JP3502572B2 - 増幅装置 - Google Patents

増幅装置

Info

Publication number
JP3502572B2
JP3502572B2 JP16352099A JP16352099A JP3502572B2 JP 3502572 B2 JP3502572 B2 JP 3502572B2 JP 16352099 A JP16352099 A JP 16352099A JP 16352099 A JP16352099 A JP 16352099A JP 3502572 B2 JP3502572 B2 JP 3502572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission power
output
power amplifiers
combiner
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16352099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000353927A (ja
Inventor
貴吉 舟田
浩太郎 竹永
道夫 則近
晃次 蓑毛
信浩 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc, Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP16352099A priority Critical patent/JP3502572B2/ja
Publication of JP2000353927A publication Critical patent/JP2000353927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3502572B2 publication Critical patent/JP3502572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は増幅装置の構成方法
に関し、特に、携帯電話システムなどの移動通信におけ
る無線基地局に用いられ、複数の共通送信電力増幅器が
並列接続された増幅装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通信サービス運用会社は、全サービスエ
リアを多数の無線ゾーンに分割し、その地域におけるト
ラヒック予測データを集計,分析し、良好なサービスの
提供と設備の効率的な運用を行うために、無線基地局と
無線チャネルを配置する。例えば、そのゾーンのトラヒ
ック,地形,干渉を考慮してゾーンサイズを決め、各ゾ
ーン毎に加入者密度に応じてキャリア(チャネル)数を
定めている。このような無線ゾーン構成に従って、無線
基地局から送出する1キャリア当たりの送信出力が決め
られる。
【0003】例えば、PDC(パーソナル・ディジタル
・セルラ)と呼ばれるディジタル携帯電話システムの基
地局では、多数のキャリアを同時に電力増幅して送信出
力とするために共通送信電力増幅器が用いられている。
キャリアの数と1キャリア当たりの送信出力は、ゾーン
サイズや加入者密度,通信の頻度の予測値によって異な
り、例えば、送信出力が1W/キャリアで4〜32キャ
リアとすると、共通電力増幅器の出力は4〜32Wとな
る。
【0004】この共通送信電力増幅器(以下、電力増幅
器という)は、多数のキャリアを相互変調(IM)歪が
発生しないように電力増幅する必要があり、同時に電力
増幅する最大出力には限度がある。そのため、キャリア
数が増して最大出力の限度を超えると、1台の電力増幅
器では各キャリアの送信出力が不足となるため、2〜4
台の電力増幅器を並列接続して分配増幅した後合成して
送信出力を確保するとともに、通信の頻度に対する冗長
性をもたせている。
【0005】図4は従来の増幅装置のブロック図であ
り、(A)は2台の電力増幅器を並列接続した場合を示
し、(B)は3台の場合を示している。図において、1
は2分配器、2は電力増幅器(増幅器)、3は2合成
器、4は3分配器、5は電力増幅器(増幅器)、6は3
合成器である。
【0006】設定されたキャリア数と1キャリア当たり
の送信出力に対応して、例えば、ある基地局に電力増幅
器が2台必要であれば、図4(A)のように接続し、複
数のキャリアの全電力を2分配器1で2分配し、並列接
続した2台の電力増幅器2−1,2−2で電力増幅し、
その出力を2合成器3によって合成してデュプレクサ
(DUP)に与えてアンテナから送出するように構成さ
れている。また、キャリア数または1キャリア当たりの
送信出力が大きい他の基地局で電力増幅器が3台必要で
あれば、図4(B)のように接続し、並列接続された3
台の電力増幅器5−1,5−2,5−3によってそれぞ
れ全キャリアの電力を増幅した後、3合成器6で合成し
て送出するように構成されている。
【0007】図5は図4の増幅装置に用いられる合成器
3及び6の詳細回路構成例図であり、ウイルキンソン形
電力分配合成器の2合成回路(A),3合成回路(B)
とn合成回路(C)である。図5(A)の2合成回路は
図4(A)の2合成器3に相当し、図5(B)の3合成
回路は図4(B)の3合成器6に相当する。すなわち、
複数の入力端子〜nからの高周波入力は、それぞれ特
性インピーダンスZ0 (=50Ω)を有して1点に接続
され、波長λの1/4の長さの伝送線路(例えば、マイ
クロストリップ線路)を経てインピーダンス50Ωの負
荷に供給される。分配または合成数をnとすると、この
λ/4伝送線路のインピーダンスはZ0 /√nである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、移動通
信用基地局等において、当初、設定した数のマルチキャ
リアを共通増幅している場合、運用開始後、携帯機の普
及にともないトラヒック量が増大した場合、キャリア
(チャネル)数を増やして対応しているが、1キャリア
当たりの送信電力は回線設計上、所定の電力が必要であ
り、キャリア数を増すと電力増幅器の出力電力も増加さ
せる必要があり、電力増幅器の並列合成数を増してい
る。
【0009】現在、電力増幅器の増設とそれにともなう
合成器の取り替えは、既設の電力増幅器を一旦取り外
し、合成器を変更後の合成数の合成器に取替えた後、新
たに増設する電力増幅器とともに再び接続している。そ
して、取り替え作業は、夜間の低トラヒック時に行って
いるが、それでも交換作業のため一時送信を停止するた
め、その間、通信サービスが停止するという問題があ
る。現代においては、夜間といえどもある程度のトラヒ
ック量があり、問題の解決を求められるようになった。
【0010】発明の目的は、上記のように、従来の構成
では電力増幅器の増設にともなう新たな合成数の合成器
の製作と、合成器の取替えの手間が発生し、しかも、そ
の時に回線が途絶えるという問題点を解決し、合成器を
取替えることなく電力増幅器の合成数を変更することの
できる増幅装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の増幅装置は、複
数の送信信号を分岐する分配器と、該分配器の出力をそ
れぞれ電力増幅する複数の送信電力増幅器と、該複数の
送信電力増幅器の出力を合成してアンテナ共用器に対し
て出力する合成器とを備えた移動通信システムにおける
無線基地局の増幅装置において、前記分配器は前記増幅
装置の運用動作開始後に増設される送信電力増幅器の数
を見込んだ分配数nの出力端子を有し、前記合成器は前
記増幅装置の運用動作開始後に増設される送信電力増幅
器の数を見込んだ合成数nの入力端子を有するように構
成され、前記合成器は、前記合成数nが2以上のそれぞ
れに対応する(n−1)通りのn合成器と、前記n個の
入力端子のそれぞれに直列接続され手動または外部から
の制御信号によって合成数に応じて1本の直通導線また
は前記合成器のいずれかに切替え制御される(n−1)
個の入力スイッチと、該(n−1)個の入力スイッチの
1つからの前記1本の直通導線または前記(n−1)通
りの合成器の出力のいずれかを切替えて前記アンテナ共
用器に対して出力する切替器とが備えられ、前記送信電
力増幅器の接続数に対応して前記入力スイッチと前記切
替器を切替えて合成信号を出力させるように構成したこ
とを特徴とするものである。
【0012】さらに、複数の送信信号を分岐する分配器
と、該分配器の出力をそれぞれ電力増幅する複数の送信
電力増幅器と、該複数の送信電力増幅器の出力を合成し
てアンテナ共用器に対して出力する合成器とを備えた移
動通信システムにおける無線基地局の増幅装置におい
て、前記分配器は前記増幅装置の運用動作開始後に増設
される送信電力増幅器の数を見込んだ分配数nの出力端
子を有し、前記合成器は前記増幅装置の運用動作開始後
に増設される送信電力増幅器の数を見込んだ合成数nの
入力端子を有するように構成され、前記合成器は、前記
合成数nが2以上のそれぞれに対応する(n−1)通り
のn合成器と、前記n個の入力端子のそれぞれに直列接
続され入力端子に前記送信電力増幅器が接続されたとき
信号の通過を検出して検出信号を出力するn個の検出回
路と、該n個の検出回路のそれぞれに接続され制御信号
によって切替え制御される(n−1)個の入力スイッチ
と、該(n−1)個の入力スイッチの1つからの1本の
直通導線または前記(n−1)通りのn合成器の出力の
いずれかを切替え前記アンテナ共用器に対して出力する
切替器と、前記n個の検出回路からの検出信号により前
記送信電力増幅器の接続数に対応して前記(n−1)個
の入力スイッチと前記切替器に制御信号を与えて合成信
号を出力させる制御部とを備えたことを特徴とするもの
である。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の実施例を示すブロ
ック図である。図において、7は分配器、8は電力増幅
器(増幅器)、9は合成器である。分配器7は信号レベ
ルが低いので従来の技術で容易に構成することができ
る。問題は合成器9である。例えば、装置として予測し
得る最大の合成数の増幅器を接続しても合成できる合成
器9を装置に設けておく。図1において、将来、例え
ば、最大4合成が見込まれる場合、分配器7に4つの出
力端子を設け、合成器9に4つの入力端子と、4−1=
3個の合成回路を有する合成器9を設けておく。この合
成器9は、増幅器を2台(8−1,8−2)接続した場
合は2合成器として働き、3台(8−1,8−2,8−
3)接続した場合は3合成器として働き、4台(8−
1,8−2,8−3,8−4)接続した場合は4合成器
として働く。
【0014】このような合成器9は、内部に合成数の切
替リレー等を設ければ実現可能である。図2は本発明の
第1の実施例を示す合成器9の内部構成図であり、リレ
ー(入力SW12と出力切替器16)によって合成数に
対応して切替える例である。図において、〜は入力
端子であり、増幅器を接続するコネクタである。12は
入力スイッチであり、合成数1〜4を切替えるスイッチ
12−1と、合成数2〜4を切替えるスイッチ12−2
と、合成数3〜4を切替えるスイッチ12−3とがあ
る。13は2合成器、14は3合成器、15は4合成器
であり、図5に示したウイルキンソン形合成器である。
16は合成数1〜4に応じて切替える出力側の切替器で
ある。
【0015】電力増幅器が(8−1)の1台の場合、入
力端子にその出力端が接続され、入力SW12−1に
よって切替器16との間に設けられた1本の直通導線を
介して出力される。電力増幅器が(8−1)と(8−
2)の2台の場合、入力端子とにそれぞれ接続さ
れ、入力SW(12−1)と(12−2)及び切替器1
6を切替えて2合成器13によって合成した出力を得
る。
【0016】同様に、接続する電力増幅器8の台数に対
応して入力SWと出力側切替器16を切替えればよく、
運用後の電力増幅器8の並列台数の変更に対して、現地
での作業が容易になり、回線を中断させることなくサー
ビスを継続することができる。
【0017】入力SW12と出力側切替器16の操作
は、それぞれ手動で操作できる機械的切替器でもよく、
装置の制御部からの制御信号による電気的切替器でもよ
い。
【0018】図3は本発明の第2の実施例を示す合成器
10の内部構成例図であり、内部に検出回路11と制御
部17を備え、各入力端子〜に接続を検出する検出
回路11−1〜11−4をそれぞれ接続し、電力増幅器
8が接続されたときそれを検出して制御部17に情報を
与え、制御部17は入力SW12と出力側切替器16を
接続数に対応して切替え制御するように構成されてい
る。
【0019】入力端子のみに電力増幅器(8−1)が
接続された場合、検出回路(11−1)は入力端子が
接続されたこと検出して制御部17によりリレー(入力
SW12−1と切替器16)が制御され、入力端子が
直接出力端子に接続される。次に、入力端子に増幅器
(8−2)が追加接続された場合、検出回路(11−
1)と(11−2)が増幅器の接続を検出し、リレー
(入力SW12−1と切替器16)は、入力端子,
と出力端子間を2合成器13に切替え接続し、合成され
た信号は出力端子へ出力される。このようにして合成数
の変更に容易に対応することができる。
【0020】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明を
実施することにより、次の効果がある。 (1)合成器を交換する手間が省ける。 (2)交換時に必要な作業時間の間の回線断がなくなる
ので通信サービスが向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】図1の実施例で使用する本発明の第1の実施例
を示す合成器9の詳細構成例図である。
【図3】図1の実施例で使用する本発明の第2の実施例
を示す合成器10の詳細構成例図である。
【図4】従来の装置構成例図である。
【図5】ウイルキンソン形合成器の構成例図である。
【符号の説明】
1 2分配器 2,5 増幅器 3 2合成器 4 3分配器 6 3合成器 7 分配器 8 増幅器 9,10 合成器 11 検出回路 12 入力SW 13 2合成器 14 3合成器 15 4合成器 16 切替器 17 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 則近 道夫 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エ ヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社内 (72)発明者 蓑毛 晃次 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エ ヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社内 (72)発明者 太田 信浩 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 エ ヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−214335(JP,A) 特開2000−49627(JP,A) 特開 平5−121916(JP,A) 特開 平9−200105(JP,A) 特開 平9−116359(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H03F 3/68 H01P 5/12

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の送信信号を分岐する分配器と、該
    分配器の出力をそれぞれ電力増幅する複数の送信電力増
    幅器と、該複数の送信電力増幅器の出力を合成してアン
    テナ共用器に対して出力する合成器とを備えた移動通信
    システムにおける無線基地局の増幅装置において、 前記分配器は前記増幅装置の運用動作開始後に増設され
    る送信電力増幅器の数を見込んだ分配数nの出力端子を
    有し、前記合成器は前記増幅装置の運用動作開始後に増
    設される送信電力増幅器の数を見込んだ合成数nの入力
    端子を有するように構成され、 前記合成器は、前記合成数nが2以上のそれぞれに対応
    する(n−1)通りのn合成器と、前記n個の入力端子
    のそれぞれに直列接続され手動または外部からの制御信
    号によって合成数に応じて1本の直通導線または前記合
    成器のいずれかに切替え制御される(n−1)個の入力
    スイッチと、該(n−1)個の入力スイッチの1つから
    の前記1本の直通導線または前記(n−1)通りの合成
    器の出力のいずれかを切替えて前記アンテナ共用器に対
    して出力する切替器とが備えられ、前記送信電力増幅器
    の接続数に対応して前記入力スイッチと前記切替器を切
    替えて合成信号を出力させるように構成したことを特徴
    とする増幅装置。
  2. 【請求項2】 複数の送信信号を分岐する分配器と、該
    分配器の出力をそれぞれ電力増幅する複数の送信電力増
    幅器と、該複数の送信電力増幅器の出力を合成してアン
    テナ共用器に対して出力する合成器とを備えた移動通信
    システムにおける無線基地局の増幅装置において、 前記分配器は前記増幅装置の運用動作開始後に増設され
    る送信電力増幅器の数を見込んだ分配数nの出力端子を
    有し、前記合成器は前記増幅装置の運用動作開始後に増
    設される送信電力増幅器の数を見込んだ合成数nの入力
    端子を有するように構成され、 前記合成器は、前記合成数nが2以上のそれぞれに対応
    する(n−1)通りのn合成器と、前記n個の入力端子
    のそれぞれに直列接続され入力端子に前記送信電力増幅
    器が接続されたとき信号の通過を検出して検出信号を出
    力するn個の検出回路と、該n個の検出回路のそれぞれ
    に接続され制御信号によって切替え制御される(n−
    1)個の入力スイッチと、該(n−1)個の入力スイッ
    チの1つからの1本の直通導線または前記(n−1)通
    りのn合成器の出力のいずれかを切替え前記アンテナ共
    用器に対して出力する切替器と、前記n個の検出回路か
    らの検出信号により前記送信電力増幅器の接続数に対応
    して前記(n−1)個の入力スイッチと前記切替器に制
    御信号を与えて合成信号を出力させる制御部とを備えた
    ことを特徴とする増幅装置。
JP16352099A 1999-06-10 1999-06-10 増幅装置 Expired - Fee Related JP3502572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16352099A JP3502572B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16352099A JP3502572B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 増幅装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000353927A JP2000353927A (ja) 2000-12-19
JP3502572B2 true JP3502572B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=15775439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16352099A Expired - Fee Related JP3502572B2 (ja) 1999-06-10 1999-06-10 増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3502572B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030043577A (ko) * 2002-02-18 2003-06-02 주식회사 에이스테크놀로지 스위칭 전력 합성기
KR100735316B1 (ko) 2005-06-29 2007-07-04 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 신호 송신 시스템 및 방법
JP5635191B2 (ja) * 2011-06-13 2014-12-03 Toa株式会社 オーディオパワーアンプ
JP6359878B2 (ja) * 2014-06-03 2018-07-18 学校法人上智学院 電力増幅装置
JP6923400B2 (ja) * 2017-09-12 2021-08-18 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 高周波増幅器及び磁気共鳴イメージング装置
CN113540737B (zh) * 2021-07-02 2022-08-09 中国船舶重工集团公司第七二四研究所 一种2x2单元横向/纵向可切换微波合成网络

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000353927A (ja) 2000-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6949974B2 (en) Radio frequency power amplifier
US6927625B2 (en) High frequency circuit using high output amplifier cell block and low output amplifier cell block
US7656228B2 (en) Matching circuit and multi-band amplifier
EP1433253B1 (en) Apparatus for impedance matching in an amplifier using lumped and distributed inductance
KR101088227B1 (ko) 부하 변동 허용 무선 주파수 증폭기
EP1936814B1 (en) Matching circuit and dual-band power amplifier
US5790517A (en) Power sharing system for high power RF amplifiers
CN212935883U (zh) 高频电路以及通信装置
CN110912576B (zh) 一种射频结构及通信终端
JP3502572B2 (ja) 増幅装置
JP2008029018A6 (ja) スイッチング可能な合成器及びそれを利用した統合型合成装置
US6424214B2 (en) Strain error compensation amplifier
EP1325556B1 (en) High frequency amplification circuit
WO2008066214A1 (en) Method and apparatus for managing sector of base station in mobile telecommunication systems
JP2010515347A (ja) 分散デュプレクサを使用した基地局アーキテクチュア
JPH11266122A (ja) Rfパワーアンプおよび無線通信システムの基地局
JPH1041704A (ja) アンテナ共用器
JP4539225B2 (ja) 増幅器
CN114759946B (zh) 射频前端模块和控制射频前端模块的方法
JP3970598B2 (ja) 電力増幅器および通信機器
KR100244973B1 (ko) 이동통신 기지국용 저잡음 증폭기
JP2000114996A (ja) 無線送信装置
EP1082861A1 (en) Method and system for cross frame transmit combining of transmit signals
JP2002252565A (ja) 送信装置
CN115776281A (zh) 功率放大器架构和电路板

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3502572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees