JP3626142B2 - マイクロドレープ - Google Patents

マイクロドレープ Download PDF

Info

Publication number
JP3626142B2
JP3626142B2 JP2002044770A JP2002044770A JP3626142B2 JP 3626142 B2 JP3626142 B2 JP 3626142B2 JP 2002044770 A JP2002044770 A JP 2002044770A JP 2002044770 A JP2002044770 A JP 2002044770A JP 3626142 B2 JP3626142 B2 JP 3626142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microdrape
main body
cylindrical
grip
eyepiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002044770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003235868A (ja
Inventor
彪 金
修 石田
勝美 曽根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Systems Corp
Original Assignee
Fuji Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Systems Corp filed Critical Fuji Systems Corp
Priority to JP2002044770A priority Critical patent/JP3626142B2/ja
Publication of JP2003235868A publication Critical patent/JP2003235868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3626142B2 publication Critical patent/JP3626142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、手術用顕微鏡を覆うための使い捨て可能な顕微鏡用ドレープすなわち、マイクロドレープに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
脳神経外科や眼科領域での手術は、患部以外の損傷を防ぐため、ユニバーサルな動きが可能な連結アームで形成された脚部材の先端に設けられる手術用顕微鏡を用いて患部を拡大しながら、かつ細心の注意を払いながら行われているが、顕微鏡は滅菌処理ができないため、滅菌処理されたマイクロドレープと呼ばれる覆布を被せて、手術用の清潔さを保っている。
【0003】
例えば、特開昭60−36043号公報や特開平4−92656号公報に示されるマイクロドレープが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、これらのマイクロドレープでは手術用顕微鏡が術者のニーズに合わせて改良されているにも関わらず、手術の都度、使用済のものは廃棄されるためコスト面から単純な平面形状のままであり、手術用顕微鏡に装着した際に、この顕微鏡を適正位置に移動操作するために設けられている棒状のグリップを綺麗に被覆できず、グリップの覆布がだぶつき、その一部が対物レンズ側にはみ出して視野を遮るか、逆に覆布が突っ張り、グリップ把持の自由が利かなくなるかなどの問題点があった。
【0005】
又、マイクロドレープは略袋状であるが、その全長は約4mと長く、手術用顕微鏡に装着する際に、開口部から被せると、アーム部、関節部や接眼レンズ部等に不用意に引っ掛けて破いてしまうと言ったことも生じていた。
【0006】
さらに、マイクロドレープの素材は透明であるので、装着作業時に上下等正しい位置に装着されているか否かが判りにくいと言う種々の問題点があった。
【0007】
この発明は、叙上の点に着目して成されたもので、コストを殆ど上昇させず、主としてグリップや接眼レンズまたは対物レンズ回りの取り回し被覆操作を容易にし、装着を容易にするマイクロドレープを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この発明は以下の構成を備えることにより上記課題を解決できるものである。
【0009】
(1)一端を開口した開口部を備え、他端を閉塞部とする共に、2以上の接眼レンズのカバー部分および対物レンズに挿通される孔並びに棒状のグリップを覆うことができる全体が筒袋状ドレープ本体に形成し、前記閉塞部より裏返し乍ら手術用顕微鏡に被せて、無菌状態の内側を反転した外側とするマイクロドレープであって、前記棒状のグリップを挿入するための先端が閉鎖された筒状部材を、前記筒袋状ドレープ本体に設けて成ることを特徴とするマイクロドレープ。
【0010】
(2)筒状部材は、発泡ポリウレタン等のやや硬いスポンジで形成されるリングを基部に介在させて成ることを特徴とする前記(1)記載のマイクロドレープ。
【0011】
(3)筒袋状ドレープ本体は、手術用顕微鏡の接眼レンズのうち、術者用接眼レンズに相当する箇所に装着するカバー部分の位置にマーキングを施してあることを特徴とする前記(1)記載のマイクロドレープ。
【0012】
(4)筒袋状ドレープ本体は、表裏を反転させて裏面の内側を包装滅菌してあることを特徴とする前記(1)または(3)記載のマイクロドレープ。
【0013】
【発明の実施の形態】
つぎに、この発明の一実施例を図面と共に説明する。
【0014】
この実施例で示すこの発明の図1ないし図3のマイクロドレープAは、図4に示す構成の手術用顕微鏡Mに被覆するためのものであって、この顕微鏡Mは、台座に相当する床上に載置した土台Pと、この土台Pより突出させた3個のアームQとこれらのアームQを自由自在に回動させることができる関節Rとを有する脚部材Sとを備えており、この脚部材Sの最先部のアームQの先端に前記手術用顕微鏡Mを装着してある。そして、この顕微鏡Mは、先端部に対物レンズTを設け、更に術者用接眼レンズUとアシスタント用の接眼レンズV並びにインターン生などの他のアシスタント用の接眼レンズ(図示せず)を前記アシスタント用の接眼レンズVと反対側に設けてあり、しかも両眼で観察できるように2個一組で形成され、従って、全体として長さ約4m,幅約1mの大きさを有し、3組の接眼レンズ構成を備え、さらに顕微鏡Mを移動させるための二本の棒状のグリップWを設けたものを対象としている。
【0015】
したがって、このマイクロドレープAは、少なくとも長さ約4m,幅約1mを備えており、厚さ100μm〜300μmのポリエチレン,ポリプロピレンポリ塩化ビニル等の柔軟で透明な原料で作られ、開口部1を開口した以外は周囲が綴じられた、略袋状となっている筒袋状ドレープ本体2を形成している。そして手術用顕微鏡Mの対物レンズTを挿通できる嵌合用ゴムリング3やグリップWを覆う為の発泡ポリウレタン製のリング4a,4bの付いた先端が閉鎖された筒状部材、即ち筒状カバー5a,5bがそれぞれ所定位置に取り付けられていると共に、本体2には、対物レンズTや前記筒状カバー5a,5bを固着させる箇所には所定の大きさの孔6,7a,7bが開けられている。
【0016】
また、術者用接眼レンズUを覆うためのカバー部分8a,8bや、アシスタント用接眼レンズVを覆うためのカバー部分9a,9b,9c,9dには、それぞれ端部から5mm程度の部分に破り除去可能のスリット切れ目10と、術者用接眼レンズVのカバー部分8a,8bには簡単な目印のマーキング(図示せず)が設けてある。そして、マイクロドレープAの内面内側は完全な無菌処理を施して、全体を扁平にして小さく折り畳んで滅菌包装している。
【0017】
叙上の構成において、使用に際しては、先ず滅菌包装から小さく折畳まれているマイクロドレープAを取り出し、対物レンズTの嵌合用ゴムリング3が現れる程度まで広げ、筒袋状ドレープの本体2の閉塞部を端部から裏通し乍ら手術用顕微鏡Mの前部から被せ、始めに対物レンズTに嵌合用ゴムリング3を嵌合させ、つぎにグリップWを筒状カバー5aに、もう一方のグリップ(図示せず)を他の筒状カバー5bに嵌合させる。この時、筒状カバー5a,5bの端部には発泡ポリウレタン製のリング4a,4bがあるので、その位置が、明瞭となり、また、発泡ポリウレタン製のリング4a,4bを持ちながら装着できるので、力を入れやすく、スムーズにしかも、簡単、迅速に装着することができる。
【0018】
次いで目印のマーキングを施してあるカバー部分8a,8bを術者用接眼レンズUに、またアシスタント用接眼レンズのカバー部分9a,9b,9c,9dを接眼レンズV及びもう一組のアシスタント用接眼レンズ(図示せず)に順次装着し、手術用顕微鏡Mをまず覆う(図3に示す筒袋状ドレープ本体2の点線状態参照)。
【0019】
そして、手術用顕微鏡Mを覆った後、図3の矢符に示すとおり、筒袋状ドレープ本体2を、アームQ,関節Rから土台Pへ向けて、アームQ等に沿わせながら、且つ裏表を反転させながら手術用顕微鏡全体を覆ってゆく。
【0020】
この時、筒袋状ドレープ本体2は、裏表を反転させながら覆ってゆくので、手術用顕微鏡Mの複雑な凹凸や、関節R等に引っ掛かることが無く装着することが出来、また、作業中誤って筒袋状ドレープ本体2を床に着けてしまった場合があっても、顕微鏡Mに装着後は、床に触れた面は、内側(清潔域でない方)になるので、新しい筒袋状ドレープ本体2を用意する必要はない。
【0021】
なお、手術用顕微鏡Mを含め、全体をマイクロドレープAで覆った後、細かい位置の修正を行い、ビニールテープなど(図示せず)で数ヶ所縛り、それ以上マイクロドレープAがずれることを防ぐことができる。この時、グリップWを覆う筒状部材の筒状カバー5a,5bが、3次元の立体的に設けられてあるので、実際に手で握り、且つグリップWを、ある程度自由に動かせるための余裕部(だぶつき)を持たせなくて良いので、その余裕部が対物レンズT側にはみ出して、視野を遮る事無く、また、その反対に余裕が少なすぎて、グリップWを握り難く、動く範囲を狭くしてしまうなどの不都合も生じない。
【0022】
また、各接眼レンズ用カバー部分9a,9b,9c,9dに入っているスリット切れ目10を破き、レンズだけ露出させることができる。
【0023】
更に、マイクロドレープAの製造に際しては、全体の形状は、従来と同様であり、嵌合用ゴムリング3を嵌合させるための孔6を開けて、対物レンズTの嵌合用ゴムリング3を装着する工程は、従来通りで可能であるので、孔6を開ける工程に筒状カバー5a,5bの取付用の孔7a,7bを開ける作業を加えればよく、さらに対物レンズTの嵌合用ゴムリング3の装着を接着する工程で、筒状カバー5a,5b及び発泡ポリウレタン製のリング4a,4bを取り付ける工程を加えればよい。また、筒状カバー5a,5bと発泡ポリウレタン製のリング4a,4bの取り付けは、例えばヒートシール法によって、全作業を一工程で行うことができる。
【0024】
以上、この発明について、従来の一般に知られている脳神経外科や眼科手術用の顕微鏡を被覆するマイクロドレープについて説明したが、接眼レンズが2個の場合とか、4個以上の場合や、グリップが一個の場合とか、接眼レンズやグリップの設置箇所が前記実施の形態に示した顕微鏡の構成と異なる場合にも、単に筒袋状ドレープ本体の形状を変更すれば良く、要はグリップや接眼レンズまたは対物レンズなど顕微鏡本体より突出箇所に適合する構成に成形すれば良く、この発明は上記実施の形態に限定されることなく自由に変更できることは勿論である。
【0025】
【発明の効果】
この発明は、叙上のように手術用顕微鏡全体を無菌状態の筒袋状ドレープ本体によって完全に被覆でき、ことに棒状のグリップは筒状部材で完全に適合した状態でカバーできるので術者の顕微鏡操作を円滑、安全に行うことができると共に、筒状部材は発泡ポリウレタンなどのやや硬いスポンジ状のリングを基部に介在させてあるので、グリップへの挿着が軽快に行えるものであって、さらに術者用接眼レンズへのカバー部分にマーキングを施すことができるので、筒袋状ドレープ本体の被覆操作を間違いなく、しかも能率よく行うことができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のマイクロドレープの一実施例を示す全体の平面図
【図2】図1のX方向から見た左側面図
【図3】図1のY方向から見た下面図
【図4】手術用顕微鏡にマイクロドレープの被覆使用状態を示す説明側面図
【図5】(a),(b) 図4に示すマイクロドロープが手術用顕微鏡に反転被覆される状態を拡大して示す側面図と正面図
【符号の説明】
1 開口部
2 筒袋状ドレープ本体
3 嵌合用ゴムリング
4a,4b 発泡ポリウレタン製のリング
5a,5b 筒状カバー(筒状部材)
6,7a,7b 孔
8a,8b,9a,9b,9c,9d カバー部分
10 スリット切り目
A マイクロドレープ
M 手術用顕微鏡
P 土台
Q アーム
R 関節
S 脚部材
T 対物レンズ
U 術者用の接眼レンズ
V アシスタント用の接眼レンズ
W グリップ

Claims (4)

  1. 一端を開口した開口部を備え、他端を閉塞部とする共に、2以上の接眼レンズのカバー部分および対物レンズに挿通される孔並びに棒状のグリップを覆うことができる全体が筒袋状ドレープ本体に形成し、前記閉塞部より裏返し乍ら手術用顕微鏡に被せて、無菌状態の内側を反転した外側とするマイクロドレープであって、前記棒状のグリップを挿入するための先端が閉鎖された筒状部材を、前記筒袋状ドレープ本体に設けて成ることを特徴とするマイクロドレープ。
  2. 筒状部材は、発泡ポリウレタン等のやや硬いスポンジで形成されるリングを基部に介在させて成ることを特徴とする請求項1記載のマイクロドレープ。
  3. 筒袋状ドレープ本体は、手術用顕微鏡の接眼レンズのうち、術者用接眼レンズに相当する箇所に装着するカバー部分の位置にマーキングを施してあることを特徴とする請求項1記載のマイクロドレープ。
  4. 筒袋状ドレープ本体は、表裏を反転させて裏面の内側を包装滅菌してあることを特徴とする請求項1または3記載のマイクロドレープ。
JP2002044770A 2002-02-21 2002-02-21 マイクロドレープ Expired - Fee Related JP3626142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044770A JP3626142B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 マイクロドレープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002044770A JP3626142B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 マイクロドレープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003235868A JP2003235868A (ja) 2003-08-26
JP3626142B2 true JP3626142B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=27784010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002044770A Expired - Fee Related JP3626142B2 (ja) 2002-02-21 2002-02-21 マイクロドレープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3626142B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8206406B2 (en) 1996-12-12 2012-06-26 Intuitive Surgical Operations, Inc. Disposable sterile surgical adaptor
US6132368A (en) 1996-12-12 2000-10-17 Intuitive Surgical, Inc. Multi-component telepresence system and method
US8182469B2 (en) 1997-11-21 2012-05-22 Intuitive Surgical Operations, Inc. Surgical accessory clamp and method
US8529582B2 (en) 1996-12-12 2013-09-10 Intuitive Surgical Operations, Inc. Instrument interface of a robotic surgical system
US6331181B1 (en) 1998-12-08 2001-12-18 Intuitive Surgical, Inc. Surgical robotic tools, data architecture, and use
US7727244B2 (en) * 1997-11-21 2010-06-01 Intuitive Surgical Operation, Inc. Sterile surgical drape
US7232230B2 (en) * 2003-03-24 2007-06-19 Bala Andrew J Surgical microscope drape with removable lens assembly
JP2006043128A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Olympus Corp 滅菌ドレープ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003235868A (ja) 2003-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1715802B1 (en) A medical sleeve
US6105579A (en) Ophthalmic drape with tear line and method
CA1044978A (en) Surgical wrap
US5353974A (en) Surgical needle system
JPS6092749A (ja) 手術用頭部ドレ−プ
JP3626142B2 (ja) マイクロドレープ
US6725864B2 (en) Surgical shoulder drape with pouch
WO2006104093A1 (ja) クリーン操作用覆布
JPS5949322B2 (ja) 外科医用ガウンのベルト
US6077074A (en) Holder for oral suction device
US5361780A (en) Head stabilizer and superior rectus bridle suture fixator device and drainage device for use in eye surgery and methods therefor
WO2018204737A1 (en) Disposable surgical drape
JP2001509706A (ja) 医療用検鏡
US6647985B1 (en) Barrier surgical drape for speculums or retractors
JP2023501076A (ja) 医療用途向け保護フード
KR200482049Y1 (ko) 안과 진단용 핀셋
US5718240A (en) Surgical aid and method of surgery utilizing the surgical aid
US10245116B2 (en) Surgical sleeves for speculums or retractors and a method of using the same
JP5171360B2 (ja) 手術用ガウン
WO2024147204A1 (ja) アームドレープ、及びドレープセット
JP2008539866A (ja) 滅菌手持ち式細隙灯カバーおよび方法
WO2024147203A1 (ja) 先側ドレープ、及びドレープセット
KR101874211B1 (ko) 수술 드랩 기구
WO2024147205A1 (ja) ドレープセット、及びドレーピング方法
CN108618891A (zh) 一种术中眼球固定器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041012

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3626142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees