JP3499701B2 - アミノ配糖体抗生物質の改良測定法 - Google Patents

アミノ配糖体抗生物質の改良測定法

Info

Publication number
JP3499701B2
JP3499701B2 JP01153497A JP1153497A JP3499701B2 JP 3499701 B2 JP3499701 B2 JP 3499701B2 JP 01153497 A JP01153497 A JP 01153497A JP 1153497 A JP1153497 A JP 1153497A JP 3499701 B2 JP3499701 B2 JP 3499701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarboxylic acid
amikacin
concentration
paa
acid polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01153497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09210997A (ja
Inventor
ミナン チェン チャールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPH09210997A publication Critical patent/JPH09210997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3499701B2 publication Critical patent/JP3499701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/582Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5306Improving reaction conditions, e.g. reduction of non-specific binding, promotion of specific binding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/94Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving narcotics or drugs or pharmaceuticals, neurotransmitters or associated receptors
    • G01N33/9446Antibacterials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/815Test for named compound or class of compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/826Additives, e.g. buffers, diluents, preservatives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、生物学的試料中のアミノ配糖体
抗生物質の定量のための免疫化学的測定法の性能を向上
させるためのポリカルボン酸ポリマーの使用に関する。
本発明はまた、該測定法での該ポリカルボン酸ポリマー
の使用によりもたらされる、改良された均一系の免疫化
学的検出測定法に関する。
【0002】臨床検体(例えば、血漿、血清、尿)中の
種々の物質(「被検体」)の検出のための診断測定法
は、よく知られている。これらの臨床診断測定法は、一
般に2つの系(不均一系および均一系)に分類すること
ができる。不均一系、例えばELISA(固相酵素免疫
測定法(enzyme linked immunosorbent assay ))は、
典型的にはシグナル生成のために被検体または抗体が結
合した固相の使用を伴い、固相への非特異結合または測
定のバックグラウンドシグナルを低下させるために固相
の分離および洗浄を要する。これに対して、コバス(CO
BAS )(登録商標)FPおよびコバス(COBAS )(登録
商標)オンライン(OnLine)(ロシュ・ダイアグノステ
ィック・システムズ社(Roche Diagnostic Systems, In
c.)、ブランチバーグ(Branchburg)、ニュージャージ
ー州、米国)、ティーディーエックス(TDx )(登録商
標)FP(アボット・ラボラトリーズ(Abbott Laborat
ories )、ノースシカゴ(North Chicago )、イリノイ
州、米国)、エミット(EMIT)(商標)(シバ社(Syva
Co.)、パロアルト(Palo Alto )、カリホルニア州、
米国)、およびセディア(CEDIA )(登録商標)(マイ
クロジェニックス社(Microgenics Corp. )、コンコル
ド(Concord )、カリホルニア州、米国)のような均一
系は、液体試薬のみを使用し、何ら分離工程なしに試薬
の混合物から直接シグナルを生成させる。この簡単さの
ため、均一系測定法は、完全に自動化することができ
る。
【0003】また、測定法の性能を向上させるために、
不均一系免疫測定法の洗浄緩衝液には種々の添加物を含
むことが知られている。例えば、米国特許第5,39
3,659号は、ELISA測定法の感度を改善するた
め、カルボキシル基を含有する水溶性ポリマーの使用を
開示している。これらの「向上用」添加物は、典型的に
はこれ自体が免疫化学反応には関与しないが、むしろ、
洗浄効率を促進し、固相への非特異結合を低下させて、
バックグラウンドシグナル(不均一系における)を減少
させる。これらの添加物はまた、被検体の最小読み取り
可能濃度をも向上させうる、ということはすなわち、測
定の感度を改善しうる(例えば、米国特許第5,39
3,659号参照)。
【0004】次に免疫化学的測定法により検出される被
検体について考えると、アミノ配糖体抗生物質は、高い
有効性を示し、グラム陰性およびグラム陽性細菌の両方
に対する広範囲の殺細菌作用を有することが知られてい
る。しかし、これらはまた、特に腎機能障害を有する患
者では、その使用が有害になる狭い治療指数を有するこ
とが知られている(エム・ジョリー(M. Jolley )ら、
Clin.Chem.27(7):1190−1197
(1981);米国特許第5,079,234号を参
照)。すなわち、アミノ配糖体抗生物質で治療されてい
る患者は、血清中のこれらの薬剤の濃度に関して精密に
モニターされる。これらの薬剤の毒性が非常に高いた
め、アミノ配糖体抗生物質の既知の測定法の性能および
感度を改善するための努力が続いている。
【0005】本発明は、アミノ配糖体抗生物質の検出の
ための既知の均一系免疫測定法における、一般式
(I):
【0006】
【化3】
【0007】[式中、R1 は、HまたはCOOHであ
り;R2 は、HまたはCH3 であり;そしてnは、25
〜17,400である]の水溶性ポリカルボン酸ポリマ
ー(およびコポリマー)の使用が、測定法の全体的な性
能を著しく改善することの発見に由来する。
【0008】図1Aは、市販のアミカシン測定法にポリ
(アクリル酸)(PAA)を添加するときの、アミカシ
ン較正曲線における改良を示す。この図は、例1でさら
に説明される。図1Bは、市販のゲンタミシン測定法に
PAAを添加するときの、ゲンタミシン較正曲線におけ
る改良を示す。この図は、例2でさらに説明される。図
2Aは、市販のトブラマイシン測定法にPAAを添加す
るときの、トブラマイシン較正曲線における改良を示
す。この図は、例3でさらに説明される。図2Bは、市
販のアミカシン測定法にポリ(メタクリル酸)(PMA
A)を添加するときの、アミカシン較正曲線における改
良を示す。この図は、例4でさらに説明される。
【0009】全ての免疫測定法において、特定の被検体
(例えば薬剤)の非線形標準曲線を作成するために、限
定された数の較正用濃度の既知の被検体(大抵は6つの
較正用濃度)が典型的には使用される。較正曲線は、特
定の装置毎に、指数の5つのパラメーター関係、または
ロジット/ログ(logit/log )の5つの関係を記述する
等式のような、当業者に知られている通常の数学的等式
を使用することにより作成される。特定の装置に関する
具体的な等式は、典型的には、装置に添付されているマ
ニュアルで与えられる。任意の2つの隣り合う較正用濃
度による、曲線を生成するために使用されるシグナル
(例えば、吸光度、蛍光偏光、または生物/化学−発
光)は、これら2つの較正用濃度の間の被検体濃度が正
確に測定できるように、区別可能であることが決定的に
重要である。有効な測定応答は、異なる較正用濃度の区
別可能なシグナル、ならびに適正な数学的用量応答曲線
のあてはめに依存する。
【0010】アミカシン、ゲンタミシン、およびトブラ
マイシンのような、アミノ配糖体抗生物質の、現在の均
一系免疫測定法、特に蛍光偏光(「FP」)型測定法に
おいて、得られる較正曲線は、しばしば測定応答(単位
濃度の被検体当たりのシグナル変化)が悪く、特に較正
曲線の高濃度側(ここでは、測定したシグナルを最も区
別しにくい)で悪い。このことは、正確な診断的モニタ
リングにとってしばしば最も重要である高濃度範囲が、
しばしば曲線のこのあまり正確でない部分に含まれるた
め、重大な制限である。すなわち、高濃度レベルでアミ
ノ配糖体抗生物質濃度を測定するためにこのような測定
法を使用するとき、しばしばあまり正確でない結果が得
られるのである。
【0011】アミノ配糖体抗生物質の均一系免疫測定法
の性能特性を改善する研究により、これらの測定法にお
ける、式(I):
【0012】
【化4】
【0013】[式中、R1 は、HまたはCOOHであ
り;R2 は、HまたはCH3 であり;そしてnは、25
〜17,400である]の水溶性ポリカルボン酸ポリマ
ーの使用が、較正曲線の形を著しく変化させ、該測定法
の高被検体濃度での用量応答を上昇させることにより、
使用する限定された数の較正用濃度(例えば6つ)への
内挿される線の数学的なあてはめを向上させるという発
見に至った。較正曲線のこのシフトにより、以前知られ
ているよりも、高濃度範囲での被検体のより良好な測定
の正確度および精度が得られる。
【0014】本明細書で使用されるとき、「可溶性」ま
たは「水溶性ポリカルボン酸ポリマー」とは、水溶液に
溶解可能な複数のカルボキシル基を含有するポリマー
(およびコポリマー)のことをいう。約1.8kDa 〜約
1250kDa の分子量範囲を有する、市販の式(I)の
可溶性ポリカルボン酸ポリマーは、この測定性能を改善
することが見い出された。好適には、このポリマーの分
子量は、約1.8kDa 〜約225kDa である。
【0015】本発明に使用するための適切な式(I)の
ポリカルボン酸ポリマーは、ポリアクリル酸(「PA
A」)、ポリメタクリル酸(「PMAA」)、ポリマレ
イン酸、および前記ポリマーの対応するコポリマーを含
む。PAAおよびPMAAは、最も好適である。これら
のポリマーは、例えばアルドリッチ化学社(Aldrich Ch
emical Co.)(ウィスコンシン州、米国)、ポリサイエ
ンシーズ(Polysciences)(ペンシルバニア州、米
国)、およびフルカ(Fluka )(ニューヨーク州、米
国)から販売されており容易に利用可能である。
【0016】本発明の改良測定法により検出可能なアミ
ノ配糖体抗生物質は、アミカシン、ゲンタミシン、トブ
ラマイシン、カナマイシン、ジベカシンおよびネチルミ
シンを含む。
【0017】本発明はさらに、アミノ配糖体抗生物質の
検出のための改良された試薬(この改良は、試薬集合体
または混合物中に少なくとも1つの式(I)のポリカル
ボン酸ポリマーを含むことを特徴とする)に関する。好
適には、このポリカルボン酸ポリマーは、独立した試薬
として使用されるが、抗体試薬または免疫測定の他の試
薬中に組み込むことも可能である。
【0018】測定法の性能が改善される試薬混合物中の
ポリカルボン酸ポリマーの最小濃度は、測定法間で、お
よび抗体の型の間で変化する。ポリカルボン酸の濃度は
また、使用されるポリカルボン酸ポリマーの型にも依存
する。例えば、20,000ダルトンの分子量を有する
PAAを使用するとき、全反応混合物の0.002%と
いう低濃度で、反応混合物中にモノクローナル抗体を使
用するトブラマイシン測定を改善するのに十分であっ
た。ポリクローナル抗体を使用するアミカシン測定にお
いて、目的の測定法性能を達成するために、反応混合物
中の0.6%のPAA(分子量:1800ダルトン)濃
度が必要とされた。特定の測定法に有用な反応混合物中
の可溶性ポリカルボン酸の最終的な濃度の決定は、免疫
測定法分野の当該技術の範囲内である。しかし、少なく
とも約0.001%の、反応混合物中の可溶性ポリカル
ボン酸ポリマーの最終濃度が、本発明の方法において有
用であることは予想される。好適には、可溶性ポリカル
ボン酸ポリマーは、全反応混合物の約0.002%〜約
0.6%の濃度で存在する。
【0019】本発明は、各々、アミカシン、ゲンタミシ
ンおよびトブラマイシン用のコバス(COBAS )(登録商
標)−FP試薬を使用する、コバス・インテグラ(COBA
S INTEGRA )(登録商標)およびコバス・ファラII(CO
BAS FARA II )(登録商標)(ロシュ・ダイアグノステ
ィック・システムズ(Roche Diagnostic Systems)、ブ
ランチバーグ(Branchburg)、ニュージャージー州、米
国)化学システムで行われた蛍光偏光免疫測定法(FP
IA)で具体的に説明される。しかし、本発明によるF
PIAはまた、用手法でも、または任意の型の自動化シ
ステムでも行うことができる。
【0020】FPIAにおいて、蛍光偏光は、リガンド
(例えば薬剤)濃度の再現性のある関数であるため、治
療薬剤モニタリングの目的の血清中のリガンド濃度の定
量に適している。
【0021】競合結合免疫測定法において生成したトレ
ーサー−抗体結合体の量を測定するための定量手段を与
えるため、免疫測定において蛍光偏光(FP)を利用す
ることはよく知られている(例えば、ダンドリカー(Da
ndliker )およびフェイジェン(Feigen)、Bioch
em.Biophys.Res.Comm.5:299
(1961)ならびにエー・エム・ゲッデス(A.M. Ged
des )ら、Chemother.20,245−256
(1974)を参照)。一般に、蛍光偏光法は、フルオ
レセインで標識した化合物が、直線偏光により励起され
るとき、その回転速度に反比例した偏光度を有する蛍光
を放射するという原理に基づいている。
【0022】コバス(COBAS )(登録商標)−FPシス
テムではFPを利用して、特異的抗体へのフルオレセイ
ン標識薬剤(「トレーサー」)の結合を測定する。トレ
ーサー、測定すべき薬剤に対して特異的な抗体を含有す
る血清、および薬剤を含まない患者血清をコバス(COBA
S )キュベット中で一緒に混合するとき、大部分のトレ
ーサーは抗体に結合する。その結果、結合トレーサーが
偏光(470〜490nm)で励起されるとき、結合分子
が回転できず、光を偏光解消するため、放射される光
(510〜530nm)は非常に偏光している。これに反
して、患者試料中に薬剤が存在するならば、薬剤はトレ
ーサーと競合して抗体に結合する。すなわち、トレーサ
ーの多くが未結合のまま残り(したがって自由に回転す
る)、放射光の偏光は低下する。
【0023】コバス(COBAS )(登録商標)−FP測定
システムでは、ヒト血清中のトレーサー、抗体、および
既知量の薬剤を含有する較正物質の相互作用から生じる
蛍光偏光を測定して、ミリ偏光(mP)単位に対する薬剤
濃度の曲線を生成する。次に、トレーサー、抗体および
患者血清を、較正曲線を生成したのと同じ条件下で相互
作用させる。こうして得られたmP単位を、この測定法で
の較正曲線との比較により患者血清中の薬剤レベルに相
関させることができる。
【0024】読み取りやすさおよび正確度の観点から、
較正曲線の傾きが大きいほど、薬剤濃度に相関させるの
が容易である。すなわち、当業者は特定の薬剤測定につ
いてしばしば「スパン」という概念について言及する。
「スパン」または「デルタ値」は、2つの指定した被検
体濃度の間のシグナルの差である。曲線の1つの領域の
スパンが大きいと、FPIAにおけるその特定の領域の
精度が良くなる。しかし同時に、曲線のあてはめにおい
てある程度全体的な均一性を有することが望ましい。す
なわち、曲線の1つの領域で非常に大きなシグナルスパ
ンを達成できたとしても、曲線の別の領域で、曲線のあ
てはめが悪くなる(すなわち読み取りの正確度が悪い)
ならば、これは望ましくない。したがって、信頼できる
FPIAにするためには、1つの領域における大きなシ
グナルスパンを、較正曲線全体にわたる「スパン」の比
較的均等な分布と釣り合わせる必要がある。
【0025】
【実施例】以下の例によりさらに具体的に説明されるよ
うに、コバス(COBAS )(登録商標)化学分析機の市販
の試料/試薬混合物に式(I)の可溶性ポリカルボン酸
ポリマーを組み込むと、市販の測定法が被検体濃度のよ
り広い範囲にわたってより正確に行われるように、較正
曲線の形が変化することが見い出された。
【0026】例 一般的背景 A.材料 例に使用される下記の材料は、下記の販売元から入手し
た: a.ポリアクリル酸(遊離酸またはナトリウム塩とし
て)は、ポリサイエンシーズ(Polysciences)(ウォリ
ントン(Warrington)、ペンシルバニア州、米国)、フ
ルカ(Fluka )(ロンコンコマ(Ronkonkoma)、ニュー
ヨーク州、米国)、またはアルドリッチ化学社(Aldric
h Chemical Co.)(ミルウォーキー、ウィスコンシン
州、米国)のいずれかから入手した。 b.ポリメタクリル酸は、ポリサイエンシーズ(Polysc
iences)(ウォリントン(Warrington)、ペンシルバニ
ア州、米国)から入手した。 c.ポリマレイン酸は、ポリサイエンシーズ(Polyscie
nces)(ウォリントン(Warrington)、ペンシルバニア
州、米国)から入手した。 d.コバス(COBAS )(登録商標)製品は、ロシュ・ダ
イアグノスティック・システムズ社(Roche Diagnostic
Systems, Inc.)(ブランチバーグ(Branchburg)、ニ
ュージャージー州、米国)から入手可能である。
【0027】B.測定法 これらの例で使用した測定法のプロトコールは、以下の
とおりであった。最初に、抗体試薬、ポリカルボン酸溶
液、試料希釈液および患者試料をコバス(COBAS )キュ
ベットに添加して、平行および垂直の蛍光バックグラウ
ンド強度を測定した。次にトレーサーを添加して、平行
および垂直の蛍光試験強度を再度測定した。偏光値は、
測定した平行および垂直の試験およびバックグラウンド
蛍光強度を使用して、自動化分析機(コバス・インテグ
ラ(COBAS INTEGRA )(登録商標)またはコバス・ファ
ラII(COBAS FARA II )(登録商標))により計算し
た。
【0028】コバス・インテグラ(COBAS INTEGRA )
(登録商標)およびファラII(FARA II )(登録商標)
システムは、下記式:
【0029】
【数1】
【0030】
【0031】これらのシステムは、6つの較正用濃度お
よび適用可能な患者試料についてmP値を計算する。次に
このシステムは、非線形最小二乗回帰分析を使用して較
正用濃度に最もよくあてはまる曲線を計算する。次に各
試料中の薬剤の濃度が、その測定した偏光値を使用して
この曲線から内挿される。
【0032】以下の例において、上述のように、各例で
示される特定の量の独立した試薬として特定のポリアク
リル酸を添加して測定が行われた。
【0033】一般に、結果は、図または表の形で最もよ
く理解されるため、そのように提供する。
【0034】例1 PAAによるアミカシン較正曲線の拡張 例1において、市販のアミカシン用のコバス(COBAS )
(登録商標)−FP試薬キットを使用して、20,00
0ダルトンの分子量を有するPAAを添加して、アミカ
シンの測定を行った。最終反応混合物中のPAAの濃度
は、0.15%であった。図1Aに示されるように、
0.15%PAAを添加したアミカシン測定のシグナル
スパンは、20〜40μg/mlの薬剤濃度範囲で有意に上
昇した(11.7mPから21.6mPに)。PAAの添加
をせずに測定を行ったとき(図1Aの破線)、25μg/
mlを越える被検体の回収は、最後の2つの較正用濃度の
間の区別可能なシグナルが狭い(20μg/mlおよび40
μg/mlの濃度:シグナルスパン=11.7mP)ため、最
適に至らなかった。ひとたびPAAをアミカシン測定試
薬に組み込むと、20〜40μg/mlの較正用濃度間の上
昇したシグナルスパン(シグナルスパン=21.6mP)
のため、20〜40μg/mlのアミカシン濃度の読み取り
の正確度が劇的に改善し、かつ得られた全体の曲線のあ
てはめも改善した。20〜40μg/mlの範囲のアミカシ
ン濃度の改善は、典型的なアミカシンの治療範囲が実際
20〜30μg/mlの間であるため、特に意義深い。
【0035】例2 PAAによるゲンタミシン較正曲線の拡張 同様に例2において、市販のゲンタミシン用のコバス
(COBAS )(登録商標)−FP試薬キットを使用して、
20,000ダルトンの分子量を有するPAAを添加し
て、ゲンタミシンの測定を行った。最終反応混合物中の
PAAの濃度は、0.05%であった。図に示されるよ
うに、0.05%PAAを添加したゲンタミシン測定の
シグナルスパンは、7.4〜14μg/mlの薬剤濃度範囲
で有意に上昇した(11.6mPから17.8mPに)。対
照的に、PAAの添加をせずに測定を行ったとき(図1
Bの破線)、7.4〜14μg/mlの範囲では較正曲線が
ほぼ平坦な線であった(すなわち、曲線の傾きが小さす
ぎて、濃度の差を確認するのが非常に困難であった)。
ひとたびPAAを測定試薬に組み込むと、シグナルスパ
ンの上昇のため、7.4〜14μg/ml(最後の2つの較
正用濃度)のゲンタミシン濃度の読み取りの正確度が大
きく改善し、全体の曲線のあてはめも改善した。7.4
〜14μg/mlの範囲のゲンタミシン濃度の改善は、典型
的なゲンタミシンの治療範囲が約6〜約10μg/mlであ
るため、非常に意義深い。
【0036】例3 PAAによるトブラマイシン較正曲線の拡張 例1および2と同様に、例3において、市販のトブラマ
イシン用のコバス(COBAS )(登録商標)−FP試薬キ
ットを使用して、20,000ダルトンの分子量を有す
るPAAを添加して、トブラマイシンの測定を行った。
最終反応混合物中のPAAの濃度は、0.0189%で
あった。図2Aに示されるように、PAAを添加したト
ブラマイシン測定のシグナルスパンは、7〜10μg/ml
の薬剤濃度範囲で大きく上昇した(5.7mPから10.
3mPに)。ここでもまた、7〜10μg/mlの範囲のトブ
ラマイシン濃度の大きな改善は、典型的なトブラマイシ
ンの治療範囲が約6〜10μg/mlであるため、特に意義
深い。
【0037】例4 PMAAによるアミカシン較正曲線の拡張 例4において、市販のアミカシン用のコバス(COBAS )
(登録商標)−FP試薬キットを使用して、15,00
0ダルトンの分子量を有するPMAAを添加して、アミ
カシンの測定を行った。最終反応混合物中のPMAAの
濃度は、0.178%であった。図2Bに示されるよう
に、PMAAを添加したアミカシン測定のシグナルスパ
ンは、20〜40μg/mlの薬剤濃度範囲で実質的に上昇
した(11.1mPから21.4mPに)が、この範囲は、
上で検討したようにアミカシン濃度の治療モニタリング
に重要な範囲である。
【0038】例5 PAAを使用するアミカシン測定の正確な改良測定法 本実験において、既知のアミカシン濃度の6つの較正用
濃度の各々からの測定したシグナルを使用して2つの標
準曲線を作成した。各較正物質のアミカシン濃度は下記
表Iに示される。両方の曲線ともアミカシン用のコバス
(COBAS )(登録商標)−FP試薬キットを使用して作
成した。表Iに示されるように、1つの曲線は、PAA
なしの標準試薬を使用して作成し、もう一方は、反応混
合物にPAAを添加して作成した。本実験で使用したP
AAの分子量(MW)は、約20,000ダルトンであ
り、最終反応混合物中のPAA濃度は0.1%であっ
た。次に6つ全ての較正用濃度を、未知の試料として測
定し、各々について測定した濃度を、既知の濃度と比較
し、各較正物質について2つの濃度の間の偏差(de
v.)を計算した。臨床的な観点から、各試料について
読み取りにおける偏差が5%未満であることが好まし
い。下記表Iに示されるように、PAAの添加なしのコ
バス(COBAS )(登録商標)−FPアミカシン測定法で
は、5%未満の濃度測定における偏差を達成できなかっ
た。それどころか、表Iに示されるように、約20μg/
mlの濃度では、濃度測定における偏差は、40%以上で
あった。しかし、アミカシン測定用の反応混合物にPA
Aを添加すると、較正曲線の全長にわたって測定した濃
度の偏差は、実質的に低下し、したがって、曲線の正確
度ははるかに改善された。
【0039】
【表1】表I アミカシン測定の較正曲線のあてはめ(読み取りの正確
度)に及ぼすポリ(アクリル酸)(PAA)[MW:約
20,000]の効果
【0040】例6〜10 例6〜10において、例5で使用したものと異なる分子
量のPAAを使用するか、またはPAAの代わりにPM
AAを使用するほかは、例5で上述したのと同じ方法で
アミカシン測定を行った。例6〜10の結果は、下記表
II〜VIに要約される。
【0041】
【表2】表II アミカシン測定の較正曲線のあてはめ(読み取りの正確
度)に及ぼすポリ(アクリル酸)(PAA)[MW:約
1,800]の効果
【0042】
【表3】表III アミカシン測定の較正曲線のあてはめ(読み取りの正確
度)に及ぼすポリ(アクリル酸)(PAA)[MW:約
225,000Da]の効果
【0043】
【表4】表IV アミカシン測定の較正曲線のあてはめ(読み取りの正確
度)に及ぼすポリ(アクリル酸)(PAA)[MW:約
1,250,000Da]の効果
【0044】
【表5】表V アミカシン測定の較正曲線のあてはめ(読み取りの正確
度)に及ぼすポリ(メタクリル酸)(PMAA)[M
W:約15,000Da]の効果
【0045】
【表6】表VI アミカシン測定の較正曲線のあてはめ(読み取りの正確
度)に及ぼすポリ(マレイン酸)(PMA)[ポリサイ
エンシーズ(Polysciences)PMA、カタログ番号09
732]の効果
【0046】例5および表Iのように、例6〜10およ
び表II〜VIは、アミカシンの標準的免疫測定法への市販
の可溶性ポリカルボン酸ポリマーの添加により、薬剤濃
度曲線の偏差が大きく改善し、したがって測定の正確度
が改善することを示している。
【0047】例11 較正曲線の高濃度側でのアミノ配糖体測定法の精度にお
ける改良例11において、既知のアミカシン濃度(2
1.5μg/ml)の試料を2つの別の実験で測定した。各
測定について、10回の読み取りを行い、これら10回
の測定の平均値を下記表VII に記載する。反応混合物に
PAAを添加(最終濃度0.15%の分子量20,00
0ダルトンのPAA)したほかは、この実験を繰り返し
て同じ測定を行った。
【0048】各測定について測定した平均濃度を記載す
ることに加えて、表VII には、10回の読み取りの不一
致の尺度である、試料についての「変動係数」(CV)
も記載する。CVは、10回の測定の統計的変動をと
り、平均値で割ることにより得られる。変動係数(すな
わち「測定内」変動)は、特定の測定法で得られる精
度、すなわち、測定の結果を再現する能力の尺度であ
る。
【0049】
【表7】表VII アミカシン測定で例示される精度および正確度に及ぼす
PAAの効果 表VII は、21.5μg/mlの試料濃度で、アミカシン測
定法の正確度が、PAAの添加により実質的に改善する
ことを示している。このことは、21.5μg/mlの既知
濃度について、21.72および21.66(PAA添
加)に対比した25.82および29.04(PAAな
し)の読み取りにより証明される。さらに表VII はま
た、PAAの添加により、変動係数により測られる測定
法の精度が改善することを示している。
【図面の簡単な説明】
【図1】市販のアミカシン測定法にポリ(アクリル酸)
(PAA)を添加するときの、アミカシン較正曲線にお
ける改良を示す。
【図2】市販のゲンタミシン測定法にPAAを添加する
ときの、ゲンタミシン較正曲線における改良を示す。
【図3】市販のトブラマイシン測定法にPAAを添加す
るときの、トブラマイシン較正曲線における改良を示
す。
【図4】市販のアミカシン測定法にポリ(メタクリル
酸)(PMAA)を添加するときの、アミカシン較正曲
線における改良を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 33/531 G01N 33/53 G01N 33/543

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I): 【化1】 [式中、R1は、HまたはCOOHであり; R2は、HまたはCH3であり;そしてnは、25〜1
    7,400である]の水溶性ポリカルボン酸ポリマーの
    使用を特徴とする、生物学的試料中のアミノ配糖体抗生
    物質の測定のための均一系免疫化学的検出測定法。
  2. 【請求項2】 可溶性ポリカルボン酸ポリマーは、約
    1.8kDa 〜約1250kDa の分子量を有する、請求項
    1記載の測定法。
  3. 【請求項3】 ポリカルボン酸ポリマーは、約1.8kD
    a 〜約225kDa の分子量を有する、請求項2記載の測
    定法。
  4. 【請求項4】 ポリカルボン酸ポリマーは、ポリアクリ
    ル酸、ポリマレイン酸、ポリメタクリル酸、およびこれ
    らのコポリマーよりなる群から選択される、請求項2ま
    たは請求項3のいずれか一つに記載の測定法。
  5. 【請求項5】 ポリカルボン酸ポリマーは、ポリアクリ
    ル酸およびポリメタクリル酸から選択される、請求項4
    記載の測定法。
  6. 【請求項6】 最終測定反応混合物中の水溶性ポリカル
    ボン酸ポリマーの量は、少なくとも0.001%であ
    る、請求項5記載の測定法。
  7. 【請求項7】 最終測定反応混合物中のポリカルボン酸
    ポリマーの量は、約0.002%〜約0.6%である、
    請求項6記載の測定法。
  8. 【請求項8】 一般式(I): 【化2】 [式中、R1は、HまたはCOOHであり; R2は、HまたはCH3であり;そしてnは、25〜1
    7,400である]の水溶性ポリカルボン酸ポリマーを
    含むことを特徴とする、生物学的試料中のアミノ配糖体
    抗生物質の測定のための均一系免疫化学的検出測定法の
    ための試薬の組合せセット。
  9. 【請求項9】 ポリカルボン酸ポリマーは、約1.8kD
    a 〜約1250kDaの分子量を有し、かつポリアクリル
    酸、ポリマレイン酸、ポリメタクリル酸、およびこれら
    のコポリマーよりなる群から選択される、請求項8記載
    の試薬の組合せセット。
  10. 【請求項10】 アミカシンの測定のための請求項9の
    試薬の組合せセットの使用。
  11. 【請求項11】 トブラマイシンの測定のための請求項
    9の試薬の組合せセットの使用。
  12. 【請求項12】 ゲンタマイシンの測定のための請求項
    9の試薬の組合せセットの使用。
JP01153497A 1996-01-26 1997-01-24 アミノ配糖体抗生物質の改良測定法 Expired - Fee Related JP3499701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1115396P 1996-01-26 1996-01-26
US011153 1996-01-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09210997A JPH09210997A (ja) 1997-08-15
JP3499701B2 true JP3499701B2 (ja) 2004-02-23

Family

ID=21749106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01153497A Expired - Fee Related JP3499701B2 (ja) 1996-01-26 1997-01-24 アミノ配糖体抗生物質の改良測定法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5858805A (ja)
EP (1) EP0786666B1 (ja)
JP (1) JP3499701B2 (ja)
DE (1) DE69711733T2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7632651B2 (en) * 1997-09-15 2009-12-15 Mds Analytical Technologies (Us) Inc. Molecular modification assays
US20050227294A1 (en) * 1997-09-15 2005-10-13 Molecular Devices Corporation Molecular modification assays involving lipids
US7745142B2 (en) * 1997-09-15 2010-06-29 Molecular Devices Corporation Molecular modification assays
US6287774B1 (en) * 1999-05-21 2001-09-11 Caliper Technologies Corp. Assay methods and system
US6472141B2 (en) 1999-05-21 2002-10-29 Caliper Technologies Corp. Kinase assays using polycations
CA2339030A1 (en) 2000-03-02 2001-09-02 Ortho-Clinical Diagnostics, Inc. Analytical elements
US6653456B2 (en) 2001-07-31 2003-11-25 Roche Diagnostics Corporation Site-specific aminoglycoside derivatives and their use in immunodiagnostic assays
JP4229649B2 (ja) * 2002-07-11 2009-02-25 オルガノ株式会社 陽イオン交換樹脂の評価方法およびそれを用いた水処理系の管理方法
US7352784B2 (en) * 2004-07-20 2008-04-01 Jds Uniphase Corporation Laser burst boosting method and apparatus
JP5996234B2 (ja) * 2012-03-30 2016-09-21 デンカ生研株式会社 免疫分析方法及び試薬
WO2018138264A2 (en) 2017-01-27 2018-08-02 Roche Diagnostics Gmbh Methods for modulating signal intensity in interaction assays
CN114166807B (zh) * 2021-11-22 2023-12-12 中国农业大学 用于检测多粘菌素的荧光偏振免疫分析方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4492762A (en) * 1981-12-11 1985-01-08 Abbott Laboratories Fluorescent polarization immunoassays
DE3840605A1 (de) * 1988-12-02 1990-06-07 Behringwerke Ag Mittel fuer immunchemische tests enthaltend carboxylgruppenhaltige polymere
US5079234A (en) * 1989-03-23 1992-01-07 Bristol-Myers Squibb Co. Inhibitors of aminoglycoside nephrotoxicity
GB9419001D0 (en) * 1994-09-21 1994-11-09 Applied Research Systems Assay method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0786666A1 (en) 1997-07-30
US5858805A (en) 1999-01-12
DE69711733D1 (de) 2002-05-16
DE69711733T2 (de) 2002-11-14
JPH09210997A (ja) 1997-08-15
EP0786666B1 (en) 2002-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3499701B2 (ja) アミノ配糖体抗生物質の改良測定法
US5705353A (en) Method of reducing interferences in assays
CN108318680B (zh) 一种抗药抗体的检测方法及检测试剂盒
Pesce et al. Evaluation of a fluorescence polarization immunoassay procedure for quantitation of methotrexate
JP4115588B2 (ja) 改良された蛍光偏光免疫測定法
JP2004147655A (ja) Hivプロテアーゼインヒビターを定量するための方法、アッセイ、およびキット
CN108717117A (zh) 一种万古霉素免疫检测试剂及其制备和检测方法
US8900882B2 (en) Method of assaying complex and kit to be used therefor
Oeltgen et al. Clinical evaluation of the Abbott TDx fluorescence polarization immunoassay analyzer
Wei et al. An improved automated immunoassay for C‐reactive protein on the Dimension® clinical chemistry system
CN108508194A (zh) 一种妥布霉素免疫检测试剂及其制备和检测方法
EP3234104A2 (en) Accurate assay measurement of hydrophobic haptenic analytes
Murthy et al. Activity concentration and mass concentration (monoclonal antibody immunoenzymometric method) compared for creatine kinase MB isoenzyme in serum.
EP0079962B1 (en) Immunoprecipitation assay
Shaw et al. Fluoroimmunoassay of serum gentamicin
Wenk et al. Homogeneous enzyme immunoassay for netilmicin
CN108956971A (zh) 一种丙戊酸免疫检测试剂及其制备和检测方法
AU2001280912B2 (en) Apparatus and method for determining the onset and presence of sepsis conditions
Karnes et al. Double-antibody fluorescence immunoassay of tobramycin.
CN108107203A (zh) 一种庆大霉素免疫检测试剂及其制备和检测方法
Wu et al. Quantitation of haptens by homogeneous immunoprecipitation. 1. Automated analysis of gentamicin in serum.
Jandreski et al. Measurement of antimicrobial agents in cerebrospinal fluid using the Abbott TDx analyzer
Guerrero Irigoyen et al. Simultaneous determination of CXCL7 chemokine and MMP3 metalloproteinase as biomarkers for rheumatoid arthritis
EP0710838A1 (en) Immunoassay method
US20040053342A1 (en) Measurement of analytes

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees