JP3430600B2 - 蓄電池の劣化状態推定方法及び装置 - Google Patents

蓄電池の劣化状態推定方法及び装置

Info

Publication number
JP3430600B2
JP3430600B2 JP32649793A JP32649793A JP3430600B2 JP 3430600 B2 JP3430600 B2 JP 3430600B2 JP 32649793 A JP32649793 A JP 32649793A JP 32649793 A JP32649793 A JP 32649793A JP 3430600 B2 JP3430600 B2 JP 3430600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
charged
floating
charging current
fluctuation range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32649793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07183049A (ja
Inventor
彰彦 工藤
健介 弘中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP32649793A priority Critical patent/JP3430600B2/ja
Publication of JPH07183049A publication Critical patent/JPH07183049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3430600B2 publication Critical patent/JP3430600B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • G01R31/386Arrangements for measuring battery or accumulator variables using test-loads
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/378Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] specially adapted for the type of battery or accumulator
    • G01R31/379Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] specially adapted for the type of battery or accumulator for lead-acid batteries

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浮動充電またはトリク
ル充電されている蓄電池の取換え時期を判定するための
蓄電池の劣化状態推定方法及び装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】浮動充電またはトリクル充電されている
蓄電池(一般的に鉛蓄電池)の取換え時期を判断するた
めの従来の劣化状態推定方法として、電解液の比重を測
定する方法が最も一般に行われてきた。しかしながら完
全密閉式の鉛蓄電池等では、電解液の比重を直接測定で
きないため、例えば特公昭61−294711号に開示
されているように電解液比重測定用の電極(鉛蓄電池で
は二酸化鉛電極)を電槽内に設置して電解液比重を測定
する方法や、オープン電圧を測定する方法や、インピー
ダンスを測定する方法等が提案されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来の劣化状態
推定方法の内、電解液比重測定用の二酸化鉛電極を電槽
内に設置する方法では、二酸化鉛の電位が不安定となる
ため定期的に充電するなどの保守が必要であり、しかも
構造が複雑になるという問題があった。また、オープン
電圧を測定する方法では蓄電池を使用する機器の運転を
止めて、浮動充電またはトリクル充電を中止した上でな
ければ測定できないという問題があった。インピーダン
スを測定する方法でもリップル電流等のノイズの影響を
受けるため同様である。最も確実な方法は電池の放電容
量を実測する方法であるが、この方法では機器の運転を
止めた上で、長い時間と手間を必要とするため、定期的
に行うのは困難である。
【0004】本発明の目的は、蓄電池使用機器の運転を
停止することなく蓄電池の劣化状態を推定する方法及び
装置を提供することにある。
【0005】本発明の他の目的は、蓄電池使用機器の運
転を停止することなく蓄電池の劣化状態を定期的に推定
する方法及び装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る蓄電池の劣化状態推定方法では、まず
浮動充電またはトリクル充電されている蓄電池の充電電
流を予め定めたサンプリング周期で測定する。そしてサ
ンプリングした充電電流の測定値の変動幅と基準変動幅
とを比較して、測定値の変動幅が前記基準変動幅よりも
大きいときに蓄電池の寿命と判定する。なお測定の対象
とする蓄電池は密閉形鉛蓄電池であってもよい。
【0007】上記蓄電池の劣化状態推定方法を実施する
本発明の装置は、蓄電池が浮動充電またはトリクル充電
されているか否かを判定する浮動充電状態判定手段A
と、蓄電池が浮動充電またはトリクル充電されていると
きに予め定めたサンプリング周期で充電電流を測定する
充電電流測定手段Bと、サンプリングした充電電流の測
定値の変動幅と基準変動幅とを比較して、測定値の変動
幅が前記基準変動幅よりも大きいときに蓄電池の寿命と
判定する変動幅判定手段Cと、変動幅判定手段の判定結
果を表示する表示手段Dとから構成することができる。
【0008】
【作用】鉛蓄電池の場合、浮動充電またはトリクル充電
されている蓄電池の主たる劣化原因は、陽極格子体の腐
食とこれに伴う伸びである。陽極格子体の腐食及び伸び
により、格子体の集電能力が低下し,活物質と格子体と
の間の剥離現象が起きて有効に反応する活物質量が減少
し、容量が減少して寿命に至る。また、寿命末期には腐
食した格子体が切れたり、積層方向に伸びた陽極格子体
が陰極板と接触して短絡を発生することもある。活物質
と格子体との剥離,格子体の切断,極板間短絡といった
現象はいずれも物理的に不安定な接触の状態であり、こ
の不安定な接触状態は浮動充電またはトリクル充電電流
の時間的な変動として電気的に現れる。従って、浮動充
電またはトリクル充電されている蓄電池の充電電流を一
定時間毎に測定し、その測定値の変動幅が大きければ、
上述の活物質と格子体との間の剥離,格子体の切断,極
板間短絡といった現象が起きており、つまり測定した蓄
電池が劣化して電池の取換え時期にきていると推定する
ことが可能になる。
【0009】図4に、寿命末期の電池のトリクル充電電
流の時間的な変化例を示し、図5に寿命中期の電池のト
リクル充電電流の時間的な変化例を示す。図4と図5と
を比較すると明らかな通り、寿命末期のトリクル充電電
流は明らかに寿命中期のものと比較して時間的な変動の
幅が大きくなっている。また、図6に寿命試験における
トリクル充電電流の時間的な変動幅と放電容量の変化例
を示す。この例では、トリクル充電電流の変動幅を1秒
毎に1024点測定した値の最大値と最小値の差で示し
てある。図6に示されるように、寿命末期のやや前から
トリクル充電電流の変動幅が大きくなり、電池の劣化が
進んできたことを示している。
【0010】従って、本発明の劣化状態推定方法を用い
ると、浮動またはトリクル充電されている蓄電池の劣化
状態が良好に推定され、電池の交換時期が適切に判断さ
れる。また、特に本発明の方法は密閉形鉛蓄電池の劣化
状態推定に有用である。そして、本発明の装置において
は、本発明の劣化状態推定方法が良好に実施される。
【0011】
【実施例】以下図面を参照して、本発明の一実施例を説
明する。本実施例は200Ah定格の据置シール鉛蓄電
池を浮動充電するシステムに本発明を適用した例であ
る。図1は本実施例の装置の概要を示す説明図である。
浮動充電されるシール鉛蓄電池1は、充電器2と負荷3
に接続され、蓄電池1は常に充電器2より浮動充電され
ている。蓄電池1と充電器2との間には浮動充電電流検
出用のシャント抵抗4が直列に挿入されている。シャン
ト抵抗4の両端電圧は、直流増幅器5で増幅され、A/
Dコンバータ6に入力される。A/Dコンバータ6の出
力はマイクロプロセッサ7に接続されて、浮動充電電流
の変動の測定時にはA/Dコンバータ6で浮動充電電流
が測定され、マイクロプロセッサ7で測定値の変動幅が
評価される。また、マイクロプロセッサ7には別のA/
Dコンバータ8の出力が接続される。このA/Dコンバ
ータ8は蓄電池1の電圧測定用で、蓄電池1の充電状態
を確認するためのものである。さらに、マイクロプロセ
ッサ7には電池交換時期表示用のLEDからなる表示器
9が接続されている。本実施例においては、シャント抵
抗4、直流増幅器5、A/Dコンバータ6によって充電
電流測定手段Bが構成され、A/Dコンバータ8とマイ
クロプロセッサ7とにより浮動充電状態判定手段Aが構
成され、表示器9により表示手段が構成され、マイクロ
プロセッサ7により変動幅判定手段が構成されている。
【0012】本実施例では、マイクロプロセッサ7がA
/Dコンバータ8を動作させて、蓄電池1の充電電圧を
測定し、充電電流の測定予定日の約1日前から測定日ま
での充電電圧が予め設定した浮動充電の設定範囲内にあ
れば、蓄電池1は浮動充電状態にあるもの即ち測定可能
状態にあるものと判断する。尚測定可能状にあるか否か
を判定するための充電電圧の測定は、測定予定日の前日
に行わなくてもよい。例えば測定予定日の何日も前から
測定を行ってもよく、また測定予定日に測定を行っても
よい。測定時間は、24時間に限定されるものではな
く、充電状態を判定するのに必要十分な時間であれば任
意である。この蓄電池が測定可能状態にあるか否かの判
定は、マイクロプロセッサ7によって行う。
【0013】蓄電池が測定可能状態にあることを判定し
た後は、測定予定日にマイクロプロセッサ7はA/Dコ
ンバータ6の出力に基づいて、所定の時間間隔即ちサン
プリング周期で浮動充電電流を測定して充電電流の変動
幅を検出し、変動幅を基準値と比較して評価する。
【0014】また、マイクロプロセッサ7は一定期間ご
とに上記のようにして充電電流の変動幅を測定する。図
1は、本実施例をマイクロプロセッサ7を利用して実現
する場合に用いるソフトウエアのアルゴリズムの一例を
を示すフローチャートである。本実施例では、1ヶ月ご
と測定予定日を定め、測定予定日前日になると蓄電池1
が浮動充電状態にあることを確認する。その後、浮動充
電電流を1秒間隔で1024点サンプリングして、浮動
充電電流の変動の幅を測定する。浮動充電電流の変動幅
の評価方法としては、図4に示したように最大値と最小
値の幅で評価する方法もあるが、本実施例では単発的な
ノイズの影響を除去するため、得られた1024点の測
定値の標準偏差で評価するようにした。本実施例では1
ヶ月ごとに充電電流の測定を行い、測定値の標準偏差が
10mAを越えると蓄電池1が劣化し、変換時期である
ことを表示器9に表示する。
【0015】上記の実施例では、得られた浮動充電電流
の測定値変動幅の評価方法として、測定値の標準偏差値
で行ったが、負荷によってはリップル電流または定期的
なノイズが充電電流に含まれて、見掛上、充電電流の変
動幅が大きく測定される場合がある。このような場合に
は、フィルタ等でノイズまたはリップル電流の成分を減
少させるか、得られた充電電流のデータをフーリエ変換
して、リップル電流または定期的なノイズの成分を除去
して所定の基準値と比較すればよい。
【0016】本実施例は、浮動充電されれる鉛蓄電池の
寿命を推定する場合の実施例であるが、本発明はトリク
ル充電される蓄電池の寿命判定にも適用できる。
【0017】次に、本願発明の好ましい実施態様を以下
に述べる。
【0018】(実施態様1)密閉形鉛蓄電池が浮動充電
またはトリクル充電されているか否かを判定し、前記蓄
電池が浮動充電またはトリクル充電されているときに予
め定めたサンプリング周期で充電電流を測定し、サンプ
リングした前記充電電流の測定値の変動幅と基準変動幅
とを比較して、前記測定値の変動幅が前記基準変動幅よ
りも大きいときに前記蓄電池の取換え時期と判定するこ
とを特徴とする密閉形鉛蓄電池の劣化状態推定方法。
【0019】この実施態様の目的は、蓄電池に接続され
る機器の運転を停止することなく、浮動充電またはトリ
クル充電されている密閉形鉛蓄電池の寿命判定または電
池交換時期判定を行うことができる密閉形鉛蓄電池の劣
化状態推定方法を提供することである。この実施態様で
は、予め密閉形鉛蓄電池が浮動充電またはトリクル充電
されている状態にあるか否かを判定した後に、劣化状態
を判定するため、判定結果の精度が高くなる。
【0020】(実施態様2)前記測定値の変動幅を標準
偏差により求めることを特徴とする実施態様1に記載の
蓄電池の劣化状態推定方法。
【0021】この実施態様の目的は、劣化状態推定方法
の判定精度を高めることにある。変動幅を標準偏差によ
り求めると、変動幅の測定精度が高くなる。
【0022】(実施態様3)測定予定日の前日より測定
予定日までの充電電圧の変動を測定して充電電圧が予め
設定した設定範囲にあるか否かに基づいて密閉形鉛蓄電
池が浮動充電またはトリクル充電されているか否かを判
定し、蓄電池が浮動充電またはトリクル充電されている
ことを判定すると、測定予定日に予め定めたサンプリン
グ周期で充電電流を測定し、サンプリングした前記充電
電流の測定値の標準偏差と寿命判定用基準値とを比較し
て、前記標準偏差が前記寿命判定基準値よりも大きいと
きに前記蓄電池の寿命と判定することを特徴とする密閉
形鉛蓄電池の劣化状態推定方法。
【0023】この実施態様の目的は、浮動充電またはト
リクル充電されている密閉形鉛蓄電池の寿命判定または
電池交換時期判定を高い精度で行うことができる密閉形
鉛蓄電池の劣化状態推定方法を提供することにある。こ
の実施態様では、予め密閉形鉛蓄電池が浮動充電または
トリクル充電されている状態にあるか否かを、測定予定
日前日より測定予定日までの充電電圧の変動状態から判
定するため、密閉形鉛蓄電池が浮動充電またはトリクル
充電されているか否かを正確に判定することができる。
【0024】(実施態様4)前記充電電流を測定する際
に測定値からノイズまたはリップル電流の成分を除去す
る実施態様3に記載の密閉形鉛蓄電池の劣化状態推定方
法。この実施態様の目的は、ノイズまたはリップル電流
の影響を受けずに測定を行えるようにすることにある。
本実施態様のように測定値からノイズまたはリップル電
流の成分を除去した後に充電電流の変動幅を測定する
と、測定精度が大幅に高くなる。
【0025】(実施態様5)フーリエ変換により前記ノ
イズまたはリップル電流の成分を除去する実施態様4に
記載の密閉形鉛蓄電池の劣化状態推定方法。
【0026】この実施態様の目的は、演算処理によりノ
イズまたはリップル電流を除去することにある。本実施
態様のようにフーリエ変換によりノイズまたはリップル
電流を除去すると、コンピュータを利用して簡単に所望
のノイズまたはリップル電流を除去することができる。
【0027】(実施態様6)測定予定日の前日より測定
予定日までの充電電圧の変動を測定して充電電圧が予め
設定した設定範囲にあるか否かに基づいて密閉形鉛蓄電
池が浮動充電またはトリクル充電されているか否かを判
定する浮動充電状態判定手段と、蓄電池が浮動充電また
はトリクル充電されているときには、測定予定日に予め
定めたサンプリング周期で充電電流を測定する充電電流
測定手段と、サンプリングした前記充電電流の測定値の
標準偏差と寿命判定用基準値とを比較して、前記標準偏
差が前記寿命判定基準値よりも大きいときに前記蓄電池
の寿命と判定する変動幅判定手段と、前記変動幅判定手
段の判定結果を表示する表示手段とを具備することを特
徴とする密閉形鉛蓄電池の劣化状態推定装置。
【0028】(実施態様7)前記充電電流測定手段はノ
イズまたはリップル電流の成分を除去するフィルタを備
えている実施態様6に記載の密閉形鉛蓄電池の劣化状態
推定装置。
【0029】(実施態様8)前記充電電流測定手段はフ
ーリエ変換により前記ノイズまたはリップル電流の成分
を除去する手段を備えている実施態様6に記載の密閉形
鉛蓄電池の劣化状態推定装置。
【0030】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る蓄電池
の劣化状態推定方法によれば、浮動充電またはトリクル
充電されている蓄電池の充電電流を予め定めたサンプリ
ング周期で測定し、サンプリングした充電電流測定値の
変動幅と基準変動幅とを比較して、測定値の変動幅が基
準変動幅よりも大きいときに蓄電池の寿命と判定するの
で、蓄電池使用機器の運転を停止することなく、蓄電池
の劣化状態を容易に推定して、電池の取換え時期を適切
に判断することができる。
【0031】また本発明に係る蓄電池の劣化状態推定装
置によれば、本発明の劣化状態推定方法を極めて良好に
実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の蓄電池劣化状態推定装置の構成の概要
を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例を示す説明図である。
【図3】マイクロプロセッサを作動させるために用いる
ソフトウエアのアルゴリズムの一を示すフローチャート
である。
【図4】寿命末期の蓄電池におけるトリクル充電電流の
時間的の変化例を示す特性曲線図である。
【図5】寿命中期の蓄電池におけるトリクル充電電流の
時間的の変化例を示す特性曲線図である。
【図6】寿命試験期間を通じてのトリクル充電電流の変
動幅と電池放電容量の変化例を示す特性曲線図である。
【符号の説明】
A 浮動充電状態判定手段 B 充電電流測定手段 C 変動幅判定手段 D 表示手段 1 鉛蓄電池 2 充電器 3 負荷 5 直流増幅器 6,8 A/Dコンバータ 7 マイクロプロセッサ 9 表示器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 10/42 - 10/48 G01R 31/36

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浮動充電またはトリクル充電されている
    蓄電池の充電電流を予め定めたサンプリング周期で測定
    し、 サンプリングした前記充電電流の測定値の変動幅と基準
    変動幅とを比較して、前記測定値の変動幅が前記基準変
    動幅よりも大きいときに前記蓄電池の寿命と判定するこ
    とを特徴とする蓄電池の劣化状態推定方法。
  2. 【請求項2】前記蓄電池が密閉形鉛蓄電池である請求項
    1に記載の蓄電池の劣化状態推定方法。
  3. 【請求項3】蓄電池が浮動充電またはトリクル充電され
    ているか否かを判定する浮動充電状態判定手段と、 蓄電池が浮動充電またはトリクル充電されているときに
    予め定めたサンプリング周期で充電電流を測定する充電
    電流測定手段と、 サンプリングした前記充電電流の測定値の変動幅と基準
    変動幅とを比較して、前記測定値の変動幅が前記基準変
    動幅よりも大きいときに前記蓄電池の寿命と判定する変
    動幅判定手段と、 前記変動幅判定手段の判定結果を表示する表示手段とを
    具備することを特徴とする蓄電池の劣化状態推定装置。
JP32649793A 1993-12-24 1993-12-24 蓄電池の劣化状態推定方法及び装置 Expired - Fee Related JP3430600B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32649793A JP3430600B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 蓄電池の劣化状態推定方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32649793A JP3430600B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 蓄電池の劣化状態推定方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07183049A JPH07183049A (ja) 1995-07-21
JP3430600B2 true JP3430600B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=18188492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32649793A Expired - Fee Related JP3430600B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 蓄電池の劣化状態推定方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3430600B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3317184B2 (ja) * 1997-04-17 2002-08-26 松下電器産業株式会社 電源装置及び電源装置の劣化検出方法
JP3599955B2 (ja) * 1997-05-22 2004-12-08 株式会社日本自動車部品総合研究所 車両用充電制御装置
CN101067645B (zh) * 2007-04-20 2010-11-24 杭州高特电子设备有限公司 一种阀控式铅酸蓄电池性能分析方法
JP2009281955A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Tokyo Gas Co Ltd 蓄電池劣化診断システム、蓄電池劣化診断装置、蓄電池劣化診断方法およびプログラム
KR101890540B1 (ko) * 2014-07-31 2018-08-21 가부시키가이샤 아루박 수정 진동자의 교환 방법 및 막후 모니터
JP6793617B2 (ja) * 2017-10-06 2020-12-02 三菱電機株式会社 蓄電池の制御装置
KR20210048810A (ko) * 2019-10-24 2021-05-04 주식회사 엘지화학 배터리 퇴화도 진단 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07183049A (ja) 1995-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1102740C (zh) 精确测定电池剩余容量的装置和方法
US6469512B2 (en) System and method for determining battery state-of-health
US7573237B2 (en) System and method for monitoring battery state
EP1049231B1 (en) Parameter measuring method, charge/discharge control method and apparatus and life predicting method for secondary batteries and power storage apparatus using the same
US8643331B1 (en) Enhanced voltage-based fuel gauges and methods
EP1835297B1 (en) A method and device for determining characteristics of an unknown battery
US8502504B1 (en) Model-based battery fuel gauges and methods
US20020193954A1 (en) Method of detecting residual capacity of secondary battery
JP2013518272A (ja) 電池の劣化状態を診断する方法
US7332913B2 (en) Method and apparatus for determining to which battery cell in a string of battery cells a test instrument is connected
WO2024060537A1 (zh) 电池异常自放电预警方法、系统、电子设备及存储介质
JP2007311255A (ja) 組電池状態測定装置、組電池劣化判定方法および組電池劣化判定プログラム
JP3430600B2 (ja) 蓄電池の劣化状態推定方法及び装置
EP1649538B1 (en) Battery float management
JP2002343444A (ja) 鉛蓄電池の状態監視システム
JP3136981B2 (ja) 蓄電池の寿命予告方法および寿命予告装置
JP3343155B2 (ja) Ni−MHバッテリの劣化度監視方法及びその装置
JP2964482B2 (ja) 鉛蓄電池の残存容量検知方法
JP4802414B2 (ja) 電池の残容量計
JP2792064B2 (ja) 鉛蓄電池の残存容量検知方法
JP3546453B2 (ja) シール鉛電池の寿命判定方法
JPH04250376A (ja) 密閉型鉛蓄電池の残存容量推定方法
JP2976808B2 (ja) 蓄電池の劣化診断装置
JP2007248193A (ja) 鉛蓄電池の劣化診断方法
JP2964483B2 (ja) 鉛蓄電池の残存容量検知方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030422

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees