JP3407960B2 - 高速回転体 - Google Patents

高速回転体

Info

Publication number
JP3407960B2
JP3407960B2 JP33938993A JP33938993A JP3407960B2 JP 3407960 B2 JP3407960 B2 JP 3407960B2 JP 33938993 A JP33938993 A JP 33938993A JP 33938993 A JP33938993 A JP 33938993A JP 3407960 B2 JP3407960 B2 JP 3407960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
dynamic pressure
bearing
radial
gas dynamic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33938993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07158633A (ja
Inventor
洋一 桑山
裕之 井爪
直幸 神保
一茂 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd, Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP33938993A priority Critical patent/JP3407960B2/ja
Priority to PCT/JP1995/001078 priority patent/WO1996038679A1/ja
Priority claimed from PCT/JP1995/001078 external-priority patent/WO1996038679A1/ja
Publication of JPH07158633A publication Critical patent/JPH07158633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3407960B2 publication Critical patent/JP3407960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/121Mechanical drive devices for polygonal mirrors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/167Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
    • H02K5/1677Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばポリゴンミラー
の回転支持装置のように高精度で安定回転の要請の強い
高速回転体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えばレーザープリンタやバーコードリ
ーダ、ファクシミリやレーザ複写機などにはポリゴンミ
ラーが用いられている。こうしたポリゴンミラーは回転
数が早いほど能率が向上するので、20000rpm以
上の回転数が要求されるようになってきた。従来、この
ような高速回転体の軸受には、例えば精密ボールベアリ
ングが用いられてきた。しかしながら、焼き付き、摩耗
等の問題で長期の安定した回転精度を維持することが困
難で、16000rpm程度が使用の限界であった。
【0003】そこで、かかる高速回転を行う回転体を支
持するために溝付き気体動圧軸受が用いられる。前記溝
付き気体動圧軸受は回転体を空気膜を介して非接触で支
持するという軸受機構であることから、低騒音で低摩擦
損失といった特徴を有している反面、軸受の負荷能力が
低いため外的な振動に弱く回転体の振れが生じ易く、安
定した回転精度を得ることが困難であった。
【0004】前記問題に対しては、これまでに例えば特
開昭60−98213号公報に開示され、図5の断面図
に示すように、軸受長51を大きくすることで軸受剛性
を高め、該回転体52の振れを抑制するという気体動圧
軸受を用いた高速回転体53や、特開昭63−2664
20号公報に開示れさ、図6の断面図に示すように、ラ
ジアル気体動圧軸受61の両端にスラスト気体動圧軸受
62a、62bを設け、スラスト方向に発生する気体動
圧により該回転体63の振れを抑制し、かつ、回転軸6
1を小型化した高速回転体が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記従来技
術に開示され回転体の支持に前記ラジアル剛性を高めた
長軸の気体動圧軸受を用いた高速回転体は、従来のボー
ルベアリングを用いた高速回転体に比べ該回転体が大き
くなり、装置を大型化している。また、気体動圧軸受
は、良好な回転精度をえるために円筒度、真円度、面粗
度などの形状精度を1μm程度まで求める精密な加工を
必要とするのが一般的である。このため、回転軸が長軸
であることは、加工が困難となる。また加工可能であっ
ても製造コストが高く実用的でない。
【0006】また、回転体のラジアル気体動圧軸受の両
端に、スラスト動圧軸受を設けた高速回転体では、前記
回転体が起動する際にスラスト軸受面の接触面積が大き
くなり、回転初期に大きな起動トルクを必要とする。さ
らに、該スラスト軸受面では、リンギング現象(平滑な
平面の間での吸着現象)が起き易く回転体の起動ができ
ないことがある。
【0007】また一般に、円筒状の内径を研削加工した
場合、その両端が円筒中心部に比べ内径が大きくあるい
は小さくなり易い。つまり、図2(a)、(b)に示し
たように回転軸端部の内径が円弧状に加工される。この
ため、前記ラジアル軸受の軸受両端部では、軸受すきま
が変化し回転数の上昇により不安定な動圧分布が生じ易
くなり、前記回転体に予測不可能な振動の発生、同期振
動固有振動数での回転体の振れの増幅やスラスト方向の
磁力バランスとの共振によるコニカルモードの振動が発
生する。この結果、回転体の軸受部と固定軸が接触した
り、衝撃による振動が減衰しないことが起きる。
【0008】そこで、本発明は上記問題に対処するため
になされたもので、その目的は、回転体が小型で、起動
トルクが小さく回転初期から高速回転まで安定した良好
な回転精度と、強い耐震性を達成する高速回転体を提供
することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の高速回転体の特徴は、ハウジングと、前記
ハウジングに固定軸を立設し、該固定軸の外側に回転自
在に支持された回転軸からなるラジアル気体動圧軸受部
と、外周にリング状マグネットを固着した回転体を前記
回転軸の外周に固定し、前記リング状マグネットと同一
平面上にあり、ラジアル方向に一定のすきまを保持する
前記ハウジングに固着されたリング状マグネットからな
るラジアル方向とスラスト方向を支持する磁気軸受部
と、を備えた高速回転体であって、前記固定軸に動圧発
生溝を形成するとともに、前記動圧発生溝により発生す
る最高圧力部と前記磁気軸受部とが略同一平面になるよ
うに前記動圧発生溝と前記磁気軸受部とを配置し、か
つ、前記ラジアル気体動圧軸受による負荷能力と前記磁
気軸受によるラジアル方向の負荷能力とを合成し、偏芯
率(偏芯率=ラジアル軸受中心からの回転体中心のずれ
量/ラジアル軸受すきま)0.3〜0.7としたこと。
また、前記ラジアル気体動圧の負荷能力が、使用回転域
で前記磁気軸受のラジアル負荷能力より大きくなるこ
と。そして前記固定軸の軸受面には、ヘリングボーン気
体動圧発生溝と、前記ヘリングボーン気体動圧発生溝の
両端にあり前記ヘリングボーン気体動圧発生溝と連続す
る円周状の溝形成したこと。さらに、前記円周状の溝
を、その溝幅の1/3〜2/3が前記回転軸のラジアル
軸受面に対して外に突出するように位置させたことにあ
る。
【0010】
【作用】回転体は磁気軸受により回転停止状態でも固定
軸と非接触状態に保持される。また前記回転体は、回転
数の上昇とともに固定軸と回転軸のすきまにヘリングボ
ーン溝による気体動圧が発生し、前記磁気軸受による磁
力と合成され、回転初期から高速回転までの広い範囲で
外的な衝撃に対しラジアル、スラスト両方向に高い軸受
剛性と減衰性能を有することになる。また、前記回転体
の高速化にともないヘリングボーン溝による気体動圧の
負荷能力が磁気軸受の負荷能力より大きくなり、回転体
に発生するホワール運動(回転体の公転運動)を抑制し
高速回転下でより高い回転精度を可能にする。
【0011】また、前記固定軸の軸受面に設けたヘリン
グボーン溝の両端にあり、前記ヘリングボーン溝と連続
し深さの大きい円周状の溝は、回転体の両端で発生する
不安定な動圧分布を抑制する。
【0012】
【発明の効果】上記作用説明のように本発明によれば、
高速回転体の軸受剛性を高めると同時に、高速回転にと
もなう不安定振動の発生とホワール運動を抑制するよう
にしたので、前記回転体が、小型で、かつ外的な衝撃に
強い耐震性を有するとともに、従来の気体軸受では困難
であった低速回転域から高速回転域までの広い範囲で高
い回転精度が維持できるようになる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明するが、その前
に、気体動圧軸受とホワール運動の原理について説明す
る。 〈気体動圧軸受の原理〉気体動圧軸受の基本原理は、気
体の粘性流体としての性質を利用するもので、図3の概
念図で示す2つの効果によって負荷能力を発生させる。
図3(a)に示す第一の効果は、相対する2つの面3
1、32のすべり運動によって末狭まりのすきま33へ
気体が引きずり込まれる際、圧力を発生し、これが面の
押しつけ力、すなわち負荷を支え、滑り面の間に気体膜
がつくられる動圧効果である。図3(b)に示す第二の
効果は、2つの面34、35が押しつけられ、速度をも
って接近する際、2つの面34、35間の気体36をそ
の接近速度に比例する割合で排除しなければならず、こ
の排除により圧力発生が起こって、これが2つの面の押
しつけ力に対抗する。いわば非定常な気体膜生成の動圧
効果で特にスクイーズ効果という。
【0014】〈ホワール運動発生の原理〉図4はラジア
ル軸受のホワール運動を説明するための模式図である。
簡単のため、垂直軸を想定して、重力の影響は考えない
ものとする。今、仮に、角速度ωで回転している回転軸
41がeだけ偏心したとすると、固定軸受42と回転軸
41の間の気体潤滑膜には動圧効果によって圧力が発生
し、回転軸41を元の軸受中心43へ戻そうとする力F
eのほかに、これを振り回そうとする力Fωが発生す
る。そして、回転軸41が角速度Ωで振れまわり始める
と、今度は、スクイーズ効果による圧力が発生して、そ
の振れ回りを抑えようとする力FΩが生まれる。
【0015】軸受で支持する回転体41の質量をmとす
ると、回転体41に作用する遠心力はmeΩ2 となるの
で、meΩ2 =Feになる角速度Ωで振れ回ろうとす
る。そのとき、もしFω=FΩならば、振れ回りを減速
する力も加速する力もなく、定常的な一定半径44の振
れ回りが持続する。Fω<FΩならば、振れ回りは減速
され、遠心力が小さくなって次第に治まる。逆に、Fω
>FΩならば、振れ回りは加速され、遠心力が勝って、
ますます激しくなる。したがい、ホワール運動の発生を
抑制するには、気体膜反力の求心成分Feを大きくす
る。気体膜反力の変動成分におよぼす動圧効果の影響
を、スクイーズ効果を減じることなく、弱めるというこ
とが必要になる。本発明は、前記気体膜反力の求心成分
Feをヘリングボーン形状の溝による動圧と磁気軸受に
よる磁力によって、大きくしたことでホワール運動を抑
制している。
【0016】次に、本発明の一実施例を図面を用いて説
明すると、図1は同実施例に係わる高速回転ポリゴンミ
ラーの概略の断面構造を示している。アルミ製ハウジン
グ11の中央にセラミック製固定軸12を立設する。こ
のセラミック製固定軸12は、セラミック製回転軸13
の軸受面の中心部14に最高圧力部が発生するよう、軸
方向に対して互いに反対方向に角度のついた深さ6〜8
ミクロンの動圧発生溝すなわち、ヘリングボーン動圧発
生溝15a,15bを形成した。さらに、このヘリング
ボーン気体動圧発生溝15a、15bの両端に深さ10
ミクロンの円周状の溝16a、16bを形成した。ま
た、この円周溝16a、16bは、幅が2.0mmでそ
の溝幅の1/3が回転軸13の軸受面より外側に位置す
るようにした。
【0017】ハウジング11の内周には、前記セラミッ
ク製固定軸12と同軸状の位置にリング状マグネット2
3を接着固定した。また、セラミック製回転軸13の外
周には、焼きばめによりアルミ製フランジ17を固定し
た。このアルミ製フランジ17は、下面とその外周に凹
部を有しリング状マグネット18、19が接着固定され
ている。次に、アルミ製ポリゴンミラー20をこのアル
ミ製フランジ18の上に接着剤あるいはボルトで固定
し、回転体21を構成した。
【0018】回転体21は、セラミック製固定軸12に
挿入される。このとき、回転体21の内径とセラミック
製固定軸12のすきま22は5ミクロン程度に設定し
た。また回転体外周のリング状マグネット19とハウジ
ング11のリング状マグネット23のすきま24は1.
5mmにした。この2つのリング状マグネット19、2
3の磁気吸引力により回転体21は、軸線方向の移動を
固定されるとともに、ラジアル方向を回転停止状態でも
回転可能にする。また、2つのリング状マグネット1
9、23は、軸受中心に対し同心位置に固定されている
が、磁気バランスが微妙な差を持ち、回転体21は軸受
中心より2.5μm(偏芯率=0.5)偏心した状態に
位置した。このため10000rpm以下でも大きな動
圧が発生させることができ、また耐振性を向上させるこ
とができた。
【0019】次に回転体21の起動は、ハウジング11
に固定したコイル25とアルミ製フランジ17に接着固
定したマグネット18で構成するモータと図示しない回
転制御装置により行われる。回転体21が、モータによ
り起動し回転数の上昇とともに軸受すきま22にヘリン
グボーン気体動圧発生溝15a、15bによる圧力が発
生し、ラジアル方向の負荷能力を発生する。このラジア
ル方向の負荷能力の増大により軸受の耐振性が向上する
とともに、回転体のホワールが抑制されホワール半径が
小さくなり回転精度が向上した。
【0020】上記のように構成した高速ポリゴンミラー
を30000rpmで回転させ、その回転精度を測定し
た結果を従来技術によるものと比較して表1に示す。表
1に示した結果より、本発明の高速回転体は、極めて優
れた回転性能であることが認められた。
【0021】
【表1】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す高速回転ポリゴンミラ
ーの断面図である。
【図2】本発明の回転軸の形状を説明するための模式図
である。
【図3】気体動圧軸受の原理を説明するための模式図で
ある。
【図4】気体動圧軸受を用いた回転体に発生するホワー
ル運動を説明するための模式図である。
【図5】従来技術を説明するためのポリゴンミラーの断
面図である。
【図6】従来技術を説明するための小型化したポリゴン
ミラーの断面図である。
【符号の説明】
11 アルミ製ハウジング 12 セラミック製固定軸 13 セラミック製回転軸 14 ラジアル軸受の中心部 15a,15b ヘリングボーン動圧発生溝 16a,16b 円周状の溝 17 アルミ製フランジ 18 リンク状マグネット 19 リング状マグネット 20 アルミ製ポリゴンミラー 21 高速回転体 22 セラミック製回転軸とセラミック固定
軸との間のすきま 23 リング状マグネット 24 磁気軸受すきま 25 コイル 31,32 相対する2つの面 33 末狭りのすきま 34,35 押しつけられる2つの面 36 気体 41 回転軸 42 固定軸受 43 軸受中心 44 ホワール運動の軌跡 51 軸受 52 回転体 53 高速回転体 61 ラジアル気体動圧軸 62a,62b スラスト気体動圧軸受 63 回転体 64 高速回転体
フロントページの続き (72)発明者 神保 直幸 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1丁目1番地 イビデン株式会社 大垣北工場内 (72)発明者 大野 一茂 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方1丁目1番地 イビデン株式会社 大垣北工場内 (56)参考文献 特開 平4−31694(JP,A) 特開 昭58−121315(JP,A) 特開 昭54−90433(JP,A) 特開 平5−115146(JP,A) 特開 平6−133494(JP,A) 特開 平3−28518(JP,A) 特開 平5−141420(JP,A) 特開 平5−106635(JP,A) 実開 平5−67819(JP,U) 実開 昭57−42554(JP,U) 実開 昭61−112115(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16C 17/00 - 17/26 F16C 33/00 - 33/28

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジングと、前記ハウジングに固定軸
    を立設し、該固定軸の外側に回転自在に支持された回転
    軸からなるラジアル気体動圧軸受部と、外周にリング状
    マグネットを固着した回転体を前記回転軸の外周に固定
    し、前記リング状マグネットと同一平面上にあり、ラジ
    アル方向に一定のすきまを保持する前記ハウジングに固
    着されたリング状マグネットからなるラジアル方向とス
    ラスト方向を支持する磁気軸受部と、を備えた高速回転
    体であって、前記固定軸に気体動圧発生溝を形成すると
    ともに、前記気体動圧発生溝により発生する最高圧力部
    と前記磁気軸受部とが略同一平面になるように前記気体
    動圧発生溝と前記磁気軸受部とを配置し、かつ、前記ラ
    ジアル気体動圧軸受による負荷能力と前記磁気軸受によ
    るラジアル方向の負荷能力とを合成し、偏芯率(偏芯率
    =ラジアル軸受中心からの回転体中心のずれ量/ラジア
    ル軸受すきま)0.3〜0.7としたことを特徴とする
    高速回転体。
  2. 【請求項2】 前記回転体を支持するヘリングボーン気
    体動圧軸受の負荷能力が、前記回転体の使用回転数域
    で、前記磁気軸受のラジアル負荷能力より大きくなるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の高速回転体。
  3. 【請求項3】 前記ラジアル気体軸受において、前記固
    定軸の軸受面にヘリングボーン気体動圧発生溝と、該ヘ
    リングボーン気体動圧発生溝の両端に連続する円周状の
    溝を形成したことを特徴とする請求項1または請求項2
    に記載の高速回転体。
  4. 【請求項4】 前記固定軸の軸受面に形成した、前記円
    周状の溝が前記ヘリングボーン気体動圧発生溝より深い
    ことを特徴とする請求項1または請求項3に記載の高速
    回転体。
  5. 【請求項5】前記円周状の溝を、その溝幅の1/3〜2
    /3が前記回転軸のラジアル軸受面に対して外に突出す
    るように位置させたことを特徴とする請求項3又は請求
    項4に記載の高速回転体。
JP33938993A 1993-12-03 1993-12-03 高速回転体 Expired - Lifetime JP3407960B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33938993A JP3407960B2 (ja) 1993-12-03 1993-12-03 高速回転体
PCT/JP1995/001078 WO1996038679A1 (fr) 1993-12-03 1995-06-02 Corps rotatif a grande vitesse

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33938993A JP3407960B2 (ja) 1993-12-03 1993-12-03 高速回転体
PCT/JP1995/001078 WO1996038679A1 (fr) 1993-12-03 1995-06-02 Corps rotatif a grande vitesse

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002377915A Division JP2003214428A (ja) 2002-12-26 2002-12-26 高速回転体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07158633A JPH07158633A (ja) 1995-06-20
JP3407960B2 true JP3407960B2 (ja) 2003-05-19

Family

ID=26436268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33938993A Expired - Lifetime JP3407960B2 (ja) 1993-12-03 1993-12-03 高速回転体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3407960B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111674168B (zh) * 2020-07-27 2021-12-14 恒科科技产业有限公司 一种打印机安装用辅助支撑装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07158633A (ja) 1995-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03128650A (ja) スピンドルモータ
JP2000314421A (ja) ラジアル/アキシャル複合軸受構造、及び同構造を持つスピンドルモータ
EP0794344B1 (en) High speed rotor assembly
JP3407960B2 (ja) 高速回転体
JP2000304033A (ja) 動圧軸受
JPH05215128A (ja) 軸受装置
JP2003214428A (ja) 高速回転体
JP2945256B2 (ja) 動圧気体軸受およびその動圧気体軸受の製造方法
JP3497366B2 (ja) レーザスキャニングモータ
JPH1031187A (ja) ポリゴンスキャナ及びその製造方法
JPH10131953A (ja) 両端支持ピボットスラストベアリング装置
JPH03181612A (ja) 軸受装置
JP2000002233A (ja) 動圧気体軸受およびその製造方法
JPH1031185A (ja) ポリゴンスキャナ
JPH03204411A (ja) 非対称溝付動圧空気軸受
KR100228899B1 (ko) 저어널 베어링 장치
JPH0447443Y2 (ja)
JPH071528Y2 (ja) ファンモータ用動圧軸受
JPH0821444A (ja) モータの軸受装置
KR100196925B1 (ko) 유체베어링 장치
JP2003166524A (ja) 動圧軸受装置
JPH0727282U (ja) モータ
JPS61262221A (ja) 動圧流体軸受装置
JPH1031186A (ja) ポリゴンスキャナ
JPH03128649A (ja) スピンドルモータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090314

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100314

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term