JP3489633B2 - 原子力プラント用摺動部品 - Google Patents

原子力プラント用摺動部品

Info

Publication number
JP3489633B2
JP3489633B2 JP05101794A JP5101794A JP3489633B2 JP 3489633 B2 JP3489633 B2 JP 3489633B2 JP 05101794 A JP05101794 A JP 05101794A JP 5101794 A JP5101794 A JP 5101794A JP 3489633 B2 JP3489633 B2 JP 3489633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
nickel
based alloy
less
nuclear power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05101794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07238334A (ja
Inventor
邦夫 宮崎
正寿 稲垣
紀之 大中
正輝 諏訪
治郎 国谷
智美 白木
正人 越石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP05101794A priority Critical patent/JP3489633B2/ja
Publication of JPH07238334A publication Critical patent/JPH07238334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3489633B2 publication Critical patent/JP3489633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原子カプラント用摺動
部品に係り、特に原子炉制御棒駆動装置に使用されるガ
イド用ピン及びローラからなる摺動部品に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、原子力プラントにおける摺動部材
にはコバルト基の合金が使用されており、制御棒のガイ
ド用ピン及びローラにもヘインズ及びステライト等のコ
バルト合金が適用されている。これらの合金はコバルト
を主成分とし、クロムを28〜30%、炭素を1〜2.
5%、さらにタングステン、鉄、ニッケルを少量含有し
ており、高クロムであるために耐食性が良く、また高炭
素であるために硬さが高く、耐摩耗性に優れている。し
かしながら、この合金部材が高温高圧の原子炉水中にお
かれると、コバルトが炉水中に溶出し、これが燃料被覆
管表面に付着して放射化され、再び溶出して炉水中を循
環する。その結果、プラント定期検査や補修時における
被爆線量が増大し、運転休止期間が長期化してプラント
の稼働率を低下させる。
【0003】このようなコバルトの溶出による線量の増
大を防止するには、コバルト基合金に替わる摺動材料を
適用する必要が有る。コバルトを成分元素としない摺動
材料は、既に特公昭59−52228号公報に開示され
ている。これは固定部材に鉄基合金、可動部材にニッケ
ル基合金を用いたものであるが、耐摩耗性がコバルト基
合金に及ばないため、機械的荷重の高い摺動部では摩耗
による寸法変化が大きくなり、長期間の使用に耐えられ
ない。また、特公昭58−23454号公報にはクロ
ム、ニオブを添加したニッケル基合金が開示されている
が、ステライトに比べ衝撃値が低くスクラム時の衝撃荷
重に対する信頼性に難点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来材料の難点を解決するためになされたもので、高温
水中、高荷重下で原子炉制御棒の円滑な駆動を長期間に
わたって保証し、かつスクラム時の高速駆動による衝撃
荷重に対しても信頼性が高く、またコバルトの溶出がな
く、被爆線量を低減し原子カプラントの安全性を高める
ことができる摺動部品を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、重量比で炭素0.2〜1.5%、ケイ
素2〜6%、マンガン5〜15%、クロム15〜25
%、ニッケル7.5〜12%、及びバナジウム0.5〜
5.0%を含有する鉄基合金より成る基質中にバナジウ
ムカーバイドの微粒子を体積比で1〜10%分散含有し
た特定組成の鉄基合金を固定部材とし、かつ重量比でク
ロム13〜22%、モリブデン3〜10%、アルミニウ
ム3〜8%、チタン0.5〜5%、ジルコニウム1〜5
%、炭素0.5%以下、ケイ素1.0%以下、残部ニッ
ケルから成るニッケル基合金を可動部材とたして用いた
原子力プラント用摺動部品としたものである。上記固定
部材は、冷間加工を5〜40%施して加工硬化してもよ
い。
【0006】 発明では、原子力プラント用摺動部品
おいて、基質が、重量比で炭素0.2〜1.5%、ケ
イ素2〜6%、マンガン5〜15%、クロム15〜25
%、ニッケル7.5〜12%、及びバナジウム0.5〜
5.0%を含有する鉄基合金より成り、該基質中にバナ
ジウムカーバイドの微粒子を体積比で1〜10%分散含
有したもの、又はこれを更に冷間加工を5〜40%施し
て加工硬化して、固定部材としたものである。
【0007】
【作用】金属材料の摩耗現象はきわめて複雑であり、使
用環境や荷重条件によって摩耗損傷のしかたが著しく異
なる。そのため、全ての条件で普遍的に優れた材料は望
めないのが実状である。しかし、ある定められた条件下
では耐摩耗性の優劣を評価し適切な材料を選定すること
ができる。原子力プラントの制御棒駆動装置は、従来の
水圧駆動式のものから電動モータによる微動駆動が可能
な新しいタイプのものに変わりつつある。
【0008】この新タイプの制御棒駆動装置では、中空
ピストンの動きを円滑にするため、ローラが使用される
が、従来の制御棒用ローラに比べ負荷荷重が大きく、よ
り高い信頼性が要求される。このローラにおいて、摩耗
はピストンと接する外周囲とローラ支持用の固定ピンと
接する内周囲で生ずる。この場合、摩耗は水中における
無潤滑摩耗であり、ローラとピンの相対的なすべり運動
による凝着摩耗あるいはアブレッシブ摩耗となる。これ
らの摩耗形態を示す場合、接触部で凝着やひっかきによ
る塑性変形が生じ、材料表面に塑性流動層が形成され
る。繰返し摺動を受けることによって、最終的に塑性流
動層の一部が剪断分離し摩耗粉となる。
【0009】したがって、凝着摩耗やアブレッシブ摩耗
による損傷を少なくするには、接触部での塑性変形を抑
制すべく、合金には一定レベル以上の硬さあるいは強度
が必要とされ、また、合金組織を調整し局部的な変形を
防止する必要がある。しかし、硬さを過度に高くする
と、靱性が低下し衝撃荷重で割れやすくなるので、適正
なレベルに調整する必要がある。また、炉水中で長期間
の使用に耐えるには、十分な耐食性も兼ね備えている必
要がある。
【0010】本発明は上記の点を考慮してなされたもの
である。すなわち、固定部材については、可動部材のニ
ッケル基と同質では凝着が生じやすいこと、及び耐食性
及び強度と靱性の調整が比較的容易であることから鉄基
合金を選定した。鉄基合金としては通常のステンレス鋼
が使用できる。上記の鉄基合金の凝着による塑性流動や
脱落を抑制するため、基質中に硬質のバナジウムカーバ
イドを分散析出させた。分散粒子をバナジウムカーバイ
ドとした理由は、硬さがビッカース(Hv)で1000
以上と硬いことと、溶解凝固時に初相として結晶粒内に
均一析出するためである。また、炭素との結合エネルギ
が高く、クロム等の粒界析出型の炭化物形成を抑制する
効果が著しいためである。
【0011】 また、その量を体積比で1〜10%とし
たのは、1%未満では耐摩耗性に対する効果が十分でな
く、10%以上では相手材である可動部材への摩耗損傷
がかえって大きくなり、靱性の低下が生ずるためであ
る。さらに、基質部が軟らかく、バナジウムカーバイド
との差が大きい場合には、冷間加工を行うことによって
基質部の硬さを高めることが、耐摩耗性の向上に極めて
有効であることを実験的に見出した。その場合、加工率
5%以上で顕著な耐摩耗性向上がみられ、40%以上に
なるとその効果が飽和する。固定部材はC0.2〜
1.5%、Si2〜6%、Mn5〜15%、Cr15〜
25%、Ni7.5〜12%及びV0.5〜5.0%を
含有するFe基合金を基質とする。特に、C0.2〜
1.0%、Si3〜4.5%、Mn6〜10%、Cr1
6〜21%、Ni8〜9.5%、V1〜4%を含有する
ものが好ましい。
【0012】可動部材については、高温高圧水中に対す
る耐食性の観点からニッケルを主成分とし、これにクロ
ムを添加しベース金属とした。クロムは13%未満では
耐食性が十分でなく、23%以上では脆くなり耐衝撃性
が低下することから、13〜22%(好ましくは16〜
20%)とした。アルミニウムとチタンはγ′相(Ni
3 Al、Ti)の析出により硬さを付与するもので、本
合金において重要な元素である。このγ′相はニッケル
の結晶粒内に均一に析出するため、場所による硬さの不
均一さがなくなり、接触部での塑性変形を防止し、かつ
ニッケル母相と結晶上の整合性を有しているので、脱落
しにくく耐摩耗性が向上する。アルミニウムは3%未満
ではγ′相の析出が十分でなく、また8%を超えると脆
くなるため、3〜8%(好ましくは5〜7%)とする必
要がある。
【0013】 チタンはNi3 Alのアルミニウムと置
換し、γ′相の硬さを高めるために添加する。すなわ
ち、Ni3 Al単相の硬さは400〜450Hv程度で
あり、耐摩耗性に寄与する析出相としては硬さ不足であ
る。しかし、Tiを添加すると、Ni3 Al中に固溶し
て硬さが増加し、耐摩耗性が向上する。添加量としては
0.%未満ではその効果が少なく、%以上になると
効果が飽和することから、0.%(好ましくは
0.5〜1.5%)とした。ニオブやタンタルもチタン
と同様の効果を有するので、チタンの替わりあるいは併
用して同様の添加量で用いてもよい。モリブデンはニッ
ケル母相の固溶強化と耐食性に寄与するもので、3%未
満では効果がなく、10%を超えると合金が脆くなるの
で、3〜10%(好ましくは4〜6%)とした。タング
ステンもモリブデンと同様に、ニッケル母相の固溶強化
に寄与するので、8%以下でモリブデンの一部又は全部
をこれに置き換えることができる。炭素は0.5%を超
えると衝撃値を著しく低下させるので、0.5%以下と
した。また、ケイ素は1.0%以下(好ましくは0.0
1〜0.5%)で、1.0%を超えると衝撃値を著しく
低下させる。
【0014】 要するに、無潤滑での摺動摩耗に対し
て、析出相が母相と結晶学的な整合性を有し、析出相を
支える母相が靱性を保持しかつあるレベル以上の硬さを
有することが重要なのである。ジルコニウムは凝固時に
ニッケルと反応し、共晶組織を得るために必要な成分で
あり、適量の共晶組織を導入することによって、耐摩耗
性を向上することができる。ジルコニウムの添加量が1
%未満では耐摩耗性への効果が十分でなく、5%を
ると合金が脆くなるので1〜5%(好ましくは1〜3
%)とした。以上示したところの鉄基合金を固定部材と
し、ニッケル基合金を可動部材として組合せることによ
り、摩耗損傷の少ない摺動部品を提供することができ
る。また、可動部材において、Cは強化元素として必要
であり、0.%以下が好ましく、特に0.03〜0.
1%が好ましい。FeはTi、C、Zr等元素と共に
母合金で加えることもあり、3%以下とすることが好ま
しい。Mnは加工性を高めるので、加えることができ1
%以下が好ましい。Bは放射性を有しないものを選別し
て含有することが好ましく、0.1%以下が好ましい。
Niは特に65〜75%とするのがよい。
【0015】
【実施例】以下本発明を実施例に基づいて具体的に説明
する。 実施例1 表1は摺動摩耗試験に供したピン材の化学成分を示す。
No.1は従来の制御棒ガイド用ピンに用いられていたコ
バルト合金を、No.2は特公昭59−52228号公報
に開示されている鉄基合金を示す。また、No.3〜9は
本発明に係る合金を示す。No.1は市販のものを使用
し、No.2〜6は真空溶解後、熱間鍛造しφ5.5mm
のピンに加工した。No.7〜9は熱間鍛造後、冷間加工
を行ないピンに加工した。
【0016】
【表1】
【0017】表2は摺動試験に供したローラ材の化学成
分を示す。No.Aは従来の制御棒ガイド用ローラに用い
られていたコバルト合金を、No.Bは特公昭59−52
228号公報に開示されているニッケル基合金を示す。
No.C〜Dは本発明に係る合金を示す。No.Aは市販の
材料を用い、その他の材料は真空溶解、精密鋳造を行っ
た後仕上げ加工を行った。その後、溶体化と時効の熱処
理を行い表3に示すようなローラに加工した。
【0018】
【表2】
【0019】摺動摩耗試験はローラにピンを挿入したも
のを試験機に装着し、ピンを介してステンレス(SUS
316L)製の回転体に押しつけ種々の荷重を負荷して
行った。試験環境は室温水中及び実炉条件を模擬した高
温水中とした。表3は表1に示すピン材と表2に示すロ
ーラ材を組合せ、288℃高温水中で負荷荷重10k
g、走行距離4.2kmの条件で摩耗試験を行った結果
を示す。
【0020】aはコバルト基合金の組合せ、bは特公昭
59−52228号公報に示す合金の組合せであり、c
〜iはローラ材に公知の材料を用い、ピン材に本発明の
摺動部材を用いた例であり、jとkが本発明に基づく合
金の組合せである。c〜fに示すように、ピン材にバナ
ジウムカーバイド粒子を分散析出させることにより、摩
耗量を大幅に減少させることができる。また、g〜iに
示すように、これに冷間加工を行い加工硬化することに
よって、さらに摩耗量が減少する。
【0021】分散粒子の量は体積比で1〜10%が適当
であり、これ以下では効果が十分でなく、これ以上では
靱性が低下する。また、冷間加工量は5〜40%が適当
であり、これ以下ではその硬化が十分でなく、これ以上
では効果が飽和する。さらに、jとkに示すように、ロ
ーラ材にジルコニウムを添加した本発明の合金を仕様す
ることによって、ローラとピンの摩耗量を合計した総摩
耗量を減少することができる。ローラ及びピンともに磨
耗量を10mg以下(より好ましくは5mg以下)にす
るのがこのましい。
【0022】
【表3】
【0023】次に、耐腐食性を、288℃で溶存酸素量
8ppmの高温純水中に500h保持した時の腐食減量
試験により、靱性を、シャルビー衝撃試験により試験し
た結果、腐食減量及び吸収エネルギ共にコバルト基合金
に比べて遜色がない。なお、上記の説明は原子炉制御棒
駆動装置に使用されるガイド用ピン及びローラに適用す
る場合について説明したが、本発明はこれに限定される
ものではなく、原子炉に使用されるすべての部品に適用
できるものである。
【0024】
【発明の効果】以上に説明したごとく本発明によれば、
合金組成としてコバルトを全く含まないので、制御棒駆
動装置用ローラ及びピンとして使用した場合、高温高圧
の炉水中へのコバルトの溶出がないので、誘導放射化に
よる被爆線量を低く押さえることができる。また、耐摩
耗性に優れているので、摩滅によるピン及びローラの寸
法変化が少なく、精密な駆動が可能となる。さらに耐腐
食性、耐衝撃性に優れているので、長時間の運転や緊急
時の高速駆動に対しても高い信頼性を確保できる等の効
果がある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大中 紀之 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株式会社日立製作所 日立研究所内 (72)発明者 諏訪 正輝 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株式会社日立製作所 日立研究所内 (72)発明者 国谷 治郎 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株式会社日立製作所 日立研究所内 (72)発明者 白木 智美 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式 会社日立製作所 日立工場内 (72)発明者 越石 正人 茨城県日立市幸町三丁目1番1号 株式 会社日立製作所 日立工場内 (56)参考文献 特開 昭58−48654(JP,A) 特開 昭62−274042(JP,A) 特開 平2−290951(JP,A) 特開 昭62−278250(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量比で炭素0.2〜1.5%、ケイ素
    2〜6%、マンガン5〜15%、クロム15〜25%、
    ニッケル7.5〜12%、及びバナジウム0.5〜5.
    0%を含有する鉄基合金より成る基質中にバナジウムカ
    ーバイドの微粒子を体積比で1〜10%分散含有した鉄
    基合金を固定部材とし、かっ重量比でクロム13〜22
    %、モリブデン3〜10%、アルミニウム3〜8%、チ
    タン0.5〜5%、ジルコニウム1〜5%、炭素0.5
    %以下、ケイ素1.0%以下、残部ニッケルから成るニ
    ッケル基合金を可動部材とした原子力プラント用摺動部
    品。
  2. 【請求項2】 前記固定部材は、冷間加工を5〜40%
    施して加工硬化したことを特徴とする請求項1記載の原
    子力プラント用摺動部品。
JP05101794A 1994-02-25 1994-02-25 原子力プラント用摺動部品 Expired - Fee Related JP3489633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05101794A JP3489633B2 (ja) 1994-02-25 1994-02-25 原子力プラント用摺動部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05101794A JP3489633B2 (ja) 1994-02-25 1994-02-25 原子力プラント用摺動部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07238334A JPH07238334A (ja) 1995-09-12
JP3489633B2 true JP3489633B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=12875028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05101794A Expired - Fee Related JP3489633B2 (ja) 1994-02-25 1994-02-25 原子力プラント用摺動部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3489633B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6544668B1 (en) * 1999-09-15 2003-04-08 U. T. Battelle, Llc Ductile filler metal alloys for welding nickel aluminide alloys
KR100528499B1 (ko) * 2003-09-09 2005-11-15 한국안티겔링메탈 주식회사 석출상이 분산제어된 내마멸성 윤활합금

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07238334A (ja) 1995-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1842934A1 (en) Heat-resistant superalloy
EP1095167B1 (en) Advanced ultra-supercritical boiler tubing alloy
EP0300362B1 (en) Fe-base build-up alloy excellent in resistance to corrosion and wear
SE533991C2 (sv) Förfarande för tillverkning av en kompoundprodukt med ett område med slitstark beläggning, en sådan kompoundprodukt och användningen av ett stålmaterial för åstadkommande av beläggningen
CN106756237B (zh) 一种耐磨钛基复合材料
EP3219823A1 (en) Low cobalt hard facing alloy
US2247643A (en) Hardening cobalt-nickel-chromium-iron alloys
JP3489633B2 (ja) 原子力プラント用摺動部品
US4462957A (en) Sliding mechanism
JP3381487B2 (ja) 原子力プラント制御棒駆動装置用ローラ及びそれを用いた制御棒駆動装置
JPS627257B2 (ja)
Hawk et al. Effect of nitrogen alloying on the microstructure and abrasive wear of stainless steels
JP3427634B2 (ja) 原子力プラントの制御棒駆動装置用ガイドローラ
US2097176A (en) Alloy
Freche et al. Cobalt-Base Alloys for Space-Power Systems
Kumar Role of niobium and tantalum in superalloys
US2097177A (en) Alloy
US3307939A (en) Corrosion-resisting cobalt-chromium-tungsten alloys
CA1208043A (en) Nickel/iron casting alloy exhibiting high strength at elevated temperatures and high microstructural stability
JPS5848654A (ja) 摺動機構
JPS5985995A (ja) 原子炉制御棒駆動機構
Datta et al. A Review on Present Status of Friction Stir Welding of NiTinol, a Functionally Advanced, Versatile and Widely Used Shape Memory Alloy
US2126745A (en) Alloy
US2126742A (en) Alloy
US2097181A (en) Alloy

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees