JP3441872B2 - Information processing method and apparatus - Google Patents

Information processing method and apparatus

Info

Publication number
JP3441872B2
JP3441872B2 JP02521196A JP2521196A JP3441872B2 JP 3441872 B2 JP3441872 B2 JP 3441872B2 JP 02521196 A JP02521196 A JP 02521196A JP 2521196 A JP2521196 A JP 2521196A JP 3441872 B2 JP3441872 B2 JP 3441872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alert
information processing
setting memory
stored
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02521196A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09218767A (en
Inventor
和宣 杉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP02521196A priority Critical patent/JP3441872B2/en
Publication of JPH09218767A publication Critical patent/JPH09218767A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3441872B2 publication Critical patent/JP3441872B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理方法とそ
の装置、特に、アラートメッセージを表示する情報処理
方法とその装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing method and its apparatus, and more particularly to an information processing method and its apparatus for displaying an alert message.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、何らかの処理を実行する前に、そ
の処理を本当に実行してよいかどうかなどの再確認を行
うためにアラートメッセージを表示する情報処理装置が
あった
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been an information processing apparatus which displays an alert message before executing any processing so as to reconfirm whether or not the processing should be actually executed.

【0003】。[0003].

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このア
ラートメッセージは、毎度同じ条件が満たされた時に表
示されるため、操作に習熟したユーザにとっては煩雑に
感じることがあった。本発明は、上記従来例に鑑みてな
されたもので、アラートメッセージの表示を制御して、
ユーザが煩雑に感じない情報処理方法とその装置を提供
することを目的とする。
However, since this alert message is displayed every time the same condition is satisfied, it may be troublesome for a user who is familiar with the operation. The present invention has been made in view of the above conventional example, and controls the display of an alert message,
It is an object of the present invention to provide an information processing method and a device thereof that a user does not feel complicated.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明による情報処理方法は、 アラートが表示される
ためのアラート条件が満たされたときに、その回数をカ
ウントするアラートカウント工程と、 前記アラートカウ
ント工程によりカウントした数が、アラート設定メモリ
手段が記憶している回数に達したときに、表示手段にア
ラートを表示すると共に前記アラート設定メモリ手段が
記憶している回数を変更するための数値を入力手段より
入力可能とするアラート表示工程と、 前記入力手段によ
り数値が入力された場合、前記アラート設定メモリ手段
に記憶されている回数を、入力された数値により変更す
る変更工程とを有する
[Means for Solving the Problems] To achieve the above object
In the information processing method according to the present invention , an alert is displayed.
When the alert condition for
The alert counting process to be executed and the alert cow
The number set in the alert process is the alert setting memory
When the number of times the means has reached the
The alert setting memory means
Input the numerical value to change the stored number
The alert display step that enables input and the input means
If a numeric value is entered, the alert setting memory means
Change the number of times stored in
And a changing step .

【0005】また、上記の目的を達成するための本発明
による情報処理装置は以下の構成を有する。すなわち、
アラートが表示されるためのアラート条件が満たされた
ときに、その回数をカウントするアラートカウント手段
と、 アラートを表示するための回数を記憶したアラート
設定メモリ手段と、 前記アラートカウント手段によりカ
ウントした数が、前記アラート設定メモリ手段が記憶し
ている回数に達したときに、表示手段にアラートを表示
すると共に前記アラート設定メモリ手段が記憶している
回数を変更するための数値を入力手段より入力可能とす
るアラート表示手段と、 前記入力手段によって数値が入
力された場合、前記アラート設定メモリ手段に記憶され
ている回数を、入力された数値により変更する変更手段
とを有する
The present invention for achieving the above object
The information processing device according to has the following configuration. That is,
The alert condition for the alert to be displayed has been met
Sometimes, an alert counting means that counts the number of times
And an alert that remembers the number of times to display the alert
Set memory means and alert count means
The number of unchecked items is stored in the alert setting memory means.
When the number of times is reached, an alert is displayed on the display means
And the alert setting memory means stores
It is possible to input the numerical value for changing the number of times from the input means.
A numeric value is input by the alert display means and the input means.
Is stored in the alert setting memory means.
Change means to change the number of times that the
Have and .

【0006】[0006]

【0007】[0007]

【発明の実施の形態】はじめに、本実施の形態のポイン
トを述べた後に、その詳細な説明に入ることにする。本
実施の形態の情報処理装置では、何らかのアラートを表
示する条件が揃った場合、例えば、ファイルを更新する
場合に、本当に更新して良いかどうかの確認メッセージ
(アラートメッセージ)が表示される度に、次回から不
要か否かを選択し、また、表示の頻度を制御する数値を
設定できるようした。そして、その数値に達するまで
は、アラート表示条件が整っても、表示させいないよう
にした。また、設定値を外部記憶装置に記憶させるよう
にもした。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION First, the points of the present embodiment will be described, and then a detailed description thereof will be given. In the information processing apparatus according to the present embodiment, when the conditions for displaying any alert are met, for example, when updating a file, every time a confirmation message (alert message) asking whether to actually update is displayed is displayed. From the next time, it is possible to select whether or not it is unnecessary and set a numerical value that controls the display frequency. And until the number is reached, even if the alert display condition is met, it is not displayed. Also, the set value is stored in the external storage device.

【0008】以下、各図面を参照して、本情報処理装置
の構成を説明する。図1は、本実施の形態の機器構成図
である。CPU1は、中央処理装置であり、以下に示す
各種装置とバスライン12を通じて接続されており、そ
れら各種装置の制御を行なう。KB2は、キーボードで
あり、文字入力のためのキーやカーソル移動等のキーを
含む。
The configuration of the information processing apparatus will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a device configuration diagram of the present embodiment. The CPU 1 is a central processing unit, is connected to various devices described below through a bus line 12, and controls these various devices. The KB2 is a keyboard and includes keys for inputting characters and keys for moving the cursor.

【0009】LCD3は、カラーの表示装置であり、図
2に表示例を示す。VRAM4は、文字情報をLCD3
に表示させるための表示用書き込み専用メモリである。
ROMは読み出し専用メモリであり、CPU2での処理
動作を規定する図4に示したフローチャートのプログラ
ム(PRG)6やアラートデータ(ART)7を格納す
る。
The LCD 3 is a color display device, and a display example is shown in FIG. The VRAM 4 displays character information on the LCD 3
It is a write-only memory for display to be displayed on.
The ROM is a read-only memory, and stores the program (PRG) 6 and the alert data (ART) 7 of the flowchart shown in FIG. 4 that defines the processing operation of the CPU 2.

【0010】RAMは書き込み可能メモリであり、不揮
発性メモリである。内部はいくつかの領域に分割され、
各々固有な目的のために使用される。RAMのうちのW
ORK(8)は、前述したプログラムを動作させるため
に使用するワークエリアである。ASM(9)は、アラ
ートの表示回数を設定するためのアラート設定メモリで
ある。
The RAM is a writable memory and a non-volatile memory. The interior is divided into several areas,
Each is used for its own purpose. W out of RAM
ORK (8) is a work area used to operate the above-mentioned program. The ASM (9) is an alert setting memory for setting the number of times the alert is displayed.

【0011】ACO(10)は、アラート設定メモリ
(9)を数えるアラートカウンタである。アラートデー
タ、アラート設定メモリ、アラートカウンタの構成は図
3に示す。FD(5)は、文字やアラート設定メモリ等
を保存するための外部記憶装置である。
The ACO (10) is an alert counter that counts the alert setting memory (9). The configuration of alert data, alert setting memory, and alert counter is shown in FIG. The FD (5) is an external storage device for storing characters, alert setting memory, and the like.

【0012】PRT(11)は、文字等を印刷するため
のプリンタである。次に、図4のフローチャートを参照
して本実施例の処理動作を説明する。本装置は、電源投
入時には、アラート設定メモリ(9)の各アラート種別
に対応するアラート表示回数とそれに対応するアラート
カウンター(10)の各カウント値は、すべて"1"に初
期化されるようになっているとする。
The PRT (11) is a printer for printing characters and the like. Next, the processing operation of this embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. In this device, when the power is turned on, the number of times of alert display corresponding to each alert type in the alert setting memory (9) and each count value of the corresponding alert counter (10) are all initialized to "1". It has become.

【0013】ステップS1では、アラートが表示される
何らかのアラート条件が満たされた場合、アラート番号
(n)、即ち、アラートの種別を検索する。このアラー
ト番号(n)は、アラート設定メモリ(9)内の各アラ
ートの種別に対応した領域をアドレスポイントするもの
である。ステップS2では、ステップS1で検索された
アラート番号(n)が指し示すアラート設定メモリの一
領域に格納されているアラート表示回数に応じて、処理
を分岐させる。
In step S1, if some alert condition for displaying an alert is satisfied, the alert number (n), that is, the type of alert is searched. This alert number (n) addresses the area corresponding to the type of each alert in the alert setting memory (9). In step S2, the process is branched according to the number of times of alert display stored in one area of the alert setting memory indicated by the alert number (n) retrieved in step S1.

【0014】ここで、アラート表示回数が"0"の場合
は、アラートを全く表示しないことを意味し、ステップ
S1に戻る。また、アラート表示回数が"1"の場合は、
アラート条件が満たされるごとに毎回、必ずアラートを
表示することを意味し、ステップS6に進む。また、ア
ラート表示回数が"2"以上の場合は、アラート条件が満
たされる回数がそのアラート表示回数以上になるまでア
ラートの表示はしないことを意味し、ステップS3に進
む。尚、各アラート種別のアラート条件が満たされる回
数は、アラートカウンター(10)の各対応領域に格納
されている。
If the number of times the alert is displayed is "0", it means that no alert is displayed, and the process returns to step S1. If the number of alerts displayed is "1",
This means that an alert is always displayed every time the alert condition is satisfied, and the process proceeds to step S6. If the number of times of displaying the alert is "2" or more, it means that the alert is not displayed until the number of times that the alert condition is satisfied becomes the number of times of displaying the alert or more, and the process proceeds to step S3. The number of times that the alert condition of each alert type is satisfied is stored in each corresponding area of the alert counter (10).

【0015】例えば、アラート設定メモリに設定されて
いるアラート表示回数が"5"だった場合、アラートカウ
ンター(10)に格納されているカウント値が4回の場
合はアラートを表示せず、5回目に表示する。最初は、
アラート設定メモリの全領域は"1"であるから、ステッ
プS6に進み、アラート表示を行なう。即ち、対応する
アラートデータ(ARTn)を、図2に示したように表
示する。
For example, when the number of times of alert display set in the alert setting memory is "5", and when the count value stored in the alert counter (10) is 4, the alert is not displayed and the fifth time. To display. Initially,
Since the entire area of the alert setting memory is "1", the process proceeds to step S6 to display the alert. That is, the corresponding alert data (ARTn) is displayed as shown in FIG.

【0016】ステップS7では、キー入力待ち状態とな
る。そして、何らかのキーが入力されると、そのキー入
力に対応して処理を分岐させる(ステップS8)。ここ
で、入力キーが数字キーならば、ステップS9に進む。
また、入力キーが数字キーでないならば、ステップS1
に戻る。ステップS9では、入力した数値をステップS
1で検索されたアラート番号(n)に対応するアラート
設定メモリ(9)の領域(ASMn)に格納する。ま
た、入力した数値をステップS1で検索されたアラート
番号(n)に対応するアラートカウンター(10)の領
域(ACOn)に格納する。そして、ステップS7のキ
ー入力待ち状態に戻る。
In step S7, a key input waiting state is entered. Then, when any key is input, the process branches in response to the key input (step S8). If the input key is a numeric key, the process proceeds to step S9.
If the input key is not a numeric key, step S1
Return to. In step S9, the input numerical value is set in step S9.
It is stored in the area (ASMn) of the alert setting memory (9) corresponding to the alert number (n) retrieved in 1. Further, the input numerical value is stored in the area (ACOn) of the alert counter (10) corresponding to the alert number (n) retrieved in step S1. Then, the process returns to the key input waiting state of step S7.

【0017】一方、ステップS3では、アラートカウン
ター(10)のACOnに格納されたカウント値から1
減算する。ステップS4では、ステップS3での減算結
果が"0"でなければ、アラートの表示をしないのでアラ
ート処理を抜け、ステップS1に戻る。逆に、ステップ
S3での減算結果が"0"であれば、ステップS5に進
む。
On the other hand, in step S3, 1 is obtained from the count value stored in ACOn of the alert counter (10).
Subtract. In step S4, if the subtraction result in step S3 is not "0", no alert is displayed, so the alert process is exited and the process returns to step S1. On the contrary, if the subtraction result in step S3 is "0", the process proceeds to step S5.

【0018】ステップS5では、アラートカウンター
(10)のACOnにアラート設定メモリ(9)のAS
Mnの内容を設定する。そして、上述のステップS6か
らの処理に進む。尚、一旦アラート設定メモリ(9)を
0にセットすると、以後アラートは表示されないので、
これを表示するように復活させるにはアラートデータ
(ART)を一覧表示させ各々に回数を設定できるよう
にすれば良い。即ち、各アラートデータ(ARTn)に
対応したアラート設定メモリ(9)のASMnに任意の
数値を設定できるようにしてやれば良い。
At step S5, the ASn of the alert setting memory (9) is added to the ACOn of the alert counter (10).
Set the content of Mn. Then, the process proceeds from the above step S6. Note that once the alert setting memory (9) is set to 0, no alert will be displayed after that.
In order to restore this display, the alert data (ART) can be displayed in a list so that the number of times can be set for each. That is, it is sufficient to set an arbitrary numerical value in ASMn of the alert setting memory (9) corresponding to each alert data (ARTn).

【0019】図5にアラートデータ一覧とその設定画面
を示す。本画面で回数設定欄に1をセットすればアラー
ト設定メモリ(ASM)に1が格納され、以後そのアラ
ートは毎回表示されることになる。この一覧設定画面
で、表示されなくなったアラートも復活させることが可
能となる。また、アラート設定メモリ(ASM)9を外
部記憶装置(FD)5に保存することができる。そうす
ることにより、複数の人が本装置を使用する場合でも、
各自に応じた段階別のアラート表示が可能となる。
FIG. 5 shows a list of alert data and its setting screen. If 1 is set in the number-of-times setting field on this screen, 1 is stored in the alert setting memory (ASM), and thereafter the alert is displayed every time. On this list setting screen, it is possible to restore the alerts that are no longer displayed. Further, the alert setting memory (ASM) 9 can be stored in the external storage device (FD) 5. By doing so, even if multiple people use the device,
It is possible to display alerts in stages according to each person.

【0020】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、一つの機器からなる装置に適用
してもよい。また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そ
のシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPU
やMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを
読出し実行することによっても、達成されることは言う
までもない。
The present invention may be applied to either a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Further, an object of the present invention is to supply a storage medium storing a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and a computer (or CPU) of the system or the apparatus.
It is needless to say that it can be achieved by reading and executing the program code stored in the storage medium.

【0021】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。プログラムコードを供給
するための記憶媒体としては、例えば、フロッピディス
ク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,C
D−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリ
カード,ROMなどを用いることができる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, C
A D-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a non-volatile memory card, a ROM, etc. can be used.

【0022】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (operating system) running on the computer based on the instruction of the program code. It is needless to say that this also includes a case where the above) performs a part or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0023】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that a case where the CPU or the like included in the function expansion board or the function expansion unit performs some or all of the actual processing and the processing realizes the functions of the above-described embodiments is also included.

【0024】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、先に説明したフローチャートに対応す
るプログラムコードを格納することになるが、簡単に説
明すると、図6のメモリマップ例に示す各モジュールを
記憶媒体に格納することになる。すなわち、少なくと
も、ステップS1の処理に対応する「アラート番号検索
モジュール」、ステップS2からステップS9までの処
理に対応する「アラート表示制御モジュール」の各モジ
ュールのプログラムコードを記憶媒体に格納すればよ
い。
When the present invention is applied to the above-mentioned storage medium, the storage medium stores the program code corresponding to the above-mentioned flow chart. Briefly, the memory map example of FIG. Each module shown will be stored in the storage medium. That is, at least the program code of each module of the “alert number search module” corresponding to the processing of step S1 and the “alert display control module” corresponding to the processing of steps S2 to S9 may be stored in the storage medium.

【0025】以上説明したように、毎度表示されるアラ
ートが頻繁に感じる場合は次回から不要にすることも可
能だし、一定回数毎に表示させることも可能になった。
その上、アラートの一覧表示で表示回数を設定できるよ
うにもなった。又、アラート表示設定回数を外部記憶装
置に記憶させるようにもしたので、複数の人でも異なっ
たアラート表示環境で使用することができるようになっ
た。
As described above, if the alert displayed each time is frequently felt, it can be eliminated from the next time, or can be displayed every fixed number of times.
In addition, you can also set the number of times to display the list of alerts. Further, since the number of times alert display is set is stored in the external storage device, a plurality of people can use it in different alert display environments.

【0026】[0026]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ア
ラートメッセージの表示を制御して、ユーザが煩雑に感
じないようにすることができる。
As described above, according to the present invention, the display of the alert message can be controlled so that the user does not feel complicated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施の形態に係る機器構成の図であ
る。
FIG. 1 is a diagram of a device configuration according to an embodiment of the present invention.

【図2】アラート表示画面の例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of an alert display screen.

【図3】アラートデータ、アラート設定メモリ、アラー
トカウンタの構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram of alert data, an alert setting memory, and an alert counter.

【図4】本発明の一実施の形態に係るアラート表示制御
処理の流れを示したフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of alert display control processing according to the embodiment of the present invention.

【図5】アラート一覧画面の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of an alert list screen.

【図6】図4のフローチャートに対応するプログラムモ
ジュールの記憶媒体でのレイアウトの一例を示す図であ
る。
6 is a diagram showing an example of a layout on a storage medium of a program module corresponding to the flowchart of FIG.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/00 601 - 658 G06F 3/14 - 3/153 G06F 11/28 - 11/34 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 3/00 601-658 G06F 3/14-3/153 G06F 11/28-11/34

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 アラートが表示されるためのアラート条
件が満たされたときに、その回数をカウントするアラー
トカウント工程と、 前記アラートカウント工程によりカウントした数が、ア
ラート設定メモリ手段が記憶している回数に達したとき
に、表示手段にアラートを表示すると共に前記アラート
設定メモリ手段が記憶している回数を変更するための数
値を入力手段より入力可能とするアラート表示工程と、 前記入力手段により数値が入力された場合、前記アラー
ト設定メモリ手段に記憶されている回数を、入力された
数値により変更する変更工程とを有する ことを特徴とす
る情報処理方法。
[Claim 1] An alert section for displaying an alert
Aller to count the number of times when the condition is satisfied
The counting step and the number counted in the alert counting step are
When the number of times stored in the rate setting memory means is reached
In addition to displaying the alert on the display means,
Number for changing the number stored in the setting memory means
An alert display step in which a value can be entered through the input means, and when a numerical value is entered through the input means , the alert
Enter the number of times stored in the setting memory means
An information processing method , comprising: a changing step of changing by a numerical value .
【請求項2】 前記アラートカウント工程は、複数のア
ラートの個々のアラート毎に、カウントを行うことを特
徴とする請求項1に記載の情報処理方法。
2. The alert counting step comprises a plurality of alerts.
A feature is that counting is done for each individual alert of the rat.
The information processing method according to claim 1, wherein the information processing method is a feature .
【請求項3】 前記アラート設定メモリ手段に、前記複
数のアラートの個々のアラート毎の回数が記憶されてい
ることを特徴とする請求項2に記載の情報処理方法。
3. The alert setting memory means stores the duplicate
The number of times each alert of a number of alerts is stored
The information processing method according to claim 2, wherein:
【請求項4】 アラートが表示されるためのアラート条
件が満たされたときに、その回数をカウントするアラー
トカウント手段と、 アラートを表示するための回数を記憶したアラート設定
メモリ手段と、 前記アラートカウント手段によりカウントした数が、前
記アラート設定メモリ手段が記憶している回数に達した
ときに、表示手段にアラートを表示すると共に前記アラ
ート設定メモリ手段が記憶している回数を変更するため
の数値を入力手段より入力可能とするアラート表示手段
と、 前記入力手段によって数値が入力された場合、前記アラ
ート設定メモリ手段に記憶されている回数を、入力され
た数値により変更する変更手段とを有する ことを特徴と
する情報処理装置。
4. An alert section for displaying an alert.
Aller to count the number of times when the condition is satisfied
Alert setting that memorizes the counting means and the number of times to display the alert
The number counted by the memory means and the alert counting means is
The number of times stored in the alert setting memory means has been reached.
When the alert is displayed on the display means,
To change the number of times the setting memory means is stored
Alert display means that can input the numerical value of
When, if the numerical value is inputted by said input means, said Ara
Enter the number of times stored in the memory setting memory means.
An information processing device , comprising: a changing unit that changes the number according to a numerical value .
【請求項5】 前記アラートカウント手段は、複数のア
ラートの個々のアラート毎に、カウントを行うことを特
徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
5. The alert counting means comprises a plurality of alerts.
A feature is that counting is done for each individual alert of the rat.
The information processing apparatus according to claim 4, wherein the information processing apparatus is a characteristic.
【請求項6】 前記アラート設定メモリ手段は、前記複
数のアラートの個々のアラート毎の回数を記憶すること
を特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。
6. The alert setting memory means is provided in
Remembering the number of times each alert of a number of alerts
The information processing apparatus according to claim 5, wherein:
JP02521196A 1996-02-13 1996-02-13 Information processing method and apparatus Expired - Fee Related JP3441872B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02521196A JP3441872B2 (en) 1996-02-13 1996-02-13 Information processing method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02521196A JP3441872B2 (en) 1996-02-13 1996-02-13 Information processing method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09218767A JPH09218767A (en) 1997-08-19
JP3441872B2 true JP3441872B2 (en) 2003-09-02

Family

ID=12159635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02521196A Expired - Fee Related JP3441872B2 (en) 1996-02-13 1996-02-13 Information processing method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3441872B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09218767A (en) 1997-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4380053A (en) Memory addressing system for sequentially accessing all memory addresses in a memory area
JP3441872B2 (en) Information processing method and apparatus
JP3529948B2 (en) Display method of mathematical formulas including electronic devices and variables
JPH10214171A (en) Information processor
JPH1040247A (en) Data processor
JPH0778544B2 (en) Schedule display device
JPH10161980A (en) Device and method for displaying graph, and medium recording graph display program
JP3456027B2 (en) Schedule management device
JP3567291B2 (en) Information processing apparatus and item data management method
JP3298167B2 (en) Montage creation equipment
JPH0465424B2 (en)
JPS594345Y2 (en) cash register
JPH11161613A (en) Electronic computer, computing method, and record medium storing computing process program
JPH06231370A (en) Commodity sales registration data processor
KR950009762B1 (en) Method of displaying memory function key in calculator
JPH0535688A (en) Portable data processor
JP3091116B2 (en) XY coordinate display method
JPH0786799B2 (en) Data entry method
JPS5924361A (en) Display system of date
US4651295A (en) Electronic desk-top calculator
JPH02297279A (en) Document processor with next registration code display function
JPH08137652A (en) Information processor
JPH0895924A (en) System and method for managing information
JPH0793419A (en) Data processor and method for controlling data input
JPH0635906A (en) Table calculation processor

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees