JP3456163B2 - Atmセル伝送システム及びatmセルスイッチング装置並びにそれに用いるatmセル切替方法 - Google Patents

Atmセル伝送システム及びatmセルスイッチング装置並びにそれに用いるatmセル切替方法

Info

Publication number
JP3456163B2
JP3456163B2 JP12099299A JP12099299A JP3456163B2 JP 3456163 B2 JP3456163 B2 JP 3456163B2 JP 12099299 A JP12099299 A JP 12099299A JP 12099299 A JP12099299 A JP 12099299A JP 3456163 B2 JP3456163 B2 JP 3456163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
output
cell data
atm
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12099299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000312209A (ja
Inventor
伸一 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP12099299A priority Critical patent/JP3456163B2/ja
Publication of JP2000312209A publication Critical patent/JP2000312209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3456163B2 publication Critical patent/JP3456163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はATMセル伝送シス
テム及びATMセルスイッチング装置並びにそれに用い
るATMセル切替方法に関し、特にATM(Async
hronousTransfer Mode:非同期転
送モード)セルスイッチング装置におけるATMセルの
ヘッダに記載されているVPI(Virtual Pa
th Identifier:仮想パス識別子)/VC
I(Virtual Channel Identif
ier:仮想チャネル識別子)値の書換え方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ATMセルスイッチング装置はATMセ
ルを伝送する有線伝送路にて用いられるATMセル用交
換器である。ATMセルスイッチング装置では複数の伝
送路入力回線と複数の伝送路出力回線との接続を切替え
る働きをしており、ある入力回線番号m番から入力され
たATMセルは出力回線番号1番〜n番のうちのいずれ
へも出力することができる。
【0003】また、ATMセルスイッチング装置では入
力されるATMセルヘッダに記載されているVPI/V
CI値に応じて出力する時のATMセルヘッダ記載のV
PI/VCI値を書換える機能も有している。
【0004】これらの機能を実現するため、ATMセル
スイッチング装置では「入力回線番号と入力ATMセル
のVPI/VCI」と「出力回線番号と出力ATMセル
のVPI/VCI」との変換管理テーブルを保持する。
その変換管理テーブルの構成例を図11に示す。
【0005】まず、一般的なATMセルスイッチング装
置の動作を説明する。まず、図10を用いてATMセル
の構成を説明する。ATMセルはヘッダ情報(Head
er)とそれに続くペイロード部分(Payload)
とから構成されている。
【0006】ヘッダ情報はGFC(Generic F
low Control)、VPI、VCI、PTI
(Payload Type Identifie
r)、CLP(Cell Loss Priorit
y)、HEC(Header Error Contr
ol)のように更に細かく分けられるが、ATMスイッ
チング動作における参照情報は通常VPI/VCI値で
ある。
【0007】次に、一般的なATMセルスイッチング装
置の動作を説明する。ATMセルスイッチング装置では
VPI/VCI値並びに入力回線番号に基づいて出力す
るATMセルヘッダのVPI/VCI値を書換え、所定
の出力回線番号のPHY(Physical Laye
r Protocol:物理層プロトコル)へ出力す
る。
【0008】この動作を図12に示す例にて説明する。
図12に示す例は入力回線番号1番のVPI/VCI=
0/70と出力回線番号n番のVPI/VCI=1/8
0を表わしている。
【0009】入力回線番号1番から到来したVPI/V
CI=0/70のATMセルの出力先が出力回線番号n
番でVPI/VCI=1/80の場合、汎用ATMセル
スイッチング装置4内の変換管理テーブル(図11参
照)では「入力回線番号1番、VPI/VCI=0/7
0のATMセルの出力先は出力回線番号=n、ATMヘ
ッダはVPI/VCI=1/80」と記述されている。
【0010】したがって、入力回線数やVPI/VCI
の種類が増えてくると、変換管理テーブルの容量には膨
大な量が必要となる。変換管理テーブルがこの膨大な量
になるのを避けながら対応入力回線数並びに多くのVP
I/VCIの種類に対応する構成としては、図13に示
すように、複数のATMセルスイッチ21〜24の並列
及び縦列接続が挙げられる。
【0011】この構成によって、個々のATMセルスイ
ッチ内の変換管理テーブルの容量を抑えながら、対応入
力回線数及び多くのVPI/VCIの種類のスイッチン
グ機能を実現することができる。上記の構成については
トラフィック理論の書籍に必ず記載されている程有名で
あり、古くから交換機にて用いられている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のATM
セルスイッチング装置では、一般的に、より多くの入力
信号線本数及びより多くのVPI/VCI参照ビット数
に対応すればする程、この変換テーブルの容量として大
きいものが必要となる。そのため、1装置にて対応可能
な入力回線数及びVPI/VCIの参照ビット数には自
ずと限度がある。
【0013】この限度を克服し、より多くの信号線本数
及びより多くのVPI/VCI参照ビット数に対応する
手段としては、複数のATMセルスイッチング装置を並
列及び縦列に接続する構成が従来用いられている。
【0014】しかしながら、複数のATMセルスイッチ
ング装置を用いることによって、「より多くの入力回線
数及びより多くのVPI/VCI参照ビット数に対応す
る」という目的を達成することができるが、この構成の
場合には高機能で高価なATMセルスイッチング装置が
複数必要となる。
【0015】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、簡易に実現することができ、所要の入力回線数並
びにVPI/VCI参照ビット数に対応することができ
るATMセル伝送システム及びATMセルスイッチング
装置並びにそれに用いるATMセル切替方法を提供する
ことにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明によるATMセル
伝送システムは、非同期転送モードにてセルデータを伝
送する有線回線と、システム内に搭載されかつ各種処理
を行うとともに無線回線を介して外部端末にデータを伝
送する複数のカードと、前記非同期転送モードにて用い
られるセルデータのスイッチングを行う際に前記セルデ
ータに付加されたヘッダ情報の仮想パス識別子及び仮想
チャネル識別子の書換えを行うセルスイッチとを含むA
TMセル伝送システムであって、入力されたセルデータ
を蓄積しかつ当該セルデータを蓄積順に出力する出力セ
ルバッファと、前記入力されたセルデータを前記セルス
イッチ及び前記出力セルバッファのうちの一方に出力す
る切替手段と、前記セルスイッチから出力されるセルデ
ータを前記有線回線側に選択的に出力する第1の出力選
択手段と、前記出力セルバッファから出力されるセルデ
ータを前記複数のカード側に選択的に出力する第2の出
力選択手段とを備えている。
【0017】本発明によるATMセルスイッチング装置
は、非同期転送モードにて用いられるセルデータのスイ
ッチングを行う際に、前記セルデータに付加されたヘッ
ダ情報の仮想パス識別子及び仮想チャネル識別子の書換
えを行うセルスイッチを含むATMセルスイッチング装
置であって、入力されたセルデータを蓄積しかつ当該セ
ルデータを蓄積順に出力する出力セルバッファと、前記
入力されたセルデータを前記セルスイッチ及び前記出力
セルバッファのうちの一方に出力する切替手段と、前記
セルスイッチから出力されるセルデータを装置外側に選
択的に出力する第1の出力選択手段と、前記出力セルバ
ッファから出力されるセルデータを装置内側に選択的に
出力する第2の出力選択手段とを備えている。
【0018】本発明によるATMセルスイッチング装置
のATMセル切替方法は、非同期転送モードにて用いら
れるセルデータのスイッチングを行う際に、前記セルデ
ータに付加されたヘッダ情報の仮想パス識別子及び仮想
チャネル識別子の書換えを行うセルスイッチを含むAT
Mセルスイッチング装置のATMセル切替方法であっ
て、入力されたセルデータを前記セルスイッチ及び前記
入力されたセルデータを蓄積しかつ当該セルデータを蓄
積順に出力する出力セルバッファのうちの一方に切替え
て出力する第1のステップと、前記セルスイッチから出
力されるセルデータを装置外側に選択的に出力する第2
のステップと、前記出力セルバッファから出力されるセ
ルデータを装置内側に選択的に出力する第3のステップ
を備えている。
【0019】すなわち、本発明のATMセルスイッチン
グ装置は、入力回線本数並びに変換管理テーブルに使用
するVPI/VCIの参照ビット数が多い時に、複数の
ATMセルスイッチング装置を使用する代わりにバッフ
ァを使用している。
【0020】この構成をとることで、ATMセルのVP
I/VCI値の書換えが必要なセルに対してはATMセ
ルスイッチング装置を通してVPI/VCIの書換えを
実施することが可能となり、また、ATMセルのVPI
/VCI値の書換えが不要なセルに対してはATMセル
スイッチング装置の代わりにバッファに一度集めて再度
分配器によって出力信号線を選定するだけとなる。よっ
て、ATMセルのスイッチングに際しては必要な機能に
応じてATMセルスイッチング装置とバッファとを切替
えることが可能となる。
【0021】したがって、本発明のATMセルスイッチ
ング装置では高価かつ高機能であるATMスイッチを複
数使用することなく、対応する信号線の本数を増やし、
参照ビット幅の制約にも対応した機能を実現することが
可能となる。特に、装置の内外を問わずにATMセルの
送受を行う構成の場合に有効である。
【0022】
【発明の実施の形態】次に、本発明の一実施例について
図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例によ
るATMセルスイッチ装置の構成を示すブロック図であ
る。図1において、ATM(Asynchronous
Transfer Mode:非同期転送モード)セ
ルスイッチング装置1は入力選択器11と、汎用ATM
スイッチ12と、出力選択器13,15と、出力セルバ
ッファ14とから構成されている。
【0023】入力選択器11は入力側のPHY(Phy
sical Layer Protocol:物理層プ
ロトコル)2−1〜2−kに接続され、出力選択器13
は出力側(装置外側)のPHY3−1〜3−mに接続さ
れ、出力選択器15は出力側(装置内側)のPHY3−
(m+1)〜3−nに接続されている。尚、入力側のP
HY2−1〜2−kはそれぞれ回線番号#1〜#kに対
応し、出力側のPHY3−1〜3−nはそれぞれ回線番
号#1〜#nに対応している。
【0024】入力側のPHY2−1〜2−kから入力選
択器11に入力されたATMセルはそのヘッダが参照さ
れ、VPI(Virtual Path Identi
fier:仮想パス識別子)/VCI(Virtual
Channel Identifier:仮想チャネ
ル識別子)値の書換えが必要か否かが判定される。
【0025】その結果、VPI/VCI値の書換えが必
要と判定されたATMセルは汎用ATMスイッチ12に
送られ、汎用ATMスイッチ12でVPI/VCI値の
書換えが行われた後に出力選択器13から出力側(装置
外側)のPHY3−1〜3−mに出力される。
【0026】また、VPI/VCI値の書換えが不要と
判定されたATMセルは出力セルバッファ14に送ら
れ、出力セルバッファ14に蓄積された後に出力選択器
15から出力側(装置内側)のPHY3−(m+1)〜
3−nに順次出力される。
【0027】図2は図1の入力選択器11の構成例を示
すブロック図である。図2において、入力選択器11は
伝送制御回路11aと、受信回路11bと、一時蓄積回
路11cと、ヘッダ抽出/切替回路制御部11dと、切
替回路11eとから構成されている。
【0028】伝送制御回路11aは入力側のPHY2−
1〜2−kに対してATMセルの送出可能状態にあるか
どうかを問合せ(例えば、ポーリング等の実施によ
る)、受信回路11bは伝送制御回路11aからの問合
せに対して送信可能とする入力側のPHY2−1〜2−
kから送られてきたATMセルを受信する。
【0029】一時蓄積回路11cは受信回路11bで受
信した入力側のPHY2−1〜2−kからのATMセル
を一時蓄積し、ヘッダ抽出/切替回路制御部11dは受
信回路11bで受信した入力側のPHY2−1〜2−k
からのATMセルのヘッダを抽出し、そのヘッダを参照
してそのATMセルのVPI/VCI値の書換えが必要
か否かを判定する。
【0030】切替回路11eは一時蓄積回路11cに一
時蓄積されているATMセルをヘッダ抽出/切替回路制
御部11dからの切替指示に応じて汎用ATMスイッチ
12または出力セルバッファ14に出力する。
【0031】すなわち、切替回路11eはヘッダ抽出/
切替回路制御部11dでVPI/VCI値の書換えが必
要と判定されると一時蓄積回路11cからのATMセル
を汎用ATMスイッチ12に送出し、ヘッダ抽出/切替
回路制御部11dでVPI/VCI値の書換えが不要と
判定されると一時蓄積回路11cからのATMセルを出
力セルバッファ14に送出する。
【0032】図3は図1の出力選択器13の構成例を示
すブロック図である。図3において、出力選択器13は
伝送制御回路13aと、切替回路13bとから構成され
ている。
【0033】伝送制御回路13aは出力側(装置外側)
のPHY3−1〜3−mに対してATMセルの受信可能
状態にあるかどうかを問合せ(例えば、ポーリング等の
実施による)、切替回路13bは伝送制御回路13aか
らの問合せに対して受信可能とする出力側(装置外側)
のPHY3−1〜3−mに対してATMセルを送信す
る。つまり、切替回路13bは送出すべきATMセルの
送出先が受信可能であればそのATMセルを送信し、受
信可能でなければそのATMセルの送信を待ち合わせ
る。
【0034】図4は図1の出力選択器15の構成例を示
すブロック図である。図4において、出力選択器15は
伝送制御回路15aと、切替回路15bとから構成され
ている。
【0035】伝送制御回路15aは出力側(装置内側)
のPHY3−(m+1)〜3−nに対してATMセルの
受信可能状態にあるかどうかを問合せ(例えば、ポーリ
ング等の実施による)、切替回路15bは伝送制御回路
15aからの問合せに対して受信可能とする出力側(装
置内側)のPHY3−(m+1)〜3−nに対してAT
Mセルを送信する。つまり、切替回路15bは送出すべ
きATMセルの送出先が受信可能であればそのATMセ
ルを送信し、受信可能でなければそのATMセルの送信
を待ち合わせる。
【0036】図5は本発明の一実施例で用いるATMセ
ルの構成を示す図である。図5において、ATMセルは
ヘッダ情報(Header)とそれに続くペイロード部
分(Payload)とから構成されている。
【0037】ヘッダ情報はGFC(Generic F
low Control)と、VPIと、VCIと、P
TI(Payload Type Identifie
r)と、CLP(Cell Loss Priorit
y)と、HEC(Header Error Cont
rol)とからなる。
【0038】本発明の一実施例ではGFCにATMセル
ヘッダ内のVPI/VCI値の書換えが必要かどうかを
表わす書換え情報と、VPI/VCI値の書換えが不要
な場合の送出回線情報とが書込まれている。尚、書換え
情報及び送出回線情報はヘッダ情報の他のバイトに書込
んで用いる(例えば、VPIやVCIを固定値とする
等)ことも可能である。
【0039】図6は本発明の一実施例によるATMセル
の切替処理を示すフローチャートである。これら図1〜
図6を参照して本発明の一実施例によるATMセルの切
替処理について説明する。
【0040】ATMセルの切替処理を行う場合、入力選
択器11のポーリング回路11aが入力側のPHY2−
1〜2−kに対してポーリングを実施する(図6ステッ
プS1)。
【0041】入力側のPHY2−1〜2−kはポーリン
グが入力された時、出力すべきATMセルがあればその
ATMセルをATMセルスイッチ装置1に出力するの
で、入力選択器11の受信回路11bは入力側のPHY
2−1〜2−kからATMセルを取込む(図6ステップ
S2)。
【0042】受信回路11bは入力側のPHY2−1〜
2−kから取込んだATMセルを一時蓄積回路11c及
びヘッダ抽出/切替回路制御部11dに出力する。一時
蓄積回路11cは受信回路11bが入力側のPHY2−
1〜2−kから取込んだATMセルを一時蓄積し、ヘッ
ダ抽出/切替回路制御部11dは受信回路11bが入力
側のPHY2−1〜2−kから取込んだATMセルのヘ
ッダを抽出する(図6ステップS3)。
【0043】ヘッダ抽出/切替回路制御部11dは抽出
したヘッダをチェックし(図6ステップS4)、そのA
TMセルのVPI/VCI値の書換えが必要か否かを判
定する(図6ステップS5)。つまり、ヘッダ抽出/切
替回路制御部11dではヘッダ情報のGFCに基づいて
ヘッダ情報のVPI/VCI値の書換えが必要なATM
セルと、不要なATMセルとを区別する。
【0044】ヘッダ抽出/切替回路制御部11dはVP
I/VCI値の書換えが必要なATMセルと判定する
と、そのATMセルを汎用ATMスイッチ12に送出す
るよう切替回路11eに指示する。切替回路11eはヘ
ッダ抽出/切替回路制御部11dからの切替指示によっ
て、VPI/VCI値の書換えが必要と判定されたAT
Mセルを汎用ATMスイッチ12に送出する。
【0045】汎用ATMスイッチ12は切替回路11e
から送られてきたATMセルのヘッダ情報のVPI/V
CI値の書換えを行い(図6ステップS6)、その後に
VPI/VCI値を書換えたATMセルを出力選択器1
3に出力する(図6ステップS7)。
【0046】出力選択器13の切替回路13bは伝送制
御回路13aからの問合せに対して受信可能とする出力
側(装置外側)のPHY3−1〜3−mに対してATM
セルを送信する。つまり、切替回路13bは送出すべき
ATMセルの送出先が受信可能であればそのATMセル
を送信し、受信可能でなければそのATMセルの送信を
待ち合わせる。
【0047】また、ヘッダ抽出/切替回路制御部11d
はVPI/VCI値の書換えが不要なATMセルと判定
すると、そのATMセルを出力セルバッファ14に送出
するよう切替回路11eに指示する。切替回路11eは
ヘッダ抽出/切替回路制御部11dからの切替指示によ
って、VPI/VCI値の書換えが不要と判定されたA
TMセルを出力セルバッファ14に送出する。
【0048】出力セルバッファ14は切替回路11eか
ら送られてきたATMセルを蓄積し(図6ステップS
8)、出力選択器15は出力セルバッファ14をポーリ
ングし、出力セルバッファ14から受取ったATMセル
をそのヘッダ情報の送出回線情報にしたがって出力側
(装置内側)のPHY3−(m+1)〜3−n宛に順次
出力する(図6ステップS9)。
【0049】すなわち、出力選択器15の切替回路15
bは伝送制御回路15aからの問合せに対して受信可能
とする出力側(装置内側)のPHY3−(m+1)〜3
−nに対してATMセルを送信する。つまり、切替回路
15bは送出すべきATMセルの送出先が受信可能であ
ればそのATMセルを送信し、受信可能でなければその
ATMセルの送信を待ち合わせる。
【0050】図7は本発明の一実施例によるATMセル
伝送システムの構成例を示すブロック図である。図7に
おいて、本発明の一実施例によるATMセル伝送システ
ムはATMセルスイッチ装置1と、図示せぬ有線伝送路
(ATM伝送路等)に接続されたPHY3−1〜3−m
と、システム内のPHY4−1〜4−Mと、システム
(装置)内に搭載されかつ各種処理を行うカード(CA
RD)5−1〜5−Mと、結合/分離装置(COMB/
DIV:Combiner/Diviner)6と、ア
ンテナ(ANT)7とから構成されている。
【0051】カード5−1〜5−M各々はPHY51−
1〜51−Mと、セル分割/組立て回路(SAR:Se
gmentation and Reassembl
y)52−1〜52−Mと、CPU(中央処理装置)5
3−1〜53−Mと、モデム(MODEM)#1−1〜
#1−N,#2−1〜#2−N,……,#M−1〜#M
−Nとから構成されている。
【0052】また、カード5−1〜5−M各々は無線に
よるデータの送受信を、モデム#1−1〜#1−N,#
2−1〜#2−N,……,#M−1〜#Mと結合/分離
装置6とアンテナ7とを介して外部との間で行い、有線
によるデータの送受信を、ATMセルスイッチ装置1と
PHY3−1〜3−m,4−1〜4−M,51−1〜5
1−Mとセル分割/組立て回路52−1〜52−Mとを
介してシステム内及び有線伝送路との間で行う。
【0053】図8は本発明の一実施例によるATMセル
伝送システムにおけるATMセルの送信動作を示すフロ
ーチャートである。これら図7及び図8を用いて本発明
の一実施例によるATMセル伝送システムにおけるAT
Mセルの送信動作について説明する。
【0054】カード5−1〜5−M各々のCPU53−
1〜53−MはATMセルを送出する場合(図8ステッ
プS11)、ATMセルの送出先がシステム(装置)内
かどうかを判定する(図8ステップS12)。
【0055】CPU53−1〜53−MはATMセルの
送出先がシステム(装置)外であれば、VPI/VCI
値の書換えを不要とするためのVPI/VCI書換え情
報及び回線情報をATMセルのGFCに書込まず(図8
ステップS13)、自装置内のメモリ(図示せず)に蓄
積する(図8ステップS15)。
【0056】また、CPU53−1〜53−MはATM
セルの送出先がシステム(装置)内であれば、VPI/
VCI値の書換えを不要とするためのVPI/VCI書
換え情報及び回線情報をATMセルのGFCに書込み
(図8ステップS14)、自装置内のメモリに蓄積する
(図8ステップS15)。
【0057】CPU53−1〜53−MはATMセルス
イッチ装置1からのポーリングが入力されると(図8ス
テップS16)、自装置がATMセル送出可能な状態で
なければ(図8ステップS17)、ポーリング応答の送
出を抑止する(図8ステップS18)。
【0058】CPU53−1〜53−Mは自装置がAT
Mセル送出可能な状態であれば(図8ステップS1
7)、ポーリング応答をATMセルスイッチ装置1に返
す(図8ステップS19)。その後、CPU53−1〜
53−MはATMセルスイッチ装置1から送出許可信号
がくると(図8ステップS20)、蓄積しているATM
セルをATMセルスイッチ装置1に送出する(図8ステ
ップS21)。
【0059】ATMセルスイッチ装置1は上述したよう
に、PHY4−1〜4−Mから取込んだATMセルのヘ
ッダを抽出してそのヘッダをチェックし、そのATMセ
ルのVPI/VCI値の書換えが必要か否かを判定す
る。
【0060】ATMセルスイッチ装置1はVPI/VC
I値の書換えが必要と判定されたATMセルを、汎用A
TMスイッチ12及び出力選択器13を介して有線伝送
路に接続されたPHY3−1〜3−mに送出し、VPI
/VCI値の書換えが不要と判定されたATMセルを、
出力セルバッファ14を介して送出先に対応するPHY
4−1〜4−Mに送出する。
【0061】図9は本発明の他の実施例による入力選択
器の構成例を示すブロック図である。図9において、入
力選択器16は伝送制御回路16aと、受信回路16b
と、ヘッダ抽出/切替回路制御部16cと、切替回路1
6dとから構成されている。
【0062】伝送制御回路16aは入力側のPHY2−
1〜2−kに対してATMセルの送出可能状態にあるか
どうかを問合せ(例えば、ポーリング等の実施によ
る)、受信回路16bは伝送制御回路16aからの問合
せに対して送信可能とする入力側のPHY2−1〜2−
kから送られてきたバイト単位のATMセルを受信す
る。
【0063】ヘッダ抽出/切替回路制御部16cは受信
回路16bで受信した入力側のPHY2−1〜2−kか
らのバイト単位のATMセルのヘッダを抽出し、そのヘ
ッダを参照してそのATMセルのVPI/VCI値の書
換えが必要か否かを判定する。
【0064】切替回路16dは受信回路16bで受信し
た入力側のPHY2−1〜2−kからのバイト単位のA
TMセルをヘッダ抽出/切替回路制御部16cからの切
替指示に応じて汎用ATMスイッチ12または出力セル
バッファ14に出力する。
【0065】すなわち、切替回路16dはヘッダ抽出/
切替回路制御部16cでVPI/VCI値の書換えが必
要と判定されると、バイト単位のATMセルを汎用AT
Mスイッチ12に送出し、ヘッダ抽出/切替回路制御部
16cでVPI/VCI値の書換えが不要と判定される
と、バイト単位のATMセルを出力セルバッファ14に
送出する。
【0066】この場合、バイト単位のATMセルのヘッ
ダの先頭の情報であるGFCがオール0であれば汎用A
TMスイッチ12に送出し、GFCがオール0以外であ
れば出力セルバッファ14に送出するようにすれば、A
TMセルを一時蓄積することなく、ATMセルの入力時
に汎用ATMスイッチ12または出力セルバッファ14
への切替えを即座に行うことができる。
【0067】このように、本発明のATMセルスイッチ
ング装置では特定のATMセルヘッダ割当て法を適用す
ることによって、ATMセルスイッチング装置でなく、
単にバッファを使用してスイッチング動作を実現するこ
とができる。このバッファを用いることによって、AT
Mセルスイッチング装置にて必要となるヘッダ情報のV
PI/VCI値の書換え用の変換管理テーブルも不要と
なるので、管理不要となるメリットも大きい。
【0068】尚、本発明のATMセルスイッチング装置
を適用する場合、ATMセルヘッダ情報は通常規定され
ている各情報の使用方法とは異なる使用が前提である。
本発明では通常とは異なるATMセルヘッダの付け方を
するため、一般回線への適用は困難であるが、特定装置
内のATMセル伝送等の限定された範囲では十分に実用
可能である。特に、装置の内外を問わずにATMセルの
送受を行う構成の場合に有効である。
【0069】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、非
同期転送モードにて用いられるセルデータのスイッチン
グを行う際に、セルデータに付加されたヘッダ情報の仮
想パス識別子及び仮想チャネル識別子の書換えを行うセ
ルスイッチを含むATMセル伝送システムにおいて、入
力されたセルデータを、セルスイッチ及び入力されたセ
ルデータを蓄積しかつ当該セルデータを蓄積順に出力す
る出力セルバッファとのうちの一方に切替えて出力する
ことによって、簡易に実現することができ、所要の入力
回線数並びに仮想パス識別子及び仮想チャネル識別子の
参照ビット数に対応することができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】図1の入力選択器の構成例を示すブロック図で
ある。
【図3】図1の出力選択器の構成例を示すブロック図で
ある。
【図4】図1の出力選択器の構成例を示すブロック図で
ある。
【図5】本発明の一実施例で用いるATMセルの構成を
示す図である。
【図6】本発明の一実施例によるATMセルの切替処理
を示すフローチャートである。
【図7】本発明の一実施例によるATMセル伝送システ
ムの構成例を示すブロック図である。
【図8】本発明の一実施例によるATMセル伝送システ
ムにおけるATMセルの送信動作を示すフローチャート
である。
【図9】本発明の他の実施例による入力選択器の構成例
を示すブロック図である。
【図10】従来のATMセルの構成を示す図である。
【図11】従来の変換管理テーブルの構成例を示す図で
ある。
【図12】従来のATMセルスイッチ装置の動作を示す
図である。
【図13】従来のATMセルスイッチ装置の構成例を示
す図である。
【符号の説明】
1 ATMセルスイッチング装置 2−1〜2−k 入力側のPHY 3−1〜3−n 出力側のPHY 4−1〜4−M,51−1〜51−M PHY 5−1〜5−M カード 6 結合/分離装置 11,16 入力選択器 11a,13a,15a,16a 伝送制御回路 11b,16b 受信回路 11c 一時蓄積回路 11d,16c ヘッダ抽出/切替回路制御部 11e,13b,15b,16d 切替回路 12 汎用ATMスイッチ 13,15 出力選択器 14 出力セルバッファ 52−1〜52−M セル分割/組立て回路 53−1〜53−M CPU #1−1〜#1−N, #2−1〜#2−N, ……, #M−1〜#M−N モデム

Claims (26)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非同期転送モードにてセルデータを伝送
    する有線回線と、システム内に搭載されかつ各種処理を
    行うとともに無線回線を介して外部端末にデータを伝送
    する複数のカードと、前記非同期転送モードにて用いら
    れるセルデータのスイッチングを行う際に前記セルデー
    タに付加されたヘッダ情報の仮想パス識別子及び仮想チ
    ャネル識別子の書換えを行うセルスイッチとを含むAT
    Mセル伝送システムであって、入力されたセルデータを
    蓄積しかつ当該セルデータを蓄積順に出力する出力セル
    バッファと、前記入力されたセルデータを前記セルスイ
    ッチ及び前記出力セルバッファのうちの一方に出力する
    切替手段と、前記セルスイッチから出力されるセルデー
    タを前記有線回線側に選択的に出力する第1の出力選択
    手段と、前記出力セルバッファから出力されるセルデー
    タを前記複数のカード側に選択的に出力する第2の出力
    選択手段とを有することを特徴とするATMセル伝送シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記入力されたセルデータのヘッダ情報
    を基に前記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識別子
    の書換えが必要か否かを判定しかつ前記仮想パス識別子
    及び前記仮想チャネル識別子の書換えが不要と判定した
    時に前記入力されたセルデータを前記出力セルバッファ
    に出力するよう前記切替手段を制御する制御手段を含む
    ことを特徴とする請求項1記載のATMセル伝送システ
    ム。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記ヘッダ情報に予め
    書込まれた前記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識
    別子の書換えの要不要を示す情報を基に前記仮想パス識
    別子及び前記仮想チャネル識別子の書換えが必要か否か
    を判定することを特徴とする請求項2記載のATMセル
    伝送システム。
  4. 【請求項4】 前記入力されたセルデータを一時記憶す
    る一時記憶手段を含み、前記制御手段は前記入力された
    セルデータが一時記憶手段に一時記憶されている間に前
    記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識別子の書換え
    の要不要を示す情報を基に前記仮想パス識別子及び前記
    仮想チャネル識別子の書換えが必要か否かを判定するこ
    を特徴とする請求項3記載のATMセル伝送システ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記制御手段は前記ヘッダ情報のバイト
    単位毎に前記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識別
    子の書換えが必要か否かを判定することを特徴とする請
    求項3記載のATMセル伝送システム。
  6. 【請求項6】 入力側に接続された装置から前記セルデ
    ータをポーリングによって取込むことを特徴とする請求
    項1から請求項5のいずれか記載のATMセル伝送シス
    テム。
  7. 【請求項7】 前記第1の出力選択手段は、前記セルス
    イッチに対応して設けられかつ前記セルスイッチからの
    セルデータをその送出回線情報に応じた出力先に送出
    し、 前記第2の出力選択手段は、 前記出力セルバッファに対
    応して設けられかつ前記出力セルバッファからのセルデ
    ータをその送出回線情報に応じた出力先に送出すること
    を特徴とする請求項1から請求項6のいずれか記載のA
    TMセル伝送システム。
  8. 【請求項8】 前記第2の出力選択手段は、前記出力セ
    ルバッファからのセルデータを当該セルデータのヘッダ
    情報に予め付加された送出回線情報に応じた出力先に送
    することを特徴とする請求項7記載のATMセル伝送
    システム。
  9. 【請求項9】 前記セルデータの送出先が前記複数のカ
    ードのいずれかである時に前記仮想パス識別子及び前記
    仮想チャネル識別子の書換えの不要を示す情報を前記ヘ
    ッダ情報に付与しかつ前記セルデータの送出先が前記有
    線回線である時に前記仮想パス識別子及び前記仮想チャ
    ネル識別子の書換えの要を示す情報を前記ヘッダ情報に
    付与する手段を含むことを特徴とする請求項1から請求
    項8のいずれか記載のATMセル伝送システム。
  10. 【請求項10】 非同期転送モードにて用いられるセル
    データのスイッチングを行う際に、前記セルデータに付
    加されたヘッダ情報の仮想パス識別子及び仮想チャネル
    識別子の書換えを行うセルスイッチを含むATMセルス
    イッチング装置であって、 入力されたセルデータを蓄積しかつ当該セルデータを蓄
    積順に出力する出力セルバッファと、前記入力されたセ
    ルデータを前記セルスイッチ及び前記出力セルバッファ
    のうちの一方に出力する切替手段と、前記セルスイッチ
    から出力されるセルデータを装置外側に選択的に出力す
    る第1の出力選択手段と、前記出力セルバッファから出
    力されるセルデータを装置内側に選択的に出力する第2
    の出力選 択手段とを有することを特徴とするATMセル
    スイッチング装置。
  11. 【請求項11】 前記入力されたセルデータのヘッダ情
    報を基に前記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識別
    子の書換えが必要か否かを判定しかつ前記仮想パス識別
    子及び前記仮想チャネル識別子の書換えが不要と判定し
    た時に前記入力されたセルデータを前記出力セルバッフ
    ァに出力するよう前記切替手段を制御する制御手段を含
    むことを特徴とする請求項10記載のATMセルスイッ
    チング装置。
  12. 【請求項12】 前記制御手段は、前記ヘッダ情報に予
    め書込まれた前記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル
    識別子の書換えの要不要を示す情報を基に前記仮想パス
    識別子及び前記仮想チャネル識別子の書換えが必要か否
    かを判定することを特徴とする請求項11記載のATM
    セルスイッチング装置。
  13. 【請求項13】 前記入力されたセルデータを一時記憶
    する一時記憶手段を含み、前記制御手段は前記入力され
    たセルデータが一時記憶手段に一時記憶されている間に
    前記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識別子の書換
    えの要不要を示す情報を基に前記仮想パス識別子及び前
    記仮想チャネル識別子の書換えが必要か否かを判定する
    ことを特徴とする請求項12記載のATMセルスイッチ
    ング装置。
  14. 【請求項14】 前記制御手段は前記ヘッダ情報のバイ
    ト単位毎に前記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識
    別子の書換えが必要か否かを判定することを特徴とする
    請求項12記載のATMセルスイッチング装置。
  15. 【請求項15】 入力側に接続された装置から前記セル
    データをポーリングによって取込むことを特徴とする請
    求項10から請求項14のいずれか記載のATMセルス
    イッチング装置。
  16. 【請求項16】 前記第1の出力選択手段は、前記セル
    スイッチに対応して設けられかつ前記セルスイッチから
    のセルデータをその送出回線情報に応じた出力先に送出
    し、 前記第2の出力選択手段は、 前記出力セルバッファに対
    応して設けられかつ前記出力セルバッファからのセルデ
    ータをその送出回線情報に応じた出力先に送出すること
    を特徴とする請求項10から請求項15のいずれか記載
    のATMセルスイッチング装置。
  17. 【請求項17】 前記第2の出力選択手段は、前記出力
    セルバッファからのセルデータを当該セルデータのヘッ
    ダ情報に予め付加された送出回線情報に応じた出力先に
    送出することを特徴とする請求項16記載のATMセル
    スイッチング装置。
  18. 【請求項18】 非同期転送モードにて用いられるセル
    データのスイッチングを行う際に、前記セルデータに付
    加されたヘッダ情報の仮想パス識別子及び仮想チャネル
    識別子の書換えを行うセルスイッチを含むATMセルス
    イッチング装置のATMセル切替方法であって、 入力されたセルデータを前記セルスイッチ及び前記入力
    されたセルデータを蓄積しかつ当該セルデータを蓄積順
    に出力する出力セルバッファのうちの一方に切替えて出
    力する第1のステップと、前記セルスイッチから出力さ
    れるセルデータを装置外側に選択的に出力する第2のス
    テップと、前記出力セルバッファから出力されるセルデ
    ータを装置内側に選択的に出力する第3のステップと
    有することを特徴とするATMセル切替方法。
  19. 【請求項19】 前記入力されたセルデータのヘッダ情
    報を基に前記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識別
    子の書換えが必要か否かを判定しかつ前記仮想パス識別
    子及び前記仮想チャネル識別子の書換えが不要と判定し
    た時に前記入力されたセルデータを前記出力セルバッフ
    ァに出力するよう制御するステップを含むことを特徴と
    する請求項18記載のATMセル切替方法。
  20. 【請求項20】 前記出力セルバッファの出力先を制御
    するステップは、前記ヘッダ情報に予め書込まれた前記
    仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識別子の書換えの
    要不要を示す情報を基に前記仮想パス識別子及び前記仮
    想チャネル識別子の書換えが必要か否かを判定すること
    を特徴とする請求項19記載のATMセル切替方法。
  21. 【請求項21】 前記入力されたセルデータを一時記憶
    手段一時記憶し、前記出力セルバッファの出力先を制
    御するステップは、前記入力されたセルデータが一時記
    憶手段に一時記憶されている間に前記仮想パス識別子及
    び前記仮想チャネル識別子の書換えの要不要を示す情報
    を基に前記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識別子
    の書換えが必要か否かを判定することを特徴とする請求
    項20記載のATMセル切替方法。
  22. 【請求項22】 前記出力セルバッファの出力先を制御
    するステップは、前記ヘッダ情報のバイト単位毎に前記
    仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識別子の書換えが
    必要か否かを判定することを特徴とする請求項20記載
    のATMセル切替方法。
  23. 【請求項23】 入力側に接続された装置から前記セル
    データをポーリングによって取込むことを特徴とする請
    求項18から請求項22のいずれか記載のATMセル切
    替方法。
  24. 【請求項24】 前記第2のステップは、前記セルスイ
    ッチからのセルデータをその送出回線情報に応じた出力
    先に送出前記第3のステップは、前記出力セルバッ
    ファからのセルデータをその送出回線情報に応じた出力
    先に送出することを特徴とする請求項18から請求項2
    3のいずれか記載のATMセル切替方法。
  25. 【請求項25】 前記第3のステップは、前記出力セル
    バッファからのセルデータを当該セルデータのヘッダ情
    報に予め付加された送出回線情報に応じた出力先に送出
    することを特徴とする請求項24記載のATMセル切替
    方法。
  26. 【請求項26】 前記セルデータの送出先が自システム
    内である時に前記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル
    識別子の書換えの不要を示す情報を前記ヘッダ情報に付
    与しかつ前記セルデータの送出先が自システム外である
    時に前記仮想パス識別子及び前記仮想チャネル識別子の
    書換えの要を示す情報を前記ヘッダ情報に付与するステ
    ップを含むことを特徴とする請求項18から請求項24
    のいずれか記載のATMセル切替方法。
JP12099299A 1999-04-28 1999-04-28 Atmセル伝送システム及びatmセルスイッチング装置並びにそれに用いるatmセル切替方法 Expired - Fee Related JP3456163B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12099299A JP3456163B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 Atmセル伝送システム及びatmセルスイッチング装置並びにそれに用いるatmセル切替方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12099299A JP3456163B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 Atmセル伝送システム及びatmセルスイッチング装置並びにそれに用いるatmセル切替方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000312209A JP2000312209A (ja) 2000-11-07
JP3456163B2 true JP3456163B2 (ja) 2003-10-14

Family

ID=14800109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12099299A Expired - Fee Related JP3456163B2 (ja) 1999-04-28 1999-04-28 Atmセル伝送システム及びatmセルスイッチング装置並びにそれに用いるatmセル切替方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3456163B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000312209A (ja) 2000-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3109591B2 (ja) Atm交換機
US6724767B1 (en) Two-dimensional queuing/de-queuing methods and systems for implementing the same
US7400638B2 (en) Apparatus and methods for managing packets in a broadband data stream
CA2052349C (en) Communication control system using an asynchronous transfer mode network.
AU647267B2 (en) Switching node in label multiplexing type switching network
US5101404A (en) Signalling apparatus for use in an ATM switching system
JP3819484B2 (ja) Mpegパケットをパケット化およびセグメント化する装置および方法
JP3129244B2 (ja) 通信制御装置
US7782849B2 (en) Data switch and switch fabric
US5303236A (en) Signalling apparatus for use in an ATM switching system
JPH10224379A (ja) Atm再構成コントローラおよび再構成方法
US7023849B2 (en) Packet switching apparatus, method of transmitting multicast packet at packet switching apparatus, and setup method of packet switching apparatus
US6307860B1 (en) Systems and methods for data transformation and transfer in networks
US6788700B1 (en) Interfacing between a network interface and a bus
WO1995014269A1 (en) A high-performance host interface for networks carrying connectionless traffic
JP3456163B2 (ja) Atmセル伝送システム及びatmセルスイッチング装置並びにそれに用いるatmセル切替方法
US5999515A (en) Method and apparatus for shaping processing in which discard of ATM cell effectively performed
JPH07221762A (ja) パケット処理方法および通信インターフェイス装置
US6185223B1 (en) Apparatus and method for providing fire wall protection for systems in communication with an a synchronous transfer mode system
JP2770909B2 (ja) Atm交換機におけるセル順序保存制御装置
US6301259B1 (en) Switch and switching method
JP2000261438A (ja) フレームデータ交換装置及び方法
JP2526483B2 (ja) セル交換方式および装置
JPH10327175A (ja) スイッチ及びスイッチング方法
KR100323762B1 (ko) 비동기전송모드셀의사르장치및사르방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees