JP3519136B2 - 可動ベンチュリ管を用いた可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用いた定流量サンプリング装置 - Google Patents

可動ベンチュリ管を用いた可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用いた定流量サンプリング装置

Info

Publication number
JP3519136B2
JP3519136B2 JP23055694A JP23055694A JP3519136B2 JP 3519136 B2 JP3519136 B2 JP 3519136B2 JP 23055694 A JP23055694 A JP 23055694A JP 23055694 A JP23055694 A JP 23055694A JP 3519136 B2 JP3519136 B2 JP 3519136B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
venturi tube
flow
sectional area
cross
movable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23055694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0875621A (ja
Inventor
茂 柳原
秀太 山脇
Original Assignee
株式会社司測研
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社司測研 filed Critical 株式会社司測研
Priority to JP23055694A priority Critical patent/JP3519136B2/ja
Publication of JPH0875621A publication Critical patent/JPH0875621A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3519136B2 publication Critical patent/JP3519136B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車排出ガスの計測な
ど公害防止技術及び気体など圧縮性流体の測定制御を必
要とする各種工業に使用する定流量サンプリング装置
(CVS)に関する。
【0002】
【従来の技術】可変断面積音速ノズルによる流量測定制
御装置は従来より各種あるが、可変断面積音速ノズルの
スロート部は同心状に配置された外周側のベンチュリ管
とそのベンチュリ管の中心部に位置するコアとの間に形
成されるが、そのスロートの断面積を変えるのに、いず
れも外周側のベンチュリ管を固定し、中心部に配置した
断面積が流れ方向に対して変化する形状のコアを可動す
る方式であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の可変断面積
音速ノズルでは中心部に配置するコアを移動させるため
に、流路内に駆動用の機構を配置するか、流路を曲げる
など構造的に複雑になるか流体的に圧力損失の大きい形
状を余儀なくされていた。とくにベンチュリのスロート
部で流れが音速に達した後に、断面積が拡大して静圧力
が回復する位置における流路形状は重要で、滑らかで抵
抗の小さい形状が望ましいが、従来の機構では実現困難
であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記の従来の問題を解決
するために、本発明は可変断面積のクリティカル・フロ
ー・ベンチュリ管(CFV)の中心部コアを固定し、外
周部のベンチュリ管を流れ方向に沿って可動する構造と
した。
【0005】可動する外周のベンチュリ管は固定された
流路管内周によって確実に保持され、正確な位置決めを
行うことができる。また中心部コアも可動部がないため
に、正確な位置を維持できる。
【0006】
【作用】前述の手段によって、流速が最小流路断面にお
いて音速に達し、静圧力が急激に低下して衝撃波を生じ
るような流れの状態においても、中心部のコアが固定さ
れていて位置変化がなく、可動する外周のベンチュリ管
も確実に保持することができるので、コアと外周のベン
チュリ管で形成する最小流路断面すなわち流速が音速と
なるスロート部の形状は正確に円環を構成することがで
きる。とくに外周部のベンチュリ管は、ボールねじ機構
などバックラッシュのない駆動制御装置により微小な単
位の位置決めが可能で、かつきわめて高精度な再現性を
もって流路形状を形成できる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の具体的実施例を図1及び図2
を参照して説明する。
【0008】図1は本発明による可動ベンチュリ管を用
いた可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管
(CFV)1の実施例を示すもので、流路管2の内部に
固定された中心部のコア3と、外周部の可動できるベン
チュリ管10を備えている。
【0009】コア3は2枚以上の翼形断面に近い形状の
支持板5によって、流路管2の内部に確実に固定され
る。円形断面の上流側は滑らかな流線に沿った面積増大
をし、下流側で可動ベンチュリ管10が近接してスロー
ト部を構成する表面4は、可動ベンチュリ管10の移動
ストロークLに対して、直線的にスロート有効断面積を
変化させる形状とし、しかもきわめて滑らかな断面積変
化をもつ回転曲面を形成する。
【0010】可動ベンチュリ管10は流路管2の内周に
沿って摺動できるもので、気密を保持できしかも可動ベ
ンチュリ管10を正確に同心に保持することが可能なシ
ールリング14及び15を介して摺動する。可動ベンチ
ュリ管10の内面は最小断面積のスロート部11が、当
該可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管(C
FV)1の最大流量を制限するもので、その上流側13
は滑らかな断面変化によって抵抗少なく流体の流速を増
加させる構造とし、スロート部11の下流側12はきわ
めて滑らかな表面と緩やかな断面積の拡大によって流体
の流速減少による静圧回復を効率よく実現する構造とす
る。可動ベンチュリ管10は外側に設けたレバー19と
これを直線的に動かすボールねじ機構をもったブロック
16と回転可能なボールねじ18およびこれを微小角度
まで高分解能をもって駆動できるパルスモータ17が連
結されて、可動ベンチュリ管10は0.1mm以下の位
置精度で再現性よく位置決めできる。
【0011】可変断面積クリティカル・フロー・ベンチ
ュリ管(CFV)1のスロート部断面積は、最大値とし
て可動ベンチュリ管10のスロート部11から、可動ベ
ンチュリ管10がパルスモータ17の回転に応じて上流
側に変位し、中心部コアの表面4との間に形成する円環
状の流路断面面積が変位に対して比例的に減少する。パ
ルスモータ17とボールねじ18によるブロック16の
位置決めは0.01mm以下の分解能と再現性をもつこ
とも可能であり、これに応じて可動ベンチュリ管10の
位置xも正確に決定できる。
【0012】流路管2の入口側で流体の入口静圧P1
圧力センサ7で測定し、流体の入口温度T1 を温度指示
計8で測定し、可動ベンチュリ管10の位置すなわちパ
ルスモータ17の回転角度と流量との関係を、ベンチュ
リのスロート部が完全に音速に達する圧力関係P2 <α
1 (αは通常0.92〜0.85)において、正確に
校正しておけば、当該可動ベンチュリ管10を用いた可
変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管(CF
V)1の流量は、音速条件において入口側圧力と温度及
びパルスモータの回転角から知ることができる。
【0013】図2は自動車排気ガスの定流量サンプリン
グ装置(CVS)のシステムの中に、本発明の可動ベン
チュリ管10を用いた可変断面積クリティカル・フロー
・ベンチュリ管(CFV)を用いた実施例を示す。
【0014】自動車またはエンジン40の排気ガスは排
気導管41を経由して希釈トンネル42に導入され、フ
ィルタ43を経由して清浄化された空気と混合して、常
温でも凝縮しない条件でガス分析装置44、44′や粒
状物質測定装置45に一部の試料ガスを分取され、一部
の試料ガスはポンプ46と流量計47を経由し、必要な
測定モードにおいてサンプルバッグ52、53、54に
採取される。このとき、希釈空気と排気ガスの混合した
試料ガスの全流量を一定流量に維持するために定流量サ
ンプリング装置(CVS)30が用いられる。従来の定
流量サンプリング装置ではダストなどを分離するサイク
ロン装置32を経て、熱交換器で一定な温度とした後に
固定体積流量のクリティカル・フロー・ベンチュリ管を
経由し、モータ34で駆動されるブロワー33で排出す
る方法が一般的であった。本発明の可動ベンチュリ管を
用いた可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管
(CFV)1を用いた定流量サンプリング装置では、熱
交換器なしでも、希釈空気と排気ガスの混合した試料ガ
スの全流量を質量流量として一定に維持することが可能
となる。すなわち、可変断面積クリティカル・フロー・
ベンチュリ管(CFV)1の入口の温度T1 と絶対圧力
1 と可動ベンチュリ管10の位置xから、可変断面積
クリティカル・フロー・ベンチュリ管(CFV)1を流
れる試料ガスの全質量流量を流量演算器60によって求
め指定された質量流量に合致するように可動ベンチュリ
管10の位置xをパルスモータによって制御する。
【0015】これによって、希釈トンネル42内の排気
ガスの濃度は、混合試料ガスの温度が自動車またはエン
ジンの負荷条件に応じて変化しても、その排出量に比例
した値を維持できる。
【0016】一方、自動車やエンジンの排気ガス流量や
温度は負荷条件によって大きく変化するが、最大負荷条
件において水分などの凝縮を避けるために希釈空気流量
は必要以上に大流量に設定される。このためにガス濃度
は平均的に必要以上に低濃度となり、希釈空気のバック
グランド濃度の影響が生じたり、測定分析精度が悪化し
たりする。例えばアイドリング時のような条件では排気
ガスに比して混合希釈試料ガスの濃度は1/30以下に
もなる。エンジンの負荷や運転条件としてコールドまた
はホットなどによって、混合希釈試料ガスの流量を必要
な範囲に減少させることによって、同一の自動車または
エンジンについても、平均的な希釈試料ガス濃度を3な
いし5倍程度に上げることも可能となる。例えばアイド
ル時の希釈試料ガスを2m3 /min(標準状態換算)
とし、高い負荷時10m3 /minの流量として、水分
の凝縮を避けて平均的な濃度を3倍以上高くすることも
でき、分析精度や測定精度を高くすることができる。
【0017】定流量サンプリング装置(CVS)流量設
定器50はエンジンの運転条号による信号で自動的また
は手動的にCVS流量を設定変更指令する装置で、この
指令に応じて、可動ベンチュリ管10の位置が制御され
る。
【0018】
【発明の効果】この発明の可動ベンチュリ管を用いた可
変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用いた
定流量サンプリング装置では可変断面クリティカル・フ
ロー・ベンチュリ管における断面積を変えるのにコアを
移動させるのではなく、外周側のベンチュリ管を移動さ
せるので、流路の流体的な圧力損失を小さくさせる形状
となり、かつ断面積が拡大して静圧力が回復する位置に
おける流路形状も滑らかで抵抗の小さい形状にすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】クリティカル・フロー・ベンチュリ管を示す縦
断面説明図。
【図2】可動ベンチュリ管を用いた可変断面積クリティ
カル・フロー・ベンチュリ管を用いた定流量サンプリン
グ装置の縦断面説明図。
【符号の説明】
1 クリティカル・フロー・ベンチュリ管(CFV) 2 流路管 3 コア 4 表面 5 支持板 7 圧力センサ 8 温度指示計 10 可動ベンチュリ管 11 スロート部 12 下流側 13 上流側 14 シールリング 15 シールリング 16 ブロック 17 パルスモータ 18 ボールねじ 19 レバー 30 定流量サンプリング装置(CVS) 32 サイクロン装置 40 エンジン 41 排気導管 42 希釈トンネル 43 フィルター 44,44′ ガス分析測定装置 45 粒状物質測定装置 46 ポンプ 47 流量計 50 定流量サンプリング装置(CVS)流量設定器 52,53,54 サンプルバッグ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−248414(JP,A) 特開 平4−270936(JP,A) 特開 平4−310822(JP,A) 特開 昭49−20530(JP,A) 特開 昭51−35823(JP,A) 特開 昭56−39420(JP,A) 特開 昭63−219862(JP,A) 実開 昭56−41210(JP,U) 実公 昭59−26253(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 1/00 - 1/44 G01F 1/00 - 1/90 JICSTファイル(JOIS)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可変断面積音速ベンチュリにおいて、中
    心部に固定した流れ方向に沿って滑らかに断面積の変化
    するコアと、前記コアの外周に流れ方向に沿って可動し
    て位置を設定できる可動ベンチュリを組合せて、スロー
    ト部の流路断面積を可変にした可動ベンチュリ管を用い
    た可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用
    いた定流量サンプリング装置。
  2. 【請求項2】 第1項の可動ベンチュリ管を用いた可変
    断面積装置クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用い
    た定流量サンプリング装置において、ベンチュリ管入口
    の流体の絶対圧力と温度を測定し、可動ベンチュリ管の
    設定位置に応じたクリティカル・フロー・ベンチュリ管
    の流路断面積と組合せて求められる質量流量値を、入口
    流体温度や圧力の変化に拘らず、指定した値に維持また
    は設定値変更できるようにした可動ベンチュリ管を用い
    た可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用
    いた定流量サンプリング装置。
JP23055694A 1994-08-31 1994-08-31 可動ベンチュリ管を用いた可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用いた定流量サンプリング装置 Expired - Lifetime JP3519136B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23055694A JP3519136B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 可動ベンチュリ管を用いた可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用いた定流量サンプリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23055694A JP3519136B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 可動ベンチュリ管を用いた可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用いた定流量サンプリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0875621A JPH0875621A (ja) 1996-03-22
JP3519136B2 true JP3519136B2 (ja) 2004-04-12

Family

ID=16909612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23055694A Expired - Lifetime JP3519136B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 可動ベンチュリ管を用いた可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用いた定流量サンプリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3519136B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5438884B2 (ja) * 2006-12-14 2014-03-12 株式会社日立製作所 都市ガス製造装置
JP5089340B2 (ja) * 2007-11-02 2012-12-05 株式会社司測研 可変断面積ベンチュリ式排気ガス流量計の構造
JP5609913B2 (ja) * 2012-04-13 2014-10-22 Jfeエンジニアリング株式会社 ベンチュリ型混合装置
CN103512778B (zh) * 2012-06-29 2016-04-20 北京市劳动保护科学研究所 一种基于物理补偿的气体恒流装置
FR3001003B1 (fr) * 2013-01-17 2015-03-20 Dosatron International Dispositif de dosage pour introduire un additif liquide dans un courant de liquide principal.
GB2538805B (en) * 2015-05-29 2018-06-27 Gm Flow Measurement Services Ltd Improved flow measurement apparatus and method of use
CN107479585B (zh) * 2017-07-31 2020-07-10 长江大学 基于机械壅塞原理的临界流文丘里喷管
CN109443460A (zh) * 2018-12-26 2019-03-08 潍柴动力股份有限公司 一种文丘里流量计
CN109827620A (zh) * 2018-12-26 2019-05-31 潍柴动力股份有限公司 一种文丘里流量计

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0875621A (ja) 1996-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3699814A (en) Gas sampler
JP3187434B2 (ja) 排気排出物分析器に希釈排気ガスを供給する方法と装置
US6807844B2 (en) Dust sampling device
EP1387999B1 (en) Venturi flowmeter for use in an exhaust sampling apparatus
US6062092A (en) System for extracting samples from a stream
JP2835552B2 (ja) 排気サンプラーとその制御手段
JP3519136B2 (ja) 可動ベンチュリ管を用いた可変断面積クリティカル・フロー・ベンチュリ管を用いた定流量サンプリング装置
US3841145A (en) Method and apparatus for measuring particulate emissions in gas flow
JPH10104037A (ja) 排気ガス測定装置
JP2004045419A (ja) 粒子感知システムおよび関連する方法
JPH0618378A (ja) 比例および等運動試料採取方法および装置
EP1017969A1 (en) Gas flow rate measurement apparatus and method
US20020108451A1 (en) Gaseous mass flow measurement device
JP2962847B2 (ja) 可変ベンチュリ式定流量測定制御装置
JP2006162417A (ja) 全圧・静圧測定ベンチュリ方式流量測定装置
JP3607118B2 (ja) 排ガス希釈装置
JP3426048B2 (ja) 可動ベンチュリ管を用いた排気ガス分流器
JP2945499B2 (ja) 排気ガス定流量採取方法及び可変ベンチュリ式定流量測定制御装置
JPH09218062A (ja) 可変断面積ベンチュリー式流量計
Guenther et al. Advancements in exhaust flow measurement technology
JPH04143632A (ja) 排気分流採取装置
GB2214449A (en) Exhaust gas particulate measurement
JP3322380B2 (ja) 排気ガス測定装置
JP3708189B2 (ja) 可変断面積ベンチュリー式排気分流器
JP2001264223A (ja) 排気ガス用サンプリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040128

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term