JP3499980B2 - Shuttle unit drive - Google Patents

Shuttle unit drive

Info

Publication number
JP3499980B2
JP3499980B2 JP23303095A JP23303095A JP3499980B2 JP 3499980 B2 JP3499980 B2 JP 3499980B2 JP 23303095 A JP23303095 A JP 23303095A JP 23303095 A JP23303095 A JP 23303095A JP 3499980 B2 JP3499980 B2 JP 3499980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shuttle unit
print
balance
unit
phase difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23303095A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0976569A (en
Inventor
明宏 阿部
大吾 打越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Peripherals Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujitsu Peripherals Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujitsu Peripherals Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP23303095A priority Critical patent/JP3499980B2/en
Publication of JPH0976569A publication Critical patent/JPH0976569A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3499980B2 publication Critical patent/JP3499980B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は2つのシャトルユニ
ットを備えたシャトルユニット駆動装置に関し、特に、
プリンタのシャトルユニット駆動装置に関するものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a shuttle unit drive device having two shuttle units, and in particular,
The present invention relates to a shuttle unit driving device for a printer.

【0002】[0002]

【従来技術】シャトルユニットを備えた装置、例えば、
プリンタでは一方のシャトルユニットの移動、反転に対
して他方のシャトルユニットを逆の方向に移動反転させ
ることによって装置全体の安定性を保つようしてい
る。以下、プリンタを例にシャトル装置の従来技術を説
明する。
2. Description of the Related Art A device equipped with a shuttle unit, for example,
The printer moves the one of the shuttle units, and to keep the stability of the entire apparatus by moving inverting the other of the shuttle units in the opposite direction to the inversion. Hereinafter, the conventional technology of the shuttle device will be described by taking a printer as an example.

【0003】図12は従来のプリンタにおけるシャトル
装置の斜視図を示すものであり、図13はその平面図を
示すものであり、図14はシャトル装置の駆動機構を示
すものである。更に、図15はシャトル装置に搭載する
印字ヘッドを、また図16は印字ヘッドに用いる印字ヘ
ッドアセンブリを示すものである。
FIG. 12 shows a perspective view of a shuttle device in a conventional printer, FIG. 13 shows a plan view thereof, and FIG. 14 shows a drive mechanism of the shuttle device. Further, FIG. 15 shows a print head mounted on the shuttle device, and FIG. 16 shows a print head assembly used for the print head.

【0004】まず、図16に示す24ピンの印字ヘッド
アセンブリ11を所定個数配列して図15に示す印字ヘ
ッド10を構成し、この印字ヘッド10が印字シャトル
12に搭載されて印字シャトルユニット1が構成され
る。該印字シャトルユニット1は、図示しないフレーム
に両端が支持されたステーシャフト31を印字シャトル
12に貫通して、図の左右方向に移動可能に構成され
る。
First, a predetermined number of 24-pin print head assemblies 11 shown in FIG. 16 are arranged to form a print head 10 shown in FIG. 15 , and the print heads 10 are mounted on a print shuttle 12 to form the print shuttle unit 1. Composed. The print shuttle unit 1 is configured to be movable in the left-right direction in the drawing by penetrating the print shuttle 12 through a stay shaft 31 whose both ends are supported by a frame (not shown).

【0005】印字シャトル12の後部にはフレームに係
合したローラ13が備えられ、印字シャトル12はステ
ーシャフト31とローラ13によりフレームに支持され
るようになっている。
A roller 13 engaged with the frame is provided at the rear of the print shuttle 12, and the print shuttle 12 is supported by the frame by the stay shaft 31 and the roller 13.

【0006】印字シャトル12の下面にはヨーク14が
設けられ、該ヨーク14の下面には図14に示すように
永久磁石15(15a〜15d)が配置されている。一
方、フレームにはコイルベース18が設けられ、コイル
ベース18上に電磁コイル16(16a〜16c)が上
記永久磁石15に対向して配設されている。
A yoke 14 is provided on the lower surface of the print shuttle 12, and permanent magnets 15 (15a to 15d) are arranged on the lower surface of the yoke 14 as shown in FIG. On the other hand, a coil base 18 is provided on the frame, and electromagnetic coils 16 (16a to 16c) are arranged on the coil base 18 so as to face the permanent magnets 15.

【0007】又、印字シャトル12のヨーク14には下
記のようにエッジ信号を出力するための左右のエッジマ
ークLm1 、Rm1 、位置信号を出力するためのタイミ
ングマークTm1 が設けられた位置検出手段17が設け
られる。
The yoke 14 of the print shuttle 12 is provided with left and right edge marks Lm 1 and Rm 1 for outputting edge signals and a timing mark Tm 1 for outputting position signals as described below. Detection means 17 is provided.

【0008】印字シャトルユニット1に用紙搬送部を挟
んで対向してバランスシャトルユニット2が設けられて
いる。このバランスシャトルユニット2は、印字シャト
ルユニット1と同重量の重り21を搭載したバランスシ
ャトル22に、フレームに両端が支持されたステーシャ
フト32を貫通して、図左右方向に移動可能に構成され
る。
A balance shuttle unit 2 is provided so as to face the print shuttle unit 1 with the paper transporting section interposed therebetween. The balance shuttle unit 2 is configured to be movable in the left-right direction in the drawing by penetrating a stay shuttle 32 having both ends supported by a frame into a balance shuttle 22 having a weight 21 having the same weight as the print shuttle unit 1. .

【0009】このバランスシャトルユニット2は上記の
点を除いて上記印字シャトルユニット1とほぼ同様の構
成となっており、図12、図13では20番代の符号を
用いて印字シャトルユニット1と対応させて表してお
り、ここでは詳しい説明を省略する。
The balance shuttle unit 2 has substantially the same structure as the print shuttle unit 1 except for the above points, and in FIG. 12 and FIG. The detailed description is omitted here.

【0010】印字ヘッド10は図15、図16に示すよ
うに、24ピンのワイヤドットを有する印字ヘッドアセ
ンブリ11が12個配列されており、各印字ヘッドアセ
ンブリ11は図15に示すように、24ピンのワイヤが
12ピンづつ斜めに配列されている。
As shown in FIGS. 15 and 16, the print head 10 includes twelve print head assemblies 11 each having a 24-pin wire dot, and each print head assembly 11 has 24 dots as shown in FIG. The wires of the pins are diagonally arranged every 12 pins.

【0011】このプリンタでは印字ヘッド10を印字ヘ
ッドアセンブリ11の幅分往復移動して、印字ヘッドア
センブリ11のワイヤを駆動することにより、印字ヘッ
ド10の前面の用紙搬送路を搬送される用紙にインクリ
ボンを介し打撃して、印刷を行う。
In this printer, the print head 10 is reciprocated by the width of the print head assembly 11 and the wire of the print head assembly 11 is driven, so that the ink is fed to the paper conveyed through the paper conveyance path in front of the print head 10. Printing is performed by hitting through the ribbon.

【0012】一方、印字シャトルユニット1の永久磁石
15、電磁コイル16、バランスシャトルユニット2の
永久磁石25、電磁コイル26はリニアモータを構成
し、図14に示すように、例えば、永久磁石15は定速
制御用磁石15a、15dと、反転駆動用磁石15b、
15cよりなり、電磁コイル16も定速制御用コイル1
6a(L1)、16c(L2)と、反転駆動用コイル1
6b(L3)よりなる。
On the other hand, the permanent magnet 15 of the print shuttle unit 1, the electromagnetic coil 16, the permanent magnet 25 of the balance shuttle unit 2 and the electromagnetic coil 26 constitute a linear motor. As shown in FIG. 14, for example, the permanent magnet 15 is Constant speed control magnets 15a and 15d, and inversion drive magnet 15b,
15c, and the electromagnetic coil 16 is also a constant speed control coil 1
6a (L1), 16c (L2), and inversion drive coil 1
6b (L3).

【0013】上記構成において印字シャトルユニット1
は反転駆動用コイル16bを駆動すると、反転用磁石1
5b、15cの中央に移動されて反転動作が行われ、定
速制御用コイル16a、16cに順方向に電流を流すと
右方向に、逆方向に電流を流すと左方向に移動する。ま
た、印字シャトルユニット1を右方向に駆動した時は、
バランスシャトルユニット2を左方向に駆動し、印字シ
ャトルユニット1を左方向に駆動した時は、バランスシ
ャトルユニット2を右方向に駆動するようになってお
り、これによって印字シャトルユニット1の運動力の反
力をバランスシャトルユニット2が発生し、印字シャト
ルユニット1の運動力を相殺し、揺れを防止できるよう
になっている。
In the above configuration, the print shuttle unit 1
Drives the reversing drive coil 16b, the reversing magnet 1
5b and 15c are moved to the center to perform a reversing operation. When a current is passed through the constant speed control coils 16a and 16c in the forward direction, the coil moves to the right, and when a current is passed in the opposite direction, the coil moves to the left. When the print shuttle unit 1 is driven to the right,
When the balance shuttle unit 2 is driven to the left and the printing shuttle unit 1 is driven to the left, the balance shuttle unit 2 is driven to the right. The balance shuttle unit 2 generates a reaction force to cancel the motive force of the print shuttle unit 1 and prevent the shaking.

【0014】図17は上記構成のプリンタ装置を駆動す
るための機能ブロック図であり、以下が該図17を用い
て上記プリンタ装置の動作を簡単に説明すると以下のよ
うになる。
FIG. 17 is a functional block diagram for driving the printer device having the above-mentioned structure. The operation of the printer device will be briefly described below with reference to FIG.

【0015】励磁制御手段44は右方向駆動信号をド
ライバ91a、91bに入力し、該ドライバ91aによ
り印字シャトルニユニット1を右方向に移動し、ドライ
バ91bによりバランスシャトルユニット2を左方向に
移動する。
The excitation control means 44 inputs a rightward drive signal to the drivers 91a and 91b, the driver 91a moves the print shuttle unit 1 to the right, and the driver 91b moves the balance shuttle unit 2 to the left. .

【0016】方向判別手段45は位置検出手段17の
エッジマークRm1 からの右エッジ信号を検出したか否
かを判断し、右エッジ信号を検出するとステップの反
転制御に進む。
The direction discriminating means 45 determines whether or not the right edge signal from the edge mark Rm 1 of the position detecting means 17 is detected, and when the right edge signal is detected, it proceeds to the inversion control of the step.

【0017】パルス周期検出手段41は方向判別手段
45が右端検出信号を検出しない間は位置センサ17a
からのタイミング信号(位置信号)の周期T1 を検出
し、該周期T1 は比較手段43に入力される。ここで基
準周期設定部42に設定された周期T0 と上記周期T1
が比較され、T1 >T0 であるときには加速信号を、T
1 <T0 であるときには減速信号をゲート手段44に出
力する。ゲート手段44では方向検出手段45の示す進
行方向に応じて上記加速信号、減速信号を左右の励磁信
号に切換えてドライバ91a(91b)に入力する。
The pulse period detecting means 41 is a direction determining means.
Position sensor 17a while 45 does not detect the right end detection signal
Period T of timing signal (position signal) from1Detect
And the cycle T1Is input to the comparison means 43. Base here
Cycle T set in the quasi-cycle setting unit 420And the cycle T1
Are compared and T1> T0When the acceleration signal is
1<T0Is output, the deceleration signal is output to the gate means 44.
Force In the gate means 44, the progress indicated by the direction detection means 45 is shown.
The above acceleration and deceleration signals are sent to the left and right excitation signals according to the row direction.
To the driver 91a (91b).

【0018】ステップで方向判別手段45が右エッ
ジ信号を検出すると、反転のため反転信号をオンし、反
転モータ部(磁石15b,15c、コイル16b)を駆
動して反転させ、再び右エッジ信号が出されたか否かを
判断し、再び右エッジ信号を検出すると、反転領域を脱
したので反転駆動信号をオフし、左方向移動制御に
む。
When the direction discriminating means 45 detects the right edge signal in step, the inversion signal is turned on for inversion, the inversion motor unit (magnets 15b, 15c, coil 16b) is driven and inverted, and the right edge signal is again output. When the right edge signal is detected again after determining whether or not it has been output, the inversion drive signal is turned off since the inversion region is exited, and the process proceeds to the leftward movement control .

【0019】左方向への駆動も上記右方向への駆動と方
向が異なるのみで内容は同じであるので、ここでは説明
を省略する。また、左反転動作についても上記ステップ
の右反転動作と内容が同じであるので省略する。
The driving in the left direction is the same as the driving in the right direction except that the direction is the same, and the description is omitted here. Also, the left inversion operation has the same contents as the right inversion operation in the above step, and therefore will be omitted.

【0020】このようにして、制御手段40により印字
シャトルユニット1より位置信号及びエッジ信号から印
字シャトルユニット1の定速制御と反転制御がなされる
とともに、バランスシャトルユニット2に対して上記印
字シャトルユニット1と反対方向への駆動制御がなされ
る。
In this way, the control means 40 controls the print shuttle unit 1 from the position signal and the edge signal to perform the constant speed control and the reverse control of the print shuttle unit 1 and the balance shuttle unit 2 to the print shuttle unit. Drive control in the direction opposite to 1 is performed.

【0021】[0021]

【発明が解決しようとする課題】上記のように印字シャ
トルユニット1及びバランスシャトルユニット2は制御
手段40によって駆動制御されるが、バランスシャトル
ユニット2は印字シャトルユニット1に対する駆動信号
及び反転信号をそのまま用いて制御され、独自の制御機
構を備えていない。
As described above, the print shuttle unit 1 and the balance shuttle unit 2 are drive-controlled by the control means 40, but the balance shuttle unit 2 does not change the drive signal and the inversion signal for the print shuttle unit 1 as they are. It is controlled by using and does not have its own control mechanism.

【0022】しかしながら、印字シャトルユニット1と
バランスシャトルユニット2を物理的に全く同じ条件
(重量、フリクション、リード線による抵抗等)にする
ことは不可能であり、この両者に生じる差異が原因で、
同じ駆動信号で駆動したとしても稼働中に両者のスピー
ドに差が発生することがある。
However, it is impossible to physically set the printing shuttle unit 1 and the balance shuttle unit 2 to the same physical conditions (weight, friction, resistance due to lead wires, etc.), and due to the difference between them,
Even if they are driven by the same drive signal, a difference in speed may occur during operation.

【0023】このように両者にスピードの差が発生しは
じめると、該差が徐々に拡大し、コントロール駆動され
ていないバランスシャトルユニット2がダンパーに衝突
したりして同期外れを生じ、バランスシャトル本来の機
能を発揮しないことになる。
When a difference in speed begins to occur between the two in this way, the difference gradually increases, and the balance shuttle unit 2 which is not controlled and driven collides with the damper, causing a loss of synchronization. Will not function.

【0024】本発明は上記従来の事情に鑑みて提案され
たものであって、バランスシャトルユニットに対しても
位置制御あるいは速度制御を行って、同期外れの発生を
防止したプリンタのシャトル制御システムを提供するこ
とを目的とするものである。
The present invention has been proposed in view of the above-mentioned conventional circumstances, and provides a printer shuttle control system in which position control or speed control is also performed on a balance shuttle unit to prevent out-of-synchronization. It is intended to be provided.

【0025】[0025]

【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために以下の手段を採用している。すなわち、図1
に示すように印字シャトルユニット1の位置信号Sp1
とバランスシャトルユニット2の位置信号Sp2 との位
相差を位相差検出手段50で検出し、該位相差に基づい
て駆動制御手段60がバランスシャトルユニット2に対
して加減速制御を行うようにする。
The present invention employs the following means in order to achieve the above object. That is, FIG.
As shown in, the position signal Sp 1 of the print shuttle unit 1
And the position signal Sp 2 of the balance shuttle unit 2 are detected by the phase difference detection means 50, and the drive control means 60 performs acceleration / deceleration control for the balance shuttle unit 2 based on the phase difference. .

【0026】例えば、図2に示すように印字シャトルユ
ニット1とバランスシャトルユニット2との位相差があ
るか否かを駆動制御手段60としての加減速判定手段6
1によって検出し、該検出結果に基づいて加速信号ある
いは減速信号を出力する。これによって、バランスシャ
トルユニット2は印字シャトルユニット1に位置を合わ
せようとすることになる。
For example, as shown in FIG. 2, the acceleration / deceleration determination means 6 as the drive control means 60 determines whether or not there is a phase difference between the print shuttle unit 1 and the balance shuttle unit 2.
1 and outputs an acceleration signal or a deceleration signal based on the detection result. As a result, the balance shuttle unit 2 tries to align with the print shuttle unit 1.

【0027】ところで、印字シャトルユニット1及びバ
ランスシャトルユニット2とも反転時には位置制御され
ていない。従って、反転突入時に両者の位相が同じであ
るばかりでなく、スピードも同じでないと反転終了時に
両者の位相が大幅に異なってしまって、制御不能となる
ことがある。
By the way, neither the print shuttle unit 1 nor the balance shuttle unit 2 is in position control during reversing. Therefore, not only the phases of the two are the same at the time of reversal entry, but also if the speeds are not the same, the phases of the both are significantly different at the end of the reversal, which may result in uncontrollability.

【0028】そこで、上記のような単なる位置制御に代
えて速度制御をすることがなされる。すなわち、図5に
示すように印字シャトルユニット1とバランスシャトル
ユニット2よりの位置検出信号Sp1 、Sp2 より両シ
ャトルの位相差の大きさを位相差検出手段50によって
検出し、該位相差の大きさに応じて速度設定手段64に
よって目標速度を設定する。次いで、該目標速度と現在
のバランスシャトルユニット2との速度を比較手段66
によって比較し、その結果バランスシャトルユニット2
を加速する必要があるときは加速信号を、減速する必要
があるときには減速信号を出力する。これによって反転
突入時に印字シャトルユニット1とバランスシャトルユ
ニット2との間に極端な速度差がなくなり、反転終了時
にも両ユニットの位相差が制御不能なほど拡大すること
が避けられる。
Therefore, speed control is performed in place of the above-described simple position control. That is, as shown in FIG. 5, the phase difference detecting means 50 detects the magnitude of the phase difference between the shuttles from the position detection signals Sp 1 and Sp 2 from the print shuttle unit 1 and the balance shuttle unit 2, and the phase difference is detected. The target speed is set by the speed setting means 64 according to the size. Next, the target speed and the current speed of the balance shuttle unit 2 are compared with each other by a comparison means 66.
Compared as a result, the balance shuttle unit 2
When it is necessary to accelerate, the acceleration signal is output, and when it is necessary to decelerate, the deceleration signal is output. This eliminates an extreme speed difference between the print shuttle unit 1 and the balance shuttle unit 2 at the time of reversal entry, and prevents the phase difference between both units from uncontrollably increasing at the end of reversal.

【0029】ところで、バランスシャトルユニット2の
反転指示は印字シャトルユニット1のエッジ信号Se1
に基づいてなされる一方、バランスシャトルユニット1
の位置信号を計数するカウンタ51b(位相差検出手段
50を構成)は自己のエッジ信号Se2 でリセットされ
る。ところが、何等かの理由でバランスシャトルユニッ
ト2の位相が大幅に遅れることがある。このとき、印字
シャトルユニット1が先にエッジ信号Se1 を出して反
転するとともにバランスシャトルユニット2も反転する
が、バランスシャトルユニット2の位相が大幅に遅れて
いると、バランスシャトルユニット2が自分の位置検出
手段27のエッジ信号を検出できないことになる。
By the way, the inversion instruction of the balance shuttle unit 2 is given by the edge signal Se 1 of the print shuttle unit 1.
Balance shuttle unit 1
The counter 51b (which constitutes the phase difference detecting means 50) for counting the position signal of is reset by its own edge signal Se 2 . However, the phase of the balance shuttle unit 2 may be significantly delayed for some reason. At this time, the print shuttle unit 1 first outputs the edge signal Se 1 and inverts it, and also the balance shuttle unit 2 inverts. However, if the phase of the balance shuttle unit 2 is significantly delayed, the balance shuttle unit 2 will This means that the edge signal of the position detecting means 27 cannot be detected.

【0030】位置信号Sp2 を計数するカウンタ51b
は上記エッジ信号Se2 によってリセットされているの
で、上記のようにエッジ信号Se2 が検出されない場合
はカウンタ51bがリセットされないことになり、前記
した位置制御あるいは速度制御が不可能となる。
Counter 51b for counting the position signal Sp 2
Since being reset by the edge signal Se 2, when the edge signal Se 2 as described above is not detected will be the counter 51b is not reset, the position control or velocity control becomes impossible.

【0031】そこで、図8に示すように、バランスシャ
トルユニット2の位置検出手段27のエッジマークLm
2 、Rm2 を印字シャトルユニット1の位置検出手段1
7のエッジマークLm1 、Rm1 より所定距離内側に配
置する。これによってバランスシャトルユニット2が上
記所定距離以内遅れても、エッジ信号Se2 が検出され
ることになり、上記の不都合が避けられる。
Therefore, as shown in FIG. 8, the edge mark Lm of the position detecting means 27 of the balance shuttle unit 2 is detected.
2 , Rm 2 is printed Position detection means 1 of shuttle unit 1
The edge marks Lm 1 and Rm 1 of No. 7 are arranged at a predetermined distance inside. As a result, even if the balance shuttle unit 2 is delayed within the predetermined distance, the edge signal Se 2 is detected, and the above inconvenience can be avoided.

【0032】この状態においてバランスシャトルユニッ
ト2が反転を終了したことを反転終了検出手段71で確
認して、バランスシャトル側の位置信号を計数するカウ
ンタ51bをリセットする。このカウンタ51bの出力
に対しては加算手段72で印字シャトルユニット1の位
置検出手段17のエッジマークLm1 、Rm1 とバラン
スシャトルユニット2の位置検出手段27のエッジマー
クLm2 、Rm2 の位置差に対応する位置信号のパルス
数だけオフセットをかける。
In this state, the inversion completion detecting means 71 confirms that the balance shuttle unit 2 has completed the inversion, and the counter 51b for counting the position signal on the balance shuttle side is reset. With respect to the output of the counter 51b, the position of edge marks Lm 1 and Rm 1 of the position detecting means 17 of the print shuttle unit 1 and the edge marks Lm 2 and Rm 2 of the position detecting means 27 of the balance shuttle unit 2 are added by the adding means 72. An offset is applied by the number of position signal pulses corresponding to the difference.

【0033】[0033]

【実施の形態】[Embodiment]

〔実施例1〕図2は本発明の位置制御に関する一実施例
機能ブロック図、図3はそのフロー図である。
[Embodiment 1] FIG. 2 is a functional block diagram of an embodiment relating to position control of the present invention, and FIG. 3 is a flow chart thereof.

【0034】印字シャトルユニット1の位置検出手段1
7の位置マークTm1よりの位置信号Sp 1 は位相差検出
手段50を構成するカウンタ51mに入力され、このカ
ウンタ51mの計数値Mは位相差演算部52に入力され
る。一方、バランスシャトルユニット2の位置検出手段
27の位置マークTm2よりの位置信号Sp 2 はカウンタ
51bに入力され、このカウンタ51bの計数値Bは上
記計数値Mと同様位相差演算部52に入力され、ここで
計数値Mと計数値Bとの差がとられ、次段の駆動制御手
段である加減速判定手段61で印字シャトルユニット1
に対してバランスシャトルユニット2の位相が進んでい
るのか遅れているのかを判定する(図3、ステップF3
1a→F31b→F32→F33)。
Position detecting means 1 of print shuttle unit 1
Position signal Sp 1 of the position marks Tm 1 of 7 is input to the counter 51m constituting the phase difference detecting means 50, the count value M of the counter 51m is input to the phase difference calculation section 52. On the other hand, the position signal Sp 2 of the position marks Tm 2 position detection unit 27 of the balance shuttle unit 2 is input to the counter 51b, the count value B of the counter 51b is inputted to the count value M as well as the phase difference computation unit 52 The difference between the count value M and the count value B is obtained here, and the print shuttle unit 1 is driven by the acceleration / deceleration determination means 61 which is the drive control means of the next stage.
It is determined whether the phase of the balance shuttle unit 2 is advanced or delayed with respect to (see step F3 in FIG. 3).
1a → F31b → F32 → F33).

【0035】駆動制御手段60としての加減速判定手段
61ではM>B、すなわち、印字シャトルユニット1が
バランスシャトルユニット2より位相が進んでいると
き、バランスシャトルユニット2に対して加速信号を出
力し、M<B、すなわち、バランスシャトルユニット2
が印字シャトルユニット1より位相が進んでいるとき、
バランスシャトルユニット2に対して位相を遅らせよう
とする減速信号を出力する。更に、M=Bのときは加
速、減速いずれの励磁も行われないことになる(図3、
ステップF34)。尚、上記においてM=Bときのみ無
励磁にするのではなく、ある程度の幅で無励磁にすると
制御の安定度が増すことになる。
The acceleration / deceleration determination means 61 as the drive control means 60 outputs an acceleration signal to the balance shuttle unit 2 when M> B, that is, when the print shuttle unit 1 is ahead of the balance shuttle unit 2 in phase. , M <B, that is, the balance shuttle unit 2
When the phase is ahead of the print shuttle unit 1,
A deceleration signal for delaying the phase is output to the balance shuttle unit 2. Further, when M = B, neither excitation nor deceleration is performed (Fig. 3,
Step F34). In the above description, if the non-excitation is not performed only when M = B, but the non-excitation is performed within a certain width, the control stability is increased.

【0036】一方、方向判定手段80には位置検出手段
27よりのエッジ信号Se2が入力されており、ゲート
手段70に対して反転状態か否かも指示するようになっ
ている。また、上記のようにして得られた加速信号、減
速信号はゲート手段70に入力され、上記方向判定手段
80が出力する方向信号に従ってゲート手段70で以下
のように左右の励磁信号に切変えられる(図3、ステッ
プF35)。
On the other hand, the direction determination unit 80 are input edge signal Se 2 of the position detecting means 27, and instructs be whether the inverted state with respect to the gate means 70. Further, the acceleration signal and the deceleration signal obtained as described above are input to the gate means 70, and are switched to the left and right excitation signals by the gate means 70 according to the direction signal output from the direction determining means 80 as follows. (FIG. 3, step F35).

【0037】[0037]

【表1】 [Table 1]

【0038】図4は本発明による制御例を示すタイムチ
ャートである。同図(a) は印字シャトルユニット1とバ
ランスシャトルユニット2との位相差を示しており、同
図(b) は加速域、(c) は減速域を斜線で示している。す
なわち、印字シャトルユニット1に対してバランスシャ
トルユニット2の位相が遅れているとき加速、逆に進ん
でいるとき減速となる。更に、参考までに同図(d)に
エッジ信号Se2 を示している。
FIG. 4 is a time chart showing a control example according to the present invention. The figure (a) shows the phase difference between the print shuttle unit 1 and the balance shuttle unit 2, (b) shows the acceleration area, and (c) shows the deceleration area with diagonal lines. That is, when the phase of the balance shuttle unit 2 is delayed with respect to the print shuttle unit 1, the acceleration is performed, and when the phase is advanced, the deceleration is performed. For reference, the edge signal Se 2 is shown in FIG.

【0039】これによって、印字シャトルユニット1と
バランスシャトルユニット2とを同期駆動することがで
きることになる。 〔実施例2〕ところで、印字シャトルユニット1が左右
いずれかのエッジマークLm1 (Rm1 )を切って反転
を開始してから、再度同じエッジマークLm1 (R
1 )を切って反転を終了する迄の間は、印字シャトル
ユニット1及びバランスシャトルユニット2のいずれも
位置制御はなされない。従って、上記のような単純な位
置制御によって反転開始時の印字シャトルユニット1と
バランスシャトルユニット2の速度が異なった場合に
は、反転終了時には両者の速度が大幅に異なっているこ
とが考えられ、次の走行時に位置制御がかかっても制御
不能となることがある。
As a result, the print shuttle unit 1 and the balance shuttle unit 2 can be driven synchronously. [Embodiment 2] By the way, the print shuttle unit 1 cuts one of the left and right edge marks Lm 1 (Rm 1 ) and starts reversing, and then the same edge mark Lm 1 (Rm 1
Position control is not performed on either the print shuttle unit 1 or the balance shuttle unit 2 until the reversal is completed by cutting off m 1 ). Therefore, if the speeds of the print shuttle unit 1 and the balance shuttle unit 2 at the start of reversal are different by the simple position control as described above, it is considered that the speeds of the two are significantly different at the end of reversal, Even if position control is applied during the next run, control may be lost.

【0040】そこで、別の実施例として図5、図6、図
7に、上記単純な位置制御に代えて速度制御を加えるこ
とが提示されている。この実施例においても、印字シャ
トルユニット1の位置検出手段17の位置マークTm1
よりの位置信号Sp 1 はカウンタ51mに入力され、こ
のカウンタ51mの計数値Mは位相差演算部52に入力
される。また、バランスシャトルユニット2の位置検出
手段27の位置マークTm2よりの位置信号Sp 2 はカウ
ンタ51bに入力され、このカウンタ51bの計数値B
は上記計数値Mと同様位相差演算部52に入力される。
Therefore, as another embodiment, FIGS. 5, 6, and 7 propose to add speed control instead of the above-mentioned simple position control. Also in this embodiment, the position mark Tm 1 of the position detecting means 17 of the print shuttle unit 1
Position signal Sp 1 is input to the counter 51m, and the count value M of the counter 51m is input to the phase difference calculator 52. Further, the position signal Sp 2 from the position mark Tm 2 of the position detecting means 27 of the balance shuttle unit 2 is input to the counter 51b, and the count value B of this counter 51b.
Is input to the phase difference calculator 52 as with the count value M.

【0041】位相差演算部52では上記印字シャトルユ
ニット1のカウンタ51mの出力とバランスシャトルユ
ニット2のカウンタ51bの出力との差M−Bを算出
し、速度判定手段64に入力する(図6、F61→F6
2→F63)。速度判定手段64は該位相差の大きさに
応じた所定幅の目標速度(上限値、下限値)をROM6
5より読み出し、比較手段66に設定する(図6,F6
4→F65、図7,F651)。
The phase difference calculator 52 calculates a difference MB between the output of the counter 51m of the print shuttle unit 1 and the output of the counter 51b of the balance shuttle unit 2 and inputs it to the speed determination means 64 (FIG. 6, FIG. 6). F61 → F6
2 → F63). The speed determination means 64 stores the target speed (upper limit value and lower limit value) of a predetermined width according to the magnitude of the phase difference in the ROM 6
5, and sets it in the comparison means 66 (FIG. 6, F6).
4 → F65, FIG. 7, F651).

【0042】例えば、上記差M−BをR1>R2 なる条件
での5つの基準値R1,R2,0,-R1,-R2 と比較する。
この結果、R1 ≦M−Bであるときには最も大きな速度
の上下限値を目標速度として比較手段66に設定し、R
1 >M−B≧R2 であるときにはその次に大きな速度の
上下限値を設定するといった要領となる。
For example, the difference MB is compared with five reference values R 1 , R 2 , 0, -R 1 , -R 2 under the condition of R 1 > R 2 .
As a result, when R 1 ≦ M−B, the upper and lower limit values of the largest speed are set as the target speed in the comparison means 66, and R is set.
When 1 > M−B ≧ R 2, it is necessary to set the upper and lower limit values of the next largest speed.

【0043】一方、バランスシャトルユニット2よりの
位置信号Sp2 は速度検出手段69にも入力され、ここ
で上記位置信号Sp2 の周期より現在のバランスシャト
ルユニット2の速度が検出されて上記比較手段66に入
力される(図7、F652)。比較手段66では現在の
バランスシャトルユニット2の速度と上記設定された目
標速度の上限値、下限値とを比較する(図7、643
a、643b)。ここで出力される加速信号と減速信号
は表2の「比較手段出力」の欄のようになる(図7、F
654a、F654b、F654c)。
On the other hand, balanced position signal Sp 2 than shuttle unit 2 is also inputted to the speed detecting means 69, where it is detected the speed of the position signal Sp 2 periods than the current balance shuttle unit 2 the comparing means It is input to 66 (FIG. 7, F652). The comparing means 66 compares the current speed of the balance shuttle unit 2 with the upper limit value and the lower limit value of the target speed set above (643 in FIG. 7).
a, 643b). The acceleration signal and the deceleration signal output here are as shown in the column of “output of comparison means” in Table 2 (FIG. 7, F).
654a, F654b, F654c).

【0044】更に、この加速信号、減速信号は表2のゲ
ート出力欄に示すように、印字シャトルユニット1の方
向判定手段80より得られる方向信号に従って制御され
ているゲート70を介して、方向に応じた励磁信号に変
換して出力する。尚、方向判定手段80の動作は図2の
説明と同じであるので省略する。
Further, as shown in the gate output column of Table 2, the acceleration signal and the deceleration signal are directed to the direction via the gate 70 which is controlled according to the direction signal obtained from the direction determination means 80 of the print shuttle unit 1. The corresponding excitation signal is converted and output. The operation of the direction determining means 80 is the same as that described with reference to FIG.

【0045】[0045]

【表2】 [Table 2]

【0046】これによってバランスシャトルユニット2
を加速したときにも減速したときにも、極端な加速状
態、減速状態がなくなり、印字シャトルユニット1との
速度差が小さくなり、反転時に速度差の拡大する現象は
緩和されることになる。
As a result, the balance shuttle unit 2
When the sheet is accelerated or decelerated, the extreme acceleration state and the deceleration state disappear, the speed difference with the print shuttle unit 1 becomes small, and the phenomenon that the speed difference widens at the time of reversing is alleviated.

【0047】〔実施例3〕上記構成においても、バラン
スシャトルユニット2の反転指示は印字シャトルユニッ
ト1よりのエッジ信号Se1 を利用してなされる。しか
しながら、印字シャトルユニット1の速度とバランスシ
ャトルユニット2の速度の差が何等かの原因で大幅に拡
大することがある。
[Embodiment 3] Also in the above-mentioned configuration, the inversion instruction of the balance shuttle unit 2 is made by using the edge signal Se 1 from the print shuttle unit 1. However, the difference between the speed of the print shuttle unit 1 and the speed of the balance shuttle unit 2 may be greatly enlarged for some reason.

【0048】この場合、印字シャトルユニット1が反転
を開始すると同時にバランスシャトルユニット2が反転
を開始し、バランスシャトルユニット2が位置検出手段
27のエッジマークLm2 (Rm2 )を検出できない状
態で反転を終了することがある。
In this case, when the print shuttle unit 1 starts reversing, the balance shuttle unit 2 starts reversing at the same time, and the balance shuttle unit 2 reverses in a state where the edge mark Lm 2 (Rm 2 ) of the position detecting means 27 cannot be detected. May end.

【0049】ところが、バランスシャトルユニット2の
位置信号Sp2 を計数するカウンタ51bは自己の位置
検出手段27よりのエッジ信号Se2 を受けることによ
ってリセットされるようになっているため、上記の状態
ではカウンタ51bは反転が終了してもリセットされな
い状態となり、印字シャトルユニット1のカウンタ51
mの計数値Mに対して常に大きな値Bが出力される。こ
れはバランスシャトルユニット2が印字シャトルユニッ
ト1に対して位相が大幅に進んだ状態を提し、上記2つ
の実施例のいずれにおいてもバランスシャトルユニット
2に対して減速制御がかかることになる。これによっ
て、ますますバランスシャトルユニット2が遅れて制御
不能となる。
[0049] However, since the counter 51b for counting the position signal Sp 2 balance shuttle unit 2 is adapted to be reset by receiving the edge signal Se 2 than self position detection unit 27, in the above state The counter 51b is not reset even after the reversal is completed, and the counter 51b of the print shuttle unit 1 is reset.
A large value B is always output with respect to the count value M of m. This provides a state in which the balance shuttle unit 2 has a phase significantly advanced with respect to the print shuttle unit 1, and the deceleration control is applied to the balance shuttle unit 2 in any of the above two embodiments. As a result, the balance shuttle unit 2 becomes more and more delayed and becomes uncontrollable.

【0050】そこで、上記の欠点を解消する目的で図8
に模式的に示すように、バランスシャトルユニット2の
位置検出手段27のエッジマークLm2 、Rm2 を印字
シャトルユニット1のエッジマークLm1 、Rm1 より
所定距離内側に設けるようにする。これによって、バラ
ンスシャトルユニット2が印字シャトルユニット1より
上記所定距離以内遅れてもバランスシャトルユニット2
の位置検出手段27はエッジ信号Se2 を出力できるこ
とになる。
Therefore, in order to eliminate the above-mentioned drawback, FIG.
As schematically shown in FIG. 3, the edge marks Lm 2 and Rm 2 of the position detecting means 27 of the balance shuttle unit 2 are provided inside the edge marks Lm 1 and Rm 1 of the print shuttle unit 1 by a predetermined distance. As a result, even if the balance shuttle unit 2 lags behind the print shuttle unit 1 within the predetermined distance, the balance shuttle unit 2
The position detecting means 27 can output the edge signal Se 2 .

【0051】更に、図9に示すようにバランスシャトル
ユニット2側に反転終了検出手段71を設け、図11
(f) に示すように反転終了時のエッジ信号Se2 を検出
したときにカウンタ51bにリセットをかけ、この後位
置信号Sp2 によってカウントアップを開始するように
する。
Further, as shown in FIG. 9, an inversion end detecting means 71 is provided on the balance shuttle unit 2 side, and
As shown in (f), when the edge signal Se 2 at the end of inversion is detected, the counter 51b is reset, and thereafter the count-up is started by the position signal Sp 2 .

【0052】ところで、図11に示すように上記カウン
タ51bがリセットされた時点では、カウンタ51mは
すでに上記所定距離分カウントアップ(図11(d) の例
では16)されているので、図9ではカウンタ51bの
出力に対してオフセット値設定手段73よりの出力を加
算手段72で加算して、図11(b),(e) に示すように両
カウンタ51m、51bの出力の整合性をとるようにし
ている。
By the way, as shown in FIG. 11, when the counter 51b is reset, the counter 51m has already counted up by the predetermined distance (16 in the example of FIG. 11 (d)). The output from the offset value setting means 73 is added to the output of the counter 51b by the adding means 72 so that the outputs of both counters 51m and 51b are matched as shown in FIGS. 11 (b) and 11 (e). I have to.

【0053】上記反転終了検出手段71は、図11(f)
に示すように、反転開始時の印字シャトルユニット1よ
りのエッジ信号Se1 によってリセットと反転終了時の
バランスシャトルユニット2よりのエッジ信号Se2
よってカウンタ51bに対してリセット信号を出力する
機能であれば、プログラムによる処理、あるいは回路に
よる処理いずれであってもよい。
The inversion end detecting means 71 is shown in FIG.
As shown in, there by the edge signal Se 2 than the balance shuttle unit 2 at the inverting and end the reset by the edge signal Se 1 than print shuttle unit 1 at the start of the reversal in function of outputting a reset signal to the counter 51b For example, either processing by a program or processing by a circuit may be used.

【0054】例えば図10に示すように、JKフリップ
フロップ71fのJ端子に印字シャトルユニット1より
のエッジ信号Se1 を入力しておき、また、K端子にバ
ランスシャトルユニット2よりのエッジ信号Se2 を入
力しておき、更に、JKフリップフロップ71fのQ端
子よりの出力とエッジ信号Se2 との論理和をとる構成
としておく。
[0054] As shown in FIG. 10, for example, JK and then enter the edge signal Se 1 than print shuttle unit 1 to the J terminal of the flip-flop 71f, also, the edge signal Se 2 than the balance shuttle unit 2 to the K terminal Is input, and the output from the Q terminal of the JK flip-flop 71f and the edge signal Se 2 are ORed.

【0055】これによって、エッジ信号Se1 によっ
て、図11に示すようにJKフリップフロップ71f
のQ端子出力が“H”になった後に出力されるエッジ信
号Se 2 はアンドゲート71bより、図11→に示
すようにリセット信号として出力されることになる。ま
た、エッジ信号Se1 もリセット信号として利用する
と、図11→に示すように示すように、印字シャト
ルユニット1の反転開始時にエッジ信号Se1 によって
カウンタ51bがリセットされ、更に、バランスシャト
ルユニット2の反転終了にエッジ信号Se2 によってリ
セットされるのでカウンタ51bはその間“0”の状態
を保持することになる。
As a result, the edge signal Se1By
Then, as shown in FIG. 11, the JK flip-flop 71f
The edge signal output after the Q terminal output of “H” is output
Issue Se 2Is shown in Fig. 11 → from the AND gate 71b.
Will be output as a reset signal. Well
Edge signal Se1Is also used as a reset signal
As shown in Fig. 11 →,
Edge signal Se at the start of inversion of the unit 11By
The counter 51b is reset and the balance shutoff
Edge signal Se at the end of inversion of the unit 22By
Since it is set, the counter 51b is in the "0" state during that time.
Will hold.

【0056】但し、上記の例では、反転終了から印字シ
ャトルユニット1側のカウンタ51mが上記所定距離
(カウント数16)分係数する迄、カウンタ51bの出
力は“0”であるので上記カウンタ51mとカウンタ5
1bの出力に基づいて速度制御をすると、バランスユニ
ット2が異常に加速されるとこになる。そこで、印字シ
ャトルユニット1のカウンタ51mがカウントを開始し
てからバランスシャトルユニット2のカウンタ51bが
カウントを開始するまでは、無制御とするか、あるい
は、印字シャトルユニット1が反転開始までに速度判定
手段64に設定された速度をカウンタ51bがカウント
を開始するまで保持させて、該保持速度に基づいてバラ
ンスシャトルユニット2の制御がなされるようにする必
要がある。
However, in the above example, since the output of the counter 51b is "0" until the counter 51m on the side of the print shuttle unit 1 has counted by the predetermined distance (count number 16) from the end of reversal, the counter 51m is Counter 5
When the speed control is performed based on the output of 1b, the balance unit 2 is abnormally accelerated. Therefore, until the counter 51m of the print shuttle unit 1 starts counting until the counter 51b of the balance shuttle unit 2 starts counting, no control is performed or the speed determination is performed before the print shuttle unit 1 starts reversing. It is necessary to hold the speed set in the means 64 until the counter 51b starts counting so that the balance shuttle unit 2 is controlled based on the held speed.

【0057】以上、印字シャトルが定速走行する場合に
ついてのみ説明したが、印字シャトルは必ずしも定速駆
動されている必要はない。また。プリンタ装置を例に説
明したが、この発明は2つのシャトルを用いる装置であ
ればプリンタ装置以外に対しても適用できることはもち
ろんである。
Although the description has been given above only to the case where the print shuttle runs at a constant speed, the print shuttle does not necessarily have to be driven at a constant speed. Also. Although the printer device has been described as an example, the present invention can of course be applied to devices other than the printer device as long as the device uses two shuttles.

【0058】[0058]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、印字シャ
トルユニット側だけでなく、バランスシャトルユニット
も上記印字シャトルユニットの位置を参照しながら加
速、減速制御をしているので、同期外れ等のおそれがな
くなる。また、上記制御に際して加速時の速度、減速時
の速度に制限を加えるようにすると、反転突入時の両シ
ャトルユニットの速度を近くすることができ、反転時の
速度差(位相差)の拡大、しいては同期外れの発生を防
止を防止できる。
As described above, according to the present invention, not only the print shuttle unit side but also the balance shuttle unit controls acceleration and deceleration while referring to the position of the print shuttle unit. There is no fear. Further, in the above control, if the speed during acceleration and the speed during deceleration are limited, the speeds of both shuttle units at the time of reversal entry can be made close, and the speed difference (phase difference) at the time of reversal can be increased. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of the loss of synchronization.

【0059】また、印字シャトルユニットとバランスシ
ャトルユニットが精度が高い状態で相互に対象の位置に
あるようになっているので、印字品質に優れ、この特徴
は特に縦の罫線の印字品質に現れる。
Further, since the print shuttle unit and the balance shuttle unit are located in mutually symmetrical positions with high accuracy, the print quality is excellent, and this feature is particularly exhibited in the print quality of the vertical ruled lines.

【0060】更に、印字シャトルユニットの位置検出手
段のエッジマークに対して、バランスシャトルユニット
のエッジマークを所定距離内側に配置する。これによっ
て、バランスシャトルユニットがエッジ信号を発生しな
いで反転することを防止でき、見かけ上バランスシャト
ルユニットの位相が大幅に進んだ状態が発生することが
防止できる。
Further, the edge mark of the balance shuttle unit is arranged inside the edge mark of the position detecting means of the print shuttle unit by a predetermined distance. As a result, it is possible to prevent the balance shuttle unit from reversing without generating an edge signal, and it is possible to prevent the appearance of a state in which the phase of the balance shuttle unit is significantly advanced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の原理機能ブロック図である。FIG. 1 is a functional block diagram of the principle of the present invention.

【図2】本発明の一実施例機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram of an embodiment of the present invention.

【図3】図2に示す実施例のフロー図である。FIG. 3 is a flow chart of the embodiment shown in FIG.

【図4】図2に示す実施例のタイムチャートである。FIG. 4 is a time chart of the embodiment shown in FIG.

【図5】本発明の別の実施例機能ブロック図である。FIG. 5 is a functional block diagram of another embodiment of the present invention.

【図6】図5に示す実施例のフロー図である。6 is a flowchart of the embodiment shown in FIG.

【図7】図6に示す速度制御のフロー図である。FIG. 7 is a flow chart of speed control shown in FIG.

【図8】本発明の更に別の実施例概念図である。FIG. 8 is a conceptual diagram of still another embodiment of the present invention.

【図9】図8の実施例の機能ブロック図である。9 is a functional block diagram of the embodiment of FIG.

【図10】反転終了検出手段の一例を示すブロック図で
ある。
FIG. 10 is a block diagram showing an example of inversion end detection means.

【図11】図8の実施例のタイムチャートである。FIG. 11 is a time chart of the embodiment of FIG.

【図12】従来のシャトル装置の斜視図である。FIG. 12 is a perspective view of a conventional shuttle device.

【図13】従来のシャトル装置の平面図である。FIG. 13 is a plan view of a conventional shuttle device.

【図14】従来のシャトル装置の駆動機構である。FIG. 14 is a drive mechanism of a conventional shuttle device.

【図15】従来の印字ヘッド斜視図である。FIG. 15 is a perspective view of a conventional print head.

【図16】従来の印字ヘッドアセンブリ平面図である。FIG. 16 is a plan view of a conventional printhead assembly.

【図17】従来の機能ブロック図である。FIG. 17 is a conventional functional block diagram.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 印字シャトルユニット 2 バランスシャトルユニット 10 印字ヘッド 17、27 位置検出手段 50 位相差検出手段 60 駆動制御手段 64 速度設定手段 66 比較手段 1 Printing shuttle unit 2 Balance shuttle unit 10 print head 17, 27 Position detection means 50 Phase difference detection means 60 Drive control means 64 speed setting means 66 Comparison means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−47961(JP,A) 特開 平1−141754(JP,A) 特開 平7−1750(JP,A) 実開 平4−94664(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/515 B41J 19/18 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-6-47961 (JP, A) JP-A-1-141754 (JP, A) JP-A-7-1750 (JP, A) Actual Kaihei 4- 94664 (JP, U) (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) B41J 2/515 B41J 19/18

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 印字ヘッドが搭載された印字シャトルユ
ニットを該印字シャトルユニットの位置検出手段より得
られる位置信号に基づいて定速駆動するとともに、エッ
ジ信号に基づいて往復駆動させる一方、バランスシャト
ルユニットを印字シャトルユニットと逆の方向に往復駆
動させて印字を行うシャトルユニット駆動装置におい
て、 上記バランスシャトルユニットに備えた位置検出手段よ
りの位置信号と、上記印字シャトルユニットに備えた位
置検出手段よりの位置信号に基づいて、両シャトルの
位相差を検出する位相差検出手段と、上記位相差の大きさに応じて規定された目標速度 に基づ
いて、バランスシャトルユニットの加速または減速を指
示する駆動制御手段とを備えたことを特徴とするシャト
ルユニット駆動装置。
1. A balance shuttle unit in which a print shuttle unit having a print head mounted thereon is driven at a constant speed on the basis of a position signal obtained from a position detection means of the print shuttle unit, and reciprocally driven on the basis of an edge signal. In a shuttle unit drive device for performing printing by reciprocally driving the print shuttle unit in a direction opposite to that of the print shuttle unit, a position signal from a position detection means provided in the balance shuttle unit and a position detection means provided in the print shuttle unit are provided. Based on the position signal , the phase difference detection means for detecting the phase difference between the shuttles and the target speed defined according to the magnitude of the phase difference are used to indicate acceleration or deceleration of the balance shuttle unit.
And a drive control means as shown .
【請求項2】 上記駆動制御手段が 印字シャトルユニット側の位置信号とバランスシャトル
ユニット側の位置信号とに基づいて両シャトルの位相差
を検出する位相差検出手段と、 該位相差検出手段より得られる両シャトルの位相差の大
きさに応じた目標速度を設定する速度設定手段と、 目標速度と実際のバランスシャトルユニットの速度
比較して、加速あるいは減速信号を出力する比較手段と
を備えた請求項1に記載のシャトルユニット駆動装置。
Wherein said drive control means, and the phase difference detecting means for detecting a phase difference between both the shuttle on the basis of the position signal of the position signal of the print shuttle unit side and the balance shuttle unit side, from the phase difference detecting means and speed setting means for setting a target speed corresponding to the magnitude of the phase difference between the two shuttles obtained, by comparing the rate of actual balance shuttle unit and the target speed, and a comparing means for outputting an acceleration or deceleration signal The shuttle unit drive device according to claim 1, further comprising:
【請求項3】 印字ヘッドが搭載された印字シャトルユ
ニットを往復駆動させるとともにバランスシャトルユニ
ットを印字シャトルユニットと逆の方向に往復駆動させ
て印字を行うシャトルユニット駆動装置において、 上記バランスシャトルユニットに備えた位置検出手段よ
りの位置信号を計数するとともに当該バランスシャトル
ユニットのエッジマークが検出されると当該計数値をリ
セットするカウンタと、上記印字シャトルユニットに備
えた位置検出手段よりの位置信号を計数するとともに当
該印字シャトルユニットのエッジマークが検出されると
当該計数値をリセットするカウンタとを有し、これらの
カウンタによる計数値に基づいて両シャトルの位相差を
検出する位相差検出手段と、 該位相差検出手段の出力に基づいて、バランスシャトル
ユニットに対する駆動制御を行う駆動制御手段とを備
え、 上記バランスシャトルユニットエッジマークを印字シ
ャトルユニットエッジマークより所定距離内側に配置
するとともに、上記バランスシャトルユニットに備えた
位置検出手段よりの位置信号を計数するカウンタ出力
に対して上記所定距離に対応する値だけオフセットをか
けたことを特徴とするシャトルユニット駆動装置。
3. A shuttle unit drive device for reciprocally driving a print shuttle unit equipped with a print head and reciprocally driving the balance shuttle unit in a direction opposite to that of the print shuttle unit, wherein the balance shuttle unit is provided. The balance shuttle counts the position signals from the position detecting means.
When the edge mark of the unit is detected, the count value is reset.
The counter for setting and counting the position signals from the position detecting means provided in the print shuttle unit
When the edge mark of the print shuttle unit is detected
And a counter that resets the count value.
The balance shuttle includes: a phase difference detecting means for detecting a phase difference between the shuttles based on a count value of the counter ; and a drive control means for controlling the balance shuttle unit based on an output of the phase difference detecting means. The edge mark of the unit is arranged at a predetermined distance inside the edge mark of the printing shuttle unit , and a value corresponding to the predetermined distance with respect to the output of the counter for counting the position signal from the position detecting means provided in the balance shuttle unit. Shuttle unit drive device characterized by offsetting only.
JP23303095A 1995-09-11 1995-09-11 Shuttle unit drive Expired - Fee Related JP3499980B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23303095A JP3499980B2 (en) 1995-09-11 1995-09-11 Shuttle unit drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23303095A JP3499980B2 (en) 1995-09-11 1995-09-11 Shuttle unit drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0976569A JPH0976569A (en) 1997-03-25
JP3499980B2 true JP3499980B2 (en) 2004-02-23

Family

ID=16948713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23303095A Expired - Fee Related JP3499980B2 (en) 1995-09-11 1995-09-11 Shuttle unit drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3499980B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0976569A (en) 1997-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01103478A (en) Printer
US7135831B2 (en) Method and device for controlling motor
JP3499980B2 (en) Shuttle unit drive
JP3248169B2 (en) Printing control device
JPH05177878A (en) Printing control method and device in printer
US6618159B1 (en) Method of switching print modes of printing device
JPH11334149A (en) Print position correcting method and printer
JP2908127B2 (en) Shuttle type printer
JP2975141B2 (en) How to set the initial carriage position of a serial printer
JP3060395B2 (en) Shuttle type line printer
US3974765A (en) Apparatus for correcting the way in which print hammers strike
JPH0692171B2 (en) Shuttle drive
JPH08118756A (en) Method and apparatus for controlling printing-head reversal in printer
JP2000094752A (en) Method for controlling printing for dot printer
JP3545557B2 (en) Printer shuttle control
JP4253693B2 (en) Print control method for dot line printer
JP3575315B2 (en) Printing device
JP3415258B2 (en) Dot printer shuttle controller
JP3366974B2 (en) Linear shuttle drive control method, linear shuttle drive device, and linear shuttle type printer
JP2004058295A (en) Line printer and method for controlling movement of printhead
JPS6335374A (en) Printer
JPH0671588A (en) Cutter mechanism
JP2762598B2 (en) Printer
JPH10119379A (en) Printing control method of dot line printer
JPS6372566A (en) Printer

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031125

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees