JP3544608B2 - Semiconductor bar deposition holder - Google Patents
Semiconductor bar deposition holder Download PDFInfo
- Publication number
- JP3544608B2 JP3544608B2 JP21095097A JP21095097A JP3544608B2 JP 3544608 B2 JP3544608 B2 JP 3544608B2 JP 21095097 A JP21095097 A JP 21095097A JP 21095097 A JP21095097 A JP 21095097A JP 3544608 B2 JP3544608 B2 JP 3544608B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor
- internal space
- defining
- semiconductor bar
- cut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体バーの切断面に成膜するときに、複数の半導体バーを積み重ねた状態で保持するための半導体バーの成膜用ホルダに関し、特に、半導体レーザの光出射面に保護膜を形成するための半導体バーの成膜用ホルダに関する。
【0002】
【従来の技術】
図1,図2に示すように、半導体ウエハ1が1方向に平行に切断されることによって、複数の半導体バー5が形成される。半導体バー5が形成された後、複数の半導体バー5が積み重ねられた状態で、すべての切断面9,10に保護膜が形成される。このとき、複数の半導体バー5を揃えて積み重ねた状態に保持するためのホルダが必要である。
【0003】
図9に示すように、従来のホルダ101は、内部空間102を有し、底面規定部材113および端部規定部材111,112を備える。内部空間102は、積み重ねた半導体バー5を包含できる形状および大きさを成し、半導体バー5を装着するための空間である。底面規定部材113は、内部空間102の底面103を規定する。端部規定部材111は、底面規定部材113から垂直に延びる端面規定部114および側面規定部116,117から構成される。端面規定部114は、内部空間102の端面104を規定する。側面規定部116,117は、内部空間102の側面106,107をそれぞれ規定する。同様に、端部規定部材112は、底面規定部材113から垂直に延びる端面規定部115および側面規定部126,127から構成される。端面規定部115は端面104を規定し、側面規定部126,127は、側面106,107をそれぞれ規定する。
【0004】
計4個の側面規定部116,117,126,127の内壁面は、いずれも内部空間102の側面106,107に接する。側面106,107間の距離W1は、半導体バー5の切断面9,10間の距離Lの約1.1〜1.2倍程度に設定される。
【0005】
このようなホルダ101の内部空間102に複数の半導体バー5を積み重ねた状態で包含させることによって、半導体バー5を保持し、露出している切断面9,10にまとめて保護膜を成膜する。保護膜が成膜された後、ホルダ101から半導体バー5を取り出して切断することによって、複数のレーザチップを形成している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
図3に示すように、半導体ウエハ1の切断のときに、バリ5cが形成されることがある。半導体バー5aの切断面の端部に、隣接する半導体バー5の一部となるべき部分が、バリ5cとして残留するのである。バリ5cは、半導体バー5aの切断面内において、端面から所定距離D以内の領域にある。このように、半導体バー5の切断面内において、端面から所定距離D以内の領域には、バリ5cが発生しやすい。
【0007】
図10(a)に示すように、従来のホルダ101では、切断面から0.2L以上突出したバリ5cを有する半導体バー5aは、内部空間102の底面103に平行なまま包含することができない。図10(b),図10(c)に示すように、バリ5cの幅Rは、半導体バー5aの切断面9,10間の距離Lに対して、その2割以上である。よって、複数の半導体バー5を積み重ねた状態でホルダ101に装着しようとしても、半導体バー5aが含まれていれば、装着は不可能である。
【0008】
このように、切断面9,10の特定の一部にだけバリ5cを有する半導体バー5aでは、切断面9,10の中央部分などの他の部分にはバリ5cが発生しないにも関わらず、半導体バー5aをホルダ101に装着できず、その切断面9,10に保護膜を形成できないので、半導体バー5aからはレーザチップを形成することができない。
【0009】
また、図11(a)に示すバリを持たない半導体ウエハ5bが、図11(b)に示すホルダ101の内部空間102の距離W1が距離W11に拡大されたホルダに装着されると、すなわち側面106,107間の距離W1をバリ5cの幅Rだけ拡大すると、半導体バー5aも含めた複数の半導体バー5をホルダ101に装着することができる。しかし、距離W1が拡大されたことで、バリを持たない半導体バー5bを装着したときに、切断面9,10と側面106,107との間に生じる隙間が拡大される。この隙間が半導体バー5の厚さt以上になれば、図11(c)に示すように、半導体バー5がそこに落ち込む可能性があり、そのときは他の積み重ねられた半導体バー5の切断面9,10を覆ってしまう。落ちた半導体バー5に覆われる半導体バー5の切断面9,10には、成膜が行われないことになってしまう。
【0010】
本発明の目的は、バリの有無に関係なく半導体バーを積み重ねて保持でき、当該半導体バーの切断面に確実に成膜できる半導体バーの成膜用ホルダを提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、半導体ウエハを1方向に平行に切断して、それぞれが2個の端面および2個の切断面に囲まれた短冊状の同型の半導体バーを複数個形成し、該半導体バーを積み重ねて保持した状態で、すべての切断面に成膜するための半導体バーの成膜用ホルダにおいて、
積み重ねた半導体バーを包含でき、積み重ねた半導体バーよりも僅かに大きな内部空間を有し、
前記内部空間の底面を規定する平板状の底面規定部材と、
該底面規定部材から垂直に延び、半導体バーの端面に臨む内部空間の両端面を規定する2個の端面規定部材と、
底面規定部材から垂直に延び、端面規定部材から所定距離隔てられて、半導体バーの切断面に臨む内部空間の両側面を規定する2個で1対の側面規定部材の2対とを備え、
前記所定距離は半導体バーの端部に生じるバリを吸収する大きさであることを特徴とする半導体バーの成膜用ホルダである。
【0012】
本発明に従えば、内部空間の側面において、内部空間の端面から所定距離までの部分は、端面規定部材および側面規定部材の間にあり、露出しているので、バリを有する半導体バーを含んでいても、複数の半導体バーを積み重ねて保持することができる。つまり、バリを有する半導体バーを装着する場合、バリは内部空間の側面のうち露出している部分を通過するので、装着可能である。よって、すべての半導体バーを装着でき、バリを有する半導体バーであっても無駄にすることなく利用することができる。
【0013】
また本発明は、半導体ウエハを1方向に平行に切断して、それぞれが2個の端面および2個の切断面に囲まれた短冊状の同型の半導体バーを複数個形成し、該半導体バーを積み重ねて保持した状態で、すべての切断面に成膜するための半導体バーの成膜用ホルダにおいて、
積み重ねた半導体バーを包含でき、積み重ねた半導体バーよりも僅かに大きな内部空間を有し、
前記内部空間の底面を規定する平板状の底面規定部材と、
該底面規定部材から垂直に延び、半導体バーの端面に臨む内部空間の両端面を規定する端面規定部、および内部空間の側面上で内部空間の端面から所定距離までの領域を覆う2個の側面規定部からそれぞれ構成される2個の端部規定部材とを備え、
前記側面規定部は、端面規定部から横方向に延びて前記半導体バーの端部に生じるバリを吸収するよう内部空間の側面と距離を隔てて広がり、その先端が内部空間の側面上に位置されて内部空間の側面を規定することを特徴とする半導体バーの成膜用ホルダである。
【0014】
本発明に従えば、側面規定部は、内部空間の側面の一部を覆うが、その先端だけが内部空間の側面を規定し、その他の部分は内部空間の側面から隔てられているので、バリを有する半導体バーを装着する場合に、バリは内部空間に包含されないにも関わらず、何処にも当接しない。よって、すべての半導体バーを装着でき、バリを有する半導体バーであっても無駄にすることなく利用することができる。
【0015】
さらに本発明は、前記半導体バーは、該半導体バーの切断面に保護膜が形成された後に、半導体バーの端面に平行に切断されてレーザチップとなることを特徴とする。
【0016】
本発明に従えば、半導体バーはさらに切断されてレーザチップになるので、バリを有する半導体バーであっても、切断してしまえば、バリに無関係なレーザチップが多数製造される。バリに無関係なレーザチップは正常な動作をするので、バリを有する半導体バーからもレーザチップを製造できることになる。よって、すべての半導体バーを有効に利用して、レーザチップの歩留まりを向上することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
図1は、典型的な半導体ウエハ1を示す斜視図であり、図2は、半導体ウエハ1から切り出された半導体バー5を示す斜視図である。図1の半導体ウエハ1は、半導体レーザを形成するためのプロセス工程によって加工されたものであり、各チップ領域6ごとに電極2および発光チャネル3を有する。チップ領域6は半導体ウエハ1表面上に互いに直交するX,Y方向にマトリクス状に配列する。半導体ウエハ1上のX方向の端部において、Y方向に隣接するチップ領域6の間には、スクライブによって切断マーカ4が形成されている。発光チャネル3は、Y方向に光を出射するための領域である。
【0018】
このような半導体ウエハ1を切断マーカ4に沿ってX方向に平行に切断し、図2に示すような複数の同型な半導体バー5を形成する。切り出された半導体バー5は、端面7,8および切断面9,10によって囲まれて短冊状を成す。
【0019】
図3は、バリ5cを有する半導体バー5aを示す斜視図である。図3に示すように、半導体ウエハ1の切断のときに、半導体バー5aの切断面の端部に、隣接する半導体バー5の一部となるべき部分が、バリ5cとして残留することがある。バリ5cは、半導体バー5aの切断面内において、端面から所定距離D以内の領域にある。このように、半導体バー5の切断面内において、端面から所定距離D以内の領域には、バリ5cが発生しやすい。距離Dは、たとえば1mm程度である。
【0020】
図4(a)は、本発明の第1実施形態であるホルダ501を示す斜視図であり、図4(b)は、その平面図である。ホルダ501は、内部空間502を有し、底面規定部材513、端面規定部材514,515および側面規定部材516,517,526,527を備える。内部空間502は、積み重ねた半導体バー5を包含して装着するための空間であり、積み重ねた半導体バー5よりも僅かに大きい。内部空間502の側面506,507は、距離W2だけ隔てられている。距離W2は、距離W1と同じく距離Lの約1.1〜1.2倍程度である。
【0021】
底面規定部材513は、内部空間502の底面503を規定する平板状の部材である。端面規定部材514,515および側面規定部材516,517,526,527は、底面規定部材513から垂直に延びる。このうち、端面規定部材514,515は、内部空間502の端面504,505を規定する平板状の部材である。側面規定部材516,526は、内部空間502の端面504,505から所定距離Dだけそれぞれ隔てられた位置に配置された棒状の部材であり、内部空間502の側面506を規定する。つまり、側面506は、側面規定部材516,526に共通に接する接平面である。同様に、側面規定部材517,527は、内部空間502の端面504,505から所定距離Dだけそれぞれ隔てられた位置に配置され、内部空間502の側面507を規定する。また、側面規定部材516,517は、比較的広い間隔で隔てられており、後述する蒸着のために半導体バー5の切断面9,10が露出するようになっている。
【0022】
図4のホルダ501には、複数の半導体バー5を底面規定部材503に平行に保って、端面規定部材514,515および側面規定部材516,526,517,527に囲まれた内部空間502にスライド装着して、複数の半導体バー5を積み重ねた状態で保持する。装着された半導体バー5は、端面規定部材514,515によってX方向の変位を制限され、側面規定部材516,517,526,527によってY方向の変位が制限される。
【0023】
このように、図4のホルダ501では、端面規定部材514,515および側面規定部材516,517,526,527の間は、所定距離Dだけ隔たっている。図3のように、切断のときにバリ5cを有する半導体バー5aが形成されたときは、バリ5cを端面規定部材および側面規定部材の間から突出させる。これによって、バリを持たない半導体バー5と同様に底面503に平行な姿勢で、半導体バー5aをホルダ501にスライド装着して積み重ねることができる。また、距離Dはバリ5cの発生しやすい領域を規定する値であるので、バリ5cが側面規定部材516,526,517,527に当接するのを確実に防止することができる。
【0024】
図5は、複数の半導体バー5を保持したホルダ501を用いる真空蒸着装置21を示す図である。真空蒸着装置21は、ダクト13に接続されたチャンバ20の内部に、蒸発源12、ホルダ固定器11および膜厚計14を備える。ホルダ固定器11は、半導体バー5の切断面9,10を蒸発源12に向けて固定するための器具である。膜厚計14は、水晶振動子を用いて蒸着膜の膜厚を検出する計器である。
【0025】
真空蒸着装置21では、ホルダ501は複数個まとめてホルダ固定器11に固定され、複数の半導体バー5の切断面9または切断面10のいずれかに、まとめて蒸着膜が成膜される。蒸着膜は、膜厚計14によって所定の膜厚に制御される。次に、ホルダ固定器11を180度回転させて、未蒸着の切断面を蒸着源12に臨む向きに向ける。同様に蒸着を行って、すべての切断面9,10に蒸着膜を完成させる。
【0026】
図6(a)は、本発明の第2実施形態であるホルダ201を示す斜視図であり、図6(b)は、その平面図である。ホルダ201は、積み重ねた半導体バー5を包含して装着するための内部空間202を有し、該内部空間202の底面203を規定する底面規定部材213、および内部空間202の両端部をそれぞれ規定する端部規定部材211,212を備える。内部空間202は、内部空間502と同じ形状および大きさを成す。
【0027】
端部規定部材211,212は、それぞれ底面規定部材213から垂直に延びる。このうち、端部規定部材211は、端面規定部214および側面規定部216,217から構成される。端面規定部214は、内部空間202の端面204を規定する。側面規定部216,217は、内部空間202の側面206,207をそれぞれ規定する。同様に、端部規定部材212は、端面205を規定する端面規定部215、および側面206,207をそれぞれ規定する側面規定部226,227から構成される。
【0028】
側面規定部216,226は、その先端だけが内部空間202の側面206上にあり、他の部分は側面206から隔てられる。側面規定部217,227も、同様にその先端だけが内部空間202の側面207上にあり、他の部分は側面207から隔てられる。側面規定部216および側面規定部217の間隔は、先端に行くほど狭くなる。側面規定部216,217間の最大距離は距離W3で、最小距離は距離W1である。
【0029】
このように、端面規定部214,215によって、半導体バー5のX方向の変位は制限される。側面規定部216の先端は、側面206上にあり、側面規定部217の先端は側面207上にあるので、半導体バー5のY方向の変位は制限される。また、側面規定部216,217間には、断面が台形の空間が広がっており、バリ5cを有する半導体バー5aをスライド装着するときに、バリ5cが通過できるようになっている。つまり、ホルダ201には、半導体バー5aが装着可能である。なお、装着できるバリ5cの幅Rは、(W3−L)/2以下である。
【0030】
図7,図8は、他の第2実施形態であるホルダ301,401をそれぞれ示す平面図である。図7に示すホルダ301は、図6のホルダ201と同様な構成を成し、側面規定部216,217間には、断面が矩形の空間が広がる。よって、図7の場合も、バリ5cを有する半導体バー5aをスライドさせて装着することができる。なお、最大距離を距離W4とすると、装着できるバリ5cの幅Rは、(W4−L)/2以下である。
【0031】
図8に示すホルダ401も、図6のホルダ201と同様な構成を成し、側面規定部216,217間には、断面が円形の空間が広がる。円の直径W5とすると、装着できるバリ5cの幅Rは、(W5−L)/2以下である。よって、図4の場合も図5の場合も、バリ5cを有する半導体バー5aをスライドさせて装着することができる。
【0032】
これらの第2実施形態においても、第1実施形態と同様に、図5の真空蒸着装置21を用いて、半導体バー5の切断面9,10に保護膜を形成する。
【0033】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、内部空間の端面から所定距離までの部分が露出することで、すべての半導体バーを装着でき、バリを有する半導体バーであっても無駄にすることなく利用することができる。
【0034】
また本発明によれば、側面規定部は先端を除いて内部空間の側面から隔てられることで、すべての半導体バーを装着でき、バリを有する半導体バーであっても無駄にすることなく利用することができる。
【0035】
さらに本発明によれば、バリを有する半導体バーからもレーザチップを形成することができ、レーザチップの歩留まりを向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】典型的な半導体ウエハ1を示す斜視図である。
【図2】半導体ウエハ1から切り出された半導体バー5を示す斜視図である。
【図3】バリ5cを有する半導体バー5aを示す斜視図である。
【図4】図4(a)は、本発明の第1実施形態であるホルダ501を示す斜視図であり、図4(b)は、その平面図である。
【図5】ホルダ501を用いる真空蒸着装置を示す図である。
【図6】図6(a)は、本発明の第2実施形態であるホルダ201を示す斜視図であり、図6(b)は、その平面図である。
【図7】他の第2実施形態であるホルダ301を示す平面図である。
【図8】他の第2実施形態であるホルダ401を示す平面図である。
【図9】従来のホルダ101を示す斜視図である。
【図10】図10(a)はホルダ101および半導体バー5aを示す斜視図であり、図10(b)は半導体バー5aを示す斜視図であり、図10(c)はホルダ101を示す平面図である。
【図11】図11(a)は半導体バー5bを示す斜視図であり、図11(b)は距離W1を距離W11に拡大したホルダ101を示す平面図であり、図11(c)はその斜視図である。
【符号の説明】
1 半導体ウエハ
5,5a,5b 半導体バー
5c バリ
7,8 端面
9,10 切断面
201,301,401,501 ホルダ
202,502 内部空間
203,503 底面
204,205,504,505 端面
206,207,506,507 側面
211,212 端部規定部材
213,513 底面規定部材
214,215 端面規定部
216,217,226,227 側面規定部
514,515 端面規定部材
516,517,526,527 側面規定部材
D 距離[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a film forming holder for a semiconductor bar for holding a plurality of semiconductor bars in a stacked state when forming a film on a cut surface of the semiconductor bar, and in particular, a protective film is formed on a light emitting surface of a semiconductor laser. The present invention relates to a film forming holder for a semiconductor bar to be formed.
[0002]
[Prior art]
As shown in FIGS. 1 and 2, a plurality of
[0003]
As shown in FIG. 9, a
[0004]
The inner wall surfaces of the four side
[0005]
By including a plurality of
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
As shown in FIG. 3, when cutting the
[0007]
As shown in FIG. 10A, in the
[0008]
As described above, in the
[0009]
Also, when the semiconductor wafer 5b without burrs shown in FIG. 11A is mounted on a holder in which the distance W1 of the
[0010]
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a film forming holder for a semiconductor bar which can stack and hold semiconductor bars regardless of the presence or absence of burrs and can surely form a film on a cut surface of the semiconductor bar.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
According to the present invention, a semiconductor wafer is cut in parallel in one direction to form a plurality of strip-shaped semiconductor bars of the same shape each surrounded by two end faces and two cut faces, and the semiconductor bars are stacked. In the state of holding, in the film-forming holder of the semiconductor bar for forming a film on all the cut surfaces,
Can contain stacked semiconductor bars, has a slightly larger internal space than stacked semiconductor bars,
A flat bottom defining member that defines the bottom of the internal space,
Two end surface defining members extending vertically from the bottom surface defining member and defining both end surfaces of the internal space facing the end surface of the semiconductor bar;
And two pairs of two side defining members that extend vertically from the bottom defining member, are spaced a predetermined distance from the end defining member, and define both side surfaces of the internal space facing the cut surface of the semiconductor bar,
The predetermined distance is a size for absorbing burrs generated at the end of the semiconductor bar, and is a film forming holder for the semiconductor bar.
[0012]
According to the present invention, on the side surface of the internal space, a portion up to a predetermined distance from the end surface of the internal space is between the end surface defining member and the side surface defining member and is exposed, and includes the semiconductor bar having burrs. However, a plurality of semiconductor bars can be stacked and held. That is, when a semiconductor bar having burrs is mounted, the burrs pass through the exposed portion of the side surface of the internal space, and thus can be mounted. Therefore, all the semiconductor bars can be mounted, and even a semiconductor bar having burrs can be used without wasting.
[0013]
Further, according to the present invention, a semiconductor wafer is cut in parallel in one direction to form a plurality of strip-shaped semiconductor bars each having the same shape surrounded by two end faces and two cut faces, respectively. In the state of being stacked and held, in a film-forming holder of a semiconductor bar for forming a film on all cut surfaces,
Can contain stacked semiconductor bars, has a slightly larger internal space than stacked semiconductor bars,
A flat bottom defining member that defines the bottom of the internal space,
An end surface defining portion extending perpendicularly from the bottom surface defining member and defining both end surfaces of the internal space facing the end surface of the semiconductor bar, and two side surfaces covering a region on the side surface of the internal space up to a predetermined distance from the end surface of the internal space. Comprising two end defining members each composed of a defining portion,
The side surface defining portion extends laterally from the end surface defining portion and extends at a distance from a side surface of the internal space so as to absorb burrs generated at an end portion of the semiconductor bar, and a tip thereof is located on a side surface of the internal space. And a side surface of the internal space.
[0014]
According to the present invention, the side surface defining portion covers a part of the side surface of the internal space, but only its tip defines the side surface of the internal space, and the other portions are separated from the side surface of the internal space. When a semiconductor bar having the following is mounted, the burrs do not come into contact with anywhere, even though they are not included in the internal space. Therefore, all the semiconductor bars can be mounted, and even a semiconductor bar having burrs can be used without wasting.
[0015]
Further, the present invention is characterized in that the semiconductor bar is formed into a laser chip by being cut in parallel with an end surface of the semiconductor bar after a protective film is formed on a cut surface of the semiconductor bar.
[0016]
According to the present invention, since the semiconductor bar is further cut into laser chips, even if the semiconductor bar has burrs, a large number of laser chips irrelevant to burrs are manufactured if cut. Since the laser chip irrelevant to burrs operates normally, the laser chip can be manufactured from the semiconductor bar having burrs. Therefore, the yield of laser chips can be improved by effectively using all the semiconductor bars.
[0017]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
FIG. 1 is a perspective view showing a
[0018]
Such a
[0019]
FIG. 3 is a perspective view showing a
[0020]
FIG. 4A is a perspective view showing a
[0021]
The bottom
[0022]
The
[0023]
As described above, in the
[0024]
FIG. 5 is a diagram showing a
[0025]
In the
[0026]
FIG. 6A is a perspective view showing a
[0027]
The
[0028]
The side
[0029]
As described above, the displacement of the
[0030]
7 and 8 are plan views respectively showing
[0031]
The
[0032]
In the second embodiment, similarly to the first embodiment, a protective film is formed on the cut surfaces 9 and 10 of the
[0033]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, all the semiconductor bars can be mounted by exposing a portion up to a predetermined distance from the end face of the internal space, and even a semiconductor bar having burrs can be used without waste. be able to.
[0034]
Further, according to the present invention, since the side surface defining portion is separated from the side surface of the internal space except for the tip, all the semiconductor bars can be mounted, and even a semiconductor bar having burrs can be used without waste. Can be.
[0035]
Further, according to the present invention, a laser chip can be formed from a semiconductor bar having burrs, and the yield of laser chips can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a
FIG. 2 is a perspective view showing a
FIG. 3 is a perspective view showing a
FIG. 4A is a perspective view illustrating a
FIG. 5 is a view showing a vacuum deposition apparatus using a
FIG. 6A is a perspective view showing a
FIG. 7 is a plan view showing a
FIG. 8 is a plan view showing a
FIG. 9 is a perspective view showing a
10 (a) is a perspective view showing a
11A is a perspective view showing a
[Explanation of symbols]
Claims (3)
積み重ねた半導体バーを包含でき、積み重ねた半導体バーよりも僅かに大きな内部空間を有し、
前記内部空間の底面を規定する平板状の底面規定部材と、
該底面規定部材から垂直に延び、半導体バーの端面に臨む内部空間の両端面を規定する2個の端面規定部材と、
底面規定部材から垂直に延び、端面規定部材から所定距離隔てられて、半導体バーの切断面に臨む内部空間の両側面を規定する2個で1対の側面規定部材の2対とを備え、
前記所定距離は半導体バーの端部に生じるバリを吸収する大きさであることを特徴とする半導体バーの成膜用ホルダ。A state in which a semiconductor wafer is cut in parallel in one direction to form a plurality of strip-shaped semiconductor bars of the same shape each surrounded by two end surfaces and two cut surfaces, and the semiconductor bars are stacked and held. In a film-forming holder of a semiconductor bar for forming a film on all cut surfaces,
Can contain stacked semiconductor bars, has a slightly larger internal space than stacked semiconductor bars,
A flat bottom defining member that defines the bottom of the internal space,
Two end surface defining members extending vertically from the bottom surface defining member and defining both end surfaces of the internal space facing the end surface of the semiconductor bar;
Two pairs of two side defining members extending perpendicularly from the bottom defining member and spaced a predetermined distance from the end defining member and defining both side surfaces of the internal space facing the cut surface of the semiconductor bar;
The said predetermined distance is a magnitude | size which absorbs the burr which arises at the edge part of a semiconductor bar, The film-forming holder of the semiconductor bar characterized by the above-mentioned.
積み重ねた半導体バーを包含でき、積み重ねた半導体バーよりも僅かに大きな内部空間を有し、
前記内部空間の底面を規定する平板状の底面規定部材と、
該底面規定部材から垂直に延び、半導体バーの端面に臨む内部空間の両端面を規定する端面規定部、および内部空間の側面上で内部空間の端面から所定距離までの領域を覆う2個の側面規定部からそれぞれ構成される2個の端部規定部材とを備え、
前記側面規定部は、端面規定部から横方向に延びて前記半導体バーの端部に生じるバリを吸収するよう内部空間の側面と距離を隔てて広がり、その先端が内部空間の側面上に位置されて内部空間の側面を規定することを特徴とする半導体バーの成膜用ホルダ。A state in which a semiconductor wafer is cut in parallel in one direction to form a plurality of strip-shaped semiconductor bars of the same shape each surrounded by two end surfaces and two cut surfaces, and the semiconductor bars are stacked and held. In a film-forming holder of a semiconductor bar for forming a film on all cut surfaces,
Can contain stacked semiconductor bars, has a slightly larger internal space than stacked semiconductor bars,
A flat bottom defining member that defines the bottom of the internal space,
An end surface defining portion that extends perpendicularly from the bottom surface defining member and defines both end surfaces of the internal space facing the end surface of the semiconductor bar, and two side surfaces that cover a region on the side surface of the internal space up to a predetermined distance from the end surface of the internal space. Comprising two end defining members each composed of a defining portion,
The side surface defining portion extends laterally from the end surface defining portion and extends at a distance from a side surface of the internal space so as to absorb burrs generated at an end portion of the semiconductor bar, and a tip thereof is located on a side surface of the internal space. A film forming holder for a semiconductor bar, wherein a side surface of an internal space is defined by using the same.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21095097A JP3544608B2 (en) | 1997-08-05 | 1997-08-05 | Semiconductor bar deposition holder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21095097A JP3544608B2 (en) | 1997-08-05 | 1997-08-05 | Semiconductor bar deposition holder |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1154597A JPH1154597A (en) | 1999-02-26 |
JP3544608B2 true JP3544608B2 (en) | 2004-07-21 |
Family
ID=16597793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21095097A Expired - Fee Related JP3544608B2 (en) | 1997-08-05 | 1997-08-05 | Semiconductor bar deposition holder |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3544608B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090022572A1 (en) * | 2007-07-19 | 2009-01-22 | Thomas Pass | Cluster tool with a linear source |
CN111211477B (en) * | 2018-11-21 | 2023-07-28 | 深圳市中光工业技术研究院 | Semiconductor laser and method for manufacturing the same |
-
1997
- 1997-08-05 JP JP21095097A patent/JP3544608B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1154597A (en) | 1999-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW587246B (en) | Disk carrier | |
JP2004095952A (en) | Method for manufacturing semiconductor chip and semiconductor chip | |
US5060043A (en) | Semiconductor wafer with notches | |
JP3544608B2 (en) | Semiconductor bar deposition holder | |
JP2007157507A (en) | Ionizer with part extension device | |
KR890004417A (en) | Semiconductor manufacturing device | |
JPH10100475A (en) | Array of chip having beveled structure | |
TW512420B (en) | Method of producing plural device chips from a thin plate of a pyroelectric material | |
JP3325389B2 (en) | Electron microscope sample equipment | |
KR20140130013A (en) | Breaking jig | |
JP4941197B2 (en) | Semiconductor device deposition holder and deposition apparatus | |
KR102446342B1 (en) | method of fabricating and analyzing of specimen structure for secondary ion mass spectrometry equipment | |
JP2004253232A (en) | Sample fixing table | |
US4419076A (en) | Wafer tray construction | |
JPS6311729Y2 (en) | ||
JPH067619B2 (en) | Jig for semiconductor surface treatment | |
JP2017114138A (en) | Holding member for breaking | |
KR102324225B1 (en) | DBD electrode having micro-tip structure and manufacturing method thereof | |
JP2003209162A (en) | Container for semiconductor wafer | |
JPH08250453A (en) | Method and device for manufacturing electronic parts | |
JP2006027025A (en) | Method for cutting substrate and method for producing semiconductor chip | |
US6792022B2 (en) | Semiconductor laser, method of producing the same and evanescent optical head using the same | |
JPH10107366A (en) | Manufacture of semiconductor laser device and jig therefor | |
KR101481097B1 (en) | Mask for deposition test and module for deposition test | |
JP4007859B2 (en) | Lead frame storage case |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040405 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |