JP3448961B2 - Video signal processing device - Google Patents

Video signal processing device

Info

Publication number
JP3448961B2
JP3448961B2 JP15533994A JP15533994A JP3448961B2 JP 3448961 B2 JP3448961 B2 JP 3448961B2 JP 15533994 A JP15533994 A JP 15533994A JP 15533994 A JP15533994 A JP 15533994A JP 3448961 B2 JP3448961 B2 JP 3448961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
compressed video
processing device
signal processing
edited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15533994A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH089328A (en
Inventor
昭彦 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15533994A priority Critical patent/JP3448961B2/en
Publication of JPH089328A publication Critical patent/JPH089328A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3448961B2 publication Critical patent/JP3448961B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、映像信号の録画・編
集・再生の過程に動画の圧縮・伸長機能を有する装置に
おいて、それらの蓄積メディアにランダムアクセス可能
な装置を用いることにより、ビデオ制作の効率を上げる
ことが可能な映像信号処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus having a function of compressing / decompressing a moving image in the process of recording / editing / reproducing a video signal, and by using an apparatus capable of randomly accessing those storage media, video production. The present invention relates to a video signal processing device capable of increasing the efficiency of the above.

【0002】[0002]

【従来の技術】本出願人は、特開昭58−164071
号公報に記載されているような、複数のビデオ信号を切
り換えて1本のプログラムを製作するためのビデオ信号
の編集用スイッチャーを提案している。このビデオ信号
の編集用スイッチャーは、ディジタル回路で構成される
簡単なマーク信号発生装置を付加することによって、ビ
デオテープの編集点に挿入される各種の効果を高価な特
殊効果発生装置を使用することなく示唆し、編集者に対
して、認識させることができるので、編集装置をコスト
ダウンすることができる。
2. Description of the Related Art The applicant of the present invention filed Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-164071.
There is proposed a video signal editing switcher for switching a plurality of video signals to produce one program, as described in Japanese Patent Laid-Open Publication No. Hei. This video signal editing switcher uses a special mark generator to add various effects to be inserted at the edit point of a video tape by adding a simple mark signal generator composed of a digital circuit. Since it is possible to suggest without an instruction and make the editor recognize, it is possible to reduce the cost of the editing device.

【0003】先に、提案されたビデオ信号の編集用スイ
ッチャーについて、図9を参照して説明する。二つのビ
デオ信号がVTR51、52から編集機53のスイッチ
ャー56へ供給され、スイッチャー56では、モニター
54へ供給されたビデオ信号を写し出し、編集がなされ
る。その編集結果は、VTR55へ供給され、記録がな
される。ここで、VTR51、52、および55、スイ
ッチャー56は、編集機に含まれるコントローラー57
により、制御される。ただし、このシステムでは、編集
点を決定するために何度もVTR51、および52にお
いて、プリロールを繰り返すため時間がかかる等の問題
がある。
First, the proposed video signal editing switcher will be described with reference to FIG. Two video signals are supplied from the VTRs 51 and 52 to the switcher 56 of the editing machine 53, and the switcher 56 displays the video signal supplied to the monitor 54 for editing. The edited result is supplied to the VTR 55 and recorded. Here, the VTRs 51, 52, and 55 and the switcher 56 are the controller 57 included in the editing machine.
Is controlled by. However, this system has a problem that it takes time because the preroll is repeated in the VTRs 51 and 52 many times to determine the edit point.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従って、この発明の目
的は、編集加工がなされる編集点を短時間で再生するこ
とが可能な映像信号処理装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a video signal processing device capable of reproducing an edit point to be edited and edited in a short time.

【0005】また、この発明の他の目的は、編集加工が
なされる映像、すなわちフレーム、またはフィールドの
みを符号化、および復号化することが可能な映像信号処
理装置を提供することにある。
Another object of the present invention is to provide a video signal processing device capable of encoding and decoding only a video which is edited and processed, that is, only a frame or a field.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明は、映像信号の
複数フレームを単位として圧縮をするための符号化手段
を有し、圧縮された映像信号をランダムアクセス可能な
ディスク状媒体へ記録する手段と、ディスク状媒体に記
録された複数の圧縮映像信号に対して、フレーム単位で
もって編集を施す場合、略同時に読み出された第1、お
よび第2の圧縮映像信号を復号するための第1、および
第2の復号化手段と、第1、および第2の復号化手段に
接続され、第1、および第2の圧縮映像信号を編集点で
切り換えるための切換手段とを備え、編集点が復号化に
影響を及ぼす範囲の映像信号のみに対して、符号化手段
によって再び符号化を行い、編集された圧縮映像信号を
ディスク状媒体へ記録する手段となることを特徴とする
映像信号処理装置である。
DISCLOSURE OF THE INVENTION The present invention has a disc-shaped medium which has an encoding means for compressing a plurality of frames of a video signal as a unit and which can randomly access the compressed video signal. And a plurality of compressed video signals recorded on the disk-shaped medium are edited in frame units, the first and second compressed video signals read out at substantially the same time are decoded. And first and second decoding means for switching, and switching means that is connected to the first and second decoding means and switches the first and second compressed video signals at edit points. The encoding means re-encodes only the video signal in the range where the editing point affects the decoding, and the edited compressed video signal is recorded on the disk-shaped medium. Video signal processing It is the location.

【0007】[0007]

【作用】符号化された複数の映像信号に対して、編集加
工を施す場合、編集加工が施される映像信号に対しての
み、復号化がなされ、復号された映像信号に対して編集
加工がなされる。その編集点付近の映像信号のみが符号
化され、元の圧縮映像信号とは、別メモリ、あるいは別
アドレスの位置に記録される。そして、アドレス制御に
よって、一つの映像信号として、連続するようにコント
ローラーにより、制御される。それによって、最小限の
範囲に対して復号化、および符号化がなされるため、復
号化、および符号化により生じる劣化は、最小限とする
ことができる。
When the edit processing is performed on a plurality of coded video signals, only the video signal subjected to the edit processing is decoded, and the edited video signal is processed. Done. Only the video signal in the vicinity of the edit point is encoded, and is recorded in a memory or at a different address from the original compressed video signal. Then, by the address control, it is controlled by the controller so as to be continuous as one video signal. As a result, the decoding and the coding are performed on the minimum range, so that the deterioration caused by the decoding and the coding can be minimized.

【0008】[0008]

【実施例】以下、この発明の実施例について、図面を用
いて説明する。図1は、映像信号処理装置の一例のブロ
ック図を示し、編集加工の一例としては、カット編集と
する。1で示すディジタルVTRから映像信号が映像蓄
積再生装置2へ供給される。この映像蓄積再生装置2の
MPEG復号化器6へディジタルVTR1からの映像信
号が供給され、供給された映像信号は、MPEG2(Mo
ving Picture imagecoding Experts Gruop phase 2 )
のフォーマットに基づいて符号化がなされる。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a block diagram of an example of a video signal processing device, and an example of editing processing is cut editing. A video signal is supplied from the digital VTR 1 to the video storage / playback apparatus 2. The video signal from the digital VTR 1 is supplied to the MPEG decoder 6 of the video storage / playback apparatus 2, and the supplied video signal is MPEG2 (Mo
ving Picture imagecoding Experts Gruop phase 2)
Encoding is performed based on the format.

【0009】MPEG符号化器6から符号化、すなわち
圧縮された映像信号がHDD7へ供給され、HDD7で
は、トランスポートストリームのフォーマットで圧縮映
像信号が書き込まれる。このようにHDD7には、圧縮
がなされた複数の映像信号が書き込まれ、書き込まれた
圧縮映像信号は、コントローラー13において、アドレ
スの記憶がなされる。コントローラー13からの指示に
従い、HHD9から読み出された2つの圧縮映像信号
は、MPEG復号化器8、および10へ供給され、復号
化がなされる。このとき編集加工がなされる範囲のみに
対して、復号化がなされる。
The MPEG encoder 6 supplies the encoded or compressed video signal to the HDD 7, and the HDD 7 writes the compressed video signal in the transport stream format. In this way, a plurality of compressed video signals are written in the HDD 7, and the controller 13 stores the addresses of the written compressed video signals. According to the instruction from the controller 13, the two compressed video signals read from the HHD 9 are supplied to the MPEG decoders 8 and 10 and decoded. At this time, the decryption is performed only on the range to be edited.

【0010】MPEG復号化器8、および10におい
て、復号化がなされた映像信号は、フレームメモリ9、
および11へ供給され、フレーム毎に記憶される。フレ
ームメモリ9、および11に記憶された映像信号をスイ
ッチャー12へ供給するための同期信号がタイミング制
御回路14からフレームメモリ9、および11へ供給さ
れる。フレームメモリ9、および11からの出力される
映像信号は、フレーム単位で切り換えがなされ、その切
り換えがなされたフレーム前後で、例えばワイプ、フェ
ード・イン/アウト等のイフェクトがスイッチャー12
でなされる。
The video signals decoded by the MPEG decoders 8 and 10 are stored in the frame memory 9,
And 11 and are stored frame by frame. A synchronization signal for supplying the video signal stored in the frame memories 9 and 11 to the switcher 12 is supplied from the timing control circuit 14 to the frame memories 9 and 11. The video signals output from the frame memories 9 and 11 are switched on a frame-by-frame basis, and effects such as wipe and fade-in / out are detected by the switcher 12 before and after the switched frame.
Made in.

【0011】スイッチャー12では、供給された映像信
号がモニター3、出力端子4、MPEG符号化器6の何
れかに出力されるかがコントローラー13により指示さ
れる。ここで、外部装置には、出力端子4を介して、映
像信号が出力される。スイッチャー12からMPEG符
号化器6へ供給された映像信号は、再び符号化がなさ
れ、上述のように圧縮映像信号は、トランスポートスト
リームのフォーマットでHDD7へ書き込まれ、保持さ
れる。ここで、圧縮映像信号が書き込まれる装置は、H
DDとされているが、ランダムアクセスが可能で後段の
MPEG復号化器にデータを途切れなく供給することが
可能なものであれば、MO(Magneto Opties)や半導体
メモリ等を用いることも可能である。
In the switcher 12, the controller 13 gives an instruction as to which of the monitor 3, the output terminal 4 and the MPEG encoder 6 the supplied video signal is to be output. Here, the video signal is output to the external device via the output terminal 4. The video signal supplied from the switcher 12 to the MPEG encoder 6 is encoded again, and as described above, the compressed video signal is written and held in the HDD 7 in the transport stream format. Here, the device to which the compressed video signal is written is H
Although referred to as DD, MO (Magneto Opties), semiconductor memory, or the like can be used as long as it can be randomly accessed and can supply data to the MPEG decoder in the subsequent stage without interruption. .

【0012】ここで、MPEG2ビットストリームのシ
ンタクスを説明する。MPEG2は、シーケンス(Sequ
ence)、GOP(Group Of Picture)、ピクチャ(Pict
ure)、スライス(Slice )、マクロブロック(Macrobl
ock)、ブロック(Block )からなる階層構造から構成
されている。ブロックは、輝度信号、あるいは色差信号
の8画素×8画素からなり、DCT(Discrete Cosine
Transfrom )の単位である。マクロブロックは、四つの
輝度信号のブロックと二つの色差信号のブロックの計6
ブロックからなり、動き補償の単位である。
Here, the syntax of the MPEG2 bit stream will be described. MPEG2 is a sequence (Se q u
ence), GOP (Group Of Picture), picture (Pict
ure), slice (Slice), macroblock (Macrobl
ock) and a block (Block). The block is composed of 8 pixels × 8 pixels of a luminance signal or a color difference signal, and has a DCT (Discrete Cosine)
Transfrom) unit. The macro block is composed of four luminance signal blocks and two color difference signal blocks.
It is composed of blocks and is a unit of motion compensation.

【0013】スライスは、画像の走査順に連なる一つ、
または複数のマクロブロックからなり、誤り発生時のリ
セット単位である。ピクチャは、少なくとも一つ、また
は複数のスライスからなり、Iピクチャ(Intra-coded
Picture )、Pピクチャ(Predictive coded Pictur
e)、Bピクチャ(Bi-directionally predictive coded
Picture )、Dピクチャ(DCT出力の直流成分)の4
種類がある。また、ピクチャは、フレーム構造かフィー
ルド構造かを選択することができる。GOPは、USP
4969055に記載されているように、一つ、あるい
は複数のIピクチャと、0あるいは複数のPピクチャや
Bピクチャからなる。シーケンスは、一つあるいは複数
のGOPからなる。
A slice is a series of images in the scanning order,
Alternatively, it is composed of a plurality of macroblocks and is a reset unit when an error occurs. A picture is composed of at least one or a plurality of slices, and is an I picture (Intra-coded).
Picture), P picture (Predictive coded Pictur)
e), B picture (Bi-directionally predictive coded
Picture), D picture (DC component of DCT output) 4
There are types. Further, the picture can be selected from a frame structure and a field structure. GOP is USP
As described in 4969055, it is composed of one or a plurality of I pictures and 0 or a plurality of P pictures and B pictures. A sequence consists of one or more GOPs.

【0014】また、Iピクチャは、フレーム内/フィー
ルド内符号化が施された画像を示し、このとき動き補償
は使用しない。Pピクチャは、一つ前の画像から動き補
償予測がなされた、フレーム間/フィールド間符号化が
施された画像を示している。Bピクチャは、一つ前と一
つ後の両方向の画像を使用することにより、動きベクト
ルが求められる。このため、復号化時には、2本の動き
ベクトルと2枚(前と後)の参照画像を用いて、動き補
償がなされる。
An I picture indicates an image that has been subjected to intraframe / intrafield coding, and no motion compensation is used at this time. The P picture indicates an image which has been subjected to inter-frame / inter-field coding and which has been motion-compensated and predicted from the previous image. For a B picture, a motion vector is obtained by using images in both the front and rear directions. Therefore, at the time of decoding, motion compensation is performed by using two motion vectors and two (previous and subsequent) reference images.

【0015】図2は、GOPと各ピクチャの一例を示す
概略図である。この図2を用いて復号がなされる過程を
説明する。この例では、GOPは、10個のピクチャか
ら構成され、まず、Iピクチャの復号がなされる。Iピ
クチャからPピクチャが予測され、Pピクチャが生成さ
れる。さらに、生成されたPピクチャからPピクチャが
生成される。次に、IピクチャとPピクチャから二つの
Bピクチャが生成され、二つのPピクチャから二つのB
ピクチャが生成される。また、異なるGOPに含まれる
PピクチャとIピクチャから二つのBピクチャが生成さ
れ、異なるIピクチャとPピクチャから二つのBピクチ
ャが生成される。すなわち、前後のGOPに含まれるI
ピクチャ、またはPピクチャを用いることにより、Bピ
クチャが生成される。この図2に示すように、全てのフ
レームは、何れかのGOPに属する。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a GOP and each picture. The decoding process will be described with reference to FIG. In this example, the GOP is composed of 10 pictures, and the I picture is first decoded. A P picture is predicted from the I picture and a P picture is generated. Further, a P picture is generated from the generated P picture. Next, two B pictures are generated from the I picture and P picture, and two B pictures are generated from the two P pictures.
A picture is generated. Also, two B pictures are generated from P pictures and I pictures included in different GOPs, and two B pictures are generated from different I pictures and P pictures. That is, I included in the preceding and following GOPs
A B picture is generated by using a picture or a P picture. As shown in FIG. 2, all frames belong to any GOP.

【0016】ここで、図3は、圧縮映像信号AとBの編
集を行うときの一例を示す概略図である。まず、圧縮映
像信号A、Bの内容を確認するために、HHDから圧縮
映像信号A、Bが読み出され、読み出された圧縮映像信
号に対して復号がなされ、モニターで確認する。そして
編集点が決定され、プレビューが行われる。圧縮映像信
号AのGOP−A2の編集点から、圧縮映像信号BのG
OP−B3の編集点へ連なるように編集されるとする。
Here, FIG. 3 is a schematic view showing an example when the compressed video signals A and B are edited. First, in order to confirm the contents of the compressed video signals A and B, the compressed video signals A and B are read from the HHD, the read compressed video signals are decoded, and they are confirmed on a monitor. Then, the edit point is determined and the preview is performed. From the editing point of GOP-A2 of the compressed video signal A, G of the compressed video signal B
It is assumed that editing is performed so as to be continuous with the edit points of OP-B3.

【0017】しかしながら、MPEG符号化は、フレー
ム内圧縮(DCT)と動き補償フレーム間予測を組み合
わせたハイブリッド符号化方式であるため、編集される
映像のみを単に符号化するだけでは、映像が再現できな
い可能性がある。
However, since the MPEG coding is a hybrid coding method combining intra-frame compression (DCT) and motion compensation inter-frame prediction, the video cannot be reproduced by simply coding only the video to be edited. there is a possibility.

【0018】図4は、その編集を詳細に説明するための
簡略図である。GOP−A2の5IフレームとGOP−
B3の10Bフレームを接続する場合を示している。G
OP−A2の3B、4Bフレームは、GOP−A1の2
PフレームとGOP−A2の5Iフレームからの両方向
予測誤差により符号化がなされているため、GOP−A
2の3B、4Bフレームの復号を行うため、まず、HD
DからGOP−A1を読み出し、復号化器で復号がなさ
れる。
FIG. 4 is a simplified diagram for explaining the editing in detail. GOP-A2 5I frame and GOP-
The case where the 10B frame of B3 is connected is shown. G
The 3B and 4B frames of OP-A2 are 2 of GOP-A1.
GOP-A has been coded due to bidirectional prediction error from the P frame and the 5I frame of GOP-A2.
In order to decode 2B 3B and 4B frames, first, HD
GOP-A1 is read from D and decoded by the decoder.

【0019】一方、GOP−B3の10B、11Pフレ
ームは、同じGOP−B3の5Iフレームから復号が可
能なため、HDDからGOP−B3を読み出し、他方の
復号化器で復号がなされる。復号化器の後段のフレーム
メモリでGOP─A2の5Iフレームの次にGOP−B
3の10Bフレームが再生されるようにスイッチャーが
切り換えられる。
On the other hand, since the 10B and 11P frames of GOP-B3 can be decoded from the 5I frame of the same GOP-B3, GOP-B3 is read from the HDD and decoded by the other decoder. After the 5I frame of GOP-A2 in the frame memory of the latter stage of the decoder, GOP-B
The switcher is switched so that the 3 10B frame is reproduced.

【0020】これによって復号された3B、4B、5
I、10B、11P、12B、13B、14Iフレーム
が再び符号化器へ供給され、供給された3B、4B、5
I、10B、11Pフレームから新たにGOP−C1と
してHDDへ記録がなされる。また、GOP−C1の1
1Pフレームと、GOP−B4の14Iフレームからの
両方向予測誤差により符号化がなされるGOP−B4の
13B、12Bフレームは、そのデータをファイルD1
として、HDDに記録すると共に、コントローラーは、
そのシーケンスが記憶される。
3B, 4B, 5 decoded by this
The I, 10B, 11P, 12B, 13B, and 14I frames are again supplied to the encoder, and the supplied 3B, 4B, and 5
Recording is newly made from the I, 10B, and 11P frames to the HDD as GOP-C1. In addition, 1 of GOP-C1
The 1P frame and the 13B and 12B frames of GOP-B4, which are encoded by the bidirectional prediction error from the 14I frame of GOP-B4, have their data stored in the file D1.
As a result, the controller records
The sequence is stored.

【0021】再生時、コントローラーは、HDDからG
OP−A1、GOP−C1、GOP−B4(ただし、こ
のGOP−B4の12B、13Bフレームは、D1ファ
イルから読み出す)の順番に読み出すことにより、編集
結果を再生することができる。ここで、コントローラー
は、HDDへ記録される圧縮映像信号のアドレスの記
憶、決定された編集点の記憶、編集点が含まれるGOP
が再生され、編集結果を符号化された後、HDDへ記録
される編集された圧縮映像信号のアドレスの記憶、これ
らのアドレスを記憶することにより再生順序の記憶が可
能となる。
At the time of reproduction, the controller reads G from the HDD.
The editing result can be reproduced by reading in the order of OP-A1, GOP-C1, and GOP-B4 (however, the 12B and 13B frames of this GOP-B4 are read from the D1 file). Here, the controller stores the address of the compressed video signal recorded in the HDD, the storage of the determined edit point, and the GOP including the edit point.
Is reproduced and the edited result is encoded, then the addresses of the edited compressed video signals recorded in the HDD can be stored, and the reproduction order can be stored by storing these addresses.

【0022】ここでは、カット編集について述べてきた
が、編集点にイフェクトを行う場合も同じ構成で可能で
ある。つまり、図4において、圧縮映像信号Aの5Iフ
レームから圧縮映像信号Bの10Bフレームへワイプ、
ディゾルブ等の編集加工がなされる場合、HDDから圧
縮映像信号AのGOP−A2と圧縮映像信号BのGOP
−B3が同時に読み出され、夫々復号化器でフレームデ
ータへ復号され、圧縮映像信号AとBの6B、7B、8
P、9Bフレームの合成を後段のスイッチャーで行う。
その結果作成されたフレームを6B´、7B´、8P
´、9B´フレームとすることにより、GOP−A2の
3B、4B、5Iフレームと6B´、7B´、8P´、
9B´フレームとGOP−B3の10B、11Pフレー
ムで新たなGOP−C2が作成される。再生時における
シーケンスは、カット編集の場合と同じである。
Although the cut editing has been described here, the same configuration can be applied to the case where the effect is made on the editing point. That is, in FIG. 4, the 5I frame of the compressed video signal A is wiped to the 10B frame of the compressed video signal B,
When edit processing such as dissolve is performed, GOP-A2 of compressed video signal A and GOP of compressed video signal B from HDD
-B3 is read out at the same time and decoded into frame data by a decoder, and compressed video signals A and B 6B, 7B, 8
The P and 9B frames are combined by the switcher in the subsequent stage.
The resulting frames are 6B ', 7B', 8P
'And 9B' frames make it 3B, 4B, 5I frames of GOP-A2 and 6B ', 7B', 8P ',
A new GOP-C2 is created by the 9B ′ frame and the 10B and 11P frames of GOP-B3. The sequence during reproduction is the same as in the case of cut editing.

【0023】ここで、図5は、入力された映像信号をH
DDへ記録する一例を示すフローチャートである。21
で示すステップから動作が開始され、ステップ22のM
PEG符号化では、入力された映像信号に対して、MP
EG2のフォーマットで符号化がなされる。すなわち、
圧縮された映像信号は、ステップ23へ制御が移る。ス
テップ23のファイル書き込みでは、供給された圧縮映
像信号がHDDへ書き込まれる。このとき、コントロー
ラーからの制御によりHDDには、トランスポートスト
リームのフォーマットに基づいて書き込みがなされる。
Here, in FIG. 5, the input video signal is changed to H
It is a flow chart which shows an example which records on DD. 21
The operation starts from the step indicated by
In PEG encoding, MP is applied to the input video signal.
Encoding is performed in the format of EG2. That is,
The control moves to step 23 for the compressed video signal. In the file writing in step 23, the supplied compressed video signal is written in the HDD. At this time, writing is performed in the HDD based on the format of the transport stream under the control of the controller.

【0024】ステップ23(ファイル書き込み)にお
て、HDDへ圧縮映像信号が書き込まれた後、ステップ
24へ制御が移る。ステップ24のファイル管理では、
HDDに書き込まれた圧縮映像信号のアドレスをコント
ローラーが記憶し、ファイルとして管理がなされる。ス
テップ24(ファイル管理)の後、ステップ25へ制御
が移り、このフローチャートは、終了する。
In step 23 (file writing), the compressed video signal is written in the HDD, and then control is passed to step 24. In the file management in step 24,
The controller stores the address of the compressed video signal written in the HDD and manages it as a file. After step 24 (file management), control is transferred to step 25, and this flowchart ends.

【0025】ここで、図6は、この発明に係る編集加工
の一例を示すフローチャートである。31で示すステッ
プからこの制御は、開始され、ステップ32のファイル
A読み出しにおいて、コントローラーの制御により、編
集点を含む圧縮映像信号AのGOPがHDDから読み出
される。読み出されたGOPは、ステップ33のファイ
ルA復号において、復号がなされる。ステップ34のフ
ァイルB読み出しでは、コントローラーの制御により、
編集点を含む圧縮映像信号BのGOPがHDDから読み
出される。また、このステップ34(ファイルB読み出
し)では、ステップ32(ファイルA読み出し)と略同
時に制御がなされる。
Here, FIG. 6 is a flow chart showing an example of the editing process according to the present invention. This control is started from the step indicated by 31, and in the reading of the file A in step 32, the GOP of the compressed video signal A including the edit point is read from the HDD by the control of the controller. The read GOP is decrypted in the file A decryption in step 33. When reading the file B in step 34, the controller controls
The GOP of the compressed video signal B including the edit point is read from the HDD. In step 34 (reading of file B), control is performed substantially at the same time as step 32 (reading of file A).

【0026】同様にステップ35のファイルB復号で
は、ステップ34(ファイルB読み出し)において、読
み出されたGOPの復号がなされる。ステップ36の編
集/符号化では、復号が施された映像信号が編集点にお
いて、ファイルAとファイルBが切り換えられ、編集加
工がなされる。編集加工の終了後、編集加工された映像
信号は、符号化器へ供給され、符号化がなされ、ステッ
プ37へ制御が移る。
Similarly, in the file B decoding at step 35, the GOP read at step 34 (reading file B) is decoded. In the editing / encoding of step 36, the decoded video signal is switched between the file A and the file B at the editing point and edited. After the editing process is completed, the edited image signal is supplied to the encoder, encoded, and the control proceeds to step 37.

【0027】ステップ37のファイルC書き込みでは、
ステップ36(編集/符号化)において、編集加工され
た圧縮映像信号は、新たにファイルCとしてHDDへ書
き込まれる。ステップ38のファイル管理では、ステッ
プ37(ファイルC書き込み)において、HDDへ書き
込まれたファイルCを編集リストとしてGOPの再生順
がコントローラーに記憶され、ステップ38へ制御が移
り、このフローチャートは、終了する。
In writing the file C in step 37,
In step 36 (editing / encoding), the edited and processed compressed video signal is newly written in the HDD as the file C. In the file management of step 38, in step 37 (writing of file C), the playback order of GOP is stored in the controller with the file C written in the HDD as the edit list, control is passed to step 38, and this flowchart ends. .

【0028】ここで、図7は、編集加工がなされた映像
信号の再生動作の一例を示すフローチャートである。ス
テップ41の開始からこの制御は、始まりステップ42
のファイル読み出しでは、コントローラーが編集リスト
の順にHDDからGOPを読み出す。ステップ43の復
号では、読み出されたGOPの順に圧縮映像信号の復号
がなされ、映像信号として、再生される。ステップ44
の終了において、この再生動作の制御は、終了する。
Here, FIG. 7 is a flow chart showing an example of the reproduction operation of the edited video signal. This control starts from the start of step 41
In reading the file, the controller reads GOPs from the HDD in the order of the edit list. In the decoding of step 43, the compressed video signal is decoded in the order of the read GOP and reproduced as a video signal. Step 44
At the end of, the control of the reproduction operation ends.

【0029】ここで、図8は、編集された圧縮映像信号
を利用者が利用する場合の概略的なブロック図を示す。
N個のモニターとそのモニター48に対応するN個の端
末49が映像信号処理装置2に接続されている。すなわ
ち、この映像信号処理装置2は、Nチャンネルの入出力
端子が設けられていることになる。ここで、映像信号処
理装置2は、上述したように編集された圧縮映像信号
は、圧縮のためのMPEG符号化がなされ、映像信号処
理装置2に含まれるHDDに記録されている。映像信号
処理装置2には、複数の圧縮映像信号が記録され、記録
された複数の圧縮映像信号から1つの圧縮映像信号を観
賞するために、端末49aから映像信号処理装置2へ選
択信号が供給される。
Here, FIG. 8 shows a schematic block diagram when the user uses the edited compressed video signal.
N monitors and N terminals 49 corresponding to the monitors 48 are connected to the video signal processing device 2. That is, the video signal processing device 2 is provided with N-channel input / output terminals. Here, in the video signal processing device 2, the compressed video signal edited as described above is MPEG-encoded for compression and recorded in the HDD included in the video signal processing device 2. A plurality of compressed video signals are recorded in the video signal processing device 2, and a selection signal is supplied from the terminal 49a to the video signal processing device 2 in order to watch one compressed video signal from the plurality of recorded compressed video signals. To be done.

【0030】供給された選択信号に対応した圧縮映像信
号を映像信号処理装置2は、モニター48aへ出力す
る。モニター48aでは、供給された圧縮映像信号の復
号化がなされた後、画面へ映像が出力される。同様に端
子49bから選択信号が供給され、モニター48bへ圧
縮映像信号が供給され、復号化がなされた後、映像が写
し出される。ここで、映像信号処理装置2へ全ての端子
から同時に選択信号が供給されても、何れのモニターに
も圧縮映像信号が途切れることなく供給ができるように
チャンネル数は、決定されている。
The video signal processing device 2 outputs the compressed video signal corresponding to the supplied selection signal to the monitor 48a. The monitor 48a outputs the image to the screen after the supplied compressed image signal is decoded. Similarly, the selection signal is supplied from the terminal 49b, the compressed video signal is supplied to the monitor 48b, and the video is projected after being decoded. Here, the number of channels is determined so that even if the selection signals are simultaneously supplied to the video signal processing device 2 from all terminals, the compressed video signals can be supplied to any of the monitors without interruption.

【0031】[0031]

【発明の効果】この発明によれば、編集加工がなされる
映像信号の決定された編集点のプリロール、およびプレ
ビューを繰り返す時間は、短縮できる。
According to the present invention, it is possible to shorten the time required to repeat the pre-roll of the determined edit point of the video signal to be edited and the preview operation.

【0032】また、この発明によれば、編集点が決めら
れた圧縮映像信号の編集点が含まれる範囲に対してのみ
復号化、および符号化がなされ、編集加工がなされるた
め、復号化、および符号化の影響による劣化が最小限と
なる。
Further, according to the present invention, since the decoding and coding are performed and the editing processing is performed only on the range including the editing point of the compressed video signal in which the editing point is determined, the decoding, And the degradation due to the effect of coding is minimized.

【0033】さらに、この発明によれば、MPEGフォ
ーマットによる編集加工が可能になることから、システ
ム全体のデータハンドリングコストの低減が可能とな
る。
Further, according to the present invention, since editing processing by the MPEG format is possible, the data handling cost of the entire system can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の映像信号処理装置の一例を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a video signal processing device of the present invention.

【図2】この発明のGOPと各ピクチャの一例を示す概
略図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a GOP and each picture of the present invention.

【図3】この発明に係る圧縮映像信号の編集時の説明に
用いる概略図である。
FIG. 3 is a schematic diagram used for explanation when editing a compressed video signal according to the present invention.

【図4】この発明に係る圧縮映像信号の編集を詳細な説
明に用いる概略図である。
FIG. 4 is a schematic diagram in which editing of a compressed video signal according to the present invention is used for detailed description.

【図5】この発明に係る映像信号をHDDへ記録する一
例を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing an example of recording a video signal according to the present invention in an HDD.

【図6】この発明に係る編集加工の一例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing an example of editing processing according to the present invention.

【図7】この発明に係る圧縮映像信号の再生動作の一例
を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an example of a reproducing operation of a compressed video signal according to the present invention.

【図8】この発明に係るビデオサーバの一例を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing an example of a video server according to the present invention.

【図9】従来のビデオ信号の編集用スイッチャーの一例
を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing an example of a conventional video signal editing switcher.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ディジタルVTR 2 映像蓄積再生装置 3 モニター 5 入力装置 6 MPEG符号化器 7 HDD 8、10 MPEG復号化器 9、11 フレームメモリ 12 スイッチャー 13 コントローラー 14 タイミング制御回路 1 Digital VTR 2 Video storage and playback device 3 monitors 5 Input device 6 MPEG encoder 7 HDD 8, 10 MPEG decoder 9, 11 frame memory 12 switchers 13 Controller 14 Timing control circuit

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 映像信号の複数フレームを単位として圧
縮をするための符号化手段を有し、圧縮された映像信号
ランダムアクセス可能なディスク状媒体へ記録する手
段と、 上記ディスク状媒体に記録された複数の上記圧縮映像信
号に対して、フレーム単位でもって編集を施す場合、略
同時に読み出された上記第1、および第2の圧縮映像信
号を復号するための第1、および第2の復号化手段と、 上記第1、および第2の復号化手段に接続され、上記第
1、および第2の圧縮映像信号を編集点で切り換えるた
めの切換手段とを備え、 上記編集点が復号化に影響を及ぼす範囲の映像信号のみ
に対して、上記符号化手段によって再び符号化を行い、
編集された圧縮映像信号を上記ディスク状媒体へ記録す
る手段となることを特徴とする映像信号処理装置。
1. A unit having an encoding unit for compressing a plurality of frames of a video signal as a unit, a unit for recording the compressed video signal on a randomly accessible disc-shaped medium, and recording on the disc-shaped medium. When editing the plurality of compressed video signals thus generated in frame units, first and second decoding for decoding the first and second compressed video signals read out substantially at the same time. Decoding means and switching means connected to the first and second decoding means and for switching the first and second compressed video signals at edit points, wherein the edit points are decoded To only the video signal in the range that affects
A video signal processing device, which serves as means for recording the edited compressed video signal on the disk-shaped medium.
【請求項2】 請求項1に記載の映像信号処理装置にお
いて、 ディスク状媒体へ記録される圧縮映像信号のアドレスを
記憶する手段と、 さらに、上記ディスク状媒体へ記録される編集された圧
縮映像信号のアドレスを記憶する手段と、 上記編集された圧縮映像信号を再生する場合、記憶され
た上記アドレスを用いて再生がなされる手段とを備える
ことを特徴とする映像信号処理装置。
2. The video signal processing device according to claim 1 , further comprising means for storing an address of a compressed video signal recorded on a disk-shaped medium, and further an edited compressed video recorded on the disk-shaped medium. A video signal processing apparatus comprising: a unit for storing an address of a signal; and a unit for reproducing the edited compressed video signal by using the stored address.
【請求項3】 請求項1に記載の映像信号処理装置にお
いて、 映像信号に対して、圧縮を施すための符号化は、MPE
G2を用いることを特徴とする映像信号処理装置。
3. The video signal processing apparatus according to claim 1, wherein the encoding for compressing the video signal is MPE.
A video signal processing device using G2.
【請求項4】 映像信号の複数フレームを単位として圧
縮をするための符号化手段を有し、圧縮された映像信号
ランダムアクセス可能なディスク状媒体へ記録する手
段と、 上記ディスク状媒体に記録された複数の上記圧縮映像信
号に対して、フレーム単位でもって編集を施す場合、略
同時に読み出された上記第1、および第2の圧縮映像信
号を復号するための第1、および第2の復号化手段と、 上記第1、および第2の復号化手段に接続され、上記第
1、および第2の圧縮映像信号を編集点で切り換えるた
めの切換手段とを備え、 上記編集点が復号化に影響を及ぼす範囲の映像信号のみ
に対して、上記符号化手段によって再び符号化を行い、
編集された圧縮映像信号を上記ディスク状媒体へ記録す
る手段と、 上記ディスク状媒体から上記編集された圧縮映像信号を
読み出すと共に、外部へ送出するようにしたことを特徴
とする映像信号処理装置。
4. A means for recording the compressed video signal on a disc-shaped medium which can be randomly accessed , having an encoding means for compressing a plurality of frames of the video signal as a unit, and recording on the disc-shaped medium. When editing the plurality of compressed video signals thus generated in frame units, first and second decoding for decoding the first and second compressed video signals read out substantially at the same time. Decoding means and switching means connected to the first and second decoding means and for switching the first and second compressed video signals at edit points, wherein the edit points are decoded To only the video signal in the range that affects
A video signal processing device, characterized in that means for recording the edited compressed video signal on the disk-shaped medium, and for reading out the edited compressed video signal from the disk-shaped medium and sending it to the outside.
【請求項5】 請求項4に記載の映像信号処理装置にお
いて、 ディスク状媒体へ記録される圧縮映像信号のアドレスを
記憶する手段と、 さらに、上記ディスク状媒体へ記録される編集された圧
縮映像信号のアドレスを記憶する手段と、 上記編集された圧縮映像信号を再生する場合、記憶され
た上記アドレスを用いて再生がなされる手段とを備える
ことを特徴とする映像信号処理装置。
5. The video signal processing device according to claim 4.
There are, the address of the compressed video signal recorded on the disk-like medium
Means for storing, and further, the edited pressure recorded on the disc-shaped medium.
A means for storing the address of the compressed video signal, and a means for storing the compressed video signal that has been edited.
And means for playing back using the above address
A video signal processing device characterized by the above.
【請求項6】 請求項4に記載の映像信号処理装置にお
いて、 映像信号に対して、圧縮を施すための符号化は、MPE
G2を用いることを特徴とする映像信号処理装置。
6. The video signal processing device according to claim 4.
The encoding for compressing the video signal is performed by MPE
A video signal processing device using G2.
JP15533994A 1994-06-14 1994-06-14 Video signal processing device Expired - Fee Related JP3448961B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15533994A JP3448961B2 (en) 1994-06-14 1994-06-14 Video signal processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15533994A JP3448961B2 (en) 1994-06-14 1994-06-14 Video signal processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH089328A JPH089328A (en) 1996-01-12
JP3448961B2 true JP3448961B2 (en) 2003-09-22

Family

ID=15603734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15533994A Expired - Fee Related JP3448961B2 (en) 1994-06-14 1994-06-14 Video signal processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3448961B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3270794B2 (en) * 1994-07-29 2002-04-02 松下電器産業株式会社 Compressed image code sequence editing apparatus and editing method
JP3094899B1 (en) * 1996-03-13 2000-10-03 ダイキン工業株式会社 Digital compressed data partial editing method and device
CN1190076C (en) 2001-08-06 2005-02-16 松下电器产业株式会社 Data flow processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH089328A (en) 1996-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3493872B2 (en) Image data processing method and apparatus
JP3019912B2 (en) Image data editing device
JP3591033B2 (en) Special reproduction method and special reproduction apparatus for encoded data
JP2002359848A (en) Image processor
US20060285819A1 (en) Creating edit effects on mpeg-2 compressed video
JP4337248B2 (en) Image information transmission apparatus, transmission system, and transmission method
KR0185932B1 (en) Video data decoding method and apparatus
JP2776212B2 (en) Code recording device
JP3034173B2 (en) Image signal processing device
JP3448961B2 (en) Video signal processing device
JP3161228B2 (en) Data processing device
JPH09116866A (en) Encoding method, encoding/decoding method and recording /reproducing device
JP3191439B2 (en) Coded image signal switching device
JP2007109329A (en) Picture data recording apparatus, picture data reproducing apparatus, picture data recording method, program, and recording medium
JP3663559B2 (en) Video coding method for real-time backward playback
JP4284830B2 (en) Moving picture editing / decoding apparatus and method
US5892883A (en) Recording of a data reduced digital video signal in slant tracks on a record carrier
JPH09298711A (en) Device for generating compressed image data for editing for image information recording and reproducing device
JPH0898142A (en) Picture reproduction device
JP3541910B2 (en) Video signal processing device
JP2932939B2 (en) Video signal switching device
JPH08223534A (en) Image reproducing device
JPH08130715A (en) Picture reproducing device
JP2001238167A (en) Image reproducing method, image reproducing apparatus capable of using the method and television receiver
JPH0993540A (en) Special reproduction system for vod system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees