JP3463584B2 - 非接触型icカードリーダ装置 - Google Patents

非接触型icカードリーダ装置

Info

Publication number
JP3463584B2
JP3463584B2 JP32808798A JP32808798A JP3463584B2 JP 3463584 B2 JP3463584 B2 JP 3463584B2 JP 32808798 A JP32808798 A JP 32808798A JP 32808798 A JP32808798 A JP 32808798A JP 3463584 B2 JP3463584 B2 JP 3463584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
cards
comparator
reception
contact type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32808798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000155812A (ja
Inventor
佳治 井上
Original Assignee
株式会社田村電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社田村電機製作所 filed Critical 株式会社田村電機製作所
Priority to JP32808798A priority Critical patent/JP3463584B2/ja
Publication of JP2000155812A publication Critical patent/JP2000155812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3463584B2 publication Critical patent/JP3463584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、非接触型ICカー
ドのデータを読み取る非接触型ICカードリーダ装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】カードの使用に基づき各種のサービスを
提供する装置においては、近年、カードとして磁気カー
ドや接触型ICカードが用いられている。こうした装置
では、内部に設けたカードリーダによるカード読み取り
中に、カードが引き抜かれることが考えられる。また、
カードリーダによるカード読み取り中にカードリーダに
限度以上の枚数のカードが挿入されることも考えられ
る。しかし、従来装置ではこうしたカードの引き抜きの
検出や新たなカードの挿入の検出が困難であるため、カ
ードリーダのカード挿入口にシャッタ機構を設け、カー
ドの引き抜きや新たなカードの挿入を発生させないよう
にしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のカード
リーダは、シャッタ機構を設けなければならないため、
装置のコストアップを招くという問題があった。また、
近年は複数のカードを装置内に取り込んで使用したいと
いう要望もあり、このような場合、複数のカードを取り
込むための複数のカード搬送路が必要になることから、
同様に装置のコストアップを招くとともに、装置の小型
化が困難になるという問題が生じる。したがって本発明
は、装置のコストアップを招くことなく、カードの引き
抜きや新たなカードの挿入を検出可能にすることを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、少なくともアンテナ,無線送信回路
及び無線受信回路を備えると共に、所定の載置場所に載
置されアンテナ及び無線送受信部を含んで構成されるI
Cカードのデータを読み取る非接触型ICカードリーダ
装置であって、ICカードから送信され無線受信回路で
受信された受信信号の電圧レベルに基づきICカードの
枚数を識別する識別手段と、識別手段からの識別情報に
基づき所定の載置場所への新たなICカードの載置及び
所定の載置場所からのICカードの抜き取りを検出する
検出手段とを設けたものである。また、識別手段は、一
方の入力端子に無線受信回路の電圧レベルが共通に与え
られるとともに、他方の入力端子にそれぞれ異なる電圧
の基準信号が与えられるICカードの最大載置枚数に応
じた個数の比較器からなり、検出手段は無線受信回路の
電圧レベルに応じて各比較器から各個に出力される識別
情報に基づき所定の載置場所への新たなICカードの載
置及び所定の載置場所からのICカードの抜き取りを検
出するものである。また、各比較器の他方の入力端子に
は、ICカードの載置枚数に応じてそれぞれ異なる電圧
の各基準信号が載置される各ICカードに対応して各個
に与えられ、基準信号の電圧は、実際の載置枚数に応じ
た無線受信回路の電圧レベルと実際の載置枚数より1枚
少ない載置枚数による無線受信回路の電圧レベルの中間
レベルとして予め設定されるものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明について図面を参照
して説明する。図1は本発明に係る非接触型ICカード
リーダ装置の構成を示すブロック図である。同図におい
て、本非接触型ICカードリーダ装置であるリーダライ
タ1は例えばゲーム機器に適用したものであり、ゲーム
機回路2に接続されるものである。そして、所定の載置
場所に載置されている非接触型ICカード3(以下、I
Cカード3)に記録された残存価値を読み取ってゲーム
(サービス)を許容すると共に、ゲームが終了すると残
存価値をICカード3に記録するものである。
【0006】ここで、リーダライタ1は、図1に示すよ
うに、制御部11、信号生成回路12、無線送信回路1
3、無線受信回路14、複数の比較器15A〜15Cか
らなる比較器部15、及びアンテナ16から構成され
る。一方、ICカード3は図2に示すように、制御部3
1、メモリ32、無線送受信部33、及びアンテナ34
からなる。
【0007】図1に示すリーダライタ1の制御部11
は、ICカード3からのデータを読み取る場合、まず信
号生成回路12,無線送信回路13及びアンテナ16を
介しデータ出力要求を無線信号として送出する。ICカ
ード3の制御部31はアンテナ34及び無線送受信部3
3を介しそのデータ出力要求を受信すると、メモリ32
に記憶されている自身のIDコード及び残存価値を読み
出して無線送受信部33及びアンテナ34を介し無線信
号としてリーダライタ1へ返送する。ICカード3から
のID及び残存価値は、リーダライタ1のアンテナ16
を介して無線受信回路14で受信され、さらに比較器部
15及び信号生成回路12を介して制御部11に伝達さ
れる。制御部11は、ICカード3からのデータを入力
するとゲーム機回路2に送る。ゲーム機回路2の図示し
ない制御部はリーダライタ1から受け取ったデータから
残存価値があると判断した場合はゲームを許容する。
【0008】ところで、本装置では、複数のICカード
を所定の載置場所に載置できるようにする。ここで、各
ICカードが所定の載置場所に載置された場合、各IC
カードはリーダライタ1からのデータ出力要求に対し、
リーダライタ1側へ一斉に自身のIDコード及び残存価
値を返送する。各ICカードからのデータは上述したよ
うにリーダライタ1のアンテナ16を介し無線受信回路
14で受信されることになるが、リーダライタ1のアン
テナと各ICカードのアンテナとの電磁結合により無線
受信回路14では、ICカードの載置枚数が多いほどそ
の受信出力レベルは大きくなる。
【0009】即ち、本装置に3枚のICカードが載置さ
れている場合は無線受信回路14の受信波形は図3の符
号で示すような波形になり、その受信出力レベルは最
も高い電圧V1となる。また、本装置に2枚のICカー
ドが載置されている場合は無線受信回路14の受信波形
は図3の符号で示すような波形になり、その受信出力
レベルはV2となる。さらに、本装置に1枚のICカー
ドが載置されている場合は無線受信回路14の受信波形
は図3の符号で示すような波形になり、その受信出力
レベルはV3となる。なお、本装置にICカードが載置
されていない場合は、無線受信回路14の出力は図3の
符号で示すような低電圧レベルの波形となる。
【0010】このように、ICカードの載置枚数に応じ
て無線受信回路14の受信出力レベルが変動することか
ら、リーダライタ1では、その受信出力レベルに基づき
本装置に何枚のカードが載置されているか否かを検出で
きるように、比較器部15にICカードの最大載置枚数
分の比較器を設ける。ここで、本実施の形態では、本装
置に最大3枚のICカードが載置されることから、比較
器部15に3個の比較器15A〜15Cを設けるように
する。そして、比較器15Aの基準入力には、電源電圧
VCCが抵抗R0とR1とで分割された分圧電圧を基準
電圧VAとして与える。また、比較器15Bの基準入力
には、電源電圧VCCが抵抗R0とR2とで分割された
分圧電圧を基準電圧VBとして与える。さらに比較器1
5Cの基準入力には、電源電圧VCCが抵抗R0とR3
とで分割された分圧電圧を基準電圧VCとして与える。
【0011】ここで、各比較器15A〜15Cに与えら
れる基準電圧VA,VB,VCの大きさをVA<VB<
VCとする。即ち、図3に示す3枚の載置ICカードか
らの受信出力波形と2枚の載置ICカードからの受信
波形の各受信レベルV1,V2の中間値を比較器15
Cの基準電圧VCとして定める。また、2枚の載置IC
カードからの受信波形と1枚の載置ICカードからの
受信波形の各受信レベルV2,V3の中間値を比較器
15Bの基準電圧VBとして定める。さらに、1枚の載
置ICカードからの受信波形の受信レベルV3とIC
カードが全く載置されていない場合の受信レベルの中間
値を比較器15Aの基準電圧VAとして定める。
【0012】このようにして比較器部15の各比較器1
5A〜15Cに与えられる基準電圧VA,VB,VCの
大きさを定める。ここで、装置の所定のカード載置場所
にICカードが載置されていない場合は、無線受信回路
14の受信出力波形は図3の波形のように低レベルと
なり、各比較器15A〜15Cの各基準電圧のレベルよ
り低いことから、無線受信回路14の受信電圧を共通に
入力する各比較器15A〜15Cではその各出力は何れ
も「L」レベル(「0」)となる。そして、これらの各
出力情報が信号生成回路12を介して制御部11に伝達
され、制御部11は各比較器15A〜15Cの各出力が
何れも「0」であることから、装置に1Cカードが全く
載置されていないことを認識する。
【0013】また、所定のカード載置場所に1枚のカー
ドが載置されている場合は、無線受信回路14の受信出
力波形は図3の波形のようになり、そのレベルは基準
信号VAより高く、かつ基準信号VB,VCより低くな
る。このため、基準電圧VAを入力する比較器15Aの
みが「H」レベル(「1」)を出力し、他の比較器15
B,15Cの出力は「L」レベルを維持する。そしてこ
の比較器15Aのカード枚数情報(ICカードが1枚載
置されているという情報)及び比較器15B,15Cの
各出力情報が信号生成回路12を介して制御部11に伝
達される。制御部11は、この場合、各比較器15A〜
15Cの各出力が「1」,「0」,「0」となっている
ことから、装置に1Cカードが1枚載置されていること
を認識する。
【0014】さらに、所定のカード載置場所に2枚のカ
ードが載置されている場合は、無線受信回路14の受信
出力波形は図3の波形のようになり、そのレベルは基
準信号VA,VBより高く、かつ基準信号VCより低く
なる。このため、基準電圧VAを入力する比較器15A
及び基準電圧VBを入力する比較器15Bの出力が
「H」レベルとなり、他の比較器15Cの出力は「L」
レベルを維持する。そしてこのカード枚数情報(即ち、
比較器15AからのICカードが1枚載置されていると
いう情報及び比較器15BからのICカードが2枚載置
されているという情報)と、比較器15Cの出力情報が
信号生成回路12を介して制御部11に伝達される。こ
の場合、制御部11は、各比較器15A〜15Cの各出
力が「1」,「1」,「0」となっていることから、装
置に1Cカードが2枚載置されていることを認識する。
こうして複数枚のICカードが装置に載置されている場
合には、制御部11は例えばIDコードの所定桁のデー
タが「1」のICカードを指定する方法で複数のICカ
ードの中から1枚のICカードを選択し、その選択カー
ドから残存価値を読み取ってゲームを許容するように制
御する。
【0015】また、所定のカード載置場所に3枚のカー
ドが載置されている場合は、無線受信回路14の受信出
力波形は図3の波形のようになり、そのレベルは基準
信号VA,VB,VCより高くなる。このため、基準電
圧VAを入力する比較器15A,基準電圧VBを入力す
る比較器15B及び基準電圧VCを入力する比較器15
Cの各出力が何れも「H」レベルとなる。そしてこのカ
ード枚数情報(即ち、比較器15AからのICカードが
1枚載置されているという情報、比較器15BからのI
Cカードが2枚載置されているという情報及び比較器1
5CからのICカードが3枚載置されているという情
報)が信号生成回路12を介して制御部11に伝達され
る。この場合、制御部11は、各比較器15A〜15C
の各出力が「1」,「1」,「1」となっていることか
ら、装置に1Cカードが3枚載置されていることを認識
する。こうして複数枚のICカードが装置に載置されて
いる場合には、制御部11は例えばIDコードの所定桁
のデータが「1」のICカードのみIDコードを返送さ
せる信号を複数枚のICカードに送信する方法によって
複数のICカードの中から1枚のICカードを選択し、
その選択カードから残存価値を読み取ってゲームを許容
するとともに課金制御を行う。
【0016】図4は、所定の載置場所に載置されたIC
カードの枚数と比較器部15の各比較器15A〜15C
の出力との関係を示した図である。このように、本リー
ダライタは複数のICカードを収容可能にするととも
に、収容したICカードの枚数を識別できるようにした
ものである。そして、制御部11はメモリ17に図4に
示される形式で現在のカード枚数を記憶して現在のIC
カード枚数を把握する。これにより制御部11は、メモ
リ17の現在の記憶状況と各比較器15A〜15Cから
の出力情報とから、カード載置場所からのICカードの
抜き取り及びカード載置場所への新たなICカードの載
置を的確に検出することができる。
【0017】即ち、制御部11は例えばメモリ17にカ
ード枚数が3枚と記憶されているときに各比較器15A
〜15Cの出力情報が2枚を示す場合はカード載置場所
から1枚のICカードの抜き取りがあったと判断する。
もし抜き取られたICカードに対して課金中であったな
らば(上述のように課金制御を行うにあたりそのICカ
ードのIDコードを認識しているため、制御部11は抜
き取りが発生するとこのIDコードをICカードに送信
しても応答信号が返信されてこなければ課金中のICカ
ードが抜き取られたと判断する)、上述のようにIDコ
ードの所定桁のデータが「1」のICカードのみIDコ
ードを返送させる信号を残りのICカードに送信して1
枚のICカードを選択し、その選択カードから残存価値
を読み取って引き続き課金制御を行う。また、メモリ1
7にカード枚数が2枚と記憶されているときに各比較器
15A〜15Cの出力情報が3枚を示す場合は新たに1
枚のICカードがカード載置場所に載置されたと判断
し、載置された新たなICカードのIDコードの読み出
し処理を行う。この結果、装置に各カード毎の搬送路を
設けることなく、装置に複数のICカードを取り込むこ
とが可能になる。また、カードの枚数を的確に把握でき
ることから、カードが引き抜かれた場合、あるいはカー
ドが新たに載置された場合でもこれを的確に検出して対
処することができ、したがってカードの引き抜き防止の
ためのシャッタ機構等を不要にできる。
【0018】なお、リーダライタ1の制御部11は比較
器部15の各比較器15A,15B,15Cの出力であ
る3ビットのカード枚数情報を入力して、各比較器の出
力が「0」,「0」,「0」のときにカード無し、
「1」,「0」,「0」のときにカード1枚、「1」,
「1」,「0」のときにカード2枚、及び「1」,
「1」,「1」のときにカード3枚と判定しているが、
各比較器出力のうち比較器15C→比較器15B→比較
器15Cの順にその出力を検出してこれらの出力がそれ
ぞれ「1」であるときに装置に載置されているカード枚
数をそれぞれ3枚,2枚,1枚と判定するようにしても
良い。即ち、まず比較器15Cの出力を検出してこれが
「1」のときにカード3枚と判定するとともに、比較器
15Cの出力が「0」で比較器15Bの出力が「1」の
ときにカード2枚と判定し、かつ比較器15C,15B
の出力がともに「0」で比較器15Aの出力が「1」の
ときにカード1枚と判定するようにしても良い。また、
本実施の形態では、ICカード及びリーダライタをゲー
ムサービスを行うゲーム機器に適用した例について説明
したが、自動販売機などのような物品やサービスの販売
を行う装置にも同様に適用できる。また、本実施の形態
では、3枚のICカードに適用した例について説明した
が、それ以上の枚数のICカードにも適用できる。この
場合には、載置される最大枚数分の比較器を設け、各比
較器に所定の基準電圧を設定すればよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、カ
ードリーダに少なくともアンテナ,無線送信回路及び無
線受信回路を備えて、所定の載置場所に載置された複数
のICカードのデータを非接触で読み取るように構成す
るとともに、ICカードから送信され無線受信回路で受
信された受信信号の電圧レベルに基づきICカードの枚
数を識別し、この識別情報に基づき所定の載置場所への
新たなICカードの載置及び所定の載置場所からのIC
カードの抜き取りを検出するようにしたので、装置のコ
ストアップを招くことなく、カードの引き抜きや新たな
カードの挿入を検出することができる。また、カードの
枚数を識別する識別手段を、一方の入力端子に無線受信
回路の電圧レベルが共通に与えられるとともに、他方の
入力端子にそれぞれ異なる電圧の基準信号が与えられる
ICカードの最大載置枚数に応じた個数の比較器から構
成するようにしたので、簡単な構成により確実にカード
の枚数を識別することができる。また、各比較器の他方
の入力端子に、ICカードの載置枚数に応じてそれぞれ
異なる電圧の各基準信号が載置される各ICカードに対
応して各個に与えるとともに、基準信号の電圧を、実際
の載置枚数に応じた無線受信回路の電圧レベルと実際の
載置枚数より1枚少ない載置枚数による無線受信回路の
電圧レベルの中間レベルとして予め設定するようにした
ので、各比較器は的確にカード識別情報を出力すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の構成を示すブロック図である。
【図2】 図1のリーダライタ1と無線結合するICカ
ードの構成を示すブロック図である。
【図3】 図1のリーダライタ1で受信されるICカー
ドからの受信データ波形を示す図である。
【図4】 図1のリーダライタ1の各比較器で検出され
るカードの枚数を示す図である。
【符号の説明】
1…リーダライタ、3…ICカード(非接触型ICカー
ド)、11,31…制御部、13…無線送信回路、14
…無線受信回路、15…比較器部、15A〜15C…比
較器、16,34…アンテナ、17,32…メモリ、3
3…無線送受信部。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともアンテナ,無線送信回路及び
    無線受信回路を備えるとともに、所定の載置場所に載置
    されアンテナ及び無線送受信部を含んで構成されるIC
    カードのデータを読み取る非接触型ICカードリーダ装
    置であって、 前記ICカードから送信され前記無線受信回路で受信さ
    れた受信信号の電圧レベルに基づき前記ICカードの載
    置枚数を識別する識別手段と、 前記識別手段からの識別情報に基づいて前記所定の載置
    場所への新たなICカードの載置及び該所定の載置場所
    からのICカードの抜き取りを検出する検出手段とを備
    えたことを特徴とする非接触型ICカードリーダ装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記識別手段は、一方の入力端子に前記無線受信回路の
    前記電圧レベルが共通に与えられるとともに、他方の入
    力端子にそれぞれ異なる電圧の基準信号が与えられる前
    記ICカードの最大載置枚数に応じた個数の比較器から
    なり、前記検出手段は前記無線受信回路の電圧レベルに
    応じて各比較器から各個に出力される識別情報に基づき
    前記所定の載置場所への新たなICカードの載置及び該
    所定の載置場所からのICカードの抜き取りを検出する
    ことを特徴とする非接触型ICカードリーダ装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 前記各比較器の他方の入力端子には、ICカードの載置
    枚数に応じてそれぞれ異なる電圧の各基準信号が載置さ
    れる各ICカードに対応して各個に与えられ、前記基準
    信号の電圧は、実際の載置枚数に応じた前記無線受信回
    路の電圧レベルと前記実際の載置枚数より1枚少ない載
    置枚数による前記無線受信回路の電圧レベルの中間レベ
    ルとして予め設定されることを特徴とする非接触型IC
    カードリーダ装置。
JP32808798A 1998-11-18 1998-11-18 非接触型icカードリーダ装置 Expired - Fee Related JP3463584B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32808798A JP3463584B2 (ja) 1998-11-18 1998-11-18 非接触型icカードリーダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32808798A JP3463584B2 (ja) 1998-11-18 1998-11-18 非接触型icカードリーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000155812A JP2000155812A (ja) 2000-06-06
JP3463584B2 true JP3463584B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=18206370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32808798A Expired - Fee Related JP3463584B2 (ja) 1998-11-18 1998-11-18 非接触型icカードリーダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3463584B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4584271B2 (ja) * 2007-01-12 2010-11-17 Necインフロンティア株式会社 非接触icカードリーダライタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000155812A (ja) 2000-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9300164B2 (en) Apparatus and method for non-contact recharging and near field communication in a portable electronic device
US7929910B2 (en) Portable electronic apparatus with near field communication (NFC) application and method of operating the portable electronic apparatus
US5382778A (en) Non-contact IC card
CN104143862B (zh) 供电设备、供电方法、电子设备和受电方法
EP0265491B1 (en) Personal memory card system
AU711777B2 (en) Process for exchanging energy and data between a read/write terminal and a chip card with contactless connections and/or contact connections as well as a device for this purpose
EP2232410B1 (en) Contactless battery charging device and process
US20050044245A1 (en) Service providing system, second connecting part, service providing device, second connecting part control program and service providing device control program
US20050225437A1 (en) Information processing apparatus for receiving predetermined information, and program product and method therefor
US7200361B2 (en) Wireless communication apparatus, wireless communication method and wireless communication media
CN101373511A (zh) 电子钱包设备、通信方法和程序
WO1987006747A1 (en) Personal memory card
CN102843169B (zh) 近场通信装置以及检测近场通信装置的存在的方法
WO2004027689A2 (en) A data input device
GB2260434A (en) Remote data read system
CN111953388B (zh) 防止近场传输错误识别的控制方法、系统、设备及介质
US20100308957A1 (en) Device for controlling an actuator
CN105322602A (zh) 电子设备及电子设备的控制方法
CN101504733A (zh) 信息处理设备、信息处理系统、信息处理方法和程序
CN113361293A (zh) 刷卡方法、卡控制器、电子设备及存储介质
CN109064629A (zh) 无人售货货柜、无人售货系统及货品盘点方法
JP3463584B2 (ja) 非接触型icカードリーダ装置
US20070115016A1 (en) Radio frequency identification tag with embedded memory testing scheme and the method of testing the same
US6944246B1 (en) Data processing device for switching between terminal mode and RF mode with a digital circuit
JP2003168083A (ja) リーダライタ

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees