JP3434652B2 - Shaping circuit and shaping control method - Google Patents

Shaping circuit and shaping control method

Info

Publication number
JP3434652B2
JP3434652B2 JP30207496A JP30207496A JP3434652B2 JP 3434652 B2 JP3434652 B2 JP 3434652B2 JP 30207496 A JP30207496 A JP 30207496A JP 30207496 A JP30207496 A JP 30207496A JP 3434652 B2 JP3434652 B2 JP 3434652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
shaping
circuit
time
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30207496A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10145383A (en
Inventor
圭一 毒島
真 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP30207496A priority Critical patent/JP3434652B2/en
Publication of JPH10145383A publication Critical patent/JPH10145383A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3434652B2 publication Critical patent/JP3434652B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ATM(Asynch
ronous Transfer Mode)の技術を用いたATM交換機の
ATMセルの送出トラヒック流量制御(以下「シェーピ
ング」と称す)に関するものである。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an ATM (Asynch)
The present invention relates to transmission traffic flow rate control (hereinafter referred to as "shaping") of ATM cells of an ATM exchange using the technology of ronous transfer mode).

【0002】[0002]

【従来の技術】シェーピングとは、データをATMセル
化して転送する際に、各コネクションが申告したレート
を守るように、セル転送のスケジューリングをするもの
である。このシェーピングを行う回路、即ちシェーピン
グ回路1は、一般に図2のように構成されている。この
シェーピング回路1は主に、基準タイマ2と判定回路3
と計算部4とメモリ5とから構成され、セル単位で判定
回路3が制御されていた。
2. Description of the Related Art Shaping is the scheduling of cell transfer so that the rate declared by each connection is protected when data is converted into ATM cells and transferred. A circuit for performing this shaping, that is, the shaping circuit 1 is generally configured as shown in FIG. The shaping circuit 1 mainly includes a reference timer 2 and a determination circuit 3.
The calculation circuit 4 and the memory 5 are included, and the determination circuit 3 is controlled in cell units.

【0003】セルSYNC信号は、ATMセルの先頭を表す同
期信号であるが、この信号により基準タイマ2が動作す
る。この基準タイマ2の動作による基準タイマ値は判定
回路3と計算部4に出力される。判定回路3では、メモ
リ5に記憶された送出可能時間と基準タイマ値とが比較
され、基準タイマ値が送出可能時間以上であるとき、送
信OK信号が送出される。
The cell SYNC signal is a synchronization signal representing the beginning of the ATM cell, and the reference timer 2 operates by this signal. The reference timer value obtained by the operation of the reference timer 2 is output to the determination circuit 3 and the calculation unit 4. In the determination circuit 3, the sendable time stored in the memory 5 is compared with the reference timer value, and when the reference timer value is equal to or more than the sendable time, the transmission OK signal is sent.

【0004】計算部4では、基準タイマ2からの基準タ
イマ値とシェーピング設定値が加算されて次回送出可能
時間が算出される。この次回送出可能時間はメモリ5に
記憶されて、判定回路3での次回の判定に供される。
In the calculation section 4, the reference timer value from the reference timer 2 and the shaping setting value are added to calculate the next transmittable time. The next transmittable time is stored in the memory 5 and used for the next determination by the determination circuit 3.

【0005】この判定回路3はセル単位で制御されてい
る。このため、シェーピング値として連続的な値を設定
することはできない。即ち、図3に示すように、シェー
ピング値100%、50%、33%、25%というよう
に、とびとびの値しか設定できない。
The determination circuit 3 is controlled on a cell-by-cell basis. Therefore, continuous values cannot be set as the shaping value. That is, as shown in FIG. 3, only discrete values such as shaping values of 100%, 50%, 33%, and 25% can be set.

【0006】これを解消するものとして、スライディン
グウインドウ方式がある。このスライディングウインド
ウ方式は、図4に示すように、K個のVPI/VCI値を順次
格納する内部メモリを有して構成されている。このウィ
ンドウに格納されているVPI/VCI値は、1セルタイミン
グで(1セル毎に)1回シフトし、K個のVPI/VCI値を
順次格納していく。そして、ウィンドウに保持するVPI/
VCI値の個数を内部メモリにて保持し、これを制御する
ことで、シェーピング値を細かく設定することができる
ようになる。
To solve this problem, there is a sliding window method. As shown in FIG. 4, this sliding window system has an internal memory for sequentially storing K VPI / VCI values. The VPI / VCI value stored in this window is shifted once at each cell timing (for each cell), and K VPI / VCI values are sequentially stored. And the VPI / hold in the window
By holding the number of VCI values in the internal memory and controlling this, the shaping value can be set finely.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところで、前記構成の
スライディングウインドウ方式では、シェーピング値の
刻み幅を細かくしようとすると、ウインドウサイズを大
きくしなければならない。例えば、シェーピング値を1
%刻みで1%〜100%まで制御しようとすると、ウイ
ンドウサイズを100にしなければいけない。
By the way, in the sliding window system having the above-mentioned structure, the window size must be increased in order to make the step size of the shaping value finer. For example, the shaping value is 1
To control from 1% to 100% in units of%, the window size must be 100.

【0008】ところが、このようにシェーピング値の刻
み幅を細かくしようとすると、ウインドウサイズが大き
くなってハード規模が大きくなり、装置自体が大型化し
てしまうという問題点がある。
However, if the step size of the shaping value is made fine, the window size becomes large, the hardware scale becomes large, and the size of the apparatus itself becomes large.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に第1の発明は、次のセルの送出が可能になるまでの時
間である次回送出可能時間を基準設定時間である基準シ
ェーピング値に応じて制御し、この次回送出可能時間に
よりセルの送信制御を行うシェーピング回路において、
lセル時間を任意の数値とし、基準シェーピング値をl
セル時間から設定シェーピング値を割って求めると共
に、前回の次回送出可能時間を繰上げした値が基準タイ
マ値以上の場合には前回の次回送出可能時間に前記基準
シェーピング値を加算し、前回の次回送出可能時間を繰
上げした値が基準タイマ値より小さい場合には基準タイ
マ値に前記基準シェーピング値を加算して、次回送出可
能時間とする次回送出可能時間決定部を備えたことを特
徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, a first invention is to set a next transmittable time, which is a time until the next cell can be transmitted, to a reference shaping value which is a reference set time. In the shaping circuit for controlling the cell transmission control according to the next available transmission time,
l Cell time is an arbitrary value, and the standard shaping value is l
Calculated by dividing the set shaping value from the cell time, and if the value obtained by advancing the previous next transmittable time is equal to or greater than the reference timer value, the reference shaping value is added to the previous next transmittable time, and the previous next transmittable time is added. When the value obtained by advancing the available time is smaller than the reference timer value, the next sending available time determining unit that adds the reference shaping value to the reference timer value and sets the next available sending time is characterized.

【0010】これにより、送信セルの有無によって最適
な次回送出可能時間を決定することができる。
As a result, the optimum next transmittable time can be determined depending on the presence or absence of the transmission cell.

【0011】さらに、lセル時間から設定シェーピング
値を割って基準シェーピング値を求め、この基準シェー
ピング値を適宜調整することにより、設定シェーピング
値を0%から100%まで細かく設定することができ
る。
Further, the set shaping value can be finely set from 0% to 100% by dividing the set shaping value from the 1 cell time to obtain the reference shaping value and adjusting the reference shaping value appropriately.

【0012】第2の発明は、前記第1の発明において、
セルのゆらぎを管理して次回送出可能時間を特定するゆ
らぎ制御部を備えたことを特徴とする。
A second invention is the same as the first invention,
It is characterized by including a fluctuation control unit for managing the fluctuation of the cell and specifying the next available transmission time.

【0013】これにより、セルのゆらぎを次段のネット
ワークが許容する範囲でセルを送出することができ、セ
ル送出遅延までの品質を改善できることができる。
As a result, cells can be transmitted within a range where cell fluctuations are allowed by the next-stage network, and quality up to cell transmission delay can be improved.

【0014】第3の発明は、次のセルの送出が可能にな
るまでの時間である次回送出可能時間を基準設定時間で
ある基準シェーピング値に応じて制御し、この次回送出
可能時間によりセルの送信制御を行うシェーピング制御
方法において、lセル時間を任意の数値とし、基準シェ
ーピング値をlセル時間から設定シェーピング値を割っ
て求めると共に、前回の次回送出可能時間を繰上げした
値が基準タイマ値以上の場合には前回の次回送出可能時
間に前記基準シェーピング値を加算し、前回の次回送出
可能時間を繰上げした値が基準タイマ値より小さい場合
には基準タイマ値に前記基準シェーピング値を加算し
て、次回送出可能時間とすることを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, the next transmittable time, which is the time until the next cell can be transmitted, is controlled according to the reference shaping value which is the reference set time, and the cell can be transmitted by this next transmittable time. In the shaping control method for performing transmission control, the l-cell time is set to an arbitrary value, the reference shaping value is obtained by dividing the set shaping value from the l-cell time, and the value obtained by advancing the previous next transmittable time is equal to or greater than the reference timer value In the case of, the reference shaping value is added to the previous next sendable time, and when the value obtained by advancing the previous next sendable time is smaller than the reference timer value, the reference shaping value is added to the reference timer value. The next available transmission time is a feature.

【0015】これにより、送信セルの有無によって最適
な次回送出可能時間を決定することができる。
As a result, the optimum next transmittable time can be determined depending on the presence or absence of the transmission cell.

【0016】さらに、基準シェーピング値を適宜調整す
ることにより、設定シェーピング値を0%から100%
まで細かく設定することができる。
Further, by adjusting the reference shaping value appropriately, the set shaping value can be changed from 0% to 100%.
It can be set up in detail.

【0017】第4の発明は、前記第3の発明において、
セルのゆらぎを管理して次回送出可能時間を特定するゆ
らぎ制御を行うことを特徴とする。
A fourth invention is based on the third invention.
It is characterized by performing fluctuation control for managing the fluctuation of the cell and specifying the next transmittable time.

【0018】これにより、セルのゆらぎを次段のネット
ワークが許容する範囲でセルを送出することができ、セ
ル送出遅延までの品質を改善できることができる。
As a result, the cells can be transmitted within the range in which the network of the next stage allows the fluctuation of the cells, and the quality up to the cell transmission delay can be improved.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】次に本発明の実施形態を添付図面
に基づいて説明する。本実施形態でも前記従来の技術と
同様に、シェーピング回路11がATM交換機に用いら
れる場合を例に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Also in this embodiment, the case where the shaping circuit 11 is used in an ATM switch will be described as an example, as in the case of the conventional technique.

【0020】[第1の実施形態]図1は本実施形態に係
るシェーピング回路11を示すブロック図である。ここ
では、n=64のときの構成を示す。
[First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram showing a shaping circuit 11 according to the present embodiment. Here, the configuration when n = 64 is shown.

【0021】本実施形態に係るシェーピング回路11
は、シェーピング換算回路12、基準タイマ13、判定
回路14、比較回路15、第1加算回路16、OR回路
17、セレクタ18、第2加算回路19、メモリ20か
ら構成される。
The shaping circuit 11 according to the present embodiment.
Is composed of a shaping conversion circuit 12, a reference timer 13, a determination circuit 14, a comparison circuit 15, a first addition circuit 16, an OR circuit 17, a selector 18, a second addition circuit 19, and a memory 20.

【0022】シェーピング換算回路12は、割算回路で
構成されており、[基準シェーピング値=n/設定シェ
ーピング値]の計算を行い、基準シェーピング値を出力
する。
The shaping conversion circuit 12 is composed of a division circuit, calculates [reference shaping value = n / set shaping value], and outputs the reference shaping value.

【0023】基準タイマ13は、カウンタで構成されて
おり、セルSYNC信号によって(セル毎に)カウントアッ
プされる。これにより、基準タイマ13からのカウンタ
出力値は、現在の状態を表し、これを基準としてシェー
ピング制御が行われる。
The reference timer 13 is composed of a counter and is counted up (for each cell) by the cell SYNC signal. As a result, the counter output value from the reference timer 13 represents the current state, and the shaping control is performed with this as a reference.

【0024】判定回路14は、コンパレータで構成され
ている。この判定回路14で、A入力値とB入力値とが
比較され、A入力値がB入力値以上のときに、出力を
“H”にする。即ち、現在の状態を表す基準タイマ13
からのカウンタ出力値(A入力値)が、メモリ20に記
憶されていた次回送出可能時間(B入力値)以上のとき
に、出力を“H”にする。この出力信号“H”は、送信
OK信号であり、シェーピング制御によって送信許可が
出たという信号である。
The determination circuit 14 is composed of a comparator. The determination circuit 14 compares the A input value with the B input value, and when the A input value is greater than or equal to the B input value, sets the output to "H". That is, the reference timer 13 representing the current state
When the counter output value (A input value) from is greater than or equal to the next transmittable time (B input value) stored in the memory 20, the output is set to "H". The output signal “H” is a transmission OK signal, and is a signal that the transmission permission is issued by the shaping control.

【0025】比較回路15も判定回路14と同様のコン
パレータで構成されている。この比較回路15では、A
入力値とB入力値とが比較され、B入力値がA入力値以
上のときに“H”信号を出力する。なお、A入力値は、
基準タイマ13からのカウンタ出力値である。B入力値
は、第1加算回路16からの出力値である。
The comparison circuit 15 is also composed of a comparator similar to the determination circuit 14. In this comparison circuit 15, A
The input value and the B input value are compared, and when the B input value is equal to or larger than the A input value, the "H" signal is output. The input value of A is
This is a counter output value from the reference timer 13. The B input value is an output value from the first adding circuit 16.

【0026】第1加算回路16は、アダー回路で構成さ
れており、A入力値とB入力値を加算した値を出力す
る。なお、A入力値は、メモリ20からの出力値である
次回送出可能時間のうち上位7ビットである。B入力値
は、OR回路17からの出力値である。
The first adder circuit 16 is composed of an adder circuit and outputs a value obtained by adding the A input value and the B input value. The A input value is the upper 7 bits of the next transmittable time which is the output value from the memory 20. The B input value is an output value from the OR circuit 17.

【0027】OR回路17は、メモリ20からの次回送
出可能時間のうち下位6ビットの信号に対してすべてO
R論理を取る回路である。第1加算回路16とOR回路
17とで、繰上げの処理を行っている。
The OR circuit 17 outputs all the signals of the lower 6 bits in the next transmittable time from the memory 20 to O.
It is a circuit that takes R logic. The first adder circuit 16 and the OR circuit 17 perform a carry-up process.

【0028】セレクタ18は、基準タイマ13からのカ
ウンタ出力値と、メモリ20からの次回送出可能時間と
のいずれかを選択して、第2加算回路19に出力する回
路である。この出力値の選択は、比較回路15の出力結
果によりなされる。即ち、比較回路15から“H”が出
力されれば、メモリ20からの次回送出可能時間が選択
され、“L”が出力されれば、基準タイマ13からのカ
ウンタ出力値が選択されて、第2加算回路19に出力さ
れる。
The selector 18 is a circuit which selects either the counter output value from the reference timer 13 or the next transmittable time from the memory 20 and outputs it to the second adder circuit 19. The selection of this output value is made based on the output result of the comparison circuit 15. That is, if "H" is output from the comparison circuit 15, the next transmittable time from the memory 20 is selected, and if "L" is output, the counter output value from the reference timer 13 is selected. It is output to the 2 addition circuit 19.

【0029】第2加算回路19は前記第1加算回路16
と同様のアダー回路で構成されている。この第2加算回
路19には、セレクタ18の出力値がA入力値として入
力し、シェーピング換算回路12の基準シェーピング値
がB入力値として入力する。このA入力値とB入力値と
が加算され、それにより算出された値が次回送出可能時
間として出力される。
The second adder circuit 19 is the first adder circuit 16 described above.
It is composed of the same adder circuit as. The output value of the selector 18 is input as the A input value and the reference shaping value of the shaping conversion circuit 12 is input as the B input value to the second addition circuit 19. The A input value and the B input value are added, and the value calculated thereby is output as the next transmittable time.

【0030】なお、これら比較回路15、第1加算回路
16、OR回路17、セレクタ18及び第2加算回路1
9で次回送出可能時間決定部が構成されている。
The comparison circuit 15, the first addition circuit 16, the OR circuit 17, the selector 18 and the second addition circuit 1
9, the next transmission available time determination unit is configured.

【0031】メモリ20は、第2加算回路19からの次
回送出可能時間を記憶する記憶素子で、新しいデータで
上書きされるようになっている。即ち、次回送出可能時
間が新たに入力されると、既に記憶されている次回送出
可能時間は上書きされてしまい、常に最新の次回送出可
能時間が記憶され、判定回路14での次セル判定のとき
に読み出される。このメモリ20は、セルバッファ(図
示せず)からATMセルが出力されたのを受けて動作す
るようになっている。
The memory 20 is a storage element for storing the next transmittable time from the second adder circuit 19, and is overwritten with new data. That is, when the next transmittable time is newly input, the previously stored next transmittable time is overwritten, and the latest next transmittable time is always stored, and when the determination circuit 14 determines the next cell. Read out. This memory 20 operates in response to the output of ATM cells from a cell buffer (not shown).

【0032】以上の構成のシェーピング回路11はハー
ド素子で構成されている。また、比較回路15、第1加
算回路16、OR回路17、セレクタ18及び第2加算
回路19によりシェーピング制御を行い、現在の時刻と
設定されたシェーピング値を基に、次セル送出可能な時
間を算出する。
The shaping circuit 11 having the above-described configuration is composed of hard elements. In addition, the comparison circuit 15, the first addition circuit 16, the OR circuit 17, the selector 18, and the second addition circuit 19 perform shaping control, and based on the current time and the set shaping value, determine the time when the next cell can be transmitted. calculate.

【0033】本実施形態では、lセル時間をnとしてシ
ェーピング制御を行う。これにより、1/nが最小刻み
幅となる。例えば、n=100とすると、シェーピング
換算回路12での計算[基準シェーピング値=n/設定
シェーピング値]より、設定シェーピング値が0〜10
0のとき基準シェーピング値は100%、また101の
ときは99%、102のときは98%となる。
In the present embodiment, shaping control is performed with 1 cell time as n. As a result, 1 / n becomes the minimum step size. For example, when n = 100, the set shaping value is 0 to 10 according to the calculation [reference shaping value = n / set shaping value] in the shaping conversion circuit 12.
The reference shaping value is 100% when 0, 99% when 101, and 98% when 102.

【0034】なお、図1では、n=64としている。n
の値を変えれば、図1におけるビット構成が変わること
になる。
In FIG. 1, n = 64. n
If the value of is changed, the bit configuration in FIG. 1 will be changed.

【0035】[動作]次に、前記構成のシェーピング回
路11の動作を、図1、図5及び図6に基づいて説明す
る。なお、図5及び図6はシェーピング回路11の動作
を説明するタイミングチャートであり、図5はATMセ
ルを連続的に受信した場合を示し、図6は非連続的に受
信した場合を示す。
[Operation] Next, the operation of the shaping circuit 11 having the above configuration will be described with reference to FIGS. 1, 5 and 6. 5 and 6 are timing charts for explaining the operation of the shaping circuit 11, FIG. 5 shows the case where ATM cells are continuously received, and FIG. 6 shows the case where they are received discontinuously.

【0036】まず、セルを連続的に受信した場合を、図
5に基づいて説明する。この場合、次回送出可能時間経
過時に送出すべきATMセルが常に存在し、比較回路1
5の出力は常に“H”となる。図5において、上段に設
定シェーピング値が50%のときの動作を、下段に設定
シェーピング値が30%のときの動作を示す。
First, the case where cells are continuously received will be described with reference to FIG. In this case, there is always an ATM cell to be transmitted when the next transmittable time has elapsed, and the comparison circuit 1
The output of 5 is always "H". In FIG. 5, the upper part shows the operation when the set shaping value is 50%, and the lower part shows the operation when the set shaping value is 30%.

【0037】設定シェーピング値が30%のときは、次
のように動作する。なお、基準シェーピング値は[n/
設定シェーピング値]であり、64/0.3=213と
なる。
When the set shaping value is 30%, the operation is as follows. The reference shaping value is [n /
Setting shaping value], and 64 / 0.3 = 213.

【0038】まず、第1のセルSYNC信号が受信される
と、基準タイマ13から基準タイマ値「0」が出力され
る。この基準タイマ値「0」は判定回路14のA入力値
として入力する。一方、B入力値は、メモリ20が空で
あるため次回送出可能時間「0」となり、A入力値とB
入力値とが同じになる。このため、判定回路14から直
ちに送信OK信号が出力される。これにより、セルバッ
ファ(図示せず)からATMセルが出力される。このA
TMセルの出力によって、メモリ20が動作する。
First, when the first cell SYNC signal is received, the reference timer value "0" is output from the reference timer 13. The reference timer value “0” is input as the A input value of the determination circuit 14. On the other hand, the B input value becomes the next transmittable time “0” because the memory 20 is empty,
The input value is the same. Therefore, the determination circuit 14 immediately outputs the transmission OK signal. As a result, ATM cells are output from the cell buffer (not shown). This A
The memory 20 operates by the output of the TM cell.

【0039】基準タイマ13からの基準タイマ値「0」
は比較回路15のA入力値としても入力する。一方、メ
モリ20内は空なので、第1加算回路16のA入力値及
びB入力値は共に「0」となり、比較回路15のB入力
値も「0」となる。これにより、比較回路15から
“H”信号が出力され、セレクタ18はメモリ20から
の出力値を選択する。これを受けて、第2加算回路19
では、A入力値「0」とB入力値「213」とを加算し
て、次回送出可能時間「213」がメモリ20に記憶さ
れる。
Reference timer value "0" from the reference timer 13
Is also input as the A input value of the comparison circuit 15. On the other hand, since the memory 20 is empty, both the A input value and the B input value of the first addition circuit 16 are “0”, and the B input value of the comparison circuit 15 is also “0”. As a result, the comparison circuit 15 outputs the “H” signal, and the selector 18 selects the output value from the memory 20. In response to this, the second addition circuit 19
Then, the A input value “0” and the B input value “213” are added, and the next transmittable time “213” is stored in the memory 20.

【0040】次いで、第2のセルSYNC信号が受信される
と、基準タイマ13から基準タイマ値「64」が出力さ
れる。判定回路14では、A入力値としての基準タイマ
13からの基準タイマ値「64」と、B入力値としての
メモリ20からの出力値「213」とが比較される。こ
のときは、B入力値が大きいので、判定回路14から送
信OK信号は出力されない。これにより、セルバッファ
から、ATMセルが出力されることはない。また、AT
Mセルが出力されないため、メモリ20も動作せず、新
しく書き換えられることはない。
Next, when the second cell SYNC signal is received, the reference timer value "64" is output from the reference timer 13. The determination circuit 14 compares the reference timer value “64” from the reference timer 13 as the A input value with the output value “213” from the memory 20 as the B input value. At this time, since the B input value is large, the determination circuit 14 does not output the transmission OK signal. As a result, no ATM cell is output from the cell buffer. Also, AT
Since M cells are not output, the memory 20 does not operate and is not rewritten.

【0041】次いで、第3のセルSYNC信号が受信される
と、基準タイマ13から基準タイマ値「128」が出力
される。判定回路14では、A入力値としての基準タイ
マ13からの基準タイマ値「128」と、B入力値とし
てのメモリ20からの出力値「213」とが比較され
る。このときも、B入力値が大きいので、判定回路14
から送信OK信号は出力さない。第4のセルSYNC信号の
ときも同様である。
Next, when the third cell SYNC signal is received, the reference timer 13 outputs the reference timer value "128". The determination circuit 14 compares the reference timer value “128” from the reference timer 13 as the A input value with the output value “213” from the memory 20 as the B input value. At this time as well, since the B input value is large, the determination circuit 14
Does not output the transmission OK signal. The same applies to the case of the fourth cell SYNC signal.

【0042】次いで、第5のセルSYNC信号が受信される
と、基準タイマ13から基準タイマ値「256」が出力
される。判定回路14では、A入力値としての「25
6」と、B入力値としての「213」とが比較される。
このときは、A入力値が大きいので、判定回路14から
送信OK信号が出力される。これにより、セルバッファ
から、ATMセルが出力され、これを受けてメモリ20
が動作する。
Next, when the fifth cell SYNC signal is received, the reference timer 13 outputs the reference timer value "256". In the determination circuit 14, “25” as the A input value
6 "is compared with" 213 "as the B input value.
At this time, since the input value A is large, the determination circuit 14 outputs the transmission OK signal. As a result, the ATM cell is output from the cell buffer, and the memory 20 receives the ATM cell.
Works.

【0043】比較回路15においては、A入力値として
基準タイマ13からの事項情報「256」が入力され
る。一方、メモリ20内には「213」が記憶されてい
るので、OR回路17から、「213」が「64」で割
り切れない数であることを示す“1”が出力される。こ
の出力“1”は、下位6ビットを繰上げることであり、
第1加算回路16のB入力値「64」となる。A入力値
は、上位7ビットであるため、「192」を意味する。
これらが加算され、比較回路15のB入力値は「25
6」となって、A入力値「256」と同じ値になる。こ
のため、比較回路15から“H”が出力され、セレクタ
18ではメモリ20からの出力値が選択される。これに
より、第2加算回路19では、A入力値「213」とB
入力値「213」とが加算され、次回送出可能時間「4
26」がメモリ20に記憶される。
In the comparison circuit 15, the item information "256" from the reference timer 13 is input as the A input value. On the other hand, since “213” is stored in the memory 20, the OR circuit 17 outputs “1” indicating that “213” is a number that cannot be divided by “64”. This output "1" is to carry the lower 6 bits,
The B input value of the first addition circuit 16 becomes “64”. Since the A input value has the upper 7 bits, it means “192”.
These are added, and the B input value of the comparison circuit 15 becomes "25.
6 ”, which is the same value as the A input value“ 256 ”. Therefore, the comparison circuit 15 outputs "H", and the selector 18 selects the output value from the memory 20. As a result, in the second adder circuit 19, the A input value “213” and the B input value
The input value “213” is added, and the next transmittable time “4
26 ”is stored in the memory 20.

【0044】以下同様に、第6及び第7のセルSYNC信号
が受信された場合は、メモリ20の出力値の方が大きい
ので、送信OK信号は出力されなず、メモリ20も動作
しない。
Similarly, when the sixth and seventh cell SYNC signals are received, since the output value of the memory 20 is larger, the transmission OK signal is not output and the memory 20 does not operate.

【0045】次いで、第8のセルSYNC信号が受信される
と、判定回路14においてA入力値が大きくなるので、
送信OK信号が出力され、セルバッファから、ATMセ
ルが出力される。これを受けて前記同様にして、メモリ
20が書き換えられる。
Next, when the eighth cell SYNC signal is received, the A input value in the decision circuit 14 becomes large.
A transmission OK signal is output, and an ATM cell is output from the cell buffer. In response to this, the memory 20 is rewritten in the same manner as described above.

【0046】以下、同様の動作を繰り返す。Thereafter, the same operation is repeated.

【0047】なお、設定シェーピング値が50%のとき
も、前記設定シェーピング値が30%のときと同様の動
作をする。このとき、基準シェーピング値は[n/設定
シェーピング値]であり、64/0.5=128とな
る。
Even when the set shaping value is 50%, the same operation as when the set shaping value is 30% is performed. At this time, the reference shaping value is [n / setting shaping value], which is 64 / 0.5 = 128.

【0048】次に、ATMセルを非連続的に受信した場
合を、図6に基づいて説明する。ここでは、設定シェー
ピング値が30%のときの動作のみを示す。
Next, a case where ATM cells are discontinuously received will be described with reference to FIG. Here, only the operation when the set shaping value is 30% is shown.

【0049】まず、第1のセルSYNC信号が受信される
と、前述したATMセルの連続受信の場合と同様に、基
準タイマ13から基準タイマ値「0」が出力される。ま
た、メモリ20の出力値も「0」であるため、直ちに判
定回路14から送信OK信号が出力される。これによ
り、セルバッファ(図示せず)からATMセルが出力さ
れると共に、メモリ20が動作する。
First, when the first cell SYNC signal is received, the reference timer value "0" is output from the reference timer 13 as in the case of continuous reception of ATM cells. Since the output value of the memory 20 is also “0”, the determination circuit 14 immediately outputs the transmission OK signal. As a result, an ATM cell is output from the cell buffer (not shown) and the memory 20 operates.

【0050】比較回路15から第2加算回路19におい
ても前記同様に動作して、次回送出可能時間「213」
がメモリ20に記憶される。
The comparator circuit 15 to the second adder circuit 19 also operate in the same manner as described above, and the next transmittable time "213".
Are stored in the memory 20.

【0051】第4のセルSYNC信号が受信されるまでは、
判定回路14において、A入力値よりもB入力値の方が
大きいので、前記同様に、判定回路14から送信OK信
号は出力されず、メモリ20も書き換えられない。
Until the fourth cell SYNC signal is received,
Since the B input value is larger than the A input value in the determination circuit 14, the transmission OK signal is not output from the determination circuit 14 and the memory 20 is not rewritten as in the above.

【0052】次いで、第5のセルSYNC信号が受信される
と、基準タイマ13から基準タイマ値「256」が出力
される。判定回路14では、A入力値としての「25
6」と、B入力値としての「213」とが比較され、A
入力値の方が大きくなるので、判定回路14から送信O
K信号が出力される。しかし、この場合、セルバッファ
に送信するATMセルが格納されていないので、ATM
セルは出力されない。これにより、メモリ20は動作せ
ず、新しく書き換えられることもない。
Next, when the fifth cell SYNC signal is received, the reference timer 13 outputs the reference timer value "256". In the determination circuit 14, “25” as the A input value
6 ”is compared with“ 213 ”as the B input value, and A
Since the input value is larger, the decision circuit 14 sends O
The K signal is output. However, in this case, since the ATM cell to be transmitted is not stored in the cell buffer,
No cells are output. As a result, the memory 20 does not operate and is not rewritten.

【0053】第6のセルSYNC信号が受信された場合も同
様に、送信OK信号は出力されるが、セルバッファに送
信するATMセルが格納されていないので、ATMセル
は出力されない。メモリ20も動作しない。
Similarly, when the sixth cell SYNC signal is received, the transmission OK signal is output, but since the ATM cell to be transmitted is not stored in the cell buffer, the ATM cell is not output. The memory 20 also does not operate.

【0054】そして、第7のセルSYNC信号が受信された
ときに、ATMセルがセルバッファに格納されている
と、判定回路14からの送信OK信号を受けて、セルバ
ッファからATMセルが送信される。これを受けて、メ
モリ20も動作する。
When the seventh cell SYNC signal is received, if the ATM cell is stored in the cell buffer, the OK signal from the decision circuit 14 is received and the ATM cell is transmitted from the cell buffer. It In response to this, the memory 20 also operates.

【0055】比較回路15においては、A入力値として
基準タイマ13からの基準タイマ値「384」が入力さ
れる。一方、メモリ20内には「213」が記憶されて
いるので、第1加算回路16及びOR回路17で繰上げ
された出力値「256」が比較回路15のB入力値とし
て入力する。このときは、A入力値の方が大きくなるの
で、比較回路15から“L”が出力される。これによ
り、セレクタ18では基準タイマ13からの出力値が選
択される。これを受けて、第2加算回路19では、A入
力値「384」とB入力値「213」とが加算され、次
回送出可能時間「597」がメモリ20に記憶される。
In the comparison circuit 15, the reference timer value "384" from the reference timer 13 is input as the A input value. On the other hand, since “213” is stored in the memory 20, the output value “256” carried up by the first addition circuit 16 and the OR circuit 17 is input as the B input value of the comparison circuit 15. At this time, the A input value becomes larger, so the comparison circuit 15 outputs "L". As a result, the selector 18 selects the output value from the reference timer 13. In response to this, the second addition circuit 19 adds the A input value “384” and the B input value “213”, and stores the next sendable time “597” in the memory 20.

【0056】以下、同様に、基準タイマ13からの出力
値が、メモリ20からの出力値「597」より大きくな
るまで、判定回路14から送信OK信号は出力されず、
メモリ20も書き換えられない。
Thereafter, similarly, the transmission OK signal is not output from the determination circuit 14 until the output value from the reference timer 13 becomes larger than the output value "597" from the memory 20,
The memory 20 cannot be rewritten.

【0057】そして、第11のセルSYNC信号が受信され
ると、A入力値「640」が、B入力値「597」より
大きくなり、判定回路14から送信OK信号が出力され
る。このとき、セルバッファに送信するATMセルが格
納されていれば、そのATMセルが出力され、メモリ2
0が前記同様に動作する。
When the 11th cell SYNC signal is received, the A input value "640" becomes larger than the B input value "597", and the determination circuit 14 outputs the transmission OK signal. At this time, if the ATM cell to be transmitted is stored in the cell buffer, the ATM cell is output and the memory 2
0 operates as described above.

【0058】セルバッファに送信するATMセルが格納
されてなければ、ATMセルがセルバッファに格納され
たところで直ちにそのATMセルが送信され、次回送出
可能時間として、そのときの基準タイマ値が取り込まれ
る。
If the ATM cell to be transmitted is not stored in the cell buffer, the ATM cell is transmitted immediately when the ATM cell is stored in the cell buffer, and the reference timer value at that time is taken in as the next transmittable time. .

【0059】[効果]以上のように、前回の次回送出可
能時間を、第1加算回路16及びOR回路17で繰上げ
した値が、基準タイマ値以上の場合には前回の次回送出
可能時間に基準シェーピング値を加算して次回送出可能
時間とする。また、繰上げ値が、基準タイマ値より小さ
い場合には、その基準タイマ値に基準シェーピング値を
加算して次回送出可能時間とする。これにより、送信す
るATMセルが有る場合と無い場合とにそれぞれ対応し
て、最適な次回送出可能時間を決定することができるよ
うになる。
[Effect] As described above, when the value obtained by raising the previous next sendable time by the first addition circuit 16 and the OR circuit 17 is equal to or greater than the reference timer value, the previous next sendable time is used as a reference. The shaping values are added to make the next transmittable time. If the carry value is smaller than the reference timer value, the reference shaping value is added to the reference timer value to obtain the next transmittable time. As a result, the optimum next transmittable time can be determined depending on whether there is an ATM cell to be transmitted or not.

【0060】また、lセル時間nと基準シェーピング値
とを適宜調整することにより、設定シェーピング値を0
%から100%まで細かく設定することができるように
なる。
The set shaping value is set to 0 by appropriately adjusting the 1-cell time n and the reference shaping value.
It becomes possible to finely set from 100% to 100%.

【0061】また、lセル時間nの値を変えることによ
って、基準タイマ値の最小刻み幅を可変に調整すること
ができるようになる。
By changing the value of the 1-cell time n, the minimum step size of the reference timer value can be variably adjusted.

【0062】さらに、シェーピング回路11全体をハー
ド構成にすることにより、ソフト処理における、シェー
ピング制御のための時間を削減することができる。即
ち、ATM交換機において、本来の交換処理の速度低下
を防止しながら、確実にシェーピング制御を行うことが
可能になる。
Further, by forming the entire shaping circuit 11 in hardware, the time for shaping control in the software processing can be reduced. That is, in the ATM exchange, the shaping control can be surely performed while preventing the original decrease in the exchange processing speed.

【0063】[第2の実施形態]次に本発明の第2の実
施形態について説明する。図7は本実施形態にかかるシ
ェーピング回路を示すブロック図である。ここでも、n
=64のときの構成を示す。本実施形態のシェーピング
回路25は前記第1の実施形態のシェーピング回路11
によるシェーピング制御に、CDVの管理を追加したも
のである。なお、CDVとは、セルのゆらぎ(Cell Del
ay Variation)のことである。
[Second Embodiment] Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 7 is a block diagram showing the shaping circuit according to the present embodiment. Again, n
The configuration when = 64. The shaping circuit 25 of this embodiment is the shaping circuit 11 of the first embodiment.
The CDV management is added to the shaping control by. Note that CDV means cell fluctuation (Cell Del
ay Variation).

【0064】CDVの管埋は、あらかじめネットワーク
上でコネクション設定時に決定されたCDV許容値の範
囲で送出可能とする制御である。
CDV embedding is a control that enables transmission within a CDV allowable value range that was previously determined on the network when the connection was set.

【0065】本実施形態のシェーピング回路25は、前
記第1の実施形態のシェーピング回路11に、第3加算
回路26と滅算回路27とCDV換算回路28を追加し
た構成になっている。
The shaping circuit 25 of the present embodiment has a configuration in which a third adder circuit 26, a subtraction circuit 27 and a CDV conversion circuit 28 are added to the shaping circuit 11 of the first embodiment.

【0066】CDV換算回路28は掛算回路で構成され
ており、[基準CDV値=n×設定CDV値]のかけ算
処理を行う。なお、設定CDV値は、実際に許容するC
DV値(セルのゆらぎ)を設定する値である。このCD
V換算回路28は、CDV値を出力するが、一定条件の
下にCDV値を出力しない場合がある。即ち、最初のセ
ルSYNC信号の入力及び、判定回路14が送信OK信号を
出力したのに対してセルバッファにATMセルがなくて
このATMセルが送信されなかった後の最初のセルSYNC
信号の入力の場合には、CDV換算回路28からCDV
値は出力されず、その次のセルSYNC信号入力からCDV
値が出力するようになっている。CDV換算回路28か
らの出力は、第3加算回路26及び滅算回路27に出力
される。
The CDV conversion circuit 28 is composed of a multiplication circuit and performs a multiplication process of [reference CDV value = n × set CDV value]. The set CDV value is C that is actually allowed.
This is a value for setting the DV value (cell fluctuation). This CD
The V conversion circuit 28 outputs the CDV value, but may not output the CDV value under a certain condition. That is, the first cell SYNC after the first cell SYNC signal is input and the decision circuit 14 outputs the transmission OK signal, but this ATM cell is not transmitted because there is no ATM cell in the cell buffer.
When a signal is input, the CDV conversion circuit 28 outputs the CDV
No value is output, and CDV is input from the next cell SYNC signal input.
The value is designed to be output. The output from the CDV conversion circuit 28 is output to the third addition circuit 26 and the subtraction circuit 27.

【0067】第3加算回路26は、CDV換算回路28
からのCDV値とメモリ20からの出力値とを加算し
て、その加算値を、第1加算回路16、OR回路17及
びセレクタ18の“1”側に出力するようになってい
る。
The third addition circuit 26 is a CDV conversion circuit 28.
Is added to the output value from the memory 20 and the added value is output to the "1" side of the first adder circuit 16, the OR circuit 17, and the selector 18.

【0068】滅算回路27は、第2加算回路19の出力
値からCDV換算回路28の出力値を減算してメモリ2
0に出力するようになっている。
The subtraction circuit 27 subtracts the output value of the CDV conversion circuit 28 from the output value of the second addition circuit 19 and outputs the memory 2
It is designed to output to 0.

【0069】前記第3加算回路26、滅算回路27及び
CDV換算回路28でゆらぎ制御部が構成されている。
The third adder circuit 26, the subtraction circuit 27, and the CDV conversion circuit 28 constitute a fluctuation control section.

【0070】[動作]次に、前記構成のシェーピング回
路25の動作を、図8に基づいて説明する。なお、図8
はシェーピング回路25の動作を説明するタイミングチ
ャートである。図8中の上段はATMセルが連続して受
信された場合の例で、下段は非連続的に受信した場合の
例である。なお、第1の実施形態の場合と同様に、n=
64を例に説明する。シェーピング値は30%、設定C
DV値は2セル(n×CDV値=128)とする。シェ
ーピング値は30%であるため、(n/シェーピング
値)=設定値より、(64/0.3)=213を基準シ
ェーピング値(設定値)とする。
[Operation] Next, the operation of the shaping circuit 25 having the above configuration will be described with reference to FIG. Note that FIG.
6 is a timing chart for explaining the operation of the shaping circuit 25. The upper part of FIG. 8 is an example when ATM cells are continuously received, and the lower part is an example when discontinuously received. Note that, as in the case of the first embodiment, n =
64 will be described as an example. Shaping value is 30%, setting C
The DV value is 2 cells (n × CDV value = 128). Since the shaping value is 30%, (64 / 0.3) = 213 is set as the reference shaping value (setting value) from (n / shaping value) = setting value.

【0071】まず、ATMセルを連続的に受信した場合
を、図8の上段に基づいて説明する。この場合、次回送
出可能時間経過時に送出すべきATMセルが存在し、比
較回路15の出力は常に“H”となる。
First, the case where ATM cells are continuously received will be described with reference to the upper part of FIG. In this case, there is an ATM cell to be transmitted when the next transmittable time has elapsed, and the output of the comparison circuit 15 is always "H".

【0072】第1のセルSYNC信号が受信されると、基準
タイマ13から基準タイマ値「0」が出力される。この
基準タイマ値「0」は判定回路14のA入力値として入
力する。一方、B入力値は、メモリ20が空であるため
次回送出可能時間「0」となり、A入力値とB入力値と
が同じになる。このため、判定回路14から直ちに送信
OK信号が出力される。これにより、セルバッファ(図
示せず)からATMセルが出力される。このATMセル
の出力によって、メモリ20が動作する。
When the first cell SYNC signal is received, the reference timer 13 outputs the reference timer value "0". The reference timer value “0” is input as the A input value of the determination circuit 14. On the other hand, the B input value becomes the next transmittable time “0” because the memory 20 is empty, and the A input value and the B input value are the same. Therefore, the determination circuit 14 immediately outputs the transmission OK signal. As a result, ATM cells are output from the cell buffer (not shown). The memory 20 operates by the output of this ATM cell.

【0073】また、基準タイマ13からの基準タイマ値
「0」は比較回路15のA入力値としても入力する。一
方、CDV換算回路28では、最初のセルSYNC信号入力
なので、CDV値は出力されない。第3加算回路26で
は、CDV換算回路28からの出力もメモリ20からの
出力も「0」となるため、出力値「0」を第1加算回路
16及びOR回路17に出力する。これにより、比較回
路15のB入力値も「0」となる。これにより、比較回
路15から“H”が出力され、セレクタ18は第3加算
回路26からの出力値を選択する。これを受けて、第2
加算回路19では、A入力値「0」とB入力値「21
3」とを加算して、「213」が滅算回路27のA入力
値として入力する。そして、滅算回路27でこのA入力
値としての「213」からCDV換算回路28のCDV
値「128」が減算されて次回送出可能時間「85」が
メモリ20に記憶される。
The reference timer value “0” from the reference timer 13 is also input as the A input value of the comparison circuit 15. On the other hand, the CDV conversion circuit 28 does not output the CDV value because it is the first cell SYNC signal input. In the third addition circuit 26, both the output from the CDV conversion circuit 28 and the output from the memory 20 are “0”, so that the output value “0” is output to the first addition circuit 16 and the OR circuit 17. As a result, the B input value of the comparison circuit 15 also becomes "0". As a result, “H” is output from the comparison circuit 15, and the selector 18 selects the output value from the third addition circuit 26. In response to this, the second
In the adder circuit 19, the A input value “0” and the B input value “21”
3 ”is added and“ 213 ”is input as the A input value of the subtraction circuit 27. Then, in the subtraction circuit 27, the CDV of the CDV conversion circuit 28 is changed from "213" as the A input value.
The value “128” is subtracted and the next sendable time “85” is stored in the memory 20.

【0074】次いで、第2のセルSYNC信号が受信される
と、基準タイマ13から基準タイマ値「64」が出力さ
れる。判定回路14では、A入力値としての基準タイマ
13からの基準タイマ値「64」と、B入力値としての
メモリ20からの出力値「85」とが比較される。この
ときは、B入力値が大きいので、判定回路14から送信
OK信号は出力されない。これにより、メモリ20も動
作しない。
Then, when the second cell SYNC signal is received, the reference timer 13 outputs the reference timer value "64". The determination circuit 14 compares the reference timer value “64” from the reference timer 13 as the A input value with the output value “85” from the memory 20 as the B input value. At this time, since the B input value is large, the determination circuit 14 does not output the transmission OK signal. As a result, the memory 20 also does not operate.

【0075】次いで、第3のセルSYNC信号が受信される
と、基準タイマ13から基準タイマ値「128」が出力
される。判定回路14では、A入力値としての「12
8」と、B入力値としての「85」とが比較され、A入
力値の方が大きくなるので、判定回路14から送信OK
信号が出力される。これにより、セルバッファ(図示せ
ず)からATMセルが出力される。このATMセルの出
力によって、メモリ20が動作する。
Next, when the third cell SYNC signal is received, the reference timer 13 outputs the reference timer value "128". In the determination circuit 14, “12” is input as the A input value.
8 "is compared with" 85 "as the B input value, and the A input value becomes larger, so transmission from the determination circuit 14 is OK.
The signal is output. As a result, ATM cells are output from the cell buffer (not shown). The memory 20 operates by the output of this ATM cell.

【0076】また、比較回路15では、基準タイマ値
「128」がA入力値として入力する。一方、第3加算
回路26では、CDV換算回路28からのCDV値「1
28」とメモリ20の次回送出可能時間「85」とが加
算されて、出力値「213」が第1加算回路16及びO
R回路17に出力する。これにより、比較回路15のB
入力値は「256」となり、比較回路15から“H”が
出力される。セレクタ18は、この“H”信号を受け
て、第3加算回路26からの出力値を選択する。これを
受けて、第2加算回路19では、A入力値「213」と
B入力値「213」とを加算して「426」となり、滅
算回路27では、「426」からCDV値「128」が
減算されて「298」となる。そして、この「298」
が次回送出可能時間としてメモリ20に記憶される。
In the comparison circuit 15, the reference timer value "128" is input as the A input value. On the other hand, in the third adding circuit 26, the CDV value “1
28 ”and the next transmittable time“ 85 ”of the memory 20 are added, and the output value“ 213 ”becomes the first addition circuit 16 and O.
Output to the R circuit 17. As a result, B of the comparison circuit 15
The input value becomes “256”, and the comparison circuit 15 outputs “H”. The selector 18 receives the "H" signal and selects the output value from the third adder circuit 26. In response to this, the second addition circuit 19 adds the A input value "213" and the B input value "213" to "426", and the elimination circuit 27 changes from "426" to the CDV value "128". Is subtracted to become "298". And this "298"
Is stored in the memory 20 as the next transmittable time.

【0077】以下、同様にして、基準タイマ値「32
0」「512」「768」等においてセルバッファから
ATMセルが出力され、前回の次回送出可能時間が取り
込まれて算出された次回送出可能時間がメモリ20に記
憶される。
Thereafter, similarly, the reference timer value "32
An ATM cell is output from the cell buffer at 0, “512”, “768”, etc., and the next transmittable time calculated by fetching the previous next transmittable time is stored in the memory 20.

【0078】一方、ATMセルが連続して受信されない
場合は、次のように動作する。図8の下段に基づいて説
明する。
On the other hand, when ATM cells are not continuously received, the operation is as follows. A description will be given based on the lower part of FIG.

【0079】第1及び第2のセルSYNC信号が受信された
場合の動作は、前述のATMセルが連続して受信される
場合の処理と同様である。
The operation when the first and second cell SYNC signals are received is similar to the processing when the above-mentioned ATM cells are continuously received.

【0080】次いで、第3のセルSYNC信号が受信される
と、基準タイマ13から基準タイマ値「128」が出力
されて、判定回路14から送信OK信号が出力される
が、セルバッファに送信するATMセルが格納されてい
ないので、ATMセルは出力されない。これにより、メ
モリ20も動作しない。第4のセルSYNC信号の場合も同
様である。
Next, when the third cell SYNC signal is received, the reference timer value "128" is output from the reference timer 13 and the transmission OK signal is output from the determination circuit 14, which is transmitted to the cell buffer. Since no ATM cell is stored, no ATM cell is output. As a result, the memory 20 also does not operate. The same applies to the case of the fourth cell SYNC signal.

【0081】そして、第5のセルSYNC信号受信の際にセ
ルバッファにATMセルを格納されていると、判定回路
14からの送信OK信号を受けて、セルバッファからす
ぐにATMセルが送信される。このATMセルの送信に
よって、メモリ20が動作する。
If an ATM cell is stored in the cell buffer at the time of receiving the fifth cell SYNC signal, the OK signal is sent from the decision circuit 14 and the ATM cell is immediately transmitted from the cell buffer. . The memory 20 operates by the transmission of the ATM cell.

【0082】また、比較回路15では、基準タイマ値
「256」がA入力値として入力する。一方、CDV換
算回路28では、前回の送信OK信号送出に対してセル
バッファからATMセルが出力されなかったため、CD
V値は「0」となる。第3加算回路26では、CDV値
「0」とメモリ20の次回送出可能時間「85」とが加
算されて、出力値「85」が第1加算回路16及びOR
回路17に出力する。これにより、比較回路15のB入
力値は「128」となり、比較回路15から“L”が出
力される。セレクタ18は、この“L”信号を受けて、
基準タイマ13から基準タイマ値「256」を選択す
る。これを受けて、第2加算回路19では、A入力値
「256」とB入力値「213」とを加算して「46
9」となり、滅算回路27で、「469」からCDV値
「128」が減算されて「341」となる。そして、こ
の「341」が次回送出可能時間としてメモリ20に記
憶される。
In the comparison circuit 15, the reference timer value "256" is input as the A input value. On the other hand, in the CDV conversion circuit 28, since no ATM cell is output from the cell buffer in response to the previous transmission OK signal transmission, the CDV conversion circuit 28
The V value becomes “0”. In the third adding circuit 26, the CDV value “0” and the next transmittable time “85” of the memory 20 are added, and the output value “85” is added to the first adding circuit 16 and the OR.
Output to the circuit 17. As a result, the B input value of the comparison circuit 15 becomes “128”, and the comparison circuit 15 outputs “L”. The selector 18 receives the "L" signal,
The reference timer value “256” is selected from the reference timer 13. In response to this, the second addition circuit 19 adds the A input value “256” and the B input value “213” to obtain “46”.
Then, the subtraction circuit 27 subtracts the CDV value “128” from “469” to obtain “341”. Then, this "341" is stored in the memory 20 as the next transmittable time.

【0083】この次回送出可能時間が「341」に設定
されることにより、次に送信OK信号が出力されるの
は、基準タイマ値「384」のときとなる。即ち、基準
タイマ値「0」と基準タイマ値「256」の間で信号が
送出されなかった分の補正のために、信号送出の間隔が
短縮して、セルのゆらぎを管理している。
By setting the next transmittable time to "341", the next transmission OK signal is output when the reference timer value is "384". That is, the interval of signal transmission is shortened to manage the fluctuation of the cell because of the correction of the signal not being transmitted between the reference timer value “0” and the reference timer value “256”.

【0084】[効果]以上のように第2の実施形態の場
合にも、第lの実施例と同様の効果を奏することができ
る。
[Effect] As described above, also in the case of the second embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

【0085】さらに、本実施形態では、セルのCDV値
を設定することにより、セルのゆらぎを次段のネットワ
ークが許容するCDVの範囲でATMセルを送出するこ
とができ、ATMセル送出遅延までの品質を改善できる
ことができる。
Furthermore, in the present embodiment, by setting the CDV value of the cell, it is possible to send the ATM cell within the CDV range in which the network of the next stage allows the fluctuation of the cell, and the ATM cell sending delay is reached. The quality can be improved.

【0086】[利用形態]前記各実施形態では、シェー
ピング回路11,25をATM交換機に用いた場合を例
に説明したが、これ以外に、端末側のATMインターフ
ェイスカード(NIC)など、ATMを収容する装置全
般に採用することができる。
[Usage Mode] In each of the above-described embodiments, the case where the shaping circuits 11 and 25 are used in the ATM switch has been described as an example. However, in addition to this, an ATM interface card (NIC) on the terminal side or the like is used. It can be applied to all the devices that operate.

【0087】また、前記各実施形態では、ATMセルを
シェーピングする方法として提案したが、整流すること
が必要とされる信号類であれば、本発明を適応すること
ができる。
In each of the above embodiments, the method of shaping the ATM cell is proposed, but the present invention can be applied to any signal that needs to be rectified.

【0088】[0088]

【発明の効果】以上、詳述したように、本発明のシェー
ピング回路によれば、次のような効果を奏する。
As described above in detail, the shaping circuit of the present invention has the following effects.

【0089】(1) 前回の次回送出可能時間と基準タ
イマ値とを比較して、前回の次回送出可能時間または基
準タイマ値に、選択的に基準シェーピング値を加算して
次回送出可能時間とするようにしたので、送信セルの有
無によって最適な次回送出可能時間を決定することがで
きる。
(1) The previous next transmittable time and the reference timer value are compared, and the reference shaping value is selectively added to the previous next transmittable time or the reference timer value to obtain the next transmittable time. Since this is done, the optimum next transmittable time can be determined depending on the presence or absence of the transmission cell.

【0090】(2) さらに、lセル時間を任意の数値
とし、lセル時間から設定シェーピング値を割って基準
シェーピング値を求めるようにしたので、基準シェーピ
ング値を適宜調整することにより、設定シェーピング値
を0%から100%まで細かく設定することができる。
(2) Further, the l-cell time is set to an arbitrary value, and the reference shaping value is obtained by dividing the set shaping value from the l-cell time. Therefore, the reference shaping value can be adjusted appropriately to set the shaping value. Can be finely set from 0% to 100%.

【0091】(3) また、lセル時間の数値を変える
ことによって、基準タイマ値の最小刻み幅を可変に調整
することができるようになる。
(3) Also, by changing the value of the l-cell time, it becomes possible to variably adjust the minimum step size of the reference timer value.

【0092】(4) セルのゆらぎを管理して次回送出
可能時間を特定するようにしたので、セルのゆらぎを次
段のネットワークが許容する範囲でセルを送出すること
ができ、セル送出遅延までの品質を改善できることがで
きる。
(4) Since the cell fluctuation is managed and the next possible transmission time is specified, the cell fluctuation can be transmitted within the range permitted by the network in the next stage, and the cell transmission delay is not reached. The quality of can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施形態に係るシェーピング回路
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a shaping circuit according to a first embodiment of the present invention.

【図2】従来のシェーピング回路を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing a conventional shaping circuit.

【図3】シェーピング値が100%、50%、33%及び25%
の出力セル流を示す図である。
[Figure 3] Shaping values are 100%, 50%, 33% and 25%
It is a figure which shows the output cell flow of.

【図4】スライディングウインドウを示す模式図であ
る。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a sliding window.

【図5】第1実施形態のシェーピング回路においてセル
を連続受信した場合の動作を説明するタイミングチャー
トである。
FIG. 5 is a timing chart for explaining the operation when cells are continuously received in the shaping circuit of the first embodiment.

【図6】第1実施形態のシェーピング回路においてセル
を非連続受信した場合の動作を説明するタイミングチャ
ートである。
FIG. 6 is a timing chart explaining an operation when cells are discontinuously received in the shaping circuit of the first embodiment.

【図7】本発明の第2実施形態に係るシェーピング回路
を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a shaping circuit according to a second embodiment of the present invention.

【図8】第2実施形態のシェーピング回路においてセル
を受信した場合の動作を説明するタイミングチャートで
ある。
FIG. 8 is a timing chart explaining the operation when a cell is received in the shaping circuit of the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11,25:シェーピング回路、12:シェーピング換
算回路、13:基準タイマ、14:判定回路、15:比
較回路、16:第1加算回路、17:OR回路、18:
セレクタ、19:第2加算回路、20:メモリ、26:
第3加算回路、27:滅算回路、28:CDV換算回
路。
11, 25: shaping circuit, 12: shaping conversion circuit, 13: reference timer, 14: determination circuit, 15: comparison circuit, 16: first addition circuit, 17: OR circuit, 18:
Selector, 19: second adder circuit, 20: memory, 26:
Third adder circuit, 27: subtraction circuit, 28: CDV conversion circuit.

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平10−23037(JP,A) 特開 平6−216930(JP,A) 特開 平7−99494(JP,A) 特開 平7−95211(JP,A) 特開 平3−297245(JP,A) 三好ほか,ABRにおけるATMセル 出力制御の一検討,電子情報通信学会 1996年総合大会講演論文集,日本, (社)電子情報通信学会,1996年,通信 2(B−636),p68 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/28 Continuation of the front page (56) Reference JP 10-23037 (JP, A) JP 6-216930 (JP, A) JP 7-99494 (JP, A) JP 7-95211 (JP , A) JP-A-3-297245 (JP, A) Miyoshi et al., A study on ATM cell output control in ABR, Proceedings of 1996 IEICE General Conference, Japan, IEICE, 1996. Year, Communications 2 (B-636), p68 (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) H04L 12/28

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 次のセルの送出が可能になるまでの時間
である次回送出可能時間を基準設定時間である基準シェ
ーピング値に応じて制御し、この次回送出可能時間によ
りセルの送信制御を行うシェーピング回路において、 lセル時間を任意の数値とし、基準シェーピング値をl
セル時間から設定シェーピング値を割って求めると共
に、 前回の次回送出可能時間を繰上げした値が基準タイマ値
以上の場合には前回の次回送出可能時間に前記基準シェ
ーピング値を加算し、前回の次回送出可能時間を繰上げ
した値が基準タイマ値より小さい場合には基準タイマ値
に前記基準シェーピング値を加算して、次回送出可能時
間とする次回送出可能時間決定部を備えたことを特徴と
するシェーピング回路。
1. A next transmittable time, which is a time until the next cell can be transmitted, is controlled according to a reference shaping value which is a reference set time, and cell transmission control is performed by this next transmittable time. In the shaping circuit, 1 cell time is set to an arbitrary value, and the reference shaping value is set to 1
Calculated by dividing the set shaping value from the cell time, and if the value obtained by advancing the previous next transmittable time is equal to or greater than the reference timer value, the reference shaping value is added to the previous next transmittable time, and the previous next transmittable time is added. When the value obtained by advancing the available time is smaller than the reference timer value, the reference shaping value is added to the reference timer value, and the next sendable time determining unit sets the next sendable time as a shaping circuit. .
【請求項2】 請求項1に記載のシェーピング回路にお
いて、 セルのゆらぎを管理して次回送出可能時間を特定するゆ
らぎ制御部を備えたことを特徴とするシェーピング回
路。
2. The shaping circuit according to claim 1, further comprising a fluctuation control unit that manages fluctuations of cells and specifies a next transmittable time.
【請求項3】 次のセルの送出が可能になるまでの時間
である次回送出可能時間を基準設定時間である基準シェ
ーピング値に応じて制御し、この次回送出可能時間によ
りセルの送信制御を行うシェーピング制御方法におい
て、 lセル時間を任意の数値とし、基準シェーピング値をl
セル時間から設定シェーピング値を割って求めると共
に、 前回の次回送出可能時間を繰上げした値が基準タイマ値
以上の場合には前回の次回送出可能時間に前記基準シェ
ーピング値を加算し、前回の次回送出可能時間を繰上げ
した値が基準タイマ値より小さい場合には基準タイマ値
に前記基準シェーピング値を加算して、次回送出可能時
間とすることを特徴とするシェーピング制御方法。
3. The next transmittable time, which is the time until the next cell can be transmitted, is controlled according to a reference shaping value, which is a reference set time, and the cell transmission is controlled by this next transmittable time. In the shaping control method, 1 cell time is an arbitrary numerical value, and the reference shaping value is 1
It is calculated by dividing the set shaping value from the cell time, and if the value obtained by advancing the previous next transmittable time is equal to or greater than the reference timer value, the reference shaping value is added to the previous next transmittable time and the previous next transmittable time is added. A shaping control method, characterized in that, when the value obtained by advancing the available time is smaller than the reference timer value, the reference shaping value is added to the reference timer value to obtain the next transmittable time.
【請求項4】 請求項3に記載のシェーピング制御方法
において、 セルのゆらぎを管理して次回送出可能時間を特定するゆ
らぎ制御を行うことを特徴とするシェーピング制御方
法。
4. The shaping control method according to claim 3, wherein the fluctuation control is performed to manage the fluctuation of the cell and specify the next transmittable time.
JP30207496A 1996-11-13 1996-11-13 Shaping circuit and shaping control method Expired - Fee Related JP3434652B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30207496A JP3434652B2 (en) 1996-11-13 1996-11-13 Shaping circuit and shaping control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30207496A JP3434652B2 (en) 1996-11-13 1996-11-13 Shaping circuit and shaping control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10145383A JPH10145383A (en) 1998-05-29
JP3434652B2 true JP3434652B2 (en) 2003-08-11

Family

ID=17904612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30207496A Expired - Fee Related JP3434652B2 (en) 1996-11-13 1996-11-13 Shaping circuit and shaping control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3434652B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7539756B2 (en) 2002-01-31 2009-05-26 Darby & Mohaine, L.L.C. Method and system of data packet transmission timing for controlling bandwidth
FI20045222A0 (en) * 2004-06-15 2004-06-15 Nokia Corp Network devices and traffic processing procedures

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
三好ほか,ABRにおけるATMセル出力制御の一検討,電子情報通信学会1996年総合大会講演論文集,日本,(社)電子情報通信学会,1996年,通信2(B−636),p68

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10145383A (en) 1998-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5509001A (en) Apparatus and method for controlling cells input to ATM network
CA1127770A (en) Method and device for speech signal reconstruction in packet switched telecommunication networks
JP3153509B2 (en) Method of operating a cell scheduler and scheduling system
JP2598185B2 (en) Method and apparatus for transmitting packet data traffic
US5991265A (en) Asynchronous transfer mode system and method
JPH09214527A (en) Network interface controller
EP0860068B1 (en) Method and device for traffic control in a communications system
JPH1084358A (en) Signal synchronization/asynchronization recovery in atm network
JP3644087B2 (en) Transmission rate reservation in switching nodes of asynchronous networks
JP3434652B2 (en) Shaping circuit and shaping control method
US20020034163A1 (en) Regulation method and apparatus for ATM cell delay variation
US20020075802A1 (en) Traffic shaping device for atm communication network
JPH0614049A (en) Cell abort controller in atm and its method
US5757780A (en) Method and circuit arrangement for monitoring declared transmission bit rates in the transmission of message cells
US7613788B2 (en) Apparatus and method for data transmission
JP3134702B2 (en) Communication control device and control method thereof
AU634426B2 (en) Apparatus and method for controlling cells input to atm network
US6226306B1 (en) Data transmission rate control using a transmission control scheme suitable for subbands forming an entire band
US6430186B1 (en) Asynchronous bit-table calendar for ATM switch
EP0462689A2 (en) Digital circuit multiplexing equipment
JPH06338905A (en) Priority controller in atm exchange network
JP3371921B2 (en) Cell delay variation converter
JPH0637792A (en) Traffic monitor system in asynchronous transfer mode communication network
JP3085282B2 (en) ATM buffering method
JP3072175B2 (en) UPC circuit

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees