JP3614336B2 - 蓄熱保温性を有する織地 - Google Patents

蓄熱保温性を有する織地 Download PDF

Info

Publication number
JP3614336B2
JP3614336B2 JP2000016917A JP2000016917A JP3614336B2 JP 3614336 B2 JP3614336 B2 JP 3614336B2 JP 2000016917 A JP2000016917 A JP 2000016917A JP 2000016917 A JP2000016917 A JP 2000016917A JP 3614336 B2 JP3614336 B2 JP 3614336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
heat
woven fabric
core
woven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000016917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001207348A (ja
Inventor
洋一 田島
Original Assignee
洋一 田島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 洋一 田島 filed Critical 洋一 田島
Priority to JP2000016917A priority Critical patent/JP3614336B2/ja
Publication of JP2001207348A publication Critical patent/JP2001207348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3614336B2 publication Critical patent/JP3614336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、蓄熱保温性を有する織地に係り、詳しくは、織地に不動空気層を形成して熱の透過防止機能を付与するとともに、身体から放出される輻射熱を織地に織り込んだ金属箔により身体側に反射させて外部に逃さないようにし、寒い冬の日や雨の日など、外気温が低い時でも、保健上最適の蓄熱保温性を持続させることができる蓄熱保温性を有する織地に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
成熟産業と位置ずけられてきた繊維産業も、近年では新合繊ブームを契機として快適性の追求、その他新しい機能が付与された繊維の技術開発が進み、機能性繊維の用途開発も展開されている。
【0003】
ところで、繊維製品に対する快適性の一つの要素である機能性に対する消費者のニーズは益々多様化する傾向にあるが、とりわけ保温性に関する要求は常に上位にランクされており、技術開発もこの分野がめざましい。現在展開されている開発の方向性としては、
▲1▼ 生地に熱の透過防止加工を施し、放射による熱損失を防止する保温素材の開発、
▲2▼ 光エネルギーを熱エネルギーに交換する物質を繊維に応用して、蓄熱保温性を有する繊維素材の開発
に集約することができる。
【0004】
前者に属するものとしては、例えば、遠赤外線を放出するセラミック粒子をポリエステル系繊維に練りこみ、使用中に身体を温める蓄熱タイプのものが開発されており、布団綿、肩パッド、靴下などに用いられている。
また、後者に属するものとしては、例えば、炭化ジルコニウム系セラミック粒子をポリアミド系繊維に封じ込め、同粒子がもつ太陽光を熱エネルギーに変換する機能と身体からの輻射熱を蓄熱する機能とを備えたものが開発されており、ウインドブレーカーなどに用いられている。
更に後者に属するものとして、硫化銅を化学結合させたアクリル短繊維と、これにポリエステル短繊維を組み合わせて、光を熱エネルギーに変換し、体熱を吸収して蓄熱保温するものが開発されており、タイツ、ソックス、肌着、パジャマなどに用いられている。
【0005】
しかしながら、上記のようなものは、いずれもセラミック粒子を繊維に練り込んだり、封じ込めたり、化学結合させたりするための特殊な工程と設備がなければ保温素材が製造できない許りでなく、製造された保温素材には身体から放出される輻射熱の反射機能が全くないため、輻射熱が外部に逃げて蓄熱性能が低下し、予期した保温性を持続させることができない不具合がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記のような実状に鑑み、全く新しい構想に基いて創案されたものであって、その意図するところは、保温素材を製造するにあたり、格別、特殊な工程や設備を必要とすることなく、単に織成手段を用いるのみで、織成された織地に不動空気層を形成して熱の透過防止機能を付与できるとともに、身体から放出される輻射熱を織地に織り込んだ金属箔により身体側に反射させて外部に逃さないように蓄熱して、保温性を持続させることができる蓄熱保温性を有する織地を提供することを課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明が採用した第1の技術手段は、金属薄膜を形成したポリエステル系繊維の平箔糸を芯糸とし、この芯糸にポリアミド系繊維糸を絡ませて、かさ高性を付与してなる加工糸とこの加工糸と交錯するポリエステル系繊維糸とによって織成したことを特徴とするものである。
【0008】
本発明が採用した第2の技術手段は、金属薄膜を形成したポリエステル系繊維の平箔糸を芯糸とし、この芯糸にポリアミド系繊維糸を絡ませて、かさ高性を付与してなる加工糸と、この加工糸と交錯する絹糸とによって織成したことを特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を添付図面に基いて詳細に説明する。図1は本発明の第1実施形態の織地を示すものであって、このものは、金属薄膜を形成したポリエステル系繊維の平箔糸を芯糸1とし、この芯糸1は図2に示すようにポリアミド系繊維糸(ナイロン糸)2を絡ませて、かさ高性を付与することにより不動空気層を形成し、かつ織地の補強を兼ねる加工糸3に形成されている。
金属薄膜は、金・銀・銅・ダングステン・アルミニウムなど、熱伝導率の高いものであればよいが、本実施例ではアルミニウムを使用し、形成手段として芯糸1にアルミニウムを蒸着して金属薄膜を形成した。また、加工糸3の形成に使用されたナイロン糸2は15Dのものを2本使用し、一方、芯糸1および製織時に加工糸3と交錯するポリエステル系繊維糸4は110Dのものを使用した。
【0010】
なお、合成繊維は断面形状が円形で、滑らかな側面を持っているが、かさ高性を付与するためにナイロン糸2を絡ませた芯糸1は、平箔糸に形成されているので、かさ高性を一層増大させることができる。また、図1に示す織地は加工糸3を緯糸とし、これと交錯するポリエステル系繊維糸4を経糸として平織に織成したものであるが、組織は平織に限定されるものではなく、緯糸と経糸も使い勝手は自由である。
【0011】
図3は本発明の第2実施形態の織地を示すものであって、このものは、第1実施形態で示した加工糸3を緯糸とし、保温性の高い絹糸5を経糸として平織に織成したものである。絹糸5の断面形状は丸味のある三角形であるため、かさ高性を付与させた加工糸3と相俟って、かさ高性をより一層増大させることができる。なお、絹糸5は85Dの撚糸を使用し、また、この場合も組織は平織に限定されるものではなく、緯糸と経糸の使い勝手も自由である。
【0012】
叙上のように構成した織地において、例えば、これを就寝時にシーツや上掛けに使用したとすれば、身体から放出される輻射熱がアルミニウムを蒸着した芯糸1に伝導し、身体とシーツとの間の空気や身体と上掛けとの間の空気が徐々に温められるが、輻射熱は芯糸1の金属膜により身体側に反射されて蓄熱されるので、身体の隅々まで万遍なく温められる。
そのうえ、織地には芯糸1にナイロン糸2を絡ませて、かさ高性が付与されており、また絹糸5を使用した場合にも、かさ高性が付与されているので、当該部分には不動空気層が形成され、したがって、輻射熱によって温められた空気は外部に逃げることなく蓄熱されて、寒い冬の日や雨の日など外気温が低い時には、最適の保温性を持続させることができる。その結果、血流がよくなり、疲労を和らげるなどのリラックス効果も得られる。
【0013】
なお、上記実施例では、就寝時に使用するシーツや上掛けについて説明したが、本発明に係る織地は、防寒用として使用または着用され、かつ繊維製品として加工可能なものであれば、その用途開発には限定がなく、例えば、登山用テント、寝袋、防寒靴の裏地、手袋、腰のサポーター、ソックス、布団の外皮、パジャマ、その他の繊維製品に展開することができる。
【0014】
【発明の効果】
以上の説明によって明らかなように、本発明によれば、保温素材を製造するにあたり、従来のように格別、特殊な工程や設備を必要とすることなく、単に織成手段を用いるのみで、織成された織地に不動空気層を形成して熱の透過防止機能を付与することができるとともに、身体から放出される輻射熱を織地に織り込んだ芯糸の金属膜で身体側に反射させ、外部に逃がさないように蓄熱して保温性を持続させることができ、防寒用繊維製品として、多様化する消費者のニーズに応えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態を示す織地の要部拡大表面図
【図2】加工糸の拡大正面図
【図3】第2の実施形態を示す織地の要部拡大表面図
【符号の説明】
1 ポリエステル系繊維糸からなる芯糸
2 ナイロン糸
3 加工糸
4 加工糸と交錯するポリエステル系繊維糸
5 加工糸と交錯する絹糸

Claims (2)

  1. 金属薄膜を形成したポリエステル系繊維の平箔糸を芯糸とし、この芯糸にポリアミド系繊維糸を絡ませて、かさ高性を付与してなる加工糸と、この加工糸と交錯するポリエステル系繊維糸とによって織成したことを特徴とする蓄熱保温性を有する織地。
  2. 金属薄膜を形成したポリエステル系繊維の平箔糸を芯糸とし、この芯糸にポリアミド系繊維糸を絡ませて、かさ高性を付与してなる加工糸と、この加工糸と交錯する絹糸とによって織成したことを特徴とする蓄熱保温性を有する織地。
JP2000016917A 2000-01-26 2000-01-26 蓄熱保温性を有する織地 Expired - Fee Related JP3614336B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000016917A JP3614336B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 蓄熱保温性を有する織地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000016917A JP3614336B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 蓄熱保温性を有する織地

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001207348A JP2001207348A (ja) 2001-08-03
JP3614336B2 true JP3614336B2 (ja) 2005-01-26

Family

ID=18543981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000016917A Expired - Fee Related JP3614336B2 (ja) 2000-01-26 2000-01-26 蓄熱保温性を有する織地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3614336B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112973280A (zh) * 2021-02-05 2021-06-18 江苏九鼎新材料股份有限公司 一种膨化玻璃纤维网布的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001207348A (ja) 2001-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102555337A (zh) 一种金属面料
CN101126195A (zh) 立体针织面料
KR20170100955A (ko) 무봉제용 튜브형 직물원단 및 그를 이용한 용도
JP3614336B2 (ja) 蓄熱保温性を有する織地
CN210792295U (zh) 一种抗菌保暖服装
CN207607193U (zh) 一种防水丝绸复合面料
CN209008098U (zh) 一种柔软抗起球羊毛纱线面料
CN217993757U (zh) 一种高散热透气型涤纶梭织面料
CN218463171U (zh) 一种荧光涤纶复合布料
CN205152497U (zh) 一种亲肤保暖防辐射的立体面料
JP3420083B2 (ja) 二層構造布帛
CN218593888U (zh) 一种冰珀梦幻格休闲面料
CN212827204U (zh) 粗纤维蕾丝面料
CN216659188U (zh) 一种抗紫外线涤纶面料
CN215397446U (zh) 一种舒适反光面料
CN2725328Y (zh) 纳米远红外保健暖绒服饰
CN220349224U (zh) 一种发热面料结构
CN214449212U (zh) 一种新型透气服装面料
CN207373864U (zh) 高效保暖面料
CN217455154U (zh) 一种抗压稳定立体涤纶经编拉丝面料
CN210821238U (zh) 一种防辐射不倒绒复合面料
CN210337196U (zh) 一种内置拱形腔体的耐久型抗菌锦纶复合面料
CN217170065U (zh) 一种具有防风保暖效果的涤纶针织印花布
CN218857860U (zh) 一种可双重发热的保暖面料
CN212242413U (zh) 高弹性复合材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040223

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20040830

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20040913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041026

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees