JP3551043B2 - 固液二相流輸送装置及び輸送方法 - Google Patents

固液二相流輸送装置及び輸送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3551043B2
JP3551043B2 JP29374398A JP29374398A JP3551043B2 JP 3551043 B2 JP3551043 B2 JP 3551043B2 JP 29374398 A JP29374398 A JP 29374398A JP 29374398 A JP29374398 A JP 29374398A JP 3551043 B2 JP3551043 B2 JP 3551043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
liquid
blockage
phase flow
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29374398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000118713A (ja
Inventor
総一郎 山根
博之 井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
JFE Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Engineering Corp filed Critical JFE Engineering Corp
Priority to JP29374398A priority Critical patent/JP3551043B2/ja
Publication of JP2000118713A publication Critical patent/JP2000118713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3551043B2 publication Critical patent/JP3551043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スラリー状潜熱媒体、特に、固相割合の高い媒体を輸送する固液二相流の輸送装置、輸送方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
固液二相流の輸送装置では、固相の割合が多くなると配管の分岐部等で閉塞しやすくなる。このため、従来の装置では、固相割合が予め設定された所定の閾値を越えるとこれを検知して、固液二相流に含まれる固相の割合が低くなるように運転制御し、そのことにより閉塞を防止するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、固相割合を低めに制御すると、結果としてエネルギーの輸送密度が低くなり、エネルギー輸送効率の点から好ましくない。他方、固相割合の高い固液二相流を輸送すると、上述のように、エネルギーの輸送密度を上げることができるが、閉塞の危険性が高まることとなる。
【0004】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、固相割合の高い固液二相流を輸送してエネルギーの輸送密度を上げた場合においても、閉塞の危険性を確実に回避することができる固液二相流輸送装置及び輸送方法を提供することができる。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、
(1) 固液二相流の輸送経路と、この輸送経路の固相による閉塞が起こりやすい個所に配置した超音波発生装置と、輸送経路の閉塞又は閉塞の惧れを検知する検知手段と、この検知手段からの検知信号に基づいて超音波発生装置を作動する制御手段とを具備し、超音波を前記閉塞が起こりやすい個所に照射して輸送経路内の固相を分解するようにしたことを特徴とする固液二相流輸送装置。
【0006】
(2) 検知手段は、輸送経路の上流及び/又は下流に設置した、圧力変化検出手段、流量変化検出手段、及び固液二相流の固相割合変化検出手段の少なくとも一つを備えている(1)に記載の固液二相流輸送装置。
【0007】
(3) 検知手段は、輸送経路の上流及び/又は下流に設置した、圧力検出手段、流量検出手段、及び固液二相流の固相割合検出手段の少なくとも一つを備えている(1)又は(2)に記載の固液二相流輸送装置。
【0008】
(4) 固液二相流輸送経路の閉塞が起こりやすい個所に超音波発生装置を配置し、閉塞時又は閉塞の惧れがある時にこの超音波発生装置から輸送経路に超音波を照射して固相を分解することを特徴とする固液二相流の輸送方法である。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の対象となる固液二相流の輸送装置は、冷暖房装置などに固液二相流を輸送するものである。固液二相流としては、包接水和物、特に包接水和物生成物質が調和融点濃度未満に設定された包接水和物を含む水溶液が好適である。包接水和物は、水分子(ホスト分子)で構成された籠状の包接格子内に以下の様なゲスト分子が包み込まれて結晶化する化合物で、ゲスト分子として、テトラn−ブチルアンモニウム塩、テトラiso−アミルアンモニウム塩、テトラn−フォスフォニウム塩、トリiso−アミルサルフォニウム塩の例として、テトラn−ブチルアンモニウム塩としてフッ化テトラn−ブチルアンモニウム(n−C NF),塩化テトラn−ブチルアンモニウム((n−C NCl),臭化テトラn−ブチルアンモニウム((n−C NBr)などが挙げられる。これらF,Cl,Brの代わりに酢酸(CH CO ),重炭酸(HCO ),クロム酸(CrO ),タングステン酸(WO ),シュウ酸(C ),リン酸(HPO )でもよい。その他の上記塩も同様である。
【0010】
この装置の閉塞の惧れのある個所とは、輸送配管の曲り管、バルブ、分岐管等である。超音波発生装置は、これらの閉塞の惧れのある個所に取付けられ、これを所定時間作動して固相に照射することに固相を分解する。閉塞又は閉塞の惧れを検知する手段は、閉塞の惧れのある個所の上流、下流、或いは両方に設けてもよい。検知の方法としては、圧力の上限を設定してその上限を超えた場合に閉塞の惧れのあると認定する、流量の下限を設定して下限未満の場合に閉塞又は閉塞の惧れのあると認定する、固相割合の上限を設定してその上限を超えた場合に閉塞又は閉塞の惧れのあると認定する、圧力変化割合の上限を設定してその上限を超えた場合に閉塞又は閉塞の惧れのあると認定する、流量変化量の下限を設定して下限未満の場合に閉塞又は閉塞の惧れのあると認定する、固相割合の変化量の上限を設定してその上限を超えた場合に閉塞又は閉塞の惧れのあると認定する、若しくはこれらの組合わせで閉塞又は閉塞の惧れあると認定する等所望の方法を適宜選択することができる。
【0011】
これらの検知手段により、閉塞又は閉塞の惧れを検知すると、その検知信号を制御装置に入力する。制御装置では、超音波発生装置を作動して超音波を固相に所定期間照射する。このことにより、潜熱媒体である固液二相流の固相が分解され、閉塞を解消する。
【0012】
閉塞の解消を上記の検知装置で検知すると、超音波発生装置の作動(超音波の照射)を停止する。
図1及び図2に本発明の実施態様を示す。この例では、固液二相流の輸送配管1の分岐管部2の上流位置に圧力計4を取付け、この圧力計の検知信号を制御装置5に入力している。また、分岐管部2に対応する個所には超音波発生装置3が装着されている。この超音波発生装置3には制御装置5からの制御信号が出力されて、この制御信号により超音波を所定時間照射するようになっている。
【0013】
すなわち、制御装置5では圧力計4からの信号値をある時間間隔でサンプリングする。サンプリング周期ごとに圧力あるいは流量の変化勾配を算出する。その変化勾配がある閾値を超えた場合、超音波発生装置3を作動させる。例えば圧力計4を分岐管上流に設置した場合、閉塞すれば急激に圧力が上昇するので、その傾きが所定の閾値より大きくなれば超音波発生装置3を作動させる。その結果、固相が分解され、閉塞が解消される。
制御装置5では、圧力が或る閾値を超えた時に、所定時間超音波発生装置3を作動させるようにしてもよい。
【0014】
【実施例】
図3は、固相率15%で設定されたテトラn−ブチルアンモニウム塩(TBAB)の輸送配管に固相率30%(潜熱輸送密度を2倍)で流した時に発生した分岐部の閉塞を本発明による方法で解除した事例である。
【0015】
輸送管路は25Aの塩化ビニル管で、正常に輸送されている時の管内平均流速は約200mm/s、圧力値は分岐部上流0.5m位置で約1kgf/cm Gであった。圧力上昇の検出値は平常時の2倍の2kgf/cm Gとした。分岐部に超音波発生装置として磁気ひずみ式の超音波振動子(25KHz,20W)を取付け、検出値以上の圧力上昇があった時は20秒間振動子を励磁する制御方法とした。図3から分かるように、上記の程度の超音波振動子を加えることで、閉塞が容易に解除できることが分かる。
【0016】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、特に、固相割合の高い固液二相媒体を輸送する際に、閉塞又は閉塞の兆しを検知し、閉塞の解消若しくは完全な閉塞となることを未然に防ぐことができるので、エネルギー密度の高い潜熱媒体の輸送と閉塞の防止という二律背反の課題を容易に解決することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】潜熱媒体閉塞防止装置の作用を示す図。
【図2】潜熱媒体閉塞防止装置の全体の概略を示す図。
【図3】本発明の実施例を示す説明図。
【符号の説明】
1 固液二相媒体(潜熱媒体)輸送配管
2 分岐管
3 超音波発生装置
4 圧力計
5 制御装置

Claims (4)

  1. 固液二相流の輸送経路と、この輸送経路の固相による閉塞が起こりやすい個所に配置した超音波発生装置と、輸送経路の閉塞又は閉塞の惧れを検知する検知手段と、この検知手段からの検知信号に基づいて超音波発生装置を作動する制御手段とを具備し、超音波を前記閉塞が起こりやすい個所に照射して輸送経路内の固相を分解するようにしたことを特徴とする固液二相流輸送装置。
  2. 検知手段は、輸送経路の上流及び/又は下流に設置した、圧力変化検出手段、流量変化検出手段、及び固液二相流の固相割合変化検出手段の少なくとも一つを備えている請求項1に記載の固液二相流輸送装置。
  3. 検知手段は、輸送経路の上流及び/又は下流に設置した、圧力検出手段、流量検出手段、及び固液二相流の固相割合検出手段の少なくとも一つを備えている請求項1又は2に記載の固液二相流輸送装置。
  4. 固液二相流輸送経路の閉塞が起こりやすい個所に超音波発生装置を配置し、閉塞時又は閉塞の惧れがある時にこの超音波発生装置から輸送経路に超音波を照射して固相を分解することを特徴とする固液二相流の輸送方法。
JP29374398A 1998-10-15 1998-10-15 固液二相流輸送装置及び輸送方法 Expired - Fee Related JP3551043B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29374398A JP3551043B2 (ja) 1998-10-15 1998-10-15 固液二相流輸送装置及び輸送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29374398A JP3551043B2 (ja) 1998-10-15 1998-10-15 固液二相流輸送装置及び輸送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000118713A JP2000118713A (ja) 2000-04-25
JP3551043B2 true JP3551043B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=17798673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29374398A Expired - Fee Related JP3551043B2 (ja) 1998-10-15 1998-10-15 固液二相流輸送装置及び輸送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3551043B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6530908B2 (ja) * 2014-12-09 2019-06-12 株式会社フジワラテクノアート 固液混合物の輸送装置及び固液混合物の輸送方法。

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000118713A (ja) 2000-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vichare et al. Optimization of hydrodynamic cavitation using a model reaction
US5656172A (en) pH modification of geothermal brine with sulfur-containing acid
JP3551043B2 (ja) 固液二相流輸送装置及び輸送方法
KR101028983B1 (ko) 액체 처리 장치 및 액체 처리 방법
JP4290109B2 (ja) 排気浄化装置
JP2008002425A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2003200156A (ja) 液中微生物殺減装置
JP2012127214A (ja) 還元剤供給装置及び内燃機関の排気浄化装置
Wang et al. Application of flow modeling and particle tracking to predict sand erosion rates in 90 degree elbows
JP2010131564A (ja) 排ガス処理装置およびその処理方法
EP0354318B1 (en) Flow meter with cleaning means
JPH06174200A (ja) 配管用閉塞検知装置
Benzinger et al. Anti fouling investigations with ultrasound in a microstructured heat exchanger
JPH11278661A (ja) 固液二相流輸送装置及び輸送方法
CA2600534C (en) Arrangement for the cleaning of a pipe separator
RU2110489C1 (ru) Способ удаления отложений сульфатов щелочноземельных металлов
JP2004306029A (ja) 化学反応装置および有害物質分解方法
JPH10328676A (ja) 硫化水素除去剤の薬注制御方法及び薬注制御装置
Aseev et al. Oxidation of Bisphenol A in a Hybrid Oxidative System, Based on the Combined Action of Acoustic and Low-Pressure Hydrodynamic Cavitation
JP2010175160A (ja) 熱交換器用スケール防止装置
EP1053444A1 (en) Segmented flow device
JP2008002875A (ja) 水熱処理装置の閉塞検知方法
JP2019143504A (ja) 建設機械
Baltazar et al. Silica scale prevention technology using organic additive, Geogard SX
JP2004202321A (ja) 水処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees