JP3560013B2 - Slat conveyor for vehicle body transportation - Google Patents
Slat conveyor for vehicle body transportation Download PDFInfo
- Publication number
- JP3560013B2 JP3560013B2 JP25337498A JP25337498A JP3560013B2 JP 3560013 B2 JP3560013 B2 JP 3560013B2 JP 25337498 A JP25337498 A JP 25337498A JP 25337498 A JP25337498 A JP 25337498A JP 3560013 B2 JP3560013 B2 JP 3560013B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slat conveyor
- slat
- vehicle body
- receiving
- members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
- Chain Conveyers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車車体を着座支持し搬送するスラットコンベアに関し、特に、自動車車体を安定した状態で搬送可能なスラットコンベアに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車の組立ラインにおいて、各工程に自動車車体を搬送する場合、スラットコンベアがよく利用されている。スラットコンベアは、エンドレスチェーン上に水平なスラット(子割板)が一列に配列されたコンベアである。また、組立ラインでは作業者の通路等を確保するため、作業域に入る前に作業者の頭上を搬送する場合がある。頭上を搬送している自動車車体をスラットコンベアに受け渡すとき、自動車車体の下面を両側から着座支持するとともに、自動車車体を昇降させる昇降装置等が利用される。
【0003】
図10は従来のスラットコンベア100で、(a)平面図及び(b)正面図である。スラットコンベア100は、複数個のスラット101の間隔を開けて、搬送方向前後の2枚のスラット101,101上に、一対の受け部材102,102,102,102が各々配設されている。そして、スラットコンベア100は、自動車車体Bの下面を4つの受け部材102,102,102,102で着座支持し搬送する。搬送中、作業者は、自動車車体Bの外部からあるいは自動車車体Bの内部に入って作業を行う。なお、循環するスラットコンベア100は、図10(b)に示す如く上方側を各工程の作業を行う作業部100a、下方側を作業を行わない帰還部100bとする。
【0004】
また、頭上から搬送されてきた自動車車体Bをスラットコンベア100に受け渡す昇降手段105は、スラットコンベア100の両側に配置される昇降部材103,103、昇降部材103に連結されるチェーン104、駆動源のモータ(図示せず)及び昇降部材103を支持する支柱(図示せず)等によって構成されている。昇降部材103,103は、自動車車体Bの下面を着座支持するとともに、モータおよびチェーン104を介して上昇または下降する。それによって、昇降手段105は、昇降部材103,103から自動車車体Bを受け部材102,102,102,102に着座させたり、あるいは受け部材102,102,102,102から自動車車体Bを受け取ったりする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
1枚のスラット101に配設されている受け部材102,102の最外間の長さL(水平面内で、搬送方向に対して垂直方向の一対の受け部材102,102の最外間の長さ)は、スラット101の幅W(水平面内で、搬送方向に対して垂直方向のスラット101の長さ)以下にしなければならない。その理由は、スラットコンベア100の帰還部100bにおいてはスラットコンベア100の支柱106等が障害となるためである。したがって、自動車車体Bの車幅BWより受け部材間の長さLが小さいので、自動車車体Bの支持は、下面の中央よりの位置に限定される。特に、旧型のスラットコンベアを継続して使用している場合、近年の車幅BWの広い自動車車体Bを支持して作業を行うと、安定性が悪く、かつ作業性が低下する。
【0006】
また、受け部材102,102,102,102をスラットコンベア100の両側に突出させて、車幅BWに対して充分な受け部材間の長さLを確保した場合、受け部材102,102,102,102と昇降台103,103が、自動車車体Bの下面の同一のフランジ部を受けるようになる。そのため、自動車車体Bを受け渡す時、昇降部材103,103が、前後の受け部材102,102,102,102間を昇降しなければならない。その結果、昇降部材103,103を昇降させるタイミングを、受け部材102,102,102,102と昇降部材103,103の位置関係によって調整する必要が生じる。
【0007】
そこで、本発明の課題は、自動車車体を安定した状態に保持して搬送可能で、かつ自動車車体の受け渡しを最適時に行う自動車車体搬送用スラットコンベアを提供することとする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決した本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアは、
一列に配列されたスラットを循環させ、自動車車体を着座支持し搬送するスラットコンベアにおいて、
前記スラットの上面に固設され、前記スラットコンベアの幅方向に移動自在な一対の受け部材を配置し、前記受け部材で前記自動車車体を着座支持する受け手段と、
前記受け部材を前記スラットコンベアの幅方向の内方に移動させる第一操作手段と、
前記受け部材を前記スラットコンベアの幅方向の外方に移動させる第二操作手段とを備え、
前記第一操作手段で前記受け部材を前記スラットの幅内に収納させるとともに、前記第二操作手段で前記受け部材を前記スラットの幅より外方に突出させることを特徴とする。
前記自動車車体搬送用スラットコンベアは、各作業工程において、受け部材間の長さを自動車車体の車幅に対して充分確保できるので、安定した状態で作業が可能である。また、帰還部において、受け部材をスラット幅内に収納できるので、受け部材が搬送の障害になることがない。
【0009】
さらに、前記自動車車体搬送用スラットコンベアにおいて、
前記受け部材で、前記自動車車体のジャッキアップポイントを着座支持することを特徴とする。
自動車車体の中でも強度のあるジャッキアップポイントを支持するので、自動車車体をより安定した状態で支持するとともに、自動車車体に損傷等を与えない。
【0010】
また、本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアは、
一列に配列されたスラットを循環させ、自動車車体を着座支持し搬送するスラットコンベアにおいて、
前記スラットコンベアの搬送方向に所定間隔開いて前記スラット上に配置され、前記スラットコンベアの幅方向の両外方に突出し、自動車車体を着座支持する複数の受け部材と、
前記スラットコンベアの両側に配置された昇降部材で前記自動車車体を着座支持するとともに、前記受け部材の前後間に前記昇降部材が位置した時に昇降移動し、前記自動車車体を前記スラットコンベアに受け渡す昇降手段と、
前記昇降部材が前記受け部材の高さ位置を通過して昇降する最適時を、前記スラット中の特定のスラットが所定位置を通過した時を基準として、前記スラットコンベアの搬送速度から算出するとともに、前記昇降手段に昇降作動を指令する制御手段を備えることを特徴とする。
前記自動車車体搬送用スラットコンベアは、昇降部材の昇降タイミングを制御手段で常時管理しているので、受け部材と昇降部材が干渉せずに、昇降部材を前後の受け部材間を通過させて昇降させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアの実施の形態を添付の図面を参照して説明する。図1は自動車車体搬送用スラットコンベア1の斜視図、図2は自動車車体搬送用スラットコンベア1の半平面図、図3は自動車車体搬送用スラットコンベア1の正面図、図4は自動車車体搬送用スラットコンベア1の受け部材の移動機構の平面図及び正面図、図5は自動車車体搬送用スラットコンベア1の全体構成の概略図、図6は自動車車体搬送用スラットコンベア1の受け部材の突出時の作用図、図7は自動車車体搬送用スラットコンベア1の受け部材の収納時の作用図、図8は自動車車体搬送用スラットコンベア1に自動車車体Bを移載する時の作用図、図9は自動車車体搬送用スラットコンベア1から自動車車体Bを移載する時の作用図である。
【0012】
まず、自動車車体搬送用スラットコンベア1(以下、スラットコンベア1と記載する)の全体構成について説明する(図5参照)。スラットコンベア1は、駆動源であるモータ2を、チェーン3を介して、摺動自在な上流側の端部回動部材4に連結する。端部回動部材4,4間に張架されたエンドレスチェーン(図示せず)上に、一列に配列された複数個のスラット5を並設する。スラット5は、端部回動部材4,4間を循環する。また、2個のスラット5,5の上面には、自動車車体Bを着座支持する前部受け手段6及び後部受け手段26を配設する。前部受け手段6及び後部受け手段26は、受け部材16,16及び受け部材16’ ,16’ が第一操作手段30及び第二操作手段40によってスラットコンベア1の幅方向に移動自在な構造を有する(図1参照)。さらに、スラットコンベア1は、他の搬送装置との間で自動車車体Bを受け渡すために、上流昇降手段50及び下流昇降手段60を備える。各昇降手段50,60は、光センサ56,66で検出される時刻を基準として制御手段58によって、昇降テーブル52,62を昇降するタイミングが指令される。
なお、搬送方向において、搬送元を上流、搬送先を下流とする。また、スラットコンベア1の幅方向とは、水平面内において、搬送方向に対して垂直方向とする。
【0013】
次に、受け手段6,26について説明する(図1乃至図4参照)。なお、前部受け手段6と後部受け手段26は同一の構成を有するとともに、各部材の形状において一部異なるのみなので、主として、前部受け手段6について説明する。
【0014】
前部受け手段6と後部受け手段26は、所定個数のスラット5の間隔を開けて、2個のスラット5,5の上面に各々配設する。なお、開けるスラット5の個数は、自動車車体Bの前後のジャッキアップポイントBJを前部受け手段6及び後部受け手段26で着座支持できる間隔に相当する個数とする。
【0015】
前部受け手段6では、補強用基板7をスラット5の上面に長手方向に沿って配置し、ボルト締め固定する。補強用基板7は、長方形の板材で、長手方向をスラット5の長手方向と略同一長さとする。なお、長手方向は、水平面内で、搬送方向に対して垂直方向とする。補強用基板7の上面の長手部の両側で、上流側にスライドガイド8が立設し、下流側にスライドガイド9が立設する。スライドガイド8,9は、上部に切欠部8a,9aを有する。切欠部8a,9aには、中心軸Cを対象軸としてシンメトリーな状態で、一対のスライダ11,12が嵌合する。さらに、スライドガイド8,9の上面には、スライダ11,12の長手方向の両側の端部を覆って、押さえ部材13,13をボルト締め固定する。その結果、スライダ11,12は、切欠部8a,9aと押さえ部材13,13間でスライド自在に支持される。
【0016】
スライダ11,12の上面には、スラットコンベア1の中心軸Cから外方に伸びる受け部材16,16を各々配設する。また、スライド11,12の上面には、摺動用ローラ17,17を設ける。摺動用ローラ17は、スライダ11(または12)に、鉛直方向に回転軸17aで軸着する。摺動用ローラ17は、円柱形状で、回動自在であり、第二操作手段40に押圧される部分である。
【0017】
受け部材16は、略L字形状を有し、垂直面16aの端部をスライダ11(または12)に固設する(図4(b))。そして、垂直面16aには補強部材16c,16cが付設され、垂直面16aの立設強度を補助する(図2)。また、水平面16bの上面に受け部15を固着する(図4(b))。受け部15は、自動車車体BのジャッキアップポイントBJを直接受ける部分である。さらに、水平面16bの外方端部の下面側に、摺動用ローラ18を設ける。摺動用ローラ18は、水平面16bに、鉛直方向に回転軸18aで軸着する。摺動用ローラ18は、円柱形状で、回動自在であり、第一操作手段30に押圧される部分である。
【0018】
また、下流側のスライドガイド9の内壁には、長手方向に沿って両側に一対のロック用案内部材14,14を固設する。ロック用案内部材14,14は、スラットコンベア1の中心軸C付近からスライドガイド9の各両端部までの長さを有する。さらに、各ロック用案内部材14は、各々内方に向かって(搬送方向の逆方向)、両端部付近にくの字状の切欠部14a,14aを形成する(図4(a))。切欠部14a,14aは、後述するロック用案内ローラ23をロックし、ひいてはスライダ11(または12)の位置決めを行う。なお、切欠部14a,14aを形成する位置は、自動車車体Bの車幅BW、スラット5の幅W及び受け部材16(受け部15)の形状(特に、水平面内で、搬送方向に対して垂直方向の長さ)等によって決定する。
【0019】
さらに、スライダ11,12の下面には、案内部材19,19を固設する。各案内部材19には、2つの貫通孔19a,19aを形成する(図4(a))。貫通孔19a,19aには、2個の円柱状のスライドガイド20,20が挿通し、スライド自在である。さらに、案内部材19には、中心部に規制部材21が嵌合する。また、スライドガイド20,20および規制部材21の他端に、ブラケット22を固設する。ブラケット22のロック用案内部材14側には、回転軸23aにより鉛直方向にロック案内ローラ23が軸着する。なお、スライドガイド20,20、規制部材21、ブラケット22およびロック用案内ローラ23は、搬送方向にスライド自在である。また、案内部材19、スライドガイド20,20、規制部材21、ブラケット22およびロック用案内ローラ23は、スライダ11とともにスラットコンベア1の幅方向に移動自在である。
【0020】
しかも、スライドガイド20,20の外周には、コイルスプリング24,24を常時収縮した状態で各々装着する(図4(a))。そのため、常時、ロック用案内ローラ23が、ロック用案内部材14の側面に押圧する。その結果、ロック用案内ローラ23が、ロック用切欠き部14a,14aに嵌合し、案内部材19が固設したスライダ11(または12)を位置決め固定する。
【0021】
なお、後部受け手段26は、前部受け手段6と同一の構成を有し、各部材の形状等が一部異なる。後部受け手段26は、前部受け手段6に比較して、スライダ11’ 、12’ の搬送方向の幅が広い。それにともなって、下流側のスライドガイド9’ の形状が異なる。また、自動車車体Bを着座支持する受け部15’ ,15’ および受け部材16’ ,16’ の形状が異なる。
【0022】
上記前部受け手段6および後部受け手段26が、自動車車体Bの4箇所のジャッキアップポイントBJを着座支持する。ジャッキアップポイントBJは、ジャッキアップ時の負荷に耐える補強構造となっているため、自動車車体Bを支持するのに最適である。また、支持箇所として利用することによって、自動車車体Bの重量等によって損傷を受けることもない。
【0023】
次に、第一操作手段30について説明する(図1参照)。
第一操作手段30は、スラットコンベア1の下流に配設され、自動車車体Bのスラットコンベア1上での作業終了後に、受け部材16,16、16’ ,16’ をスラットコンベア1の幅方向の内方(中心軸Cに対して近接する方向)にスライド移動させる。
【0024】
第一操作手段30は、スラットコンベア1の両側部に、基台31,31を有する。基台31,31は、角材によって直方体に骨組みされ、上面を長方形状の平板31a,31aで覆っている。平板31a,31aの上面には、シリンダ32,32を配設する。なお、シリンダ32,32の配置は、各ピストンロッド32a,32aがスラットコンベア1の幅方向の内方(中心軸Cに対して近接する方向)に向く位置とする。その結果、ピストンロッド32a,32aが、スラットコンベア1の幅方向で進退可能となる。
なお、シリンダ32の駆動源は、油圧、水圧等、特に限定しない。
【0025】
さらに、ピストンロッド32a,32a内方側の先端には、押し部材34,34を各々固設する。押し部材34,34は、鉛直方向に平行な平面を有し、受け手段16,16(または16’ ,16’ )の摺動用ローラ18,18(または18’ 、18’ )を内方に押圧する。また、押し部材34,34においてピストンロッド32a,32aが固設された面の両側には、円柱状のスライド案内ビーム35,35,35,35を各々配設する。なお、スライド案内ビーム35,35,35,35は、各々2個ずつの保持部材36,36に挿通し、支持される。その結果、スライド案内ビーム35,35,35,35は、ピストンロッド32a,32aと平行に保持されスライド自在となり、押し部材34,34のスライド移動を安定させる。
【0026】
次に、第二操作手段40について説明する(図1参照)。
第二操作手段40は、スラットコンベア1の上流に配設され、自動車車体Bのスラットコンベア1上での作業前に、受け部材16,16、16’ ,16’ をスラットコンベア1の幅方向の外方(中心軸Cに対して遠ざかる方向)にスライド移動させる。
【0027】
第二操作手段40は、スラットコンベア1の両側部に、基台41,41を有する。基台41,41は、角材で、上端がスラットコンベア1の上方まで達する。基台41,41の上面には、シリンダ42,42を配設する。なお、シリンダ42,42の配置は、各ピストンロッド42a,42aがスラットコンベア1の幅方向の内方(中心軸Cに対して近接する方向)に向く位置とする。その結果、各ピストンロッド42a,42aが、スラットコンベア1の幅方向で進退自在となる。
なお、シリンダ42の駆動源は、油圧、水圧等、特に限定しない。
【0028】
さらに、ピストンロッド42a,42aの内方側の先端は、ベース部材43,43の上端に固設される。ベース部材43,43は、略L字状で、下面に押し部材44,44を固設する。押し部材44,44は、鉛直方向に平行な平面を有し、スライド11,12(または11’ ,12’ )の摺動用ローラ17,17(または17’ 、17’ )を外方に押圧する。また、ベース部材43,43の下端に貫通させて、一本の円柱状のスライド案内ビーム45を設ける。なお、スライド案内ビーム45は、基台41に固定された保持部材46,46に両端を各々挿入し、支持される。その結果、スライド案内ビーム45は、ピストンロッド42a,42aと平行に保持されスライド自在となり、押し部材44,44のスライド移動を安定させる。
【0029】
次に、上流昇降手段50および下流昇降手段60について説明する(図1、図5参照)。なお、上流昇降手段50と下流昇降手段60は同一の構成を有するので、主として、上流昇降手段50について説明する。
【0030】
上流昇降手段50(または下流昇降手段60)は、スラットコンベア1の上流に設けられ、他の搬送装置(図示せず)から自動車車体Bをスラットコンベア1に移載する。上流昇降手段50(または下流昇降手段60)は、スラットコンベア1の両側に昇降台51,51(または61,61)を備える。昇降台51,51(または61,61)は、図示しない2本の支柱で両側端を各々支持され、鉛直方向に移動自在である。また、昇降台51,51(または61,61)は、長方形状の板状で、上面のスラットコンベア1側の端部に昇降部材である昇降テーブル52,52(または62,62)を各々固着する。昇降テーブル52,52(または62,62)は、長方形状の板状で、搬送方向の長さを前部受け手段6の受け部材16と後部受け手段26の受け部材16’ 間隔ΔL(図2参照)より若干短い長さとする。昇降テーブル52,52(または62,62)は、前部受け手段6および後部受け手段26と同一の自動車車体Bのフランジ部BFを着座支持する(図3)。
【0031】
そして、昇降台51,51(または61,61)のスラットコンベア1の反対側の端部には、モータ55(または65)に連結されたチェーン54,54(または64,64)を各々張設する。その結果、昇降台51,51(または61,61)は、モータ55(または65)を駆動源として、鉛直方向に移動可能となる。
【0032】
さらに、モータ55(または65)は、制御手段58によって、起動、停止および速度調整等が行われる。制御手段58には、上流の光センサ56および下流の光センサ66の検出信号が入力される。光センサ56,66は、前部受け手段6の通過時刻を計測するために、スラットコンベア1の上面の側部に配設されるとともに、検知部を内方(スラットコンベア1の中止軸C方向)に向ける。なお、上流の光センサ56の設置する位置は、上流昇降手段50より若干上流側の位置とする。下流の光センサ66の設置する位置は、下流昇降手段60より若干上流側の位置とする。
【0033】
また、制御手段58は、モータ55,65、光センサ56,66およびモータ2のエンコーダ(図示せず)と接続する。制御手段58は、モータ2のエンコーダの値から、モータ2の送り速度ひいてはスラット5の搬送速度を算出する。さらに、光センサ56,66の検出時刻を基準として、前部受け手段6と後部受け手段26の定位置到達時刻を算出する。そして、モータ55,65の駆動を制御し、さらには昇降台51,61(昇降テーブル52,62)の昇降を制御する。
【0034】
なお、上流昇降手段50は、昇降テーブル52,52を、受け部材16,16,16’ ,16’ より若干上方で停止させるとともに、若干下方に停止させることが可能である。また、下流昇降手段60は、昇降テーブル62,62を、受け部材16,16,16’ ,16’ より若干下方で停止させることが可能である。
【0035】
次に、スラットコンベア1の作用について説明する。スラットコンベア1の作用は、第一操作手段30および第二操作手段40による受け部材6,26の受け手段16,16、16’ ,16’ の突出および収納と、上流昇降手段50および下流昇降手段60による自動車車体Bの受け渡しがある。
【0036】
スラットコンベア1は、自動車の部品組み立て工程における搬送手段であり、最上流位置で例えば塗装工程等が終了した自動車車体Bを上流昇降手段50で下降させるとともに、受け部材6,26で着座支持して搬送する。そして、自動車車体Bに部品を組み付けながら下流に搬送し、最下流位置で他の搬送手段(図示せず)に移載するために自動車車体Bを下流昇降手段60で上昇させる。なお、スラットコンベア1は、受け手段6,26の受け部材16,16,16’ ,16’ を、スラットコンベア1に他の搬送装置から移載する前に第二操作手段40で突出させ、またスラットコンベア1での全工程終了後、かつ他の搬送手段に移載する前に第一操作手段30で収納させる。
【0037】
まず、スラットコンベア1の受け部材16,16(または16’ ,16’ )の突出時の作用について説明する(図1、図6参照)。
ここでは、前部受け手段6の受け部材16,16を突出させる作用について説明する。なお、後部受け手段26の受け部材16’ ,16’ の突出作用は、前部受け手段6と同様の作用のため、説明を省略する。受け部材16,16,16’ 、16’ は、スラットコンベア1の作業部1aで自動車車体Bを着座支持するために、スラット5の幅Wより突出させる。
【0038】
スラットコンベア1は、帰還部1bで収納されていた受け部材16,16を、第二操作手段40でスラットコンベア1の幅方向の外方(スラットコンベア1の中心軸Cから遠ざかる方向)に突出させる。搬送中、前部受け手段6が、第二操作手段40の押し部材44,44等の下方を通過する。そのとき、第二操作手段40のシリンダ42,42にピストンロッド42a,42aが進入を開始し、前部受け手段6の摺動用ローラ17,17に押し部材44,44が当接する(図6(a))。
【0039】
そして、ピストンロッド42a,42aが進入を継続し、押し部材44,44が摺動用ローラ17,17をスラットコンベア1の幅方向の外方(スラットコンベア1の中心軸Cから遠ざかる方向)に押圧する。その結果、摺動用ローラ17,17を軸着したスライダ11,12がスライドし、受け部材16,16が外方に移動する(図6(b))。摺動用ローラ17,17は、スラットコンベア1が常時流動しているため、この流動にそって回転する。
【0040】
また、スライダ11,12の移動にともなって、案内部材19等もロック用案内部材14に沿って、スラットコンベア1の外方の切欠部14aにロック用案内ローラ23がロックするまで移動する(図4(a))。ロックされると、ピストンロッド42a,42aの進入が停止し、受け部材16,16が、自動車車体Bを着座支持可能な位置にセットされた状態となる(図6(c))。
【0041】
最後に、シリンダ42,42からピストンロッド42a,42aが退出を開始し、押し部材44,44がスラットコンベア1の中心軸C方向に移動する(図6(d))。そして、第二操作手段40は、後部受け手段26に作用するための作動開始位置に押し部材44,44を保持して待機状態となる。他方、第二操作手段40は、後部受け手段26に作用した後には、次の前部受け手段6に対する待機状態となる。
【0042】
次に、スラットコンベア1の受け部材16,16(または16’ ,16’ )の収納時の作用について説明する(図1、図7参照)。
ちなみに、前部受け手段6の受け部材16,16を収納させる作用と後部受け手段26の受け部材16’ ,16’ を収納させる作用は同様の作用のため、ここでは、前部受け手段6の受け部材16,16を収納させる作用のみ説明する。受け部材16,16,16’ ,16’ は、スラットコンベア1の帰還部1bで障害とならないように、スラット5の幅W内に収納する。
【0043】
スラットコンベア1は、作業部1aで突出させていた受け部材16,16を、第一操作手段30でスラットコンベア1の幅方向の内方(スラットコンベア1の中心軸Cに近接する方向)に収納させる。搬送中、前部受け手段6が、第一操作手段30の押し部材34,34等の内方を通過する。そのとき、第一操作手段30のシリンダ32,32からピストンロッド32a,32aが退出を開始し、前部受け手段6の摺動用ローラ18,18に押し部材34,34が当接する(図7(a))。
【0044】
そして、ピストンロッド32a,32aが退出を継続し、押し部材34,34が摺動用ローラ18,18をスラットコンベア1の幅方向の内方(スラットコンベア1の中心軸Cに近接する方向)に押圧する。その結果、摺動用ローラ18,18を軸着した受け部材16,16がスライドし、受け部材16,16が内方に移動する(図7(b))。なお、摺動用ローラ18,18は、スラットコンベア1が常時流動しているため、この流動にそって回転する。
【0045】
また、受け部材16,16が固設したスライダ11,12の移動にともなって、案内部材19等もロック用案内部材14に沿って、スラットコンベア1の内方の切欠部14aにロック用案内ローラ23がロックするまで移動する(図4(a))。ロックされると、ピストンロッド32a,32aの退出が停止し、受け部材16,16の両最外部が、スラット5の幅W内に収納した状態となる(図7(c))。
【0046】
最後に、シリンダ32,32にピストンロッド32a,32aが進入を開始し、押し部材34,34がスラットコンベア1の側部外方に移動する(図7(d))。そして、第一操作手段30は、後部受け手段26に作用するための作動開始位置に押し部材34,34を保持し、待機状態となる。他方、第一操作手段30は、後部受け手段26に作用した後には、次の前部受け手段6に対する待機状態となる。
【0047】
次に、スラットコンベア1に自動車車体Bを移載する時の作用について説明する(図1、図5、図8参照)。他の搬送装置(図示せず)からスラットコンベア1に自動車車体Bを移載するとき、上流昇降手段50により行う。
【0048】
まず、上流の光センサ56が、前部受け手段6の通過を検知し、制御手段58に信号を送信する。また、モータ2のエンコーダ(図示せず)から、制御手段58に信号を送信する。そして、制御手段58は、モータ2のエンコーダの値から、スラット5の搬送速度を算出する。さらに、制御手段58は、光センサ56から入力された時刻を基準として、スラット5の搬送速度から、前部受け手段6が昇降テーブル52の位置を通過する時刻を算出する。
【0049】
次に、制御手段58は、モータ55に信号を送信し、昇降テーブル52の位置の通過時刻を基準として、通過時刻より若干前に昇降台51を下降させて、自動車車体Bを着座支持した昇降テーブル52を下降させる(図8(a))。そして制御手段58は、昇降テーブル52を、受け部材16,16’ より若干上方に停止させ、待機させる(図8(b))。待機させる理由は、搬送中の前部受け手段6と後部受け手段26の間に昇降テーブル52が位置する短時間中での移載を可能とするためである。
【0050】
スラットコンベア1の搬送にともなって、前部受け手段6と後部受け手段26が搬送方向に移動し、前部受け手段6と後部受け手段26の間に昇降テーブル52が位置する状態となる(図8(c))。そのとき、制御手段58は、モータ55を駆動させ、昇降テーブル52を急速に下降させる。その結果、昇降テーブル52に着座支持されていた自動車車体Bが、前部受け手段6および後部受け手段26に移載される(図8(d))。そして、制御手段58は、昇降テーブル52を受け部材16,16’ より若干下方の位置に停止させる。その後、自動車車体bは、スラットコンベア1に搬送されながら、部品の組み付け等が行われる。
【0051】
次に、スラットコンベア1から自動車車体Bを移載する時の作用について説明する(図1、図5、図9参照)。スラットコンベア1から他の搬送装置(図示せず)に自動車車体Bを移載するとき、下流昇降手段60により行う。
【0052】
まず、下流の光センサ66が、前部受け手段6の通過を検知し、制御手段58に信号を送信する。また、モータ2のエンコーダ(図示せず)から、制御手段58に信号を送信する。そして、制御手段58は、モータ2のエンコーダの値から、スラット5の搬送速度を算出する。さらに、制御手段58は、光センサ66から入力された時刻を基準として、スラット5の搬送速度から、前部受け手段6が昇降テーブル62の位置を通過する時刻を算出する。
【0053】
昇降テーブル62は、制御手段58からの指令により受け部材16,16’ より若干下方に停止し、待機状態にある(図9(a))。待機させる理由は、搬送中の前部受け手段6と後部受け手段26の間に昇降テーブル62が位置する短時間中での移載を可能とするためである。
【0054】
スラットコンベア1の搬送にともなって、前部受け手段6と後部受け手段26が搬送方向に移動し、前部受け手段6と後部受け手段26の間に昇降テーブル62が位置する状態となる(図9(b))。そのとき、制御手段58は、モータ65を駆動させ、昇降テーブル62を急速に上昇させる。その結果、受け部材16,16’ に着座支持されていた自動車車体Bが、昇降テーブル62に移載される(図9(c))。さらに、制御手段58は、昇降テーブル62を上昇させ、他の搬送装置(図示せず)に移載する。
【0055】
上記構成のスラットコンベア1は、受け手段6,26の受け部材16,16,16’ ,16’ をスラットコンベア1の幅方向に移動自在な構造とした。そのため、スラットコンベア1の作業部1aでは、受け部材16,16,16’ ,16’ をスラット5の幅Wより突出させ、自動車車体Bを安定して着座支持できる。また、スラットコンベア1の帰還部1bでは、受け部材16,16,16’ ,16’ をスラット5の幅W内に収納し、受け部材16,16,16’ ,16’ が搬送の障害とならないようにする。さらに、支持する箇所として自動車車体BのジャッキアップポイントBJとすることによって、自動車車体Bに損傷等を与えることもない。
【0056】
さらに、他の搬送装置とスラットコンベア1間で自動車車体Bを受け渡しをする際、昇降台51,51(または61,61)の昇降を、光センサ56(または66)およびモータ2のエンコーダ等を利用して制御手段58で昇降するタイミングを制御する。それによって、搬送中の前部の受け手段16、16と後部の受け手段16’ ,16’ 間で、昇降テーブル52,52(または62,62)を昇降可能とした。
【0057】
本発明は、上記の実施の形態に限定されることなく、様々な形態で実施される。
例えば、受け手段のスライドを規制するロック用案内部材の切欠部を一種類の自動車車体の車幅に対応するように設定してあるが、複数種の車幅に対応できるように切欠部を複数箇所設けるようにしてもよい。
例えば、前部受け手段の通過する手段を光センサを利用したが、超音波センサ等の他のセンサを利用してもよい。
【発明の効果】
上記のように、本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアは、自動車車体を安定した状態に保持して搬送可能であるとともに、帰還時にも受け部材が搬送の障害にならない。しかも、ジャッキアップポイントを支持するので、さらに安定性が向上するとともに、自動車車体も損傷させない。また、昇降部材を最適時に昇降させることができるので、昇降部材と受け部材が自動車車体の同一のフランジ部を支持することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアの斜視図である。
【図2】本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアの半平面図である。
【図3】本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアの正面図である。
【図4】本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアの受け部材の移動機構を示し、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図5】本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアの全体構成の概略図である。
【図6】本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアの受け部材の突出時の作用図である。
【図7】本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアの受け部材の収納時の作用図である。
【図8】本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアに自動車車体を移載する時の作用図である。
【図9】本発明に係る自動車車体搬送用スラットコンベアから自動車車体を移載する時の作用図である。
【図10】従来の自動車搬送用スラットコンベアで、(a)は平面図、(b)は正面図である。
【符号の説明】
1・・・自動車車体搬送用スラットコンベア
2・・・モータ
3・・・チェーン
4・・・端部回動部材
5・・・スラット
6・・・前部受け手段
7・・・補強用基板
8,9・・・スライドガイド
11,11’ ,12,12’ ・・・スライダ
13・・・押さえ部材
14・・・ロック用案内部材
15,15’ ・・・受け部
16,16’ ・・・受け部材
17,17’ ,18,18’ ・・・摺動用ローラ
19・・・案内部材
20・・・スライドガイド
21・・・規制部材
22・・・ブラケット
23・・・ロック用案内ローラ
24・・・コイルスプリング
26・・・後部受け手段
30・・・第一操作手段
31,41・・・基台
32,42・・・シリンダ
34,44・・・押し部材
35,45・・・スライド案内ビーム
36,46・・・保持部材
40・・・第二操作手段
43・・・ベース部材
50・・・上流昇降手段
51,61・・・昇降台
52,62・・・昇降テーブル
54,64・・・チェーン
55,65・・・モータ
56,66・・・光センサ
58・・・制御手段
60・・・下流昇降手段
B・・・自動車車体
BF・・・フランジ部
BJ・・・ジャッキアップポイント
BW・・・車体幅
C・・・スライドガイド中心軸
L・・・受け部材間の長さ
W・・・スラットの幅
ΔL・・・前後の受け部材の間隔[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a slat conveyor which seats and supports an automobile body and transports the vehicle body, and more particularly to a slat conveyor which can transport the automobile body in a stable state.
[0002]
[Prior art]
In the assembly line of an automobile, a slat conveyor is often used to transport an automobile body to each process. The slat conveyor is a conveyor in which horizontal slats (slits) are arranged in a line on an endless chain. In addition, in order to secure a passage for the worker on the assembly line, the worker may be transported overhead of the worker before entering the work area. When the vehicle body being transported overhead is transferred to the slat conveyor, a lowering device that lifts and lowers the vehicle body while supporting the lower surface of the vehicle body from both sides is used.
[0003]
FIG. 10 shows a conventional
[0004]
Elevating means 105 for transferring the vehicle body B conveyed from overhead to the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
Length L between outermost receiving
[0006]
When the receiving
[0007]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a slat conveyor for transporting an automobile body, which can transport the automobile body while maintaining the vehicle body in a stable state, and which performs delivery of the automobile body at an optimum time.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
The slat conveyor for transporting an automobile body according to the present invention that has solved the above problems,
In a slat conveyor that circulates slats arranged in a row, seats and supports the vehicle body, and conveys it,
A receiving means fixedly mounted on the upper surface of the slat, arranging a pair of receiving members movable in the width direction of the slat conveyor, and seating and supporting the vehicle body with the receiving member;
First operating means for moving the receiving member inward in the width direction of the slat conveyor,
Second operating means for moving the receiving member outward in the width direction of the slat conveyor,
The receiving member may be housed within the width of the slat by the first operating means, and the receiving member may be projected outward from the width of the slat by the second operating means.
In the slat conveyor for transporting the vehicle body, since the length between the receiving members can be sufficiently ensured with respect to the width of the vehicle body in each work process, the work can be performed in a stable state. Further, since the receiving member can be accommodated in the slat width in the return portion, the receiving member does not obstruct the conveyance.
[0009]
Further, in the slat conveyor for transferring the vehicle body,
The jack-up point of the vehicle body is seated and supported by the receiving member.
Since the strong jack-up point is supported in the vehicle body, the vehicle body is supported in a more stable state, and the vehicle body is not damaged.
[0010]
Further, the slat conveyor for vehicle body transportation according to the present invention,
In a slat conveyor that circulates slats arranged in a row, seats and supports the vehicle body, and conveys it,
A plurality of receiving members disposed on the slats at predetermined intervals in the conveying direction of the slat conveyor, projecting outward on both sides in the width direction of the slat conveyor, and seating and supporting an automobile body;
The vehicle body is seated and supported by lifting members arranged on both sides of the slat conveyor, and when the lifting member is positioned between the front and rear of the receiving member, the vehicle moves up and down to transfer the vehicle body to the slat conveyor. Means,
The optimal time when the elevating member moves up and down the height position of the receiving member, based on the time when a specific slat in the slat has passed a predetermined position, is calculated from the transport speed of the slat conveyor, It is characterized by comprising a control means for instructing the elevating means to perform an elevating operation.
In the slat conveyor for transporting the vehicle body, since the ascending and descending timing of the elevating member is constantly controlled by the control means, the elevating member is moved up and down by passing the elevating member between the front and rear receiving members without interference between the receiving member and the elevating member. be able to.
[0011]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An embodiment of a slat conveyor for transporting a vehicle body according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a perspective view of a
[0012]
First, the overall configuration of a
In the transport direction, the transport source is upstream and the transport destination is downstream. The width direction of the
[0013]
Next, the receiving means 6, 26 will be described (see FIGS. 1 to 4). The front receiving means 6 and the rear receiving means 26 have the same configuration and only partially differ in the shape of each member. Therefore, the front receiving means 6 will be mainly described.
[0014]
The front receiving means 6 and the rear receiving means 26 are disposed on the upper surfaces of the two
[0015]
In the front receiving means 6, the reinforcing
[0016]
Receiving
[0017]
The receiving
[0018]
On the inner wall of the
[0019]
Further, guide
[0020]
In addition, coil springs 24, 24 are mounted around the slide guides 20, 20 in a constantly contracted state (FIG. 4A). Therefore, the
[0021]
Note that the rear receiving means 26 has the same configuration as the front receiving means 6, and the shape of each member is partially different. The width of the rear receiving means 26 in the transport direction of the sliders 11 ', 12' is wider than that of the front receiving means 6. Accordingly, the shape of the slide guide 9 'on the downstream side is different. The receiving portions 15 ', 15' for seating and supporting the vehicle body B and the receiving members 16 ', 16' are different in shape.
[0022]
The front receiving means 6 and the rear receiving means 26 seat and support four jack-up points BJ of the vehicle body B. The jack-up point BJ has a reinforced structure that withstands the load at the time of jack-up, and is therefore optimal for supporting the vehicle body B. In addition, by using it as a supporting portion, the vehicle body B is not damaged by the weight or the like.
[0023]
Next, the first operation means 30 will be described (see FIG. 1).
The first operating means 30 is disposed downstream of the
[0024]
The first operating means 30 has
The drive source of the
[0025]
Further, push
[0026]
Next, the second operation means 40 will be described (see FIG. 1).
The second operating means 40 is disposed upstream of the
[0027]
The second operating means 40 has
The driving source of the
[0028]
Further, the inner ends of the
[0029]
Next, the upstream lifting / lowering means 50 and the downstream lifting / lowering means 60 will be described (see FIGS. 1 and 5). In addition, since the upstream lifting / lowering means 50 and the downstream lifting / lowering means 60 have the same configuration, the upstream lifting / lowering means 50 will be mainly described.
[0030]
The upstream lifting / lowering means 50 (or the downstream lifting / lowering means 60) is provided upstream of the
[0031]
[0032]
Further, the motor 55 (or 65) is started, stopped, and speed-controlled by the control means 58. The
[0033]
The control means 58 is connected to the
[0034]
In addition, the upstream lifting / lowering means 50 can stop the lifting / lowering tables 52, 52 slightly above the receiving
[0035]
Next, the operation of the
[0036]
The
[0037]
First, the operation when the receiving
Here, the operation of projecting the receiving
[0038]
The
[0039]
Then, the
[0040]
Further, with the movement of the
[0041]
Finally, the
[0042]
Next, the operation when the receiving
By the way, the function of storing the receiving
[0043]
The
[0044]
Then, the
[0045]
Further, with the movement of the
[0046]
Finally, the
[0047]
Next, an operation when the vehicle body B is transferred to the
[0048]
First, the upstream
[0049]
Next, the control means 58 sends a signal to the
[0050]
With the conveyance of the
[0051]
Next, the operation when the vehicle body B is transferred from the
[0052]
First, the downstream
[0053]
The elevating table 62 stops slightly below the receiving
[0054]
With the conveyance of the
[0055]
The
[0056]
Further, when the vehicle body B is transferred between the
[0057]
The present invention is embodied in various forms without being limited to the above embodiments.
For example, the notch of the lock guide member that regulates the slide of the receiving means is set to correspond to the width of one type of vehicle body, but a plurality of notches are provided so as to correspond to a plurality of types of vehicle width. A portion may be provided.
For example, an optical sensor is used for the passage of the front receiving unit, but another sensor such as an ultrasonic sensor may be used.
【The invention's effect】
As described above, the slat conveyor for transporting an automobile body according to the present invention can transport the automobile body while holding the automobile body in a stable state, and the receiving member does not hinder the transportation when returning. In addition, since the jack-up point is supported, the stability is further improved and the vehicle body is not damaged. Further, since the lifting member can be raised and lowered at the optimum time, the lifting member and the receiving member can support the same flange portion of the vehicle body.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a slat conveyor for transporting an automobile body according to the present invention.
FIG. 2 is a half plan view of a slat conveyor for transporting an automobile body according to the present invention.
FIG. 3 is a front view of the slat conveyor for transporting an automobile body according to the present invention.
4A and 4B show a moving mechanism of a receiving member of the slat conveyor for transporting a vehicle body according to the present invention, wherein FIG. 4A is a plan view and FIG. 4B is a front view.
FIG. 5 is a schematic diagram of the overall configuration of a slat conveyor for transporting an automobile body according to the present invention.
FIG. 6 is an operation diagram when the receiving member of the slat conveyor for transporting an automobile body according to the present invention projects.
FIG. 7 is an operation diagram when the receiving member of the slat conveyor for transporting a vehicle body according to the present invention is stored.
FIG. 8 is an operation diagram when the vehicle body is transferred to the slat conveyor for transporting the vehicle body according to the present invention.
FIG. 9 is an operation diagram when the vehicle body is transferred from the vehicle body conveying slat conveyor according to the present invention.
10 (a) is a plan view and FIG. 10 (b) is a front view of a conventional slat conveyor for transporting automobiles.
[Explanation of symbols]
1 ... Slat conveyor for transporting car bodies
2 ... motor
3 ... Chain
4 ... End rotation member
5 ・ ・ ・ Slat
6 Front part receiving means
7 ... substrate for reinforcement
8, 9 ... slide guide
11, 11 ', 12, 12' ... slider
13 ... holding member
14. Locking guide member
15, 15 '... receiving part
16, 16 '... receiving member
17, 17 ', 18, 18' ... sliding rollers
19 ... guide member
20 ... Slide guide
21 ・ ・ ・ Regulation member
22 ... Bracket
23 ・ ・ ・ Locking guide roller
24 ・ ・ ・ Coil spring
26 Rear part receiving means
30 first operation means
31, 41 ... base
32, 42 ... cylinder
34, 44 ... pushing member
35, 45 ... slide guide beam
36, 46 ... holding member
40 second operation means
43 ・ ・ ・ Base member
50 ・ ・ ・ Upstream lifting / lowering means
51, 61 ... elevator
52, 62 ... lifting table
54, 64 ... chain
55, 65 ... motor
56, 66: Optical sensor
58 ... control means
60 Downstream elevating means
B ・ ・ ・ Car body
BF: Flange part
BJ ・ ・ ・ Jack up point
BW ... body width
C: Center axis of slide guide
L: Length between receiving members
W: slat width
ΔL: Distance between front and rear receiving members
Claims (3)
前記スラットの上面に固設され、前記スラットコンベアの幅方向に移動自在な一対の受け部材を配置し、前記受け部材で前記自動車車体を着座支持する受け手段と、
前記受け部材を前記スラットコンベアの幅方向の内方に移動させる第一操作手段と、
前記受け部材を前記スラットコンベアの幅方向の外方に移動させる第二操作手段とを備え、
前記第一操作手段で前記受け部材を前記スラットの幅内に収納させるとともに、前記第二操作手段で前記受け部材を前記スラットの幅より外方に突出させることを特徴とする自動車車体搬送用スラットコンベア。In a slat conveyor that circulates slats arranged in a row, seats and supports the vehicle body, and conveys it,
A receiving means fixedly mounted on the upper surface of the slat, arranging a pair of receiving members movable in the width direction of the slat conveyor, and seating and supporting the vehicle body with the receiving member;
First operating means for moving the receiving member inward in the width direction of the slat conveyor,
Second operating means for moving the receiving member outward in the width direction of the slat conveyor,
A slat for transporting an automobile body, wherein the receiving member is housed within the width of the slat by the first operating means, and the receiving member is projected outward from the width of the slat by the second operating means. Conveyor.
前記スラットコンベアの搬送方向に所定間隔開いて前記スラット上に配置され、前記スラットコンベアの幅方向の両外方に突出し、自動車車体を着座支持する複数の受け部材と、
前記スラットコンベアの両側に配置された昇降部材で前記自動車車体を着座支持するとともに、前記受け部材の前後間に前記昇降部材が位置した時に昇降移動し、前記自動車車体を前記スラットコンベアに受け渡す昇降手段と、
前記昇降部材が前記受け部材の高さ位置を通過して昇降する最適時を、前記スラット中の特定のスラットが所定位置を通過した時を基準として、前記スラットコンベアの搬送速度から算出するとともに、前記昇降手段に昇降作動を指令する制御手段を備えることを特徴とする自動車車体搬送用スラットコンベア。In a slat conveyor that circulates slats arranged in a row, seats and supports the vehicle body, and conveys it,
A plurality of receiving members disposed on the slats at predetermined intervals in the conveying direction of the slat conveyor, projecting outward on both sides in the width direction of the slat conveyor, and seating and supporting an automobile body;
The vehicle body is seated and supported by lifting members arranged on both sides of the slat conveyor, and when the lifting member is positioned between the front and rear of the receiving member, the vehicle moves up and down to transfer the vehicle body to the slat conveyor. Means,
Optimum time when the elevating member moves up and down by passing the height position of the receiving member, based on the time when a specific slat in the slat has passed a predetermined position, is calculated from the transport speed of the slat conveyor, A slat conveyor for transporting a vehicle body, comprising: a control unit that commands a lifting operation to the lifting unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25337498A JP3560013B2 (en) | 1998-09-08 | 1998-09-08 | Slat conveyor for vehicle body transportation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25337498A JP3560013B2 (en) | 1998-09-08 | 1998-09-08 | Slat conveyor for vehicle body transportation |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000085935A JP2000085935A (en) | 2000-03-28 |
JP3560013B2 true JP3560013B2 (en) | 2004-09-02 |
Family
ID=17250478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25337498A Expired - Fee Related JP3560013B2 (en) | 1998-09-08 | 1998-09-08 | Slat conveyor for vehicle body transportation |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3560013B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010045013A1 (en) * | 2010-09-10 | 2012-03-15 | Eisenmann Ag | Device for conveying vehicle bodies |
JP5664178B2 (en) * | 2010-11-29 | 2015-02-04 | トヨタ自動車株式会社 | Transport device and transport system |
JP5831721B2 (en) * | 2014-04-25 | 2015-12-09 | 株式会社ダイフク | Slat conveyor |
-
1998
- 1998-09-08 JP JP25337498A patent/JP3560013B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000085935A (en) | 2000-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10351344B2 (en) | Pallet transport device | |
US7866445B2 (en) | Lift machine | |
WO2008045606A1 (en) | Automatic parking structure | |
JPH0694309B2 (en) | Luggage transfer device for transferring palletized cargo at particularly high speed | |
US20040067124A1 (en) | Device and method for automatic transfer of car in parking system | |
US4724944A (en) | System and method for suspendingly transporting bodies | |
EP0281044A2 (en) | Elevating apparatus | |
CN117466209A (en) | Cantilever type fork tooth carrying robot and cargo loading method thereof | |
JP6593287B2 (en) | Goods transport equipment | |
JPH0352387B2 (en) | ||
JP3560013B2 (en) | Slat conveyor for vehicle body transportation | |
EP0155830B1 (en) | Telescopic boom mechanism | |
JPH0457553B2 (en) | ||
JP2733012B2 (en) | Truck loader | |
JP2009166934A (en) | Conveying device for utilizing slipping load-carrying platform | |
EP1028085B1 (en) | Storage area loading and unloading system | |
US4526502A (en) | Slide fork positioning apparatus | |
US5437529A (en) | Conveying system | |
JP4331316B2 (en) | Load transfer position detection device in automatic warehouse | |
JP2789142B2 (en) | Transportation method and apparatus for automobile assembly | |
JP2601628B2 (en) | Pallet traversing device for sliding, hooking and transporting of multi-story parking equipment | |
JPH0412876Y2 (en) | ||
JP2580328B2 (en) | Conveyor with lifting platform | |
WO2023182124A1 (en) | Transport device | |
JPH0627487Y2 (en) | Tilting device for transported objects on overhead conveyor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040514 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080604 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090604 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100604 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110604 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120604 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140604 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |