JP3468399B2 - 高濃度汚水の処理装置 - Google Patents

高濃度汚水の処理装置

Info

Publication number
JP3468399B2
JP3468399B2 JP29144697A JP29144697A JP3468399B2 JP 3468399 B2 JP3468399 B2 JP 3468399B2 JP 29144697 A JP29144697 A JP 29144697A JP 29144697 A JP29144697 A JP 29144697A JP 3468399 B2 JP3468399 B2 JP 3468399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter medium
treated water
water
wastewater treatment
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29144697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11128966A (ja
Inventor
享 森
重幸 藤村
修 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishigaki Co Ltd
Original Assignee
Ishigaki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishigaki Co Ltd filed Critical Ishigaki Co Ltd
Priority to JP29144697A priority Critical patent/JP3468399B2/ja
Publication of JPH11128966A publication Critical patent/JPH11128966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3468399B2 publication Critical patent/JP3468399B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、下水等の有機性
汚水の処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、有機性汚水の処理装置は公知であ
る。比重が1.0以上のアンスラサイト、セラミック等
のろ材を用いた処理装置はよく知られている。また、比
重が1に近い浮上性のろ材を用いた処理装置は多数あ
り、これらの装置に用いられているろ材の形状および寸
法は、直方体で10〜30mmの正方形に5〜25mm
の厚さをもったもの等が知られている。これらのろ材寸
法は、アンスラサイトやセラミック等のろ材に比べ大き
い。これは、ろ層の目詰まり防止のためと考えられる
が、ろ材寸法が大きすぎると、ろ過抵抗が均一ではな
く、抵抗の低い部分に被処理水が多く流れる、いわゆる
偏流現象が生じ、処理に支障を来たす結果となる。さら
に、合成繊維を束ねたり、繭状に成形した繊維ろ材と称
するろ材も多数ある。これらは、一種類の繊維からでき
たものが多く、ろ過抵抗が上昇したり、水抜き時に重力
により強く押し付けられ、変形することがある。また、
上向流式ろ過は、原水と空気が同一方向に流れるのでS
Sが処理水にもれやすい欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、比重が
1に近い浮上性のろ材を用いた高負荷処理装置では、ろ
過速度が小さいため、ろ材の圧密度が十分でなく、層内
を上昇する空気と共にSSが処理水に抜け出ることがあ
る。また比重の大きいアンスラサイトやセラミックろ
材、あるいは比重が極端に小さい発泡性のろ材等では、
空隙率が小さくSSによる目詰まりが短時間で生じ、洗
浄頻度が高くなるし、洗浄に大きな動力を必要とする。
さらに、寸法の大きいろ材では偏流現象が生じ、処理に
支障を来たす。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、ろ材に工夫
をするとともに、ろ材層高と水層高との比率を適切にす
ること、およびろ過水の一部を循環することによって微
細なSSまでも捕捉しながら、目詰まりし難くかつ逆洗
が容易なろ材層を形成したものである。すなわち、ろ材
として素材が芯をポリプロピレン、鞘をポリエチレンと
した熱融着性複合繊維で繊度が18〜65デニールであ
る第1フィラメントと、素材がポリプロピレン繊維で繊
度が3〜10デニールである第2フィラメントと、素材
が芯をポリプロピレン、鞘をポリエチレンとした熱融着
性複合繊維で繊度が1.5〜6デニールである第3フィ
ラメントを混綿したウェッブをニードルパンチング法に
より布形化し、両面のウェッブ起毛状態を平滑化するこ
となく加熱処理し、前記ウェッブの重量が200〜80
0g/平方メートル、厚みが2〜8mmの布形化板状体
を製作し、この布形化板状体を3〜5mm角に裁断した
ものをろ材として用いたものである。また、ろ材層高と
水層高との比率を65:35〜50:50とすること
で、ろ材の洗浄を容易にし、さらに、ろ材の圧密不足に
よって空気と共にSSが処理水に抜け出る欠点を、処理
水を循環することで圧密度を高くして解決したものであ
る。
【0005】
【発明の実施の形態】上記布形化板状体ろ材は、不織布
であるため空隙率が大きく、微生物の付着に優れてい
る。このため、ろ層中の微生物量を大きく保つことがで
きる。また、ろ過圧力や水抜き時の重力による押しつぶ
れを防止するため、太さの異なる3種類のフィラメント
を用いている。上記布形化板状体ろ材は、密に詰まって
いるのに空隙率が大きいので、目詰まりによる圧力損失
は小さく、ろ過時間が長い。洗浄は、ろ材層高:水層高
の比を65:35〜50:50とすることで、下方から
の散気で容易に流動し、捕捉されたSSや余剰汚泥を分
離することができる。この時の空気量はアンスラサイト
やセラミックろ材の装置に比べ、少なくてすむ。また、
上向流式の欠点であるSS漏れについて、処理水を循環
することで解決し、従来より低いSSの処理水が得られ
る。さらに、循環することにより、酸素を十分に溶解し
た処理水を原水に混合するため、曝気空気量が従来装置
より少なくてよい。以下、この発明に係るろ材を用いた
汚水処理装置を図面に基づいて説明する。
【0006】
【実施例】図1および図2は、この発明に係る処理装置
を示し、図1において、符号1はその下部を逆円錐状に
形成して沈殿部1aを設けた処理槽、2は処理槽1に装
入したろ材、3はろ材層内の下部に設けた曝気用エアノ
ズル、4はドラフトチューブ5の下部に設けたろ材攪拌
用エアノズルである。次に、符号6は原水の供給管であ
り、符号7は処理水の越流トラフ、8は処理水の取り出
し管、9は循環水の取り出し管、10は沈殿物の引抜き
管、11は曝気用のブロワ、12は洗浄用のブロワ、1
3は循環用のポンプ、14はろ材の係止網である。
【0007】この発明に係る装置は、上述のように構成
してあり、原水は処理水の一部である循環水と混合され
て処理槽1に供給される。そして、ろ材層中を上昇して
微細な夾雑物が捕捉除去されると同時に、ろ材2に生息
する微生物に触れることによって、有機性汚濁物が分解
され、処理槽1の上部を通り越流トラフ7、さらに処理
水の取り出し管8を経て清澄水として取り出すことがで
きる。同時に処理水の一部は循環水の取り出し管9およ
び循環用のポンプ13を経て、原水と混合して、混合液
供給管6aを経て再び処理槽1に供給される。尚、処理
槽1の処理水部と原水流入部をポンプ13を介して接続
し、処理水の一部を、線速度5〜20m/hで循環する
ようにしている。
【0008】一方、これと同時に曝気用ブロワ11を作
動させて、曝気用エアノズル3から散気することで、ろ
材2の表面および内部に保持された微生物を活性化する
ことができ、連続して供給される原水中の有機性汚濁物
を、連続して分解処理することができる。次に、このよ
うな運転をして、ろ材層が夾雑物および有機物質の分解
時に生じた汚泥等で目詰まりしたときは、原水の供給お
よび処理水の循環を停止して、処理水取り出し弁8aを
閉じ、処理槽1の底部の沈殿物を引抜き管10から抜き
取り、ついで、洗浄用ブロワ12を作動させて、ろ材攪
拌用エアノズル4から給気を行いドラフトチューブ5を
介してろ材を5〜10分攪拌する。その後、ろ材攪拌用
エアノズル4からの給気を続けながら、洗浄水を洗浄水
管15から循環用ポンプ13を介して、混合液供給管6
aから供給する。ろ材2から剥離した夾雑物や余剰汚泥
を含む排水は、処理槽1の上部、越流トラフ7、さらに
処理水の取り出し管8を経て排水管から5〜15分間槽
外へ排出される。この時間は原水性状やろ過時間によっ
て変わるものである。洗浄完了後は洗浄用ブロワ12を
停止すると共に、循環弁9aを開、洗浄水弁15aを閉
として洗浄水の供給を停止、約5分間循環のみを行う。
その後、原水の供給と曝気用ブロワ11の運転を開始し
てろ過を行い、10〜20分間処理水を排出し、その後
処理水取り出し弁8aを開とし、処理水の取り出し管8
を経て清澄水として取り出す。
【0009】図2は図1のものに比較してドラフトチュ
ーブ5のない処理装置であって、ろ材洗浄をろ材層下方
の一部に設置した、ろ材攪拌用エアノズル4からの給気
により、ろ材の攪拌を行うもので、その他は図1の場合
と同じである。
【0010】表−1および表−2は、上述のようにこの
発明に係る処理装置を用いて試験処理をした場合の装置
の処理性能および曝気空気量とBODの関連を示すもの
である。表1に示すように、原水に比較して処理水のB
ODおよびSSは大巾に低減されており、表2に示すよ
うに、使用する曝気空気量も大巾に低減されている。
【0011】
【表1】
【0012】
【表2】
【0013】
【発明の効果】以上のように、この発明では合成樹脂繊
維材で構成したろ材を用いた汚水の処理装置において、
処理水部と原水流入部をポンプを介して接続し、処理水
の一部を循環すること、およびろ材層高と水層高との比
率を攪拌に適切となるように装入することにより微細な
SSや有機性汚濁物質を単一槽で分離除去ができ、特に
循環によりろ層形成が安定化し、処理水の溶存酸素が再
利用できて汚水の高度処理が可能となり、また、ブロワ
動力の節減が可能となるとともに、完全なろ材の洗浄を
可能にしたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る汚水の処理装置の縦断側面図で
ある。
【図2】同じく、他の実施例の縦断側面図である。
【符号の説明】
1 処理槽 2 ろ材 3 曝気用エアノズル 4 ろ材攪拌用エアノズル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B01D 29/38 580F (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C02F 3/02 - 3/10 B01D 24/00 B01D 39/00 - 41/04 D04H 1/00 - 18/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部に逆円錐状の沈殿部を形成した円筒
    状の処理槽1の上部にろ材流出防止材を設置して、その
    下方にろ材2を装入し、該ろ材2として素材が芯をポリ
    プロピレン、鞘をポリエチレンとした熱融着性複合繊維
    で繊度が18〜65デニールである第1フィラメント
    と、素材がポリプロピレン繊維で繊度が3〜10デニー
    ルである第2フィラメントと、素材が芯をポリプロピレ
    ン、鞘をポリエチレンとした熱融着性複合繊維で繊度が
    1.5〜6デニールである第3フィラメントを混綿した
    ウェッブをニードルパンチング法により布形化し、両面
    のウェッブ起毛状態を平滑化することなく加熱処理し、
    前記ウェッブの重量が200〜800g/平方メート
    ル、厚みが2〜8mmの布形化板状体を製作し、この布
    形化板状体を3〜5mm角に裁断したものを用い、その
    ろ材層内の下部に曝気用エアノズル3を、ろ材層の下方
    にろ材攪拌用エアノズル4を設けるとともに、さらに処
    理槽1の下部に原水の供給管と処理槽上部に処理水の流
    出部を、処理槽下底部に沈殿物の取り出し口を設けて成
    る高濃度汚水の処理装置。
  2. 【請求項2】 上記処理槽1に装入したろ材2のろ材層
    高と水層高との比率を65:35〜50:50となるよ
    うに、上記布形化板状体ろ材を装入したことを特徴とす
    る、請求項1に記載の高濃度汚水の処理装置。
  3. 【請求項3】 上記処理槽1の処理水部と原水流入部を
    ポンプを介して接続し、処理水の一部を、線速度5〜2
    0m/hで循環するようにしたことを特徴とする請求項
    又は請求項2に記載の高濃度汚水の処理装置。
JP29144697A 1997-10-24 1997-10-24 高濃度汚水の処理装置 Expired - Fee Related JP3468399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29144697A JP3468399B2 (ja) 1997-10-24 1997-10-24 高濃度汚水の処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29144697A JP3468399B2 (ja) 1997-10-24 1997-10-24 高濃度汚水の処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11128966A JPH11128966A (ja) 1999-05-18
JP3468399B2 true JP3468399B2 (ja) 2003-11-17

Family

ID=17768982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29144697A Expired - Fee Related JP3468399B2 (ja) 1997-10-24 1997-10-24 高濃度汚水の処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3468399B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114671501B (zh) * 2020-12-24 2023-09-01 格林生态环境有限公司 一种用于污水处理的沉淀设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11128966A (ja) 1999-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100254089B1 (ko) 오염수의 정화 방법 및 장치
JP5438879B2 (ja) 膜ろ過ユニット
TW201341032A (zh) 不定形濾材層及具備該濾材層的過濾裝置
US3587861A (en) Apparatus and method of filtering solids from a liquid effluent
JPS6255885B2 (ja)
CA2627987A1 (en) Water treatment contact filter and water treatment apparatus
JP3468399B2 (ja) 高濃度汚水の処理装置
JPH11128967A (ja) 汚水の処理装置
CN112442792A (zh) 一种油水分离用针刺复合非织造布及其制备方法
JPH11114319A (ja) ろ材層の洗浄再生方法
JPH11128613A (ja) 高速ろ過装置
US6428239B1 (en) Vadose zone for a leaching field
JP3698297B2 (ja) ろ材層の洗浄再生装置
TWI225801B (en) High-speed horizontal filtering device using fiber filter medium
JP2000024679A (ja) 高濃度汚水の処理装置
JP3058635B1 (ja) 繊維質濾材を使用する濾過処理方法及び濾過処理装置
JPH11128980A (ja) 汚水の嫌気処理装置
JP3449525B2 (ja) 排水の処理装置
JP3414480B2 (ja) 浮上ろ過方法
JP3450877B2 (ja) 膜モジュールを有する好気性濾床処理装置
JP4124957B2 (ja) ろ過体の洗浄方法及び装置
JP2766881B2 (ja) 水処理装置
JP3278544B2 (ja) 活性汚泥処理装置
JP3239987B2 (ja) 汚水処理用のろ材並びにそのろ材を用いた汚水の処理装置。
KR100955799B1 (ko) 수처리를 위한 여과장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees