JP3534646B2 - ディスク状記録媒体、この媒体の再生装置及び方法 - Google Patents

ディスク状記録媒体、この媒体の再生装置及び方法

Info

Publication number
JP3534646B2
JP3534646B2 JP11416899A JP11416899A JP3534646B2 JP 3534646 B2 JP3534646 B2 JP 3534646B2 JP 11416899 A JP11416899 A JP 11416899A JP 11416899 A JP11416899 A JP 11416899A JP 3534646 B2 JP3534646 B2 JP 3534646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording medium
shaped recording
pulse
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11416899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000306330A (ja
Inventor
健 久夛良木
英次 川井
和夫 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Interactive Entertainment Inc
Original Assignee
Sony Computer Entertainment Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP11416899A priority Critical patent/JP3534646B2/ja
Application filed by Sony Computer Entertainment Inc filed Critical Sony Computer Entertainment Inc
Priority to PCT/JP2000/002485 priority patent/WO2000065592A1/en
Priority to CA002371334A priority patent/CA2371334A1/en
Priority to CNB008066116A priority patent/CN1183535C/zh
Priority to US09/550,848 priority patent/US6816972B1/en
Priority to DE60000986T priority patent/DE60000986T2/de
Priority to KR1020017012653A priority patent/KR100694956B1/ko
Priority to AT00917323T priority patent/ATE229689T1/de
Priority to AU38380/00A priority patent/AU761857B2/en
Priority to RU2001130445/28A priority patent/RU2253154C2/ru
Priority to EP00917323A priority patent/EP1171880B1/en
Priority to NZ51363400A priority patent/NZ513634A/en
Priority to BR0011146-5A priority patent/BR0011146A/pt
Priority to TW089107289A priority patent/TW490641B/zh
Publication of JP2000306330A publication Critical patent/JP2000306330A/ja
Priority to HK02101398.4A priority patent/HK1040131A1/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP3534646B2 publication Critical patent/JP3534646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00166Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised contents recorded on or reproduced from a record carrier, e.g. music or software
    • G11B20/00181Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised contents recorded on or reproduced from a record carrier, e.g. music or software using a content identifier, e.g. an international standard recording code [ISRC] or a digital object identifier [DOI]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00876Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy wherein physical copy protection means are attached to the medium, e.g. holograms, sensors, or additional semiconductor circuitry
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00572Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which change the format of the recording medium
    • G11B20/00586Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which change the format of the recording medium said format change concerning the physical format of the recording medium
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/201Playing authorisation given at platform level
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/20Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
    • A63F2300/206Game information storage, e.g. cartridges, CD ROM's, DVD's, smart cards
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばCD−RO
M等のディスク状記録媒体側とこの記録媒体を装着する
本体側(再生装置)との工夫により中古記録媒体市場か
ら正規記録媒体を保護するディスク状記録媒体、再生装
置およびその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近のビデオゲーム機の人気をはじめと
して多くのエンタテインメント装置が市場に出回り、そ
れに伴ってビデオソフト等のディスク状記録媒体につい
ても需要が大きい。かかる現象に伴ってエンドユーザー
が正規にディスク状記録媒体を購入し使用する場合のみ
ならず、このエンドユーザーが購入したディスク状記録
媒体の転売すなわち中古ソフトの買い取りが行われ、ま
た記録データを丸ごと不正コピーするいわゆる偽造ソフ
トの製造が行われている。
【0003】従来のこのような偽造ソフトの製造という
事態に対処するため、ディスク状記録媒体に正規ソフト
であるという印の固定パターンを記録してこの固定パタ
ーンを検出しないとディスク状記録媒体の再生ができな
いという工夫をして、偽造ソフトの出現を抑えるように
している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
固定パターンの検出による偽造ソフトの出現防止は、こ
の固定パターンを発生させる回路つまりセキュリティ外
し回路の出現により簡単に破られてしまっている。すな
わち、偽造のソフトを専用機にて動作させるようにする
ために正規ソフト以外のソフトウエアに対してもチェッ
ク解除を行う素子等が出回っている。
【0005】本発明は、上述の問題に鑑み、中古ソフト
や偽造ソフトの出現を防止するセキュリティを保った正
規記録媒体保護のためのディスク状記録媒体、この媒体
の再生装置及び再生方法の提供を目的とする。
【0006】本発明に係るディスク状記録媒体は、ソフ
トウエアが記録されて再生装置により再生され得るディ
スク状記録媒体であって、各ソフトウエアに対応して付
された消去不可能な固有コードと、前記ソフトウエアに
対応して定められた消去不可能な認証データと、この認
証データに対応したパルス列が付された消去可能なパル
スデータと、前記パルスデータによるパルス列と前記認
証データとを一致させるため回転数を制御する回転制御
プログラムとを前記ソフトウエアの外に更に有し、前記
パルスデータは、回転制御プログラムによって回転制御
された前記ディスク状記録媒体から得られ、前記認証デ
ータと一致するか否か判別される。
【0007】更に本発明に係るディスク状記録媒体は、
上述のディスク状記録媒体であって、更に前記固有コー
ドは、バーコード、ディジタル信号、及びピット偏差を
変調したサーボエラー信号の少なくとも一つにより得る
ことを特徴とする。
【0008】更に本発明に係るディスク状記録媒体は、
上述のディスク状記録媒体であって、前記パルスデータ
は、磁気データ及び光データの少なくとも一方からなる
ことを特徴とする。
【0009】更に本発明に係るディスク状記録媒体は、
上述のディスク状記録媒体であって、前記固有コード
は、バーコード、ディジタル信号、及びピット偏差を変
調したサーボエラー信号の少なくとも一つにより得るこ
とを特徴とする。
【0010】更に本発明に係るディスク状記録媒体は、
上述のディスク状記録媒体であって、前記パルスデータ
は、磁気データ及び光データの少なくとも一方からなる
ことを特徴とする。
【0011】更に本発明に係るディスク状記録媒体は、
上述のディスク状記録媒体であって、前記回転制御プロ
グラムには、複数段階の回転数を制御するプログラムを
含みかつ前記認証データには前記複数段階の回転数に対
応するデータを含むことを特徴とする。
【0012】更に本発明に係るディスク状記録媒体は、
上述のディスク状記録媒体であって、更に、前記パルス
データによるパルス列を検出しこの検出したパルス列と
前記認証データとが一致するか否か判別し一致したとき
前記固有コードを前記再生装置に登録しついで前記パル
スデータを消去する認証プログラムとを有することを特
徴とする。
【0013】更に本発明に係るディスク状記録媒体は、
上述のディスク状記録媒体であって、前記固有コード
は、バーコード、ディジタル信号、及びピット偏差を変
調したサーボエラー信号の少なくとも一つにより得るこ
とを特徴とする。
【0014】更に本発明に係るディスク状記録媒体は、
上述のディスク状記録媒体であって、前記パルスデータ
は、磁気データ及び光データの少なくとも一方からなる
ことを特徴とする。
【0015】更に本発明に係るディスク状記録媒体は、
上述のディスク状記録媒体であって、前記回転制御プロ
グラムには、複数段階の回転数を制御するプログラムを
含みかつ前記認証データには前記複数段階の回転数に対
応するデータを含むことを特徴とする。
【0016】更に本発明に係る、ソフトウエアが記録さ
れたディスク状記録媒体を再生する再生装置は、各ソフ
トウエアに対応して付された消去不可能な固有コードと
前記各ソフトウエアに対応して定められた消去不可能な
認証データとこの認証データに対応したパルス列が付さ
れた消去可能なパルスデータとが備えられたディスク状
記録媒体を装着する手段と、装着されたディスク状記録
媒体の前記固有コードが登録されているか否か判別する
固有コード判別手段と、前記パルスデータによるパルス
列が前記認証データと一致するように前記ディスク状記
録媒体の回転を制御する回転制御手段有し、前記固有コ
ードが登録されていないときのみ前記ディスク状記録媒
体の回転によって前記パルスデータから得られるパルス
列を検出するパルス列検出手段と、検出されたパルスが
前記認証データと一致するか否かを判別する判別手段
と、前記検出されたパルス列と前記認証データとが一致
したときのみ前記固有コードを登録する固有コード登録
手段と、この固有コードが登録されたとき前記パルスデ
ータを消去する消去手段とを有することを特徴とする。
【0017】更に本発明に係るディスク状記録媒体を再
生する再生装置は、前述の再生装置であって、前記ディ
スク状記録媒体の回転を前記パルスデータによるパルス
列が前記認証データと一致するように制御する回転制御
手段を有することを特徴とする。
【0018】更に本発明に係るディスク状記録媒体を再
生する再生装置は、前述の再生装置であって、前記回転
制御手段では、前記ディスク状記録媒体の回転を前記認
証データに合わせて複数段階で変化させる制御としたこ
とを特徴とする。
【0019】更に本発明に係る、ソフトウエアが記録さ
れたディスク状記録媒体を再生装置により再生する方法
は、前記ディスク状記録媒体に各ソフトウエアに対応す
る消去不可能な固有コードと前記各ソフトウエアに対応
する消去不可能な認証データとこの認証データに対応し
たパルス列からなる消去可能なパルスデータとを記録し
ておき、前記ディスク状記録媒体を前記再生装置に装着
したとき前記固有コードを読み出してこの固有データが
前記再生装置に登録されているか否か判定し、固有コー
ドが登録されていないときのみ、前記パルス列が認証デ
ータと一致するよう回転制御をしながら前記パルスデー
タからパルス列を検出し、検出したパルス列と前記認証
データとが一致するか否か判別し、パルス列及び認証デ
ータが一致したときのみ前記固有コードを読み取って前
記再生装置に登録すると共に前記パルスデータを消去す
ることを特徴とする。
【0020】更に本発明に係るディスク状記録媒体を再
生装置により再生する方法は、上述の再生する方法であ
って、前記回転制御は認証データと合わせて複数段階で
変化させるようにしている。
【0021】
【0022】
【0023】
【発明の実施の形態】ここで、図1〜図8を参照して本
発明の実施の形態の一例を説明する。すなわち、この例
ではエンタテインメントシステムを例にとって説明す
る。
【0024】まず、本実施の形態に係るディスク状記録
媒体、その再生装置及び再生方法が適用されるエンタテ
インメントシステムは、図1に示すようなエンタテイン
メント装置1を有して構成されている。
【0025】このエンタテインメント装置1は、例えば
光ディスク等に記録されているプログラムを読み出し
て、使用者(例えばゲームプレイヤ)からの指示に応じ
て例えばゲームを実行するためのものである。なお、ゲ
ームの実行とは、主としてゲームの進行、及び表示や音
声を制御することをいう。
【0026】このエンタテインメント装置1の本体2
は、ほぼ四角形状の筐体に収容されており、その中央部
にビデオゲーム等のアプリケーションプログラムを供給
するための記録媒体であるCD−ROM等の光ディスク
が装着されるディスク装着部3と、現在実行中のプログ
ラムを任意にリセットするためのリセットスイッチ4
と、電源スイッチ5と、前記光ディスクの装着を操作す
るためのディスク操作スイッチ6と、例えば2のスロ
ット部7A,7Bを備えて構成されている。
【0027】スロット部7A,7Bには、2の操作装
置20を接続することができ、2人の使用者が対戦ゲー
ム等を行うことができる。また、このスロット部7A,
7Bには、従来から使用されているメモリカードや端末
100を挿着することもできる。なお、図1では2系統
のスロット部7A,7Bを設けた構造を例示している
が、その数は2系統に限定されるものではない。
【0028】操作装置20は、第1、第2の操作部2
1、22と、Lボタン23L,Rボタン23Rと、スタ
ートボタン24、選択ボタン25とを有し、さらに、ア
ナログ操作が可能な操作部31,32と、これらの操作
部31,32の操作モードを選択するモード選択スイッ
チ33と、選択された操作モードを表示するための表示
部34とを有している。さらに、操作装置20の内部に
は、図示しない振動付与機構が設けられている。
【0029】図2は、前記エンタテインメント装置1の
本体2の前面に設けられているスロット部7A,7Bの
様子を示している。
【0030】本実施の形態では、スロット部7A,7B
は、それぞれ2段に形成されており、その上段には前述
したメモリカードや、端末100が挿着されるメモリカ
ード挿入部8A,8Bが設けられ、その下段にはコント
ローラ20の接続端子部(コネクタ)26が接続される
コントローラ接続部(ジャック)9A,9Bが設けられ
ている。
【0031】メモリカード挿入部8A,8Bの挿入孔
(スロット)は、横方向に長い長方形状に形成し、その
下側の両端のコーナーを上側の両端のコーナーに比べて
丸みを多くして、メモリカードが誤った向きに挿入され
ない構造になっている。また、メモリカード挿入部8
A,8Bには、その内部に設けられている電気的接続を
得るための接続端子を保護するシャッタが設けられてい
る。
【0032】一方、コントローラ接続部9A,9Bは、
横方向に長い長方形状をした挿入孔の下側の両端のコー
ナーを上側の両端のコーナーに比べて丸みを多くした形
状にして、コントローラ20の接続端子部26が誤った
向きに接続されない構造になっており、かつメモリカー
ドが誤挿入されないようにメモリカード挿入部8A,8
Bとは挿入孔の形状を異にした構造にされている。
【0033】図3に、エンタテインメント装置用の前面
のスロット部7Aのメモリカード挿入部8Aに、端末1
00が挿入された状態を示す。
【0034】次に、エンタテインメント装置1のブロッ
ク構成を図4を参照しながら説明する。このエンタテイ
ンメント装置1は、中央演算処理装置(CPU:Cen
tral Processing Unit)51及び
その周辺装置等からなる制御系50と、フレームバッフ
ァ63に描画を行う画像処理装置(GPU:Graph
ic Processing Unit)62等からな
るグラフィックシステム60と、楽音、効果音等を発生
する音声処理装置(SPU:Sound Proces
sing Unit)71等からなるサウンドシステム
70と、アプリケーションプログラムが記録されている
光ディスクの制御を行う光ディスク制御部80と、使用
者からの指示が入力されるコントローラ20からの信号
及びゲームの設定等を記憶するメモリカード10や、端
末100からのデータの入出力を制御する通信制御部9
0と、前記各部が接続されているバスBUS等を備えて
構成されている。
【0035】前記制御系50は、CPU51と、割込み
制御やダイレクトメモリアクセス(DMA:Direc
t Memory Access)転送の制御等を行う
周辺装置制御部52と、ランダムアクセスメモリ(RA
M:Random Access Memory)から
なるメインメモリ(主記億装置)53と、メインメモリ
53、グラフィックシステム60、サウンドシステム7
0等の管理を行ういわゆるオペレーティングシステム等
のプログラムが格納されたリードオンリーメモリ(RO
M:Read Only Memory)54とを備え
ている。なお、ここでいうメインメモリ53は、そのメ
モリ上でプログラムを実行できるものをいう。
【0036】前記CPU51は、ROM54に記憶され
ているオペレーティングシステムを実行することによ
り、このエンタテインメント装置1全体を制御するもの
で、例えば32ビットのRISC−CPUからなる。
【0037】そして、このエンタテインメント装置1
は、電源が投入されると、前記制御系50のCPU51
がROM54に記億されているオペレーティングシステ
ムを実行することにより、CPU51が、前記グラフィ
ックシステム60、サウンドシステム70等の制御を行
うようになっている。また、オペレーティングシステム
が実行されると、CPU51は、動作確認等のエンタテ
インメント装置1全体の初期化を行った後、前記光ディ
スク制御部80を制御して、光ディスクに記録されてい
るゲーム等のアプリケーションプログラムを実行する。
【0038】このゲーム等のプログラムの実行により、
CPU51は、使用者からの入力に応じて前記グラフィ
ックシステム60、サウンドシステム70等を制御し
て、画像の表示、効果音、楽音の発生を制御する。
【0039】また、前記グラフィックシステム60は、
座標変換等の処理を行うジオメトリトランスファエンジ
ン(GTE:Geometry Transfer E
ngine)61と、CPU51からの描画指示に従っ
て描画を行うGPU62と、このGPU62により描画
された画像を記憶するフレームバッファ63と、離散コ
サイン変換等の直交変換により圧縮されて符号化された
画像データを復号する画像デコーダ64とを備えてい
る。
【0040】前記GTE61は、例えば複数の演算を並
列に実行する並列演算機構を備え、前記CPU51から
の演算要求に応じて座標変換、光源計算、行列あるいは
ベクトル等の演算を高速に行うことができるようになっ
ている。具体的には、このGTE61は、例えば1
三角形状のポリゴンに同じ色で描画するフラットシェー
ディングを行う演算の場合では、1秒間に最大150万
程度のポリゴンの座標演算を行うことができるようにな
っており、これによって、このエンタテインメント装置
1では、CPU51の負荷を低減するとともに、高速な
座標演算を行うことができるようになっている。
【0041】また、前記GPU62は、CPU51から
の描画命令に従って、フレームバッファ63に対して多
角形(ポリゴン)等の描画を行う。このGPU62は、
1秒間に最大36万程度のポリゴンの描画を行うことが
できるようになっている。
【0042】さらに、前記フレームバッファ63は、い
わゆるデュアルポートRAMからなり、GPU62から
の描画あるいはメインメモリからの転送と、表示のため
の読み出しとを同時に行うことができるようになってい
る。
【0043】このフレームバッファ63は、例えば1M
バイトの容量を有し、それぞれ16ビットの、横が10
24画素、縦が512画素からなるマトリックスとして
扱われる。また、このフレームバッファ63には、ビデ
オ出力として出力される表示領域の他に、GPU62が
ポリゴン等の描画を行う際に参照するカラールックアッ
プテーブル(CLUT:Co1or Look Up
Tab1e)が記憶されるCLUT領域と、描画時に座
標変換されてGPU62によって描画されるポリゴン等
の中に挿入(マッピング)される素材(テクスチャ)が
記憶されるテクスチャ領域が設けられている。これらの
CLUT領域とテクスチャ領域は、表示領域の変更等に
従って動的に変更されるようになっている。
【0044】なお、前記GPU62は、上述のフラット
シェーディングの他にポリゴンの頂点の色から補完して
ポリゴン内の色を決めるグーローシェーディングと、前
記テクスチャ領域に記憶されているテクスチャをポリゴ
ンに張り付けるテクスチャマッピングを行うことができ
るようになっている。これらのグーローシェーディング
またはテクスチャマッピングを行う場合には、前記GT
E61は、1秒間に最大50万程度のポリゴンの座標演
算を行うことができる。
【0045】さらに、画像デコーダ64は、前記CPU
51からの制御により、メインメモリ53に記憶されて
いる静止画あるいは動画の画像データを復号してメイン
メモリ53に記憶する。
【0046】また、この再生された画像データは、GP
U62を介してフレームバッファ63に記憶することに
より、上述のGPU62によって描画される画像の背景
として使用することができるようになっている。
【0047】前記サウンドシステム70は、CPU51
からの指示に基づいて、楽音、効果音等を発生するSP
U71と、このSPU71により、波形データ等が記録
されるサウンドバッファ72と、SPU71によって発
生される楽音、効果音等を出力するスピーカ73とを備
えている。
【0048】前記SPU71は、例えば16ビットの音
声データを4ビットの差分信号として適応予測符号化
(ADPCM:Adaptive Diffrenti
alPCM)された音声データを再生するADPCM復
号機能と、サウンドバッファ72に記億されている波形
データを再生することにより、効果音等を発生する再生
機能と、サウンドバッファ72に記憶されている波形デ
ータを変調させて再生する変調機能等を備えている。
【0049】このような機能を備えることによって、こ
のサウンドシステム70は、CPU51からの指示によ
ってサウンドバッファ72に記録された波形データに基
づいて楽音、効果音等を発生するいわゆるサンプリング
音源として使用することができるようになっている。
【0050】前記光ディスク制御部80は、光ディスク
に記録されたプログラムやデータ等を再生する光ディス
ク装置81と、例えばエラー訂正符号(ECC:Err
orCorrection Code)が付加されて記
録されているプログラム、データ等を復号するデコーダ
82と、光ディスク装置81からのデータを一時的に記
憶することにより、光ディスクからのデータの読み出し
を高速化するバッファ83とを備えている。前記デコー
ダ82には、サブCPU84が接続されている。
【0051】また、光ディスク装置81で読み出される
光ディスクに記録されている音声データとしては、上述
のADPCMデータの他に音声信号をアナログ/デジタ
ル変換したいわゆるPCMデータがある。
【0052】 ADPCMデータとして、例えば16ビ
ットのデジタルデータの差分を4ビットで表わして記録
されている音声データは、デコーダ82で復号化された
後、上述のSPU71に供給され、SPU71でデジタ
ル/アナログ変換等の処理が施された後、スピーカ73
を駆動するために使用される。
【0053】また、PCMデータとして、例えば16ビ
ットのデジタルデータとして記録されている音声データ
は、デコーダ82で復号化された後、スピーカ73を駆
動するために使用される。
【0054】さらに、通信制御部90は、バスBUSを
介してCPU51との通信の制御を行う通信制御器91
を備え、使用者からの指示を入力するコントローラ20
が接続されるコントローラ接続部12と、ゲームの設定
データ等を記憶する補助記憶装置としてメモリカード1
0や端末100が接続されるメモリカード挿入部8A,
8Bが前記通信制御器91に設けられている。
【0055】前記コントローラ接続部12に接続された
コントローラ20は、使用者からの指示を入力するため
に、例えば16個の指示キーを有し、通信制御器91か
らの指示に従って、この指示キーの状態を、同期式通信
により、通信制御器91に毎秒60回程度送信する。そ
して、通信制御器91は、コントローラ20の指示キー
の状態をCPU51に送信する。
【0056】これにより、使用者からの指示がCPU5
1に入力され、CPU51は、実行しているゲームプロ
グラム等に基づいて、使用者からの指示に従った処理を
行う。
【0057】ここで、前記メインメモリ53,GPU6
2、画像デコーダ64及びデコーダ82等の間では、プ
ログラムの読み出し、画像の表示あるいは描画等を行う
際に、大量の画像データを高速に転送する必要がある。
【0058】 そこで、このエンタテインメント装置1
では、上述のようにCPU51を介さずに周辺装置制御
部52からの制御により前記メインメモリ53,GPU
62、画像デコーダ64及びデコーダ82等の間で直接
データの転送を行ういわゆるDMA転送を行うことがで
きるようになっている。これにより、データ転送による
CPU51の負荷を低減させることができ、高速なデー
タの転送を行うことができる。
【0059】また、前記CPU51は、実行しているゲ
ームの設定データ等を記憶する必要があるときに、その
記憶するデータを通信制御器91に送信し、通信制御器
91はCPU51からのデータを前記メモリカード挿入
部8Aまたはメモリカード挿入部8Bのスロットに挿着
されたメモリカード10や端末100に書き込む。
【0060】ここで、前記通信制御器91には、電気的
な破壊を防止するための保護回路が内蔵されている。前
記メモリカード10や端末100は、バスBUSから分
離されており、装置本体の電源を入れた状態で、着脱す
ることができる。従って、前記メモリカード10や端末
100の記億容量が足りなくなった場合等に、装置本体
の電源を遮断することなく、新たなメモリカードを挿着
することができる。このため、バックアップする必要が
あるゲームデータが失われてしまうことなく、新たなメ
モリカードを挿着して、必要なデータを新たなメモリカ
ードに書き込むことができる。
【0061】また、パラレルI/Oインターフェース
(PIO)96、及びシリアルI/Oインターフェース
(SIO)97は、前記メモリカード10や端末100
と、エンタテインメント装置1とを接続するためのイン
ターフェースである。
【0062】以上、ディスク状記録媒体としてCD−R
OMである光ディスクを用いたエンタテインメント装置
を述べた。この再生専用機(再生装置)であるエンタテ
インメント装置1にてゲームを実行する場合のソフトウ
エアは、この光ディスクに記録されている関係上、この
光ディスクを含めたゲームソフトがいわゆる中古ソフト
や偽造ソフトの対象となる。
【0063】この中古ソフトや偽造ソフトの再生防止引
いては発生防止のために、ディスク固有情報である固有
コードと、パルス列を発生するためのパルスデータと、
ディスク回転に対応したパルス列に該当する認証データ
とを少なくとも光ディスクに記録している。そして、こ
れら固有コードを登録したり、一致不一致を判別した
り、或いはまたパルスデータや認証データの一致不一致
を判別することにより、正規ソフトの保護を図ってい
る。 典型的な保護態様としては、この中古ソフトや偽造
ソフトの発生防止対策のために次のような方策が一例と
して採られている。すなわち、エンタテインメント装置
において、本例でのディスク状記録媒体である光ディス
クをエンタテインメント装置1である再生装置で再生
、この光ディスクに記録された固有コードが既に再生
装置に登録されている場合には、光ディスクに記録され
再生装置に登録されている固有コードが一致していると
いう判断が得られることになるので、この光ディスクを
正規ソフトとみることができる。次に、光ディスクの再
生に当たって光ディスクの固有データが登録されていな
いとき、光ディスク内に記録された認証データとパルス
列を得るためのパルスデータとを再生して、回転によっ
て得られたパルス列と認証データとの一致をみる。新し
い正規の光ディスクではこのパルス列及び認証データが
一致することになるのでこの固有コードを読み取り再生
装置に登録している。すなわち、正規ソフトとして登録
することができる。なお、この登録後は光ディスクのパ
ルスデータが存在すると正規ソフトの保護にならないの
で、このパルスデータを消去する。また、光ディスクの
再生に当っては、回転数を複数段階に変化させることに
より認証データ内にこの複数段階に対応するデータを記
録させることにより、更に重複した正規ソフトの判別を
することができる。このようにして、固有コードの登録
の有無、パルスデータと認証データとの一致不一致、複
数段階の回転数での一致不一致によれば3重にわたる正
規ソフト保護を行うことができる。
【0064】なお、上述の正規ソフト保護処理を行うに
当っては、光ディスクに固有コード、認証データ、パル
スデータを記録しているのであるが、その他の処理例え
ば回転制御、固有コード判別及び登録、パルスデータの
パルス列検出及びパルス列判別、パルスデータ消去を認
証プログラムとして持つ場合あるいは再生装置側にて上
記処理を行う場合が考えられる。
【0065】ここで、上記正規ソフト保護について、装
置の構成をも含めて更に詳しく述べる。まず、光ディス
ク再生装置との構成につき、セキュリティに係る装置を
図5を参照して述べる。光ディスク装置81(図4参
照)に装着されたディスク800はスピンドルモータ8
01にて回転される。一方、このディスク800に対し
その径方向に移動してピット信号を得るピックアップ8
02により、RF信号がRFアンプ803に入力され
る。RFアンプ803の後段には前述したデコーダ82
が存在するのであるが、このデコーダ82と共に存在す
る信号処理回路804に、テーブルオブコンテンツ(T
OC:Table of Contents)のデー
タ、固有コードあるいは認証データがRFアンプ803
を介して入力される。信号処理回路804の出力はピッ
クアップ802の速度検出器の出力及び、PG805に
よるPG検出信号と共に制御用CPU84に入力され、
このCPU84による処理の結果、サーボコントローラ
806、ドライバ807を介してスピンドルモータ80
1が回転制御されまた消去回路808が駆動される。こ
の場合、PG805はディスク800に記録されたパル
スデータ(ここでは磁気データ)を取り込み出力するも
のであり、ディスクの回転によって得られるピックアッ
プコイルからの信号を出力するものである。
【0066】ここにおいて、ディスク800にはその図
6の如く表面または裏面あるいは側面に消去可能なパル
スデータが記録されている。例えば、1本又は数本の磁
気粉を塗布したりバーコードを張り付けることにより形
成しておく。そして、このバーコード等のパルスデータ
は消去可能であるよう、磁気粉については消磁を可能に
しておく。具体的には例えば磁性体をディスクレーベル
面の中央付近の特定箇所にディスク回転トラックに添う
ように間欠的に塗布して回転により周期パルスの検出が
可能な如く磁気記録をしておき、一様な磁気記録により
消磁をしておく。また、パルスデータは光により得るこ
ともでき、1本又は数本の光反射部分や透過部分をディ
スク800上に加工することで形成することができる。
この光によるパルスデータの部分の消去あるいは、光反
射部分を黒くしたり、例えば貼付してある光反射体を除
去して黒くしたり、光透明部分を乱反射させるようにし
て、パルスデータの識別を不能にすることができる。
【0067】また、このディスク800には、タイトル
毎の固有コードを消去不可能な方法で記録する。例えば
ディスク表面または裏面あるいは側面にバーコードを入
れるとか、TOC、リードインエリアあるいはデータ領
域任意エリアにディジタル信号として記録するとか、更
には記録ピットのピット偏差を変調してサーボエラー信
号として入力しておくなどの方法がある。そして、この
固有コードはタイトル名、タイトル番号、メーカ名、製
造ロットなどそのディスク固有の情報を消去不可能な如
く記録する。
【0068】更に、ディスク800には認証データが記
録されている。この認証データは前述のパルスデータに
対応するものであり、ディスクの所定回転数に応じて得
られるパルスデータのパルス列に応じたデータが記録さ
れている。したがって、ディスク800が正規ソフトで
ある場合には、ディスクの回転に伴って得られるパルス
データによるパルス列は認証データと一致するようにな
っている。
【0069】なお、後述の如くディスクの回転数を複数
段階変化させてパルスデータによるパルス列を得る場合
には、その複数段階のパルス列に応じた認証データが記
録されることになる。もっとも、複数段階に回転数を変
化させるまでもなく、単一の設定回転数であっても回転
数いかんによってはパルスデータのパルス列の発生状態
が変わることになるので、回転数の設定状態によりパル
ス列に対応する認証データの記録状態も変化する。
【0070】このようにして、ディスク800には、消
去可能なパルスデータ、消去不可能な固有コード、及び
認証データが記録される。
【0071】一方、光ディスク装置の本体側には、ま
ず、パルスデータ検出センサ805が備えられる。例え
ばパルスデータのメディアが磁性体の場合にはピックア
ップコイルを配置して磁気検出をしたり、光反射や透過
を利用する場合にはフォトカプラを配置することでパル
ス列の検出を行う。
【0072】また、固有コードは、例えばピックアップ
802により読み出され、TOCのデータと共にRFア
ンプ803信号処理804を介して必要に応じてデコー
ドされ、これらコードのうちタイトル名やタイトル番号
を本体内の制御用CPU84に係る例えばフラッシュメ
モリなどの不揮発性記録装置内のCOCT(コンテン
ツ、オン、コンソール、テーブル)に格納したり、ある
いは既に登録されているか否か照合する。
【0073】光ディスク上に記録された固有コード、パ
ルスデータ、認証データの外に、光ディスク上には認証
プログラムが記録され得る。この認証プログラムは、前
述するように光ディスクの回転数を制御する回転制御プ
ログラムであったり、また回転制御の外、固有コードの
判別と登録、パルス列検出と判別、パルスデータ消去の
処理を行うプログラムとしてもよい。光ディスクは本来
的にディスク800の再生箇所いかんにかかわらず再生
速度を一定にする制御が行われているので、換言すれば
ディスク内周側でも外周側でも同一速度をもって再生す
る制御が行われているので、ディスク800の設定回転
数の制御もしくは複数段階での回転数制御は認証プログ
ラムによるソフトウェア制御であってもあるいは再生装
置における回転数制御手段によるハードウェア制御であ
ってもいずれにしても可能である。回転数が認証プログ
ラムである場合には、この認証プログラムを本体側にダ
ウンロードすることにより、その認証プログラムにて指
定された回転数にてディスク800を回転させ認証デー
タにて指定されたパルス列が回転数に応じて得られるか
否かを検証することになる。
【0074】また、認証プログラムは、回転数制御プロ
グラムの外、光ディスク内に記録された固有コードの判
別プログラム、固有コードの判別により登録がないとき
のパルスデータに基づくパルス列検出プログラム、検出
パルス列と認証データとの判別プログラム、パルス列と
認証データとの一致による固有コード登録プログラム及
び登録後のパルスデータ消去プログラムを有することが
できる。
【0075】同時にこれらは再生装置側にてハード的に
処理することができる。
【0076】なお、COCTへのタイトル固有コードの
登録により、このテーブルの内容を通信機能を用いて特
定のサーバから読み出し可能とすれば、今後のソフト開
発や販売に有効なマーケティング情報を精度良く入手す
ることが可能となる。
【0077】図7は、正規ソフト保護動作を示すもので
ある。ユーザが新品のディスクを購入したり、ディスク
を所持している場合、このディスクを再生機(本体)に
セットすると(ステップS10)、本体側では固有デー
タを読み出し(ステップS11)COCTに既にそのデ
ータが登録されているか否か照合する(ステップS1
2)。照合の結果、登録されている場合には、本体はそ
のまま通常動作モードに移行する(ステップS18)
登録が無い場合、ディスクから認証データをダウンロー
ドし(ステップS13)、パルス列を検出する(ステッ
プS14)。プログラムによりディスク回転が複数段階
に制御されると、図8の如くその回転数とその回転数に
伴うパルス列の組み合わせにより独自のパルス列が得ら
れる。次に、検出されたPGのパルスデータと認証デー
タとが一致しているか否かが判定される(ステップS1
5)。
【0078】このパルス列と認証データとが一致した場
合、本体側ではそのディスクを正規ディスクと判断し
て、先に読み出されたタイトル固有のコードの一部又は
全部をCOCTに格納し(ステップS16)、その後デ
ィスク上のパルスデータは消去装置によって消される
(ステップS17)。この場合の消去機構としてはディ
スクのチャッキング部などに組み込まれた磁気ヘッドに
て強磁気をかけることにより行う。こうして、ディスク
上ではパルスデータは消去されて不明となるが、タイト
ル情報はCOCTに新規登録されることになり、本体は
その後正規動作モードに移行する(ステップS18)
一方、パルス列の内容とディスク毎に用意された認証デ
ータが一致しなかったり、パルスそのものが検出できな
かった場合は、本体はそのディスクか海賊版ソフトなど
正規ソフトではないと判断し、所望の処理、表示などを
行った後(ステップS19)、以後の動作を停止する
(ステップS20)
【0079】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、次
のような効果を有する。実際に正規のソフトを購入し、
自機のテーブルにイニシャル登録したタイトルしか使用
できなくなるので、一般エンドユーザの購入した後での
転売(いわゆる中古ソフトの買い取り)実質不可能とな
る。ディスクに記録されたデータを丸ごと不正コピーさ
れても認証データのパターンまでそっくりに作り込まな
くてはならないので偽造ソフトの製造が困難となり、単
なる記録媒体へのコピーは無意味となる。パルスデー
タ、認証データ、認証プログラム、固有コードなどを別
々の方法でディスクに埋め込むことをすれば偽造ソフト
製造の難易度が極めて向上する。殊に、ディスク回転数
の複数段の切り替えと製造ロットにつき認証データの変
更を行えば偽造は不可能に近い。以上のように中古ソフ
ト、偽造ソフトの流通を消極化できるので、本発明によ
って正規ソフトが強力に保護され健全なソフト流通市場
を維持、発展させることができる。また、本体の通信機
能を使ってCOCTをソフト供給側が閲覧するようにす
れば今後のソフト開発、販売に有効なマーケティングデ
ータを精度良く入手することが容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施に形態に係るエンタテインメント
システムの構成図。
【図2】エンタテインメント装置のスロット部の背面
図。
【図3】エンタテインメント装置の構成の外観斜視図。
【図4】エンタテインメント装置の具体的な構成例のブ
ロック図。
【図5】正規ソフト保護のためのブロック構成図。
【図6】CDROMの平面図。
【図7】正規ソフト保護のための全体フローチャート。
【図8】PG波形図。
【符号の簡単な説明】
800…ディスク 801…スピンドルモータ 802…ピックアップ 805…パルスデータ検出センサ 808…消去回路
フロントページの続き (72)発明者 三浦 和夫 東京都港区赤坂7丁目1番1号 株式会 社ソニー・コンピュータエンタテインメ ント内 (56)参考文献 特開 昭60−196862(JP,A) 特開 平7−287655(JP,A) 特開 平10−11282(JP,A) 特開 平7−44376(JP,A) 特開 平5−181753(JP,A) 特開 平3−266051(JP,A) 特開 昭59−17655(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 20/10 G11B 19/04 G06F 3/06 G06F 9/06 G06F 12/14

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソフトウエアが記録されて再生装置によ
    り再生され得るディスク状記録媒体であって、 各ソフトウエアに対応して付された消去不可能な固有コ
    ードと、 前記ソフトウエアに対応して定められた消去不可能な認
    証データと、 この認証データに対応したパルス列が付された消去可能
    なパルスデータと 前記パルスデータによるパルス列と前記認証データとを
    一致させるため回転数を制御する回転制御プログラム
    を前記ソフトウエアの外に更に有し、 前記パルスデータは、回転制御プログラムによって回転
    制御された前記ディスク状記録媒体から得られ、前記認
    証データと一致するか否か判別される、ディスク状記録
    媒体。
  2. 【請求項2】 前記固有コードは、バーコード、ディジ
    タル信号、及びピット偏差を変調したサーボエラー信号
    の少なくとも一つにより得ることを特徴とする請求項1
    記載のディスク状記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記パルスデータは、磁気データ及び光
    データの少なくとも一方からなることを特徴とする請求
    項1記載のディスク状記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記固有コードは、バーコード、ディジ
    タル信号、及びピット偏差を変調したサーボエラー信号
    の少なくとも一つにより得ることを特徴とする請求項1
    記載のディスク状記録媒体。
  5. 【請求項5】 前記パルスデータは、磁気データ及び光
    データの少なくとも一方からなることを特徴とする請求
    項1記載のディスク状記録媒体。
  6. 【請求項6】 前記回転制御プログラムには、複数段階
    の回転数を制御するプログラムを含みかつ前記認証デー
    タには前記複数段階の回転数に対応するデータを含むこ
    とを特徴とする請求項1記載のディスク状記録媒体。
  7. 【請求項7】 更に、 前記パルスデータによるパルス列を検出しこの検出した
    パルス列と前記認証データとが一致するか否か判別し一
    致したとき前記固有コードを前記再生装置に登録しつい
    で前記パルスデータを消去する認証プログラムとを有す
    ることを特徴とする請求項1記載のディスク状記録媒
    体。
  8. 【請求項8】 前記固有コードは、バーコード、ディジ
    タル信号、及びピット偏差を変調したサーボエラー信号
    の少なくとも一つにより得ることを特徴とする請求項7
    記載のディスク状記録媒体。
  9. 【請求項9】 前記パルスデータは、磁気データ及び光
    データの少なくとも一方からなることを特徴とする請求
    項7記載のディスク状記録媒体。
  10. 【請求項10】 前記回転制御プログラムには、複数段
    階の回転数を制御するプログラムを含みかつ前記認証デ
    ータには前記複数段階の回転数に対応するデータを含む
    ことを特徴とする請求項7記載のディスク状記録媒体。
  11. 【請求項11】 ソフトウエアが記録されたディスク状
    記録媒体を再生する再生装置であって、 各ソフトウエアに対応して付された消去不可能な固有コ
    ードと前記各ソフトウエアに対応して定められた消去不
    可能な認証データとこの認証データに対応したパルス列
    が付された消去可能なパルスデータとが備えられたディ
    スク状記録媒体を装着する手段と、 装着されたディスク状記録媒体の前記固有コードが登録
    されているか否か判別する固有コード判別手段と、 前記パルスデータによるパルス列が前記認証データと一
    致するように前記ディスク状記録媒体の回転を制御する
    回転制御手段有し、前記固有コードが登録されていない
    ときのみ前記ディスク状記録媒体の回転によって前記パ
    ルスデータから得られるパルス列を検出するパルス列検
    出手段と、 検出されたパルスが前記認証データと一致するか否かを
    判別する判別手段と、 前記検出されたパルス列と前記認証データとが一致した
    ときのみ前記固有コードを登録する固有コード登録手段
    と、 この固有コードが登録されたとき前記パルスデータを消
    去する消去手段とを有することを特徴とするディスク状
    記録媒体の再生装置。
  12. 【請求項12】 前記再生装置は、前記ディスク状記録
    媒体の回転を前記パルスデータによるパルス列が前記認
    証データと一致するように制御する回転制御手段を有す
    ることを特徴とする請求項11記載のディスク状記録媒
    体の再生装置。
  13. 【請求項13】 前記回転制御手段では、前記ディスク
    状記録媒体の回転を前記認証データに合わせて複数段階
    で変化させる制御としたことを特徴とする請求項12記
    載のディスク状記録媒体の再生装置。
  14. 【請求項14】 ソフトウエアが記録されたディスク状
    記録媒体を再生装置により再生する方法であって、 前記ディスク状記録媒体に各ソフトウエアに対応する消
    去不可能な固有コードと前記各ソフトウエアに対応する
    消去不可能な認証データとこの認証データに対応したパ
    ルス列からなる消去可能なパルスデータとを記録してお
    き、 前記ディスク状記録媒体を前記再生装置に装着したとき
    前記固有コードを読み出してこの固有データが前記再生
    装置に登録されているか否か判定し、 固有コードが登録されていないときのみ、前記パルス列
    が認証データと一致するよう回転制御をしながら前記パ
    ルスデータからパルス列を検出し、 検出したパルス列と前記認証データとが一致するか否か
    判別し、 パルス列及び認証データが一致したときのみ前記固有コ
    ードを読み取って前記再生装置に登録すると共に前記パ
    ルスデータを消去することを特徴とするディスク状記録
    媒体の再生方法。
  15. 【請求項15】 前記回転制御は認証データと合わせて
    複数段階で変化させるようにした請求項14記載のディ
    スク状記録媒体の再生方法。
JP11416899A 1999-04-21 1999-04-21 ディスク状記録媒体、この媒体の再生装置及び方法 Expired - Lifetime JP3534646B2 (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11416899A JP3534646B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 ディスク状記録媒体、この媒体の再生装置及び方法
EP00917323A EP1171880B1 (en) 1999-04-21 2000-04-17 Disk recording medium, reproduction device and method for performing reproduction on disk recording medium
CNB008066116A CN1183535C (zh) 1999-04-21 2000-04-17 盘式记录媒体的重现装置与方法
US09/550,848 US6816972B1 (en) 1999-04-21 2000-04-17 Disk recording medium, reproduction device and method for performing reproduction on disk recording medium
DE60000986T DE60000986T2 (de) 1999-04-21 2000-04-17 Plattenaufzeichnungsmedium, verfahren und vorrichtung zur wiedergabe des mediums
KR1020017012653A KR100694956B1 (ko) 1999-04-21 2000-04-17 디스크 기록 매체, 재생 장치 및 디스크 기록 매체의재생을 수행하는 방법
AT00917323T ATE229689T1 (de) 1999-04-21 2000-04-17 Plattenaufzeichnungsmedium, verfahren und vorrichtung zur wiedergabe des mediums
AU38380/00A AU761857B2 (en) 1999-04-21 2000-04-17 Disk recording medium, reproduction device and method for performing reproduction on disk recording medium
PCT/JP2000/002485 WO2000065592A1 (en) 1999-04-21 2000-04-17 Disk recording medium, reproduction device and method for performing reproduction on disk recording medium
CA002371334A CA2371334A1 (en) 1999-04-21 2000-04-17 Disk recording medium, reproduction device and method for performing reproduction on disk recording medium
NZ51363400A NZ513634A (en) 1999-04-21 2000-04-17 Disk recording medium, reproduction device and method for performing reproduction on disk recording medium
BR0011146-5A BR0011146A (pt) 1999-04-21 2000-04-17 Mìdia de gravação em disco, dispositivo de reprodução, e método para executar a reprodução na mìdia de gravação em disco
RU2001130445/28A RU2253154C2 (ru) 1999-04-21 2000-04-17 Дисковый носитель записи и устройство и способ воспроизведения записанной на нем информации
TW089107289A TW490641B (en) 1999-04-21 2000-04-18 Disk recording medium, reproduction device and method for performing reproduction on disk recording medium
HK02101398.4A HK1040131A1 (zh) 1999-04-21 2002-02-23 磁片記錄媒體、複製裝置及在磁片記錄媒體上執行複製的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11416899A JP3534646B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 ディスク状記録媒体、この媒体の再生装置及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003360055A Division JP2004103239A (ja) 2003-10-20 2003-10-20 ディスク状記録媒体、この媒体の再生装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000306330A JP2000306330A (ja) 2000-11-02
JP3534646B2 true JP3534646B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=14630885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11416899A Expired - Lifetime JP3534646B2 (ja) 1999-04-21 1999-04-21 ディスク状記録媒体、この媒体の再生装置及び方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6816972B1 (ja)
EP (1) EP1171880B1 (ja)
JP (1) JP3534646B2 (ja)
KR (1) KR100694956B1 (ja)
CN (1) CN1183535C (ja)
AT (1) ATE229689T1 (ja)
AU (1) AU761857B2 (ja)
BR (1) BR0011146A (ja)
CA (1) CA2371334A1 (ja)
DE (1) DE60000986T2 (ja)
HK (1) HK1040131A1 (ja)
NZ (1) NZ513634A (ja)
RU (1) RU2253154C2 (ja)
TW (1) TW490641B (ja)
WO (1) WO2000065592A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7237123B2 (en) 2000-09-22 2007-06-26 Ecd Systems, Inc. Systems and methods for preventing unauthorized use of digital content
CA2446584A1 (en) 2001-05-09 2002-11-14 Ecd Systems, Inc. Systems and methods for the prevention of unauthorized use and manipulation of digital content
US7343330B1 (en) * 2001-06-26 2008-03-11 Boesjes Eimar M Systems and methods for acquisition, evaluation, inventory, distribution, and/or re-sale of pre-owned recorded data products
JP2003084984A (ja) * 2001-09-12 2003-03-20 Canon Inc 情報処理装置、及び、情報処理方法、及び、制御プログラム、及び、制御プログラムを記憶した記憶媒体
JP4011889B2 (ja) * 2001-11-08 2007-11-21 大日本印刷株式会社 Icカード処理方法
US7023770B2 (en) * 2002-09-12 2006-04-04 Texas Instruments Incorporated Encoding rate-based, programmable, linear velocity, compressed audio compact disc player
US20040177259A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-09 Volk Steven B. Content protection system for optical data storage disc
US20040205007A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-14 Curtis Andrew J. Systems and methods for identifying and tracking funeral containers
US20040228401A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Chen Sherman (Xuemin) Method and system for protecting image data in frame buffers of video compression systems
EP1758113B1 (en) * 2005-08-25 2008-08-06 Elling Innovative Group AS A copy-protected optical information carrier
EE00802U1 (et) * 2006-05-16 2009-01-15 Bederdinov Rinat Tasapinnaline infokandja
US8156545B2 (en) 2007-02-09 2012-04-10 Sony Corporation Method and apparatus for authorizing a communication interface
KR100823441B1 (ko) * 2006-10-12 2008-04-17 박병재 바코드판독기를 이용한 소자검증시스템 및 그방법

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3320378A1 (de) 1982-06-07 1983-12-15 Fortune Systems Corp Programmschutzvorrichtung fuer computerprogramme
EP0374129B1 (en) * 1984-03-13 1992-11-25 Olympus Optical Co., Ltd. Image information recording apparatus
JPS60196862A (ja) 1984-03-21 1985-10-05 Mitsubishi Electric Corp 有償プログラムの保護方法
JPH03263618A (ja) 1990-03-13 1991-11-25 Sony Corp 光ディスク及び該光ディスク再生装置
JP2560124B2 (ja) 1990-03-16 1996-12-04 株式会社セガ・エンタープライゼス ビデオゲームシステム及び情報処理装置
DE69227175T2 (de) 1991-12-20 1999-04-29 Eastman Kodak Co., Rochester, N.Y. Aufzeichnungsträger für ein optisches Informationssystem mit eingebettetem Identifikationskode
JP3310318B2 (ja) 1991-12-27 2002-08-05 任天堂株式会社 データ処理システム
JPH06208760A (ja) * 1993-01-12 1994-07-26 Toshiba Corp データ再生管理システム
JPH0744376A (ja) 1993-07-29 1995-02-14 Casio Comput Co Ltd 起動プログラム保護方法
US5400319A (en) * 1993-10-06 1995-03-21 Digital Audio Disc Corporation CD-ROM with machine-readable I.D. code
ES2141835T3 (es) 1993-11-29 2000-04-01 Sega Enterprises Kk Aparato electronico que emplea un medio de almacenamiento de informacion.
JPH07226024A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Canon Inc 情報再生装置及び情報記録媒体
JP3729421B2 (ja) 1994-03-18 2005-12-21 富士通株式会社 不正使用防止方法及び不正使用防止システム
JPH07287655A (ja) 1994-04-18 1995-10-31 Ricoh Co Ltd 情報処理装置
JP2682439B2 (ja) 1994-05-10 1997-11-26 日本電気株式会社 データの不正複写防止方法及び不正複写防止機能を有する情報記録制御装置
JP2970739B2 (ja) * 1994-09-30 1999-11-02 日本ビクター株式会社 光ディスクの再生制御方法
JPH08147704A (ja) 1994-11-18 1996-06-07 Sony Corp ディスク状記録媒体、ディスク再生方法及び再生装置
US5896454A (en) * 1996-03-08 1999-04-20 Time Warner Entertainment Co., L.P. System and method for controlling copying and playing of digital programs
JPH1011282A (ja) 1996-06-20 1998-01-16 Nec Eng Ltd ソフトウェアのインストール方式及び実行方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP1171880B1 (en) 2002-12-11
WO2000065592A1 (en) 2000-11-02
NZ513634A (en) 2003-10-31
JP2000306330A (ja) 2000-11-02
CN1348587A (zh) 2002-05-08
DE60000986T2 (de) 2003-07-24
BR0011146A (pt) 2002-02-19
AU761857B2 (en) 2003-06-12
AU3838000A (en) 2000-11-10
DE60000986D1 (de) 2003-01-23
CA2371334A1 (en) 2000-11-02
HK1040131A1 (zh) 2002-05-24
EP1171880A1 (en) 2002-01-16
ATE229689T1 (de) 2002-12-15
TW490641B (en) 2002-06-11
CN1183535C (zh) 2005-01-05
KR20020006697A (ko) 2002-01-24
RU2253154C2 (ru) 2005-05-27
KR100694956B1 (ko) 2007-03-14
US6816972B1 (en) 2004-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0718838B1 (en) Security check method for a game device
JP3534646B2 (ja) ディスク状記録媒体、この媒体の再生装置及び方法
EP1480103A2 (en) System for protecting digital content against unauthorised use
JP3464178B2 (ja) 情報認証方法、ディスク再生装置及びエンタテインメント装置
JP2800757B2 (ja) ゲーム装置
JP2004103239A (ja) ディスク状記録媒体、この媒体の再生装置及び方法
US6724693B1 (en) Optical disk having readable information on both sides of the disk combination with an optical disk device
KR100682229B1 (ko) 광 기록 매체 및 이것을 이용한 엔터테인먼트 시스템
KR100530172B1 (ko) 암호화방식을 이용한 광디스크 기록재생방법 및 장치
RU2248624C2 (ru) Способ аутентификации информации (варианты), проигрыватель дисков (варианты) и игровое устройство (варианты)
MXPA01010634A (en) Disk recording medium, reproduction device and method for performing reproduction on disk recording medium
JPH0950373A (ja) 情報記憶媒体
MXPA00010211A (en) Optical recording medium and entertainment system that employs it
KR20070090437A (ko) 기록매체의 불법 복제 감지 방법 및 이를 구현할 수 있는프로그램이 수록된 기록매체

Legal Events

Date Code Title Description
A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20031201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051019

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051021

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20060110

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20060112

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9