JP3409260B2 - Image printing apparatus and method, and program - Google Patents

Image printing apparatus and method, and program

Info

Publication number
JP3409260B2
JP3409260B2 JP2001210290A JP2001210290A JP3409260B2 JP 3409260 B2 JP3409260 B2 JP 3409260B2 JP 2001210290 A JP2001210290 A JP 2001210290A JP 2001210290 A JP2001210290 A JP 2001210290A JP 3409260 B2 JP3409260 B2 JP 3409260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
editing
subject
space
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001210290A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003032586A (en
Inventor
幸郎 有元
義弘 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19045785&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3409260(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2001210290A priority Critical patent/JP3409260B2/en
Priority to KR1020067002168A priority patent/KR20060018926A/en
Priority to KR1020037011299A priority patent/KR100589303B1/en
Priority to CNA028056175A priority patent/CN1494800A/en
Priority to PCT/JP2002/001688 priority patent/WO2002069621A1/en
Priority to TW91103560A priority patent/TW544541B/en
Publication of JP2003032586A publication Critical patent/JP2003032586A/en
Publication of JP3409260B2 publication Critical patent/JP3409260B2/en
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像印刷装置および
方法、並びにプログラムに関し、特に、ユーザの回転率
を向上させ、順番待ちの時間を短縮することができるよ
うにした画像印刷装置および方法、並びにプログラム
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image printing apparatus and
The present invention relates to a method and a program , and more particularly to an image printing apparatus and method and a program capable of improving a user's turnover rate and shortening waiting time.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ユーザの画像を撮影し、これを予
め用意されたフレーム画像と合成してシール紙などに印
刷して提供する画像印刷装置(例えば、プリントクラブ
(商標))が知られている。そして、この画像印刷装置
には、ユーザは、撮影した画像上に付属のペンで任意の
文字や図形などを書き込む(編集する)ことができるよ
うになされているものも存在する。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is known an image printing apparatus (for example, Print Club (trademark)) which captures an image of a user, synthesizes the image with a frame image prepared in advance, and prints the image on a sticker or the like. ing. Some of the image printing apparatuses are designed so that the user can write (edit) arbitrary characters or figures on the photographed image with an attached pen.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな画像上に書き込むことができる画像印刷装置におい
ては、撮影した画像を確認する画面と、書き込み作業を
行う画面とが同一の画面で構成されている。そのため、
順番待ちをしているユーザは、先に使用しているユーザ
が編集までの一連の処理を終了するまで待たなければな
らないという課題がある。
However, in the image printing apparatus capable of writing on such an image, the screen for confirming the photographed image and the screen for performing the writing work are composed of the same screen. There is. for that reason,
There is a problem that the user waiting for the turn has to wait until the user who is using first finishes the series of processes until the editing.

【0004】また、画像印刷装置を管理する、例えば、
ゲームセンターの側としても、ユーザの回転率が高いほ
ど収益率が向上し、好ましい。
Further, for managing the image printing apparatus, for example,
On the game center side as well, the higher the user's turnover rate, the higher the profitability, which is preferable.

【0005】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、撮影する空間と編集する空間とを異なる位
置に設け、さらに、1つの撮影空間に対して編集空間を
複数設けることにより、ユーザの回転率を向上させ、順
番待ちの時間を短縮するようにしたものである。
The present invention has been made in view of such a situation, and the shooting space and the editing space are provided at different positions, and a plurality of editing spaces are provided for one shooting space. This is to improve the turnover ratio of the user and shorten the waiting time.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の画像印刷装置
は、撮影空間において、被写体を撮影する撮影手段と、
撮影空間において、撮影手段により撮影された被写体の
画像を表示する第1の表示手段と、撮影手段による撮影
が終了した際に、撮影空間とは異なる位置に設けられた
第1の編集空間において、被写体の画像が編集可能であ
るか否かを判定する第1の判定手段と、第1の判定手段
により、第1の編集空間において被写体の画像が編集可
能であると判定された場合、第1の編集空間において、
撮影手段により撮影された被写体の画像のうち、編集対
象画像として選択された被写体の画像を表示する第2の
表示手段と、第2の表示手段により表示された被写体の
画像に対する編集入力を受け付ける第1の入力受け付け
手段と、第1の入力受け付け手段により受け付けられた
編集入力に基づいて、被写体の画像を編集する第1の編
集手段と、第1の判定手段により、第1の編集空間にお
いて被写体の画像が編集不可能であると判定された場
合、撮影空間および第1の編集空間と異なる位置に設け
られた第2の編集空間において被写体の画像が編集可能
であるか否かを判定する第2の判定手段と、第2の判定
手段により、第2の編集空間において被写体の画像が編
集可能であると判定された場合、第2の編集空間におい
て、編集対象画像として選択された被写体の画像を表示
する第3の表示手段と、第3の表示手段により表示され
た被写体の画像に対する編集入力を受け付ける第2の入
力受け付け手段と、第2の入力受け付け手段により受け
付けられた編集入力に基づいて、被写体の画像を編集す
る第2の編集手段と、第1の編集手段により編集された
被写体の画像、または、第2の編集手段により編集され
た被写体の画像を、シールシートまたは紙に印刷する印
刷手段と、印刷手段により被写体の画像が印刷されたシ
ールシートまたは紙を排出する排出手段とを備えること
特徴とする。
An image printing apparatus of the present invention comprises a photographing means for photographing a subject in a photographing space ,
First display means for displaying an image of a subject photographed by the photographing means in the photographing space, and photographing by the photographing means
It was installed at a position different from the shooting space when the
The image of the subject can be edited in the first editing space.
First determining means for determining whether or not there is
Allows the image of the subject to be edited in the first editing space
If it is determined to be Noh, in the first editing space,
Second display means for displaying an image of a subject selected as an image to be edited among images of the subject photographed by the photographing means, and edit input for the image of the subject displayed by the second display means The first editing means for editing the image of the subject based on the first input acceptance means and the first input acceptance means for editing the image of the subject based on the editing input accepted by the first input acceptance means .
And it is determined that the image of the subject cannot be edited.
If it is different from the shooting space and the first editing space,
The image of the subject can be edited in the created second editing space
Second determining means for determining whether or not
By the means, the image of the subject is edited in the second editing space.
If it is determined that the data can be collected, it will be placed in the second editing space.
A third display means for displaying the image of the subject selected as the image to be edited, a second input acceptance means for accepting edit input for the image of the subject displayed by the third display means, and a second Edited by the second editing means and the first editing means for editing the image of the subject based on the editing input received by the input receiving means .
The image of the subject, or edited by the second editing means
A seal that prints the image of the subject on a sticker sheet or paper.
The printing means and the system on which the image of the subject is printed by the printing means.
And a discharging means for discharging the sheet or the paper.
The features.

【0007】撮影手段は、例えば、図1の撮影装置20
により構成され、第1の表示手段は、例えば、図1の撮
影用モニタ41により構成され、第1の判定手段は、例
えば、図11のステップS14の処理を実行する図8の
CPU201により構成され、第2の表示手段は、例え
ば、図1の編集用モニタ61により構成され、第1の入
力受け付け手段は、例えば、図1のタッチペン62およ
び図8のタッチパネル262により構成され、第1の編
集手段は、例えば、図14のステップS46の処理を実
行する図8のCPU201により構成され、第2の判定手
段は、例えば、図11のステップS16の処理を実行す
る図8のCPU201により構成され、第3の表示手段
は、例えば、図2の編集用モニタ71により構成され、
第2の入力受け付け手段は、例えば、図2のタッチペン
72および図8のタッチパネル272により構成され、
第2の編集手段は、例えば、図14のステップS46の
処理を実行する図8のCPU201により構成され、印刷
手段は、例えば、図5のプリンタ91および92により
構成され、排出手段は、例えば、図2の印刷物取り出し
口64および74により構成される。また、撮影手段に
より被写体を撮影する撮影空間、第2の表示手段により
表示される被写体の画像を編集する第1の編集空間、お
よび第3の表示手段により表示される被写体の画像を編
集する第2の編集空間が異なる位置に設けられる。
The photographing means is, for example, the photographing device 20 shown in FIG.
The first display means is, for example, the imaging monitor 41 of FIG. 1, and the first determination means is an example.
For example, in FIG. 8 which executes the processing of step S14 in FIG.
The CPU 201, the second display unit is, for example, the editing monitor 61 of FIG. 1, and the first input receiving unit is, for example, the touch pen 62 of FIG. 1 and the touch panel 262 of FIG. first editing means is configured by, for example, CPU201 of Figure 8 for executing the process of step S46 in FIG. 14, the second determination hand
The stage executes the process of step S16 of FIG. 11, for example.
8 is configured by the CPU 201, and the third display unit is configured by , for example, the editing monitor 71 in FIG.
The second input receiving means is constituted by, for example, the touch pen 72 of FIG. 2 and the touch panel 272 of FIG.
Second editing means, for example, it is constituted by CPU201 of Figure 8 for executing the process of step S46 in FIG. 14, the printing
The means is, for example, by the printers 91 and 92 of FIG.
The ejecting means is configured, for example, to take out the printed matter of FIG.
Consists of mouths 64 and 74. Further, a photographing space for photographing the subject by the photographing means, a first editing space for editing the image of the subject displayed by the second display means, and a first editing space for editing the image of the subject displayed by the third display means The two editing spaces are provided at different positions.

【0008】ユーザは、第1の表示手段により表示され
る画面を確認ながら撮影し、編集する画像を選択する。
そして、ユーザは、撮影処理が終了したとき、第2の表
示手段または第3の表示手段により表示される画面を確
認しながら、撮影した画像を編集する(書き込みをす
る)。そして、ユーザは、印刷処理が終了したとき、排
出手段により排出されるシールシートを取得する。すな
わち、撮影処理が終了した際に、第1の判定手段が、第
1の編集空間において画像の編集可能であると判定した
場合、第1の編集空間の第2の表示手段に被写体の画像
が表示され、第1の判定手段が第1の編集空間において
画像の編集が不可能であると判定し、第2の判定手段が
第2の編集空間において画像の編集可能であると判定し
た場合、第2の編集空間の第3の表示手段に被写体の画
像が表示され、ユーザは、それに基づいて空間を移動
し、画像の編集を開始する。
The user shoots while checking the screen displayed by the first display means and selects an image to be edited.
Then, when the photographing process is completed, the user edits (writes) the photographed image while checking the screen displayed by the second display unit or the third display unit. Then, the user acquires the sticker sheet discharged by the discharging unit when the printing process is completed. sand
That is, when the photographing process is completed, the first determination means
It is determined that the image can be edited in the editing space of 1.
In this case, the image of the subject is displayed on the second display means of the first editing space.
Is displayed, and the first determination means is displayed in the first editing space.
The second judging means judges that the image cannot be edited.
It is determined that the image can be edited in the second editing space.
In this case, the image of the subject is displayed on the third display means of the second editing space.
The image is displayed and the user moves through the space based on it
Then, the image editing is started.

【0009】第1の表示手段、第2の表示手段、および
第3の表示手段は、例えば、図1および図2に示すよう
に、筐体10の正面、右側面、および左側面にそれぞれ
設けられる。
The first display means, the second display means, and the third display means are provided on the front surface, the right side surface, and the left side surface of the housing 10, respectively, as shown in FIGS. 1 and 2, for example. To be

【0010】編集空間を複数設け、それぞれ撮影空間と
異なった位置に設けることにより、例えば、順番待ちを
しているユーザがいる場合、そのユーザは、先に撮影し
ている他のユーザが撮影処理を終了し編集空間に移動し
たとき、それとともに撮影空間に入場し、撮影を開始す
ることができる。また、1つの編集空間において、編集
を行っている他のユーザがいても、撮影を終了したユー
ザは、他の編集空間に移動し、撮影した画像を編集する
ことができる。さらに、1つの編集空間において、シー
ルシートの不足等により印刷不可能となる場合において
も同様である。
By providing a plurality of editing spaces, each of which is provided at a position different from the shooting space, for example, when there is a user waiting in the turn, that user is taken by another user who is shooting first. When you have finished and moved to the editing space, you can enter the shooting space with it and start shooting. Further, even if there is another user who is editing in one editing space, the user who has finished shooting can move to another editing space and edit the shot image. Further, the same applies when printing is impossible in one editing space due to lack of a seal sheet or the like.

【0011】以上のように構成することにより、順番待
ちの時間を短縮することができる。また、画像印刷装置
を管理する管理者の側からしても、ユーザの回転率が向
上するため、収益率を向上させることができる。
With the above configuration, the waiting time for the turn can be shortened. Further, even from the side of the administrator who manages the image printing apparatus, the turnover rate of the user is improved, so that the profit rate can be improved.

【0012】画像印刷装置の所定の面を基準として、第
1の表示手段は、画像印刷装置の正面に配置され、第2
の表示手段は、画像印刷装置の右側面に配置され、第3
の表示手段は、画像印刷装置の左側面に配置されるよう
にすることができる。
[0012] based on the predetermined surface of the image printing apparatus, the first display means is arranged in front of the image printing apparatus, a second
The display means is disposed on the right side of the image printing apparatus, the third
The display means may be arranged on the left side surface of the image printing apparatus.

【0013】この場合、第1の表示手段、第2の表示手
段、および第3の表示手段は、例えば、図1および図2
に示すようにそれぞれ配置される。
In this case, the first display means, the second display means, and the third display means are, for example, as shown in FIGS.
Are arranged as shown in FIG.

【0014】第1の表示手段は、撮影空間において撮影
が終了されたとき、第1の編集空間、または第2の編集
空間への移動を案内する案内画面をさらに表示するよう
にすることができる。
The first display means may further display a guide screen for guiding the movement to the first editing space or the second editing space when the photographing is finished in the photographing space. .

【0015】例えば、第1の編集空間にユーザを誘導す
る場合、図12に示すような案内画面が第1の表示手段
に表示される。また、第2の編集空間にユーザを誘導す
る場合、図13に示すような案内画面が第1の表示手段
に表示される。これによりユーザは、複数設けられてい
る編集空間のうちの使用されていない編集空間に移動す
ることができる。
For example, when guiding the user to the first editing space, a guide screen as shown in FIG. 12 is displayed on the first display means. When guiding the user to the second editing space, a guide screen as shown in FIG. 13 is displayed on the first display means. This allows the user to move to an unused editing space among a plurality of editing spaces.

【0016】前記第1の判定手段および前記第2の判定
手段により、第1の編集空間と第2の編集空間のいずれ
においても編集を行うことができないと判定されたと
き、第1の編集空間または第2の編集空間において編集
を行うことができるようになるまでの期間、被写体の画
像の取り直しまたはゲームのうち、少なくとも一方を実
行する実行手段をさらに備えるようにすることができ
る。
The first determination means and the second determination
When it is determined by the means that editing cannot be performed in either the first editing space or the second editing space, the editing can be performed in the first editing space or the second editing space. Image of the subject until
Perform at least one of image recapture or game
Execution means for executing may be further provided .

【0017】実行手段は、例えば、図11のステップS
23の処理を実行する図8のCPU201により構成され
る。
The executing means is, for example, step S in FIG.
It is configured by the CPU 201 of FIG. 8 that executes the processing of 23.

【0018】第1の判定手段および第2の判定手段によ
り、第1の編集空間と第2の編集空間のいずれにおいて
も編集を行うことができないと判定された場合、例え
ば、図11のステップS18の処理に示すように処理選
択画面が表示される。ユーザは、第1の編集空間または
第2の編集空間において編集を行うことができるように
なるまでの期間、この処理選択画面から選択することに
より、例えば、撮り直しや、ゲーム(もぐら叩き)など
を実行させることができる。
When it is judged by the first judging means and the second judging means that editing cannot be performed in either the first editing space or the second editing space, for example, step S18 in FIG. The process selection screen is displayed as shown in the process. The user selects, for example, re-shooting or a game (straggling) from the processing selection screen until the user can edit in the first editing space or the second editing space.
Can be executed.

【0019】これにより、第1の編集空間と第2の編集
空間のいずれにおいても編集を行うことができない場
合、撮影空間において待機しているユーザは、退屈せず
にその時間を過ごすことができる。
As a result, when editing cannot be performed in either the first editing space or the second editing space, the user waiting in the shooting space can spend the time without getting bored. .

【0020】本発明の画像印刷装置の画像印刷方法は、
撮影空間において被写体を撮影する撮影ステップと、
影空間において、撮影ステップの処理により撮影された
被写体の画像を表示する第1の表示ステップと、撮影ス
テップの処理による撮影が終了した際に、撮影空間とは
異なる位置に設けられた第1の編集空間において、被写
体の画像が編集可能であるか否かを判定する第1の判定
ステップと、第1の判定ステップの処理により、第1の
編集空間において被写体の画像が編集可能であると判定
された場合、第1の編集空間において、撮影ステップの
処理により撮影された被写体の画像のうち、編集対象画
像として選択された被写体の画像を表示する第2の表示
ステップと、第2の表示ステップの処理により表示され
た被写体の画像に対する編集入力を受け付ける第1の入
力受け付けステップと、第1の入力受け付けステップの
処理により受け付けられた編集入力に基づいて、被写体
の画像を編集する第1の編集ステップと、第1の判定ス
テップの処理により、第1の編集空間において被写体の
画像が編集不可能であると判定された場合、撮影空間お
よび第1の編集空間と異なる位置に設けられた第2の編
集空間において被写体の画像が編集可能であるか否かを
判定する第2の判定ステップと、第2の判定ステップの
処理により、第2の編集空間において被写体の画像が編
集可能であると判定された場合、第2の編集空間におい
て、編集対象画像として選択された被写体の画像を表示
する第3の表示ステップと、第3の表示ステップの処理
により表示された被写体の画像に対する編集入力を受け
付ける第2の入力受け付けステップと、第2の入力受け
付けステップの処理により受け付けられた編集入力に基
づいて、被写体の画像を編集する第2の編集ステップ
と、第1の編集ステップの処理により編集された被写体
の画像、または第2の編集ステップの処理により編集さ
れた被写体の画像を、シールシートまたは紙に印刷する
印刷ステップと、印刷ステップの処理により被写体の画
像が印刷されたシールシートまたは紙を排出する排出ス
テップとを含むことを特徴とする。
The image printing method of the image printing apparatus of the present invention comprises:
A photographing step of photographing an object in the imaging space, shooting
In the shadow space, a first display step of displaying an image of a subject photographed by the processing of the photographing step, and a photographing step .
What is the shooting space when the shooting is finished
In the first editing space provided at different positions,
First determination to determine whether the body image is editable
And the processing of the first determination step, the first
Determined that the image of the subject can be edited in the editing space
In this case, the second display step of displaying the image of the subject selected as the image to be edited among the images of the subject photographed in the photographing step in the first editing space, and the second display step. A first input receiving step of receiving an edit input for the image of the subject displayed by the processing of step 1 and a first edit of editing the image of the subject based on the edit input received by the processing of the first input receiving step Step and the first decision step
Due to the processing of the step, the object in the first editing space
If it is determined that the image cannot be edited, the shooting space
And a second edition provided in a position different from the first editing space
Whether the image of the subject can be edited in the collection space
The second determination step of determining and the second determination step
By the processing, the image of the subject is edited in the second editing space.
If it is determined that the data can be collected, it will be placed in the second editing space.
A third display step of displaying the image of the subject selected as the image to be edited, a second input accepting step of accepting an edit input for the image of the subject displayed by the processing of the third display step, The second edit step of editing the image of the subject based on the edit input accepted by the process of the second input accept step, and the subject edited by the process of the first edit step
Image, or edited by the process of the second editing step
The image of the captured subject on a sticker sheet or paper
An image of the subject is printed by the printing step and the processing of the printing step.
Eject sheet that ejects a sticker sheet or paper on which an image is printed
It is characterized by including a step .

【0021】撮影ステップは、例えば、図9のステップ
S6により構成され、第1の表示ステップは、例えば、
図10のステップS7により構成され、第1の判定ステ
ップは、例えば、図11のステップS14により構成さ
れ、第2の表示ステップおよび第1の入力受け付けステ
ップは、例えば、図14のステップS42により構成さ
れ、第1の編集ステップは、例えば、図14のステップ
S46により構成され、第2の判定ステップは、例え
ば、図11のステップS16により構成され、第3の表
示ステップおよび第2の入力受け付けステップは、例え
ば、図14のステップS42により構成され、第2の編
集ステップは、例えば、図14のステップS46により
構成され、印刷ステップは、例えば、図14のステップ
S48により構成され、第2の排出ステップは、例え
ば、図14のステップS49により構成される。
The photographing step is composed of, for example, step S6 of FIG. 9, and the first display step is composed of, for example,
The first determination step is constituted by step S7 in FIG.
Is configured by, for example, step S14 in FIG.
Is, the second display step and the first input accepting step is configured by, for example, step S42 in FIG. 14, a first editing step is formed by, for example, step S46 in FIG. 14, the second determining step Is like
For example , the third display step and the second input receiving step are configured by, for example, step S42 in FIG. 14, and the second editing step is configured by, for example, step S46 in FIG. The printing step is configured by , for example, step S48 of FIG. 14, and the second discharging step is configured by , for example, step S49 of FIG.

【0022】[0022]

【0023】[0023]

【0024】本発明のプログラムは、請求項5に記載の
画像印刷方法をコンピュータに実行させることを特徴と
する。
A program according to the present invention causes a computer to execute the image printing method according to the fifth aspect.

【0025】本発明のプログラムは、所定の記録媒体に
記録されて、例えば、図8のドライブ220により読み
出され、画像印刷装置にインストールされる。記録媒体
は、フロッピディスクなどよりなる磁気ディスク、CD-R
OM(Compact Disk Read OnlyMemory)、DVD-ROM(Digital
Versatile Disk)などよりなる光ディスク、MD(MiniDis
k)などよりなる光磁気ディスク、または半導体メモリな
どより構成される。
The program of the present invention is recorded in a predetermined recording medium, read by the drive 220 of FIG. 8, and installed in the image printing apparatus. The recording medium is a magnetic disk such as a floppy disk, CD-R
OM (Compact Disk Read Only Memory), DVD-ROM (Digital
An optical disc such as a Versatile Disk), MD (MiniDis
It is composed of a magneto-optical disk such as k) or a semiconductor memory.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】図1は、本発明を適用した画像印
刷装置の構成例を示す斜視図である。
1 is a perspective view showing a configuration example of an image printing apparatus to which the present invention is applied.

【0027】図1において、画像印刷装置1の筐体10
の正面上方の面10−1には、撮影装置20が設置され
ている。この撮影装置20には、CCD(Charge Coupled
Device)、あるいはCMOS(Complementary Metal Oxide
Semiconductor)などよりなるカメラ21、および小型
のLCD(Liquid Crystal Display)などよりなる取り込
み画像表示部22が配置されている。カメラ21は、被
写体の画像を取り込み、その画像(動画像)は、取り込
み画像表示部22に表示される。取り込み画像表示部2
2がカメラ21の近傍に設けられているため、ユーザ
は、取り込み画像表示部22に表示されている自分の画
像を確認しながら、視線をほぼカメラ21に向けた状態
で撮影することができる。
In FIG. 1, a casing 10 of the image printing apparatus 1
The imaging device 20 is installed on the upper surface 10-1 on the front side of the. This photographing device 20 includes a CCD (Charge Coupled
Device) or CMOS (Complementary Metal Oxide)
A camera 21 made of semiconductor or the like and a captured image display unit 22 made of a small LCD (Liquid Crystal Display) or the like are arranged. The camera 21 captures an image of a subject, and the image (moving image) is displayed on the captured image display unit 22. Captured image display section 2
Since 2 is provided in the vicinity of the camera 21, the user can shoot while viewing his / her image displayed on the captured image display unit 22 with his / her line of sight being substantially toward the camera 21.

【0028】また、面10−1の左右には、照明装置3
1が配置される。照明装置31は、内部に発光体(フラ
ッシュ)を有しており、ユーザから撮影の開始が指示さ
れ、カメラ21が被写体を撮影するとき(キャプチャす
るとき)、そのタイミングに合わせて、被写体を照射す
る。
On the left and right of the surface 10-1, the lighting device 3 is provided.
1 is placed. The illuminating device 31 has a light emitting body (flash) inside, and when the user gives an instruction to start shooting and the camera 21 shoots (captures) the subject, illuminates the subject at the timing. To do.

【0029】面10−1の下方にある、所定の角度だけ
上方を向いた面10−2には、CRT(Cathode Ray Tube)
やLCDなどよりなる撮影用モニタ41が設置されてい
る。撮影用モニタ41は、撮影方法を案内する画面や、
後述するように撮影装置20により撮影された被写体の
画像を表示する。
CRT (Cathode Ray Tube) is provided on the surface 10-2 below the surface 10-1 and facing upward by a predetermined angle.
An imaging monitor 41 including an LCD or LCD is installed. The shooting monitor 41 displays a screen for guiding the shooting method,
As will be described later, the image of the subject photographed by the photographing device 20 is displayed.

【0030】面10−2の右側には、操作パネル42が
設置されている。操作パネル42は、ユーザにより操作
される各種の操作ボタンよりなり、例えば、カメラ21
のズームを調整するときなどに操作される。操作パネル
42には、例えば、撮影用モニタ41に表示される各種
の選択に対して、決定するとき操作される「○ボタ
ン」、決定したものをキャンセルするとき操作される
「×ボタン」、撮影用モニタ41に表示されるカーソル
などを移動するとき操作される「+ボタン」、「−ボタ
ン」などが配置され、そのほか、撮影の開始を指示する
とき操作される「撮影スタートボタン」などが適宜配置
される。
An operation panel 42 is installed on the right side of the surface 10-2. The operation panel 42 includes various operation buttons operated by the user, and for example, the camera 21
It is operated when adjusting the zoom of. On the operation panel 42, for example, a “○ button” that is operated when making a decision for the various selections displayed on the imaging monitor 41, an “x button” that is operated when canceling the decided, A "+ button", "-button", etc., which are operated when moving a cursor or the like displayed on the monitor 41, and a "shooting start button", which is operated when instructing the start of shooting, are also provided as appropriate. Will be placed.

【0031】面10−2の下方にある面10−3には、
左上方に硬貨投入口51が設けられており、ユーザは、
画像印刷装置1を利用するとき、所定の金額を投入す
る。また、面10−3の左右下方には、スピーカ52が
設けられている。スピーカ52は、各種の音声ガイダン
スなどを出力し、ユーザに対して、撮影方法(シール作
成の進行方法)を案内する。
On the surface 10-3 below the surface 10-2,
A coin slot 51 is provided on the upper left, and the user
When using the image printing apparatus 1, a predetermined amount of money is put. A speaker 52 is provided on the left and right sides of the surface 10-3. The speaker 52 outputs various kinds of voice guidance and the like, and guides the user on a shooting method (procedure for creating a sticker).

【0032】筐体10の右側面である面10−4には、
CRTやLCDなどよりなる編集用モニタ61、タッチペン6
2、およびスピーカ63が設けられており、その下方に
は印刷されたシールシートを排出する印刷物取り出し口
64が設けられている。
On the surface 10-4, which is the right side surface of the housing 10,
Editing monitor 61 including a CRT or LCD, touch pen 6
2 and a speaker 63, and a printed matter take-out port 64 for ejecting a printed seal sheet is provided below the speaker 63.

【0033】カメラ21で撮影され、編集する画像とし
て選択され、保存された画像は、ユーザが撮影処理を終
了した後、編集用モニタ61に表示される。編集用モニ
タ61には、タッチパネル262(図8参照)が積層さ
れており、ユーザは、編集用モニタ61に表示されてい
る画像に対して、タッチペン62を操作することによ
り、編集対象の画像(以下、適宜、編集対象画像と称す
る)に任意の文字や図形などを書き込む(入力する)こ
とができる。
The image photographed by the camera 21, selected as an image to be edited, and saved is displayed on the editing monitor 61 after the user finishes the photographing process. A touch panel 262 (see FIG. 8) is stacked on the editing monitor 61, and the user operates the touch pen 62 on the image displayed on the editing monitor 61 to edit the image to be edited ( Hereinafter, arbitrary characters, figures, and the like can be written (input) in the image to be edited as appropriate.

【0034】すなわち、ユーザは、筐体10の正面(面
10−1)前方の場所(以下、適宜撮影空間と称する)
で自分自身を撮影したのち、面10−4の前方の場所
(以下、適宜第1の編集空間と称する)へ移動して、撮
影した自分自身の画像を編集する。
That is, the user is in front of the front surface (surface 10-1) of the housing 10 (hereinafter referred to as a photographing space).
After photographing himself, the user moves to a place in front of the surface 10-4 (hereinafter, appropriately referred to as a first editing space) to edit the photographed image of himself.

【0035】編集用モニタ61は、編集対象画像ととも
に、様々な編集ツールの選択ボタンなどを表示する。そ
して、編集用モニタ61は、タッチペン62で書き込み
がされたとき、その入力に応じて生成した編集済みの画
像を表示する。
The editing monitor 61 displays selection buttons for various editing tools together with the image to be edited. Then, the editing monitor 61, when written with the touch pen 62, displays the edited image generated according to the input.

【0036】タッチペン62は、編集用モニタ61に積
層されるタッチパネル262の位置検出方式(例えば、
抵抗膜式、超音波式など)に応じて構成され、編集に使
用されないとき、図に示すように面10−4に設置され
ている突起部に固定される。
The touch pen 62 is a position detecting method (for example, a touch panel 262) of the touch panel 262 stacked on the editing monitor 61.
When the film is not used for editing, it is fixed to the projection portion provided on the surface 10-4 as shown in the figure.

【0037】スピーカ63は、第1の編集空間にいるユ
ーザに対して、編集の入力方法を説明する音声ガイダン
スを出力する。
The speaker 63 outputs a voice guidance explaining an input method of editing to the user in the first editing space.

【0038】印刷物取り出し口64は、所定の数、およ
び大きさの複数のシールからなる、編集済みの画像が印
刷されたシールシートを排出する。
The printed matter take-out port 64 ejects a sticker sheet on which an edited image is printed, the sticker sheet consisting of a plurality of stickers of a predetermined number and size.

【0039】図2は、図1に示した画像印刷装置1を左
前方上側より見た場合の斜視図であり、本発明を適用し
た画像印刷装置の構成例を示す図である。
FIG. 2 is a perspective view of the image printing apparatus 1 shown in FIG. 1 as viewed from the upper left front side, and is a diagram showing a configuration example of the image printing apparatus to which the present invention is applied.

【0040】図2において、画像印刷装置1の筐体10
の左側面10−6には、編集用モニタ71、タッチペン
72、およびスピーカ73が設けられており、その下方
には印刷されたシールシートを排出する印刷物取り出し
口74が設けられている。
In FIG. 2, the casing 10 of the image printing apparatus 1
An editing monitor 71, a touch pen 72, and a speaker 73 are provided on the left side surface 10-6, and a printed matter take-out port 74 for ejecting a printed sticker sheet is provided below the editing monitor 71.

【0041】カメラ21による撮影処理が終了した後、
第1の編集空間において、撮影を終了したユーザが編集
を行うことができない場合、編集対象画像として選択さ
れ、保存された画像は、編集用モニタ71に表示され
る。編集用モニタ71には、タッチパネル272(図8
参照)が積層されており、ユーザは、編集用モニタ71
に表示されている画像に対して、タッチペン72を操作
することにより、編集対象画像に任意の文字や図形など
を書き込む(入力する)ことができる。
After the photographing process by the camera 21 is completed,
In the first editing space, when the user who has finished shooting cannot edit the image, the image selected and saved as the image to be edited is displayed on the editing monitor 71. The edit monitor 71 has a touch panel 272 (see FIG. 8).
(See reference) is stacked, and the user is
By operating the touch pen 72 with respect to the image displayed at, it is possible to write (input) arbitrary characters, figures, etc. in the image to be edited.

【0042】すなわち、ユーザは、撮影空間で自分自身
を撮影したのち、第1の編集空間において編集を行うこ
とができない場合、面10−6の前方の場所(以下、適
宜第2の編集空間と称する)へ移動して、撮影した自分
自身の画像を編集する。
That is, if the user cannot perform editing in the first editing space after shooting himself / herself in the shooting space, a place in front of the surface 10-6 (hereinafter referred to as the second editing space, as appropriate). Edit) the photographed image of yourself.

【0043】編集用モニタ71は、編集用モニタ61と
同様に、タッチペン72で書き込みがされたとき、その
入力に応じて生成した編集済みの画像を表示し、タッチ
ペン72は、タッチペン62と同様に、編集用モニタ7
1に積層されるタッチパネル272の位置検出方式(例
えば、抵抗膜式、超音波式など)に応じて構成され、ス
ピーカ73は、スピーカ63と同様に、第2の編集空間
にいるユーザに対して、編集の入力方法を説明する音声
ガイダンスを出力し、印刷物取り出し口74は、印刷物
取り出し口64と同様に、所定の数、および大きさの複
数のシールからなる、編集済みの画像が印刷されたシー
ルシートを排出する。
Similar to the editing monitor 61, the editing monitor 71 displays an edited image generated according to the input when writing is performed by the touch pen 72, and the touch pen 72 is similar to the touch pen 62. , Editing monitor 7
The speaker 73 is configured according to the position detection method (for example, a resistance film type, an ultrasonic type, etc.) of the touch panel 272 that is stacked on the first touch panel 272. , The voice guidance explaining the input method of editing is output, and the edited image is printed on the printed matter outlet port 74, which is composed of a plurality of stickers of a predetermined number and size, like the printed matter outlet port 64. Eject the seal sheet.

【0044】図3は、図1および図2に示した画像印刷
装置1を左後方上側より見た場合の斜視図であり、本発
明を適用した画像印刷装置の構成例を示す図である。
FIG. 3 is a perspective view of the image printing apparatus 1 shown in FIGS. 1 and 2 as viewed from the upper left rear side, and is a diagram showing a configuration example of the image printing apparatus to which the present invention is applied.

【0045】図3において、画像印刷装置1の筐体10
の背面10−7には、プリンタ91および92(図8参
照)の保守および点検用の蓋部材81および82(開口
部80)が形成されている。
In FIG. 3, the casing 10 of the image printing apparatus 1
Lids 81 and 82 (openings 80) for maintenance and inspection of the printers 91 and 92 (see FIG. 8) are formed on the back surface 10-7 of the printer.

【0046】図4は、図1乃至図3に示した画像印刷装
置1を上面(面10−5)より見た上面図である。
FIG. 4 is a top view of the image printing apparatus 1 shown in FIGS. 1 to 3 as seen from the top surface (surface 10-5).

【0047】図4に示すように、蓋部材81は右側に、
蓋部材82は左側に扉形式で開閉されるようになってお
り、蓋部材81および82は,閉じられたときに、画像
印刷装置1の筐体10の背面10−7の一部を構成す
る。
As shown in FIG. 4, the lid member 81 is on the right side,
The lid member 82 is adapted to be opened and closed in the form of a door on the left side, and the lid members 81 and 82 constitute a part of the back surface 10-7 of the housing 10 of the image printing apparatus 1 when closed. .

【0048】図5は、プリンタ保守のために蓋部材を開
いた状態を示す要部斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view of an essential part showing a state in which the lid member is opened for printer maintenance.

【0049】図5に示すように、蓋部材81および82
は、鍵付きであり、閉じられたときに、その鍵で固定さ
れる。なお、蓋部材81および82は、ねじ等により筐
体10に固定されて、ねじの取り付け、取り外しに応じ
て開口部80を開閉するように構成する等、開閉のため
の構成は適宜の手法が採択し得る。
As shown in FIG. 5, lid members 81 and 82.
Has a key and is locked with the key when closed. The lid members 81 and 82 are fixed to the housing 10 with screws or the like, and the opening 80 is opened or closed according to the attachment or removal of the screws. Can be adopted.

【0050】また、図5に示すように、筐体10内に
は、編集用モニタ61を利用して編集された後の画像を
印刷するプリンタ91が設置されている。プリンタ91
は、筐体10の右側面10−4よりに配設されて、印刷
したシールシートを印刷物取り出し口64より排出す
る。さらに、筐体10内には、編集用モニタ71を利用
して編集された後の画像を印刷するプリンタ92が設置
されている。プリンタ92は、筐体10の左側面10−
6よりに配設されて、印刷したシールシートを印刷物取
り出し口74より排出する。すなわち、プリンタ91お
よび92は、所定の数、および大きさに分割されたシー
ルのシールシートを複数種類ストックし、ユーザから選
択されたシールシートに、編集済みの画像を印刷する。
Further, as shown in FIG. 5, a printer 91 for printing an image after being edited using the editing monitor 61 is installed in the housing 10. Printer 91
Is disposed on the right side surface 10-4 of the housing 10, and the printed sticker sheet is discharged from the printed matter take-out port 64. Further, a printer 92 that prints an image after being edited using the editing monitor 71 is installed in the housing 10. The printer 92 includes a left side surface 10- of the housing 10.
The printed seal sheet is disposed at the position 6 and is discharged from the printed matter take-out port 74. That is, the printers 91 and 92 stock a plurality of types of seal sheets of seals divided into a predetermined number and size, and print the edited image on the seal sheet selected by the user.

【0051】蓋部材81および82が開かれることによ
り、プリンタ91および92が大きな開口部80を通し
て外部から接近可能とされる。これにより、蓋部材81
および82が開かれて、プリンタ91および92へのシ
ールシートの補給が行われる。
When the lid members 81 and 82 are opened, the printers 91 and 92 are accessible from the outside through the large opening 80. Thereby, the lid member 81
And 82 are opened to supply the seal sheets to the printers 91 and 92.

【0052】図6は、画像印刷装置1の配置例を示す図
である。
FIG. 6 is a diagram showing an arrangement example of the image printing apparatus 1.

【0053】筐体10の上部には、図6に示すように水
平前方にカーテンフレーム100が取り付けられ、それ
にカーテン101が設けられる。カーテンフレーム10
0はカーテン101を吊るすものである。カーテン10
1は撮影空間を覆うように設置され、外光を遮断し、良
好な画像を撮影するのに寄与する。
As shown in FIG. 6, a curtain frame 100 is attached horizontally to the upper part of the housing 10, and a curtain 101 is provided on the curtain frame 100. Curtain frame 10
0 hangs the curtain 101. Curtain 10
1 is installed so as to cover the photographing space, blocks external light, and contributes to photographing a good image.

【0054】また、同様に筐体10の上部(面10−4
の上部)には、水平右方向にカーテンフレーム110が
取り付けられ、それにカーテン111が設けられる。カ
ーテンフレーム110はカーテン111を吊るすもので
ある。カーテン111は第1の編集空間に筐体10の面
10−4と対向するように設置され、編集用モニタ61
で反射する外光を遮断し、ユーザが編集用モニタ61に
表示される画像を見やすくするのに寄与する。
Similarly, the upper portion of the casing 10 (surface 10-4
A curtain frame 110 is attached to the upper right side) in the horizontal right direction, and a curtain 111 is provided on the curtain frame 110. The curtain frame 110 suspends the curtain 111. The curtain 111 is installed in the first editing space so as to face the surface 10-4 of the housing 10, and the editing monitor 61 is provided.
The external light reflected by is blocked, which contributes to making it easier for the user to see the image displayed on the editing monitor 61.

【0055】図7は、画像印刷装置1の配置例を示す図
であり、図6に示す画像印刷装置1を左前方上側より見
た場合の図である。
FIG. 7 is a diagram showing an arrangement example of the image printing apparatus 1, and is a diagram when the image printing apparatus 1 shown in FIG. 6 is viewed from the left front upper side.

【0056】筐体10の上部(面10−6の上部)に
は、水平左方向にカーテンフレーム120が取り付けら
れ、それにカーテン121が設けられる。カーテンフレ
ーム120はカーテン121を吊るすものである。カー
テン121は第2の編集空間に筐体10の面10−6と
対向するように設置され、編集用モニタ71で反射する
外光を遮断し、ユーザが編集用モニタ71に表示される
画像を見やすくするのに寄与する。
A curtain frame 120 is attached to the upper part of the housing 10 (the upper part of the surface 10-6) in the horizontal left direction, and a curtain 121 is provided on the curtain frame 120. The curtain frame 120 suspends the curtain 121. The curtain 121 is installed in the second editing space so as to face the surface 10-6 of the housing 10, blocks external light reflected by the editing monitor 71, and allows the user to display an image displayed on the editing monitor 71. It contributes to making it easier to see.

【0057】図8は、画像印刷装置1の内部の構成例を
示すブロック図である。図1乃至図7において説明した
部分についてはその説明は省略する。
FIG. 8 is a block diagram showing an internal configuration example of the image printing apparatus 1. The description of the parts described in FIGS. 1 to 7 will be omitted.

【0058】CPU(Central Processing Unit)201
は、ROM(Read Only Memory)202に記憶されている
プログラム、または、プログラム記憶部204からRAM
(Random Access Memory)203にロードしたプログラ
ムに従って画像印刷装置1の全体の動作を、バス250
を介して制御する。RAM203にはまた、CPU201が各
種の処理を実行する上において必要なデータなどが適宜
記憶される。
CPU (Central Processing Unit) 201
Is a program stored in a ROM (Read Only Memory) 202 or a RAM stored in the program storage unit 204.
According to the program loaded in the (Random Access Memory) 203, the entire operation of the image printing apparatus 1 is controlled by the bus 250.
Control through. The RAM 203 also appropriately stores data necessary for the CPU 201 to execute various processes.

【0059】プログラム記憶部204は、ハードディス
クやそのドライブからなり、CPU201が実行する様々
なプログラムなどを記憶する。ドライブ220は、フロ
ッピディスクやハードディスクなどの磁気ディスク23
1、CD-ROM,DVDなどの光ディスク232、MDなどの光
磁気ディスク233、または半導体メモリ234などの
記録媒体に記憶されているプログラムを読み出し、バス
250を介してプログラム記憶部204などに供給す
る。例えば、ドライブ220からは、被写体の画像と合
成する新たなフレーム画像などが供給される。
The program storage unit 204 is composed of a hard disk and its drive and stores various programs executed by the CPU 201. The drive 220 is a magnetic disk 23 such as a floppy disk or a hard disk.
1, an optical disc 232 such as a CD-ROM or a DVD, a magneto-optical disc 233 such as an MD, or a program stored in a recording medium such as a semiconductor memory 234 is read and supplied to the program storage unit 204 or the like via the bus 250. . For example, the drive 220 supplies a new frame image to be combined with the image of the subject.

【0060】撮影装置20の内部には、上述したカメラ
21および取り込み画像表示部22の他に、カメラ制御
部205が配置されている。カメラ制御部205は、ユ
ーザが操作パネル42を操作することにより入力したカ
メラ21の調節要求に応じて、カメラ21のズーム率、
取り込む光量などを制御する。
Inside the photographing device 20, a camera control unit 205 is arranged in addition to the camera 21 and the captured image display unit 22 described above. The camera control unit 205 responds to the adjustment request of the camera 21 input by the user operating the operation panel 42, in response to the zoom ratio of the camera 21,
Controls the amount of light taken in.

【0061】画像記憶部206は、ユーザが撮影し、編
集する画像として選択した画像を所定の枚数だけ記憶す
る。例えば、画像記憶部206は、編集対象画像を6枚
まで記憶する。
The image storage unit 206 stores a predetermined number of images selected by the user as images to be edited. For example, the image storage unit 206 stores up to six images to be edited.

【0062】硬貨処理部207は、硬貨投入口51から
投入された硬貨をカウントし、画像の作成代金として予
め設定されている所定の金額が投入されたと判定したと
き、それをCPU201に通知する。
The coin processing unit 207 counts the coins inserted from the coin insertion slot 51, and when it determines that a predetermined amount of money set in advance as the image creation price has been inserted, notifies the CPU 201 of it.

【0063】音声出力制御部251は、CPU201から
の制御に基づいてスピーカ52を制御し、撮影方法など
を説明する各種の音声ガイダンスや、例えば、静止画像
を取り込むときのシャッター音などの効果音を出力す
る。また、音声出力制御部263は、スピーカ63を制
御し、編集方法などを説明する各種の音声ガイダンス
や、画像に書き込むときに発生される効果音などを出力
する。さらに、音声出力制御部273は、スピーカ73
を制御し、編集方法などを説明する各種の音声ガイダン
スや、画像に書き込むときに発生される効果音などを出
力する。このように、スピーカ52、スピーカ63、お
よびスピーカ73には、必要に応じてそれぞれ異なる音
が出力される。
The audio output control unit 251 controls the speaker 52 based on the control of the CPU 201, and outputs various audio guidances for explaining a photographing method and sound effects such as a shutter sound when capturing a still image. Output. Further, the audio output control unit 263 controls the speaker 63 and outputs various audio guidances for explaining an editing method and the like, sound effects generated when writing the image, and the like. Furthermore, the audio output control unit 273 is configured to use the speaker 73.
To output various voice guidances that explain editing methods and the like, and sound effects that are generated when writing an image. In this way, different sounds are output to the speaker 52, the speaker 63, and the speaker 73 as needed.

【0064】映像入出力制御部261は、撮影処理が終
了し、ユーザが編集を開始するとき、画像記憶部206
からバス250を介して転送されてくる編集対象画像を
内蔵するメモリ(図示せず)に記憶する。そして、映像
入出力制御部261は、タッチパネル262において編
集入力がされたとき、編集対象画像上における、その入
力位置を検出し、編集対象画像に反映させて編集用モニ
タ61に表示させる。なお、図8においては、編集用モ
ニタ61とタッチパネル262は別の位置に示されてい
るが、実際には積層して配置されている。
The video input / output control unit 261 has an image storage unit 206 when the photographing process ends and the user starts editing.
The image to be edited, which is transferred from the computer via the bus 250, is stored in a built-in memory (not shown). Then, when an edit input is made on the touch panel 262, the video input / output control unit 261 detects the input position on the edit target image, reflects it on the edit target image, and displays it on the edit monitor 61. Although the editing monitor 61 and the touch panel 262 are shown at different positions in FIG. 8, they are actually stacked and arranged.

【0065】同様に、映像入出力制御部271は、撮影
処理が終了し、ユーザが編集を開始するとき、画像記憶
部206からバス250を介して転送されてくる編集対
象画像を内蔵するメモリ(図示せず)に記憶する。そし
て、映像入出力制御部271は、タッチパネル272に
おいて編集入力がされたとき、編集対象画像上におけ
る、その入力位置を検出し、編集対象画像に反映させて
編集用モニタ71に表示させる。なお、図8において
は、編集用モニタ71とタッチパネル272は別の位置
に示されているが、実際には積層して配置されている。
Similarly, the video input / output control unit 271 has a built-in memory (containing an image to be edited, which is transferred from the image storage unit 206 via the bus 250 when the photographing process ends and the user starts editing ( (Not shown). Then, when an edit input is made on the touch panel 272, the video input / output control unit 271 detects the input position on the edit target image, reflects it on the edit target image, and displays it on the edit monitor 71. Although the editing monitor 71 and the touch panel 272 are shown in different positions in FIG. 8, they are actually stacked and arranged.

【0066】次に、図9乃至図11のフローチャートを
参照して、画像印刷装置1による撮影処理について説明
する。
Next, referring to the flow charts of FIGS. 9 to 11, the photographing processing by the image printing apparatus 1 will be described.

【0067】最初にステップS1において、CPU201
は、プログラム記憶部204に記憶されている、撮影の
進行方法などのデモンストレーション画面(以下、デモ
画面と称する)を、撮影用モニタ41に表示させるとと
もに、映像入出力制御部261および271を制御し、
編集用モニタ61および71にそれぞれ表示させる。
First, in step S1, the CPU 201
Displays a demonstration screen (hereinafter, referred to as a demo screen) stored in the program storage unit 204 such as a shooting progress method on the shooting monitor 41 and controls the video input / output control units 261 and 271. ,
It is displayed on the editing monitors 61 and 71, respectively.

【0068】ステップS2において、CPU201は、硬
貨処理部207からの出力に基づいて、所定の代金(シ
ールシートの作成代金)が投入されたか否かを判定し、
投入されたと判定するまでデモ画面を表示して待機す
る。一方、CPU201は、代金が投入されたと判定した
場合、ステップS3に進み、操作パネル42からの入力
を受け付け、ユーザの指示によるカメラ21の調整等の
撮影準備を行う。このとき、CPU201は、各種の機能
や撮影方法を説明する説明画面を撮影用モニタ41に表
示させる。ユーザは、その撮影用モニタ41に表示され
た説明画面に従って、カメラ21の調整などを行う。な
お、硬貨が投入されることに応じて、取り込み画像表示
部22には、カメラ21が撮影している動画像が表示さ
れる。
In step S2, the CPU 201 determines, based on the output from the coin processing unit 207, whether or not a predetermined price (the price for creating the seal sheet) has been input.
It displays a demo screen and waits until it determines that it has been input. On the other hand, when the CPU 201 determines that the price has been input, the process proceeds to step S3, accepts an input from the operation panel 42, and prepares for shooting such as adjustment of the camera 21 according to a user's instruction. At this time, the CPU 201 causes the photographing monitor 41 to display explanation screens for explaining various functions and photographing methods. The user adjusts the camera 21 in accordance with the explanation screen displayed on the photographing monitor 41. It should be noted that the moving image captured by the camera 21 is displayed on the captured image display unit 22 in response to the insertion of coins.

【0069】CPU201は、ステップS4において、ユ
ーザが撮影開始を指示するために操作する操作パネル4
2の撮影開始ボタンの受け付けを開始し、ステップS5
において、所定の時間が経過したか否か、または、ユー
ザにより撮影開始のボタンが操作されたか否かを判定
し、所定の時間が経過した、または、ユーザにより撮影
開始ボタンが操作されたと判定するまで待機する。
In step S4, the CPU 201 operates the operation panel 4 operated by the user to instruct the start of photographing.
The acceptance of the shooting start button of No. 2 is started, and step S5
In step 1, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed, or whether or not the user has operated the shooting start button, and it is determined that the predetermined time has elapsed or that the user has operated the shooting start button. Wait until.

【0070】所定の時間が経過した、または、ユーザに
より撮影開始ボタンが操作されたと判定した場合、CPU
201は、ステップS6に進み、撮影用モニタ41に、
カウントダウンインジケータを表示させ、撮影を行う。
このとき、カメラ21により撮影されている画像が静止
画としてRAM203に記憶される。
When it is determined that the predetermined time has elapsed or the user has operated the shooting start button, the CPU
201 proceeds to step S6 and displays on the photographing monitor 41.
Display the countdown indicator and shoot.
At this time, the image captured by the camera 21 is stored in the RAM 203 as a still image.

【0071】また、CPU201は、撮影するタイミング
となったとき、照明装置31を制御してフラッシュを被
写体に照射するとともに、その瞬間にカメラ121によ
り取り込まれている画像を、静止画像として保存し、画
像記憶部206に記憶させる。
Further, the CPU 201 controls the illuminating device 31 to illuminate the subject with a flash at the time of photographing, and saves the image captured by the camera 121 at that moment as a still image, The image is stored in the image storage unit 206.

【0072】ステップS7において、CPU201は、ス
テップS6で撮影した画像の確認画面を撮影用モニタ4
1に表示させる。
In step S7, the CPU 201 displays the confirmation screen of the image photographed in step S6 on the photographing monitor 4.
Display on 1.

【0073】そして、CPU201は、ステップS8にお
いて、ユーザが操作パネル42を操作することにより撮
影した画像を編集対象画像として保存することを指示し
たか否かを判定する。指示したと判定した場合、CPU2
01は、ステップS9に進み、撮影用モニタ41に表示
させた画像を画像記憶部206に保存し、ステップS1
0に進む。
Then, in step S8, the CPU 201 determines whether or not the user operates the operation panel 42 to instruct to save the photographed image as an image to be edited. If it is determined that the instruction is given, CPU2
01 proceeds to step S9, saves the image displayed on the photographing monitor 41 in the image storage unit 206, and proceeds to step S1.
Go to 0.

【0074】一方、CPU201は、ステップS8におい
て、撮影した画像を編集対象画像として保存することを
指示していないと判定した場合、画像を保存せず、ステ
ップS10に進む。
On the other hand, when the CPU 201 determines in step S8 that the photographed image has not been instructed to be saved as the image to be edited, it does not save the image and proceeds to step S10.

【0075】ステップS10において、CPU201は、
ユーザに再度撮影を行うか否かを選択させる再撮影確認
画面を撮影用モニタ41に表示させる。ユーザは、操作
パネル42を操作して指定することにより再撮影を指示
するか、若しくは撮影作業の終了を指示することができ
る。
In step S10, the CPU 201
A re-photographing confirmation screen for allowing the user to select whether or not to photograph again is displayed on the photographing monitor 41. The user can instruct re-imaging by operating and designating the operation panel 42, or can instruct termination of the imaging operation.

【0076】CPU201は、ステップS11において、
ユーザが再撮影を指示したか否かを判定する。再撮影を
指示していないと判定した場合、CPU201は、ステッ
プS12に進み、所定の時間が経過したか否か、また
は、撮影終了を指示したか否かを判定する。所定の時間
が経過しておらず、またユーザが撮影終了を指示してい
ないと判定した場合、CPU201は、ステップS10に
戻り、それ以降の処理を繰り返す。
The CPU 201, in step S11,
It is determined whether the user has instructed re-imaging. If it is determined that the re-imaging is not instructed, the CPU 201 proceeds to step S12 and determines whether a predetermined time has elapsed or whether the termination of imaging has been instructed. When it is determined that the predetermined time has not elapsed and the user has not instructed the end of shooting, the CPU 201 returns to step S10 and repeats the subsequent processing.

【0077】所定の時間が経過した、または、ユーザが
撮影終了を指示したと判定した場合、CPU201は、撮
影を終了する。
When the predetermined time has elapsed or when it is determined that the user has instructed the end of shooting, the CPU 201 ends shooting.

【0078】また、ステップS11において、ユーザが
再撮影を指示したと判定した場合、CPU201は、ステ
ップS13に進み、残り撮影可能枚数が1枚以上あるか
否かを判定する。CPU201は、画像記憶部206に記
憶された画像の枚数をカウントし、残り撮影可能枚数が
1枚以上あると判定した場合、ステップS3に戻り、そ
れ以降の処理を繰り返す。また、残り撮影可能枚数が0
枚であると判定した場合、CPU201は、撮影を終了す
る。
If it is determined in step S11 that the user has instructed reshooting, the CPU 201 proceeds to step S13 and determines whether or not the remaining number of shootable images is one or more. When the CPU 201 counts the number of images stored in the image storage unit 206 and determines that the number of remaining shootable images is one or more, the process returns to step S3 and the subsequent processes are repeated. Also, the remaining number of possible shots is 0
If it is determined that the number of images is one, the CPU 201 ends the shooting.

【0079】撮影を終了したCPU201は、ステップS
14において、映像入出力制御部261およびプリンタ
91の動作状態を確認し、第1の編集空間において編集
処理を行うことができるか否かを判定する。CPU201
は、第1の編集空間において編集処理を行うことができ
ると判定した場合、ステップS15に進み、撮影空間に
いるユーザを第1の編集空間に移動させるために、案内
画面を撮影用モニタ41に表示させる。
The CPU 201 that has completed the photographing process proceeds to step S
At 14, the operating states of the video input / output control unit 261 and the printer 91 are confirmed, and it is determined whether or not the editing process can be performed in the first editing space. CPU201
When it is determined that the editing process can be performed in the first editing space, the process proceeds to step S15, and the guide screen is displayed on the shooting monitor 41 in order to move the user in the shooting space to the first editing space. Display it.

【0080】図12は、撮影用モニタ41に表示される
案内画面の表示例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a display example of a guide screen displayed on the photographing monitor 41.

【0081】図12において、案内画面301は、「こ
ちらで、落書きしてね!」の文章と、第1の編集空間の
場所を示す右向きの矢印を含む。これにより、撮影を終
了したユーザは、編集作業を行う場所を把握することが
できる。
In FIG. 12, the guide screen 301 includes a sentence "Doodle here, please!" And an arrow pointing right indicating the location of the first editing space. As a result, the user who has finished shooting can grasp the place where the editing work is performed.

【0082】案内画面を表示させたCPU201は、ステ
ップS1に戻り、次のユーザに対してそれ以降の処理を
繰り返す。
The CPU 201 that has displayed the guidance screen returns to step S1 and repeats the subsequent processing for the next user.

【0083】ステップS14において、第1の編集空間
において編集処理を行うことができないと判定した場
合、CPU201は、ステップS16に進み、映像入出力
制御部271およびプリンタ92の動作状態を確認し、
第2の編集空間において編集処理を行うことができるか
否かを判定する。CPU201は、第2の編集空間におい
て編集処理を行うことができると判定した場合、ステッ
プS17に進み、撮影空間にいるユーザを第2の編集空
間に移動させるために、案内画面を撮影用モニタ41に
表示させる。
When it is determined in step S14 that the editing process cannot be performed in the first editing space, the CPU 201 proceeds to step S16 to check the operating states of the video input / output control unit 271 and the printer 92,
It is determined whether edit processing can be performed in the second edit space. When the CPU 201 determines that the editing process can be performed in the second editing space, the CPU 201 proceeds to step S17, and displays the guide screen on the shooting monitor 41 in order to move the user in the shooting space to the second editing space. To display.

【0084】図13は、撮影用モニタ41に表示される
案内画面の表示例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a display example of a guide screen displayed on the photographing monitor 41.

【0085】図13において、案内画面302は、「こ
ちらで、落書きしてね!」の文章と、第2の編集空間の
場所を示す左向きの矢印を含む。これにより、撮影を終
了したユーザは、編集作業を行う場所を把握することが
できる。
In FIG. 13, the guide screen 302 includes a sentence "Doodle here, please!" And an arrow pointing left indicating the location of the second editing space. As a result, the user who has finished shooting can grasp the place where the editing work is performed.

【0086】案内画面を表示させたCPU201は、ステ
ップS1に戻り、次のユーザに対してそれ以降の処理を
繰り返す。
The CPU 201 that has displayed the guidance screen returns to step S1 and repeats the subsequent processing for the next user.

【0087】ステップS16において、第1の編集空間
と、第2の編集空間のいずれにおいても、他のユーザが
編集処理を行っていたり、プリンタ91および92が正
常に動作して居なかったりして、撮影を終了したユーザ
が編集処理を行うことができないと判定した場合、CPU
201は、ステップS18に進み、画像の撮り直しを行
うか否か、またはゲームを行うか否かの処理選択画面を
撮影用モニタ41に表示させる。
In step S16, in both the first editing space and the second editing space, another user is performing the editing process, or the printers 91 and 92 are not operating normally. If the user who finished shooting cannot edit the image, the CPU
The process proceeds to step S <b> 18, and the 201 causes the photographing monitor 41 to display a process selection screen as to whether or not to retake an image or to play a game.

【0088】処理選択画面を表示させたCPU201は、
ステップS19において、ユーザが操作パネル42を操
作して再撮影を指示したか否かを判定する。再撮影を指
示したと判定した場合、CPU201は、ステップS20
に進み、画像記憶部206に記憶された画像の中から消
去する画像を選択させる再撮影画像確認画面を表示させ
る。再撮影画像確認画面を表示させたCPU201は、ス
テップS21に進み、ユーザにより消去する画像が選択
されたか否かを判定し、画像が選択されたと判定するま
で、再撮影画像確認画面を表示しながら待機する。
The CPU 201 displaying the process selection screen
In step S19, it is determined whether the user has operated the operation panel 42 to instruct re-imaging. When it is determined that the re-imaging is instructed, the CPU 201 determines in step S20.
Then, a re-photographed image confirmation screen for selecting an image to be deleted from the images stored in the image storage unit 206 is displayed. The CPU 201 that has displayed the re-photographed image confirmation screen proceeds to step S21, determines whether the image to be deleted is selected by the user, and displays the re-photographed image confirmation screen until it is determined that the image has been selected. stand by.

【0089】ユーザが操作パネル42を操作して、消去
する画像を選択したと判定した場合、CPU201は、ス
テップS22において、選択された画像を消去し、再度
撮影を行う。再撮影を行ったCPU201は、ステップS
14に戻り、それ以降の処理を繰り返す。
When it is determined that the user has operated the operation panel 42 to select the image to be erased, the CPU 201 erases the selected image in step S22 and re-shoots. The CPU 201 that has re-photographed the image in step S
The procedure returns to 14 and the subsequent processing is repeated.

【0090】また、ステップS19において、ユーザが
再撮影を指示していないと判定した場合、CPU201
は、ステップS23に進み、撮影用モニタ41にゲーム
画面を表示し、もぐらたたき等のゲームに関する処理を
行う。ゲームが終了すると、CPU201は、ステップS
14に戻り、それ以降の処理を繰り返す。
If it is determined in step S19 that the user has not instructed reshooting, the CPU 201
Advances to step S23, the game screen is displayed on the photographing monitor 41, and processing relating to a game such as molling is performed. When the game ends, the CPU 201 executes step S
The procedure returns to 14 and the subsequent processing is repeated.

【0091】以上のような、再撮影やゲーム等の処理に
より、ユーザは、編集処理までの時間を退屈せずに待つ
ことができる。
By the processing such as the re-photographing and the game as described above, the user can wait the time until the editing processing without getting bored.

【0092】図11のステップS15において案内画面
を撮影用モニタ41に表示し、撮影空間にいるユーザを
第1の編集空間に誘導すると、CPU201は、第1の編
集空間に移動したユーザに対して、編集処理を実行す
る。
In step S15 of FIG. 11 , when the guide screen is displayed on the photographing monitor 41 and the user in the photographing space is guided to the first editing space, the CPU 201 instructs the user who has moved to the first editing space. , Edit processing is executed.

【0093】画像印刷装置1による編集処理を図14の
フローチャートを参照して説明する。
The editing process by the image printing apparatus 1 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0094】最初にステップS41において、CPU20
1は、画像記憶部206に記憶された編集対象画像を取
得する。そしてCPU201は、ステップS42に進み、
映像入出力制御部261を介して、編集用モニタ61に
取得した編集対象画像、編集機能ボタン、編集終了ボタ
ンを含む編集画面を表示させ、ユーザがタッチペン62
を操作して行われる編集入力の受け付けを開始する。ユ
ーザは、表示された画像に対してタッチペン62を操作
することにより、画像に落書きなどの編集を行う。
First, in step S41, the CPU 20
1 acquires the edit target image stored in the image storage unit 206. Then, the CPU 201 proceeds to step S42,
Through the video input / output control unit 261, the editing screen including the acquired image to be edited, the editing function button, and the editing end button is displayed on the editing monitor 61, and the user touches the touch pen 62.
Start accepting edit input made by operating. The user operates the touch pen 62 on the displayed image to edit the image such as graffiti.

【0095】CPU201は、ステップS43において、
ユーザがタッチペン62を操作して入力した編集情報を
リアルタイムに編集対象画像に重ね合わせた編集画像
を、映像入出力制御部261を介して、編集用モニタ6
1に表示させる。これにより、ユーザは、編集した画像
を参照しながら、さらなる編集を行うことができる。
The CPU 201, in step S43,
An edit image obtained by superimposing the edit information input by the user operating the touch pen 62 on the edit target image in real time is edited via the video input / output control unit 261 and the editing monitor 6 is displayed.
Display on 1. As a result, the user can perform further editing while referring to the edited image.

【0096】ステップS44において、CPU201は、
予め決められた所定の時間が経過したか否か、または、
ユーザがタッチペン62を操作することにより、編集画
面に表示された編集終了ボタンを操作されたか否かを判
定し、所定の時間が経過した、または、編集終了ボタン
が表示されたと判定するまで、編集画像を表示しながら
待機する。
In step S44, the CPU 201
Whether or not a predetermined time has passed, or
The user operates the touch pen 62 to determine whether or not the edit end button displayed on the edit screen is operated, and the edit is performed until a predetermined time has elapsed or the edit end button is displayed. Wait while displaying the image.

【0097】ユーザの操作により、所定の時間が経過し
た、または、編集終了ボタンが表示されたと判定した場
合、CPU201は、ステップS45に進み、編集入力の
受け付けを終了する。
When it is determined that the predetermined time has elapsed or the edit end button is displayed by the operation of the user, the CPU 201 proceeds to step S45 to end the reception of the edit input.

【0098】ステップS46において、CPU201は、
編集データである編集画像に基づいて、撮影された編集
対象画像と編集画像を重畳し、印刷データを作成する。
In step S46, the CPU 201
Based on the edited image that is the edited data, the captured edited image and the edited image are superimposed to create print data.

【0099】印刷データを作成したCPU201は、ステ
ップS47において、プリンタ91の動作状態を確認
し、プリンタ91のステータスが正常か否かを判定す
る。正常であると判定した場合、CPU201は、ステッ
プS48に進み、プリンタ91を制御し、印刷処理を実
行させる。これにより、シールに被写体の画像とこれに
加えた落書きが重畳された画像が印刷されることにな
る。
The CPU 201, which has created the print data, confirms the operating state of the printer 91 in step S47, and determines whether or not the status of the printer 91 is normal. When the CPU 201 determines that it is normal, the CPU 201 proceeds to step S48, controls the printer 91, and causes the printing process to be executed. As a result, an image in which the image of the subject and the graffiti added to it are superimposed is printed on the sticker.

【0100】ステップS49において、CPU201は、
プリンタ91により印刷されたシールを印刷物取り出し
口64から排出させる。シールを排出させたCPU201
は編集処理を終了する。
In step S49, the CPU 201
The sticker printed by the printer 91 is ejected from the printed matter take-out port 64. CPU 201 with the sticker ejected
Ends the editing process.

【0101】また、ステップS47において、プリンタ
91のステータスが正常でない場合には、ステップS5
0に進み、CPU201は、エラーメッセージを編集用モ
ニタ61に表示させ、ステップS47に戻り、それ以降
の処理を繰り返す。
If the status of the printer 91 is not normal in step S47, step S5
In step 0, the CPU 201 displays an error message on the editing monitor 61, returns to step S47, and repeats the subsequent processing.

【0102】以上のように、第1の編集空間にいるユー
ザに対して編集処理が行われる。
As described above, the editing process is performed on the user in the first editing space.

【0103】また、図9のステップS17において、案
内画面を撮影用モニタ41に表示し、撮影空間にいるユ
ーザを第2の編集空間に誘導すると、CPU201は、第
2の編集空間に移動したユーザに対して、編集処理を実
行する。
Further, in step S17 of FIG. 9, when the guide screen is displayed on the photographing monitor 41 and the user in the photographing space is guided to the second editing space, the CPU 201 causes the user who has moved to the second editing space. Then, the edit process is executed.

【0104】この編集処理は、編集用モニタ61に対応
する編集用モニタ71、タッチペン62に対応するタッ
チペン72、スピーカ63に対応するスピーカ73、印
刷物取り出し口64に対応する印刷物取り出し口74、
映像入出力制御部261に対応する映像入出力制御部2
71、タッチパネル262に対応するタッチパネル27
2、音声出力制御部263に対応する音声出力制御部2
73、および、プリンタ91に対応するプリンタ92が
用いられて実行され、その処理は、基本的に図14に示
す編集処理と同様であるので、その説明は省略する。
This editing process is performed by the editing monitor 71 corresponding to the editing monitor 61, the touch pen 72 corresponding to the touch pen 62, the speaker 73 corresponding to the speaker 63, and the printed matter take-out port 74 corresponding to the printed matter take-out port 64.
Video input / output control unit 2 corresponding to video input / output control unit 261
71, a touch panel 27 corresponding to the touch panel 262
2. Audio output control unit 2 corresponding to the audio output control unit 263
73 and the printer 92 corresponding to the printer 91 are used, and the processing is basically the same as the editing processing shown in FIG. 14, and therefore the description thereof is omitted.

【0105】以上において、撮影処理、第1の編集空間
にいるユーザに対する編集処理、および第2の編集空間
にいるユーザに対する編集処理は、それぞれ独立に平行
して行われる。その結果、撮影空間におけるユーザの撮
影処理、第1の編集空間におけるユーザの編集処理、お
よび第2の編集空間におけるユーザの編集処理が独立に
行われ、効率的にユーザを回転させることが可能とな
る。
In the above, the photographing process, the editing process for the user in the first editing space, and the editing process for the user in the second editing space are performed independently and in parallel. As a result, the user's shooting process in the shooting space, the user's editing process in the first editing space, and the user's editing process in the second editing space are independently performed, and the user can be efficiently rotated. Become.

【0106】また以上において、印刷媒体はシールシー
トとして説明したが、シールシートに限られるものでは
なく、例えば、所定のサイズの紙や、ポスター用の紙な
どに印刷するようにしてもよい。また、撮影した画像デ
ータを、ユーザが自ら用意したフロッピディスクなどの
記録媒体に記録させることができるようにしてもよい。
In the above description, the print medium is described as the seal sheet, but the print medium is not limited to the seal sheet, and the print medium may be printed on paper of a predetermined size, poster paper, or the like. Further, the photographed image data may be recorded on a recording medium such as a floppy disk prepared by the user.

【0107】なお、本明細書において、記録媒体に記録
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
In the present specification, the steps for describing the program recorded on the recording medium are not limited to the processing performed in time series according to the order described, but are not necessarily performed in time series. It also includes processing executed in parallel or individually.

【0108】[0108]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ユーザ
の回転率を向上させ、順番待ちの時間を短縮することが
できる。
As described above, according to the present invention, it is possible to improve the turnover ratio of the user and shorten the waiting time for the turn.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明を適用した画像印刷装置の構成例を示す
斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a configuration example of an image printing apparatus to which the present invention has been applied.

【図2】画像印刷装置の左側面の構成例を示す斜視図で
ある。
FIG. 2 is a perspective view illustrating a configuration example of a left side surface of the image printing apparatus.

【図3】画像印刷装置の背面の構成例を示す斜視図であ
る。
FIG. 3 is a perspective view illustrating a configuration example of a back surface of the image printing apparatus.

【図4】画像印刷装置の上面図である。FIG. 4 is a top view of the image printing apparatus.

【図5】蓋部材を開いた状態を示す要部斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of an essential part showing a state in which a lid member is opened.

【図6】画像印刷装置の配置例を示す斜視図である。FIG. 6 is a perspective view showing an arrangement example of an image printing apparatus.

【図7】画像印刷装置の配置例を示す斜視図である。FIG. 7 is a perspective view showing an arrangement example of an image printing apparatus.

【図8】画像印刷装置の内部の構成例を示すブロック図
である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating an internal configuration example of an image printing apparatus.

【図9】画像印刷装置による撮影処理について説明する
フローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a shooting process performed by the image printing apparatus.

【図10】画像印刷装置による撮影処理について説明す
る、図9に続くフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a shooting process performed by the image printing apparatus, following FIG. 9;

【図11】画像印刷装置による撮影処理について説明す
る、図10に続くフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating a shooting process performed by the image printing apparatus, following FIG.

【図12】案内画面の表示例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a display example of a guide screen.

【図13】案内画面の表示例を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing a display example of a guide screen.

【図14】画像印刷装置による編集処理を説明するフロ
ーチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an editing process performed by the image printing apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像印刷装置 20 撮影装置 21 カメラ 41 撮影用モニタ 42 操作パネル 52 スピーカ 61 編集用モニタ 62 タッチペン 63 スピーカ 64 印刷物取り出し口 71 編集用モニタ 72 タッチペン 73 スピーカ 74 印刷物取り出し口 91,92 プリンタ 201 CPU 202 ROM 203 RAM 251 音声出力制御部 261 映像入出力制御部 262 タッチパネル 263 音声出力制御部 271 映像入出力制御部 272 タッチパネル 273 音声出力制御部 1 Image printing device 20 Imaging device 21 camera 41 Monitor for photography 42 Operation panel 52 speakers 61 Editing monitor 62 touch pen 63 speakers 64 Printed material outlet 71 Editing monitor 72 Touch pen 73 speakers 74 Printed material outlet 91,92 Printer 201 CPU 202 ROM 203 RAM 251 Audio output control unit 261 Video input / output control unit 262 touch panel 263 Audio output control unit 271 Video input / output control unit 272 touch panel 273 Audio output control unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/76 B41J 29/00,29/42 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) H04N 5/76 B41J 29 / 00,29 / 42

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 撮影空間において、被写体を撮影する撮
影手段と、前記撮影空間において、 前記撮影手段により撮影された
前記被写体の画像を表示する第1の表示手段と、前記撮影手段による撮影が終了した際に、前記撮影空間
とは異なる位置に設けられた第1の編集空間において、
前記被写体の画像が編集可能であるか否かを判定する第
1の判定手段と、 前記第1の判定手段により、前記第1の編集空間におい
て前記被写体の画像が編集可能であると判定された場
合、前記第1の編集空間において、 前記撮影手段により
撮影された前記被写体の画像のうち、編集対象画像とし
て選択された前記被写体の画像を表示する第2の表示手
段と、 前記第2の表示手段により表示された前記被写体の画像
に対する編集入力を受け付ける第1の入力受け付け手段
と、 前記第1の入力受け付け手段により受け付けられた前記
編集入力に基づいて、前記被写体の画像を編集する第1
の編集手段と、前記第1の判定手段により、前記第1の編集空間におい
て前記被写体の画像が編集不可能であると判定された場
合、前記撮影空間および前記第1の編集空間と異なる位
置に設けられた第2の編集空間において前記被写体の画
像が編集可能であるか否かを判定する第2の判定手段
と、 前記第2の判定手段により、前記第2の編集空間におい
て前記被写体の画像が編集可能であると判定された場
合、前記第2の編集空間において、 前記編集対象画像と
して選択された前記被写体の画像を表示する第3の表示
手段と、 前記第3の表示手段により表示された前記被写体の画像
に対する前記編集入力を受け付ける第2の入力受け付け
手段と、 前記第2の入力受け付け手段により受け付けられた前記
編集入力に基づいて、前記被写体の画像を編集する第2
の編集手段と、前記第1の編集手段により編集された前記被写体の画
像、または、前記第2の編集手段により編集された前記
被写体の画像を、シールシートまたは紙に印刷する印刷
手段と、 前記印刷手段により前記被写体の画像が印刷された前記
シールシートまたは前記紙を排出する排出手段と を備えることを 特徴とする画像印刷装置。
1. A shooting space, a photographing means for photographing an object, in the imaging space, a first display means for displaying an image of the subject photographed by the photographing means, the photographing by the photographing means ends When shooting, the shooting space
In the first editing space provided at a position different from
Determining whether the image of the subject is editable
In the first editing space by the first determining means and the first determining means.
If it is determined that the image of the subject is editable,
In the first editing space, second display means for displaying an image of the subject selected as an image to be edited among images of the subject photographed by the photographing means, and the second display. First input acceptance means for accepting edit input for the image of the subject displayed by means, and first editing the image of the subject based on the edit input accepted by the first input acceptance means
In the first editing space by the editing means and the first determining means.
If it is determined that the image of the subject is uneditable,
In the shooting space and the first editing space,
Image of the subject in a second editing space provided in
Second judging means for judging whether or not the image is editable
And the second editing space,
If it is determined that the image of the subject is editable,
In this case, in the second editing space, third display means for displaying the image of the subject selected as the image to be edited, and the edit input for the image of the subject displayed by the third display means. And a second input receiving means for receiving an image of the subject based on the edit input received by the second input receiving means.
And an image of the subject edited by the first editing means.
The image, or the image edited by the second editing means
Printing to print the image of the subject on a sticker sheet or paper
Means for printing the image of the subject by the printing means
Image printing apparatus characterized by comprising a discharge means for discharging the sealing sheet or the paper.
【請求項2】 前記画像印刷装置の所定の面を基準とし
て、 前記第1の表示手段は、前記画像印刷装置の正面に配置
され、 前記第2の表示手段は、前記画像印刷装置の右側面に配
置され、 前記第3の表示手段は、前記画像印刷装置の左側面に配
置されることを特徴とする請求項1に記載の画像印刷装
置。
2. The first display means is arranged in front of the image printing apparatus with reference to a predetermined surface of the image printing apparatus, and the second display means is a right side surface of the image printing apparatus. The image printing apparatus according to claim 1, wherein the third display unit is disposed on a left side surface of the image printing apparatus.
【請求項3】 前記第1の表示手段は、前記撮影空間に
おいて撮影が終了されたとき、前記第1の編集空間、ま
たは前記第2の編集空間への移動を案内する案内画面を
さらに表示することを特徴とする請求項1または2に記
載の画像印刷装置。
3. The first display means further displays a guide screen for guiding movement to the first editing space or the second editing space when shooting is finished in the shooting space. The image printing apparatus according to claim 1, wherein the image printing apparatus is an image printing apparatus.
【請求項4】 前記第1の判定手段および前記第2の判
定手段により、前記第1の編集空間と前記第2の編集空
間のいずれにおいても編集を行うことができないと判定
されたとき、前記第1の編集空間または前記第2の編集
空間において編集を行うことができるようになるまでの
期間、前記被写体の画像の取り直しまたはゲームのう
ち、少なくとも一方を実行する実行手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の画
像印刷装置。
4. The first judgment means and the second judgment
When it is determined by the determining means that the editing cannot be performed in either the first editing space or the second editing space, the editing is performed in the first editing space or the second editing space. Retake the image of the subject or play the game until it becomes possible.
And further comprises an executing means for executing at least one
The image printing apparatus according to claim 1, wherein the image printing apparatus is an image printing apparatus.
【請求項5】 撮影空間において被写体を撮影する撮影
ステップと、前記撮影空間において、 前記撮影ステップの処理により
撮影された前記被写体の画像を表示する第1の表示ステ
ップと、前記撮影ステップの処理による撮影が終了した際に、前
記撮影空間とは異なる位置に設けられた第1の編集空間
において、前記被写体の画像が編集可能であるか否かを
判定する第1の判定ステップと、 前記第1の判定ステップの処理により、前記第1の編集
空間において前記被写体の画像が編集可能であると判定
された場合、前記第1の編集空間において、 前記撮影ス
テップの処理により撮影された前記被写体の画像のう
ち、編集対象画像として選択された前記被写体の画像を
表示する第2の表示ステップと、 前記第2の表示ステップの処理により表示された前記被
写体の画像に対する編集入力を受け付ける第1の入力受
け付けステップと、 前記第1の入力受け付けステップの処理により受け付け
られた前記編集入力に基づいて、前記被写体の画像を編
集する第1の編集ステップと、前記第1の判定ステップの処理により、前記第1の編集
空間において前記被写体の画像が編集不可能であると判
定された場合、前記撮影空間および前記第1の編集空間
と異なる位置に設けられた第2の編集空間において前記
被写体の画像が編集可能であるか否かを判定する第2の
判定ステップと、 前記第2の判定ステップの処理により、前記第2の編集
空間において前記被写体の画像が編集可能であると判定
された場合、前記第2の編集空間において、 前記編集対
象画像として選択された前記被写体の画像を表示する第
3の表示ステップと、 前記第3の表示ステップの処理により表示された前記被
写体の画像に対する前記編集入力を受け付ける第2の入
力受け付けステップと、 前記第2の入力受け付けステップの処理により受け付け
られた前記編集入力に基づいて、前記被写体の画像を編
集する第2の編集ステップと、前記第1の編集ステップの処理により編集された前記被
写体の画像、または前記第2の編集ステップの処理によ
り編集された前記被写体の画像を、シールシートまたは
紙に印刷する印刷ステップと、 前記印刷ステップの処理により前記被写体の画像が印刷
された前記シールシートまたは前記紙を排出する排出ス
テップと を含むことを特徴とする画像印刷方法。
5. A photographing step of photographing an object in a photographing space, a first display step of displaying an image of the object photographed in the photographing space by the processing of the photographing step, and a processing of the photographing step. When shooting is finished,
A first editing space provided at a position different from the recording space
In, whether the image of the subject can be edited
By the first determination step and the processing of the first determination step, the first editing
Determined that the image of the subject can be edited in space
A second display step of displaying an image of the subject selected as an image to be edited among the images of the subject captured by the process of the capturing step in the first editing space ; The first input acceptance step of accepting an edit input for the image of the subject displayed by the processing of the second display step, and the subject based on the edit input accepted by the processing of the first input acceptance step By the first editing step of editing the image of the first image and the processing of the first determining step.
It was determined that the image of the subject could not be edited in space.
If specified, the shooting space and the first editing space
In the second editing space provided at a position different from
The second for determining whether or not the image of the subject is editable
By the determination step and the processing of the second determination step, the second editing
Determined that the image of the subject can be edited in space
In this case, a third display step of displaying the image of the subject selected as the edit target image in the second editing space, and the image of the subject displayed by the process of the third display step a second input receiving step of receiving the edit input for the second input acceptance on the basis of the editing input received by the processing in step, and a second editing step of editing the image of the subject, the first 1 is edited by the process of the editing step 1
The image of the image, or the processing of the second editing step
Edit the image of the subject with a sticker sheet or
A printing step of printing on paper, and an image of the subject is printed by the processing of the printing step.
A discharge sheet for discharging the sticker sheet or the paper
An image printing method including a step .
【請求項6】 請求項5に記載の画像印刷方法をコンピ
ュータに実行させるプログラム。
6. A program for causing a computer to execute the image printing method according to claim 5.
JP2001210290A 2001-02-27 2001-07-11 Image printing apparatus and method, and program Expired - Lifetime JP3409260B2 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001210290A JP3409260B2 (en) 2001-07-11 2001-07-11 Image printing apparatus and method, and program
PCT/JP2002/001688 WO2002069621A1 (en) 2001-02-27 2002-02-25 Image printer
KR1020037011299A KR100589303B1 (en) 2001-02-27 2002-02-25 Image printer
CNA028056175A CN1494800A (en) 2001-02-27 2002-02-25 Image printer
KR1020067002168A KR20060018926A (en) 2001-02-27 2002-02-25 Image printer
TW91103560A TW544541B (en) 2001-02-27 2002-02-27 Image printing apparatus, image printing method and program thereof, and image printed media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001210290A JP3409260B2 (en) 2001-07-11 2001-07-11 Image printing apparatus and method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003032586A JP2003032586A (en) 2003-01-31
JP3409260B2 true JP3409260B2 (en) 2003-05-26

Family

ID=19045785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001210290A Expired - Lifetime JP3409260B2 (en) 2001-02-27 2001-07-11 Image printing apparatus and method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3409260B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004336704A (en) * 2003-04-16 2004-11-25 Omron Corp Photograph seal vending machine, photograph seal printing method, and time management method
JP2005102102A (en) * 2003-08-20 2005-04-14 Isao Inaba Image printing device with music performing device and method
JP4579602B2 (en) * 2004-07-13 2010-11-10 株式会社メイクソフトウェア Photo print providing apparatus, photo print providing method, and photo print providing program
JP4516859B2 (en) * 2005-03-04 2010-08-04 株式会社メイクソフトウェア Automatic photo creation device, control method for automatic photo creation device, and control program for automatic photo creation device
JP4910377B2 (en) * 2005-12-01 2012-04-04 フリュー株式会社 Photo sticker creation apparatus and method, and program
JP4919820B2 (en) * 2007-01-24 2012-04-18 株式会社アイ・エム・エス Distribution system for decorative materials for mobile phone standby screens
JP2010266879A (en) * 2010-06-21 2010-11-25 Furyu Kk Device and method for forming of photographic seal, as well as program
JP6271798B2 (en) * 2016-07-13 2018-01-31 住友化学株式会社 Manufacturing method of sputtering target

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003032586A (en) 2003-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3409260B2 (en) Image printing apparatus and method, and program
JP4672923B2 (en) Image print creation apparatus and method, and program
JP4600716B2 (en) Image printing apparatus and method, and program
JP3409261B2 (en) Image printing apparatus and method, and program
JP4434550B2 (en) Image printing device
JP3516078B2 (en) Image printing apparatus and method, and program
JP3083255U (en) Image printing device
JP3082328U (en) Image printing device and printing medium
JP3418387B2 (en) Image printing apparatus and method, and program
JP4815678B2 (en) Image printing apparatus and method, and program
JP4816823B2 (en) Image printing apparatus and method
JP3548845B2 (en) Image printing apparatus and method, and program
JP2007065174A (en) Automatic photograph-producing device and automatic photograph-producing method
JP3444359B2 (en) Image printing apparatus and method, and program
JP4207429B2 (en) Image printing device, print medium unit
KR100589303B1 (en) Image printer
JP4877425B2 (en) Image printing apparatus and method
JP2003103860A (en) Apparatus and method for printing image, printing medium, and program
JP5263329B2 (en) Image printing apparatus and method
JP3575546B2 (en) Image printing apparatus and method
JP4816822B2 (en) Image printing apparatus and method
JP4816824B2 (en) Image printing apparatus and method
JP4816826B2 (en) Image printing apparatus and method
JP4816825B2 (en) Image printing apparatus and method
JP2003025677A (en) Image printer and printing medium

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3409260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S211 Written request for registration of transfer of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314213

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140320

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term