JP3610168B2 - Electronic component automatic mounting device - Google Patents
Electronic component automatic mounting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3610168B2 JP3610168B2 JP23083096A JP23083096A JP3610168B2 JP 3610168 B2 JP3610168 B2 JP 3610168B2 JP 23083096 A JP23083096 A JP 23083096A JP 23083096 A JP23083096 A JP 23083096A JP 3610168 B2 JP3610168 B2 JP 3610168B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- electronic component
- suction nozzle
- component
- automatic mounting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
- Manipulator (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子部品を吸着してプリント基板に装着する吸着ノズルと、該吸着ノズルが貫通する貫通孔を有し該ノズルに吸着された電子部品の認識のための光を発する拡散板とを備えた電子部品自動装着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種電子部品自動装着装置においては、特開平6−61700号公報に記載されているように拡散板に光が照射され反射光が拡散されて下方に照射され、拡散板を貫通する吸着ノズルに吸着された電子部品のシルエット像(投影像)が部品認識カメラにより認識され、吸着ノズルに対する位置ずれが認識されていた。
【0003】
この場合、図4に示すように拡散板90を吸着ノズル91が貫通して設けられているが、吸着ノズル91の先端部はテーパ形状(円錐形状)になされている。このようにテーパ形状とすることにより、小さなチップ状電子部品を吸着する場合でも、ノズル自体の強度は保ちつことができ、またテーパ形状であるので下方にあるカメラに対して光をある程度反射するので、部品の背景を明るい状態として、部品像を明瞭に写し出すことができる。
【0004】
また、吸着ノズル91が貫通する拡散板90の貫通孔の口径「A」より吸着ノズル91の胴部の直径「B」(吸着ノズル91の最大直径)は小さくなされていた。
【0005】
このような透過像を撮像する場合、通常のカメラの光学系はカメラから見て遠方に向かって広がりを持った像を撮像するため(即ち、レンズに対して斜め方向からの光により広角に撮像するため)、このノズル91と拡散板90との隙間は暗く写って認識処理に悪影響を与える可能性は低かった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、テレセントリックレンズと呼ばれるレンズを用いて撮像する場合には、撮像対象からの平行な光による像を撮像するためこのような隙間もそのまま撮像されてしまい、部品像の撮像の邪魔になるという欠点がある。
【0007】
尚、テレセントリックレンズを使用して撮像することで、広い撮像対象を精度良く撮像でき、例えば、1つの装着ヘッドに備えられた複数の吸着ノズルの夫々に電子部品を吸着した場合にこれを一括して撮像する場合に、画像中心から離れた位置でも精度よく撮像できるものである。
【0008】
また、拡散板90と吸着ノズル91との隙間の影響を避けるためにはノズルの胴部に上方からの光を拡散して下方に透過して照射する拡散板を取り付けてしまうことも考えられるが、このようにすることはノズルの作成が大変で単価が高価なものになってしまうこと、及びノズルの清掃が大変で、溶剤などを使用すると拡散板を侵してしまう恐れがあるなどの欠点がある。
【0009】
そこで本発明は、拡散板とこれを貫通する吸着ノズルとの隙間が部品認識に与える影響を減少させ確実な部品の認識が行えるようにすることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
このため本発明は、電子部品を吸着してプリント基板に装着する吸着ノズルと、該吸着ノズルが貫通する貫通孔を有し該ノズルに吸着された電子部品の認識のための光を発する拡散板とを備えた電子部品自動装着装置において、前記吸着ノズルの先端の吸着面から上方に向かって径が大きくなるようテーパ面を形成し、そのテーパ面の最大直径は前記貫通孔の直径よりも大きいこととするものである。
【0011】
このように構成したので、テーパ面によりノズルと拡散板の隙間が覆われ、部品の背景に隙間が写ってしまうことがない。
【0012】
また本発明は、請求項1に記載の電子部品自動装着装置において、前記テーパ面に下方から光を照射する照明部を設けたものである。
【0013】
このようにすることにより、テーパ面がより明るくなり、部品の像が鮮明となる。
【0014】
また本発明は、請求項1または2に記載の電子部品自動装着装置において、前記拡散板は下方から照射された光を乱反射して拡散光を下方に発するようにしたものである。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下本発明の一実施形態を図に基づき詳述する。
【0016】
図1に示すように、電子部品自動装着装置1は、基台2、基台2の中央部に延びるコンベア3、基台2の左端部及び右端部に設けられた部品供給部4及び基台2の左右に夫々設けられた第1及び第2XYテ−ブル7,8を備えている。
【0017】
第1XYテ−ブル7には電子部品5を吸着し前記コンベア3上に載置されたプリント基板6に装着するための第1ヘッドユニット9が搭載され、第2XYテ−ブル8には同様に第2ヘッドユニット10が搭載されている。また、基台2上には、コンベア3を挟んで左右に部品認識カメラ11、11が配置されている。左右の部品認識カメラ11、11は夫々第1及び第2ヘッドユニット9、10に対応し、夫々のユニット9、10が吸着した電子部品5を認識するものであり、所定の視野の画像を取り込み認識処理を行い、部品5の位置ずれ(角度ずれも含む。)を認識するものである。該カメラ11に使用されているレンズはテレセントリックレンズと呼ばれ、撮像対象からの平行な光による像を撮像するものであり、広い範囲の撮像対象を精密に撮像できるものである。
【0018】
部品供給部4は、テープに所定間隔で封入されたチップ状電子部品5を該テープを該間隔毎に間欠的に送出することで、所定の供給位置に位置決めさせるテープフィーダ18が複数個配設されてなる部分と、トレイ21上にXY方向にマトリックス的に並べられた電子部品5が供給される部分等が設けられている。
【0019】
第1及び第2XYテ−ブル7、8は、基台2の前後の端部に設けられた一対のガイドレール23に案内されて左右方向(X軸方向)に移動するX動ブロック24、24を夫々有している。第1XYテ−ブル7のX動ブロック24は前側のボールネジ25に螺合しており、モータ26の回動によりX方向に往復移動する。同様に第2XYテ−ブル8のX動ブロック24は後側のボールネジ27に螺合しており、モータ28の回動によりX方向に往復移動する。
【0020】
第1及び第2ヘッドユニット9、10は夫々X動ブロック24、24に搭載されているが、図示しない駆動機構により該ブロック24、24の長手方向即ちY方向に移動する。
【0021】
ヘッドユニット9、10には装着ヘッド31が夫々取り付けられている。
【0022】
装着ヘッド31の構造について図2に基づき説明する。
【0023】
各装着ヘッド31は、4本(同図には2本のみ図示する。)の吸着ノズル41を周方向に等角度間隔(即ち90度間隔)に且つ下方に出没自在に搭載したノズルホルダ42を取り囲むように設けられたハウジング43と、各吸着ノズル41に係合可能な4個の係合フック44と、該フック44を支持するフックホルダ45と、係合フック44の係合を解除する係合解除機構61とにより構成されている。
【0024】
ノズルホルダ42はホルダ本体46と、ホルダ本体46から上方に一体に延びるスプライン軸47とで構成されている。
【0025】
一方、このノズルホルダ42をステータとするパルスモータ60が構成されている。従って、ノズルホルダ42はハウジング43に対し、所定の角度回転し、吸着ノズル41を任意の角度位置に位置決めすることが可能となる。
【0026】
吸着ノズル41はノズルホルダ42の回動の中心である鉛直軸を中心とした同心円上に配設されており、90度ノズルホルダ42が回転する毎に装着ヘッド31に対して同一位置にノズル41が位置決めされることとなる。
【0027】
各吸着ノズル41は、ノズル本体49と、ノズル本体49の上端部に設けたフック受け部材50とから成る。また、フック受け部材50にはスプライン軸47に固定されたロッドホルダ62から下方に延びるガイドロッド51が通されている。フック受け部材50とロッドホルダ62の間には、コイルバネ52がガイドロッド51に巻回されるようにして取り付けられており、これにより、ホルダ本体46に対する吸着ノズル41の下降が規制される。
【0028】
また、フック受け部材50の上端部には、外方に突出する係合部50aが形成されており、各係合部50aに前述の係合フック44が係合するようになっている。係合フック44は、フックホルダ45に回動自在に取り付けられるとともに、フックホルダ45との間に設けたばね53により、フック受け部材50側に付勢されている。
【0029】
図1に基づいて吸着ノズル41の形状について説明する。
【0030】
吸着ノズル41の先端部は円錐形状の先端がカットされた形状、即ちテーパ状に形成されたテーパ面55となっており、ノズル本体49が貫通するノズルホルダ42下端に取り付けられた拡散板54の貫通孔の直径「A」よりもテーパ面55の最大径部が「C」が大きくなり、下方から見て該テーパ面55により該貫通孔が覆われるようになされている。尚、拡散板54の上方には反射板が張り合わせてあり、下方より照射された光線が該反射板に反射されて拡散板54内で拡散され、下方に照射されるものである。
【0031】
該テーパ面55は図3の右側のノズル41のように装着ヘッド31内に収納されているときに図1に示すようにテーパ面55が拡散板54に当らないようにされている。
【0032】
図3において、フック44の外側面には、鉄等の磁性体からなる吸着体64が取り付けられており、該吸着体64と係合フック44の外側を取り囲んで設けられた複数の電磁石63が係合解除機構61を形成している。このうちの所定の角度位置の電磁石63の励磁により該電磁石63に対抗する位置の吸着体64が磁気力で吸着され、フック44が電磁石63側に回動し、フック受け部材50の係合部50aとの係合を解除する。電磁石は複数個でほとんど隙間なくフック44の外側面のまわりを取り囲むようにし、吸着ノズルの数より多い数の電磁石が取り囲むようにすればよく、吸着ノズル41が4本であるので最低5個の電磁石63があればよい。
【0033】
次に、部品認識カメラ11が吸着ノズル41に吸着された電子部品5を認識する際に使用される照明について説明する。
【0034】
図1に示すように、カメラ11の周囲には上方に向かって光を照射する照明57、58がリング状に配設されており、照明57はテーパ面55に向かって光を当て、照明58は拡散板54に向かって光を照射する。照明57、58はハロゲン光源による光またはLEDによる光等が採用できる。
【0035】
以下、動作について説明する。
【0036】
先ず、図示しない制御装置の指令により第1XYテ−ブル7が移動して第1ヘッドユニット9に搭載された装着ヘッド31が取り出すべき電子部品5の供給されている位置即ち、例えば部品供給部4のテープフィーダ18がテープに封入された電子部品5を送り供給する位置に位置決めされる。
【0037】
次に、装着ヘッド31に搭載された吸着ノズル14は、パルスモータ60の回動によりその角度位置が位置決めされる。
【0038】
次に、吸着ノズル41は該ノズル41に対応する係合フック44がその対抗する位置の電磁石63の励磁により吸着体64が吸着されて係合部50aから外れる。
【0039】
この結果、コイルバネ52の付勢力により吸着ノズル14は下降して装着ヘッド31より突出する。
【0040】
この状態で図示しない昇降機構の駆動により装着ヘッド31がヘッドユニット9から下降して吸着ノズル41は部品5の中心を吸着して、装着ヘッド31の上昇により部品5が取り出される。
【0041】
次に、ノズルホルダ42がフックホルダ45に対して上昇すると、フック受け部材50はバネ52に抗してガイドロッド51に沿って上昇し、係合部50aにフック44が係合可能な位置まで達する。
【0042】
次に、電子部品5を吸着したノズル41のフック受け部材50の係合部50aにフック44が電磁石63の消磁によりバネ53の付勢により係合する。
【0043】
次に、部品5を吸着していないノズル41で例えば吸着しているノズル41の隣のノズル41が吸着すべき角度位置になるよう、パルスモータ60は90度鉛直軸線周りに回動する。
【0044】
次に、ノズルホルダ42がフックホルダ45に対して下降し、下降中または下降後のいずれかのタイミングに該ノズル41に対応する電磁石63が励磁され、吸着体64の吸着によりフック44の係合部50aからの係合が外れ、ノズル41は装着ヘッド31から突出される。
【0045】
次に、前述と同様にして、装着ヘッド31全体の下降により吸着すべき部品5が吸着され取り出される。
【0046】
この動作が同一ヘッド31の4本の吸着ノズル41毎に繰り返されることによって、全ての吸着ノズル41に電子部品5が吸着される。
【0047】
この吸着動作においては、吸着ノズル41毎に図示しない真空経路が形成され、真空経路毎に図示しない切替バルブが設けられているため、ノズル41の上下動に関係なく、部品5を吸着している間は吸着ノズル41毎に真空回路を形成するようにしている。
【0048】
次に、電子部品5を吸着した装着ヘッド31は第1ヘッドユニット9の第1XYテ−ブル7によるXY方向への移動により部品認識カメラ11上にそのヘッド31の中心(即ち、4本のノズル41が位置する円弧の中心)がカメラ11の撮像する画像の中心と一致するように停止して、4個の電子部品5の画像が一括して撮像される。
【0049】
即ち、照明58が拡散板54に光を照射することにより拡散された反射光が下方に照射され、電子部品5のシルエット像がカメラ11に撮像される。しかも、照明57がテーパ面55に向けて光を照射することによりテーパ面55より小さな部品5が吸着されている場合であってもテーパ面55が明るく撮像され、部品5の投影像が明瞭にされる。また、テーパ面55は吸着ノズル41が貫通する拡散板54の貫通孔(孔部)の直径よりも大きいため、カメラ11に該貫通孔とノズル41との隙間が撮像されてしまうことがない。
【0050】
また、該カメラ11はテレセントリックレンズを使用しているため、4つの部品5を一括して撮像して撮像範囲が大きくなっても、カメラ11のレンズ中心から離れた位置での精度を維持できるので、全ての部品5について精度よく認識処理ができる。
【0051】
次に、装着ヘッド31はプリント基板6に移動し、図示しない記憶部に記憶された図示しないデータで示された装着位置に先ず、1本目の吸着ノズル41に保持された部品5が装着される。
【0052】
この装着は前述するようにして、先ず装着すべき部品5を吸着した吸着ノズル41のみが突出される。
【0053】
次に、該ノズル41がパルスモータ60の回動により部品5がデータで示される角度位置となるように認識結果に基づき補正されて位置決めされ、第1XYテ−ブル7の駆動により該部品がデータで示される位置に同じく認識結果の補正がされ位置決めされて、装着ヘッド31の下降により装着される。
【0054】
次に、装着ヘッド31が上昇すると、当該ノズル41は前述と同様にしてヘッド31内に格納され、次に、装着すべき部品5を吸着する吸着ノズル41が突出され、同様にして認識結果の補正を加えてデータに示す位置に電子部品5の装着がなされる。
【0055】
このようにして、4個全ての電子部品5が装着された後、装着ヘッド31は次の部品5の吸着のため、その部品5を供給する部品供給部4に移動する。
【0056】
【発明の効果】
以上のように本発明は、テーパ面によりノズルと拡散板の隙間が覆われ、部品の背景に隙間が写ってしまうことがなく、部品の認識が確実に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸着ノズルの形状を示す側面図である。
【図2】電子部品自動装着装置の平面図である。
【図3】装着ヘッドを1部破断して示す側面図である。
【図4】従来技術の吸着ノズルの形状を示す側面図である。
【符号の説明】
1 電子部品自動装着装置
5 電子部品
6 プリント基板
11 部品認識カメラ
41 吸着ノズル
54 拡散板
55 テーパ面
57 照明
58 照明[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention includes an adsorption nozzle that adsorbs an electronic component and mounts it on a printed circuit board, and a diffusion plate that has a through-hole through which the adsorption nozzle passes and emits light for recognizing the electronic component adsorbed by the nozzle. The present invention relates to an electronic component automatic mounting apparatus.
[0002]
[Prior art]
In this kind of electronic component automatic mounting apparatus, as described in Japanese Patent Laid-Open No. 6-61700, the diffusion plate is irradiated with light, the reflected light is diffused and irradiated downward, and the suction nozzle penetrates the diffusion plate. The silhouette image (projected image) of the sucked electronic component was recognized by the component recognition camera, and the positional deviation with respect to the suction nozzle was recognized.
[0003]
In this case, as shown in FIG. 4, the
[0004]
Further, the diameter “B” (maximum diameter of the suction nozzle 91) of the body of the
[0005]
When such a transmission image is captured, an optical system of a normal camera captures an image having a spread toward a distance as viewed from the camera (that is, an image is captured at a wide angle by light from an oblique direction with respect to the lens). Therefore, the gap between the
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the case of imaging using a lens called a telecentric lens, such a gap is also captured as it is because it captures an image of parallel light from the imaging target, which hinders the imaging of a component image. There is.
[0007]
In addition, imaging using a telecentric lens enables accurate imaging of a wide imaging target. For example, when electronic components are attracted to each of a plurality of suction nozzles provided in one mounting head, this is collectively performed. In this case, the image can be accurately captured even at a position away from the center of the image.
[0008]
In order to avoid the influence of the gap between the
[0009]
In view of the above, an object of the present invention is to reduce the influence of the gap between the diffusion plate and the suction nozzle penetrating the diffusion plate on the component recognition, thereby enabling reliable component recognition.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
For this reason, the present invention relates to a suction nozzle that sucks and mounts an electronic component on a printed board, and a diffusion plate that has a through-hole through which the suction nozzle passes and emits light for recognizing the electronic component sucked by the nozzle In the electronic component automatic mounting apparatus, the tapered surface is formed so that the diameter increases upward from the suction surface at the tip of the suction nozzle, and the maximum diameter of the tapered surface is larger than the diameter of the through hole. It is something to do.
[0011]
Since it comprised in this way, the clearance gap between a nozzle and a diffusion plate is covered with a taper surface, and a clearance gap does not appear in the background of components.
[0012]
In the electronic component automatic mounting apparatus according to the first aspect of the present invention, an illumination unit that irradiates light from below is provided on the tapered surface.
[0013]
By doing in this way, a taper surface becomes brighter and the image of components becomes clear.
[0014]
According to the present invention, in the electronic component automatic mounting apparatus according to
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0016]
As shown in FIG. 1, an electronic component
[0017]
The first XY table 7 is mounted with a first head unit 9 for sucking the
[0018]
The
[0019]
The first and second XY tables 7, 8 are guided by a pair of
[0020]
The first and second head units 9 and 10 are mounted on the X movement blocks 24 and 24, respectively, but move in the longitudinal direction of the
[0021]
A mounting
[0022]
The structure of the mounting
[0023]
Each mounting
[0024]
The
[0025]
On the other hand, a
[0026]
The
[0027]
Each
[0028]
Further, the
[0029]
The shape of the
[0030]
The tip of the
[0031]
When the
[0032]
In FIG. 3, an attracting
[0033]
Next, illumination used when the
[0034]
As shown in FIG. 1,
[0035]
The operation will be described below.
[0036]
First, the position of the
[0037]
Next, the suction nozzle 14 mounted on the mounting
[0038]
Next, the attracting
[0039]
As a result, the suction nozzle 14 is lowered by the urging force of the
[0040]
In this state, the mounting
[0041]
Next, when the
[0042]
Next, the
[0043]
Next, the
[0044]
Next, the
[0045]
Next, in the same manner as described above, the
[0046]
By repeating this operation for each of the four
[0047]
In this suction operation, a vacuum path (not shown) is formed for each
[0048]
Next, the mounting
[0049]
That is, the reflected light diffused by the
[0050]
In addition, since the
[0051]
Next, the mounting
[0052]
As described above, only the
[0053]
Next, the
[0054]
Next, when the mounting
[0055]
After all four
[0056]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the gap between the nozzle and the diffusion plate is covered by the tapered surface, and the gap is not reflected in the background of the component, so that the recognition of the component is performed reliably.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view showing the shape of a suction nozzle.
FIG. 2 is a plan view of the electronic component automatic mounting apparatus.
FIG. 3 is a side view showing the mounting head with a part cut away.
FIG. 4 is a side view showing the shape of a conventional suction nozzle.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23083096A JP3610168B2 (en) | 1996-08-30 | 1996-08-30 | Electronic component automatic mounting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23083096A JP3610168B2 (en) | 1996-08-30 | 1996-08-30 | Electronic component automatic mounting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1075093A JPH1075093A (en) | 1998-03-17 |
JP3610168B2 true JP3610168B2 (en) | 2005-01-12 |
Family
ID=16913951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23083096A Expired - Fee Related JP3610168B2 (en) | 1996-08-30 | 1996-08-30 | Electronic component automatic mounting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3610168B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10071867B2 (en) | 2015-03-06 | 2018-09-11 | Hirata Corporation | Holding nozzle, holding unit, and transporting apparatus |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105965531B (en) * | 2016-06-30 | 2018-09-11 | 东莞市本润机器人科技股份有限公司 | A kind of robot with suction nozzle array |
-
1996
- 1996-08-30 JP JP23083096A patent/JP3610168B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10071867B2 (en) | 2015-03-06 | 2018-09-11 | Hirata Corporation | Holding nozzle, holding unit, and transporting apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1075093A (en) | 1998-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101358265B1 (en) | Adsorption state inspection apparatus, surface mounting apparatus, and component testing apparatus | |
KR101005800B1 (en) | Electronic parts mounting apparatus and method | |
JP4576062B2 (en) | Lead position detection method, electrical component mounting method, and lead position detection device | |
KR101615948B1 (en) | Apparatus for mounting components | |
JP2012248626A (en) | Electronic component mounting device | |
JP3242492B2 (en) | Component recognition device for mounting machine | |
JP4227833B2 (en) | Component mounting equipment | |
JP2000124683A (en) | Image pickup of electronic component and electronic component mounting equipment | |
JP3610168B2 (en) | Electronic component automatic mounting device | |
JP3372789B2 (en) | Lighting device for surface mounter and method of manufacturing the same | |
JPH056910A (en) | Electronic-component mounting apparatus | |
JP2000022393A (en) | Illuminator for recognition | |
JP6721716B2 (en) | Imaging device and surface mounter using the same | |
JPH09321494A (en) | Illumination device for surface mounting machine | |
KR102672504B1 (en) | Lighting Apparatus for Mounter and Mounter | |
JP5950436B2 (en) | Electronic component mounting equipment | |
JP3168738B2 (en) | Electronic component mounting equipment | |
JP6591307B2 (en) | Component mounting equipment | |
JP2003198195A (en) | Electronic component-packaging apparatus | |
JP2024034269A (en) | Component mounting device | |
KR0179065B1 (en) | Part mounting apparatus | |
JP3077348B2 (en) | Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method | |
JP2523581B2 (en) | Electronic component automatic mounting device | |
JPH05235595A (en) | Packaging device for electronic component | |
JP2022086030A (en) | Component mounting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040629 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041018 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121022 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |