JP3488958B2 - 信号灯 - Google Patents

信号灯

Info

Publication number
JP3488958B2
JP3488958B2 JP19104398A JP19104398A JP3488958B2 JP 3488958 B2 JP3488958 B2 JP 3488958B2 JP 19104398 A JP19104398 A JP 19104398A JP 19104398 A JP19104398 A JP 19104398A JP 3488958 B2 JP3488958 B2 JP 3488958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
light
emitting diode
emitting diodes
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19104398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000011706A (ja
Inventor
雄造 竹野
Original Assignee
常盤電業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 常盤電業株式会社 filed Critical 常盤電業株式会社
Priority to JP19104398A priority Critical patent/JP3488958B2/ja
Publication of JP2000011706A publication Critical patent/JP2000011706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3488958B2 publication Critical patent/JP3488958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/76Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/233Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating a spot light distribution, e.g. for substitution of reflector lamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2111/00Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00
    • F21W2111/02Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00 for roads, paths or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2107/00Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements
    • F21Y2107/60Light sources with three-dimensionally disposed light-generating elements on stacked substrates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】この発明は、車道の交差点等
に設置される交通管制用の交通信号灯器に取付けられる
信号灯に関する。 【0002】 【従来の技術】交通信号灯器の最も一般的なものは、車
道交差点の道縁に直立された柱上に赤,黄、青の三色の
照明を横一列に並ベたものである 【0003】従来この信号灯器の各照明は、交流100
V(ボルト)、70W(ワット)程度の白熱電球をケー
シング後端のソケットに接続して白熱させ発光させる構
造となっている。 【0004】ケーシングの前面には円形の開口が形成さ
れ、この開口に赤や黄や青に着色された透明板からなる
フィルターを取付けて、白熱電球から発光された白色光
を夫々赤、黄、青色の光に変換して外部に放射するよう
にしている。 【0005】また、交通信号灯器内には通常反射鏡が内
蔵され、後方に向かう白熱電球からの光を反射させて前
方に放射する。 【0006】ここで使用されている白熱電球は、家庭等
で日常的に使用されているものと略同構造であって安価
であり、ソケットへの着脱も容易であるという利点があ
る。 【0007】また、一種類の白熱電球で赤、黄、青の三
種類の照明に使用でき、従って予備灯としてもただ一種
類の白熱電球を準備しておけばよいという利点もある。 【0008】 【発明が解決しょうとする課題】しかしながら、白熱電
球の寿命は一年程度と短い上、供給電力に対する発光効
率が低いという問題がある。 【0009】また、夕方これらのフィルターに低位置に
ある太陽光、すなわち西日が入射した場合には、反射鏡
により反射された光がフィルターを再び透過して赤、
黄、青色の光となって車輌の運転者の目に入り、消灯し
ている信号までが点灯しているかのような現象が生じて
運転者の操縦判断を誤らせる恐れがある。 【0010】これらの不都合を解消するため、白熱電球
の代わりにケーシングの開口に相当する面積領域に多数
の発光ダイオードを並ベて発光させる信号灯が提案され
ているが、この信号灯は使用する発光ダイオードの数量
があまりにも大きくてコスト高となり、また、白熱電球
を取付ける従来のケーシングが使用できなくなって新た
にケーシングを作り直す必要があり、設備投資が甚大な
額に上るため問題がある。 【0011】 【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明は、交通信号灯器に白熱電球の代りに装着
される発光灯であって、前方に円板状の第1基盤を、こ
の第1基盤の後方に複数の円板状の第3基盤を同軸かつ
平行に設け、第1基盤の表面に複数の同色の発光ダイオ
ードを夫々の光束が前方に向くように配設してなる前方
照明発光ダイオード群と、各第3基盤の外周部において
夫々の光軸が反射鏡の焦点にほぼ収束するように軸対称
配設された複数の同色の発光ダイオードよりなる後
方照明発光ダイオード群の複数と、後方照明発光ダイオ
ード群の後方に設けられた交流電流接続用プラグとを有
し、交流電流接続用プラグのプラグ端子と発光ダイオー
ド端子の間に整流装置と電圧調整装置を組込むと共に、
この電圧調整装置の出力端子間に複数本の分岐線を並列
に接続して、各分岐線に複数の発光ダイオードを直列に
接続し、一方、電圧調整装置の出力電圧を適切に調整し
て各分岐線における発光ダイオードに流れる順電流値を
調整し、他方、前方及び後方照明発光ダイオード群の外
径を反射鏡の開口を通ることができるように設定したこ
とを特徴とする。 【0012】 【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施例に基づい
て、この発明について説明する。なお、説明の都合上、
最初に従来の信号灯器について詳細に説明する。 【0013】図5において、従来から使用されている信
号灯器のケーシング1は、本体部11と蓋部12とがボ
ルト13により連結された構造で、本体部11の前面1
1aには開口11bが形成され、赤、黄、青色等に着色
された透明板からなるフィルター2が装着されている。 【0014】また、ケーシング1の内部には開口11b
と同心に、かつ前方に向けて反射鏡3が取付けられてい
る。 【0015】反射鏡3は、前方の円筒部3aと円筒部に
接続された湾曲面部3bとからなり、湾曲面部3bは円
筒部3aの中心軸を中心にして、放物線を回転させてで
きる放物線回転面或いは放物線回転面に近似した球面の
形状をなし、この内面は鏡面加工されて光の反射率が大
きくなっている。 【0016】湾曲面部3bの中央には円形の開口3cが
形成され、後述するように、この開口3cは白熱電球5
が通過できる大きさを有している。 【0017】ケーシング1の蓋部12の後面12aの中
央には交流電流に接続されたソケット4が取付けられ、
このソケット4には白熱電球5のプラグ51がねじ込ま
れている。 【0018】ソケット4の外周には反射鏡3の開口3c
の内径とソケット4の外径との間の隙間を埋めるように
して小反射鏡41が取付けられていて、白熱電球から放
射された光の最大限の利用が図られている。 【0019】また、白熱電球5のフィラメント52の位
置は、反射鏡3の湾曲面部3bの焦点位置になるように
設定されている 【0020】上記した構成の信号灯器は、交流電源のス
イッチ回路(図示せず)が閉じられて白熱電球に電力が
供給されると、フィラメント52が白熱して矢印に示し
たように白色光を放射し、その前方光は直接フィルター
2の方向に進み、後方光は反射鏡3の湾曲面部3b及び
小反射鏡41により反射してフィルター2の方向に進
む。 【0021】矢印方向に進んだ光はフィルター2により
赤、黄、青色等の光に交換されてから外部に放射され、
信号灯器としての作用をする。 【0022】白熱電球に供給される電力としては、交流
100V(ボルト)、70W(ワット)程度が使用され
るのが一般的である。 【0023】この信号灯器の使用中に白熱電球5のフィ
ラメント52が断線した場合には、ボルト13を外して
白熱電球を取付けたまま蓋部12を取り外し、白熱電球
を新規のものと交換する。 【0024】このとき、白熱電球の外径よりも反射鏡の
開口3cの内径の方が大きいので白熱電球は難なく開口
3cを通過することができる。 【0025】一方、上記した従来の白熱電球の代りに用
いられるこの発明による信号灯100は、図1に示すよ
うに、一つの前方照明発光ダイオード群60と三つの後
方照明発光ダイオード群80、80、80とを同心かつ
平行に積重ねた構造となっている。 【0026】なお、図1及び図4においては、図面を明
瞭にするため、ダイオード90が比較的疎に描かれてい
るが、実際にはもっと密に配設されている。 【0027】信号灯が放射する照明の色は赤、黄、青の
うち任意のものが選択されて使用されるが、ここでは赤
色のものについて説明する。他のものについては後述す
る発光ダイオードの種類が異なるだけであり構造的には
赤色についてのものと相違はない。 【0028】信号灯100の前端には電気絶縁体からな
る円板状の第1基盤61が取付けられ、この第1基盤6
1には多数の赤色に発光する発光ダイオード90がその
光束が前方(第1基盤61と逆方向)を向くように配設
されて前方照明発光ダイオード群60を構成している。 【0029】ここで第1基盤61の外径は反射鏡3の中
心に形成された開口3cの内径よりも小さい寸法に設定
されている。 【0030】また、第1基盤61の裏面には例えばプリ
ント配線により電気配線が施されていて、第1基盤61
に開口した多数の取付穴の一つに挿入された発光ダイオ
ード90の端子(足)に半田付けにより接続される。 【0031】一方、前方照明発光ダイオード群60の後
側には、支柱72を介して、電気絶縁体からなる円板状
の第2基盤71が取付けられ、この第2基盤71上に
は、後述するように、発光ダイオード90を作動させる
ために必要な回路素子73、73が取付けられ、配線が
施されて電気回路70が構成されている。 【0032】更に、第2基盤71の後側には、接続筒7
5、75を介して、電気絶縁体からなる複数の円板状の
第3基盤81、81が同軸かつ平行に装着されている
が、これらの基盤81、81の外径は反射鏡の開口3c
の内径よりも小さく、かつ、後方の基盤ほど外径が小さ
くなっている。 【0033】そして、夫々の第3基盤81の外周部に
は、多数の赤色発光ダイオード90が、光束を後方外側
に向けて軸対称に配設され、後方照明発光ダイオード群
80を構成している。 【0034】後方照明発光ダイオード群80を構成する
夫々の発光ダイオード90は、信号灯をケーシング1に
装着したとき、その光軸、すなわち光束の中心軸の延長
が、反射鏡の湾曲面部3bの焦点位置に収束するように
取付けてある。 【0035】また、各第3基盤81の裏面には、例えば
プリント配線により電気配線が施され、前記したように
発光ダイオード90の端子に電力が供給されるように接
続されている。 【0036】更に、後方照明発光ダイオード群80、8
0の後方には接続筒75を介してプラグ74が接続され
ている。 【0037】このプラグ74は白熱電球5用のプラグ5
1と同形状、同仕様のもので、ソケット4に連結するこ
とにより、交流電流を信号灯100に供給する。 【0038】他方、図2及び図3はこの信号灯の電気結
線図を示し、図2において符号101はソケット4に連
結されたプラグ51の端子を示し、交流電源に接続され
ている。 【0039】供給された交流電力は、整流装置102に
より直流に変換され、さらに電圧調整装置103により
発光ダイオード90を作動させるのに適正な電圧に調整
されて出力端子104に印加される。 【0040】ここで使用される整流装置102及び電圧
調整装置103はトランジスタ、ダイオードや電気抵抗
器等の回路素子が組み合わされて構成され、それ自体周
知であるから、更に詳細な説明は省略する。 【0041】上記二つの出力端子104、104間には
5本の分岐線105が並列に接続され、夫々の分岐線に
は約30個の赤色発光ダイオード90が直列に接続され
ている。 【0042】この実施例では分岐線105を5本とし、
1本の分岐線には約30個の発光ダイオードを直列に接
続しているが、分岐線の本数や1本の分岐線に接続され
る発光ダイオードの数量はこれに限定されるものではな
く信号灯器の使用状況等に応じて任意に設定できる。 【0043】上記回路により、出力端子104、104
間に印加された端子電圧は、1本の分岐線に接続された
発光ダイオードに対してほぼ均等に配分されて印加さ
れ、発光ダイオードを作動させて赤色光を放射させる。 【0044】図4はこの発明の信号灯100を、従来か
ら使用されている信号灯器に白熱電球5の代わりに取付
けた状態を示している。 【0045】この場合は赤、黄、青等に着色された透明
板からなるフィルター2は不要となり、代わりに無色透
明な保護板110が取付けられる。 【0046】前方照明発光ダイオード群から放射された
赤色光は矢印に示すように直接保護板110の方向に進
み、後方照明発光ダイオード群80、80から放射され
た赤色光は湾曲面部3及び小反射鏡41により反射され
てから保護板110の方向に進む。 【0047】矢印方向に進んだ光はそのまま保護板11
0を透過して外部に放射され、信号灯器としての作用を
なす。 【0048】発光ダイオード90の1個当りの消費電力
は0.1W(ワット)程度であり、信号灯1個似付き1
60個の発光ダイオードを使用するとすれば大凡16W
となり、白熱電球5の消費電力よりもかなり小さい。 【0049】また、発光ダイオード90の使用寿命は5
年以上と大きく、白熱電球の平均寿命は1年よりもかな
り大きい。 【0050】更にまた、発光ダイオード90のうち1個
が破損した場合には、その破損した発光ダイオードに直
列に接続された残りの発光ダイオードが消灯するだけで
済み、他の並列に接続された発光ダイオードは破損した
発光ダイオードとは関係なく発光を持続する。 【0051】 【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明による信号灯は、前方照明発光ダイオード群と後方照
明発光ダイオード群を同軸に積層し、かつ外径を反射鏡
の開口3cの内径以内に収め、さらにプラグ74を白熱
電球と同形状、同仕様のものとしたため、従来から使用
されているケーシングにそのまま着脱して使用できる。 【0052】また、前方照明発光ダイオード群が及び後
方照明発光ダイオード群に発光ダイオードを使用したた
め、消費電力が小さくて済み、省エネルギー効果がある
とともに使用寿命が大きく、信号灯の保守、点検が極め
て容易かつ簡単になる。 【0053】更にまた、多数の発光ダイオードにより照
明するから、一部が破損して消灯しても他部は発光を持
続でき、白熱電球のように破損時に完全に消灯してしま
うということがない、等種々の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】 【図1】この発明の一実施例による信号灯の外観斜視図 【図2】この発明の一実施例による信号灯の電力供給装
置を示すブロック図 【図3】この発明の信号灯の発光ダイオードの結線図 【図4】この発明の信号灯を従来から使用されている信
号灯器のケーシングに取付けられた状態を示す縦断面
図。 【図5】従来の信号灯器の縦断面図。 【符号の説明】 1 ケーシング 2 フィルター 3 反射鏡 3b 湾曲面部 3c 開口 4 ソケット 5 白熱電球 51 プラグ 60 前方照明発光ダイオード群 70 電気回路 74 プラグ 80 後方照明発光ダイオード群 90 発光ダイオード 100 信号灯 102 整流装置 103 電圧調整装置 105 分岐線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F21S 8/04 F21S 2/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 交通信号灯器に白熱電球の代りに装着さ
    れる発光灯であって、前方に円板状の第1基盤を、この
    第1基盤の後方に複数の円板状の第3基盤を同軸かつ平
    行に設け、第1基盤の表面に複数の同色の発光ダイオー
    ドを夫々の光束が前方に向くように配設してなる前方照
    明発光ダイオード群と、各第3基盤の外周部において
    々の光軸が反射鏡の焦点にほぼ収束するように軸対称に
    配設された複数の同色の発光ダイオードよりなる後方
    照明発光ダイオード群の複数と、後方照明発光ダイオー
    ド群の後方に設けられた交流電流接続用プラグとを有
    し、交流電流接続用プラグのプラグ端子と発光ダイオー
    ド端子の間に整流装置と電圧調整装置を組込むと共に、
    この電圧調整装置の出力端子間に複数本の分岐線を並列
    に接続して、各分岐線に複数の発光ダイオードを直列に
    接続し、一方、電圧調整装置の出力電圧を適切に調整し
    て各分岐線における発光ダイオードに流れる順電流値を
    調整し、他方、前方及び後方照明発光ダイオード群の外
    径を反射鏡の開口を通ることができるように設定したこ
    とを特徴とする信号灯。
JP19104398A 1998-06-22 1998-06-22 信号灯 Expired - Lifetime JP3488958B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19104398A JP3488958B2 (ja) 1998-06-22 1998-06-22 信号灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19104398A JP3488958B2 (ja) 1998-06-22 1998-06-22 信号灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000011706A JP2000011706A (ja) 2000-01-14
JP3488958B2 true JP3488958B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=16267947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19104398A Expired - Lifetime JP3488958B2 (ja) 1998-06-22 1998-06-22 信号灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3488958B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6911915B2 (en) * 2002-09-04 2005-06-28 Leotek Electronics Corporation Compact light emitting diode retrofit lamp and method for traffic signal lights
KR100731454B1 (ko) * 2003-12-05 2007-06-21 미츠비시덴키 가부시키가이샤 발광장치 및 이것을 이용한 조명기구
ITTV20080142A1 (it) * 2008-11-10 2010-05-11 Giovine Vincenzo Di Proiettore ad orientamento variabile con sorgenti luminose di tipo led posizionate in livelli sovrapposti.
JP2011181254A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Jia-Ye Wu Ledランプユニット
CN102777834A (zh) * 2012-07-25 2012-11-14 苏州晶雷光电照明科技有限公司 一种led楼道照明灯

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0347930Y2 (ja) * 1984-09-05 1991-10-14
JP2832676B2 (ja) * 1993-12-27 1998-12-09 岡谷電機産業株式会社 表示灯
JP2939109B2 (ja) * 1994-03-01 1999-08-25 日立電線株式会社 架空送電線用標識灯
JPH09265807A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Toshiba Lighting & Technol Corp Led光源,led信号灯および信号機
JP3065550B2 (ja) * 1997-01-20 2000-07-17 株式会社サンキデン 多光源ランプ及びそのランプを用いた表示灯

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000011706A (ja) 2000-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7431486B2 (en) LED assembly for rear lamps in an automobile
US5608290A (en) LED flashing lantern
US8033682B2 (en) Replacement illumination device for an incandescent lamp
US7158019B2 (en) Integrated LED warning and vehicle lamp
US7683772B2 (en) Integrated LED warning and vehicle lamp
US20020021573A1 (en) Lighting devices using LEDs
US6964507B2 (en) Sign illumination system
JPH09265807A (ja) Led光源,led信号灯および信号機
JP3065550B2 (ja) 多光源ランプ及びそのランプを用いた表示灯
US20100002432A1 (en) Indirect luminaire utilizing led light sources
US20040233668A1 (en) Decorative string lights
CA2214166C (en) A vehicular lamp and method
JP3488958B2 (ja) 信号灯
EP1030099A2 (en) Lighting device
JP2002157904A (ja) Led光源装置
FR2563929A1 (fr) Panneau avertisseur lumineux
CN103154597A (zh) 光源装置
JP2001297612A (ja) 光学媒体及び発光体
JP3668359B2 (ja) 照明灯
JPH0754889Y2 (ja) 点滅警告灯および点滅警告装置
JP2000294002A (ja) 発光体及び信号灯
CN2515520Y (zh) 发光二极管旋转信号灯
JP3574614B2 (ja) 発光体及び灯器
CN101634417A (zh) 车灯
JP2000200512A (ja) Ledランプ

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term