JP3630037B2 - Dsm−ccカルーセル受信装置及びそれに用いる受信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents
Dsm−ccカルーセル受信装置及びそれに用いる受信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3630037B2 JP3630037B2 JP28498499A JP28498499A JP3630037B2 JP 3630037 B2 JP3630037 B2 JP 3630037B2 JP 28498499 A JP28498499 A JP 28498499A JP 28498499 A JP28498499 A JP 28498499A JP 3630037 B2 JP3630037 B2 JP 3630037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ddb
- dsm
- section
- module
- carousel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4334—Recording operations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H20/00—Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
- H04H20/16—Arrangements for broadcast or for distribution of identical information repeatedly
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04H—BROADCAST COMMUNICATION
- H04H40/00—Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
- H04H40/18—Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4335—Housekeeping operations, e.g. prioritizing content for deletion because of storage space restrictions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/434—Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
- H04N21/4348—Demultiplexing of additional data and video streams
- H04N21/4349—Demultiplexing of additional data and video streams by extracting from data carousels, e.g. extraction of software modules from a DVB carousel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/60—Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client
- H04N21/63—Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
- H04N21/643—Communication protocols
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はDSM−CCカルーセル受信装置及びそれに用いる受信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体に関し、特にデータ放送サービスで用いられるDSM−CC(Digital Storage Media−Command and Control)カルーセルの受信方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、ディジタル放送等でデータ放送がサービスされるようになり、その一方式として、DSM−CCカルーセル[データ・カルーセル(Data Carousel)が利用されている。
【0003】
ここで、データ・カルーセルとはサーバが複数の異なるデータを同じチャネルに定期的に送出す方法である。クライアントは現在送出されているデータの種別を調べ、必要なデータを取得することができる。つまり、クライアントは通常、複数のデータのうちのある一部分しか必要としない。
【0004】
DSM−CCカルーセルはISO/IEC 13818−6で規定されているように、DII(Download Info Indication)及びDDB(Download Data Block)という2種類のセクションから構成されており、それらを繰返し送出する方式である。
【0005】
DIIのセクションには送出されているモジュールに関する情報が含まれており、またDDBのセクションには実際にモジュールを構成するデータが含まれている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来のDSM−CCカルーセルの受信方法では、モジュールを受信するために、モジュール総数や個々のモジュールサイズの情報を取得する必要があるので、DIIを先に受信することが必須であり、DIIを受信するまでに受信したDDBについては無効なデータとして読捨てられ、DIIの受信後に改めて再受信する必要があるため、モジュールの受信処理に時間がかかる場合があるという問題がある。
【0007】
そこで、本発明の目的は上記の問題点を解消し、取得したDSM−CCセクションを読捨てることなく受信することができ、モジュールの受信時間を短縮することができるDSM−CCカルーセル受信装置及びそれに用いる受信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明によるDSM−CCカルーセル受信装置は、送出されているモジュールに関する情報を含むDII(Download Info Indication)と前記モジュールを構成するデータを含むDDB(Download Data Block)との2種類のセクションから構成されるDSM−CC(Digital Storage Media−Command and Control)カルーセルを用いてデータの受信を行って、前記DIIの情報に対応したモジュールとして記憶手段に記憶するDSM−CCカルーセル受信装置であって、
MPEG2(Moving Picture Experts Group−2)のトランスポートストリームを受信しかつ当該受信したトランスポートストリームからDSM−CCセクションを形成するものを抽出するDSM−CCセクション受信手段と、
前記DSM−CCセクション受信手段で抽出されたDSM−CCセクションが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBか否かを判別するDSM−CCセクション解析手段と、
前記DSM−CCセクション解析手段に設けられかつ前記DSM−CCセクション解析手段で前記DII未取得のモジュールを構成するDDBと判別された時に当該DDBに対して仮のモジュール名を設定する仮モジュール情報設定手段と、
前記DII未取得のモジュールを構成するDDB及びDII取得済みのDDBを前記記憶手段に書込む書込み手段と、
前記DDBが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBである場合に当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定する手段と、
DDB一セクション分に含まれるモジュールデータのサイズが不明な場合に当該受信したDDBを一時的に記憶するDDB一時記憶手段とを備え、
前記書込み位置を特定する手段は、前記DDB一時記憶手段に一時的に記憶されたDDB及び受信したDDBのセクションサイズから一セクション分のデータサイズを算出しかつその算出した一セクション分のデータサイズから当該モジュールデータが前記モジュールのどの部分に相当するかを識別し、前記算出した一セクション分のデータサイズを用いて当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定している。
【0009】
本発明によるDSM−CCカルーセル受信方法は、送出されているモジュールに関する情報を含むDII(Download Info Indication)と前記モジュールを構成するデータを含むDDB(Download Data Block)との2種類のセクションから構成されるDSM−CC(Digital Storage Media−Command and Control)カルーセルを用いてデータの受信を行って、前記DIIの情報に対応したモジュールとして記憶手段に記憶するDSM−CCカルーセル受信装置に用いられるDSM−CCカルーセル受信方法であって、
前記DSM−CCカルーセル受信装置側に、
MPEG2(Moving Picture Experts Group−2)のトランスポートストリームを受信しかつ当該受信したトランスポートストリームからDSM−CCセクションを形成するものを抽出するステップと、
その抽出されたDSM−CCセクションが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBか否かを判別するステップと、
前記DII未取得のモジュールを構成するDDBと判別された時に当該DDBに対して仮のモジュール名を設定するステップと、
前記DII未取得のモジュールを構成するDDB及びDII取得済みのDDBを前記記憶手段に書込むステップと、
前記DDBが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBである場合に当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定するステップとを備え、
前記書込み位置を特定するステップは、DDB一セクション分に含まれるモジュールデータのサイズが不明な場合に当該受信したDDBを一時的に記憶するDDB一時記憶手段に一時的に記憶されたDDB及び受信したDDBのセクションサイズから一セクション分のデータサイズを算出しかつその算出した一セクション分のデータサイズから当該モジュールデータが前記モジュールのどの部分に相当するかを識別し、前記算出した一セクション分のデータサイズを用いて当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定している。
【0010】
本発明によるDSM−CCカルーセル受信制御プログラムを記録した記録媒体は、送出されているモジュールに関する情報を含むDII(Download Info Indication)と前記モジュールを構成するデータを含むDDB(Download Data Block)との2種類のセクションから構成されるDSM−CC(Digital Storage Media−Command and Control)カルーセルを用いてデータの受信を行って、前記DIIの情報に対応したモジュールとして記憶手段に記憶するDSM−CCカルーセル受信装置に前記DSM−CCカルーセルを受信させるためのDSM−CCカルーセル受信制御プログラムを記録した記録媒体であって、
前記DSM−CCカルーセル受信制御プログラムは前記DSM−CCカルーセル受信装置に、MPEG2(Moving Picture Experts Group−2)のトランスポートストリームを受信しかつ当該受信したトランスポートストリームからDSM−CCセクションを形成するものを抽出させ、その抽出されたDSM−CCセクションが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBか否かを判別させ、前記DII未取得のモジュールを構成するDDBと判別された時に当該DDBに対して仮のモジュール情報を設定させ、前記DII未取得のモジュールを構成するDDB及びDII取得済みのDDBを前記記憶手段に書込ませ、前記DDBが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBである場合に当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定させるとともに、
前記書込み位置を特定させる際に、DDB一セクション分に含まれるモジュールデータのサイズが不明な場合に当該受信したDDBを一時的に記憶するDDB一時記憶手段に一時的に記憶されたDDB及び受信したDDBのセクションサイズから一セクション分のデータサイズを算出させかつその算出させた一セクション分のデータサイズから当該モジュールデータが前記モジュールのどの部分に相当するかを識別させ、前記算出した一セクション分のデータサイズを用いて当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定させている。
【0011】
すなわち、本発明のDSM−CCカルーセル受信装置は、効率的なDSM−CCカルーセルの受信が可能なDSM−CCカルーセル受信装置を提供するものである。
【0012】
具体的に、本発明のDSM−CCカルーセル受信装置では、トランスポートストリーム(以下、TSストリームとする)受信手段がMPEG2(MovingPicture Experts Group−2)のTSストリームを受信する。
【0013】
次に、セクション生成手段は当該受信したTSストリームからDSM−CCセクションを形成するものを抽出し、DSM−CCセクションとしてDSM−CCセクション解析手段に渡す。DSM−CCセクション解析手段は当該受信したDSM−CCセクションが初めて受信したものかを識別し、もし初めて受信したセクションであった場合に以後の処理を行う。
【0014】
当該受信したDSM−CCセクションがDIIであった場合、DII解析手段は当該DIIを解析し、記述されているモジュール情報を抽出する。抽出されたモジュール情報はモジュール情報記憶手段に記憶される。
【0015】
一方、当該受信したDSM−CCセクションがDDBであった場合、DDB解析手段は当該DDBを解析し、当該DDBのモジュール識別を抽出し、該当するモジュールに関するDIIの情報がモジュール情報記憶手段に記憶されているか否かを判定する。
【0016】
DIIの情報がモジュール情報記憶手段に記憶されている場合、書込み位置識別手段は当該取得したDDBの実データ領域(以後、モジュールデータ)のモジュール内での書込み場所を算出する。次に、モジュール書込み手段がモジュール記憶手段における算出された書込み場所に、当該モジュールデータを記憶する。
【0017】
これに対し、該当するモジュールに関するDIIの情報がモジュール情報記憶手段に記憶されていない場合、DDB解析手段はDDB一セクション分のデータサイズが判明したかどうかを判定する。一セクション分のデータサイズが判明している場合、DDB解析手段はモジュール情報記憶手段を参照し、該当するモジュールの「仮のモジュール名」が決まっているかどうかを判定する。
【0018】
「仮のモジュール名」が決まっている場合、書込み位置識別手段は取得したモジュールデータのモジュール内での書込み場所を算出する。次に、モジュール書込み手段はモジュール記憶手段における算出された書込み場所に、当該モジュールデータを記憶する。もし、「仮のモジュール名」が決まっていない場合、仮モジュール情報設定手段は当該モジュールに「仮のモジュール名」を付与し、モジュール情報記憶手段に記憶する。
【0019】
一方、DDB一セクション分のデータサイズが不明の場合、DDB解析手段は当該取得したDDBの内容をDDB一時記憶手段に記憶する。以上の処理を全てのモジュールが取得し終わるまで繰返し行う。
【0020】
これによって、DII未取得のモジュールを構成するDDBを受信しても、仮モジュール情報設定手段において仮のモジュール名を設定することや、DDBのセクションサイズから一セクション分のデータサイズを算出することによって、全てのDDBセクションを有効なデータとして受信し、モジュール書込みを行うので、読捨て等が発生せず、取得したDSM−CCセクションを読捨てることなく受信することが可能となり、モジュールの受信時間を短縮することが可能となる。
【0021】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する。図1は本発明の第1の実施例によるDSM−CC(Digital Storage Media−Command and Control)カルーセル受信装置の構成を示すブロック図である。
【0022】
図1において、本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置はキーボード等の入力手段1と、プログラム制御によって動作するデータ処理手段2と、受信すべきモジュールに関する情報やモジュールデータを記憶する記憶手段6と、ディスプレイやプリンタ等の出力手段7とから構成されている。データ処理手段2はDSM−CCセクション受信手段3と、DSM−CCセクション解析手段4と、モジュールデータ書込み手段5とから構成されている。
【0023】
DSM−CCセクション受信手段3はTS(トランスポート)ストリーム受信手段31と、セクション生成手段32とを備え、DSM−CCセクション解析手段4はDII(Download Info Indication)解析手段41と,DDB(Download Data Block)解析手段42と、仮モジュール情報設定手段43とを備えている。
【0024】
モジュールデータ書込み手段5は書込み位置識別手段51と、モジュール書込み手段52とを備え、記憶手段6はモジュール情報記憶手段61と、DDB一時記憶手段62と、モジュール記憶手段63とを備えている。
【0025】
TSストリーム受信手段31はMPEG2のTSストリームを受信する。セクション生成手段32は当該受信したTSストリームからDSM−CCセクションを形成するものを抽出し、DSM−CCセクションとしてDSM−CCセクション解析手段4に渡す。
【0026】
DSM−CCセクション解析手段4はモジュール情報記憶手段61に記憶された取得済のセクション情報を参照することによって、未受信のDSM−CCセクションを抽出する。DII解析手段41はDIIを解析し、記述されているモジュール情報を抽出し、モジュール情報記憶手段61に記憶する。
【0027】
DDB解析手段42はDDBを解析し、モジュールを構成するモジュールデータを抽出する。その際、DDB解析手段42はモジュール情報記憶手段61を参照することによって当該モジュールに関するDIIが取得済であるかどうかや、DIIが未取得な場合でも「仮のモジュール名」が付与されているかどうかを判定する。仮モジュール情報設定手段43はDIIの情報が未取得のモジュールについて「仮のモジュール名」を設定する。
【0028】
書込み位置識別手段51は取得したDDBやDDB一セクション分のデータサイズから、当該モジュールデータがモジュールのどの部分に相当するものであるかを識別する。
【0029】
モジュール書込み手段52は当該モジュールデータをモジュール記憶手段63に記憶する。その際、当該モジュールデータの書込み場所は書込み位置識別手段51が算出した書込み位置となる。
【0030】
モジュール情報記憶手段61は受信すべきモジュールの総数や個々のモジュールのサイズ等の、受信モジュールをモジュール記憶手段63に記憶するために必要な情報を記憶する。
【0031】
DDB一時記憶手段62はDDB一セクション分に含まれるモジュールデータのサイズが不明な場合に、当該受信したDDBを一時的に記憶する。モジュール記憶手段63は実際に受信したモジュールの内容を記憶する。
【0032】
図2はDIIのデータ構成の概要を示す図である。図2において、DIIは少なくともテーブル識別と、セクションサイズと、セクション番号と、最終セクション番号と、DIIバージョン番号と、download識別と、ブロックサイズと、モジュール数と、モジュール識別と、モジュールサイズと、モジュールバージョン番号と、モジュール名等とを含んでいる。
【0033】
図3はDDBのデータ構成の概要を示す図である。図3において、DDBは少なくともテーブル識別と、セクションサイズと、セクション番号と、最終セクション番号と、download識別と、モジュール識別と、モジュールバージョン番号と、ブロック位置と、実データ領域とを含んでいる。
【0034】
図4及び図5は本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の処理動作を示すフローチャートである。これら図1〜図5を参照して本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の処理動作について説明する。
【0035】
まず、TSストリーム受信手段31はTSストリームを受信する。セクション生成手段32は当該受信したTSストリームからセクションを形成し、当該形成されたセクションのテーブル識別を参照し、DSM−CCセクションに該当するものを抽出してDSM−CCセクション解析手段4に渡す(図4ステップS1)。
【0036】
DSM−CCセクション解析手段4は当該受信したDSM−CCセクションが初めて受信したものか識別する(図4ステップS2)。この識別方法としては取得したDII、DDBそれぞれのセクション番号をモジュール情報記憶手段61に記憶しておき、受信したDSM−CCセクションのセクション番号と比較して当該セクション番号がモジュール情報記憶手段61に記憶されていなければ、初めて受信したセクションとする。すでに受信済のセクションであった場合にはステップS1に戻って次のDSM−CCセクションの受信を待つ。
【0037】
この後、DSM−CCセクション解析手段4はテーブル識別を参照し、当該受信したDSM−CCセクションがDIIかDDBかを判別する(図4ステップS3)。当該DSM−CCセクションがDIIであった場合、DII解析手段41は当該DIIを解析し、記述されているモジュール情報を抽出する(図4ステップS4)。このDIIを構成するデータのうちの主なものを図2に示す(DIIの構成ついての詳しい内容についてはISO/IEC 13818−6参照)。
【0038】
DII解析手段41で抽出されたモジュール情報はモジュール情報記憶手段61に記憶される(図4ステップS5)。記憶するモジュール情報はブロックサイズ、受信モジュール数、個々のモジュールのモジュール識別、モジュールサイズ、モジュール名等である。その後、ステップS1に戻って、次のDSM−CCセクションの受信を待つ。
【0039】
一方、当該DSM−CCセクションがDDBであった場合、DDB解析手段42は当該DDBを解析して当該DDBのモジュール識別を抽出する。このDDBを構成するデータのうちの主なものを図3に示す。
【0040】
DDB解析手段42は該当するモジュール(モジュール識別をもつもの)に関するDIIの情報がモジュール情報記憶手段61に記憶されているかを判定する(図4ステップS6)。DDB解析手段42でDIIの情報がモジュール情報記憶手段61に記憶されていると判定された場合、書込み位置識別手段51は当該取得したモジュールデータのモジュール内での書込み場所を算出する(図4ステップS7)。この書込み場所の算出方法にはDIIのブロックサイズとDDBのブロック位置とを用いる。
【0041】
モジュール書込み手段52はモジュール記憶手段63における書込み位置識別手段51で算出された書込み場所に、当該モジュールデータを記憶する(図4ステップS8)。
【0042】
一方、該当するモジュールに関するDIIの情報がモジュール情報記憶手段61に記憶されていない場合、DDB解析手段42はDDB一セクション分のデータサイズが判明したかどうかを判定する(図5ステップS10)。このデータサイズの判定方法としては以下の2通りの条件のうち、最初にマッチしたものを選択し、当該モジュールのDDB一セクション分のデータサイズとする。
【0043】
すなわち、データサイズの判定方法の条件は、(1)取得したDDBの「ブロック位置」の値が0の場合、当該DDBの実データ領域のサイズをDDB一セクション分のデータサイズとするという条件と、(2)同じ「モジュール識別」を持つ2つのDDBの実データ領域のサイズを比較し、それぞれのDDBの「ブロック位置」の値の小さい方のDDBの実データ領域のサイズをDDB一セクション分のデータサイズとするという条件とである。そのため、DDB一時記憶手段62には一セクション分のデータサイズが不明なDDBを記憶しておく。
【0044】
一セクション分のデータサイズが判明している場合、DDB解析手段42はモジュール情報記憶手段61を参照し、該当するモジュールの「仮のモジュール名」が決まっているかどうかを判定する(図5ステップS12)。
【0045】
「仮のモジュール名」が決まっている場合、書込み位置識別手段51は当該取得したモジュールデータのモジュール内での書込み場所を算出する(図4ステップS7)。モジュール書込み手段52はモジュール記憶手段63における書込み位置識別手段51で算出された書込み場所に当該モジュールデータを記憶する(図4ステップS8)。
【0046】
もし、「仮のモジュール名」が決まっていない場合、仮モジュール情報設定手段43は当該モジュールに「仮のモジュール名」を付与し、モジュール情報記憶手段61に記憶する(図5ステップS13)。「仮のモジュール名」の付与方法としては、例えば「モジュール識別」の値を用いるとよい。モジュール識別の値が「01F(16進数)」であるとすると、「仮のモジュール名」は「01F.tmp」のようにするとよい。
【0047】
一方、DDB一セクション分のデータサイズが不明の場合、DDB解析手段42は当該取得したDDBの内容をDDB一時記憶手段62に記憶し、次のDSM−CCセクションの受信を待つ(図5ステップS11)。DDB一時記憶手段62に記憶されたDDBはステップS10でのDDB一セクション分のデータサイズを判定する際に使用される。
【0048】
DSM−CCセクション解析手段4は以上の処理を全てのモジュールが取得し終わるまで繰返し行う(図4ステップS1〜S9,図5ステップS10〜S13)。
【0049】
このように、DII未取得のモジュールを構成するDDBを受信しても仮モジュール情報設定手段43において仮のモジュール名を設定することや、DDBのセクションサイズから一セクション分のデータサイズを算出することによって、全てのDDBセクションを有効なデータとして受信してモジュール書込みを行うので、読捨て等が発生しないため、取得したDSM−CCセクションを読捨てることなく受信することができ、モジュールの受信時間を短縮することができる。
【0050】
図6は本発明の第2の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の構成を示すブロック図である。図6において、本発明の第2の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置はデータ処理手段8を構成するDSM−CCセクション解析手段9に番組識別手段91を加えた以外は図1に示す本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置と同様の構成となっており、同一構成要素には同一符号を付してある。また、同一構成要素の動作は本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置と同様である。
【0051】
番組識別手段91はDSM−CCカルーセルが複数同時に受信できる状況で、それぞれのDSM−CCカルーセルが「番組」といったような単位になっている場合に、受信したDSM−CCセクション1セクションが受信しようとしている番組に含まれているかどうかを識別する。
【0052】
図7及び図8は本発明の第2の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の処理動作を示すフローチャートである。これら図6〜図8を参照して本発明の第2の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の処理動作について説明する。
【0053】
まず、TSストリーム受信手段31はTSストリームを受信する。セクション生成手段32は当該受信したTSストリームからセクションを形成し、当該形成されたセクションのテーブル識別を参照し、DSM−CCセクションに該当するものを抽出してDSM−CCセクション解析手段9に渡す(図7ステップS21)。
【0054】
DSM−CCセクション解析手段9にDSM−CCセクションが渡されると、番組識別手段91は当該受信したDSM−CCセクションが現在受信しようとしている番組のものかどうかを判定する(図7ステップS22)。判定に使用するデータとしては「download識別」の値を比較し、「download識別」の値が同じものだけを選択する方法等がある。
【0055】
現在受信しようとする番組に含まれているものである場合には、ステップS23以降の処理を行う。一方、現在受信しようとしている番組ではない場合にはステップS21に戻って、次のDSM−CCセクションを受信する。
【0056】
以下、ステップS23以降の処理(図7ステップS23〜S30,図8ステップS31〜S34の処理)は本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置のTSストリーム受信手段31、セクション生成手段32、DII解析手段41、DDB解析手段42、仮モジュール情報設定手段43、書込み位置識別手段51、モジュール書込み手段52の動作(図4ステップS2〜S9,図5ステップS10〜S13の処理)であるので、その処理動作の説明は省略する。
【0057】
このように、番組識別手段91によって、複数の番組が同時に受信可能な場合に、必要なDSM−CCセクションだけを抽出することができるので、ファイル資源を効率的に使用することができる。
【0058】
図9は本発明の第3の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の構成を示すブロック図である。図9において、本発明の第3の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置はデータ処理手段10に進捗状況表示手段11を加えた以外は図1に示す本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置と同様の構成となっており、同一構成要素には同一符号を付してある。また、同一構成要素の動作は本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置と同様である。
【0059】
進捗状況表示手段11は出力手段7に当該ようにしたものである。表示内容としては受信するモジュールの総数や、受信中のモジュール名、受信するモジュールのサイズ、受信中のモジュールのサイズに対して、受信できたデータの割合等を表示するとよい。
【0060】
このように、上記の進捗状況表示手段11を用いることによって、ユーザがモジュールの受信状況を把握しやすくなるという効果がある。
【0061】
図10は本発明の第4の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の構成を示すブロック図である。図10において、本発明の第4の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置はデータ処理手段13にDSM−CCカルーセル受信プログラムを記録した記録媒体12を接続した以外は図1に示す本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置と同様の構成となっており、同一構成要素には同一符号を付してある。また、同一構成要素の動作は本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置と同様である。
【0062】
記録媒体12は磁気ディスク、半導体メモリ、その他の記録媒体であってよい。DSM−CCカルーセル受信プログラムは記録媒体12からデータ処理装置13に読込まれ、データ処理装置13の動作を制御する。データ処理装置13としてはデータ受信プログラムの制御によって、上述した本発明の第1〜第3の実施例におけるデータ処理装置2,8,10による処理と同一の処理を実行する。
【0063】
このように、DII未取得のモジュールを構成するDDBを受信しても、仮モジュール情報設定手段43において仮のモジュール名を設定することや、DDBのセクションサイズから一セクション分のデータサイズを算出することによって、全てのDDBセクションを有効なデータとして受信し、モジュール書込みを行うので、読捨て等が発生せず、取得したDSM−CCセクションを読捨てることなく受信することができ、モジュールの受信時間を短縮することができる。
【0064】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、送出されているモジュールに関する情報を含むDII(Download Info Indication)及びモジュールを構成するデータを含むDDB(Download Data Block)という2種類のセクションから構成されるDSM−CC(Digital Storage Media−Command and Control)カルーセルを用いてデータの受信を行って記憶手段に記憶するDSM−CCカルーセル受信装置において、MPEG2(Moving Picture Experts Group−2)のトランスポートストリームを受信しかつ当該受信したトランスポートストリームからDSM−CCセクションを形成するものを抽出し、その抽出されたDSM−CCセクションがDII未取得のモジュールを構成するDDBか否かを判別し、DII未取得のモジュールを構成するDDBと判別された時に当該DDBに対して仮のモジュール名を設定し、DII未取得のモジュールを構成するDDBを仮のモジュール名を基に記憶手段に書込むことによって、取得したDSM−CCセクションを読捨てることなく受信することができ、データモジュールの受信時間を短縮することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の構成を示すブロック図である。
【図2】DIIのデータ構成の概要を示す図である。
【図3】DDBのデータ構成の概要を示す図である。
【図4】本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の処理動作を示すフローチャートである。
【図5】本発明の第1の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の処理動作を示すフローチャートである。
【図6】本発明の第2の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の構成を示すブロック図である。
【図7】本発明の第2の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の処理動作を示すフローチャートである。
【図8】本発明の第2の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の処理動作を示すフローチャートである。
【図9】本発明の第3の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の構成を示すブロック図である。
【図10】本発明の第4の実施例によるDSM−CCカルーセル受信装置の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 入力手段
2,8,10,13 データ処理手段
3 DSM−CCセクション受信手段
4,9 DSM−CCセクション解析手段
5 モジュールデータ書込み手段
6 記憶手段
7 出力手段
11 進捗状況表示手段
12 記録媒体
31 TSストリーム受信手段
32 セクション生成手段
41 DII解析手段
42 DDB解析手段
43 仮モジュール情報設定手段
51 書込み位置識別手段
52 モジュール書込み手段
61 モジュール情報記憶手段
62 DDB一時記憶手段
63 モジュール記憶手段
91 番組識別手段
Claims (15)
- 送出されているモジュールに関する情報を含むDII(Download Info Indication)と前記モジュールを構成するデータを含むDDB(Download Data Block)との2種類のセクションから構成されるDSM−CC(Digital Storage Media−Command and Control)カルーセルを用いてデータの受信を行って、前記DIIの情報に対応したモジュールとして記憶手段に記憶するDSM−CCカルーセル受信装置であって、
MPEG2(Moving Picture Experts Group−2)のトランスポートストリームを受信しかつ当該受信したトランスポートストリームからDSM−CCセクションを形成するものを抽出するDSM−CCセクション受信手段と、
前記DSM−CCセクション受信手段で抽出されたDSM−CCセクションが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBか否かを判別するDSM−CCセクション解析手段と、
前記DSM−CCセクション解析手段に設けられかつ前記DSM−CCセクション解析手段で前記DII未取得のモジュールを構成するDDBと判別された時に当該DDBに対して仮のモジュール名を設定する仮モジュール情報設定手段と、
前記DII未取得のモジュールを構成するDDB及びDII取得済みのDDBを前記記憶手段に書込む書込み手段と、
前記DDBが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBである場合に当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定する手段と、
DDB一セクション分に含まれるモジュールデータのサイズが不明な場合に当該受信したDDBを一時的に記憶するDDB一時記憶手段とを有し、
前記書込み位置を特定する手段は、前記DDB一時記憶手段に一時的に記憶されたDDB及び受信したDDBのセクションサイズから一セクション分のデータサイズを算出しかつその算出した一セクション分のデータサイズから当該モジュールデータが前記モジュールのどの部分に相当するかを識別し、前記算出した一セクション分のデータサイズを用いて当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定することを特徴とするDSM−CCカルーセル受信装置。 - 前記DSM−CCセクション受信手段で抽出されたDSM−CCセクションがDDBであった時に当該DDBを解析して、対応するDIIが未取得か否かを判定するDDB解析手段を前記DSM−CCセクション解析手段に含むことを特徴とする請求項1記載のDSM−CCカルーセル受信装置。
- 前記書込み位置を特定する手段は、取得したDDBのブロック位置がモジュールの先頭である場合に当該DDBの実データ領域のサイズをDDB一セクション分のデータサイズとするという条件と、同じモジュール識別を持つ2つのDDBの実データ領域のサイズを比較してそれぞれのDDBのブロック位置の値の小さい方のDDBの実データ領域のサイズをDDB一セクション分のデータサイズとするという条件とから前記一セクション分のデータサイズの判定を行うようにしたことを特徴とする請求項1または請求項2記載のDSM−CCカルーセル受信装置。
- 前記DSM−CCセクション受信手段は、MPEG2(Moving Picture Experts Group−2)のトランスポートストリームを受信するトランスポートストリーム受信手段と、前記トランスポートストリーム受信手段で受信したトランスポートストリームからDSM−CCセクションを形成するものを抽出して前記DSM−CCセクション解析手段に渡すセクション生成手段とを含むことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか記載のDSM−CCカルーセル受信装置。
- 前記DSM−CCカルーセル解析手段は、前記DSM−CCセクション受信手段で抽出されたDSM−CCセクションがDIIであった時に当該DIIを解析して記述されているモジュール情報を抽出するDII解析手段を含むことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか記載のDSM−CCカルーセル受信装置。
- 前記書込み手段は、取得したDDBの実データ領域のモジュール内での書込み場所を算出する書込み位置識別手段と、前記書込み位置識別手段で算出された書込み場所を基に当該DDBの実データ領域を前記記憶手段に書込むモジュール書込み手段とを含むことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか記載のDSM−CCカルーセル受信装置。
- 前記DSM−CCカルーセルが複数同時に受信できる状況においてそれぞれのDSM−CCカルーセルが番組単位になっている時に、受信したDSM−CCセクション1セクションが受信しようとしている番組に含まれているかどうかを識別する番組識別手段を含むことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか記載のDSM−CCカルーセル受信装置。
- 前記DSM−CCカルーセルの受信の進捗状況を表示する進捗状況表示手段を含むことを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか記載のDSM−CCカルーセル受信装置。
- 送出されているモジュールに関する情報を含むDII(Download Info Indication)と前記モジュールを構成するデータを含むDDB(Download Data Block)との2種類のセクションから構成されるDSM−CC(Digital Storage Media−Command and Control)カルーセルを用いてデータの受信を行って、前記DIIの情報に対応したモジュールとして記憶手段に記憶するDSM−CCカルーセル受信装置に用いられるDSM−CCカルーセル受信方法であって、
前記DSM−CCカルーセル受信装置側に、
MPEG2(Moving Picture Experts Group−2)のトランスポートストリームを受信しかつ当該受信したトランスポートストリームからDSM−CCセクションを形成するものを抽出するステップと、
その抽出されたDSM−CCセクションが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBか否かを判別するステップと、
前記DII未取得のモジュールを構成するDDBと判別された時に当該DDBに対して仮のモジュール名を設定するステップと、
前記DII未取得のモジュールを構成するDDB及びDII取得済みのDDBを前記記憶手段に書込むステップと、
前記DDBが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBである場合に当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定するステップとを有し、
前記書込み位置を特定するステップは、DDB一セクション分に含まれるモジュールデータのサイズが不明な場合に当該受信したDDBを一時的に記憶するDDB一時記憶手段に一時的に記憶されたDDB及び受信したDDBのセクションサイズから一セクション分のデータサイズを算出しかつその算出した一セクション分のデータサイズから当該モジュールデータが前記モジュールのどの部分に相当するかを識別し、前記算出した一セクション分のデータサイズを用いて当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定することを特徴とするDSM−CCカルーセル受信方法。 - 前記DSM−CCカルーセル受信装置側に、前記受信したトランスポートストリームから抽出されたDSM−CCセクションがDDBであった時に当該DDBを解析して、対応するDIIが未取得か否かを判定するステップを含むことを特徴とする請求項9記載のDSM−CCカルーセル受信方法。
- 前記書込み位置を特定するステップは、取得したDDBのブロック位置がモジュールの先頭である場合に当該DDBの実データ領域のサイズをDDB一セクション分のデータサイズとするという条件と、同じモジュール識別を持つ2つのDDBの実データ領域のサイズを比較してそれぞれのDDBのブロック位置の値の小さい方のDDBの実データ領域のサイズをDDB一セクション分のデータサイズとするという条件とから前記一セクション分のデータサイズの判定を行うようにしたことを特徴とする請求項9または請求項10記載のDSM−CCカルーセル受信方法。
- 前記DSM−CCセクションを形成するものを抽出するステップで抽出されたDSM−CCセクションがDIIであった時に当該DIIを解析して記述されているモジュール情報を抽出するステップを含むことを特徴とする請求項9から請求項11のいずれか記載のDSM−CCカルーセル受信方法。
- 前記記憶手段に書込むステップは、取得したDDBの実データ領域のモジュール内での書込み場所を算出するステップと、その算出された書込み場所を基に当該DDBの実データ領域を前記記憶手段に書込むステップとを含むことを特徴とする請求項9から請求項12のいずれか記載のDSM−CCカルーセル受信方法。
- 前記DSM−CCカルーセルが複数同時に受信できる状況においてそれぞれのDSM−CCカルーセルが番組単位になっている時に、受信したDSM−CCセクション1セクションが受信しようとしている番組に含まれているかどうかを識別するステップを含むことを特徴とする請求項9から請求項13のいずれか記載のDSM−CCカルーセル受信方法。
- 送出されているモジュールに関する情報を含むDII(Download Info Indication)と前記モジュールを構成するデータを含むDDB(Download Data Block)との2種類のセクションから構成されるDSM−CC(Digital Storage Media−Command and Control)カルーセルを用いてデータの受信を行って、前記DIIの情報に対応したモジュールとして記憶手段に記憶するDSM−CCカルーセル受信装置に前記DSM−CCカルーセルを受信させるためのDSM−CCカルーセル受信制御プログラムを記録した記録媒体であって、
前記DSM−CCカルーセル受信制御プログラムは前記DSM−CCカルーセル受信装置に、MPEG2(Moving Picture Experts Group−2)のトランスポートストリームを受信しかつ当該受信したトランスポートストリームからDSM−CCセクションを形成するものを抽出させ、その抽出されたDSM−CCセクションが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBか否かを判別させ、前記DII未取得のモジュールを構成するDDBと判別された時に当該DDBに対して仮のモジュール情報を設定させ、前記DII未取得のモジュールを構成するDDB及びDII取得済みのDDBを前記記憶手段に書込ませ、前記DDBが前記DII未取得のモジュールを構成するDDBである場合に当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定させるとともに、
前記書込み位置を特定させる際に、DDB一セクション分に含まれるモジュールデータのサイズが不明な場合に当該受信したDDBを一時的に記憶するDDB一時記憶手段に一時的に記憶されたDDB及び受信したDDBのセクションサイズから一セクション分のデータサイズを算出させかつその算出させた一セクション分のデータサイズから当該モジュールデータが前記モジュールのどの部分に相当するかを識別させ、前記算出した一セクション分のデータサイズを用いて当該DDBを前記記憶手段に書込む際の書込み位置を特定させることを特徴とするDSM−CCカルーセル受信制御プログラムを記録した記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28498499A JP3630037B2 (ja) | 1999-10-06 | 1999-10-06 | Dsm−ccカルーセル受信装置及びそれに用いる受信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体 |
US09/685,059 US6871002B1 (en) | 1999-10-06 | 2000-10-05 | DSM-CC carousel receiver, receiving method used therefor, and recording medium storing a control program therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28498499A JP3630037B2 (ja) | 1999-10-06 | 1999-10-06 | Dsm−ccカルーセル受信装置及びそれに用いる受信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001111506A JP2001111506A (ja) | 2001-04-20 |
JP3630037B2 true JP3630037B2 (ja) | 2005-03-16 |
Family
ID=17685639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28498499A Expired - Fee Related JP3630037B2 (ja) | 1999-10-06 | 1999-10-06 | Dsm−ccカルーセル受信装置及びそれに用いる受信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6871002B1 (ja) |
JP (1) | JP3630037B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6748441B1 (en) * | 1999-12-02 | 2004-06-08 | Microsoft Corporation | Data carousel receiving and caching |
EP1227667A1 (en) * | 2001-01-18 | 2002-07-31 | Sony Service Centre (Europe) N.V. | Method and device for providing downloaded objects to an application |
EP1267580A3 (en) * | 2001-05-28 | 2009-06-03 | Panasonic Corporation | Data transfer device |
GB2383488A (en) * | 2001-12-20 | 2003-06-25 | Sony Uk Ltd | Method and apparatus for creating data carousels |
EP3024224A1 (en) * | 2002-08-29 | 2016-05-25 | OpenTV, Inc. | Video on demand and targeted advertising |
JP4354957B2 (ja) * | 2006-01-05 | 2009-10-28 | Kddi株式会社 | 放送コンテンツ伝送装置、放送コンテンツ伝送システム、放送コンテンツ伝送方法およびプログラム |
EP1835728A1 (en) * | 2006-03-15 | 2007-09-19 | Dibcom | Method for data transfer and data recovery |
KR100739321B1 (ko) | 2006-06-28 | 2007-07-12 | 주식회사 대우일렉트로닉스 | 디지털 방송 시스템에서의 데이터 방송 전송 방법 |
JP2012213139A (ja) * | 2011-03-18 | 2012-11-01 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 放送サービスの受信装置及びプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5768539A (en) * | 1994-05-27 | 1998-06-16 | Bell Atlantic Network Services, Inc. | Downloading applications software through a broadcast channel |
IL131933A0 (en) | 1997-03-21 | 2001-03-19 | Canal Plus Sa | Downloading a computer file from a transmitter via a receiver/decoder to a computer |
CN100393007C (zh) | 1997-06-13 | 2008-06-04 | 皇家菲利浦电子有限公司 | 循环发送多个互相关目标的发射机及包括该发射机的通信系统 |
EP0946019A1 (en) | 1998-03-25 | 1999-09-29 | CANAL+ Société Anonyme | Authentification of data in a digital transmission system |
US6681075B1 (en) * | 1998-06-10 | 2004-01-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Data transmission apparatus and data reception apparatus |
JP4378780B2 (ja) | 1998-07-17 | 2009-12-09 | ソニー株式会社 | 受信装置及び受信方法 |
US6622004B1 (en) * | 1999-06-07 | 2003-09-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Data transceiving system and method |
-
1999
- 1999-10-06 JP JP28498499A patent/JP3630037B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2000
- 2000-10-05 US US09/685,059 patent/US6871002B1/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001111506A (ja) | 2001-04-20 |
US6871002B1 (en) | 2005-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101483767B (zh) | 记录和回放设备以及记录和回放方法 | |
JP4416361B2 (ja) | マルチフォーマットトランスポートストリームデコーダ | |
KR100618473B1 (ko) | Mpeg 스트림 네비게이션을 제공하기 위한 방법, 머신 판독 가능 매체, 장치 및 시스템 | |
CA2674189C (en) | Video recording and playing apparatus, and file management method | |
CN104081759A (zh) | 接收设备,接收方法和程序 | |
US7784083B2 (en) | Receiving/generating section information for multimedia contents based on level of performance | |
CN101589615A (zh) | 用于配置和执行适合于广播接收设备的应用的功能的装置和方法 | |
JP3630037B2 (ja) | Dsm−ccカルーセル受信装置及びそれに用いる受信方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体 | |
CN100367244C (zh) | 数据收发系统及其方法 | |
EP2773108B1 (en) | Reception device, reception method, program, and information processing system | |
CN106657090B (zh) | 一种多媒体流的处理方法、装置和嵌入式设备 | |
CN109120963B (zh) | 一种基于单个显示屏的分屏显示方法、存储介质及系统 | |
EP1039758B1 (en) | Apparatus for creating shared video scene content | |
RU2630261C2 (ru) | Передающее устройство, способ обработки информации, программа, приемное устройство и система взаимодействия приложения | |
CN105530523B (zh) | 一种业务实现方法及设备 | |
US20040258060A1 (en) | System, method, and computer program product for parsing packetized, multi-program transport stream | |
EP0950322B1 (en) | Arrangement comprising insertion means for the identification of an information packet stream carrying encoded digital data by means of additional information | |
US8718131B2 (en) | Method and apparatus for generating and processing packet in MPEG-2 transport stream | |
CN106603653A (zh) | 一种新闻推送方法及装置 | |
CN102473088B (zh) | 再现媒体内容的方法 | |
KR101051063B1 (ko) | 영상 수록 재생 장치, 영상 수록 방법, 영상 재생 방법 및 영상 수록 재생 방법 | |
CN105847990A (zh) | 播放媒体文件的方法和设备 | |
JP2000165825A (ja) | データ送受信システム、データ受信装置、及びデータ受信方法 | |
US6681075B1 (en) | Data transmission apparatus and data reception apparatus | |
JP2001127719A (ja) | 放送装置および受信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071224 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |