JP3426948B2 - ガスタービン動翼 - Google Patents

ガスタービン動翼

Info

Publication number
JP3426948B2
JP3426948B2 JP02330598A JP2330598A JP3426948B2 JP 3426948 B2 JP3426948 B2 JP 3426948B2 JP 02330598 A JP02330598 A JP 02330598A JP 2330598 A JP2330598 A JP 2330598A JP 3426948 B2 JP3426948 B2 JP 3426948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shroud
blade
cavity
gas turbine
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02330598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11223101A (ja
Inventor
一郎 福江
栄司 秋田
潔 末永
康意 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP02330598A priority Critical patent/JP3426948B2/ja
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to EP03025023.7A priority patent/EP1391581B1/en
Priority to EP09178798.6A priority patent/EP2157280B1/en
Priority to DE69931088T priority patent/DE69931088T2/de
Priority to EP99102032A priority patent/EP0935052B1/en
Priority to CA002261107A priority patent/CA2261107C/en
Priority to US09/243,821 priority patent/US6152695A/en
Publication of JPH11223101A publication Critical patent/JPH11223101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3426948B2 publication Critical patent/JP3426948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/22Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations
    • F01D5/225Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations by shrouding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は火力発電などに使用
されるガスタービン動翼に関し、特にシュラウドの冷却
構造を簡素化し、冷却性能を向上させるものである。
【0002】
【従来の技術】図7は従来の代表的なガスタービン動翼
を示し、(a)は動翼の縦断面図、(b)はそのE−E
断面図である。図において、21は動翼であり、22は
その先端のシュラウド、23はシュラウド22に設けら
れたフィンである。24は動翼21内に穿設されたマル
チホール、25は動翼21内壁に設けられたピンフィ
ン、26はリブであり空胴29を支持するものである。
27はハブ部、28は翼根部であり、29は前述の空胴
である。
【0003】図8は図7におけるF−F断面図、図9は
図8におけるG−G断面図であり、両図において、シュ
ラウド22内部には2つのキャビティ30,31が独立
に形成されており、キャビティ30,31にはそれぞれ
プラグ32,33が上面より挿入されて内部を密閉し、
動翼21のマルチホール24がキャビティ30,31に
それぞれ連通し、冷却空気を供給している。キャビティ
30,31にはそれぞれ両側に向かって複数の冷却穴3
4が連通し、冷却穴34はそれぞれ両端面で開口し、冷
却空気を流出する構成である。
【0004】上記構成の動翼においては、冷却空気は矢
印で図示するように翼根部28より空胴29に流入し、
ピンフィン25により熱伝達率を向上させて基部を冷却
してマルチホール24を流れて先端部へ導かれる。先端
部からはシュラウド22のキャビティ30,31に流入
し、キャビティ30,31から各冷却穴34を通り、互
に対向するシュラウド22の両端面へ流出し、シュラウ
ド全面を冷却している。
【0005】上記に説明の動翼においては、前述のよう
に、動翼21の先端にはインテグラル状をなすシュラウ
ド22が動翼21と一体に形成されている。シュラウド
22は動翼21の先端から漏洩するガスを減少させると
ともに、シュラウド22の端面を隣接するシュラウド2
2の端面に圧接させて一連のグループ翼を形成させるこ
とにより動翼21の耐振動強度を向上させている。動翼
21には回転軸方向と円周方向との2方向の振動が発生
するが、シュラウド22の端面を斜めに形成することに
より両方向の振動が抑制される。また、シュラウド22
には動翼21の先端部から漏洩するガスを減少させるた
めとケーシング側との接触を防止するため、フィン23
が削り出して設けられている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、従来の
ガスタービン動翼においては、シュラウド22の対向す
る両側の冷却穴34より冷却空気が流出し、シュラウド
22全体を冷却して温度を低下させるが、冷却空気の消
費の面からは、冷却空気が動翼21のマルチホール24
からキャビティ30,31に合流し、キャビティ30,
31から両側に分かれ互に対向する冷却穴34に流れ、
それぞれ両側に流れる。従って、各キャビティから両側
へ複数の冷却穴34が配置されており、各冷却穴34の
抵抗のちがいにより、各冷却穴によって流量が異なり、
冷却空気が均等に流れず、均等な冷却空気の分配調整が
むずかしく、シュラウドの均一な冷却ができない状況に
ある。
【0007】そこで本発明はガスタービン動翼のシュラ
ウドにおいて、シュラウドに設けた冷却穴に流入する冷
却空気の流量調整を容易とし、冷却効果が均一になるよ
うなシュラウドの構造とし、シュラウドの温度が均等に
低下するようなガスタービン動翼を提供することを課題
としてなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前述の課題を解
決するために次の(1)乃至(3)の手段を提供する。
【0009】(1)翼先端にシュラウドを有し、同翼の
内部に基部から先端に向けて冷却通路を設けて冷却空気
を流して前記シュラウド内に導き、同シュラウドの周囲
より流出させるガスタービンの動翼において、前記シュ
ラウド内部には周囲を残して拡大キャビティを形成し、
同拡大キャビティは前記動翼の冷却通路に連通すると共
に、前記シュラウド内で対向する両側に伸び周辺におい
て下方に屈曲して同シュラウド下面に開口する複数の穴
に連通することを特徴とするガスタービン動翼。
【0010】(2)上記(1)の発明において、前記動
翼の冷却通路は翼全長にわたった一体の空胴からなり、
同空胴内壁には多数のピンフィンを設けたことを特徴と
するガスタービン動翼。
【0011】(3)上記(1)の発明において、前記動
翼の冷却通路は翼の基部側が一体の空胴と同空胴に設け
た多数のピンフィン、先端側が先端に向かう多数の細穴
からなることを特徴とするガスタービン動翼。
【0012】本発明の(1)においては、シュラウド内
に拡大キャビティを設けているのでシュラウド内部がほ
とんどこの拡大キャビティが占めることになり、シュラ
ウドの周辺には多数の穴が設けられる構成である。従っ
て、動翼の冷却通路から流入する冷却空気はこの拡大キ
ャビティ内を満たし、拡大キャビティの主要部を冷却す
る。一方、拡大キャビティの周辺の穴は拡大キャビティ
に連通し、冷却空気をシュラウド外へ流出するので、拡
大キャビティ内の冷却空気は中央部より周辺に向かって
流動し、シュラウドの主要部の冷却効果を高める。更
に、穴から流出する冷却空気はシュラウドの穴が下向き
に流出するのでシュラウドの周辺を効果的に冷却し、全
体が均一に冷却される。
【0013】本発明の(2)は上記(1)のシュラウド
が、動翼内部が全長にわたって一体の空胴と同空胴に設
けられたピンフィンで構成された翼先端に設けられ、
又、(2)の発明は上記(1)のシュラウドが、動翼内
部が従来例のように基部側が空胴とピンフィン、先端側
が多数の細穴からなる翼先端に設けられるので、どのよ
うな形式の冷却構造を有する動翼にも適用でき、動翼の
熱伝達率向上による冷却効果とシュラウド全体の均一な
冷却とにより動翼全体の冷却効果が高まるものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面に基づいて具体的に説明する。図1は本発明の実
施の第1形態に係るガスタービン動翼の縦断面図であ
る。図において1は動翼であり、2はその先端のシュラ
ウド、3は翼根部である。4はリブであり、内部空胴1
0内を製造時に形成し、この空胴10を支持するための
ものであり、本発明にとっては特に必要としないもので
ある。5は内部空胴10内の両壁面に固定されて形成さ
れた多数のピンフィンである。10は前述の動翼1内に
形成された内部空胴である。
【0015】このように本実施の第1形態の動翼は内部
を全長にわたり内部空胴10とし、多数のピンフィン5
を設けた構造として内部の冷却空気の流通と対流を良く
し、冷却効果を高めるようにし、更に次に述べるように
先端のシュラウドの冷却にも特徴を持たせたものであ
る。
【0016】図2は図1におけるA−A断面図であり、
図3は図1におけるB−B断面図である。両図におい
て、シュラウド2内部には拡大キャビティ6が設けら
れ、シュラウドの周囲を残し、内部を空胴に形成してい
る。
【0017】図4は図3におけるC−C断面図であり、
拡大キャビティ6は動翼1内の内部空胴10と連通して
おり、冷却空気30が導かれる。シュラウド2の周囲に
は図3に示すように拡大キャビティ6と連通する多数の
穴7が下向きに設けられており、拡大キャビティ6内の
冷却空気を下向きに流出する。
【0018】上記構成の実施の第1形態の動翼において
冷却空気30が翼根部3より翼内部へ流入し、内部空胴
10内の多数のピンフィン5により乱流となって熱伝達
を良好にし、先端部へ流れる過程で翼を冷却し、シュラ
ウド2内へ流入する。
【0019】シュラウド2に流入した冷却空気は拡大キ
ャビティ6内を満たし、所定の圧力以上になると、その
周囲の穴7より下向きに流出し、拡大キャビティ6内で
冷却空気が中央部の内部空胴10との接続部から周辺に
向かって流れを作り、拡大キャビティ6の上,下面を一
様に冷却する。
【0020】穴7より流出する冷却空気は下向きとなっ
ているので、冷却がしにくいシュラウド2の周端部が効
果的に冷却されて、拡大キャビティ6により、中央部
を、穴6によって周端部を主に冷却し、シュラウド2が
全面にわたって均一に冷却されることになる。
【0021】図5,図6は本発明の実施の第2形態に係
るガスタービン動翼を示し、図5はシュラウドの断面
図、図6はそのD−D断面図である。この実施の第2形
態における動翼は従来例で説明した図7で示す動翼であ
り、図5は図7における断面F−F(図9)に相当する
図である。従って、動翼の都合は図7と同じであるので
説明は省略し、図5,図6に基づいて説明する。
【0022】図5において、シュラウド2、拡大キャビ
ティ6、穴7の配置は図3に示す実施の第1形態と同じ
であり、拡大キャビティ6は動翼のマルチホール24に
連通している。その他の構造は図3に示す実施の第1形
態と同じである。
【0023】上記の実施の第2形態の動翼において、従
来例でも説明したように冷却空気30は動翼の基部より
翼内部に流入し、ピンフィン25により対流を促進して
基部側を冷却し、マルチホール24を通って先端部を冷
却し、その後シュラウド2内に流入する。シュラウド2
には多数のマルチホール24と拡大シュラウド6とが連
通しているので、冷却空気は拡大キャビティ6内を満た
し、所定の圧力以上となるとシュラウド2周辺の穴7よ
り下向きに流出し、実施の第1形態と同様にシュラウド
2全面及び周辺を均一に冷却することができる。
【0024】
【発明の効果】本発明の(1)のガスタービン動翼は、
翼先端にシュラウドを有し、同翼の内部に基部から先端
に向けて冷却通路を設けて冷却空気を流して前記シュラ
ウド内に導き、同シュラウドの周囲より流出させるガス
タービンの動翼において、前記シュラウド内部には周囲
を残して拡大キャビティを形成し、同拡大キャビティは
前記動翼の冷却通路に連通すると共に、前記シュラウド
内で対向する両側に伸び周辺において下方に屈曲して同
シュラウド下面に開口する複数の穴に連通することを特
徴としている。このような構成により、拡大キャビティ
でシュラウドの主要部を冷却し、周辺の穴より流出する
冷却空気によりシュラウドの周囲を冷却するので、シュ
ラウド全面にわたって均一に冷却することができる。
【0025】本発明の(2)は、上記(1)の発明にお
いて、前記動翼の冷却通路は翼全長にわたった一体の空
胴からなり、同空胴内壁には多数のピンフィンを設けた
ことを特徴としている。又、(3)の発明は、上記
(1)の発明において、前記動翼の冷却通路は翼の基部
側が一体の空胴と同空胴に設けた多数のピンフィン、先
端側が先端に向かう多数の細穴からなることを特徴とし
ている。このような構成により、(1)のシュラウドが
各種の冷却構造を有する動翼の先端にも適用でき、動翼
の冷却効果とシュラウドの均一な冷却効果との相乗効果
により動翼全体を効果的に冷却することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態に係るガスタービン動
翼の縦断面図である。
【図2】図1におけるA−A断面図である。
【図3】図1におけるB−B断面図である。
【図4】図3におけるC−C断面図である。
【図5】本発明の実施の第2形態に係るガスタービン動
翼のシュラウドの断面図である。
【図6】図5におけるD−D断面図である。
【図7】従来のガスタービン動翼を示し、(a)は縦断
面図、(b)は(a)におけるE−E断面図である。
【図8】図7におけるF−F断面図である。
【図9】図8におけるG−G断面図である。
【符号の説明】
1,21 動翼 2 シュラウド 3 翼根部 4 リブ 5 ピンフィン 6 拡大キャビテイ 7 穴 10 内部空洞 24 マルチホール 30 冷却空気
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 富田 康意 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂製作所内 (56)参考文献 特開 平3−194101(JP,A) 特開 平9−53407(JP,A) 特開 平2−108801(JP,A) 実開 平2−131001(JP,U) 実開 昭63−143704(JP,U) 実開 昭57−107802(JP,U) 米国特許3606574(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01D 5/18 F01D 7/18

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 翼先端にシュラウドを有し、同翼の内部
    に基部から先端に向けて冷却通路を設けて冷却空気を流
    して前記シュラウド内に導き、同シュラウドの周囲より
    流出させるガスタービンの動翼において、前記シュラウ
    ド内部には周囲を残して拡大キャビティを形成し、同拡
    大キャビティは前記動翼の冷却通路に連通すると共に、
    前記シュラウド内で対向する両側に伸び周辺において下
    方に屈曲して同シュラウド下面に開口する複数の穴に連
    通することを特徴とするガスタービン動翼。
  2. 【請求項2】 前記動翼の冷却通路は翼全長にわたった
    一体の空胴からなり、同空胴内壁には多数のピンフィン
    を設けたことを特徴とする請求項1記載のガスタービン
    動翼。
  3. 【請求項3】 前記動翼の冷却通路は翼の基部側が一体
    の空胴と同空胴に設けた多数のピンフィン、先端側が先
    端に向かう多数の細穴からなることを特徴とする請求項
    1記載のガスタービン動翼。
JP02330598A 1998-02-04 1998-02-04 ガスタービン動翼 Expired - Lifetime JP3426948B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02330598A JP3426948B2 (ja) 1998-02-04 1998-02-04 ガスタービン動翼
EP09178798.6A EP2157280B1 (en) 1998-02-04 1999-02-01 Gas turbine rotor blade
DE69931088T DE69931088T2 (de) 1998-02-04 1999-02-01 Gasturbinenlaufschaufel
EP99102032A EP0935052B1 (en) 1998-02-04 1999-02-01 Gas turbine rotor blade
EP03025023.7A EP1391581B1 (en) 1998-02-04 1999-02-01 Gas turbine moving blade
CA002261107A CA2261107C (en) 1998-02-04 1999-02-03 Gas turbine moving blade
US09/243,821 US6152695A (en) 1998-02-04 1999-02-03 Gas turbine moving blade

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02330598A JP3426948B2 (ja) 1998-02-04 1998-02-04 ガスタービン動翼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11223101A JPH11223101A (ja) 1999-08-17
JP3426948B2 true JP3426948B2 (ja) 2003-07-14

Family

ID=12106903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02330598A Expired - Lifetime JP3426948B2 (ja) 1998-02-04 1998-02-04 ガスタービン動翼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3426948B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140023497A1 (en) * 2012-07-19 2014-01-23 General Electric Company Cooled turbine blade tip shroud with film/purge holes

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7946816B2 (en) * 2008-01-10 2011-05-24 General Electric Company Turbine blade tip shroud
US9127560B2 (en) * 2011-12-01 2015-09-08 General Electric Company Cooled turbine blade and method for cooling a turbine blade
US9249667B2 (en) * 2012-03-15 2016-02-02 General Electric Company Turbomachine blade with improved stiffness to weight ratio
US10156145B2 (en) * 2015-10-27 2018-12-18 General Electric Company Turbine bucket having cooling passageway
US9885243B2 (en) 2015-10-27 2018-02-06 General Electric Company Turbine bucket having outlet path in shroud
US10508554B2 (en) 2015-10-27 2019-12-17 General Electric Company Turbine bucket having outlet path in shroud
US10344599B2 (en) * 2016-05-24 2019-07-09 General Electric Company Cooling passage for gas turbine rotor blade

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140023497A1 (en) * 2012-07-19 2014-01-23 General Electric Company Cooled turbine blade tip shroud with film/purge holes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11223101A (ja) 1999-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2157280B1 (en) Gas turbine rotor blade
JP4713423B2 (ja) 斜め先端孔タービンブレード
TWI257447B (en) Microcircuit cooling for a turbine blade tip
US8523527B2 (en) Apparatus for cooling a platform of a turbine component
US8052389B2 (en) Internally cooled airfoils with load carrying members
US6955522B2 (en) Method and apparatus for cooling an airfoil
JP3367697B2 (ja) タービン用の動翼
US6183197B1 (en) Airfoil with reduced heat load
US8267659B2 (en) Turbine blade
CA2480393C (en) Impingement cooling of gas turbine blades or vanes
JP3510467B2 (ja) ガスタービンの動翼
JP2000314301A (ja) ガスタービン動翼用の内部冷却回路
JP2005147130A (ja) メッシュ及び渦流式冷却を備えた高温ガス通路構成部品
JP2006083851A (ja) タービンバケット翼形部の後縁のための冷却システム
JP3426948B2 (ja) ガスタービン動翼
JPH0828303A (ja) ガスタービンの動翼
JP5524137B2 (ja) ガスタービン翼
EP3973147A1 (en) Near wall leading edge cooling channel for airfoil
JPH11229808A (ja) ガスタービン動翼
CN110770415B (zh) 包括改进的冷却回路的叶片
JP3642537B2 (ja) ガスタービン冷却翼
JPH11223102A (ja) ガスタービン動翼
JP3403051B2 (ja) ガスタービン動翼
JP3546134B2 (ja) ガスタービン動翼
JPH0463901A (ja) ガスタービン冷却翼

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term