JP3576605B2 - ポンプの吐出量制御装置 - Google Patents

ポンプの吐出量制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3576605B2
JP3576605B2 JP21759694A JP21759694A JP3576605B2 JP 3576605 B2 JP3576605 B2 JP 3576605B2 JP 21759694 A JP21759694 A JP 21759694A JP 21759694 A JP21759694 A JP 21759694A JP 3576605 B2 JP3576605 B2 JP 3576605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
electromagnetic proportional
variable
proportional valve
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21759694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0882288A (ja
Inventor
浩司 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Construction Crane Co Ltd
Priority to JP21759694A priority Critical patent/JP3576605B2/ja
Publication of JPH0882288A publication Critical patent/JPH0882288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3576605B2 publication Critical patent/JP3576605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明はポンプの吐出量制御装置に関するものであり、特に、複数個の可変ポンプからの吐出量を簡易な構成にて制御するようにしたポンプの吐出量制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の此種ポンプの吐出量制御装置を図4にて説明する。図に於いて、可変ポンプ1,2のポンプ制御シリンダ3,4に電磁比例弁5,6を接続するとともに、該電磁比例弁5,6へコントロールポンプ7が接続されている。そして、前記可変ポンプ1,2からの吐出流は夫々アクチュエータであるモータ8,9へ流入され、該モータ8,9の回転数を回転センサ10,11にて検出している。更に、流量制御装置12が該回転センサ10,11の検出値に基づいて前記可変ポンプ1,2からの吐出量を算出している。そして、該流量制御装置12が可変ポンプ1,2の夫々の目標吐出量に従って前記電磁比例弁5,6の作動をフィードバックすることにより、可変ポンプ1,2からの吐出量が制御されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来例に於いて、可変ポンプ1,2のポンプ制御シリンダ3,4は夫々異なる電磁比例弁5,6にて作動されている。そして、該電磁比例弁は制御バネ等の特性にバラツキが多い。このため、複数個の電磁比例弁を用いて可変ポンプの吐出量等の制御を行う場合は、該可変ポンプからの吐出量を回転センサ等を用いてフィードバック制御を行うので、制御方式が複雑である。特に、複数個の可変ポンプからの吐出量を同一とする制御が困難となっている。
【0004】
そこで、複数個の可変ポンプからの吐出量を簡易な構成にて容易に制御できるようにするために解決すべき技術的課題が生じてくるのであり、本発明は該課題を解決することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記目的を達成するために提案されたものであり、複数個の可変ポンプからの吐出量を電磁比例弁にて制御する油圧回路に於いて、前記可変ポンプのポンプ制御シリンダへ第1の電磁比例弁を夫々接続し、該第1の電磁比例弁へコントロールポンプを接続して前記ポンプ制御シリンダへ等しい油圧を作用させるとともに、前記夫々のポンプ制御シリンダの下流側へ切換弁を接続し、該切換弁の下流側ポートへ第2の電磁比例弁を接続して、且つ、該第2の電磁比例弁に前記コントロールポンプを接続したポンプの吐出量制御装置を提供するものである。
【0006】
【作用】
第1の電磁比例弁を作動させれば、コントロールポンプからの油圧は該第1の電磁比例弁の操作量に従って可変ポンプのポンプ制御シリンダへ夫々作用される。そして、第2の電磁比例弁を作動させない場合には、前記第1の電磁比例弁からの圧力油は前記ポンプ制御シリンダを通過した後に、切換弁を介して夫々タンクへ戻される。従って、前記ポンプ制御シリンダへは夫々同じ油圧の圧力油が作用するので、前記可変ポンプから夫々同じ量の流量が吐出される。
【0007】
又、第2の電磁比例弁を作動させた場合には、該第2の電磁比例弁の操作量に比例した圧力油が切換弁を通過して何れかのポンプ制御シリンダの下流側へ作用される。然るときは、該圧力油が供給されたポンプ制御シリンダは前記第1の電磁比例弁を介して供給された圧力油が減圧されるので、該ポンプ制御シリンダを配設した可変ポンプからの吐出量が減少し、他の可変ポンプからの吐出量に対して差異が生じる。
【0008】
【実施例】
以下、本発明の一実施例を図1乃至図3に従って詳述する。尚、説明の都合上、従来技術と同一構成部分には同一符号を付して説明を省略する。
図1はポンプの吐出量制御装置21の油圧回路を示したものであり、可変ポンプ1のポンプ制御シリンダ3に電磁比例弁22を接続する。そして、該電磁比例弁22と前記ポンプ制御シリンダ3との間から分岐して可変ポンプ2のポンプ制御シリンダ4へ接続する。更に、前記電磁比例弁22にコントロールポンプ7を接続して、該電磁比例弁22から前記可変ポンプ1,2の夫々のポンプ制御シリンダへ同じ油圧の圧力油が供給されるように構成している。
【0009】
更に、前記ポンプ制御シリンダ3,4の下流側の中間部位に電磁切換弁23を設け、該電磁切換弁23の下流側を夫々電磁比例弁24及びタンク25へ接続する。そして、該電磁比例弁24を前記コントロールポンプ7へ接続するとともにタンク26へ接続する。
【0010】
図2はポンプの吐出量制御装置21にて可変ポンプ1,2からの吐出量を同一とする場合の状態を示している。先ず、電磁比例弁22を作動してコントロールポンプ(図示せず)からの油圧Pを油圧Pに減圧し、該油圧Pを前記ポンプ制御シリンダ3,4へ夫々供給する。一方、前記電磁比例弁24を作動しなければ、該電磁比例弁24から前記電磁切換弁23を介して前記ポンプ制御シリンダ3或いは4へ作用する油圧が0となるので、該ポンプ制御シリンダ3,4には前記電磁比例弁22からの油圧Pのみが作用する。更に、前記ポンプ制御シリンダ3,4へ流入した圧力油が夫々前記電磁切換弁23を介してタンク25又はタンク26へ戻される。
【0011】
そして、前記可変ポンプ1,2のポンプ制御シリンダ3,4のシリンダ面積を夫々A,Aとし、制御バネ定数を夫々K,Kとすると、可変ポンプ1のポンプ制御シリンダ3の容量変化量Xは(1式)にて表わされる。
【0012】
【数1】
Figure 0003576605
【0013】
又、可変ポンプ2のポンプ制御シリンダ4の容量変化量Xは(2式)にて表わされる。
【0014】
【数2】
Figure 0003576605
【0015】
ここで、前記ポンプ制御シリンダ3,4は同一の特性にて作成されているため、前記シリンダ面積A,A及び前記制御バネ定数K,Kは夫々(3式),(4式)で表わされる。
【0016】
【数3】
Figure 0003576605
【0017】
従って、(1式)、(2式)、(3式)及び(4式)から(5式)が導かれる。
【0018】
【数4】
Figure 0003576605
【0019】
斯くして、(5式)から前記可変ポンプ1,2のポンプ制御シリンダ3,4の容量変化量XとXとが略等しくなるので、前記電磁比例弁22を作動し、そして、前記電磁比例弁24を作動しないときには、前記可変ポンプ1と可変ポンプ2との吐出量を同量にすることができる。
【0020】
図3は前記可変ポンプ1と可変ポンプ2とからの吐出量に流量差を設けた場合の状態を示している。図2にて説明した前記電磁比例弁22の作動に加えて電磁比例弁24を作動して、コントロールポンプ(図示せず)からの油圧Pを減圧した油圧Pを前記電磁切換弁23を介して前記ポンプ制御シリンダ3へ供給する。このため、該ポンプ制御シリンダ3には前記電磁比例弁22からの油圧Pと、該電磁比例弁24からの油圧Pとが夫々反対方向から作用するので、該ポンプ制御シリンダ3へは油圧P−Pの圧力油が流入する。そして、該油圧P−Pの圧力油が前記電磁切換弁23を通り、前記電磁比例弁24を介してタンク26へ戻される。
【0021】
一方、前記ポンプ制御シリンダ4へは前記電磁比例弁22から作用される油圧Pの圧力油が流入し、該油圧Pの圧力油は前記電磁切換弁23を通り、タンク25へ戻される。
このとき、前記ポンプ制御シリンダ3のピストン棒側のシリンダ面積をaとすると可変ポンプ1のポンプ制御シリンダ3の容量変化量Xは(6式)にて表わされる。
【0022】
【数5】
Figure 0003576605
【0023】
そして、可変ポンプ2のポンプ制御シリンダ4の容量変化量Xは(7式)にて表わされる。
【0024】
【数6】
Figure 0003576605
【0025】
又、前述したようにシリンダ面積A,A及び制御バネ定数K,Kは夫々等しいので(6式)及び(7式)から(8式)が導かれる。
【0026】
【数7】
Figure 0003576605
【0027】
斯くして、前記電磁比例弁22を作動するとともに、前記電磁比例弁24を作動したときには、該電磁比例弁24から油圧Pを作用させた前記可変ポンプの吐出量が減じられるので、前記可変ポンプ1と可変ポンプ2との吐出量に差を設けることができる。
【0028】
又、前記電磁切換弁23を作動すれば、前記電磁比例弁24からの油圧Pを前記可変ポンプ1のポンプ制御シリンダ3、或いは可変ポンプ2のポンプ制御シリンダ4の何れかに作用させることができる。これにより、前記可変ポンプ1と可変ポンプ2との何れか一方の吐出量を減じることができるので、該可変ポンプ1と可変ポンプ2との間に吐出量の差異を自在に設けることができる。
【0029】
尚、本実施例に於ては、可変ポンプを2個用いたが、3個以上の場合であっても2個の場合と同様の作用効果を奏することができ、2個に限定すべきものではない。
又、切換弁に電磁切換弁を用いたが、特に、之に限定されるべきではなく、例えば手動操作切換弁、機械的操作切換弁等を使用することもでき、斯かる構成の場合であっても前記電磁切換弁と同様の作用効果を奏することができる。
【0030】
而して、本発明は、本発明の精神を逸脱しない限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該改変されたものに及ぶことは当然である。
【0031】
【発明の効果】
この発明は、上記一実施例にて詳述せる如く、複数個の可変ポンプのポンプ制御シリンダへ第1の電磁比例弁を夫々接続するとともに、第2の電磁比例弁を前記ポンプ制御シリンダの下流側へ接続した。このため、前記第1の電磁比例弁のみを作動すれば、コントロールポンプからの圧力油が前記ポンプ制御シリンダへ夫々同じ油圧で作用するので、複数個の可変ポンプから同一の流量を吐出できる。又、前記第1及び第2の電磁比例弁を共に作動すれば、前記ポンプ制御シリンダへ異なる油圧が作用するので、可変ポンプから差異が設けられた流量を吐出できる。
【0032】
斯くして、複数個の可変ポンプの吐出量の制御を従来例のようなフィードバック制御等を用いた複雑な制御を行うことなく、簡単な構成にて実現できるためコストダウンに寄与するとともに、複数個の可変ポンプに対する操作性及び安全性の向上が図れる等、正に諸種の効果を奏する発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、その油圧回路図。
【図2】ポンプの吐出量を同一とした状態を示し、その油圧回路図。
【図3】ポンプの吐出量に差異を設けた状態を示し、その油圧回路図。
【図4】従来例を示し、その油圧回路図。
【符号の説明】
1,2 可変ポンプ
3,4 ポンプ制御シリンダ
5,6,22,24 電磁比例弁
21 ポンプの吐出量制御装置
23 電磁切換弁
25,26 タンク

Claims (1)

  1. 複数個の可変ポンプからの吐出量を電磁比例弁にて制御する油圧回路に於いて、前記可変ポンプのポンプ制御シリンダへ第1の電磁比例弁を夫々接続し、該第1の電磁比例弁へコントロールポンプを接続して前記ポンプ制御シリンダへ等しい油圧を作用させるとともに、前記夫々のポンプ制御シリンダの下流側へ切換弁を接続し、該切換弁の下流側ポートへ第2の電磁比例弁を接続して、且つ、該第2の電磁比例弁に前記コントロールポンプを接続したことを特徴とするポンプの吐出量制御装置。
JP21759694A 1994-09-12 1994-09-12 ポンプの吐出量制御装置 Expired - Lifetime JP3576605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21759694A JP3576605B2 (ja) 1994-09-12 1994-09-12 ポンプの吐出量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21759694A JP3576605B2 (ja) 1994-09-12 1994-09-12 ポンプの吐出量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0882288A JPH0882288A (ja) 1996-03-26
JP3576605B2 true JP3576605B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=16706779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21759694A Expired - Lifetime JP3576605B2 (ja) 1994-09-12 1994-09-12 ポンプの吐出量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3576605B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19626793C1 (de) * 1996-07-03 1997-06-26 Brueninghaus Hydromatik Gmbh Hydraulische Regeleinrichtung zum parallelen Regeln mehrerer hydrostatischer Verstellpumpen
US11725647B2 (en) * 2021-05-18 2023-08-15 Hamilton Sundstrand Corporation On-demand dual variable displacement positive displacement pumping system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0882288A (ja) 1996-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4712959B2 (ja) 可変容量ポンプ用荷重検知油圧制御装置
EP1338802A3 (en) Hydraulic control circuit for operating a split actuator mechanical mechanism
KR960018246A (ko) 스쿠루 압축기의 용량제어용 밸브시스템 및 밸브제조법
JP2002512922A (ja) 車両用の、特に可動の作業機械用の、液力式ステアリングシステム
EP1628028A3 (en) Hydraulic drive system
JP3746859B2 (ja) 油圧システムの冷温オイル保護回路
KR960023845A (ko) 지게차의 앤티스톨밸브를 이용한 유압회로
JP3576605B2 (ja) ポンプの吐出量制御装置
KR930703542A (ko) 건설기계의 유압구동장치
KR920004735A (ko) 액튜에이터 구동회로에 있어서의 절환밸브의 파이롯트 압력제어회로
JP2000516885A (ja) 電気油圧式の制御装置
EP0379124A3 (en) Torque-generating steering device with load-sensing capability
JPH0384204A (ja) ロードセンシング型油圧回路の合流弁装置
US20120205563A1 (en) Valve arrangement for actuating a load
JP2560291Y2 (ja) 可変容量型油圧ポンプの容量制御装置
JP3668264B2 (ja) 油圧ポンプの流量制御装置
JP3483345B2 (ja) 油圧駆動回路の油圧制御装置
JP2556998B2 (ja) 油圧回路
JP2556999B2 (ja) 油圧回路
EP0940317A3 (en) Power steering apparatus
JPH04119604U (ja) ロードセンシング油圧回路
KR20060122077A (ko) 콘크리트 펌프트럭의 펌핑시스템
JPH02261902A (ja) クローズドセンタ・ロードセンシングシステムにおけるポンプの吐出容積の可変回路
US20010032751A1 (en) Hydraulic steering arrangement
JP3099538B2 (ja) 方向制御弁の切換制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040708

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6