JP3581583B2 - Electric power steering device - Google Patents

Electric power steering device Download PDF

Info

Publication number
JP3581583B2
JP3581583B2 JP32966298A JP32966298A JP3581583B2 JP 3581583 B2 JP3581583 B2 JP 3581583B2 JP 32966298 A JP32966298 A JP 32966298A JP 32966298 A JP32966298 A JP 32966298A JP 3581583 B2 JP3581583 B2 JP 3581583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
control device
drive
steering torque
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32966298A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000153770A (en
Inventor
有史 高塚
忠幸 佐賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP32966298A priority Critical patent/JP3581583B2/en
Publication of JP2000153770A publication Critical patent/JP2000153770A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3581583B2 publication Critical patent/JP3581583B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、インタロック機能の誤動作が生じにくい電動パワーステアリングに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図15は、従来の電動パワーステアリング装置の構成を概念的に示すブロック図である。
図15に示すように、従来の電動パワーステアリング装置は、操舵トルクセンサ1、メイン制御装置2、サブ制御装置3、モータ駆動回路4、モータ電流検出回路5およびモータ6を備える。
【0003】
図15に示すように、操舵トルクセンサ1は、メイン制御装置2およびサブ制御装置3の入力端に接続されている。
また、メイン制御装置2およびサブ制御装置3の出力端は、モータ駆動回路4に接続されており、モータ駆動回路4にはモータ6が接続されている。さらに、モータ駆動回路4には、モータ6に供給される電流を検出するためのモータ電流検出回路5が接続されており、モータ電流検出回路5の出力端は、メイン制御装置2およびサブ制御装置3にそれぞれ接続されている。
【0004】
このような電動パワーステアリング装置は、操舵トルクセンサ1で検出された操舵トルクTがメイン制御装置2に送信され、メイン制御装置2が操舵トルクTに基づいてモータ駆動回路4を介して、モータ6を駆動することにより、運転者の操舵力をアシストする仕組みになっている。
【0005】
操舵トルクセンサ1は、図示しないステアリング装置に接続されており、ステアリングホイールに入力される運転者の操舵トルクを検出して電圧値(操舵トルク信号)として出力するセンサである。
図16は、操舵トルクセンサによって検出される操舵トルクと、操舵トルクセンサが出力する操舵トルク信号との関係を示す特性図である。
【0006】
操舵トルクセンサ1の中立位置が正常な場合(即ち、ずれがない場合)は、図16における実線で示すような特性が得られ、操舵トルクTが0(kgf・m)の場合において、操舵トルクセンサ1が出力する操舵トルク信号の値は2.5(V)となる。操舵トルク信号は、ステアリングホイールを右に操舵するトルクが増大すれば、その値が大きくなり(最大値5V)、ステアリングホイールを左に操舵するトルクが増大すれば、その値が小さくなる(最小値0V)ものである。
【0007】
また、サブ制御装置3は、メイン制御装置2の故障を監視するために備えられているものであり、インタロック機能を備える。
このようなインタロック機能は、メイン制御装置2によるモータ6の駆動状態に異常(ノイズによる異常、故障による異常等)が生じた場合においても、危険な状態を回避するために備えられているものであり、例えば、モータ6の駆動状態が図16に示す禁止領域内に入ると、インタロックを作動して、モータ6の駆動を禁止するものである。
このように、従来の電動パワーステアリング装置は、インタロック機能を備えており、モータ6の駆動状況が異常な状態にならないように設計されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、従来の電動パワーステアリング装置では、モータ6の駆動状態が禁止領域に入ると、インタロックが作動してモータ電流が遮断される。モータ電流が遮断されると、モータ6の駆動状態は禁止領域から脱出するので、サブ制御装置3は、インタロックを解除する。
【0009】
しかし、インタロックが作動した原因が、メイン制御装置2の故障等である場合は、インタロックを解除しても、モータ6の駆動状態が再び禁止領域内に入ってしまい、インタロックが再び作動することにより、ハンチング現象が生じるという課題があった。
【0010】
従って、本発明の目的は、インタロックの誤動作を抑制することにより、高度の安全性を確保した電動パワーステアリング装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この発明の電動パワーステアリング装置は、ステアリングホイールに入力される操舵トルクを検出する操舵トルク検出手段と、操舵トルク検出手段により検出される操舵トルクに基づき、モータを駆動制御するメイン制御装置と、メイン制御装置を監視するサブ制御装置と、メイン制御装置およびサブ制御装置の出力に基づき、モータを駆動するモータ駆動手段とを備え、サブ制御装置は、モータの駆動状態を判定する駆動禁止判定手段と、駆動禁止判定手段の第1の判定結果を保持するラッチ手段とを有し、駆動禁止判定手段は、操舵トルクに対するモータ電流の特性においてモータ電流の通流を禁止する禁止領域を設定すると共に、モータの駆動状態が該禁止領域にあるか否かを判定し、ラッチ手段は、駆動禁止判定手段によりモータの駆動状態が禁止領域内にあると判定されると、第1の判定結果を保持すると共に、メイン制御装置がモータ駆動信号を出力しなくなるまで、第1の判定結果を保持し、モータ駆動手段は、ラッチ手段が第1の判定結果を保持しているときは、モータの駆動を禁止することを特徴とする。
【0012】
また、前記駆動禁止判定手段により、モータの駆動状態が禁止領域内にあると判定されている時間をカウントする第1カウンタをさらに備え、第1カウンタがカウントする時間が第1の時間を超えると、駆動禁止判定手段の判定結果をラッチ手段に伝達するが、第1カウンタがカウントする時間が第1の時間に満たないと、駆動禁止判定手段の判定結果をラッチ手段に伝達しないことを特徴とする。
【0013】
また、前記モータ駆動手段への電流供給を遮断するための電流遮断手段と、ラッチ手段に第1の判定結果が保持されている時間をカウントする第2カウンタとをさらに備え、第2カウンタがカウントする時間が第2の時間を超えると、電流遮断手段を作動させることにより、モータへの電流供給を遮断するが、第2カウンタがカウントする時間が第2の時間に満たないと、電流遮断手段を作動させないことを特徴とする。
【0014】
また、前記駆動禁止判定手段は、操舵トルクのみに基づいて、禁止領域を設定することを特徴とする。
【0015】
また、前記駆動禁止判定手段は、操舵トルクおよびモータ電流に基づいて、モータ駆動禁止領域を設定することを特徴とする。
【0016】
また、前記駆動禁止判定手段は、操舵トルクおよび車速に基づいて、モータ駆動禁止領域を設定することを特徴とする。
【0017】
また、前記駆動禁止判定手段は、操舵トルク、モータ電流および車速に基づいて、モータ駆動禁止領域を設定することを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置の構成を概略的に示す図である。
図1において、この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置は、操舵トルク検出手段としての操舵トルクセンサ1、メイン制御装置20、サブ制御装置30、モータ駆動手段としてのモータ駆動回路4、モータ電流検出回路5およびモータ6を備える。
【0019】
図1に示すように、メイン制御装置20は、目標電流決定部21およびモータ電流制御部22を備える。目標電流決定部21は、操舵トルクセンサ1から送信される操舵トルク信号の値に応じ、モータ6に供給すべき電流の目標値を決定するものである。
【0020】
また、モータ電流制御部22は、モータ電流演算部22a、論理ゲート22b、22cおよび22dから構成される。
モータ電流演算部22aは、目標電流決定部21から送信される目標電流値IMTに基づき、左右どちらの操舵をアシストするのかを判定し、左操舵の場合は、出力DL1をHレベルに設定し、右操舵の場合は、出力DR1をHレベルに設定する。また、モータ電流演算部22aは、目標電流IMTと、モータ電流検出回路5から送信されるモータ電流IMDとの偏差に基づき、モータ6に供給するPWM信号のデューティー比を決定し、これをPWM1として出力する。
【0021】
2入力1出力型の論理ゲート22b、22cおよび22dは、モータ電流演算部22aの出力PWM1,DL1およびDR1がそれぞれ入力されるように配設されており、メイン制御装置20が正常な場合は、ANDゲートとして機能する。また、論理ゲート22b、22cおよび22dの他の入力端には、後述するサブ制御装置30の出力ILが入力されるようになっており、その出力端は、モータ駆動回路4に接続されている。
なお、論理ゲート22b、22cおよび22dは、メイン制御装置20に異常が生じると、正常に機能しなくなり(即ちANDゲートとして機能しなくなり)、例えば、ORゲートとして機能したり、DL1とDL2が短絡して接続されることがありうる。
【0022】
サブ制御装置30は、駆動禁止判定手段としてのモータ駆動禁止判定部31、ORゲート32a、ラッチ手段としてのフリップフロップ(以下FFと記す)32bおよびインバータ32cを備える。
モータ駆動禁止判定部31は、操舵トルクに対するモータ電流の特性においてモータ電流の通流を禁止する領域(図16斜線部参照)を設定すると共に、後述するモータ電流検出回路5から送信されるモータ電流IMDと、操舵トルクセンサ1から送信される操舵トルク信号とに基づき、モータ6の駆動状態が禁止領域に入っていないかどうかを判定するものである。このようなモータ駆動禁止判定部31の出力端には、FF32bおよびインバータ32cが直列接続されている。
【0023】
論理ゲート22cおよび22dの出力端は、ORゲート32aの入力端に接続されている。また、モータ駆動禁止判定部31およびORゲート32aの出力端は、FF32bの入力端に接続されており、FF32bの出力端は、インバータ32cを介し、モータ駆動回路4に接続されている。
FF32bは、モータ駆動禁止判定部31からHレベルのFlag1を受信すると、このHレベルを保持するものであり、一旦、Hレベルの信号を保持すると、ORゲート32aからLレベルの信号を受信するまで、LレベルにクリヤされることのないFFである。
【0024】
また、モータ駆動回路4は、図示しない4つのFETで構成されるブリッジ回路を内蔵したモータ駆動部4a、ANDゲート4b、4cおよび4dを備える。このような構造のモータ駆動回路4は、ANDゲート4cの出力(DL3)がHレベル(同時にDR3はLレベル)になれば、ANDゲート4aを通じて、左操舵をアシストするようにモータ6をPWM駆動し、ANDゲート4dの出力(DR3)がHレベルになれば、右操舵をアシストするようにモータ6をPWM駆動するようになっている。
また、モータ電流検出回路5は、モータ6に供給されるモータ電流IMDを常時検出しており、モータ電流IMDを表す信号は、上述したように、モータ電流演算部22aおよびモータ駆動禁止判定部31に送信される。
【0025】
次に動作について説明する。
図2および図3は、この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置の制御内容を表すフローチャートである。
図4は、操舵トルクに対するモータ電流の特性を示す図である。
【0026】
図2に示すように、まず、ステップ20では、操舵トルクセンサ1から操舵トルクTが入力される。続いてステップ21では、操舵トルクTに基づき、モータの駆動方向および目標電流IMTを決定する。
目標電流IMTは、具体的には、図4に示す特性に基づき、図示しない車速センサによって検出される車速に応じて決定される。
【0027】
そして、ステップ22において、モータ電流検出回路5で検出されたモータ電流IMDがモータ電流演算部22aに入力される。ステップ23では、目標電流IMTおよびモータ電流IMDの偏差に基づき、モータ電流演算部22aにおいてPWM信号のデューティー比が決定される。
フローはステップ24に進行し、モータ電流制御部22において、サブ制御装置30の出力ILがHレベルであるか否かが判定される。出力ILがLレベルでなければ(Hレベルであれば)、フローはステップ25に進行し、モータ6の駆動方向が判定される。
【0028】
モータ6の駆動方向が右方向の操舵をアシストする方向であれば、フローはステップ26に進行し、DR2にHレベル、DL2にLレベルが設定されると共に、PWM2がモータ電流制御部22から出力される。
一方、モータ6の駆動方向が左方向の操舵をアシストする方向であれば、フローはステップ26に進行し、DR2にLレベル、DL2にHレベルが設定され、これらの信号と共に、PWM2がモータ電流制御部22から出力される。
【0029】
また、ステップ24において、出力ILがLレベルであると判定された場合は、DR2およびDL2が共にLレベルに設定されると共に、PWM2が0に設定され、これらがメイン制御装置20から出力される。
異常のステップ20ないしステップ29から構成されるフローは、メイン制御装置20内で繰り返し行われる。
【0030】
一方、サブ制御装置30では、図3に示すように、まず、ステップ30において初期化が行われ、Flag2がLレベルに設定される。続くステップ31では、操舵トルクセンサ1から操舵トルクTが入力される。ステップ32では、モータ電流検出回路5で検出されたモータ電流IMDがサブ制御装置30内の禁止領域設定部31に入力される。
【0031】
さらにフローはステップ33に進行し、操舵トルクTおよびモータ電流IMDに基づいて、モータ6の駆動状態が禁止領域内であるか否かが判定される。
モータ6の駆動状態が禁止領域内に入っていないと判定された場合は、フローがステップ34に進行し、DR2およびDL2が共にLレベルであるかどうかが判定される。
【0032】
また、ステップ34において、DR2およびDL2が共にLレベルであると判定された場合は、フローはステップ35に進行し、モータ6の駆動を許可すべく、Flag2にLレベルを設定し、さらにフローはステップ37に進行する。また、ステップ34において、DR2およびDL2が共にLレベルでないと判定された場合は、フローがステップ34からステップ37に進行する。
【0033】
一方、ステップ33において、モータ6の駆動状態が禁止領域内に入っていると判定された場合は、フローがステップ33からステップ36に進行し、Flag2にHレベルが設定され、さらにフローはステップ37に進行する。
ステップ37では、Flag2が反転され、さらに続くステップ38において、判定されたFlag2が、サブ制御装置30の出力ILとして出力される。
【0034】
次に、図5を用いて、サブ制御装置30側の制御内容について説明する。
図5は、この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置のサブ制御装置の制御内容を示すフローチャートである。
図5に示すように、まず、ステップ51において、モータ駆動禁止判定部31では、モータ6の駆動状態が禁止領域内にあるか否かが判定される。禁止領域内でモータ6が駆動されている場合は、フローがステップ52に進行し、モータ駆動禁止判定部31によって、Flag1にHレベルが設定され、さらに、このHレベルがFF32bに保持される。
【0035】
フローはステップ54に進行し、論理ゲート22cおよび22dの出力DL2、DLが共にLレベルであるかどうかが判定される。
具体的には、ORゲート32aにより、出力DL2、DLの論理和が演算され、DL2、DLが共にLレベルである場合は、Lレベルの出力がORゲート32aからFF32bに伝達されることにより、FF32bが保持するHレベルの信号はLレベルにリセットされるが、DL2またはDR2の少なくともいずれか一方がHレベルである場合は、ORゲート32aからFF32bにHレベルの出力が伝達されるので、FF32bに保持されているHレベルがクリヤされることはない。さらにフローはステップ55に進行し、FF32bによりFlag2にHレベルが設定される。
【0036】
フローはステップ57に進行し、インバータ32cにおいて、サブ制御装置30の出力ILが、モータ6の駆動を禁止するためのLレベルに設定される。
この結果、図1に示すように、LレベルのIL信号がモータ駆動回路のANDゲート4b、4cおよび4dに送信され、これらのANDゲートの出力は全てLレベルになるため、モータ6の駆動が禁止される。
【0037】
また、ステップ51において、モータ6の駆動状態が禁止状態に入っていないと判定された場合は、フローはステップ53に進行し、モータ駆動禁止判定部31の出力であるFlag1にLレベルが設定される。なお、このときFF32bはLレベルの信号を保持している。
ステップ56では、FF32bに保持されているLレベルの信号がFlag2に設定される。さらにフローはステップ57に進行し、インバータ32cにおいて信号レベルが反転され、サブ制御装置30の出力ILが、モータ6の駆動を許可するHレベルとなる。
【0038】
このようにして、HレベルのIL信号がモータ駆動回路のANDゲート4b、4cおよび4dに送信されると、メイン制御装置20の出力に応じてモータ6が駆動される。即ち、メイン制御装置20から送信されるDL3がHレベル(同時にDR3がLレベル)であれば、モータ6は左操舵をアシストし、その逆の場合は、モータ6は右操舵をアシストする。
【0039】
また、ステップ54において、論理ゲート22cおよび22dの出力DL2、DR2が共にLレベルである場合は、ORゲート32aの出力がLレベルとなるので、ステップ52でFF32bに保持されていたHレベルがLレベルにクリヤされる。フローはステップ56に進行し、上述の場合と同様にFlag2にLレベルが設定され、さらにインバータ32cで反転されることにより、サブ制御装置30の出力がHレベルとなるので、モータ6の駆動が許可され、メイン制御装置20の出力に応じてモータ6が駆動される。
【0040】
上述の制御内容に基づき、実際的な動作状態では、例えば、メイン制御装置が正常に動作している場合において、ステアリングホイールが急に逆方向に操舵される等により、モータ6の駆動状態が過渡的に禁止領域内に入った場合には、モータ駆動禁止判定部31において、モータ6の駆動状態が禁止領域内であると判定されることにより、図5に示すフローはステップ51から52へと進行し、FF32bはHレベルを保持する。
【0041】
そして、サブ制御装置30の出力ILがLレベルに設定されることにより、モータ6の駆動が禁止され、モータ電流検出回路5で検出されるモータ電流IMDは減少するため、モータ6の駆動状態は禁止領域内でなくなり、モータ駆動禁止判定部31は、Flag1をLレベルに設定する。この結果、FF32bはLレベルを保持し、サブ制御装置30の出力ILがHレベルに設定され、メイン制御装置20の出力に応じてモータ6が駆動される。
【0042】
一方、メイン制御装置20に異常が生じている場合に、例えば、ステアリングホイールが急に逆方向に操舵される等により、モータ6の駆動状態が禁止領域内に入った場合には、モータ駆動禁止判定部31において、モータ6の駆動状態が禁止領域内であると判定されることにより、図5に示すフローはステップ51から52へと進行し、FF32bはHレベルを保持する。そして、サブ制御装置30の出力ILがLレベルに設定されることにより、モータ6の駆動が禁止される。
【0043】
ここで、例えば、メイン制御装置20のモータ電流制御部22aが故障し、かつ、論理ゲート22cまたは22dがORゲートとして機能したり、短絡するなどして、サブ制御装置30からLレベルのIL信号が論理ゲート22cおよび22dに供給されているにもかかわらず、DL2またはDR2の少なくともいずれか一方がHレベルになっていても、ORゲート32bの出力はHレベルであるので、FF32bに保持されたHレベルがリセットされることはない。
【0044】
従って、この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置では、モータ6の駆動状態が禁止領域内にあって、上述のようにメイン制御装置20に異常が発生した場合でも、上述のDL2およびDR2が共にLレベルとなるまで、即ち、メイン制御装置20が、モータ6の駆動信号の出力を停止するまで、サブ制御装置30によるインターロックを保持することができるので、メイン制御装置20の異常時におけるハンチング現象の発生を防止することができ、この結果、高度の安全性を備える電動パワーステアリング装置を提供することができる。
【0045】
なお、以上の説明においては、メイン制御装置20に異常が発生している場合に、モータ6の駆動状態が禁止領域に入っても、ハンチング現象が発生しない場合について説明したが、メイン制御装置20が正常に動作している場合に、モータの負荷変動により、モータ6の駆動状態が一時的に禁止領域に入った場合においても、同様にハンチング現象の発生を防止することができるものである。
また、サブ制御装置30側の論理ゲートとして、ORゲート32a、FF32bおよびインバータ32cを用いたが、同様の動作を行うことができれば、本発明は、この形態に限定されるものではない。
【0046】
図6ないし図9は、この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置の操舵トルクに対するモータ電流の特性における禁止領域を表す図である。
モータ駆動禁止判定部31がモータ6の駆動状態を判定する際の禁止領域は、図6のように、操舵トルクの値のみに基づいて設定してもよく、また、図7に示すように、操舵トルクおよびモータ電流に基づいて決定してもよい。なお、図6および図7には、それぞれ例示的に2種類の特性(a、b)を示すが、このような特性であればどのような特性であってもよい。
【0047】
また、禁止領域は、図8に示すように、操舵トルクおよび車速に基づいて決定してもよく、さらに、また、図9に示すように、操舵トルク、モータ電流および車速の全てに基づいて決定してもよい。なお、図8および図9に例示的に示す特性では、車速が高速側になるに従い、禁止領域が広くなるように設定してある。
【0048】
実施の形態2.
図10は、この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置の構成を概略的に示すブロック図である。
図10に示すように、この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置は、サブ制御装置30内に第1カウンタとしてのT1カウンタ100と、第2カウンタとしてのT2カウンタ101とを備えている。
【0049】
T1カウンタ100は、モータ駆動禁止判定部31とFF32bとの間に配設されており、Flag1にHレベルが設定されている時間(即ち、モータ6の駆動状態が禁止領域内にあると判定されている時間)をカウントするカウンタである。
また、T2カウンタ101は、Flag2にHレベルが設定されている時間(即ち、FF32bに第1レベルとしてのHレベルが保持されている時間)をカウントするカウンタである。
なお、T2カウンタ101は、モータ駆動回路4に配設された電流遮断手段としてのリレー(図示せず)に接続されている。T2カウンタ101の出力RY2がLレベルとなると、モータ駆動回路4内のリレーが励磁され、モータ6への電流供給が遮断される。
【0050】
また、T1カウンタ100は、カウンタ部100aおよび比較部100bから構成されており、比較部100bは、カウンタ部100aでカウントされた時間と、予め設定された所定時間T1とを比較し、カウントした時間が第1の時間としての所定時間T1を超えれば、Hレベルの信号を出力し、所定時間T1に満たなければ、Lレベルの信号を出力する。
【0051】
また、同様に、T2カウンタ101は、カウンタ部101a、比較部101bおよびインバータ101cから構成されており、比較部101bは、カウンタ部101aでカウントされた時間と、第2の時間としての所定時間T2とを比較し、カウントした時間が所定時間T2を超えれば、Hレベルの信号を出力し、所定時間T2に満たなければ、Lレベルの信号を出力する。そして、比較部100bの比較結果は、インバータ101cによって反転されて出力される。
【0052】
次に、図11のフローチャートを用いて、この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置の動作について説明する。
図11は、この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置の制御内容を示すフローチャートである。なお、メイン制御装置20の動作は実施の形態1と同一のものであるため、以下では、サブ制御装置30の動作についてのみ説明する。
図11において、まず、ステップ110では、モータ駆動禁止判定部31において、操舵トルクTおよびモータ電流IMDに基づき、モータ6の駆動状態が禁止領域内にあるかどうかが判定される。禁止領域内である場合は、モータ駆動禁止判定部31がHレベルの信号を出力する。
【0053】
フローはステップ111に進行し、T1カウンタ100により、モータ駆動禁止判定部31がHレベルの信号を出力している時間がカウントされる。そして、カウントされた時間が所定時間T1を超えたときは、フローがステップ112に進行し、FF32bにHレベルが保持されることにより、Flag2にHレベルが設定され、フローはステップ113に進行する。
一方、ステップ111において、カウントされた時間が所定時間T1に満たないときは、FF32bは動作しないので、Flag2がLレベルのまま、フローはステップ113に進行する。
【0054】
ステップ113では、ORゲート32aにおいて、論理ゲート22cおよび22dの出力DL2およびDR2が共にLレベルであるかどうかが判定される。
出力DL2およびDR2が共にLレベルであるときは、ORゲート32aの出力がLレベルになるので、FF32bに保持されているHレベルの信号がクリヤされることにより、ステップ114において、Flag2がLレベルに設定される。一方、出力DL2およびDR2が共にLレベルでないときは、FF32bの保持内容がクリヤされることなく、フローはステップ115に進行する。
【0055】
ステップ115では、Flag2がHレベルであるかどうかが判定される。
Hレベルであるときは、フローはステップ116に進行し、Flag2がインバータ32cで反転され、ILにLレベルが設定されるので、モータ6の駆動が禁止される。
また、ステップ117では、T2カウンタ101において、Flag2がHレベルである時間が所定時間T2以上継続したかどうかが判定される。即ち、カウンタ部101aでFlag2がHレベルである時間がカウントされ、比較部101bにおいて、カウントされた時間が所定時間T2を超えたかどうかが判定される。
【0056】
Flag2がHレベルである時間が、所定時間T2以上継続した場合は、比較部101bの出力がHレベルとなり、フローはステップ118に進行し、Hレベルがインバータ101cで反転され、モータ駆動回路4に配設されたリレー(図示せず)を消磁すべく、RY2がLレベルに設定され、モータ電流の供給が遮断される。
【0057】
一方、所定時間T2に満たなかった場合は、RY2をLレベルに設定することなく、フローはステップ110にリターンする。従って、モータ電流が供給可能な状態が維持される。
また、ステップ115でFlag2がLレベルであると判定された場合は、フローがステップ119に進行し、このLレベルがインバータ32cで反転され、ILがレベルに設定され、メイン制御装置20の制御内容に従って、モータ6が駆動されることになる。
【0058】
次に、この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置の具体的な動作について説明する。
図12ないし図14は、この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置の具体的な動作状況を表すタイムチャートである。
図12は、ステアリングホイールを左方向に操舵しているときに、モータ6の負荷変動などにより、モータ電流検出回路5で検出されるモータ電流IMDにノイズが生じた場合の動作状況を示している。
【0059】
図12において、モータ電流IMDが所定の電流値を超えて、モータ駆動禁止判定部31により、モータ6の駆動状態が禁止領域に入ったと判定されると、T1カウンタ100のカウント部100aによって、Flag1がHレベルとなっている時間がカウントされる。そして、この場合は、カウントされた時間が所定時間T1に満たないので、FF32bはHレベルに保持されることはなく、Lレベルのままである。従って、RY2はHレベルのに保持され、モータ電流の供給が可能な状態が継続する。
【0060】
図13は、ステアリングホイールを左方向に操舵しているときに、モータ6の駆動状態が禁止領域に入った場合の動作状況を示している。
図13において、モータ電流IMDが所定の電流値を超えて、モータ駆動禁止判定部31により、モータ6の駆動状態が禁止領域に入ったと判定されると、T1カウンタ100のカウント部100aによって、Flag1がHレベルとなっている時間がカウントされる。そして、カウントされた時間が所定時間T1を超えると、FF32bはHレベルに保持され、これに伴い、サブ制御装置30の出力ILはLレベルとなる。また、T2カウンタ101により、FF32bがHレベルに保持されている時間がカウントされ、この場合は、カウントされる時間が所定時間T2に満たないので、RY2はHレベルに保持され、モータ電流の供給が可能な状態が継続する。
【0061】
図14は、ステアリングホイールを左方向に操舵しているときに、モータ6の駆動状態が禁止領域に入った場合の動作状況を示している。
図14において、モータ6の駆動状態が禁止領域に入って、結果的にFF32bがHレベルに保持されるところまでは、図13に示す状況と同一である。
図14に示す状況では、FF32bがHレベルに保持される時間が所定時間T2を超えるので、所定時間T2が経過する時点で、RY2はLレベルに保持される。この結果、モータ6への電流供給が遮断される。
【0062】
以上、この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置によれば、実施の形態1の電動パワーステアリング装置と同様に、メイン制御装置2に異常が発生した場合や、また、メイン制御装置20が正常であるのに、モータ6の負荷変動などによってモータ6の駆動状態が禁止領域内に入ったと判定された場合においても、ハンチング現象の発生を抑制することができる。
【0063】
また、T1カウンタ100およびT2カウンタ101を備え、モータ駆動禁止判定部31によりモータ6の駆動状態が禁止領域内に入ったと判定された状態が所定時間T1以上継続しないとFF32bをHレベルに設定しないので、特に、メイン制御装置20が正常であるのに、モータ6の負荷変動などによってモータ6の駆動状態が禁止領域内に入ったと判定された場合において、より高い精度で、モータ6の駆動を禁止するか否かを判定することができる。
【0064】
さらに、FF32bの出力であるFlag2がHレベルとなっている時間が所定時間T2以上継続した場合は、モータ駆動回路4に配設したリレーを消磁するので、インタロックによりモータ6の駆動禁止を判定した後に、モータ電流自体の供給を遮断できるので、メイン制御装置20の誤動作や、モータ駆動回路4自体の誤動作などによりモータ6が誤って駆動されることを抑制することができ、モータ6の駆動を確実に禁止することができる。
【0065】
【発明の効果】
この発明の電動パワーステアリング装置は、ステアリングホイールに入力される操舵トルクを検出する操舵トルク検出手段と、操舵トルク検出手段により検出される操舵トルクに基づき、モータを駆動制御するメイン制御装置と、メイン制御装置を監視するサブ制御装置と、メイン制御装置およびサブ制御装置の出力に基づき、モータを駆動するモータ駆動手段とを備え、サブ制御装置は、モータの駆動状態を判定する駆動禁止判定手段と、駆動禁止判定手段の第1の判定結果を保持するラッチ手段とを有し、駆動禁止判定手段は、操舵トルクに対するモータ電流の特性においてモータ電流の通流を禁止する禁止領域を設定すると共に、モータの駆動状態が該禁止領域にあるか否かを判定し、ラッチ手段は、駆動禁止判定手段によりモータの駆動状態が禁止領域内にあると判定されると、第1の判定結果を保持すると共に、メイン制御装置がモータ駆動信号を出力しなくなるまで、第1の判定結果を保持し、モータ駆動手段は、ラッチ手段が第1の判定結果を保持しているときは、モータの駆動を禁止することを特徴とするので、メイン制御装置20の異常時におけるハンチング現象の発生を防止することができ、この結果、高度の安全性を備える電動パワーステアリング装置を提供することができる。
【0066】
また、前記駆動禁止判定手段により、モータの駆動状態が禁止領域内にあると判定されている時間をカウントする第1カウンタをさらに備え、第1カウンタがカウントする時間が第1の時間を超えると、駆動禁止判定手段の判定結果をラッチ手段に伝達するが、第1カウンタがカウントする時間が第1の時間に満たないと、駆動禁止判定手段の判定結果をラッチ手段に伝達しないことを特徴とするので、より高い精度で、モータの駆動を禁止するか否かを判定することができ、高度の安全性を備える電動パワーステアリング装置を提供することができる。
【0067】
また、前記モータ駆動手段への電流供給を遮断するための電流遮断手段と、ラッチ手段に第1の判定結果が保持されている時間をカウントする第2カウンタとをさらに備え、第2カウンタがカウントする時間が第2の時間を超えると、電流遮断手段を作動させることにより、モータへの電流供給を遮断するが、第2カウンタがカウントする時間が第2の時間に満たないと、電流遮断手段を作動させないことを特徴とするので、より高い精度で、モータの駆動を禁止するか否かを判定することができると共に、モータの駆動を確実に禁止することができる電動パワーステアリング装置を提供することができる。
【0068】
また、前記駆動禁止判定手段は、操舵トルクのみに基づいて、禁止領域を設定することを特徴とするので、モータの駆動を禁止するか否かの判断を高い精度で行うことのできる電動パワーステアリング装置を提供することができる。
【0069】
また、前記駆動禁止判定手段は、操舵トルクおよびモータ電流に基づいて、モータ駆動禁止領域を設定することを特徴とするので、モータの駆動を禁止するか否かの判断を高い精度で行うことのできる電動パワーステアリング装置を提供することができる。
【0070】
また、前記駆動禁止判定手段は、操舵トルクおよび車速に基づいて、モータ駆動禁止領域を設定することを特徴とするので、モータの駆動を禁止するか否かの判断を高い精度で行うことのできる電動パワーステアリング装置を提供することができる。
【0071】
また、前記駆動禁止判定手段は、操舵トルク、モータ電流および車速に基づいて、モータ駆動禁止領域を設定することを特徴とするので、モータの駆動を禁止するか否かの判断を高い精度で行うことのできる電動パワーステアリング装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置の構成を概略的に示す図である。
【図2】この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置の制御内容を表すフローチャートである。
【図3】この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置の制御内容を表すフローチャートである。
【図4】図4は、操舵トルクに対するモータ電流の特性を示す図である。
【図5】この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置のサブ制御装置の制御内容を示すフローチャートである。
【図6】この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置の操舵トルクに対するモータ電流の特性における禁止領域を表す図である。
【図7】この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置の操舵トルクに対するモータ電流の特性における禁止領域を表す図である。
【図8】この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置の操舵トルクに対するモータ電流の特性における禁止領域を表す図である。
【図9】この発明の実施の形態1に係る電動パワーステアリング装置の操舵トルクに対するモータ電流の特性における禁止領域を表す図である。
【図10】この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置の構成を概略的に示すブロック図である。
【図11】この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置の制御内容を示すフローチャートである。
【図12】この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置の具体的な動作状況を表すタイムチャートである。
【図13】この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置の具体的な動作状況を表すタイムチャートである。
【図14】この発明の実施の形態2に係る電動パワーステアリング装置の具体的な動作状況を表すタイムチャートである。
【図15】従来の電動パワーステアリング装置の構成を概念的に示すブロック図である。
【図16】操舵トルクセンサによって検出される操舵トルクと、操舵トルクセンサが出力する操舵トルク信号との関係を示す特性図である。
【符号の説明】
1 操舵トルクセンサ(操舵トルク検出手段)、4 モータ駆動回路(モータ駆動手段)、6 モータ、20 メイン制御装置、30 サブ制御装置、31 モータ駆動禁止判定部(モータ駆動禁止判定手段)、32b FF(ラッチ手段)、100 T1カウンタ(第1カウンタ)、101 T2カウンタ(第2カウンタ)。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an electric power steering system in which a malfunction of an interlock function hardly occurs.
[0002]
[Prior art]
FIG. 15 is a block diagram conceptually showing a configuration of a conventional electric power steering device.
As shown in FIG. 15, the conventional electric power steering device includes a steering torque sensor 1, a main control device 2, a sub control device 3, a motor drive circuit 4, a motor current detection circuit 5, and a motor 6.
[0003]
As shown in FIG. 15, the steering torque sensor 1 is connected to the input terminals of the main control device 2 and the sub control device 3.
The output terminals of the main control device 2 and the sub control device 3 are connected to a motor drive circuit 4, and a motor 6 is connected to the motor drive circuit 4. Further, a motor current detection circuit 5 for detecting a current supplied to the motor 6 is connected to the motor drive circuit 4, and an output terminal of the motor current detection circuit 5 is connected to the main control device 2 and the sub control device. 3 respectively.
[0004]
In such an electric power steering device, the steering torque T detected by the steering torque sensor 1 is transmitted to the main control device 2, and the main control device 2 transmits the motor 6 via the motor drive circuit 4 based on the steering torque T. Is driven to assist the steering force of the driver.
[0005]
The steering torque sensor 1 is connected to a steering device (not shown), and is a sensor that detects a driver's steering torque input to a steering wheel and outputs a voltage value (steering torque signal).
FIG. 16 is a characteristic diagram illustrating a relationship between a steering torque detected by the steering torque sensor and a steering torque signal output by the steering torque sensor.
[0006]
When the neutral position of the steering torque sensor 1 is normal (that is, when there is no deviation), the characteristic as shown by the solid line in FIG. 16 is obtained, and when the steering torque T is 0 (kgfm), the steering torque is reduced. The value of the steering torque signal output by the sensor 1 is 2.5 (V). The value of the steering torque signal increases as the torque to steer the steering wheel to the right increases (maximum value 5 V), and decreases as the torque to steer the steering wheel to the left increases (minimum value). 0V).
[0007]
The sub control device 3 is provided for monitoring a failure of the main control device 2 and has an interlock function.
Such an interlock function is provided to avoid a dangerous state even when an abnormality (an abnormality due to noise, an abnormality due to a failure, or the like) occurs in the driving state of the motor 6 by the main control device 2. For example, when the driving state of the motor 6 enters the prohibited area shown in FIG. 16, an interlock is activated to prohibit the driving of the motor 6.
As described above, the conventional electric power steering apparatus has the interlock function, and is designed so that the driving state of the motor 6 does not become abnormal.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, in the conventional electric power steering apparatus, when the driving state of the motor 6 enters the prohibited region, the interlock is activated and the motor current is cut off. When the motor current is cut off, the driving state of the motor 6 escapes from the prohibited area, and the sub-control device 3 releases the interlock.
[0009]
However, if the cause of the operation of the interlock is a failure of the main control device 2 or the like, the driving state of the motor 6 enters the prohibited area again even if the interlock is released, and the interlock operates again. This causes a problem that a hunting phenomenon occurs.
[0010]
Accordingly, it is an object of the present invention to provide an electric power steering device that ensures a high degree of safety by suppressing a malfunction of an interlock.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
An electric power steering apparatus according to the present invention includes: a steering torque detection unit that detects a steering torque input to a steering wheel; a main control device that drives and controls a motor based on the steering torque detected by the steering torque detection unit; A sub-control device that monitors the control device; and a motor drive unit that drives the motor based on outputs of the main control device and the sub-control device. The sub-control device includes a drive inhibition determination unit that determines a drive state of the motor. Latch means for holding a first determination result of the drive inhibition determination means, wherein the drive inhibition determination means sets a prohibited area for inhibiting the passage of the motor current in the characteristics of the motor current with respect to the steering torque, It is determined whether or not the driving state of the motor is in the prohibition region. When it is determined that the moving state is within the prohibited area, the first determination result is held, and the first determination result is held until the main control device no longer outputs the motor drive signal. When the latch means holds the first determination result, the driving of the motor is prohibited.
[0012]
The apparatus further includes a first counter that counts a time during which the driving state of the motor is determined to be within the prohibited area by the drive prohibition determining unit, and when the time counted by the first counter exceeds the first time. Transmitting the determination result of the drive inhibition determination means to the latch means, but not transmitting the determination result of the drive inhibition determination means to the latch means unless the time counted by the first counter is less than the first time. I do.
[0013]
Further, the apparatus further comprises a current interrupting means for interrupting the current supply to the motor driving means, and a second counter for counting a time during which the first determination result is held in the latch means, wherein the second counter counts If the time to perform exceeds the second time, the current supply to the motor is interrupted by operating the current interrupting means, but if the time counted by the second counter is less than the second time, the current interruption means Is not operated.
[0014]
Further, the drive prohibition determining means sets the prohibition region based on only the steering torque.
[0015]
Further, the drive prohibition determining means sets a motor drive prohibition region based on a steering torque and a motor current.
[0016]
Further, the drive prohibition determining means sets a motor drive prohibition region based on a steering torque and a vehicle speed.
[0017]
Further, the drive prohibition determination means sets a motor drive prohibition region based on a steering torque, a motor current, and a vehicle speed.
[0018]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of an electric power steering apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
1, an electric power steering apparatus according to Embodiment 1 of the present invention includes a steering torque sensor 1 as a steering torque detecting means, a main control device 20, a sub-control device 30, a motor drive circuit 4 as a motor drive means, A motor current detection circuit 5 and a motor 6 are provided.
[0019]
As shown in FIG. 1, the main control device 20 includes a target current determination unit 21 and a motor current control unit 22. The target current determination unit 21 determines a target value of the current to be supplied to the motor 6 according to the value of the steering torque signal transmitted from the steering torque sensor 1.
[0020]
The motor current control unit 22 includes a motor current calculation unit 22a and logic gates 22b, 22c and 22d.
The motor current calculation unit 22a determines which of left and right steering is to be assisted based on the target current value IMT transmitted from the target current determination unit 21, and in the case of left steering, sets the output DL1 to the H level. In the case of right steering, the output DR1 is set to the H level. Further, the motor current calculation unit 22a determines the duty ratio of the PWM signal supplied to the motor 6 based on the deviation between the target current IMT and the motor current IMD transmitted from the motor current detection circuit 5, and sets the duty ratio as PWM1. Output.
[0021]
The two-input / one-output type logic gates 22b, 22c and 22d are arranged so that the outputs PWM1, DL1 and DR1 of the motor current calculation unit 22a are respectively input, and when the main control device 20 is normal, Functions as an AND gate. The other input terminals of the logic gates 22b, 22c and 22d are adapted to receive an output IL of the sub-control device 30 described later, and the output terminal is connected to the motor drive circuit 4. .
When an abnormality occurs in the main control device 20, the logic gates 22b, 22c and 22d do not function normally (that is, do not function as an AND gate). Connection.
[0022]
The sub-control device 30 includes a motor drive inhibition determination unit 31 as drive inhibition determination means, an OR gate 32a, a flip-flop (hereinafter referred to as FF) 32b as latch means, and an inverter 32c.
The motor drive prohibition determination unit 31 sets a region (see the hatched portion in FIG. 16) in which the passage of the motor current is prohibited in the characteristics of the motor current with respect to the steering torque, and the motor current transmitted from the motor current detection circuit 5 described later. Based on the IMD and the steering torque signal transmitted from the steering torque sensor 1, it is determined whether or not the driving state of the motor 6 is in the prohibited area. The FF 32b and the inverter 32c are connected in series to the output terminal of the motor drive inhibition determination unit 31.
[0023]
The output terminals of the logic gates 22c and 22d are connected to the input terminal of the OR gate 32a. The output terminals of the motor drive inhibition determination unit 31 and the OR gate 32a are connected to the input terminal of the FF 32b, and the output terminal of the FF 32b is connected to the motor drive circuit 4 via the inverter 32c.
The FF 32b holds the H level when receiving the H level Flag 1 from the motor drive inhibition determination unit 31. Once the H level signal is held, the FF 32b waits until receiving the L level signal from the OR gate 32a. , FF which are not cleared to the L level.
[0024]
The motor drive circuit 4 includes a motor drive unit 4a having a built-in bridge circuit composed of four FETs (not shown), and AND gates 4b, 4c, and 4d. When the output (DL3) of the AND gate 4c goes to the H level (DR3 is at the L level at the same time), the motor drive circuit 4 having such a structure drives the motor 6 through the AND gate 4a by PWM so as to assist left steering. When the output (DR3) of the AND gate 4d becomes H level, the motor 6 is driven by PWM so as to assist right steering.
Further, the motor current detection circuit 5 constantly detects the motor current IMD supplied to the motor 6, and outputs a signal representing the motor current IMD to the motor current calculation unit 22a and the motor drive inhibition determination unit 31 as described above. Sent to.
[0025]
Next, the operation will be described.
FIGS. 2 and 3 are flowcharts showing the control contents of the electric power steering apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
FIG. 4 is a diagram illustrating characteristics of the motor current with respect to the steering torque.
[0026]
As shown in FIG. 2, first, at step 20, the steering torque T is input from the steering torque sensor 1. Subsequently, in step 21, the driving direction of the motor and the target current IMT are determined based on the steering torque T.
The target current IMT is specifically determined based on the characteristics shown in FIG. 4 and according to the vehicle speed detected by a vehicle speed sensor (not shown).
[0027]
Then, in step 22, the motor current IMD detected by the motor current detection circuit 5 is input to the motor current calculation unit 22a. In step 23, the duty ratio of the PWM signal is determined in the motor current calculator 22a based on the difference between the target current IMT and the motor current IMD.
The flow proceeds to step 24, where the motor current control unit 22 determines whether the output IL of the sub control device 30 is at the H level. If the output IL is not at the L level (if it is at the H level), the flow proceeds to step 25, and the driving direction of the motor 6 is determined.
[0028]
If the driving direction of the motor 6 is a direction that assists the steering in the right direction, the flow proceeds to step 26, where the H level is set to DR2, the L level is set to DL2, and the PWM 2 is output from the motor current control unit 22. Is done.
On the other hand, if the driving direction of the motor 6 is a direction for assisting the steering in the left direction, the flow proceeds to step 26, in which the L level is set to DR2 and the H level is set to DL2. Output from the control unit 22.
[0029]
If it is determined in step 24 that the output IL is at the L level, both DR2 and DL2 are set to the L level, PWM2 is set to 0, and these are output from the main control device 20. .
The flow composed of the abnormal steps 20 to 29 is repeatedly performed in the main control device 20.
[0030]
On the other hand, in the sub control device 30, as shown in FIG. 3, first, in step 30, initialization is performed, and Flag2 is set to L level. In the following step 31, the steering torque T is input from the steering torque sensor 1. In step 32, the motor current IMD detected by the motor current detection circuit 5 is input to the prohibited area setting unit 31 in the sub control device 30.
[0031]
Further, the flow proceeds to step 33, where it is determined based on the steering torque T and the motor current IMD whether or not the driving state of the motor 6 is within the prohibited area.
Motor 6 The drive status is not in the prohibited area Is determined, the flow proceeds to step 34, and it is determined whether both DR2 and DL2 are at the L level.
[0032]
If it is determined in step 34 that both DR2 and DL2 are at the L level, the flow proceeds to step 35, where the driving of the motor 6 is stopped. To allow , Flag2 are set to L level, and the flow proceeds to step 37. If it is determined in step 34 that both DR2 and DL2 are not at the L level, the flow proceeds from step 34 to step 37.
[0033]
On the other hand, in step 33, the driving state of the motor 6 is set in the prohibited area. Contains When it is determined that is, the flow proceeds from step 33 to step 36, the H level is set to Flag2, and the flow further proceeds to step 37.
In step 37, Flag2 is inverted. In subsequent step 38, the determined Flag2 is output as the output IL of the sub control device 30.
[0034]
Next, control contents of the sub control device 30 will be described with reference to FIG.
FIG. 5 is a flowchart showing the control contents of the sub-control device of the electric power steering device according to Embodiment 1 of the present invention.
As shown in FIG. 5, first, in step 51, the motor drive inhibition determination unit 31 determines whether the drive state of the motor 6 is within the inhibition area. If the motor 6 is being driven within the prohibited area, the flow proceeds to step 52, where the motor drive inhibition determination unit 31 sets the H level to Flag1, and the H level is held in the FF 32b.
[0035]
The flow proceeds to step 54, where outputs DL2, DL of logic gates 22c and 22d are output. 2 Are both at the L level.
Specifically, the outputs DL2 and DL2 are output by the OR gate 32a. 2 Is calculated, DL2, DL 2 Are both at the L level, the H level signal held by the FF 32b is reset to the L level by transmitting the L level output from the OR gate 32a to the FF 32b, but at least one of the DL2 and DR2 When one of them is at the H level, the output at the H level is transmitted from the OR gate 32a to the FF 32b, so that the H level held in the FF 32b is not cleared. Further, the flow proceeds to step 55, and the H level is set to Flag2 by the FF 32b.
[0036]
The flow proceeds to step 57, and in the inverter 32c, the output IL of the sub control device 30 is set to the L level for inhibiting the driving of the motor 6.
As a result, as shown in FIG. 1, an L-level IL signal is transmitted to AND gates 4b, 4c and 4d of the motor drive circuit, and the outputs of these AND gates are all at L level. It is forbidden.
[0037]
If it is determined in step 51 that the driving state of the motor 6 is not in the prohibition state, the flow proceeds to step 53, and the L level is set to Flag1 which is the output of the motor driving prohibition determination unit 31. You. At this time, the FF 32b holds an L level signal.
In step 56, the L-level signal held in the FF 32b is set to Flag2. Further, the flow proceeds to step 57, where the signal level is inverted by the inverter 32c, and the output IL of the sub-control device 30 becomes the H level at which the driving of the motor 6 is permitted.
[0038]
When the H level IL signal is transmitted to the AND gates 4b, 4c and 4d of the motor drive circuit in this way, the motor 6 is driven according to the output of the main control device 20. That is, if DL3 transmitted from the main controller 20 is at H level (DR3 is at L level at the same time), the motor 6 assists left steering, and vice versa, the motor 6 assists right steering.
[0039]
If the outputs DL2 and DR2 of the logic gates 22c and 22d are both at the L level in step 54, the output of the OR gate 32a is at the L level. Cleared to level. The flow proceeds to step 56, in which the L level is set to Flag2 as in the case described above, and the output of the sub-control device 30 becomes the H level by being inverted by the inverter 32c. The motor 6 is driven according to the output of the main control device 20.
[0040]
Based on the above-described control contents, in a practical operation state, for example, when the main control device is operating normally, the driving state of the motor 6 is changed due to sudden steering of the steering wheel in the reverse direction. If the motor 6 is in the prohibited area, the motor drive prohibition determining unit 31 determines that the driving state of the motor 6 is in the prohibited area, and the flow shown in FIG. 52 And the FF 32b holds the H level.
[0041]
When the output IL of the sub control device 30 is set to the L level, the driving of the motor 6 is prohibited, and the motor current IMD detected by the motor current detecting circuit 5 decreases. The motor drive prohibition determining unit 31 sets Flag1 to the L level. As a result, the FF 32b holds the L level, the output IL of the sub control device 30 is set to the H level, and the motor 6 is driven according to the output of the main control device 20.
[0042]
On the other hand, when an abnormality occurs in the main control device 20, for example, when the driving state of the motor 6 enters the prohibited area due to, for example, suddenly steering the steering wheel in the reverse direction, the motor drive is prohibited. When the determination unit 31 determines that the driving state of the motor 6 is within the prohibited area, the flow illustrated in FIG. 52 And the FF 32b holds the H level. When the output IL of the sub control device 30 is set to the L level, the driving of the motor 6 is prohibited.
[0043]
Here, for example, when the motor current control unit 22a of the main control device 20 fails and the logic gate 22c or 22d functions as an OR gate or short-circuits, the L level IL signal from the sub control device 30 is output. Is supplied to the logic gates 22c and 22d, the output of the OR gate 32b is at the H level even if at least one of DL2 and DR2 is at the H level. The H level is not reset.
[0044]
Therefore, in the electric power steering device according to Embodiment 1 of the present invention, even if the driving state of motor 6 is in the prohibited region and abnormality occurs in main control device 20 as described above, the above-described DL2 and Until both of DR2 become L level, that is, until the main control device 20 stops outputting the drive signal of the motor 6, the interlock by the sub control device 30 can be held. It is possible to prevent the occurrence of the hunting phenomenon at the time, and as a result, it is possible to provide an electric power steering device having a high degree of safety.
[0045]
In the above description, the case where the hunting phenomenon does not occur even when the driving state of the motor 6 enters the prohibited area when the abnormality has occurred in the main control device 20 has been described. Is normally operating, the hunting phenomenon can be similarly prevented from occurring even when the driving state of the motor 6 temporarily enters the prohibited area due to the load fluctuation of the motor.
Although the OR gate 32a, the FF 32b, and the inverter 32c are used as the logic gates on the sub control device 30, the present invention is not limited to this mode as long as the same operation can be performed.
[0046]
FIG. 6 to FIG. 9 are diagrams showing a prohibited region in the characteristic of the motor current with respect to the steering torque of the electric power steering device according to the first embodiment of the present invention.
The prohibition region when the motor drive prohibition determination unit 31 determines the drive state of the motor 6 may be set based on only the value of the steering torque as shown in FIG. 6, or as shown in FIG. The determination may be made based on the steering torque and the motor current. Although FIGS. 6 and 7 show two types of characteristics (a, b) by way of example, any characteristics may be used as long as such characteristics are obtained.
[0047]
Further, the prohibition region may be determined based on the steering torque and the vehicle speed as shown in FIG. 8, and further, as shown in FIG. 9, determined based on all of the steering torque, the motor current and the vehicle speed. May be. Note that, in the characteristics exemplarily shown in FIGS. 8 and 9, the prohibited area is set to increase as the vehicle speed increases.
[0048]
Embodiment 2 FIG.
FIG. 10 is a block diagram schematically showing a configuration of an electric power steering apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
As shown in FIG. 10, the electric power steering apparatus according to Embodiment 2 of the present invention includes a T1 counter 100 as a first counter and a T2 counter 101 as a second counter in sub-controller 30. I have.
[0049]
The T1 counter 100 is disposed between the motor drive prohibition determination unit 31 and the FF 32b, and determines the time during which the H level is set to Flag1 (that is, it is determined that the drive state of the motor 6 is within the prohibited area). ).
The T2 counter 101 is a counter that counts the time during which the H level is set in Flag2 (that is, the time during which the H level as the first level is held in the FF 32b).
Note that the T2 counter 101 is connected to a relay (not shown) as a current interrupting unit provided in the motor drive circuit 4. When the output RY2 of the T2 counter 101 becomes L level, the relay in the motor drive circuit 4 is excited, and the current supply to the motor 6 is cut off.
[0050]
The T1 counter 100 includes a counter unit 100a and a comparing unit 100b. The comparing unit 100b compares the time counted by the counter unit 100a with a predetermined time T1, and counts the counted time. If the time exceeds a predetermined time T1 as the first time, an H-level signal is output, and if the time is less than the predetermined time T1, an L-level signal is output.
[0051]
Similarly, the T2 counter 101 includes a counter unit 101a, a comparison unit 101b, and an inverter 101c. The comparison unit 101b determines the time counted by the counter unit 101a and a predetermined time T2 as a second time. If the counted time exceeds the predetermined time T2, an H-level signal is output. If the counted time does not reach the predetermined time T2, an L-level signal is output. Then, the comparison result of the comparison unit 100b is inverted and output by the inverter 101c.
[0052]
Next, the operation of the electric power steering apparatus according to Embodiment 2 of the present invention will be described using the flowchart of FIG.
FIG. 11 is a flowchart showing the control contents of the electric power steering apparatus according to Embodiment 2 of the present invention. Since the operation of main control device 20 is the same as that of the first embodiment, only the operation of sub control device 30 will be described below.
In FIG. 11, first, in step 110, the motor drive inhibition determination unit 31 determines whether the drive state of the motor 6 is within the inhibition area based on the steering torque T and the motor current IMD. If it is within the prohibited area, the motor drive prohibition determination section 31 outputs an H level signal.
[0053]
The flow proceeds to step 111, where the T1 counter 100 counts the time during which the motor drive inhibition determination unit 31 outputs an H-level signal. When the counted time exceeds the predetermined time T1, the flow proceeds to step 112, and the H level is held in the FF 32b, whereby the H level is set in Flag2, and the flow proceeds to step 113. .
On the other hand, if the counted time is less than the predetermined time T1 in step 111, the FF 32b does not operate, so that the flow proceeds to step 113 while Flag2 remains at the L level.
[0054]
In step 113, it is determined whether or not outputs DL2 and DR2 of logic gates 22c and 22d are both at L level in OR gate 32a.
When the outputs DL2 and DR2 are both at the L level, the output of the OR gate 32a is at the L level, and the H level signal held in the FF 32b is cleared, so that in step 114, the Flag2 is set at the L level. Is set to On the other hand, when both the outputs DL2 and DR2 are not at the L level, the flow proceeds to step 115 without clearing the held content of the FF 32b.
[0055]
In step 115, it is determined whether Flag2 is at the H level.
If it is at the H level, the flow proceeds to step 116, where Flag2 is inverted by the inverter 32c and the L level is set to IL, so that driving of the motor 6 is prohibited.
In step 117, the T2 counter 101 determines whether the time during which Flag2 is at the H level has continued for a predetermined time T2 or more. That is, the time during which Flag2 is at the H level is counted by the counter unit 101a, and whether or not the counted time exceeds the predetermined time T2 is determined by the comparison unit 101b.
[0056]
If the time during which Flag2 is at the H level continues for the predetermined time T2 or more, the output of the comparison unit 101b becomes the H level, the flow proceeds to step 118, the H level is inverted by the inverter 101c, and the motor drive circuit 4 RY2 is set to the L level to demagnetize the relay (not shown) provided, and the supply of the motor current is cut off.
[0057]
On the other hand, if the predetermined time T2 is not reached, the flow returns to step 110 without setting RY2 to the L level. Therefore, the state where the motor current can be supplied is maintained.
If it is determined in step 115 that Flag2 is at the L level, the flow proceeds to step 119, the L level is inverted by the inverter 32c, IL is set to the level, and the control content of the main controller 20 is controlled. Accordingly, the motor 6 is driven.
[0058]
Next, a specific operation of the electric power steering device according to Embodiment 2 of the present invention will be described.
FIGS. 12 to 14 are time charts showing specific operation states of the electric power steering apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
FIG. 12 shows an operation state when noise occurs in the motor current IMD detected by the motor current detection circuit 5 due to a load change of the motor 6 when the steering wheel is steered to the left. .
[0059]
In FIG. 12, when the motor drive IMD exceeds a predetermined current value and the motor drive inhibition determination unit 31 determines that the drive state of the motor 6 has entered the inhibition region, the count unit 100a of the T1 counter 100 sets Flag1 to Flag1. Is kept at H level. In this case, since the counted time is less than the predetermined time T1, the FF 32b is not kept at the H level but remains at the L level. Therefore, RY2 is maintained at the H level, and the state in which the motor current can be supplied continues.
[0060]
FIG. 13 illustrates an operation state in a case where the driving state of the motor 6 enters the prohibited area when the steering wheel is steered to the left.
In FIG. 13, when the motor drive IMD exceeds a predetermined current value and the motor drive inhibition determination unit 31 determines that the driving state of the motor 6 has entered the inhibition region, the count unit 100a of the T1 counter 100 sets the flag 1 to Flag1. Is kept at H level. When the counted time exceeds the predetermined time T1, the FF 32b is held at the H level, and accordingly, the output IL of the sub-control device 30 goes to the L level. Further, the time during which the FF 32b is held at the H level is counted by the T2 counter 101. In this case, since the counted time is less than the predetermined time T2, RY2 is held at the H level and the motor current is supplied. The state where is possible continues.
[0061]
FIG. 14 shows an operation state in a case where the driving state of the motor 6 enters the prohibited area when the steering wheel is steered to the left.
In FIG. 14, up to the point where the driving state of the motor 6 enters the prohibited area and the FF 32b is held at the H level as a result, the situation is the same as that shown in FIG.
In the situation shown in FIG. 14, since the time during which the FF 32b is held at the H level exceeds the predetermined time T2, RY2 is held at the L level when the predetermined time T2 elapses. As a result, the current supply to the motor 6 is cut off.
[0062]
As described above, according to the electric power steering device according to the second embodiment of the present invention, similarly to the electric power steering device of the first embodiment, when an abnormality occurs in main control device 2 or when main control device 20 Is normal, it is possible to suppress the occurrence of the hunting phenomenon even when it is determined that the driving state of the motor 6 has entered the prohibited area due to a load change of the motor 6 or the like.
[0063]
The FF 32b is not set to the H level unless the state in which the driving state of the motor 6 has entered the prohibited area by the motor driving prohibition determining section 31 does not continue for a predetermined time T1 or more. Therefore, in particular, when it is determined that the driving state of the motor 6 has entered the prohibited area due to load fluctuation of the motor 6 even though the main control device 20 is normal, the driving of the motor 6 is performed with higher accuracy. It can be determined whether or not to prohibit.
[0064]
Furthermore, if the time during which the output of the FF 32b, Flag2, is at the H level has continued for a predetermined time T2 or more, the relay disposed in the motor drive circuit 4 is demagnetized. After that, the supply of the motor current itself can be cut off, so that the motor 6 can be prevented from being erroneously driven due to a malfunction of the main control device 20 or a malfunction of the motor drive circuit 4 itself. Can be reliably prohibited.
[0065]
【The invention's effect】
An electric power steering apparatus according to the present invention includes: a steering torque detection unit that detects a steering torque input to a steering wheel; a main control device that drives and controls a motor based on the steering torque detected by the steering torque detection unit; A sub-control device that monitors the control device; and a motor drive unit that drives the motor based on outputs of the main control device and the sub-control device. The sub-control device includes a drive inhibition determination unit that determines a drive state of the motor. Latch means for holding a first determination result of the drive inhibition determination means, wherein the drive inhibition determination means sets a prohibited area for inhibiting the passage of the motor current in the characteristics of the motor current with respect to the steering torque, It is determined whether or not the driving state of the motor is in the prohibition region. When it is determined that the moving state is within the prohibited area, the first determination result is held, and the first determination result is held until the main control device no longer outputs the motor drive signal. When the latch means holds the first determination result, the driving of the motor is prohibited, so that the occurrence of a hunting phenomenon when the main control device 20 is abnormal can be prevented. As a result, an electric power steering device having a high degree of safety can be provided.
[0066]
The apparatus further includes a first counter that counts a time during which the driving state of the motor is determined to be within the prohibited area by the drive prohibition determining unit, and when the time counted by the first counter exceeds the first time. Transmitting the determination result of the drive inhibition determination means to the latch means, but not transmitting the determination result of the drive inhibition determination means to the latch means unless the time counted by the first counter is less than the first time. Therefore, it is possible to determine whether or not to prohibit the driving of the motor with higher accuracy, and it is possible to provide an electric power steering apparatus having a high degree of safety.
[0067]
Further, the apparatus further comprises a current interrupting means for interrupting the current supply to the motor driving means, and a second counter for counting a time during which the first determination result is held in the latch means, wherein the second counter counts If the time to perform exceeds the second time, the current supply to the motor is interrupted by operating the current interrupting means, but if the time counted by the second counter is less than the second time, the current interruption means The present invention provides an electric power steering apparatus capable of determining whether or not to prohibit driving of a motor with higher accuracy and reliably prohibiting driving of a motor. be able to.
[0068]
Further, since the drive prohibition determining means sets the prohibition region based only on the steering torque, the electric power steering device can determine with high accuracy whether to prohibit the driving of the motor. An apparatus can be provided.
[0069]
Further, the drive prohibition determining means sets the motor drive prohibition area based on the steering torque and the motor current, so that it is possible to determine with high accuracy whether to prohibit the drive of the motor. An electric power steering device that can be provided can be provided.
[0070]
Further, the drive prohibition determining means sets the motor drive prohibition region based on the steering torque and the vehicle speed, so that it is possible to determine with high accuracy whether to prohibit the drive of the motor. An electric power steering device can be provided.
[0071]
Further, the drive prohibition determining means sets the motor drive prohibition region based on the steering torque, the motor current and the vehicle speed, so that it is possible to determine with high accuracy whether or not to prohibit the driving of the motor. And an electric power steering device capable of performing such operations.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of an electric power steering apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing control contents of the electric power steering device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a flowchart showing control contents of the electric power steering device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram illustrating characteristics of a motor current with respect to a steering torque.
FIG. 5 is a flowchart showing control contents of a sub-control device of the electric power steering device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram illustrating a forbidden region in a characteristic of a motor current with respect to a steering torque of the electric power steering device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram illustrating a forbidden region in a characteristic of a motor current with respect to a steering torque of the electric power steering device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a diagram illustrating a forbidden region in a characteristic of a motor current with respect to a steering torque of the electric power steering device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 9 is a diagram illustrating a forbidden region in a characteristic of a motor current with respect to a steering torque of the electric power steering device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 10 is a block diagram schematically showing a configuration of an electric power steering apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
FIG. 11 is a flowchart showing control contents of an electric power steering apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
FIG. 12 is a time chart showing a specific operation state of the electric power steering device according to Embodiment 2 of the present invention.
FIG. 13 is a time chart showing a specific operation state of the electric power steering device according to Embodiment 2 of the present invention.
FIG. 14 is a time chart showing a specific operation state of the electric power steering device according to Embodiment 2 of the present invention.
FIG. 15 is a block diagram conceptually showing a configuration of a conventional electric power steering device.
FIG. 16 is a characteristic diagram illustrating a relationship between a steering torque detected by a steering torque sensor and a steering torque signal output by the steering torque sensor.
[Explanation of symbols]
Reference Signs List 1 steering torque sensor (steering torque detection means), 4 motor drive circuit (motor drive means), 6 motors, 20 main control device, 30 sub control device, 31 motor drive inhibition determination section (motor drive inhibition determination means), 32b FF (Latch means), 100 T1 counter (first counter), 101 T2 counter (second counter).

Claims (7)

ステアリングホイールに入力される操舵トルクを検出する操舵トルク検出手段と、
前記操舵トルク検出手段により検出される操舵トルクに基づき、モータを駆動制御するメイン制御装置と、
前記メイン制御装置を監視するサブ制御装置と、
前記メイン制御装置およびサブ制御装置の出力に基づき、モータを駆動するモータ駆動手段と
を備え、
前記サブ制御装置は、モータの駆動状態を判定する駆動禁止判定手段と、
前記駆動禁止判定手段の第1の判定結果を保持するラッチ手段と
を有し、
前記駆動禁止判定手段は、操舵トルクに対するモータ電流の特性においてモータ電流の通流を禁止する禁止領域を設定すると共に、モータの駆動状態が該禁止領域にあるか否かを判定し、
前記ラッチ手段は、前記駆動禁止判定手段によりモータの駆動状態が前記禁止領域内にあると判定されると、前記第1の判定結果を保持すると共に、前記メイン制御装置がモータ駆動信号を出力しなくなるまで、該第1の判定結果を保持し、
前記メイン制御装置は、前記ラッチ手段からの前記第1の判定結果に基づいて前記モータ駆動信号を出力し、
前記モータ駆動手段は、前記ラッチ手段が前記第1の判定結果を保持しているときは、モータの駆動を禁止することを特徴とする電動パワーステアリング装置。
Steering torque detecting means for detecting a steering torque input to the steering wheel;
A main control device that drives and controls a motor based on a steering torque detected by the steering torque detection unit;
A sub-control device that monitors the main control device;
A motor drive unit that drives a motor based on outputs of the main control device and the sub control device,
The sub-control device, a drive prohibition determination unit that determines a drive state of the motor,
Latch means for holding a first determination result of the drive inhibition determination means,
The drive prohibition determining means sets a prohibition region that prohibits the passage of the motor current in the characteristics of the motor current with respect to the steering torque, and determines whether the driving state of the motor is in the prohibition region,
The latch unit holds the first determination result when the drive prohibition determination unit determines that the driving state of the motor is within the prohibition region, and outputs the motor drive signal by the main control device. Until the first determination result is retained,
The main control device outputs the motor drive signal based on the first determination result from the latch unit,
The electric power steering apparatus according to claim 1, wherein the motor driving unit prohibits driving of the motor when the latch unit holds the first determination result.
前記駆動禁止判定手段により、モータの駆動状態が禁止領域内にあると判定されている時間をカウントする第1カウンタをさらに備え、該第1カウンタがカウントする時間が第1の時間を超えると、前記駆動禁止判定手段の判定結果を前記ラッチ手段に伝達するが、該第1カウンタがカウントする時間が第1の時間に満たないと、前記駆動禁止判定手段の判定結果を前記ラッチ手段に伝達しないことを特徴とする請求項1に記載の電動パワーステアリング装置。The driving prohibition determining unit further includes a first counter that counts a time during which the driving state of the motor is determined to be within the prohibition region, and when the time counted by the first counter exceeds the first time, The result of the determination made by the drive inhibition determining means is transmitted to the latch means. However, if the time counted by the first counter does not reach the first time, the result of the determination made by the drive inhibition determination means is not transmitted to the latch means. The electric power steering apparatus according to claim 1, wherein: 前記モータ駆動手段への電流供給を遮断するための電流遮断手段と、前記ラッチ手段に前記第1の判定結果が保持されている時間をカウントする第2カウンタとをさらに備え、該第2カウンタがカウントする時間が第2の時間を超えると、前記電流遮断手段を作動させることにより、モータへの電流供給を遮断するが、該第2カウンタがカウントする時間が第2の時間に満たないと、前記電流遮断手段を作動させないことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電動パワーステアリング装置。Current interrupting means for interrupting current supply to the motor driving means, and a second counter for counting a time during which the first determination result is held in the latch means, wherein the second counter is When the counting time exceeds the second time, the current supply to the motor is interrupted by operating the current interrupting means. However, if the time counted by the second counter is less than the second time, The electric power steering apparatus according to claim 1 or 2, wherein the current cutoff unit is not operated. 前記駆動禁止判定手段は、操舵トルクのみに基づいて、前記禁止領域を設定することを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれかに記載の電動パワーステアリング制御装置。4. The electric power steering control device according to claim 1, wherein the drive prohibition determination unit sets the prohibition region based only on a steering torque. 5. 前記駆動禁止判定手段は、操舵トルクおよびモータ電流に基づいて、モータ駆動禁止領域を設定することを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれかに記載の電動パワーステアリング制御装置。4. The electric power steering control device according to claim 1, wherein the drive prohibition determining unit sets a motor drive prohibition region based on a steering torque and a motor current. 5. 前記駆動禁止判定手段は、操舵トルクおよび車速に基づいて、モータ駆動禁止領域を設定することを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれかに記載の電動パワーステアリング制御装置。4. The electric power steering control device according to claim 1, wherein the drive prohibition determining unit sets a motor drive prohibition region based on a steering torque and a vehicle speed. 5. 前記駆動禁止判定手段は、操舵トルク、モータ電流および車速に基づいて、モータ駆動禁止領域を設定することを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれかに記載の電動パワーステアリング制御装置。4. The electric power steering control device according to claim 1, wherein the drive prohibition determination unit sets a motor drive prohibition region based on a steering torque, a motor current, and a vehicle speed. 5.
JP32966298A 1998-11-19 1998-11-19 Electric power steering device Expired - Fee Related JP3581583B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32966298A JP3581583B2 (en) 1998-11-19 1998-11-19 Electric power steering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32966298A JP3581583B2 (en) 1998-11-19 1998-11-19 Electric power steering device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000153770A JP2000153770A (en) 2000-06-06
JP3581583B2 true JP3581583B2 (en) 2004-10-27

Family

ID=18223868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32966298A Expired - Fee Related JP3581583B2 (en) 1998-11-19 1998-11-19 Electric power steering device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3581583B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4637933B2 (en) * 2008-05-29 2011-02-23 三菱電機株式会社 Electric power steering device
JP2014088138A (en) * 2012-10-31 2014-05-15 Showa Corp Electric power steering device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000153770A (en) 2000-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3518944B2 (en) Motor drive
US5360077A (en) Electric power steering apparatus
US6029767A (en) Electric power steering system
US6513619B2 (en) Electrically-driven power steering system
JP2002012157A (en) Motor-driven power steering device
KR20140008465A (en) Electric power steering apparatus
JPH0585391A (en) Electric power steering control device and method thereof
US20020024317A1 (en) Electrically-driven power steering system having failure detection function
JP3581583B2 (en) Electric power steering device
JPH06105402A (en) Controller for electric motor vehicle
US5999869A (en) Electric power steering apparatus
EP0863065B1 (en) Electric power steering apparatus
JP2004122942A (en) Controller for vehicle
JP3166397B2 (en) Electric power steering device
JP3642240B2 (en) Electric power steering device
JP3572801B2 (en) Electric power steering device
JP3513668B2 (en) Electric power steering device
JP2004338657A (en) Steering gear for vehicle
JP2005206070A (en) Control device for electric power steering device
JP3759868B2 (en) Electric power steering device
JP5125432B2 (en) Control device for electric power steering device and control device for motor
WO2024095355A1 (en) Electric power steering device
JP2008049779A (en) Electric power steering control device
JPH05131940A (en) Vehicle auxiliary device drive system and control unit thereof
KR101882499B1 (en) Fail-Safe Structure for Electro Hydroulic Power Steering System of Hybrid Car

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees