JP3604951B2 - Trailing arm suspension - Google Patents
Trailing arm suspension Download PDFInfo
- Publication number
- JP3604951B2 JP3604951B2 JP13560399A JP13560399A JP3604951B2 JP 3604951 B2 JP3604951 B2 JP 3604951B2 JP 13560399 A JP13560399 A JP 13560399A JP 13560399 A JP13560399 A JP 13560399A JP 3604951 B2 JP3604951 B2 JP 3604951B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- torsion beam
- arm member
- arm
- welding
- bent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2204/00—Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
- B60G2204/10—Mounting of suspension elements
- B60G2204/14—Mounting of suspension arms
- B60G2204/143—Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
- B60G2204/1434—Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis in twist-beam axles arrangement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2204/00—Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
- B60G2204/10—Mounting of suspension elements
- B60G2204/14—Mounting of suspension arms
- B60G2204/148—Mounting of suspension arms on the unsprung part of the vehicle, e.g. wheel knuckle or rigid axle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2206/00—Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
- B60G2206/01—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
- B60G2206/012—Hollow or tubular elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2206/00—Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
- B60G2206/01—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
- B60G2206/20—Constructional features of semi-rigid axles, e.g. twist beam type axles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2206/00—Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
- B60G2206/01—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
- B60G2206/20—Constructional features of semi-rigid axles, e.g. twist beam type axles
- B60G2206/202—Constructional features of semi-rigid axles, e.g. twist beam type axles with a radially deformed tube as a cross member
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2206/00—Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
- B60G2206/01—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
- B60G2206/50—Constructional features of wheel supports or knuckles, e.g. steering knuckles, spindle attachments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2206/00—Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
- B60G2206/01—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
- B60G2206/80—Manufacturing procedures
- B60G2206/81—Shaping
- B60G2206/8107—Shaping by hydroforming
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2206/00—Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
- B60G2206/01—Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
- B60G2206/80—Manufacturing procedures
- B60G2206/82—Joining
- B60G2206/8201—Joining by welding
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は、トーションビームを備えたトレーリングアーム式サスペンションに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来既知のトレーリングアーム式サスペンションの一例としては、車幅方向に延びるトーションビームの両端部にアーム部材を固定したものがある。この形式のサスペンションでは、基本的にトーションビームとアーム部材とが別々に構成されており、トーションビームは車幅方向に沿って位置されるとともに、アーム部材は車の前後方向に沿うように位置されている。このようなアーム部材の前側には、車体への取付用ブッシュが設けられるとともに、アーム部材の後側には、車輪取付用のスピンドルなどが設けられている。こうしたアーム部材は、取付用ブッシュを支点に全体が上下方向に揺動可能とされている。
【0003】
一方、トーションビームは、左右一対のアーム部材の相互間に上下方向の段差を生じさせる入力があると、捩じり変形などを起こしてその入力を吸収緩和するものである。そのため、トーションビームは、捩じり変形を起こしやすいようにたとえば断面コ字状とした圧延鋼材などを用いて構成されている。このようなトーションビームとアーム部材とは、互いに直交する恰好で突き合わせ溶接により接合固定されており、その固定箇所が溶接継手とされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のトレーリングアーム式サスペンションでは、トーションビームが全長にわたって断面コ字状とされ、捩じり変形するトーションビームの両端部がアーム部材に対して単に突き合わせ溶接されている。それゆえ、そのような突き合わせ溶接によっては、トーションビームの捩じり変形による影響を溶接継手が受け易く、しかもトーションビームが断面コ字状とされていることから連続溶接が困難とされ、トーションビームとアーム部材との溶接継手における強度信頼性を向上できないという難点があった。
【0005】
本願発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、トーションビームとアーム部材との所定の固定箇所にて連続した溶接などを可能とし、そうした固定箇所での強度信頼性が向上されたトレーリングアーム式サスペンションを提供することをその課題とする。
【0006】
【発明の開示】
上記課題を解決するため、本願発明では、次の技術的手段を講じている。
【0007】
すなわち、本願発明により提供されるトレーリングアーム式サスペンションは、車幅方向に延びるトーションビームの両端部にて車両前後方向に延びるアーム部を有し、このアーム部の前側に車体への取付用ブッシュが設けられている一方、上記アーム部の後側に車輪取付用の構造が設けられているトレーリングアーム式サスペンションであって、上記トーションビームは、その両端部から中間部にわたって断面中空状とした管材により構成され、上記中間部に内屈変形された部分を有するとともに、上記両端部が車両後方に折り曲げられて上記アーム部の後側部分を成し、上記トーションビームとは別体に形成され、かつ上記アーム部の前側部分を構成するアーム部材を備えており、上記アーム部材は、車幅方向内方側部分および後部が開口した断面U字状であり、上記アーム部材の後部の開口部分には、上記トーションビームの折り曲げられた部分が嵌め合わされて、このアーム部材の後面視U字状の最後端部が上記トーションビームに溶接されており、上記アーム部材は、上記溶接が施された最後端部が最前端部よりも大きい平面視末広がり状とされていることを特徴としている。
【0008】
上記技術的手段が講じられた本願発明により提供されるトレーリングアーム式サスペンションでは、まず第1に、トーションビームは、その全体にわたって断面中空状で中間部に内屈変形された部分を有することから、車幅方向に沿う中間部が捩じり変形を起こしやすくされている。また、トーションビームの両端部は、折り曲げられることによっても断面中空状とされていることから、内屈変形された上記中間部とは逆に捩じり変形力に抗して剛性に優れた部分といえる。しかも、折り曲げられたトーションビームの両端部は、アーム部の一部分として上下方向に揺動可能とされている。第2に、アーム部材は、上記アーム部の他部分としてトーションビームの両端部付近外側に固定されている。つまり、アーム部材は、上記トーションビームの両端部と一体となって上下方向に揺動可能とされ、たとえば溶接などによる溶接継手を介して接合固定されたものである。
【0009】
こうした溶接などによるアーム部材の固定箇所は、トーションビームの両端部付近の外側に位置されるが、トーションビームの両端部付近は、上記中間部とは異なり剛性を有することから、そうした固定箇所にはトーションビームの捩じり変形による作用が及び難いとされる。また、溶接などでアーム部材を固定するためには、トーションビームの折れ曲がった外側表面に合致するようなアーム部材が用いられるが、そうしたアーム部材では、固定箇所となる所定部分がトーションビームの外側表面に沿う形状とされることから、その固定箇所にて連続溶接することも容易とされ、十分な溶接長を確保することができる。
【0010】
したがって、本願発明にかかるトレーリングアーム式サスペンションによれば、トーションビームの捩じり変形による影響が及び難い両端部付近外側にアーム部材を溶接などして固定することができ、しかも連続溶接することも可能であるので、そうした固定箇所を溶接継手としてトーションビームとアーム部材との強度信頼性を向上することができる。
【0011】
本願発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本願発明の好ましい実施の形態について、図面を参照して具体的に説明する。
【0013】
図1は、本願発明にかかるトレーリングアーム式サスペンションの一実施形態を部分的に示した斜視図、図2は、図1に示すX−X線断面を示した断面図、図3は、図1に示すY−Y線断面を示した断面図、図4は、図1に示すトレーリングアーム式サスペンションの外形全体を示した平面図である。なお、図1および図4において、矢印N1方向が車両前方であり、矢印N2方向が車幅方向である。
【0014】
これらの図に示すように、本願発明にかかるトレーリングアーム式サスペンションAは、車幅方向N2に延びるトーションビーム10の両端部10a付近に対し、車の前後方向に沿うようにアーム部材11を溶接により固定した構成を有している。この形式のサスペンションでは、左右一対のアーム部全体がアーム部材により構成されるのが一般的であるが、本願発明の一例として示すサスペンションAの特徴は、そうしたアーム部の後側部分をトーションビーム10の両端部10aにより構成するとともに、アーム部の前側部分をアーム部材11により構成した点にある。
【0015】
トーションビーム10は、図1および図4に示すように、たとえば所定肉厚を有して断面中空状とした円あるいは楕円状の鋼管により構成されている。このトーションビーム10の中間部10bは、車幅方向Wに沿うように配置される一方、両端部10aが車両後側に向けて折り曲げ形成されてアーム部の後側部分を成している。さらに両端部10aの最先端部10aaは、車幅方向N2外側に向けて折り曲げられており、その部分に車輪取付用の一例としてスピンドル軸12などが設けられている。このトーションビーム10の中間部10bには、図1にその断面が良く現されるように、内部側に向けて内屈変形された部分10baが形成されている。この内屈部分10baは、トーションビーム10の両端部10aに対して上下方向の段差を生じさせる入力があると、捩じり変形などを起こしてその入力を吸収緩和するために形成されている。こうした内屈部分10baは、高水圧プレス加工などにより所定の断面形状に鋼管を変形させることで形成される。また、内屈部分10baは、トーションビーム10の両端部10aに達することなく中間部10bのみに所定長さにわたって形成されている。なお、本実施形態においては、内屈部分10baが車両前方N1に向けて配置されているが、捩じり変形の具合に応じて車両後方、あるいは上方、下方に向けて配置された状態でも良い。
【0016】
一方、トーションビーム10の両端部10aは、所定長さにわたって車の前後方向に沿う外形を有しており、その断面から見た状態では図2に示すように、円あるいは楕円状の断面中空状とされている。また、上記中間部10bから両端部10aにかけて折り曲げられた部分10abの外側表面は、車両前方N1側に向けて湾曲凸状とした曲面とされており、その部分に後述するアーム部材11が溶接などにより固定される。このように折り曲げられた両端部10aは、断面中空状として強度的に優れた形態であることから、上記中間部10bの内屈部分10baが捩じり変形することによってもそれに抗して一定の剛性が保たれる。なお、トーションビーム10の両端部10aは、後述するアーム部材11と一体となって上下方向に揺動可能とされている。
【0017】
アーム部材11は、図1および図4に示すように、たとえば所定肉厚の断面U字状とした開口部11aaおよび湾曲凹部11abを有する鋼材により構成されている。このアーム部材11は、車両の前後方向に沿って上記トーションビーム10よりも前側に配置されており、さらに前側の最前端部11bには、車体(図示省略)への取付用ブッシュ13が溶接などで強固に固定されている。一方、アーム部材11の最後端部11cは、トーションビーム10の所定箇所と溶接などの溶接継手を介して接合固定されるために、その固定箇所表面に合致して当接するような所定のエッジ形状に加工されている。つまり、アーム部材11は、その最後端部11cが上記トーションビーム10の両端部10a付近外側となる折り曲げられた部分10abの外側表面上に溶接などで接合固定され、取付用ブッシュ13を支点にその両端部10aと一体となって上下方向に揺動可能とされている。こうしたアーム部材11では、トーションビーム10との固定箇所にて所要の溶接結合力を得るために、その最後端部11cが最前端部11bよりも大きくなる末広がり状の形状とされている。このようなアーム部材11の最後端部11cにおいては、その縁端に連続して溶接加工が施され、アーム部材11は、下側から外側に回り込んで上側へと途切れなく続く溶接継手を介して強固にトーションビーム10に対して固定されている。
【0018】
本願発明の要点は、上下方向に揺動するアーム部全体がトーションビーム10の両端部10aとアーム部材11との別部品により構成され、これら双方の構成部品を一体化した点にある。そうすることにより、トーションビーム10とアーム部材11とは、従来のような突き合わせ溶接により固定されるのではなく、図2に良く表すように、トーションビーム10の外側表面にアーム部材11を嵌め合わした形態としつつも、互いに当接する箇所(図1および図4において符号11cで示す部分)を溶接継手として固定されるのである。こうした溶接による固定箇所は、トーションビーム10の折り曲げられた部分10abの外側表面に設けられているため、トーションビーム10に捩じり変形が生じてもその影響を受け難く、その固定箇所で溶接継手を介して互いに接合されたトーションビーム10とアーム部材11とは、強固に結合された状態にあるといえる。
【0019】
次に、上記構成を有するトレーリングアーム式サスペンションAの作用について説明する。
【0020】
まず、上記構成のサスペンションAを製造する場合には、先述したように中間部10bに内屈部分10baを有して両端部10aに折り曲げられた部分10abを有するトーションビーム10を製作する。そして、そのトーションビーム10の所定部分10ab外側表面に対してアーム部材11の最後端部11cを溶接することによりサスペンションAが完成される。
【0021】
この際、アーム部材11の最後端部11cには、湾曲凹部11abの形状に沿って下側から上側にあるいはその逆に連続して溶接が施されることとなる。こうした連続溶接は、溶接する所定長さの部分に角部があると困難とされるが、本実施形態では、アーム部材11の最後端部11cが上側から下側にかけて緩やかな断面U字状を呈した連続形状とされているので、連続溶接が比較的容易とされるとともに、十分な溶接長を確保することができる。
【0022】
こうして得られたサスペンションAが車両に取り付けられて動作する際には、図示しない車輪を介した上下方向のストローク運動に応じてトーションビーム10およびアーム部材11が一体となって取付用ブッシュ13を支点に揺動する。こうした揺動動作において、車幅方向N2の左右相互間に上下方向の段差を生じさせる入力があると、トーションビーム10の中間部10bに捩じり変形などが生じて内屈部分10baによりその入力が吸収緩和される。
【0023】
こうしたトーションビーム10の捩じり変形は、その両端部10aに対しても内部応力として伝わることとなる。しかしながらトーションビーム10の両端部10aにおいては、そのような捩じり変形力に抗して相当の剛性を有するように断面中空状とされているので、そのほとんどの捩じり変形はトーションビーム10の中間部10bで生じるのみであり、折り曲げられた部分10abを有する両端部10aは、相当の捩じり変形に耐えて一定の形態が保たれる。
【0024】
つまり、トーションビーム10の両端部10aにおける折り曲げられた部分10abには、アーム部材11が溶接により接合固定された状態とされているが、そうして固定された部分10abには、捩じり変形による作用が及び難いとされていることから、捩じり変形を受ける際にもアーム部材11がトーションビーム10に対して強固に固定された状態が維持される。
【0025】
したがって、上記構成、作用を有する本願発明にかかるトレーリングアーム式サスペンションAによれば、トーションビーム10の捩じり変形による影響が及び難い両端部10a付近の所定部分10ab外側に対してアーム部材11を溶接により固定することができ、しかもトーションビーム10の外形形状に応じてアーム部材11を連続溶接により固定することができるので、そうした固定箇所を溶接継手としてトーションビーム10とアーム部材11との強度信頼性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明にかかるトレーリングアーム式サスペンションの一実施形態を部分的に示した斜視図である。
【図2】図1に示すX−X線断面を示した断面図である。
【図3】図1に示すY−Y線断面を示した断面図である。
【図4】図1に示すトレーリングアーム式サスペンションの外形全体を示した平面図である。
【符号の説明】
A トレーリングアーム式サスペンション
10 トーションビーム
10a トーションビームの両端部
10b トーションビームの中間部
10ba 内屈部分
11 アーム部材
11c アーム部材の最後端部(固定箇所)
12 スピンドル軸
13 取付用ブッシュ[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a trailing arm type suspension including a torsion beam.
[0002]
[Prior art]
As an example of a conventionally known trailing arm suspension, an arm member is fixed to both ends of a torsion beam extending in the vehicle width direction. In this type of suspension, the torsion beam and the arm member are basically configured separately, and the torsion beam is located along the vehicle width direction and the arm member is located along the front-rear direction of the vehicle. . A bush for attachment to the vehicle body is provided on the front side of such an arm member, and a spindle for mounting wheels is provided on the rear side of the arm member. Such an arm member is capable of swinging up and down around the mounting bush.
[0003]
On the other hand, the torsion beam absorbs and absorbs the input by causing torsional deformation or the like when there is an input that causes a vertical step between the pair of left and right arm members. Therefore, the torsion beam is made of, for example, a rolled steel material having a U-shaped cross section so as to easily cause torsional deformation. Such a torsion beam and an arm member are joined and fixed by butt welding in a shape orthogonal to each other, and the fixed portion is a weld joint.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional trailing arm type suspension, the torsion beam has a U-shaped cross section over its entire length, and both ends of the torsion beam which is torsionally deformed are simply butt-welded to the arm member. Therefore, in such a butt welding, the welded joint is easily affected by the torsional deformation of the torsion beam, and continuous welding is difficult because the torsion beam has a U-shaped cross section. However, there is a problem that the strength reliability of the welded joint cannot be improved.
[0005]
The present invention has been conceived under the circumstances described above, and enables continuous welding or the like at a predetermined fixed portion between the torsion beam and the arm member, and improves the strength reliability at such a fixed portion. SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a trailing arm type suspension.
[0006]
DISCLOSURE OF THE INVENTION
In order to solve the above problems, the present invention employs the following technical means.
[0007]
That is, trailing arm provided by the present invention has an arm portion extending in the longitudinal direction of the vehicle at both end portions of the torsion beam extending in the vehicle width direction, the mounting bush to the vehicle body on the front side of the arm portion while Ru provided Tei, a Tei Ru trailing arm structure for wheel mounting is provided on the rear side of the arm part, the torsion beam is a sectional hollow and the tubing over the intermediate portion from the two end portions The intermediate portion has an inwardly bent portion, and the both end portions are bent rearward of the vehicle to form a rear portion of the arm portion , are formed separately from the torsion beam, and An arm member constituting a front portion of the arm portion is provided, and the arm member has an inner portion in the vehicle width direction and an open rear portion. A bent portion of the torsion beam is fitted into an opening at the rear of the arm member, and the rear end of the U-shaped rear view of the arm member is welded to the torsion beam. The arm member is characterized in that the welded rear end is wider than the front end in plan view .
[0008]
In the trailing arm type suspension provided by the present invention in which the above technical means have been taken, first of all, the torsion beam has a hollow section in the whole thereof and a portion which is bent inward in the middle part, An intermediate portion along the vehicle width direction is apt to cause torsional deformation. In addition, since both ends of the torsion beam have a hollow cross section by being bent, the torsion beam has a rigid portion that is resistant to torsional deformation force in contrast to the inwardly bent intermediate portion. I can say. In addition, both end portions of the bent torsion beam can swing up and down as part of the arm portion. Second, the arm member is fixed outside the vicinity of both ends of the torsion beam as the other part of the arm part. That is, the arm member is swingable in the vertical direction integrally with both ends of the torsion beam, and is joined and fixed via a welding joint such as welding.
[0009]
The fixing point of the arm member by such welding is located outside the vicinity of both ends of the torsion beam, but since the vicinity of both ends of the torsion beam has rigidity different from the intermediate part, the fixing point of the torsion beam The effect of torsional deformation is considered to be difficult. Further, in order to fix the arm member by welding or the like, an arm member that matches the bent outer surface of the torsion beam is used. In such an arm member, a predetermined portion to be fixed is along the outer surface of the torsion beam. Because of the shape, continuous welding can be easily performed at the fixed portion, and a sufficient welding length can be secured.
[0010]
Therefore, according to the trailing arm type suspension according to the present invention, the arm member can be fixed by welding or the like to the outside near both ends where the torsion beam is hardly affected by the torsional deformation, and continuous welding can be performed. Since it is possible, the strength reliability of the torsion beam and the arm member can be improved by using such a fixed portion as a weld joint.
[0011]
Other features and advantages of the present invention will become more apparent from the detailed description given below with reference to the accompanying drawings.
[0012]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
[0013]
FIG. 1 is a perspective view partially showing an embodiment of a trailing arm type suspension according to the present invention, FIG. 2 is a sectional view showing a cross section taken along line XX shown in FIG. 1, and FIG. 1, and FIG. 4 is a plan view showing the entire outer shape of the trailing arm type suspension shown in FIG. 1 and 4, the arrow N1 direction is the front of the vehicle, and the arrow N2 direction is the vehicle width direction.
[0014]
As shown in these drawings, the trailing arm type suspension A according to the present invention welds the
[0015]
As shown in FIGS. 1 and 4, the
[0016]
On the other hand, both
[0017]
As shown in FIGS. 1 and 4, the
[0018]
The gist of the present invention is that the entire arm portion that swings up and down is formed of separate parts of the both
[0019]
Next, the operation of the trailing arm type suspension A having the above configuration will be described.
[0020]
First, when manufacturing the suspension A having the above-described configuration, the
[0021]
At this time, the
[0022]
When the suspension A thus obtained is mounted on a vehicle and operates, the
[0023]
Such torsional deformation of the
[0024]
That is, the
[0025]
Therefore, according to the trailing arm type suspension A according to the present invention having the above-described configuration and operation, the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view partially showing an embodiment of a trailing arm type suspension according to the present invention.
FIG. 2 is a sectional view showing a section taken along line XX shown in FIG. 1;
FIG. 3 is a sectional view showing a section taken along line YY shown in FIG. 1;
FIG. 4 is a plan view showing the entire outer shape of the trailing arm type suspension shown in FIG. 1;
[Explanation of symbols]
A Trailing
12
Claims (1)
上記トーションビームは、その両端部から中間部にわたって断面中空状とした管材により構成され、上記中間部に内屈変形された部分を有するとともに、上記両端部が車両後方に折り曲げられて上記アーム部の後側部分を成し、
上記トーションビームとは別体に形成され、かつ上記アーム部の前側部分を構成するアーム部材を備えており、
上記アーム部材は、車幅方向内方側部分および後部が開口した断面U字状であり、
上記アーム部材の後部の開口部分には、上記トーションビームの折り曲げられた部分が嵌め合わされて、このアーム部材の後面視U字状の最後端部が上記トーションビームに溶接されており、
上記アーム部材は、上記溶接が施された最後端部が最前端部よりも大きい平面視末広がり状とされていることを特徴とする、トレーリングアーム式サスペンション。An arm portion extending in the longitudinal direction of the vehicle at both end portions of the torsion beam extending in the vehicle width direction, while Ru Tei mounting bushing is provided to the vehicle body on the front side of the arm portion, the wheel attached to the rear side of the arm part a Tei Ru trailing arm structure is provided for use,
The torsion beam is formed by a tube which was sectional hollow over the intermediate portion from both ends, and having an inner bending deformed portion to the intermediate portion, after the arm part said both end portions is bent rearward Form side parts ,
An arm member that is formed separately from the torsion beam and that constitutes a front portion of the arm portion is provided.
The arm member has a U-shaped cross section in which a vehicle width direction inner side portion and a rear portion are opened,
The bent portion of the torsion beam is fitted into the opening at the rear of the arm member, and the rear end of the U-shaped rear view of the arm member is welded to the torsion beam,
A trailing arm type suspension, wherein the rear end of the arm member to which the welding is applied is wider than a front end of the arm member in plan view .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13560399A JP3604951B2 (en) | 1999-05-17 | 1999-05-17 | Trailing arm suspension |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13560399A JP3604951B2 (en) | 1999-05-17 | 1999-05-17 | Trailing arm suspension |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000318420A JP2000318420A (en) | 2000-11-21 |
JP3604951B2 true JP3604951B2 (en) | 2004-12-22 |
Family
ID=15155684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13560399A Expired - Fee Related JP3604951B2 (en) | 1999-05-17 | 1999-05-17 | Trailing arm suspension |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3604951B2 (en) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100410513B1 (en) * | 2001-04-09 | 2003-12-18 | 현대자동차주식회사 | Suspension system for torsion beam axle type of vehicles |
JP4768159B2 (en) * | 2001-07-18 | 2011-09-07 | フタバ産業株式会社 | Suspension manufacturing method |
ITTO20010926A1 (en) * | 2001-09-28 | 2003-03-28 | Fiat Auto Spa | REAR SUSPENSION WITH INTERCONNECTED WHEELS FOR A VEHICLE, AND METHOD FOR REALIZING SUCH REAR SUSPENSION. |
FR2833529A1 (en) * | 2001-12-14 | 2003-06-20 | Auto Chassis Int | Flexible axle for automobile non-driving wheels comprises single transverse torsion element connecting to fixing points having developing section central part and end angled portions |
ITTO20020959A1 (en) * | 2002-11-07 | 2004-05-08 | Sistemi Sospensioni Spa | TWIST BRIDGE FOR THE REAR SUSPENSION OF A |
JP4432691B2 (en) | 2004-09-13 | 2010-03-17 | トヨタ自動車株式会社 | Torsion beam suspension system |
KR100589196B1 (en) | 2004-12-15 | 2006-06-12 | 현대자동차주식회사 | Differential gear mounting part structure of rear drive vehicles |
JP4301307B2 (en) | 2007-03-01 | 2009-07-22 | トヨタ自動車株式会社 | Torsion beam suspension |
JP4924102B2 (en) * | 2007-03-01 | 2012-04-25 | トヨタ自動車株式会社 | Torsion beam suspension |
DE102007062220A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | GM Global Technology Operations, Inc., Detroit | Cross beam for torsion beam axle of motor vehicle, has double-walled profile with inner and outer walls that are spaced from each other, where inner and outer walls are exchanged from each other into bar sections |
CA2644464C (en) * | 2008-10-17 | 2010-04-20 | Arcelormittal Tubular Products Canada Inc. | Twist-axle of variable wall thickness |
FR2949995B1 (en) * | 2009-09-11 | 2011-12-16 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | TUBULAR STRUCTURE FOR CARRYING OUT, IN PARTICULAR, AN AXLE OF A ROLLING GEAR OF A MOTOR VEHICLE |
JP6136523B2 (en) * | 2013-04-23 | 2017-05-31 | スズキ株式会社 | Torsion beam suspension |
CN107650609B (en) * | 2016-07-26 | 2020-04-14 | 上海汽车集团股份有限公司 | Torsion beam, suspension and automobile |
DE102016219138A1 (en) | 2016-10-04 | 2018-04-05 | Ford Global Technologies, Llc | Rear suspension for a vehicle |
DE102016219140A1 (en) | 2016-10-04 | 2018-04-05 | Ford Global Technologies, Llc | Rear suspension for a vehicle |
DE202016105743U1 (en) | 2016-10-04 | 2016-10-26 | Ford Global Technologies, Llc | Rear suspension for a vehicle |
-
1999
- 1999-05-17 JP JP13560399A patent/JP3604951B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000318420A (en) | 2000-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3604951B2 (en) | Trailing arm suspension | |
US7644795B2 (en) | Vehicle body structure of motorcycle | |
JP5061512B2 (en) | Suspension frame structure | |
JP4544001B2 (en) | Torsion beam type rear suspension structure | |
JPH10236123A (en) | Torsion beam type suspension | |
JP6380053B2 (en) | Torsion beam suspension structure | |
JP2007153099A (en) | Torsion beam type suspension | |
JP4487890B2 (en) | Torsion beam suspension | |
JP4715956B2 (en) | Torsion beam suspension | |
JP3526792B2 (en) | Torsion beam suspension | |
JP2000094917A (en) | Torsion beam type suspension | |
JP5513946B2 (en) | Vehicle suspension system | |
JP4548175B2 (en) | Suspension rod structure | |
JP4038890B2 (en) | Vehicle suspension arm | |
JP4632036B2 (en) | Torsion beam type rear suspension | |
JP6136523B2 (en) | Torsion beam suspension | |
JP4103075B2 (en) | Torsion beam suspension structure | |
JPH11115430A (en) | Suspension arm | |
JP6973744B2 (en) | Torsion beam | |
JP2001039135A (en) | Torsion beam type suspension | |
JP4540402B2 (en) | Torsion beam suspension | |
JP7083325B2 (en) | Intermediate beam suspension | |
JP4487831B2 (en) | Torsion beam type rear suspension | |
JP6430798B2 (en) | Vehicle suspension | |
JP3747762B2 (en) | Torsion beam suspension |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040928 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |