JP3442396B2 - 電気機械式接続器 - Google Patents

電気機械式接続器

Info

Publication number
JP3442396B2
JP3442396B2 JP52990296A JP52990296A JP3442396B2 JP 3442396 B2 JP3442396 B2 JP 3442396B2 JP 52990296 A JP52990296 A JP 52990296A JP 52990296 A JP52990296 A JP 52990296A JP 3442396 B2 JP3442396 B2 JP 3442396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromechanical
magnet
actuating
electromechanical connector
tripping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52990296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11509958A (ja
Inventor
ブリンガー アチーム
フリッチ クラウス−ディエター
ネイドレイン ハーマン
Original Assignee
ブリンガー アチーム
フリッチ クラウス−ディエター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリンガー アチーム, フリッチ クラウス−ディエター filed Critical ブリンガー アチーム
Publication of JPH11509958A publication Critical patent/JPH11509958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3442396B2 publication Critical patent/JP3442396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/703Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Breakers (AREA)
  • Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、請求の範囲請求項1の前文に厳密に定義さ
れたタイプの電気機械式接続器に関する。
このタイプの接続器は、EP 0 573 471 B1に記載
されている。既知の接続器は、従来のタイプのコンセン
トの機能を引き継いでいるスイッチング機構と、プラグ
の機能を引き継いでいる引き外し機構とから構成してお
り、非常に小さい全深さを呈し、高い安全条件に適合し
ている接続器を形成している。
EP 0 573 471 B1による電気機械式接続器におい
て、機械的と電気的接触が、磁石により行われている。
このために、給電接触子へ接続された作動スライドと作
動磁石は、いずれも導電性である。電力接続は、帽子状
接触子を経て、引き外し機構の引き外し磁石へ直接に通
じており、この引き外し機構は同様に導電性である。磁
石は接地リングにより外側で囲まれており、この接地リ
ングは、スイッチング機構の電気絶縁ハウジングと同じ
面にある。しかし、短絡の場合、導電性が、感熱磁石組
立体の損失となることは、電流伝導において不利であ
る。その上、帽子状接触子と磁石を経た電圧と電流の伝
導のために、この既知の接続器は、一層、比較的に広い
構造である。
従って、本発明の目的は、初めに述べた電気機械式接
続器をさらに改善し、特に、さらに高い信頼性を確実に
し、磁気付着を増大することである。
本目的は、請求項1の特徴づけ部分に示された特徴に
よる発明により達成される。
本発明により、磁石は最早、電流または電圧の伝導に
関与していない。すなわち、それらは最早、活動状態に
ない。電流自体は、数組の接触子を経て別個に流れる。
これは、導電性架橋だけが、給電接触子との接触を行う
作動スライドに必要であることを意味している。作動ス
ライド自体は、そこに配置された作動磁石と共に電気的
に非伝導性である。
信頼性をさらに高めることは、内部領域の数組の接触
子の配置により行われる。その上、この数組の接触子
は、例えば、広い接触ピンの形で、さらに安定してお
り、従って、信頼性があるように構成されている。
本発明による、磁石の電流伝導からの分離によるその
ほかの利点は、この方法において、後者は結局、電流伝
導にもはや関与していないので、熱の問題は磁石に発生
しないことにある。例えば、短絡が発生しても、磁石は
熱の作用により損傷されない。重ねて言うと、可能性の
ある湿気の膜により発生する熱は、接地リングにより簡
単に発散される。これは、具体的には、作動磁石と引き
外し機構が、接触した状態で接地リングと接触している
場合である。
本発明をさらに非常に有利に洗練していることは、作
動スライドが円形の形で少なくともほぼ構成されている
こと、および複数の作動磁石が、作動スライドの外周領
域において、相互に離れて配置されていることにある。
この場合、磁石断片が、適切な符号化で、例えば、18
0゜対称の交互N−S組み合わせで配置されるならば、
引き外し機構が回転する場合に操作スライドの非常に速
い戻りを行うことが可能である。この場合に発生する、
回転角度に沿った比較的に大きい距離により、小さい回
転の場合でも、反対方向の磁界を発生し、従って、それ
に対応する高い反発力が発生して、その結果、作動スラ
イドは、離間した休止状態に戻る。
本発明の有利な洗練は、さらに従属請求項に続き、図
面を引用して基本的に説明された以降の代表的実施態様
に続く。
図1は、スイッチング機構と引き外し機構が非接触状
態の、本発明による電気機械式接続器の縦断面図を示
す。
図2は、図4の線II−IIに沿った断面図を示す。
図3は、接続状態の、図1による断面に従った縦断面
図を示す。
図4は、図1〜3によるスイッチング機構の平面図を
示す。
図5〜7は、磁石の各種の符号付けの可能性を示す。
図8は、アダプターの平面図を示す(縮尺のため)。
図9は、図8のアダプターの側面図を示す。
図10は、プラグの形の引き外し機構の平面図を示す
(縮尺のため)。
図11は、図10のプラグの側面図を示す。
電気機械式接続器は、従来のコンセントの機能を引き
継ぎ、一般に所望の位置に固定して取り付けられたスイ
ッチング機構1、および一般に消費側へ接続されるか、
または直接に消費側に配置される引き外し機構2から構
成している。導電接続が、スイッチング機構1と引き外
し機構2との間に形成されると直ちに、引き外し機構2
へ接続された各消費側は、適切に電流が供給される。
基本的に、スイッチング機構1と引き外し機構2と
は、EP 0 573471 B1に記載された電気機械式接続器
と同じ原理により構成されている。従って、スイッチン
グ機構1は、二つの部分より成るハウジング3の閉じた
組立体を呈している。休止状態において、すなわち、引
き外し機構2が、スイッチング機構1に置かれていない
場合、作動磁石5が異なる極性をもつ磁石断片の形で配
置されている作動スライド4は、強磁性保持プレート7
によりハウジング3の床に保持されている。強磁性保持
プレート7はまた、磁石リング7でもある。
作動磁石は、円形作動スライド4の外周領域に配置さ
れている。図4から分かるように、この場合、図1から
図4及び図7に典型的な具体例として示された磁気的に
符号化された磁石断片として構成された作動磁石5は、
全体で四つの四角形群で円周上に分布、配置されてい
る。このように各群は、二つのN極と二つのS極を有す
る四つの符号化された磁石5a〜5dから成り、それぞれ
は、それぞれの場合、異なる極性が相互に隣接するよう
に、相互に対し配置されている。これは、外側の部分に
おいて、S極とN極とが、相互隣り合って置かれてお
り、内側の部分において、N極とS極とが、相互に向か
い合っていることを意味している。
このようにして、このように符号化された磁石断片5
a、5b、5c、5dを有する各群は、スイッチ機構1の内部
に配置されており、非接続状態においてでも、磁石断片
は、少なくともそれらの上部領域において誘導リング6
に誘導される。このために、それらは、上部領域におい
て誘導リング6に適切に沈んでいる。誘導リング6は、
同時に接地リングを構成しており、そのために、リング
6は、スイッチング機構1で終端している接地導体へ接
続されている接触機構(示されていない)へ同様に接続
されている。
円周上に一様に分布配置された四つのリセットスプリ
ング8により、作動スライド4が、非接続状態におい
て、適切なスプリング力により磁石リング7の上にさら
に確実に保持されている。同時に、スプリング8は、引
き外し機構2をスイッチング機構1から引き外しした後
か、または、二つの部分の適切な相互回転の後に、再び
磁石リング7に支持されるようになる。図2と4から分
かるように、リセットスプリング8は同様に、誘導リン
グ6へ誘導される。スプリング8は、この構造におい
て、作動磁石の間の開放空間にそれぞれ配置されてい
る。
給電が、図4において非常に明確に見られるであろ
う。“9"は、電流の導電を示し、“10"は、中性導線を
示している。二つの導線は、ハウジング3のカバー11の
内部で、給電接触子12へ通じている。接続状態におい
て、導電架橋13は、それぞれ、電力の接続を給電接触子
12から対応する接触ピン14へ形成している。これは、一
つの接触ピン14が、位相線9へ割り当てられ、もう一つ
の接触ピン14が、中性導体10へ割り当てられていること
を意味している。接触ピン14はいずれも、ハウジング3
のカバー11内に配置され、カバーの上側と同一面にあ
る。
二つの架橋13のそれぞれが、許容範囲の不正確さと摩
耗とを補償するため、弾性的または弾力的に作動スライ
ド4に位置づけされており、この結果、良好な接触が常
に確実に行われる。
同様に、閉じたハウジング15をカバー16により呈して
いる引き外し機構2は、同様にそれぞれの場合に、符号
化された磁石断片から構成された引き外し磁石17を備え
ている。引き外し磁石17は、図1から図4及び図7に示
すように、同じように、同じ位置に四つの四角形群で配
置されている。この配置において、各群は、それぞれの
場合に、異なる極性がスイッチング構成1の作動磁石5
の磁石断片5a〜5dとの対比により、相互に対面するよう
に、その極性に関して構成されている。これは、引き外
し機構2がスイッチング構成1の上に正確に位置づけさ
れている場合、NとSの極が、それぞれ相互に向かい合
っていることを意味する。所望のスイッチング状態、従
って、消費側への電流の伝導は、このように達成され
る。このために、引き外し機構2が消費側に直接に配置
されていないとして、引き外し機構2は、消費側へ通じ
ている適切な導線を26と27を備えている。
接触ピン14が、ハウジングの中央と作動磁石との間の
領域に配置されているように、二つの接触ピン18が、ハ
ウジングの中央と引き外し磁石17との間の領域内のハウ
ジング15に配置されている。接触ピン18が、ハウジング
15からスイッチング機構1の方向へそれらの先端を僅か
に突出するように、接触ピン18は、ハウジング15の穴内
でスプリング19により変位されている。これは、引き外
し機構2がスイッチング機構1に支持されている場合、
従って、電気的接触スイッチングの場合、適切な信頼性
のある接触がある(図3参照)ことを意味する。この場
合、接触ピン18は、これに対応して、スプリング19の力
に抗して押し戻される。
引き外し機構2は同様に、接地リング20を備えてお
り、リング20はスイッチング機構1の接地リング6と向
かい合っている。さらに、引き外し機構2の接地リング
20は、接地ピン21を備えており、この接地ピン21は円周
上に分布配置され、それぞれがスプリング22により応力
を受けており、従って、ハウジング15からスイッチング
機構1の方向へ弾力的に突出している。
図1から分かるように、この構造において、接地ピン
21はさらに、接触ピン18よりハウジング15の表面から突
出している。これは、これにより、先導の被覆接地が、
スイッチング中に簡単に達成されることを意味する。
スイッチング機構1のリセットスプリング8と同様
に、接地ピン21が、円周側で四つの引き外し磁石17の間
の内部空間に配置されている。
図4から分かるように、給電接触子12は、同様に、ハ
ウジングの中央と作動磁石5または誘導リング6との間
の領域にも配置されている。このようにして、小さい全
深さを有する電気機械式接続器が形成されるだけでな
く、さらに、小さい直径または幅のみを呈する接続器が
形成される。
説明したように、接地リング6は、同時に、作動磁石
5の誘導リングとして働き、このために、前記リング
は、適切に僅かな遊びで作動磁石5を囲んでいる。信頼
性のある、妨害のないスイッチングは、このように確実
になる。
作動磁石5と引き外し磁石17との各種の代表的実施態
様は、図5〜7に示されている。
図5により、全部で四つの磁石が、すべて、四分の一
のリングで、作動スライド4の上に配置されている。従
って、引き外し機構の引き外し磁石17は、円形セグメン
ト上に反対の極性を有する。
図6により、N極とS極は、作動磁石5を形成するよ
うに、それぞれ組み合わされている。四つの作動磁石の
全体は、円周上に一様に分布配置されている。
最良の解決策は、図7に従って、洗練されて達成さ
れ、これはまた、図1〜4においてこの形で説明されて
いる。この場合、四つの群のそれぞれは、それぞれが四
つの磁石断片5a〜5dから成っている。
この洗練された構成は、180゜対称のN−S交互の組
み合わせを形成する。引き外し機構2またはスイッチン
グ機構1の回転に連係した、作動スライド4の非常に速
い戻りは、この洗練された構成により達成される。角度
方向の大きい長さに基づいて、反対方向の磁界、従っ
て、反発力が、作動スライド4がその休止位置へ戻り、
従って、磁石リング7に支えられる結果として、小さい
回転の場合でも生成される。さらに、スイッチング機構
1の作動スライド4と円形ハウジング3の円形構造は、
他に誘導ピン無しで、スイッチング運動の非常に良い制
御を行う。これにより、幾何学的構造は、単純な構成で
もある。変位または回転のどの方向の場合でも、反対方
向の磁界が働き、従って、作動スライド4を確実に戻
す。
アダプター23が図8と9に基本的に示されており、こ
れは、接地接触子のあるコンセント、またはほかのコン
セント付きの従来の電気装置への転換を行う。このた
め、アダプター23は、各従来の装置(および適切なら
ば、接地ピンも同様に)へ対応するピン24を有してお
り、これは、既知の設計の対応するコンセントへ差し込
まれる。
アダプター23は、引き外し機構2と同様に内部に構成
されており、導線9と10だけは、ピン24により置き換え
られている。二つの接触ピン14と一緒の接地リング6
は、図8に見られるであろう。
図10と11には、消費側へ通じ、保護被覆25により普通
の状態で囲まれている導線26と27を備えたプラグ24の形
の別個の引き外し機構2が示されている。プラグ24は、
引き外し機構2と同様に内部に構成されている。四つ接
地ピン21と一緒の接地リング20が、図10に見られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クラウス−ディエター フリッチ ドイツ国 デー−89522 ヘイデンヘイ ム アム ウイエセンレイン 16 (72)発明者 ハーマン ネイドレイン ドイツ国 デー−89518 ヘイデンヘイ ム ズィエゲルハルデ 2 (56)参考文献 特開 昭63−274070(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/703

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スイッチング機構(1)を有する電気機械
    式接続器にして、前記スイッチング機構が給電接触子
    (12)を経て電流源へ接続され、N極とS極とを所定の
    配置にした符号化された磁石断片(5a〜5d)を有する作
    動磁石(5)を展列し、閉じた組立体としてハウジング
    (3)内に配置され、かつ、N極とS極とを所定の配置
    にした符号化された磁石断片を有する引き外し磁石(1
    7)を展列しかつ消費側へ電気的に接続されている引き
    外し機構(2)へ接続され、前記引き外し機構により、
    作動磁石(5)が保持力に抗して休止位置から作動位置
    へ移行され、その過程で、数組の接触子(14,18)の接
    触、従って、スイッチング機構(1)と引き外し機構
    (2)との間の接続が形成され、作動の磁界を生成する
    ため、作動磁石(5)が引き外し機構(2)に配置され
    互いに向かい合った符号を有する引き外し磁石(17)と
    符号化により協働し、スイッチング機構(1)のハウジ
    ング(3)が引き外し機構(2)と対面している側に接
    地リング(6)を備えている前記電気機械式接続器にお
    いて:電流を電動させるために作動磁石(5)から離れ
    て配置された数組の接触子(14,18)からなる2つの機
    構(1,2)によって電流が供給され、接続された状態に
    おいて接触子(14,18)が互いに向き合っている終端面
    において互いに支持し合い、接触子(14)と給電接触子
    (12)との間の接触のため、導電性架橋(13)が作動ス
    ライド(4)に形成されていることを特徴とする前記電
    気機械式接続器。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の電気機械式接続器におい
    て:接地リング(6)は作動磁石(5)を誘導するため
    のリングとして設けられていることを特徴とする前記電
    気機械式接続器。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載の電気機械式接続
    器において:給電接触子(12)がハウジング(3)の中
    央部と作動磁石(5)との間のハウジング(3)の領域
    に少なくともほぼ配置され、複数の架橋(13)が導電性
    支持体として作動スライド(4)に構成されていること
    を特徴とする前記電気機械式接続器。
  4. 【請求項4】請求項1,2、または3に記載の電気機械式
    接続器において:作動スライド(4)が円形の形で少な
    くともほぼ構成され、複数の作動磁石(5)が作動スラ
    イド(4)の外側の円周領域に相互に間隔をおいて配置
    されていることを特徴とする前記電気機械式接続器。
  5. 【請求項5】請求項4に記載の電気機械式接続器におい
    て:符号化された磁石断片(5a〜5d)の群の多くはそれ
    ぞれN極とS極を展列し、かつスイッチング機構(1)
    あと引き外し機構(2)内の外周領域に相互に間隔をお
    いて配置されていることを特徴とする前記電気機械式接
    続器。
  6. 【請求項6】請求項5に記載の電気機械式接続器におい
    て:磁石断片(5a〜5d)は180゜対称のN−S交互組み
    合わせで配置されていることを特徴とする前記電気機械
    式接続器。
  7. 【請求項7】請求項5または請求項6に記載の電気機械
    式接続器において:それぞれの磁石断片(5a〜5d)は異
    なる極性の個々の磁石(5,17)を有する四角形群として
    構成され、各四角形群が二つのN極とS極のセグメント
    から成り、NとSの極はそれぞれ円周の方向へ放射状に
    相互に対面していることを特徴とする前記電気機械式接
    続器。
  8. 【請求項8】請求項1〜7のいずれか一の請求項に記載
    の電気機械式接続器において:作動磁石(5)に対する
    保持力を発生するリセットスプリング(8)が誘導リン
    グ(6)内に誘導されていることを特徴とする前記電気
    機械式接続器。
  9. 【請求項9】請求項1〜8のいずれか一の請求項に記載
    の電気機械式接続において:数組の接触子が接触ピン
    (14、18)をスイッチング機構(1)と引き外し機構
    (2)内に展列していることを特徴とする前記電気機械
    式接続器。
  10. 【請求項10】請求項9に記載の電気機械式接続器にお
    いて:非接続状態において、引き外し機構(2)内の接
    触ピンがスイッチング機構(1)に対面している側から
    突出し、かつ、接触ピンが引き外し機構(2)内に弾性
    的に取り付けられていることを特徴とする前記電気機械
    式接続器。
  11. 【請求項11】請求項2〜10のいずれか一の請求項に記
    載の電気機械式接続器において:引き外し機構(2)の
    接地リング(20)からと接地リング(20)の表面とから
    スイッチング機構(1)の方向への突起が、接続状態に
    おいて接地リング(20)の表面と同一面にある弾性的に
    取り付けられた接地ピン(21)であることを特徴とする
    前記電気機械式接続器。
JP52990296A 1995-04-01 1995-07-18 電気機械式接続器 Expired - Lifetime JP3442396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19512334.4 1995-04-01
DE19512334A DE19512334C1 (de) 1995-04-01 1995-04-01 Elektromechanische Verbindungsvorrichtung
PCT/EP1995/002812 WO1996031924A1 (de) 1995-04-01 1995-07-18 Elektromechanische verbindungsvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11509958A JPH11509958A (ja) 1999-08-31
JP3442396B2 true JP3442396B2 (ja) 2003-09-02

Family

ID=7758589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52990296A Expired - Lifetime JP3442396B2 (ja) 1995-04-01 1995-07-18 電気機械式接続器

Country Status (20)

Country Link
US (1) US5921783A (ja)
EP (1) EP0819327B1 (ja)
JP (1) JP3442396B2 (ja)
KR (1) KR100349220B1 (ja)
CN (1) CN1146086C (ja)
AT (1) ATE186796T1 (ja)
AU (1) AU3113495A (ja)
BR (1) BR9510573A (ja)
CA (1) CA2217188C (ja)
CZ (1) CZ290311B6 (ja)
DE (2) DE19512334C1 (ja)
ES (1) ES2139920T3 (ja)
HU (1) HU221966B1 (ja)
PL (1) PL178032B1 (ja)
RU (1) RU2153212C2 (ja)
SK (1) SK283374B6 (ja)
TR (1) TR199501258A2 (ja)
TW (1) TW405283B (ja)
WO (1) WO1996031924A1 (ja)
ZA (1) ZA962518B (ja)

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29610996U1 (de) * 1996-06-22 1996-09-12 Bullinger Achim Elektromechanische Verbindungsvorrichtung
DE19930642A1 (de) * 1999-07-02 2001-01-04 Magcode Ag Elektromechanische Verbindungsvorrichtung
DE10062172A1 (de) * 2000-12-14 2002-06-20 Magcode Ag Elektromechanische Verbindungsvorrichtung
US7775801B2 (en) * 2005-01-05 2010-08-17 Microsoft Corporation Device interfaces with non-mechanical securement mechanisms
US7025597B1 (en) * 2005-06-21 2006-04-11 Chienti Enterprise Co., Ltd. Battery conducting device for motorized scooter
US7351066B2 (en) * 2005-09-26 2008-04-01 Apple Computer, Inc. Electromagnetic connector for electronic device
US7311526B2 (en) * 2005-09-26 2007-12-25 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
WO2007090069A2 (en) * 2006-01-27 2007-08-09 David Robert Goetz Releasable plug connector system
US7264479B1 (en) * 2006-06-02 2007-09-04 Lee Vincent J Coaxial cable magnetic connector
TW200840160A (en) * 2007-03-21 2008-10-01 Asustek Comp Inc Electrical connection mechanism between a body and a base of an electronic device
US7566224B2 (en) * 2007-11-02 2009-07-28 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector assembly with magnetic retention device
US7497693B1 (en) * 2007-11-30 2009-03-03 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical interconnection system using magnetic retention
US7762817B2 (en) * 2008-01-04 2010-07-27 Apple Inc. System for coupling interfacing parts
US7931472B2 (en) * 2008-01-07 2011-04-26 Arnon Haim David Apparatus for transferring electric power from a mobile unit placed in various orientation on a stationary unit
US7771202B2 (en) * 2008-01-07 2010-08-10 Einam Yitzhak Amotz Apparatus for transferring alternating current electrical power
DE102008013214A1 (de) 2008-03-07 2009-09-10 Magcode Ag Ladesystem
US7841776B2 (en) 2008-09-30 2010-11-30 Apple Inc. Magnetic connector with optical signal path
US9791634B2 (en) 2008-09-30 2017-10-17 Apple Inc. Magnetic connector with optical signal path
DE202008017699U1 (de) * 2008-10-14 2010-04-29 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Elektromechanisches Verbindungssystem
US8554136B2 (en) 2008-12-23 2013-10-08 Waveconnex, Inc. Tightly-coupled near-field communication-link connector-replacement chips
EP2207241A3 (en) * 2008-12-23 2013-04-03 Einam Yizhak Amotz Apparatus and method for transferring power from a stationary unit to a mobile unit
US20100240230A1 (en) * 2009-03-17 2010-09-23 Lee Ching Chuan Power plug
US7871272B2 (en) * 2009-03-20 2011-01-18 Casco Products Corporation Sliding window magnetic electrical connector
FR2944652B1 (fr) * 2009-04-21 2011-06-10 Novall Connecteur magnetique de raccordement electrique pour systemes electriques modulaires.
JP5353488B2 (ja) * 2009-06-30 2013-11-27 日産自動車株式会社 電気部品構造
US8535088B2 (en) 2009-10-20 2013-09-17 Apple Inc. Magnetic connector having a unitary housing
US10251509B2 (en) * 2009-10-30 2019-04-09 Adrian Rivera Coffee maker with multi and single cup modes
US11464357B2 (en) 2009-10-30 2022-10-11 Adrian Rivera Beverage brewer with multi- and single-cup modes
US8348678B2 (en) * 2010-01-11 2013-01-08 Automotive Industrial Marketing Corp. Magnetic cable connector systems
WO2011088012A1 (en) * 2010-01-12 2011-07-21 Thales Avionics, Inc. Break-away connection for in-flight entertainment system
US9300081B2 (en) 2010-02-02 2016-03-29 Charles Albert Rudisill Interposer connectors with magnetic components
US8680958B2 (en) * 2010-06-16 2014-03-25 Koninklijke Philips N.V. Housing for an electrically powered device
US8272876B2 (en) 2010-07-20 2012-09-25 Magnetic Innovations, L.L.C. Magnetically enhanced electrical signal conduction apparatus and methods
US20120032765A1 (en) * 2010-07-21 2012-02-09 Apple Inc. Magnetic fasteners
US8242868B2 (en) * 2010-09-17 2012-08-14 Apple Inc. Methods and apparatus for configuring a magnetic attachment system
US8264310B2 (en) 2010-09-17 2012-09-11 Apple Inc. Accessory device for peek mode
US8390411B2 (en) 2010-09-17 2013-03-05 Apple Inc. Tablet device
US8395465B2 (en) 2010-09-17 2013-03-12 Apple Inc. Cover for an electric device
US8253518B2 (en) 2010-09-17 2012-08-28 Apple Inc. Foldable cover for electronic device
US8289115B2 (en) 2010-09-17 2012-10-16 Apple Inc. Sensor fusion
US8143982B1 (en) 2010-09-17 2012-03-27 Apple Inc. Foldable accessory device
US8344836B2 (en) 2010-09-17 2013-01-01 Apple Inc. Protective cover for a tablet computer
US8390412B2 (en) 2010-09-17 2013-03-05 Apple Inc. Protective cover
US8672228B1 (en) * 2011-03-22 2014-03-18 Amazon Technologies, Inc. Automatic connectors
WO2012129426A2 (en) 2011-03-24 2012-09-27 Waveconnex, Inc. Integrated circuit with electromagnetic communication
US9614590B2 (en) 2011-05-12 2017-04-04 Keyssa, Inc. Scalable high-bandwidth connectivity
US8811526B2 (en) 2011-05-31 2014-08-19 Keyssa, Inc. Delta modulated low power EHF communication link
CN102810777B (zh) * 2011-06-01 2015-02-04 富泰华工业(深圳)有限公司 电源插头及与该电源插头配合使用的电源插座
TWI463753B (zh) * 2011-06-10 2014-12-01 Bernhard Chen 電聯結裝置
TWI569031B (zh) 2011-06-15 2017-02-01 奇沙公司 使用ehf信號的近端感測與距離量測
US8888500B2 (en) 2011-06-30 2014-11-18 Apple Inc. Robust magnetic connector
US9065205B2 (en) 2011-08-11 2015-06-23 Apple Inc. Connector insert having a cable crimp portion with protrusions and a receptacle having label in the front
TWI554165B (zh) 2011-09-15 2016-10-11 奇沙公司 具有介電媒體之無線通訊
US10096938B2 (en) 2011-10-04 2018-10-09 Todd Doobrow Quick-disconnect power adapters
US9083110B2 (en) * 2011-10-04 2015-07-14 Todd Doobrow Quick-disconnect power adapters
KR101995608B1 (ko) 2011-10-20 2019-10-17 키사, 아이엔씨. 저-프로파일 무선 커넥터들
TWI633766B (zh) 2011-10-21 2018-08-21 奇沙公司 用於非接觸的訊號編接的裝置和系統
ES2405530B2 (es) * 2011-10-28 2015-02-16 Smilics Technologies, S.L. Sistema de conexión compacto para aparamenta de red eléctrica.
EP2792031A1 (en) * 2011-12-14 2014-10-22 Keyssa, Inc. Connectors providing haptic feedback
US9344201B2 (en) 2012-01-30 2016-05-17 Keyssa, Inc. Shielded EHF connector assemblies
US9559790B2 (en) 2012-01-30 2017-01-31 Keyssa, Inc. Link emission control
WO2013131095A2 (en) 2012-03-02 2013-09-06 Waveconnex, Inc. Systems and methods for duplex communication
US9190782B2 (en) * 2012-04-30 2015-11-17 Club Car, Llc Power connection system
US9112303B2 (en) 2012-06-04 2015-08-18 Adonit Co., Ltd. Magnetic connector
CN103474826B (zh) * 2012-06-06 2015-07-08 公牛集团有限公司 防水防触电插座及其功能模块
CN104641505B (zh) 2012-08-10 2018-06-19 凯萨股份有限公司 用于ehf通信的电介质耦合系统
EP2893595B1 (en) 2012-09-03 2019-10-23 I-Blades, Inc. Method and system for smart contact arrays and stacked devices
CN104769852B (zh) 2012-09-14 2016-09-21 凯萨股份有限公司 具有虚拟磁滞的无线连接
KR20150098645A (ko) 2012-12-17 2015-08-28 키사, 아이엔씨. 모듈식 전자장치
US9633771B2 (en) 2013-01-13 2017-04-25 I-Blades, Inc. Magnetic coupling device
US9004924B2 (en) * 2013-03-08 2015-04-14 SINGATRON TECHNOLOGY (HongKong) CO., LIMITED Magnetic power connector and an electronic system using the magnetic power connector assembly
US10680383B2 (en) 2013-03-14 2020-06-09 Apex Technologies, Inc. Linear electrode systems for module attachment with non-uniform axial spacing
US9426660B2 (en) 2013-03-15 2016-08-23 Keyssa, Inc. EHF secure communication device
KR101886739B1 (ko) 2013-03-15 2018-08-09 키사, 아이엔씨. 극고주파 통신 칩
KR101751386B1 (ko) 2013-03-15 2017-06-27 키사, 아이엔씨. 무접촉 극고주파 데이터 통신
US10004141B2 (en) * 2013-03-21 2018-06-19 Vorwerk & Co. Interholding Gmbh Kitchen appliance operable by electric motor, data memory element, and combination of a kitchen appliance operable by electric motor and a data memory element
US20150000952A1 (en) 2013-06-28 2015-01-01 Magnetic Innovations Llc Magnetically Enhanced Electrical Signal Conduction Cables and Methods
US9703321B2 (en) 2013-07-09 2017-07-11 I-Blades, Inc. Snap on wearable module
EP2854234B1 (en) * 2013-09-27 2016-03-16 Siemens Aktiengesellschaft Connector unit
JP6182093B2 (ja) * 2014-03-10 2017-08-16 ホシデン株式会社 コネクタ及びこれを備えた電子機器
US9531118B2 (en) * 2014-07-10 2016-12-27 Norman R. Byrne Electrical power coupling with magnetic connections
US9991628B2 (en) * 2014-07-21 2018-06-05 Daniel J Daoura Quick connect magnetic interface products and methods
US9515420B2 (en) * 2014-07-21 2016-12-06 Daniel J Daoura Quick connect interface
CN105742862B (zh) * 2014-09-23 2017-12-22 肖良荣 一种防触电插座的工作方法
CN105789961B (zh) * 2014-09-23 2018-02-06 佛山市顺德区卡西尼电气有限公司 防触电插座
US9531124B2 (en) * 2014-12-10 2016-12-27 Leo Ohler Electrical plug removal device
US9997286B2 (en) * 2015-09-28 2018-06-12 Apple Inc. Magnetically actuated restraining mechanisms
US10049801B2 (en) 2015-10-16 2018-08-14 Keyssa Licensing, Inc. Communication module alignment
WO2017079484A1 (en) * 2015-11-04 2017-05-11 Google Inc. Connectors for connecting electronics embedded in garments to external devices
EP3545893B1 (en) 2015-12-11 2020-06-17 Reach Surgical, Inc. Modular signal interface system and powered trocar
US11223151B2 (en) * 2016-02-05 2022-01-11 Ifpl Group Limited Electrical connector with translationally movable electrical contacts and magnetic retaining element
CA2957527C (en) 2016-02-12 2022-04-19 Norman R. Byrne Electrical power load switch with connection sensor
KR101761596B1 (ko) * 2016-03-07 2017-07-26 주식회사 럭스로보 모듈 어셈블리
CN205790773U (zh) * 2016-05-24 2016-12-07 京东方科技集团股份有限公司 一种插座
US10074469B2 (en) * 2016-06-06 2018-09-11 Apple Inc. Magnetic materials polarized at an oblique angle
CA2981704C (en) 2016-10-07 2020-10-20 Norman R. Byrne Electrical power cord with intelligent switching
US9806458B1 (en) * 2016-10-21 2017-10-31 Gt Contact Co., Ltd. Electrically connecting device, electrical connector, and mating connector
US11491884B2 (en) 2017-01-19 2022-11-08 Curtis Instruments Inc. Magnetic charger connector for wheelchair
US10483688B2 (en) * 2017-06-14 2019-11-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Magnetically activated latch mechanism
WO2019230365A1 (ja) 2018-05-31 2019-12-05 日本ゼオン株式会社 連結ユニット
CN109304043B (zh) * 2018-11-20 2020-12-15 深圳市优必选科技有限公司 电子积木模块及电子积木套件
WO2020113508A1 (en) * 2018-12-06 2020-06-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Magnetic plug
EP3949027A4 (en) * 2019-04-03 2022-11-16 Microsoft Technology Licensing, LLC CAPTIVE CONNECTOR ASSEMBLY
FR3096184B1 (fr) * 2019-05-15 2021-07-30 Gulplug Système de connexion électrique triphasée
US11424561B2 (en) 2019-07-03 2022-08-23 Norman R. Byrne Outlet-level electrical energy management system
US11424573B2 (en) 2020-09-24 2022-08-23 Apple Inc. Magnetic connectors with self-centering floating contacts
US11502450B2 (en) * 2020-10-09 2022-11-15 Dell Products L.P. Systems for dynamically adjustable grounding connections
WO2022080609A1 (en) * 2020-10-12 2022-04-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device including antenna
CN112332142A (zh) * 2020-10-19 2021-02-05 刘士云 一种感光式防触电插座
US20240088606A1 (en) * 2021-03-29 2024-03-14 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Electrical connector with magnetic locking of housing parts rotatable relative to each other

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3431428A (en) * 1967-04-19 1969-03-04 Andrew F Van Valer Safety vehicle power distribution system
US3521216A (en) * 1968-06-19 1970-07-21 Manuel Jerair Tolegian Magnetic plug and socket assembly
US3808577A (en) * 1973-03-05 1974-04-30 W Mathauser Magnetic self-aligning quick-disconnect for a telephone or other communications equipment
DE2643031A1 (de) * 1976-09-24 1978-03-30 Ante Raguz Sicherheits-steckvorrichtung
US4317969A (en) * 1978-09-01 1982-03-02 Hannes Riegler Electrical line-connector
JPH0834114B2 (ja) * 1987-04-30 1996-03-29 ソニー株式会社 コネクタ装置
DE59200629D1 (de) * 1991-02-27 1994-11-17 Esslinger Udo Elektromechanische verbindungsvorrichtung.

Also Published As

Publication number Publication date
ZA962518B (en) 1996-10-07
DE19512334C1 (de) 1996-08-29
CZ309597A3 (cs) 1998-06-17
JPH11509958A (ja) 1999-08-31
AU3113495A (en) 1996-10-23
PL178032B1 (pl) 2000-02-29
KR100349220B1 (ko) 2003-01-15
CA2217188A1 (en) 1996-10-10
PL324044A1 (en) 1998-05-11
ATE186796T1 (de) 1999-12-15
CA2217188C (en) 2005-03-29
TR199501258A2 (tr) 1997-03-21
HUT78095A (hu) 1999-09-28
EP0819327A1 (de) 1998-01-21
CN1185236A (zh) 1998-06-17
SK132397A3 (en) 1998-10-07
RU2153212C2 (ru) 2000-07-20
WO1996031924A1 (de) 1996-10-10
MX9707543A (es) 1998-07-31
CN1146086C (zh) 2004-04-14
ES2139920T3 (es) 2000-02-16
DE59507260D1 (de) 1999-12-23
KR19980703283A (ko) 1998-10-15
CZ290311B6 (cs) 2002-07-17
EP0819327B1 (de) 1999-11-17
TW405283B (en) 2000-09-11
SK283374B6 (sk) 2003-06-03
US5921783A (en) 1999-07-13
HU221966B1 (hu) 2003-03-28
BR9510573A (pt) 1999-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3442396B2 (ja) 電気機械式接続器
JP3442395B2 (ja) 電気機械式接続器
US4317969A (en) Electrical line-connector
US4791255A (en) Twin break transfer switch
US3024334A (en) Ball contacting device
JP3886540B2 (ja) 電気機械的コネクタ
RU97117943A (ru) Электромеханическое соединительное устройство
KR910014971A (ko) 진공차단기
KR970063301A (ko) 아크 소멸 메카니즘을 지닌 전류 스위칭장치
RU2004135566A (ru) Тепловой предохранитель
CZ297311B6 (cs) Usporádání pro hlásení polohy
US7067745B2 (en) Safety switch assembly
KR19980032645A (ko) 회오리형 아크 소멸기구를 갖는 전류 스위칭 장치
FR2796755B1 (fr) Commutateur electrique a organe unique d'actionnement rotatif et axial
US2334562A (en) Electric contact element
JPS62501593A (ja) 断続器/アイソレ−ダ アセンブリ
MXPA97007543A (en) Electromecan connection device
US3710057A (en) Silent electric switch means
SU1153371A1 (ru) Электрический соединитель
SU924770A1 (ru) Коммутационное устройство
EP0617834A1 (en) MERCURY WETNED SWITCH.
SU1259352A1 (ru) Поворотный переключатель
SU1501184A1 (ru) Розеточный контакт
SU1554053A1 (ru) Электрический соединитель
JP2008512835A (ja) 安全スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term