JP3530533B2 - 位置推定装置に関する改良 - Google Patents
位置推定装置に関する改良Info
- Publication number
- JP3530533B2 JP3530533B2 JP50557597A JP50557597A JP3530533B2 JP 3530533 B2 JP3530533 B2 JP 3530533B2 JP 50557597 A JP50557597 A JP 50557597A JP 50557597 A JP50557597 A JP 50557597A JP 3530533 B2 JP3530533 B2 JP 3530533B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- position estimation
- warning
- frequency
- burst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 21
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims 1
- 241000269400 Sirenidae Species 0.000 abstract description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 5
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B3/00—Audible signalling systems; Audible personal calling systems
- G08B3/10—Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B7/00—Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00
- G08B7/06—Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources
- G08B7/062—Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources indicating emergency exits
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
- Valve Device For Special Equipments (AREA)
- Control Of Conveyors (AREA)
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Road Signs Or Road Markings (AREA)
- Threshing Machine Elements (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Description
位置推定装置、および、限定はされないが特に建物や、
自家用、商業用、または大型輸送用車輌、例えば航空
機、定期船などで、もしくは道路横断装置などの歩行者
補助装置、ならびに可聴警報装置またはサイレン、およ
び限定はされないが特に車用サイレンまたはセキュリテ
ィ監視装置のような監視装置などの指示装置で使用され
る位置推定装置を組み込んだシステムに関する。
示す必要がある場合にも、所定の状況に対して個人に警
告を与えるために、および/またはこのような状況に対
応して個人が移動しなければならない方向を示すため
に、聴覚および/または視覚手段が配備され得る。例え
ば、家庭または商業施設で火事の発生により危険または
脅威が存在する場合、もしくは化学的または物理的な、
例えば放射としての形態の漏洩が存在する場合には、先
ず潜在的な危険または脅威に対して個人に警告を与え、
次に個人が安全な環境に到着し得ることを確実にするこ
とが必要である。このためには、住宅または上記の建造
物のいずれにも煙探知器が配備され、また商業用建物に
は煙/化学薬品/放射線探知器および安全な非常口を示
す標識の組み合わせが配備され得る。探知器が作動する
と、典型的には、個人に危険の可能性を警告するだけの
サイレンが鳴り、次に個人が、自分の住宅環境について
の知識により、または多くの標識に従って安全な非常口
を見つけることが期待される。
場所では、視覚標識が見えにくくなり、そして/また
は、煙/化学薬品の視覚に与える影響により、このよう
な標識を見る個人の能力が損なわれる恐れがある。従っ
て、標識を伴ったまたは標識のない従来の警報装置を配
備しても、個人が建物から避難し得ることを保証する安
全装置としては不十分である。
隊員または診療補助者などの熟練者が建物内に入ること
が望ましく、このような状況下では、これらの人々が建
物内に入った後位置を確かめて進路を決めるのを補助す
る手段が配備されると有利であり得る。さらに、建物内
の熟練者が他の熟練者の位置推定を行うことができる手
段が配備されると極めて有利であり得る。このような手
段は現時点では存在しない。
っているとき、個人はサイレンの位置、従って車の位置
を推定して避難を行う必要があることがある。個人は、
パトカー、救急車、または消防車によって発生されるよ
うな車のサイレンによって発生される音パターンを認識
してこれらに対応することを学んでいるということは事
実であるが、個人が、特に他の仕事を行っているとき
に、例えば運転中に、このような車の位置を容易に推定
してこれに応答することができると言うことは真実では
ない。これは、緊急出動車が事故現場に安全に高速で到
着する必要がある場合には特に問題となり得る。従っ
て、ノイズのパターンが独特な場合であっても、単に大
きなノイズを立てるだけのサイレンを配備しても、個人
が適切に対応し得ることを保証するには十分ではない。
なる場合は他にも多くある。例えば、同様に位置推定が
可能なようにされた盗難警報装置は有利である。視覚障
害者のための補助装置、およびコンピュータソフトウェ
アに関連したアイコンに置き換わるかまたはこれを補足
する「イアコン」もまた、本発明の位置推定手段が配備
されると相当の利点を有し得る。従って、本発明は上記
に関連して述べたが、多数の適用を有しており、実際に
おいて、オーディオ位置推定装置を提供するのが望まし
いいかなる状況においても使用され得ることは明らかで
ある。
なプロセスの1つであることが知られている。しかしな
がら、適切な手がかり与えられれば、脳は2゜の精度ま
で音源の方向を感知することができるということもまた
知られている。この高い精度は、音が複雑で、人間の可
聴範囲内の大部分の周波数により構成されているときの
みに可能である。脳は、いかなる程度の空間精度でも、
単純な純トーンの位置推定を行うことはできない。この
知識が与えられているにも係わらず、何十年にもわたっ
て、方向性が本質的な特性であると考えられるいかなる
状況においても、通常の使用の場合の警告音が、正確な
位置推定が可能なほどに複雑ではないことは驚くべきこ
とである。すなわち、我々が音の位置を推定するのを助
けると想定されている装置は、正確な位置推定に必要な
音響の複雑さを有していない。
の位置を推定して適切な行動を行うのを可能にする警報
装置、補助装置、またはイアコンを提供することであ
る。
囲内の大部分の周波数を含む位置推定音と、人間の可聴
範囲内の大部分の周波数を含む警告音とを同時におよび
/または連続して発信するようにされた装置が提供され
る。
ノイズ、ホワイトノイズ、またはフラットランダムノイ
ズのいずれかを含む。より好ましくは、これらノイズの
選択された成分は、装置のスピーカーの特性、および/
または聴取者が位置する環境の吸収特性、および/また
は聴取者の現実のまたは想定される聴覚環境を考慮して
増幅または減衰される。
える周波数は、4KHz以上の周波数を選択的に増幅するこ
とによって、および/または4KHzより低い周波数を選択
的に減衰することによって増幅され、これにより、車の
運転者は最適な位置推定音を聞き、これは運転者の車の
構造によって有害な影響を受けることはなく、従って比
較的均一な質のスペクトルを有するようにされる。
従来の性質または他の性質の任意の適切な警告または警
報ノイズを含む。
連続して発信され、理想的にはこれらの間に所定の間隔
がおかれる。
時間または他の性質および持続時間の多数の音バースト
を含む。
それぞれの間の間隔は同じでも異なっていてもよく、さ
らに、これらバーストと位置推定音および警告音の発信
との間の間隔は同じでも異なっていてもよい。
ましくはこれら音バーストのそれぞれは主要基本周波数
を含み、これは、1つの好適な実施態様では、周波数範
囲にわたって掃引するようにされ得る。各バーストの基
本周波数は、同じでも異なっていてもよく、本発明の1
つの実施態様では、警告音の多数の連続バーストは、位
置推定音の発信前および/または発信中および/または
発信後に提供される。
備され、各装置は、それぞれ異なるが独特な第2の警告
音を有する。この実施態様では、消防隊員または診療補
助者などの選択された熟練した個人には、これら独特音
発生装置の1つが与えられ、この独特音についての知識
が、他の個人にこの個人が建物に入る前に伝達される。
このようにして、多数の熟練した人員には、同じ建物内
の他の個人が、第1に誰が、例えばどのクラスの人員が
建物内にいるかを識別し、第2にこれら個人のそれぞれ
がどこに位置しているかを識別することを可能にする独
特なオーディオ信号が提供される。
びにこれらの間のまたはこれらそれぞれの間での間隔
は、個人がこれらの音を発信する所定の装置の位置推定
を行うことができ、それを行う必要があると警告されな
ければならないか、またはその逆でなければならないと
いう点を除いては、本発明の作用にとっては重要ではな
い さらに別の局面では、本発明はまた、人間の可聴範囲
内の大部分の周波数を含み、これらの周波数のうちの少
なくとも1つが選択され増幅または減衰される位置推定
音を発信するようにされた位置推定装置に関する。
選択され、これにより、装置は少なくとも1つ、理想的
には多数の増幅または減衰された周波数を含む音を発信
する。
減衰は、聴取者が最適な位置推定音を聞きこれにより装
置の位置を推定し得ることが保証されるように、音が伝
導する環境または媒体の音吸収特性、および/または音
が伝導する実際のまたは予想される聴覚環境を考慮して
行われる。
きるように、以下に、本発明のより特定された実施態様
を実施例の形で述べる。しかし、本発明の範囲は以下の
実施例によって限定されるようには意図されない。
間隔から連続発信までの間で発信され得るが、本発明の
別の実施態様では、位置推定音は10ミリ秒〜2秒の間、
理想的には10ミリ秒〜500ミリ秒の間、より好ましくは1
50ミリ秒〜300ミリ秒の間、さらにより好ましくは約200
ミリ秒の持続時間で発信される。
リ秒の音の発生が続き、5ミリ秒で終わるように勾配を
なすようにしてもよい。このような勾配形状を有する位
置推定音が好ましいが、本発明の範囲から外れることな
く明瞭な変形も行い得る。本発明者らは、勾配を与える
とリンギング効果を防ぐという利点があることを見い出
した。
広帯域またはホワイトノズルが提供され得る。1つの実
施態様では40Hz〜16kHzを使用するのが好適である。し
かし、本発明は、単に例示的に提供されたこれら周波数
に限定されるようには意図されず、位置推定が可能な程
に十分に複雑な音であればいかなる音も使用され得る。
意を引くように設計される間隔の間であり得る。本発明
の1つの実施態様では、1ミリ秒〜100秒の間の時間間
隔を用いるのが好ましく、理想的には、1ミリ秒〜200
ミリ秒の間の間隔が好ましい。さらに、多数の音バース
トを有する警告音が好ましく、各バーストが1ミリ秒〜
100ミリ秒の間、理想的には20ミリ秒〜30ミリ秒の持続
時間の間続き、50ミリ秒まで、理想的には10ミリ秒の間
隔で離されるのが好ましい。バーストの数および性質
は、ユーザの要求に従って選択され得る。例えば、バー
スト間の間隔が短い場合は、警告音の緊急性がより高く
感知されることが分かった。いくつかの例では、前の例
と同様に、共鳴を防ぐためにおよび驚愕を与えないため
に警告音に勾配を与えるのが好ましい。
い。100Hz〜3000Hzの間の周波数を用いたが、理想的に
は、100Hz〜2000Hzの間、理想的には400Hz〜1200Hzの間
の範囲内で掃引される周波数、より好ましくは約500Hz
の周波数が好ましい。
間で信号バーストの持続時間にわたって掃引され得る。
掃引は、信号バーストの開始時の基本開始周波数で始ま
り、信号バーストの終了時の基本終了周波数で終わる。
周波数との間で実質的に線形に掃引される。
波数、第2主要周波数、および第3主要周波数を含む。
第1、第2、および第3主要周波数はそれぞれ、信号バ
ーストの持続時間の間に掃引され得る。
持続時間開始から終了の間に実質的に線形に掃引され得
る。
周波数である。第2主要周波数は、基本周波数より高い
周波数であり、また第1主要周波数より高い周波数であ
る。第3主要周波数は、音バースト中のいかなる時でも
基本周波数、第1主要周波数、または第2主要周波数よ
り高い。
要周波数は、基本周波数の第1の少なくとも1つの高調
波を含み得る。第2主要周波数は、基本周波数の第2の
少なくとも1つの高調波を含み得る。第3主要周波数
は、基本周波数の第3の少なくとも1つの高調波を含み
得る。
間で掃引されるとき、第1主要周波数は第1開始周波数
と第1終了周波数との間で掃引され得る。第1開始周波
数は、基本開始周波数の高調波周波数であり得る。第1
終了周波数は、基本終了周波数の高調波周波数であり得
る。
3開始周波数および第2および第3終了周波数との間で
掃引され得る。
掃引され、これにより音バースト中のいかなる時でも基
本周波数と第1、第2、および第3主要周波数との間の
高調波関係が維持される複数の主要周波数を提供するこ
とによって、人間の脳が警告であると知る独特の音バー
ストが生成され得る。
を基本周波数の高調波とは異なるように選択することに
よって、人間の耳には不快であるが同じく独特で警告的
な音バーストを生成することができる。
は、警告信号バーストが生成され、次に第1の遅延の
後、別の警告信号バーストが生成され、次に第2の遅延
の後、別の警告信号バーストが生成される。
れ、5ミリ秒〜100ミリ秒の範囲の持続時間を有する。
最適な遅延時間は10ミリ秒台または50ミリ秒台であるこ
とが分かっている。
延があり、その後ノイズバーストが続く。
生器に適用されると、サイレンは連続して反復される3
つの警告音バーストを生成し、その後、位置推定音バー
ストが続く。これは、先ず聴取者にサイレンの存在を警
告し(警告音バースト)、次に聴取者が(位置推定音バ
ーストを聞くことによって)サイレンの方向を判断する
のを可能にするという効果を有し得る。
高周波に沿って変動し得る。
択された音色の警告音を与え得る。
所定の時間間隔の後少なくとも位置推定音を不能にする
カットアウト手段が配備される。
に向かって移動するのではなく、単に行動を起こす必要
があると警告されているだけであることを確実に示すこ
とである。理想的には、この時間間隔は、装置が配置さ
れる環境の性質を考慮して調整され得る。例えば、火事
が発生し、その環境が極めて可燃性の物品を含むと考え
られる場合、カットアウト間隔が短くされる。または少
なくとも可燃性物品がないことが分かっており、また避
難出口があると考えられる環境に対して選択される間隔
より短くされる。
置に接続される他の探知器が、煙、化学薬品、放射線な
どの対応するインジケータの所定のレベルを記録する
と、カットアウト手段が始動され得る。
ットアウト手段はまた警告手段も不能にし得る。この場
合には、個人はノイズに向かって、理想的には位置推定
ノイズに向かって移動するように勧告される。
必要とされ、従って装置が、侵入者がカメラまたは録音
機の方向を見るように促す手段を含む、セキュリティシ
ステムでは、カメラまたは録音機を含むか、またはこれ
に接続される。
よび警告音を発信するシステムが提供される。このシス
テムは、それぞれが少なくとも1つ、および全体的には
位置推定音および警告音の両方を発信するようにされた
少なくとも第1および第2の装置を含み、さらにこのシ
ステムは、位置推定音および警告音の発信を調和させる
制御手段を含み、これにより、全体的に、位置推定音お
よび警告音を同時におよび/または連続して発信する。
または組み合わせで含み得る。
定音および警告音を含む信号パターンが提供される。
めのサイレンが提供される。サイレンは、警告音および
位置推定音位相を含む音信号を発信するようにされる。
バーストは、各音バーストの持続時間内で周波数範囲に
わたって掃引される基本周波数を含む。
分の周波数、理想的には広帯域ノイズを含む。
秒、適切には370ミリ秒〜450ミリ秒の範囲の持続時間で
ある。
0ミリ秒の範囲、適切には約200ミリ秒〜250ミリ秒の持
続時間である。
サイレンは、緊急出動車を必要とする事故の数を減ら
し、また、特に交通渋滞の間を通り抜ける緊急出動車の
出動回数を減らし得る。
ィオ信号パターンを受信するように配置された音発生手
段を含む。
オ信号、オーディオ信号パターン、または音を生成する
ようにされた信号発生手段を含む。
オ信号または信号パターン信号を搬送するようにされた
信号格納手段を含む。
信号パターン、およびサイレンの性質をもっと容易に理
解し得るように、実施例により示す。しかし、本発明の
範囲は、単に例示として示される以下の情報によって限
定されるようには意図されない。
オーディオ信号バーストの一般的な表現を示す。
間の別のオーディオ信号バーストを示す。
態で示す。
特定のオーディオ信号およびオーディオ信号パターンを
示し、これらは、サイレンまたは他の音発生手段に供給
される電子信号の形態をとり得る。サイレンまたは他の
音発生手段によって生成される音は、実質的に同じ周波
数および振幅成分を含むが、電子信号形態ではなく、空
気またはサイレン/信号発生手段を取りまく他の同様の
媒体中の圧力波の形態であり得る。
いる。警告信号バースト1は、信号が不可聴音に対応す
る低振幅レベルから大きな可聴音に対応する高振幅レベ
ルへと立ち下がる2ミリ秒のリーディングエッジまたは
立上がり時間2と、信号がその高振幅レベルから低振幅
レベルへと立ち上がる2ミリ秒のフォーリングエッジま
たは立下がり時間3とを有する100ミリ秒のオーディオ
信号バーストを含む。
の付近にいる聴取者の注意を直ちに引きつける音を生成
するように意図される。
ーストを含む位置推定オーディオ信号バーストが示され
ている。位置推定信号バーストは、40Hz〜4kHzの範囲の
ホワイトノイズ信号または広帯域ノイズが、信号が不可
聴またはほとんど不可聴の音を生成するかまたは音を生
成しない最小振幅レベルから最大振幅レベルまでの振幅
移行を行う5ミリ秒のリーディングエッジと、信号がそ
の最大レベルから最小レベルまでの移行を行う5ミリ秒
のトレイリングエッジとを有する。
号バーストに従って音を発信する音発生器、例えばサイ
レンの位置を聴取者が推定することが可能なように意図
される。
多調信号より、広帯域ノイズ音信号の方が位置の推定が
容易であることが実験により分かっている。人間の脳
は、障害物などからの反響および背景ノイズを考慮に入
れて、広帯域音、例えばホワイトノイズが発信される方
向を聞き分けることができる。
いる。第1のオーディオ信号パターンは、複数の連続し
た警告パルス31、32、33を含む警告相30と、位置推定オ
ーディオ信号バースト34を含む位置推定相40とを含む。
警告パルスは、先行する警告パルスの終了と引き続く警
告パルスの始まりとの間に10ミリ秒の沈黙を挟んで順に
反復される。警告相の終了時には、位置推定相の開始前
に50ミリ秒の沈黙が与えられる。位置推定オーディオ信
号バースト34の持続時間は予め決定され、100ミリ秒〜4
00ミリ秒の範囲、最適には約200ミリ秒であり得る。位
置推定信号バースト34は、50ミリ秒の沈黙期間によって
先行する警告信号バースト33から分離される。
の警告相30を繰り返す前に、位置推定相40の終了時に50
ミリ秒の沈黙がある。
せて繰り返し、次にさらに遅延させて位置推定音バース
トを聞くことによって、人間の聴取者は、警告音によっ
て注意を喚起された状態に置かれ、次に位置推定音を聞
くことによって音が来る方向を推定することが実験によ
り分かる。
れ、基本、第1、第2、および第3の主要周波数成分
FF、F1、F2、F3を含む。主要周波数成分のそれぞれは、
警告パルス内に変動する増幅割合で存在し得る。
を示す。第2の警告信号バーストは、600Hzで始まり500
Hzの周波数掃引にわたって1100Hzまで立ち上がる基本周
波数成分F1を含む。
基本波の第1、第2、および第3高調波を含む4つの周
波数成分が存在する。基本波が警告パルスの持続時間に
わたって周波数で掃引するとき、第1、第2、および第
3高調波も同様に基本波と調和して掃引する。
周波数600Hzで500Hzの範囲にわたって1100Hzまで、警告
パルスの持続時間にわたって掃引する。第1主要周波数
F1要素は、警告信号バーストの持続時間にわたって1200
Hz〜2200Hzの間で掃引する。第2主要周波数要素F2は、
警告信号バーストの持続時間にわたって1800Hz〜3300Hz
の間で掃引する。第3主要周波数要素F3は、警告信号バ
ーストの持続時間にわたって開始周波数2400Hz〜終了周
波数4400Hzまで掃引する。
表3および表4に示す。第3または第4の警告パルスは
それぞれ、引き続く警告信号バースト間の10ミリ秒の沈
黙期間と、最後の警告信号バーストの終わりと位置推定
信号バースト34の始まりとの間の50ミリ秒の沈黙とを挟
んで、音パターンの警告相内で繰り返され得る。
の搬送波周波数の基本周波数成分を含み、これは、500H
zの周波数掃引にわたって移動し、この警告信号バース
トの100ミリ秒の持続時間の終わりで900Hzに立ち上が
る。
1、第2、および第3主要周波数成分F1、F2、F3が提供
され得る。
で変調され、この信号バーストの100ミリ秒の持続時間
にわたって1100Hzまで立ち上がる600Hzの第1周波数成
分F1を含む。第1主要周波数成分F1は1200Hz〜2200Hzの
範囲で掃引し、第2主要周波数成分F2は1800Hz〜3300Hz
の範囲で掃引し、第3主要周波数成分F3は2400Hz〜4400
Hzの範囲で掃引する。基本および第1〜第3主要周波数
成分は等しい振幅割合、すなわちFF F1:F2:F3=0dB:0d
B:0dB:0dBの割合で存在する。
FF、F1、F2、F3はそれぞれ、FF:F1:F2:F3=0dB:−3dB:
−6dB:9dBの割合で存在しても良い。
信号バーストは、この警告信号バースト30の100ミリ秒
の持続時間にわたって600Hz〜1100Hzで掃引される主要
基本周波数成分FF、警告信号バースト30の持続時間にわ
たって800Hzで始まり1467Hzに掃引される掃引周波数信
号を含む第1主要周波数成分F1、警告信号バースト30の
持続時間にわたって1000Hzで始まり1833Hzで掃引される
第2の主要周波数成分F2、および警告信号バースト30の
持続時間にわたって1200Hzで始まり2200Hzに上向きに掃
引される第3の主要周波数成分F3を含む。主要周波数成
分FF、F1、F2、およびF3は、表8の第8の警告信号バー
スト内に、0dB:0dB:0dB:0dBの割合で存在する。すなわ
ち互いに等しい振幅割合で存在する。
よび第3主要周波数は基本周波数の高調波に依存しな
い。FF、F1、F2、F3の割合は、周波数掃引を通して、お
よび警告信号バーストの持続時間を通して、約1:1.33:
1.666:2.0に維持される。
〜表7に示す。
給され、例えば緊急出動車のサイレンを通して発せら
れ、図3の音パターンと実質的に同じ周波数特性を有す
る音が生成される。
し、スピーカーの出力をSPLメーターを使用して測定し
た。2,400rpmで駆動するスピーカーは、77dBaのピーク
を有する63dB(A)rmsの信号を生成した。図3の信号
は52〜64dB(A)rms(69〜77.5dB(A)ピーク)で測
定された。
ク信号を互いから±3dB(A)内に生成することが分か
った。信号は、ホワイトノイズの背景に対して測定しホ
ワイトノイズの背景に対するこれらの可聴性を試験し
た。
パターンを示す。警告相は、引き続く警告信号バースト
間の50ミリ秒の沈黙、次に警告相の終わりの50ミリ病の
沈黙を挟んで順に発生される一連の警告信号バースト51
〜53を含む。位置推定相は、1つまたは連続して発生さ
れる複数の位置推定信号バースト54を含み、50ミリ秒の
沈黙によって互いに分離される。
わせが、本発明が適用される装置の音発生手段を介して
供給され得る。例えば、音パターンは、警報装置、補助
装置、イアコン、または警告状況での目的物の位置が重
要である他の任意の装置に対して供給され得る。
明はまた、複数の音発生手段が配備され第1および第2
の音発生手段がそれぞれ第1および第2の音、すなわち
位置推定音および警告音を発信するようにされたシステ
ムも包含する。もしくは、複数の音発生手段が、音の性
質および持続時間が予め決定され、また1つ以上の装置
のそれぞれの相互作用を制御することによって、装置の
すべてまたは選択された装置から発信される音の全体を
表す所定の音パターンを提供し得るように制御された方
法で、第1および第2の音の両方を発信するようにされ
たシステムも包含する。
場合には、位置推定音は位置推定ノイズバーストを含み
得、これら各バースト間の間隔は連続的に縮小し、そし
て/または位置推定ノイズバーストの長さは連続的に縮
小し、これにより、急速音または連続のノイズパターン
が提供される。
を提供する。
よって比較的影響を受けない。
での距離を概算するのを可能にする。
は、車の速度、タイプ、位置の識別が可能である。
盗難警報から容易に区別し得るようにすることができ
る。
る飛行機などから容易に区別され、これらから際立つ。
る方向を判断することを可能にする。
定の車のタイプ、例えば、パトカー、救急車、消防車を
識別することを可能にする。
はシステムで具現化される場合は、音は、その音を聞く
人が入口/出口の安全ルートの位置を確かめて進路を決
めることを可能にする。
音は、その音を聞いて人が警報装置の位置、従って盗難
場所を突き止めることを可能にする。
して具現化される場合は、音は、その音を聞いて人が位
置を確かめて進路を決めることを可能にする。
れに接続される場合は、装置は、侵入者の適切な画像が
記録されるのを確実にする。
験を有する人には明らかである。
Claims (30)
- 【請求項1】広帯域ノイズを含む位置推定音と人間の可
聴範囲内の少なくとも1つの周波数を含む警告音とを同
時にまたは連続して発信するようにされた、方向付けお
よび警告装置。 - 【請求項2】前記位置推定音は、ホワイトノイズまたは
フラットランダムノイズを含む、請求項1に記載の装
置。 - 【請求項3】前記位置推定音は、増幅または減衰される
少なくとも1つの選択された周波数を含む、請求項1ま
たは2に記載の装置。 - 【請求項4】前記位置推定音および警告音は連続して発
信される、前述した請求項のいずれかに記載の装置。 - 【請求項5】前記発信の間には所定の間隔がある、請求
項4に記載の装置。 - 【請求項6】前記警告音は音の複数のバーストを含む、
前述した請求項のいずれかに記載の装置。 - 【請求項7】前記バースト間の間隔は予め決められてい
る、請求項6に記載の装置。 - 【請求項8】前記警告音のバーストと前記位置推定音と
の間の間隔は予め決められている、請求項6または7に
記載の装置。 - 【請求項9】前記バーストの少なくとも1つは主要な基
本周波数を含む、請求項6〜8のいずれかに記載の装
置。 - 【請求項10】前記基本周波数は周波数範囲にわたって
掃引する、請求項9に記載の装置。 - 【請求項11】前記バーストの少なくとも2つは周波数
が異なる、請求項6〜10のいずれかに記載の装置。 - 【請求項12】前記警告音は前記位置推定音の前に発信
される、前述した請求項のいずれかに記載の装置。 - 【請求項13】前記警告音は前記位置推定音の後に発信
される、請求項1〜11のいずれかに記載の装置。 - 【請求項14】前記警告音は少なくとも2つの特有の成
分を含む、前述した請求項のいずれかに記載の装置。 - 【請求項15】前記警告音は勾配を有する、前述した請
求項のいずれかに記載の装置。 - 【請求項16】所定の時間間隔の後に、少なくとも前記
位置推定音を不能にするかカットアウトするカットアウ
ト手段をさらに備えた、前述した請求項のいずれかに記
載の装置。 - 【請求項17】選択的な起動に続いて、少なくとも前記
警告音を不能にするかカットアウトするカットアウト手
段をさらに備えた、請求項1〜15のいずれかに記載の装
置。 - 【請求項18】前記装置は、カメラまたは録音機をさら
に含んでいるか、これに関連付けられている、前述した
請求項のいずれかに記載の装置。 - 【請求項19】前記装置は、第1および第2の装置を少
なくともさらに含み、前記第1および第2の装置のそれ
ぞれは、少なくとも1つ、かつ、全体では前記位置推定
音および前記警告音の両方を発信するようにされてお
り、さらに、該装置は、該位置推定音および/または警
告音を同時にまたは連続して発信することを調整する制
御手段を含む、前述した請求項のいずれかに記載の装
置。 - 【請求項20】前記装置は、前記位置推定音の少なくと
も1つの周波数成分を選択的に増幅または減衰させる増
幅および/または減衰手段を備えた、前述した請求項の
いずれかに記載の装置。 - 【請求項21】広帯域ノイズのバーストを含む位置推定
音、または、広帯域ノイズのバーストを含む位置推定音
および前述した請求項のいずれかに記載の警告音を発生
する手段を含む、信号発生手段。 - 【請求項22】広帯域ノイズのバーストを含む位置推定
音を含むオーディオ信号、または、広帯域ノイズのバー
ストを含む位置推定音および前述した請求項のいずれか
に記載の警告音を含むオーディオ信号が格納されてい
る、信号格納手段。 - 【請求項23】位置推定装置として広帯域ノイズを発信
するようにされた、装置。 - 【請求項24】前記装置は、前記広帯域ノイズを含む周
波数を同時に発信するようにされている、請求項23に記
載の装置。 - 【請求項25】前記広帯域ノイズが10ミリ秒〜2秒間で
発信される、請求項23または24に記載の装置。 - 【請求項26】前記広帯域ノイズが勾配を有する、請求
項23、24または25に記載の装置。 - 【請求項27】40Hz〜20kHz、より好ましくは40Hz〜16k
Hzの範囲の広帯域ノイズが提供される、請求項23〜26の
いずれかに記載の装置。 - 【請求項28】請求項1〜20のいずれか1つに記載の方
向付けおよび警告装置として使用される、信号発生手
段。 - 【請求項29】請求項1〜20のいずれか1つに記載の方
向付けおよび警告装置として使用される、信号格納手
段。 - 【請求項30】位置推定音および警告音を発信するシス
テムであって、 該システムは、第1および第2の装置を少なくとも含
み、該第1および第2の装置のそれぞれは、少なくとも
1つ、かつ、全体では該位置推定音および該警告音の両
方を発信するようにされており、該位置推定音は広帯域
ノイズを含み、該警告音は人間の可聴範囲内の単一の周
波数または少なくとも1つの狭い周波数帯域を含み、さ
らに、該システムは、該位置推定音および/または該警
告音の発信を調整する制御手段を含み、これにより、全
体では、位置推定音および警告音を同時におよび/また
は連続して発信することを提供する、システム。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB9513887.1A GB9513887D0 (en) | 1995-07-07 | 1995-07-07 | Vehicle siren and method of operation |
GB9513887.1 | 1995-07-07 | ||
GBGB9521203.1A GB9521203D0 (en) | 1995-10-17 | 1995-10-17 | Improvements relating to locating devices |
GB9521203.1 | 1995-10-17 | ||
PCT/GB1996/001420 WO1997003424A1 (en) | 1995-07-07 | 1996-06-17 | Improvements relating to locating devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11509022A JPH11509022A (ja) | 1999-08-03 |
JP3530533B2 true JP3530533B2 (ja) | 2004-05-24 |
Family
ID=26307344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50557597A Expired - Fee Related JP3530533B2 (ja) | 1995-07-07 | 1996-06-17 | 位置推定装置に関する改良 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6201470B1 (ja) |
EP (2) | EP0846311B9 (ja) |
JP (1) | JP3530533B2 (ja) |
AT (2) | ATE248415T1 (ja) |
CA (1) | CA2226353C (ja) |
DE (2) | DE69629731T2 (ja) |
DK (2) | DK0846311T3 (ja) |
ES (2) | ES2182984T3 (ja) |
GB (2) | GB2318662B (ja) |
HK (2) | HK1009196A1 (ja) |
PT (2) | PT846311E (ja) |
WO (1) | WO1997003424A1 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5902252A (en) * | 1998-01-23 | 1999-05-11 | Mdi Instruments, Inc. | Device and process for measuring acoustic reflectance |
GB9909445D0 (en) | 1999-04-24 | 1999-06-23 | Sound Alert Ltd | A device and method for production of an artificial sensory stimulus |
GB2345392C (en) | 2000-03-28 | 2015-01-28 | Brigade Electronics Plc | Reversing alarm |
JP4719960B2 (ja) * | 2000-07-26 | 2011-07-06 | マツダ株式会社 | 車両用警報装置 |
FR2838402B1 (fr) | 2002-04-15 | 2004-12-24 | Airbus | Dispositif d'aide a l'evacuation d'urgence d'un aeronef |
FR2840096B1 (fr) | 2002-05-23 | 2006-06-30 | Airbus | Dispositif lumineux d'alerte et d'indication d'une issue de secours |
GB2420654A (en) * | 2003-07-15 | 2006-05-31 | Brigade Electronics Plc | Train Horn |
US7061392B2 (en) | 2003-12-12 | 2006-06-13 | Honeywell International, Inc. | System and method of disabling an evacuation location device |
US7218238B2 (en) * | 2004-09-24 | 2007-05-15 | Edwards Systems Technology, Inc. | Fire alarm system with method of building occupant evacuation |
US20060139152A1 (en) * | 2004-12-09 | 2006-06-29 | Honeywell International, Inc. | Multi-frequency fire alarm sounder |
US7330125B2 (en) * | 2005-03-25 | 2008-02-12 | Honeywell International, Inc. | Directional sound system with messaging |
GB0515269D0 (en) * | 2005-07-26 | 2005-08-31 | Sound Alert Ltd | Locatable information sound device and method |
EP1913563A1 (en) * | 2005-07-26 | 2008-04-23 | Sound Alert Limited | Locatable and information sound device and method |
US8103007B2 (en) | 2005-12-28 | 2012-01-24 | Honeywell International Inc. | System and method of detecting speech intelligibility of audio announcement systems in noisy and reverberant spaces |
US8098833B2 (en) | 2005-12-28 | 2012-01-17 | Honeywell International Inc. | System and method for dynamic modification of speech intelligibility scoring |
US7629894B2 (en) * | 2006-06-06 | 2009-12-08 | Honeywell International Inc. | Methods and systems for controlling directional sounders for route guidance |
US8059823B1 (en) | 2007-07-05 | 2011-11-15 | Ross Daniel Snyder | Method and apparatus for enhancing auditory spatial perception |
US8229131B2 (en) * | 2007-10-04 | 2012-07-24 | Honeywell International Inc. | Systems and methods for delivering directional audio and personalized emergency alerts via addressable speakers |
US7733222B2 (en) * | 2008-03-19 | 2010-06-08 | Honeywell International Inc. | Remotely controllable route indicating devices |
TW201019740A (en) * | 2008-11-05 | 2010-05-16 | Ind Tech Res Inst | Sounder control circuit, sounder system and method for vehicle |
GB0921160D0 (en) * | 2009-12-03 | 2010-01-20 | Armadillo Alarms Ltd | Evacuation device and method of use thereof |
WO2012025702A1 (en) * | 2010-08-26 | 2012-03-01 | Brigade Electronics Plc | A sounder for mobile apparatus |
DE102010043212A1 (de) | 2010-11-02 | 2012-05-03 | Siemens Aktiengesellschaft | Akustische Warnvorrichtung für ein Elektrofahrzeug |
EP2495581B1 (en) * | 2011-03-04 | 2017-03-22 | BlackBerry Limited | Human audible localization for sound emitting devices |
US8774837B2 (en) | 2011-04-30 | 2014-07-08 | John Anthony Wright | Methods, systems and apparatuses of emergency vehicle locating and the disruption thereof |
WO2014040021A2 (en) | 2012-09-10 | 2014-03-13 | Electronic Controls Company | Multi-frequency alarm for emitting narrow band noise |
SE536754C2 (sv) * | 2012-11-22 | 2014-07-15 | Interactive Inst Ii Ab | Metod och anordning för att generera en auditiv underrättelsesignal |
US9304010B2 (en) | 2013-02-28 | 2016-04-05 | Nokia Technologies Oy | Methods, apparatuses, and computer program products for providing broadband audio signals associated with navigation instructions |
US9939517B2 (en) | 2015-04-05 | 2018-04-10 | Nicholaus J. Bauer | Determining a location of a transmitter device |
JP7147584B2 (ja) * | 2019-01-23 | 2022-10-05 | 浜名湖電装株式会社 | 警報音発生装置 |
WO2022038329A1 (en) | 2020-08-21 | 2022-02-24 | Brigade Electronics Group Plc | A vehicle turn indicator system |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4075624A (en) * | 1974-05-15 | 1978-02-21 | Sheff Richard M | Electronic siren structure and method |
US4054869A (en) * | 1975-11-05 | 1977-10-18 | Carson Manufacturing Company | Signal switching circuit for multiple sound siren system |
US4086589A (en) * | 1976-03-08 | 1978-04-25 | Industrial Electronics Service Co. | Audible electronic warning system |
US4088995A (en) * | 1977-02-25 | 1978-05-09 | International Telephone And Telegraph Corporation | System for selectively operable dual simultaneous siren broadcast from a single speaker |
US4644327A (en) * | 1982-07-30 | 1987-02-17 | National Research Development Corp. | Methods for generating auditory indicators |
US4952931A (en) * | 1987-01-27 | 1990-08-28 | Serageldin Ahmedelhadi Y | Signal adaptive processor |
WO1990000935A1 (en) * | 1988-07-22 | 1990-02-08 | Masco Corporation Of Indiana | A small hand-held shower head for domestic sinks connected to a faucet |
US5012221A (en) * | 1989-03-24 | 1991-04-30 | Siren Sounds, Inc. | Emergency vehicle audible warning system and method |
US5266921A (en) * | 1992-01-30 | 1993-11-30 | Sparton Corporation | Method and apparatus for adjusting vehicle horns |
FR2706657B1 (fr) | 1993-06-17 | 1995-12-22 | Robert Raphael | Dispositif de défiltrage audio-progressif. |
US5949328A (en) * | 1995-03-03 | 1999-09-07 | Latty; James A. | Apparatus and method for locatable encoding alarms |
US5898363A (en) * | 1997-03-05 | 1999-04-27 | Safety Systems, Inc. | Portable audible beacon |
-
1996
- 1996-06-17 DK DK96917604T patent/DK0846311T3/da active
- 1996-06-17 US US08/983,276 patent/US6201470B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-17 DE DE69629731T patent/DE69629731T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-17 PT PT96917604T patent/PT846311E/pt unknown
- 1996-06-17 AT AT02075469T patent/ATE248415T1/de not_active IP Right Cessation
- 1996-06-17 EP EP96917604A patent/EP0846311B9/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-17 WO PCT/GB1996/001420 patent/WO1997003424A1/en active IP Right Grant
- 1996-06-17 AT AT96917604T patent/ATE222391T1/de not_active IP Right Cessation
- 1996-06-17 CA CA002226353A patent/CA2226353C/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-06-17 GB GB9721928A patent/GB2318662B/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-17 PT PT02075469T patent/PT1225551E/pt unknown
- 1996-06-17 EP EP02075469A patent/EP1225551B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-17 DE DE69623023T patent/DE69623023T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-17 ES ES96917604T patent/ES2182984T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-17 ES ES02075469T patent/ES2206436T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1996-06-17 DK DK02075469T patent/DK1225551T3/da active
- 1996-06-17 JP JP50557597A patent/JP3530533B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-06-17 GB GB9612801A patent/GB2303235B/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-08-24 HK HK98110108A patent/HK1009196A1/xx not_active IP Right Cessation
- 1998-08-25 HK HK98110159A patent/HK1009351A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2182984T3 (es) | 2003-03-16 |
GB2303235A (en) | 1997-02-12 |
DK1225551T3 (da) | 2003-12-22 |
CA2226353C (en) | 2002-04-16 |
US6201470B1 (en) | 2001-03-13 |
PT846311E (pt) | 2002-12-31 |
EP1225551A1 (en) | 2002-07-24 |
CA2226353A1 (en) | 1997-01-30 |
GB9612801D0 (en) | 1996-08-21 |
ATE248415T1 (de) | 2003-09-15 |
AU6012496A (en) | 1997-02-10 |
GB2318662B (en) | 1998-11-04 |
GB9721928D0 (en) | 1997-12-17 |
EP0846311B9 (en) | 2003-08-20 |
ES2206436T3 (es) | 2004-05-16 |
EP0846311B1 (en) | 2002-08-14 |
AU707764B2 (en) | 1999-07-22 |
JPH11509022A (ja) | 1999-08-03 |
ATE222391T1 (de) | 2002-08-15 |
EP0846311A1 (en) | 1998-06-10 |
DE69623023T2 (de) | 2003-04-17 |
DE69629731D1 (de) | 2003-10-02 |
DE69623023D1 (de) | 2002-09-19 |
DE69629731T2 (de) | 2004-07-08 |
DK0846311T3 (da) | 2002-12-16 |
HK1009196A1 (en) | 1999-05-28 |
GB2318662C (en) | 1998-04-29 |
GB2303235B (en) | 1998-03-04 |
HK1009351A1 (en) | 1999-05-28 |
PT1225551E (pt) | 2003-12-31 |
WO1997003424A1 (en) | 1997-01-30 |
EP1225551B1 (en) | 2003-08-27 |
GB2318662A (en) | 1998-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3530533B2 (ja) | 位置推定装置に関する改良 | |
US6690288B1 (en) | Portable emergency response system | |
US7218238B2 (en) | Fire alarm system with method of building occupant evacuation | |
US5663714A (en) | Warning system for giving verbal instruction during fire and method of operating the warning system | |
US9153107B2 (en) | Multi-sensory alarming device | |
WO1990011585A1 (en) | Emergency vehicle audible warning system and method | |
JP2002510080A (ja) | 毀損行為対策検出器および警報システム | |
JP4238224B2 (ja) | 警報音自動検知方法とその装置及びそれを用いた補聴器 | |
EP4017032A1 (en) | Characterization of reverberation of audible spaces | |
AU2006273887B2 (en) | Locatable and information sound device and method | |
US7764165B2 (en) | Locatable information sound device and method | |
JPH036797A (ja) | 警報音検出装置 | |
Angione et al. | Study of a low frequency emergency siren in comparison to traditional siren technology | |
AU2012203500B2 (en) | Locatable and information sound device and method | |
JPH0650070Y2 (ja) | 聴覚障害者用火災警報装置 | |
Ross et al. | Development of Candidate New Emergency Warning Signals (EWS) to Improve Railroad Safety | |
Ross et al. | Development of a new emergency warning signal for trains to improve detectability of pedestrians wearing headphones | |
GB2375868A (en) | Alarm providing speech indication to differentiate between a test and an alarm condition of the system | |
WO2018178953A1 (en) | An accessory for providing a dynamically changeable alarm signal in an alarm installation | |
JPS5812632B2 (ja) | 組み合せ搬送波方式による避難誘導案内方法 | |
JPH09214382A (ja) | 緊急情報受信機能付き自動車音響装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305 Year of fee payment: 8 |
|
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305 Year of fee payment: 8 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305 Year of fee payment: 8 |
|
S201 | Request for registration of exclusive licence |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120305 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 9 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |