JP3474262B2 - 磁気インク表示認識システム及び磁気インク文字付着制御方法 - Google Patents

磁気インク表示認識システム及び磁気インク文字付着制御方法

Info

Publication number
JP3474262B2
JP3474262B2 JP13415694A JP13415694A JP3474262B2 JP 3474262 B2 JP3474262 B2 JP 3474262B2 JP 13415694 A JP13415694 A JP 13415694A JP 13415694 A JP13415694 A JP 13415694A JP 3474262 B2 JP3474262 B2 JP 3474262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic ink
magnetic
signal
display
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13415694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0793477A (ja
Inventor
エフ.ハブル ザ サード フレッド
イー.ウェバー マイケル
アボウィッツ ジェラルド
エフ.ボヴ ジュニア ラファエル
ジー.スウェールズ マイケル
ダブリュ.イーケン ポール
Original Assignee
ゼロックス・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼロックス・コーポレーション filed Critical ゼロックス・コーポレーション
Publication of JPH0793477A publication Critical patent/JPH0793477A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3474262B2 publication Critical patent/JP3474262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5062Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an image on the copy material
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K5/00Methods or arrangements for verifying the correctness of markings on a record carrier; Column detection devices
    • G06K5/02Methods or arrangements for verifying the correctness of markings on a record carrier; Column detection devices the verifying forming a part of the marking action
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/0013Machine control, e.g. regulating different parts of the machine for producing copies with MICR

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、静電複写印刷装置に供
される磁気インク文字認識システム、ならびに磁気イン
ク文字印刷により生成される文字の制御方法に関する。
好ましくは、本発明は、静電複写印刷による磁気インク
文字の付着の制御、ならびに磁気インク文字認識システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真印刷の処理過程は、通常、光導
電性材表面を実質的に均一な電位に帯電させることによ
り、該表面を感光化する過程を有する。該光導電性面の
帯電領域は、複製される原稿の光画像に露光される。該
光画像は、該帯電領域の部分を選択的に放電し、その結
果として原稿画像を記録することとなる。このほか、所
望の情報記録のために光導電性面に放電を起こさせるた
め、たとえばレ−ザビームのような、変調された光ビー
ムが利用される場合もある。以上のような過程により、
静電潜像が光導電性面上に記録される。該潜像は、複製
されるべき所望の情報と同一のものとなる。光導電性面
上での潜像記録の後、潜像は、現像剤物質との接触によ
り現像される。該現像剤物質は、通常、キャリアビーズ
に摩擦電気的に付着したトナー粒子から成ってもよく、
このほか、単一成分の現像剤物質により構成される現像
システムが用いられる場合もある。該キャリアビーズ及
びトナー粒子は、通常、いづれも磁性体であり、トナー
粒子は、熱可塑性の接合剤樹脂に包まれた強磁性粒子を
含有する。トナー粒子は、キャリアビーズから潜像部へ
移動され、光導電性材上にトナー粒子画像を形成する。
該粒子画像は、この後、コピーシートへ転写され、該コ
ピーシートが加熱されて粒子画像を強固に固着する。
【0003】静電複写印刷は、金融産業や金融書類の作
成を伴うその他業務で用いられる、磁気文字を用いた会
計諸票や金融文書の作成に有用である。該作成過程は、
会計諸票もしくは金融文書表面における磁気トナー粒子
の融着(フューズ)処理を有し、この処理過程におい
て、磁気インク文字認識(以下、MICRと記す)フォ
ーマット上でのコード化が行われる。磁気インク文字お
よび/または、バーコードを、装置による読み取りが可
能な形態に刷り込むことにより、金融文書の高速処理が
簡素化される。磁気文字コードは、金融文書の繰り返し
処理、およびこれら文書の高速分類を可能とする。コー
ド化された情報は、通常、磁気インクもしくはトナーに
より金融文書上に刷り込まれる。以上のような処理によ
り作成された文書のコピーも、通常、MICR読み取り
装置で読み取られ、処理が行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】コピーシートへの磁気
インク付着は、細心の注意を要する処理であり、本発明
の目的は、連続ベースで付着される磁気インク量を常に
適正量とすることにある。インク量の過多は、にじみ、
汚れを引き起こし、インク量の不足は、読み取り可能な
信号を発生させず、いずれの場合も、磁気インク文字
は、正確に認識されないものとなる。
【0005】常に適正量のインクが付着されることを確
実なものとするため、付着された磁気インク文字をモニ
ターするためのシステムが必要とされる。このようなシ
ステムにおいては、通常、印刷された磁気文字は、読み
取られて標準印刷磁気文字と比較される。電子写真印刷
装置は、読み取られる文字と標準文字との差(ばらつ
き)を解消するように調整される。
【0006】しかしながら、多くの外乱要因のため、正
確なモニターを行うシステムを提供することは困難を要
している。この外乱要因のひとつに用紙の向き(画像に
対する読み取りヘッドのアライメント)変動(ばらつ
き)がある。用紙は、通常、用紙移動経路に沿った軸か
ら5%以上斜めにそれる可能性がある。モニターに影響
を及ぼす他の外乱要因としては、読み取りヘッド間隙に
おける画像の通過速度や、基準標準出力の較正等があ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段と作用】本発明は、磁気イ
ンク文字の被印刷体(基体)への付着の制御のための方
法、ならびに、そのシステムに関する。該方法は、テス
ト磁気インク文字表示を表す電気信号を発生すること
と、該電気信号の積分表示と、予め定められた磁気イン
ク表示を表す電気信号の積分表示とを比較することと、
該比較段階の結果に従い、磁気インク文字の被印刷体へ
の付着を調整すること、とを含む。信号発生段階は、通
常、テスト磁気インク文字表示を被印刷体へ付着するこ
とと、該被印刷体が読み取り素子を通過する時に、該磁
気インク文字表示を読み取ることと、該表示を表す電気
信号を発生すること、とを含む。例えば、電子写真印刷
の処理過程を例にとると、被印刷体への磁気インク文字
表示の付着は、通常、前記比較段階に対応して調整され
る。
【0008】本発明の一実施例は、予め定められた磁気
インク文字表示を被印刷体へ付着することと、該被印刷
体が読み取り素子を通過する時に、該予め定められた磁
気インク文字表示を読み取ることと、該予め定められた
磁気インク文字表示を表す電気信号を発生させること
と、該予め定められた磁気インク文字表示を表す電気信
号を積分表示に変換すること、とを含む。
【0009】前記テスト磁気インク文字表示、ならび
に、予め定められた磁気インク文字表示は、被印刷体上
に並んで付着されることができる。各表示は、複数の線
状画像を含むことができる。テスト磁気インク文字表示
の複数の線状画像各々は、通常、予め定められた磁気イ
ンク文字表示の複数の線状画像各々の間に、該各標準線
状画像と該各テスト線状画像がそれぞれとなり合うよう
に、交互に画像形成される。
【0010】前記の予め定められた磁気インク文字表示
の複数の線状画像各々からの電気信号は、通常、基準積
分表示と比較される。該比較段階は、テスト、ならび
に、基準積分表示を、それぞれの表示について加え合わ
せることと、テスト積分表示の総和と基準積分表示の総
和とを比較すること、とを含む。磁気インク文字の付着
は、該総和の差に従い調整される。前記テスト表示と基
準表示は、通常、交互に並んでおり、発生信号は、その
受信された順序に従い、テスト信号と基準信号とに分離
される。
【0011】テスト表示からの各積分表示は、通常、と
なり合う基準表示からの積分表示と比較され、比較値を
与える。該比較値は、通常、加え合わされ、該比較値の
総和に従い磁気インク文字の付着が調整される。
【0012】さらに、本発明は、磁気インク文字認識シ
ステムに関する。該システムは、磁気文字から発生する
磁束を検出するため、ならびに、該磁束を表す電気信号
を出力するための読み取り装置と、該読み取り装置に接
続され、磁気文字の電気信号の積分信号を、標準磁気イ
ンク文字からの信号の積分表示と比較する比較器と、を
含む。該システムは、通常、自立した磁気インク文字認
識装置となっており、また、通常、電子写真印刷装置の
処理部を制御する制御信号を発生するため、前記比較器
に応答する信号発生器を含む。もしくは、該システム
は、静電複写印刷システムの一部を成してもよい。
【0013】本発明の一態様は、磁気インク表示認識シ
ステムであって、磁気インク表示から発生する磁束を検
出し、前記磁束を表す電気信号を出力するための読み取
り装置と、前記読み取り装置に動作的に接続され、前記
磁気インク表示の前記電気信号の積分信号と、予め定め
られた磁気インク表示から生じる信号の積分表示とを比
較するための積分比較器と、を有する磁気インク表示認
識システムである。
【0014】
【実施例】本発明は、磁気インク文字の被印刷体への付
着の制御方法、および、制御システムに関する。図1
は、本発明の方法、ならびにそのシステムを有する電子
写真印刷装置の一実施例を構成する各装置の概略を示
す。後述の説明から明らかなように、本発明の方法、な
らびにシステムは、種々の適用での利用に対しても充分
適合するものである。
【0015】図1の印刷装置に用いられる各処理部につ
いて以下に述べる説明に関し、従来技術でよく知られて
いる範囲については、その構成、ならびに、動作説明
は、それぞれ概略ならびに、簡潔なものに止める。
【0016】図1に示すように、本発明の一実施例であ
る電子写真印刷装置は、ドラム10を有し、該ドラム1
0は、導電性基体に付着した光導電性面12を有する。
好ましくは、光導電性面12は、導電性基体を伴うセレ
ニウム合金から成り、該導電性基体は、電気的に接地さ
れたアルミニウム合金からなる。ドラム10は、矢印1
4の方向に回転し、光導電性面12上の連続した各領域
を、その移動経路に面して配置された各処理部を逐次通
過させるよう前進させる。
【0017】始めに、光導電性面12の一領域帯は、帯
電部Aを通過する。帯電部Aにおいては、コロナ発生装
置16が光導電性面12を実質的に均一かつ比較的高電
位に帯電させる。コロナ発生装置16は、帯電用電極と
導電性シールドを有し、該シールドは、光導電性面12
上に隣接して配置される。電源(図には示されていな
い)出力の変動は、コロナ発生装置16が光導電性面1
2に印加する帯電用電圧を変化させる。
【0018】光導電性面12の帯電領域は、露光システ
ム18を有する画像形成部Bを通過するよう前進され
る。露光システム18においては、原稿は、複写される
面を下に向けて、透明なプラテン上に配置される。該原
稿からの反射光線がレンズを通して伝送されることによ
り、光画像が形成される。該光画像は、光導電性面12
の帯電領域上に結像され、選択的に電荷を消滅させる。
この選択的電荷消滅は、光導電性面12上へ静電潜像を
記録し、該静電潜像は、原稿に含まれる情報領域と対応
している。光導電性面上での選択的電荷消滅のために用
いられる光学システムとしては、前述の形態の光学シス
テムが唯一のものである必要はまったくない。たとえ
ば、レーザビームのような、変調された光ビームが、選
択的電荷消滅のために、光導電性面上の帯電領域の光照
射に用いられてもよい。光導電性面上への静電潜像記録
の後、ドラム10は、該潜像を現像部Cへ送出する。
【0019】現像部Cにおいては、現像システム20が
現像剤物質を移送する。該現像剤物質は、摩擦電気的に
トナー粒子を付着させたキャリアビーズから成り、静電
潜像と接触させられる。トナー粒子は磁性体であり、接
合剤樹脂に包まれた磁鉄鉱のような、強磁性物質から成
る。潜像は、電気的にトナー粒子を誘引し、ドラム10
の光導電性面12上に粒子画像を形成する。現像システ
ム20は、現像剤ローラーを有し、該ローラーは、光導
電性面12上に記録される画像の電位と、その背景の電
位との間の電位にバイアスされる。静電潜像が次々と現
像されていくと、現像剤混合物からトナー粒子が消耗す
る。トナー粒子供給器が現像システム20に装備され、
現像剤混合物を引き続き使用するために、現像剤混合物
にトナー粒子を追加していく。
【0020】露光システム18は、光導電性面12上の
記録領域の間の領域に、サンプル静電潜像を記録するよ
うになっており、該サンプル静電潜像は、現像部Cにお
いて磁気トナー粒子で現像される。
【0021】現像の後、ドラム10は、トナー画像を転
写部Dへ送出する。転写部Dにおいては、画像支持材の
ウェブ30が粒子画像に接触される。ウェブ30は、フ
ィードローラー24、テンショニング(張力付与)ロー
ラー26、28により、ロール22から送出される。ウ
ェブ30は、矢印32の方向へ進み、転写部Dを通過す
る。転写部Dはコロナ発生装置34を有し、該コロナ発
生装置は、ウェブ30の背面上へイオンをスプレーす
る。該イオンは、光導電性面12からウェブ30へ粒子
画像を誘引する。転写の後、ウェブ30は、引き続き矢
印32の方向へ移動し、フューシング(定着)部Eへ送
出される。
【0022】フューシング部Eは、フューザ(融着)装
置36を有し、該フューザ装置は、ウェブ30に転写さ
れたトナー画像を強固に固着する。フューザ装置36
は、加熱フューザローラー38とバックアップローラー
40を有する。ウェブ30は、フューザローラー38と
バックアップローラー40の間を通過する。ウェブ30
上の粒子画像は、フューザローラー38に接触し、該フ
ューザローラーは、画像をウェブ30へ強固に固着す
る。さらに、ウェブ30の記録領域の間の領域に転写さ
れたサンプルトナー画像も、強固に固着される。
【0023】粒子画像が光導電性面12からウェブ30
へ転写された後、ドラム10は、光導電性面をクリーニ
ング部Fへ回転する。クリーニング部Fにおいては、磁
気ブラシクリーニングシステムが、光導電性面12に付
着した残留粒子を取り除く。該磁気ブラシクリーニング
システムは、キャリアビーズを光導電性面に非常に近接
させて移送し、該キャリアビーズが残留トナー粒子を誘
引する。
【0024】定着処理の後、ウェブ30は、引き続き矢
印32の方向へ移動し、定着されたトナー画像を磁化部
Gへ送出する。磁化部Gは、ウェブ30の両面にそれぞ
れ対向して配置された、一対の磁化ヘッド42、44を
有する。磁化ヘッド42、および44は、実質的に同一
であり、また、コイルが巻かれたコアを有し、該コイル
は、導線により磁化電流源に接続される。ウェブ30が
磁気トナー画像とサンプルトナー画像を磁化部Gを通過
させると、トナー粒子が磁化されることとなる。該過程
については、図2から図5を参照して、後に詳細な説明
を行う。
【0025】ウェブ30は、矢印32の方向に向かって
MICR制御センサー部Hを通過するように前進する。
制御センサー部Hは、磁気変換器である磁気読み取りヘ
ッド46を有する。磁気読み取りヘッド46は、通常、
単一間隙磁気読み取りヘッド、もしくは、従来技術によ
る他の磁気変換器となっている。読み取りヘッド46
は、ウェブ30に定着されたトナー粒子画像から生じる
磁界により励起され、読み取りヘッド46の出力は論理
ネットワーク50へ伝送される。
【0026】切断部Iにおいては、ウェブ30が切断さ
れてコピーシートの形態となる。各コピーシートは、キ
ャッチトレイ48へ送出され、その後、オペレータによ
り印刷装置から取り除かれる。
【0027】図2から図5は、MICR品質制御センサ
ー部Hのレイアウトを示す。該センサー部は、読み取り
ヘッドブラケット54により用紙移送隔壁(バッフル)
52に固定された磁気読み取りヘッド46を有する。磁
化ヘッド42は、マグネットブラケット56により隔壁
52に固定される。図3は、ウェブ30上に配置された
読み取りヘッド46と磁化ヘッド42の詳細を示す。ウ
ェブ30は、用紙移送隔壁52に対し、矢印32の方向
へ移送される。テストパターン60は、磁化ヘッド42
により磁化されたトナー粒子を含有する磁気トナー画像
であり、図5に示す磁界62を発生する。該磁化ヘッド
がトナーに飽和磁界を印加した場合、線状テストパター
ン60の中心付近における磁界62の強度は、ウェブ3
0上の単位面積当たりのトナー量、ならびに、該パター
ンの線幅に比例する。該磁界62を図5に示す。磁気読
み取りヘッド46は、その読み取り間隙先端を情報媒体
の上部に接触させて配置される。該読み取り間隙は、ヘ
ッド内部で一方向を向いており、該方向は用紙30の移
動方向に直交する。ヘッド46を通過する磁界62は、
読み取りヘッドコイル64に信号を発生させ、該発生信
号により、テストパターン60における磁性物質の幅の
測定が可能となる。該発生信号の振幅はトナー量に比例
し、それゆえ、磁気テストパターン60の信号強度に比
例したものとなる。以上から、該発生信号は、商用のM
ICR読み取り装置により決定されるMICR信号強度
に比例したものとなる。
【0028】読み取りヘッド46は、発生信号を論理回
路50へ伝送する。論理回路50は、読み取りヘッド4
6からの磁気誘導信号を基準値と比較し、制御信号を発
生させる。該論理回路の動作を、フローチャートにより
図6に示す(以下、これについての詳細な説明を行
う)。該制御信号は、ウェブ30上の単位面積当たりの
所望のトナー量と、コピーのもつ単位面積当たりの測定
トナー量との差に比例する。従って、該制御信号は誤差
信号となる。該誤差信号は、また、ウェブ30に定着さ
れたトナー画像の品質の尺度ともなる。従って、論理回
路50は、ウェブ30に定着されたトナー画像品質の連
続モニターを可能とする。該誤差信号は、印刷装置の各
処理部の調整に利用できる。論理回路50からの誤差信
号は、帯電、露光、現像、転写、ならびに、現像剤混合
物へのトナー粒子の供給等の制御に利用される。
【0029】前記発生信号は、ヘッドプリアンプから得
られる。該信号は積分され、ヘッドと磁気物質間のアラ
イメント、ならびに、該磁気物質のヘッド通過速度等に
より該信号中に混入する雑音の影響が減じられる。図7
は、単一線画像による発生信号を示すものであり、時間
に対するセンサー出力電圧が示されている。単一線画像
の磁束は、N極、ならびに、S極の両極を有している。
該単一線画像が読み取りヘッド46に近づいていくと、
該読み取りヘッドは、最初に近づいてくる極による磁束
を感知する。図7は、読み取りヘッドからの電気信号を
示したものであり、該信号は単位時間当たりの通過磁束
に比例したものとなる。図から、通過磁束の割合が、最
初急激に立ち上がってピークとなり、次に、単一線画像
の対極が読み取りヘッドに近づくに従い、該線画像中心
部の磁束の急転により、ゼロになっていくことがわか
る。通過磁束の割合の急転の様子は、時間に対する負の
電圧出力として図に示されている。出力が最大負電圧に
達した後、該線画像のS極による磁束は減少し、読み取
りヘッドの感知する磁束変化の割合はゼロラインに戻っ
てゆくこととなる。
【0030】図8は、図7に示された時間に対するセン
サー出力電圧波形の積分表示を示す。該積分表示は、セ
ンサー出力を加え合わせた結果となり、図に示すよう
に、時間に対するセンサーからの電圧出力として最大値
を有することとなる。該積分表示は、磁束変化を加え合
わせたものであり、結果として、通過磁束を最大出力電
圧で表したものとなる。従って、積分表示により、出力
電圧は、外乱の影響を実質的に受けにくいものとなる。
【0031】本発明の一実施例においては、テスト画像
と予め印刷された基準画像との組合せを用いることによ
り、回路設計が簡素化される。該実施例では、各構成装
置の特性変動と回路ドリフトによる影響が減じられる。
複数の線画像であるテスト画像が、読み取りヘッド46
に基準線画像と交互に与えられるように、複数の参照線
画像間に画像形成される。前述のように、ヘッド出力
(図7)は積分され(図8)、該積分処理により、画像
に対するヘッドのアライメントの影響が減じられ、ま
た、ウェブの速度揺らぎの影響が取り除かれる。
【0032】以下、図6を参照して説明を行う。ステッ
プ66において、ヘッドコイル64(図5)からの電気
信号が発生する(該信号は、テスト、ならびに基準標準
文字に対するものとなっている)。該信号の積分表示
(パルス波)がステップ68、70において得られる。
感知されたパルス波は、ステップ72、74において、
受信された順序に基づき、テストパルスと基準パルスと
に分離さる。分離されたそれぞれの信号は、ステップ7
6、78において、それぞれ加え合わされる。両グルー
プ間のトータル信号の差分値がステップ80において求
められ、該差分値は、ステップ82において、品質制御
パラメータ信号レベルとして用いられる。図6に示すよ
うに、該差分値が、定められた閾値よりも大きい場合、
磁気インク文字の印刷は行われないこととなる。このよ
うな場合、再テストもしくはシステム調整の後に、ステ
ップ66において他の異なる信号が再び生じることとな
る。システムは、マニュアル調整されるか、もしくは、
以下に述べるように、電子写真印刷装置内の各処理部を
直接制御することにより、自動調整される。前記差分値
が、定められた閾値以下の場合、磁気インク文字は、ス
テップ84において印刷される。
【0033】図6に示す方式による他の実施例において
は、ステップ66における信号は、テスト磁気文字のみ
から発生する。テスト磁気文字信号は、ステップ68で
積分され、次にステップ86において絶対基準値と比較
され、ステップ82において差分値が決定する。該差分
値が閾値よりも大きい場合、前述のように、ステップ6
6において他の異なる信号が再び生じることとなる。該
差分値が閾値以下の場合、磁気文字はステップ84にお
いて印刷される。
【0034】図9および、図10は、前述の2つの測定
方法を示す。図9は本発明の一実施例である比較測定を
示しており、時間に対する累積出力の表示は、各離散的
比較の加算を表しており、これにより差分表示値が得ら
れる。図10においては、走査された磁気インク文字に
よる全信号の累積が示されている。該信号電圧積分値の
トータルが、較正された絶対基準レベルと比較される。
前記両測定においては、いづれの場合も、比較結果は、
印刷の可否決定に用いられる。
【0035】図6に示す論理は、自立した磁気文字認識
装置を示すものであり、該装置は、ハンドヘルドスイー
プテスト装置のような場合もある。さらに、図6は、電
子写真印刷処理の一部を成す、本発明の制御論理を示す
ものである。
【0036】本発明において、ヘッド出力の積分は、情
報媒体の速度、ならびにアライメントの影響を減じる。
読み取りヘッド出力最大値(図7)は、ヘッド間隙が画
像線エッジに平行になる時に得られるため、平行アライ
メントからの微小なずれは、ヘッド出力波形振幅に不具
合を生じる。ヘッド出力の積分(図8)は、該アライメ
ントの影響を5から10分の1に減ずる。
【0037】さらに、本発明の一実施例である前述の比
較測定システムは、回路設計の簡素化を可能とする。該
比較測定システムは、電子写真印刷装置の一部、もしく
は、単独なスイープテスト装置の一部を成す制御システ
ムにおいて、較正レベル維持の必要性を取り除くもので
ある。該比較測定により、該制御システムにおける、初
期設定時の各構成装置の特性のばらつき、ならびに、経
時使用変化の影響が減じられる。発生した信号パルスを
一対のアキュムレータへ振り分けることは、簡易なトグ
ルスイッチにより可能であり、設計における該簡素化
は、回路におけるデジタル信号処理の必要性を緩和する
ものとなる。本発明の測定システムは、閾値による可否
判定方法、もしくは、印刷装置の各処理部の連続的再設
定を可能とするものである。
【0038】本発明は、磁気インク文字の印刷調整をそ
の結果として伴う、印刷可否決定のための信号を発生す
ることのみに限られない。図6の論理回路から結果的に
得られる信号、ならびに制御信号は、電子写真印刷装置
内の各処理部を直接制御するために用いられてもよい。
たとえば、論理回路50は、制御信号を電源へ伝送して
もよい。この場合、論理回路50からの制御信号は、コ
ロナ発生装置16に光導電性面12の所定の電位を維持
するための充分な放電を行なわせるよう、出力電圧を制
御することなどに用いられる。さらに、論理回路50
は、露光システム18の走査光源と連動されてもよい。
この場合、論理回路50は、光導電性面12の所望の放
電レベルを維持するため、光源電圧を変化させたりす
る。さらに、論理回路50は、現像システム20の現像
ローラーを制御してもよいし、該現像システムにおける
トナー粒子の供給もしくは消耗を制御してもよい。ま
た、この両方の制御を行ってもよい。本発明のシステム
は、電子写真印刷装置内の様々な処理部を制御するため
に用いられる。また、これと同様に、本発明のシステム
は、コピーシートへ定着される磁気インク画像の品質モ
ニターのために用いられる。
【0039】本発明に関する一具体的試験例について、
以下に説明を行う。該試験例においては、比較的大きな
間隙、ならびに、トラック幅を有する、商用の高インダ
クタンスMICRテープヘッドが用いられた。該ヘッド
の間隙、ならびに、トラック幅は、それぞれ、0.00
3インチ、ならびに、0.625インチであった。高イ
ンダクタンスは、磁界強度の単位時間当たりの変化に対
する電気信号を増大させる。比較的大きなヘッド構成
は、測定される磁束量を増大させて大きな電気信号を発
生させると共に、ニップにおける磁気粒子数を増大させ
て発生信号の統計的変動を減少させる、以上2つの利点
を有する。さらに、ヘッド幅に対する間隙の比を選ぶこ
とにより、出力信号に平均化効果をもたせることが可能
となる。
【0040】磁気ヘッド出力は、プリアンプ、ならび
に、後段のアンプに接続され、該プリアンプ、ならび
に、アンプは、正負両磁束変化の記録が可能なように、
Vccの1/2にバイアスされた。後段のアンプ出力
は、積分回路に接続され、ヘッド信号の積分値が記録さ
れた。発生信号は、Norland3001デジタルオ
シロスコープで記録され、後の検討、ならびに、プリン
トアウトのためディスクに保存された。
【0041】一連の試験に用いられたテストパターン
は、5本の線画像、ならびに、4つの検証用シンボルか
ら成り、これらは、通常の81/2 x 11インチ コピー
用紙にリソグラフ印刷されたものであり、正常値の50
%から250%の範囲の磁界強度を有していた。線画像
は、用紙中央部の、処理方向に直交する方向に印刷され
た。各線画像は、0.0133インチ(13.3ミル)
の平均線幅を有しており、該線幅は、MICR文字スト
ロークの最小線幅の通常値である0.0130インチに
近い値であった。検証用の4つのシンボルは、線画像を
囲む4隅に配置された。さらに、通常の印刷密度で生成
された独立なゼログラフィーパターンも試験に含まれ
た。倍率100倍の線画像の顕微鏡写真が作成され、リ
ソグラフ印刷された線画像中の空所、ならびに、画像端
欠落が検査され、また、ゼログラフィーにおける、印刷
開始と終了部のトナーの乱れが検証された。
【0042】原稿は、ほぼ標準試験サイズとなるようス
リット状に分断され、固定物にマウントされた後、消磁
され、正確に再磁化され、通常の印刷装置の処理速度で
ある毎秒15インチの速度でセンサーにより走査され
た。検証用の文字は、消磁された後、2台の商用読み取
り装置、Micrmate、ならびに、Signame
asureにより走査された。以上の試験過程の後、線
画像によるセンサー出力信号と、検証用文字による商用
読み取り装置出力信号との相関がとられた。
【0043】磁化処理は、ネオジウム鉄ボロン永久磁石
を用いて行われ、該磁石は、1.5キロガウスの磁界を
インクに引加し、処理方向に平行な方向に最大残留磁化
が成された。該処理過程においては、磁気粒子が通常に
注入されたインク、磁気粒子高注入インク、ならびに、
磁気粒子低注入インク、の3つの成分形態のインクが用
いられた。該インクによる線画像は、デジタルステージ
を装備したNikon社製光学顕微鏡により、光学的に
測定が行われた。
【0044】前記諸パラメータに関し行われた試験の結
果、印刷開始部におけるピーク、印刷終了部におけるピ
ーク、ならびに、処理方向に直交する方向に印刷された
線画像によるテストパターンにより生じる信号の積分最
大値は、いづれも検出されなかった。前記測定結果は、
同時に印刷され、商用読み取り装置によりよみとられた
検証用MICR文字による信号強度と強い相関を示し
た。さらに、前記センサーは、磁気線画像幅を測定する
能力を有しており、また、磁気的に測定された該線幅
は、光学的に測定された線幅と充分な相関関係にあっ
た。本発明に関する前記具体的一試験例は、MICR信
号強度測定方式を内蔵することの実現性を立証するもの
である。
【0045】
【発明の効果】本発明のにより、連続ベースで付着され
る磁気インク量を常に適正量とすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の一実施例である静電複写印刷
装置の概略側面図を示す。
【図2】図2は、本発明の一実施例であるMICR品質
制御センサー部の各構成装置レイアウトの概略上面図を
示す。
【図3】図3は、MICR品質制御センサー部の概略側
面図を示す。
【図4】図4は、MICR品質制御センサー部の概略入
出力端側面図を示す。
【図5】図5は、MICR品質制御センサー部検出器の
概略図を示す。
【図6】図6は、磁気インク文字の印字制御方式を表す
フローチャートを示す。
【図7】図7は、代表的テストパターン信号のグラフを
示す。
【図8】図8は、図7のテストパターン信号の積分表示
のグラフを示す。
【図9】図9は、比較測定処理のための、時間に対する
アキュムレータ出力のグラフを示す。
【図10】図10は、絶対測定処理のための、時間に対
するアキュムレータ出力のグラフを示す。
【符号の説明】
A 帯電部 B 画像形成部 C 現像部 D 転写部 E フューシング部 F クリーニング部 G 磁化部 H 制御センサー部 I 切断部 10 ドラム 12 光導電性面 14 ドラム回転方向 16 コロナ発生装置 18 露光システム 20 現像システム 22 ロール 24 フィードローラー 26,28 テンショニングローラー 30 ウェブ 32 ウェブ移動方向 34 コロナ発生装置 36 フューザ装置 38 加熱フューザローラー 40 バックアップローラー 42,44 磁化ヘッド 46 磁気読み取りヘッド 48 キャッチトレイ 50 論理ネットワーク 52 ウェブ移送隔壁 54 ヘッドブラケット 56 マグネットブラケット 60 磁気テストパターン 62 磁気テストパターンによる磁界 64 読み取りヘッドコイル 66 信号発生部 68 信号積分処理部 70 信号分離/加算処理入力部 72 パルスカウンタ 74 パルス判定部 76 テスト信号アキュムレータ 78 基準信号アキュムレータ 80 差処理部 82 閾値比較判定部 84 印刷部 86 絶対基準比較部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェラルド アボウィッツ アメリカ合衆国 フロリダ州 34209− 5335ブラデントン トウェンティエイス アヴェニュー ドライヴ ウエスト 7137 (72)発明者 ラファエル エフ.ボヴ ジュニア アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14534 ピッツフォード グラッドブロ ック ロード 16 (72)発明者 マイケル ジー.スウェールズ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14451 ソダス メイン ストリート 6091 アールディー1 (72)発明者 ポール ダブリュ.イーケン アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14580 ウェブスター テリー ドライ ヴ 1098 (56)参考文献 特開 平6−230640(JP,A) 実開 昭60−656(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06K 9/00 - 9/82 B41J 3/00 G03G 15/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気インク表示認識システムであって、 磁気インク表示から発生する磁束を検出し、前記磁束を
    表す電気信号を出力するための読み取り装置と、 前記読み取り装置に動作的に接続され、前記磁気インク
    表示の前記電気信号の積分信号と、予め定められた磁気
    インク表示から生じる信号の積分表示とを比較するため
    の積分比較器と、電子写真印刷装置の処理部を制御する制御信号を発生す
    るための、前記積分比較器の出力に応答する信号発生器
    と、 を備える 、磁気インク表示認識システム。
  2. 【請求項2】 磁気インク文字の基体への付着制御方法
    であって、 磁気インク文字表示を表す電気信号を発生し、 該電気信号の積分表示と、予め定められた磁気インク表
    示を表す電気信号の積分表示とを比較し、 該比較段階の結果に従い、磁気インク文字の基体への付
    着を調整する 磁気インク文字付着制御方法。
JP13415694A 1993-06-23 1994-06-16 磁気インク表示認識システム及び磁気インク文字付着制御方法 Expired - Fee Related JP3474262B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US080151 1993-06-23
US08/080,151 US5337122A (en) 1993-06-23 1993-06-23 Method and apparatus for MICR printing quality control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0793477A JPH0793477A (ja) 1995-04-07
JP3474262B2 true JP3474262B2 (ja) 2003-12-08

Family

ID=22155588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13415694A Expired - Fee Related JP3474262B2 (ja) 1993-06-23 1994-06-16 磁気インク表示認識システム及び磁気インク文字付着制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5337122A (ja)
JP (1) JP3474262B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774879A (en) * 1993-12-27 1998-06-30 First Data Corporation Automated financial instrument processing system
JP3983312B2 (ja) * 1995-01-12 2007-09-26 ゼロックス コーポレイション プリンタのセキュリティモジュール
US6195453B1 (en) * 1995-01-17 2001-02-27 Jerome Simonoff Method for laser printing MICR encoded negotiable instruments from graphic images
US5809226A (en) * 1996-04-12 1998-09-15 Xerox Corporation Method and apparatus for testing a connection between digital processing modules, such as in digital printing
US6015087A (en) * 1996-10-04 2000-01-18 First Data Corporation Apparatus and method for leasing documents of value
GB9719583D0 (en) * 1997-09-16 1997-11-19 Ncr Int Inc A method of authenticating a magnetic card
US6137967A (en) * 1999-09-13 2000-10-24 Oce Printing Systems Gmbh Document verification and tracking system for printed material
US20060163352A1 (en) * 2005-01-24 2006-07-27 Kurt Thiessen Conveyer
US7272333B2 (en) * 2005-06-30 2007-09-18 Xerox Corporation Image quality measurements using linear array in specular mode
US7734199B2 (en) * 2006-04-17 2010-06-08 Infoprint Solutions Company Llc Checking and conditional processing of a print job printed with multiple transfer media
US9047521B2 (en) 2006-11-15 2015-06-02 International Business Machines Corporation Diagnosing a magnetic reader
US7898666B2 (en) * 2007-08-03 2011-03-01 Xerox Corporation Method and apparatus for robust detection of the density of a pigmented layer
US20090130396A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Xerox Corporation Method and system for use in preparing magnetic ink character recognition readable documents
US8511794B1 (en) 2012-06-06 2013-08-20 Xerox Corporation Method and apparatus for cleaning magnetic ink from a printhead
US10105979B1 (en) 2017-08-28 2018-10-23 Xerox Corporation Optimizing MICR ink usage with multiple ink droplet sizes

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1023835B (it) * 1973-05-11 1978-05-30 Dasy Int Sa Materiale per documenti
US4584529A (en) * 1983-06-02 1986-04-22 Bill Checker Co., Ltd. Method and apparatus for discriminating between genuine and suspect paper money
CA1226948A (en) * 1984-04-13 1987-09-15 Tohru Ozaki Apparatus for evaluating density and evenness of printed patterns
US4563086A (en) * 1984-10-22 1986-01-07 Xerox Corporation Copy quality monitoring for magnetic images
US4797938A (en) * 1985-10-15 1989-01-10 International Business Machines Corporation Method of identifying magnetic ink (MICR) characters
US4901114A (en) * 1987-03-30 1990-02-13 Xerox Corporation Tri level xerography using a MICR toner in combination with a non-MICR toner
US4922086A (en) * 1987-10-19 1990-05-01 Banctec, Inc. Write head apparatus for recognizing magnetic characters and method therefor
US4980726A (en) * 1988-05-02 1990-12-25 Ricoh Company, Ltd. Toner density control device for an image forming apparatus
US4891240A (en) * 1988-09-06 1990-01-02 Storage Technology Corporation MICR character coating system
JP2727010B2 (ja) * 1989-03-16 1998-03-11 富士通株式会社 磁気インク文字認識装置
US5091961A (en) * 1989-07-14 1992-02-25 American Magnetics Corp. Magnetic ink character decoder
GB2237914B (en) * 1989-10-24 1993-09-29 Unisys Corp Ratio detection character recognition apparatus
US5030977A (en) * 1990-02-15 1991-07-09 Acuprint, Inc. Printed image magnetic signal level control apparatus and method
US5083157A (en) * 1990-12-20 1992-01-21 Xerox Corporation Application of MICR media to xerographic images
US5162874A (en) * 1990-12-24 1992-11-10 Xerox Corporation Electrophotographic machine having a method and apparatus for measuring toner density by using diffuse electromagnetic energy
US5134663A (en) * 1991-04-19 1992-07-28 Unisys Corporation Center line magnetic ink character recognition system
US5083159A (en) * 1991-05-30 1992-01-21 Xerox Corporation Process for initial alignment of document illuminator

Also Published As

Publication number Publication date
US5337122A (en) 1994-08-09
JPH0793477A (ja) 1995-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3474262B2 (ja) 磁気インク表示認識システム及び磁気インク文字付着制御方法
US4563086A (en) Copy quality monitoring for magnetic images
KR100310589B1 (ko) 양면인쇄용정전사진식단일-패스다중스테이션프린터
US6909856B2 (en) Functionality switching for MICR printing
JPH05203627A (ja) トナー濃度感知装置
US5581335A (en) Programmable toner concentration and temperature sensor interface method and apparatus
JP2012527647A (ja) 2連エンジン同期中の速度許容範囲の最大化
US4924263A (en) Quality control for magnetic images
US5030977A (en) Printed image magnetic signal level control apparatus and method
JP3223983B2 (ja) トナー像の磁気の強さを検出する装置
EP0467241B1 (en) Character printer and recognition system
CA2051772C (en) Application of micr media to xerographic images
US5119758A (en) Developing process
US4276854A (en) Apparatus for detecting toner density
JP4280585B2 (ja) 画像形成装置における現像方法
JP4677749B2 (ja) 磁性素子を有する情報媒体の情報検知装置
JPH0727297B2 (ja) 表面電位測定装置
US4891657A (en) Apparatus for forming an image
US5600409A (en) Optimal toner concentration sensing system for an electrophotographic printer
US5061964A (en) Developer unit using magnetic toner particles
CA1140201A (en) Multi-mode electrostatographic printing machine
JPH0990670A (ja) 磁性トナー
US6321045B1 (en) Xerographic development system, a method for predicting changes in the ratio of toner to carrier
JP2003140463A (ja) 現像装置および画像形成装置
JPH04285989A (ja) 磁気潜像を現像する方法および磁力記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030909

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees