JP3402332B2 - Remote I / O system for programmable controller - Google Patents

Remote I / O system for programmable controller

Info

Publication number
JP3402332B2
JP3402332B2 JP32551692A JP32551692A JP3402332B2 JP 3402332 B2 JP3402332 B2 JP 3402332B2 JP 32551692 A JP32551692 A JP 32551692A JP 32551692 A JP32551692 A JP 32551692A JP 3402332 B2 JP3402332 B2 JP 3402332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
input data
value
master station
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32551692A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06124104A (en
Inventor
実 岡
宏昭 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP32551692A priority Critical patent/JP3402332B2/en
Publication of JPH06124104A publication Critical patent/JPH06124104A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3402332B2 publication Critical patent/JP3402332B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、プログラマブル・コン
トローラ(以下、PCという)に接続される親局と、当
該親局に接続される子局とからなるPCのリモートI/
Oシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a remote I / O of a PC comprising a master station connected to a programmable controller (hereinafter referred to as a PC) and a slave station connected to the master station.
Regarding the O system.

【0002】[0002]

【従来の技術】工場等において分散された複数台の装置
を1台のPCで制御する場合、当該PCから各装置へ数
10本以上の入出力配線をする必要があるため、配線工
事が複雑になったり、布設工事が増大する等の問題が生
じる。この問題を解決するため省配線を目的として考案
されたのが、例えば図12に示すように構成したPCの
リモートI/Oシステムである。
2. Description of the Related Art When controlling a plurality of devices dispersed in a factory or the like with a single PC, it is necessary to connect several tens of input / output wires from the PC to each device, which makes wiring work complicated. And problems such as increased installation work will occur. In order to solve this problem, a remote I / O system of a PC configured as shown in FIG. 12 was devised for the purpose of saving wiring.

【0003】PCのリモートI/Oシステムは、CPU
ユニット(以下、PC本体という)1や入出力ユニット
(I/Oユニット)1a,1b等と同様にPCに組込ま
れ、PC本体1等にCPUバスを介して直接接続される
親局2と、この親局2と同軸ケーブルや、シールド付き
ツイストペア線、光ファイバ等の通信ケーブル4を介し
て接続される1台あるいは複数台の子局3とから構成さ
れる。
The remote I / O system of a PC is a CPU
A master station 2 that is incorporated in a PC in the same manner as the unit (hereinafter referred to as a PC main body) 1 and the input / output units (I / O units) 1a and 1b, and is directly connected to the PC main body 1 and the like via a CPU bus, This master station 2 and one or a plurality of slave stations 3 connected via a coaxial cable, a twisted pair wire with a shield, and a communication cable 4 such as an optical fiber.

【0004】各子局3は、通常、データバスを介して複
数台の入出力ユニット3a,3bが接続されており、各
入出力ユニット3a,3bにモータやスイッチ(S
W)、センサ等の被制御機器が接続され、PC本体1が
遠隔の非制御機器を制御できるように構成されている。
Each slave station 3 is usually connected to a plurality of input / output units 3a and 3b via a data bus. Motors and switches (S) are connected to the input / output units 3a and 3b.
W), a controlled device such as a sensor are connected, and the PC body 1 is configured to control a remote non-controlled device.

【0005】このように構成されたPCのリモートI/
Oシステムでは、PC本体1が親局2を介し子局3上の
入出力ユニット3a,3bを制御する場合、子局3上の
入力データを親局2を介しPC本体1に、PC本体1の
出力データを親局2を介し子局3上の出力ユニット3b
に出力する必要があり、このデータ交換、すなわちリモ
ートリフレッシュの方法として、以下に示す2つの代表
的な方法がある。
The remote I / O of the PC configured as described above
In the O system, when the PC main body 1 controls the input / output units 3a and 3b on the slave station 3 via the master station 2, the input data on the slave station 3 is transferred to the PC main body 1 via the master station 2 to the PC main body 1 Output data of the output unit 3b on the slave station 3 via the master station 2
The following two representative methods are available for this data exchange, that is, the remote refresh method.

【0006】1つのリモートリフレッシュ方法は、図1
3に示すように、PC本体1の命令語における子局I/
Oへの出力命令により、PC本体1→親局2、そして親
局2→子局3→出力ユニット3bとデータを交換する。
また、子局I/Oの入力命令により入力ユニット3a→
子局3→親局2、そして親局2→PC本体1とデータ交
換する。
One remote refresh method is shown in FIG.
3, the slave station I / in the command word of the PC main body 1
By the output command to O, data is exchanged with the PC main body 1 → master station 2, and then master station 2 → slave station 3 → output unit 3b.
In addition, the input unit 3a → by the input instruction of the slave station I / O
Data is exchanged between the slave station 3 → the master station 2 and the master station 2 → the PC body 1.

【0007】なお、この方法の場合のプログラム例を示
したものが図14であり、この図において命令aは図1
2における#2の子局3におけるX1のON/OFF情
報を取り込むという命令であり、命令bは#1の子局3
におけるY2のON情報を送信するという命令である。
また、この場合のPC本体1の実行処理手順を示したも
のが図15であり、この図において“IN命令”が当該
命令実行のタイミングでリモートリフレッシュを実行
(図13の)、“OUT命令”が当該命令実行のタイ
ミングでリモートリフレッシュを実行(図13の)、
“OUTリフレッシュ”、“INリフレッシュ”がPC
本体1に接続された入出力ユニット1a,1bに対する
リフレッシュである。
FIG. 14 shows a program example in the case of this method. In this figure, the instruction a is shown in FIG.
2 is a command to fetch the ON / OFF information of X1 in the slave station 3 of # 2, and the command b is the slave station 3 of # 1.
Is a command to transmit the ON information of Y2.
Further, FIG. 15 shows the execution processing procedure of the PC main body 1 in this case. In this figure, the "IN instruction" executes remote refresh at the timing of execution of the instruction (FIG. 13), "OUT instruction". Executes remote refresh at the timing of execution of the instruction (in FIG. 13),
"OUT refresh" and "IN refresh" are PC
This is a refresh for the input / output units 1a and 1b connected to the main body 1.

【0008】もう1つのリモートリフレッシュ方法は、
図16に示すように、リモートI/Oシステム上の通信
を非同期に行って子局3上のI/Oデータを交換する方
法で、親局2からPC本体1へのデータ交換は、定時ま
たはエンドリフレッシュのタイミングで行われる。
Another remote refresh method is
As shown in FIG. 16, the method of exchanging I / O data on the slave station 3 by asynchronously performing communication on the remote I / O system is used. It is performed at the end refresh timing.

【0009】なお、この方法の場合のプログラム例を示
したものが図17であり、この場合のPCの実行処理を
示したものが図18であり、エンドリフレッシュのタイ
ミングでリモートリフレッシュ処理(図16の)が行
われ、第1の方法の場合と異なり、PCと本システム間
の通信が非同期で行われる。
FIG. 17 shows an example of the program in this method, and FIG. 18 shows the execution process of the PC in this case. The remote refresh process is performed at the end refresh timing (see FIG. 16). No.) is performed, and unlike the case of the first method, communication between the PC and this system is performed asynchronously.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記第1のリ
モートリフレッシュ方法では、PC本体とI/Oシステ
ム間の通信処理、すなわちリモートリフレッシュ処理が
PCの命令の実行と同期して実行されるため、プログラ
ムのタイミング設計が容易であるが、高速入力取り込み
のためにはリフレッシュ処理をそのつど実行する必要が
あり、PCの命令実行時間が伸び、またリモートI/O
ユニット3a,3b使用時にはPC本体1に直接接続さ
れた入出力ユニット1a,1bと異なり、図14に示す
命令a,bのような特別な通信用命令語を必要とする、
等の問題がある。
However, in the first remote refresh method described above, the communication process between the PC body and the I / O system, that is, the remote refresh process is executed in synchronization with the execution of the command of the PC. Although the program timing design is easy, it is necessary to execute refresh processing each time for high-speed input capture, which increases the instruction execution time of the PC and also remote I / O.
When using the units 3a and 3b, unlike the input / output units 1a and 1b directly connected to the PC main body 1, special communication command words such as commands a and b shown in FIG. 14 are required.
There is a problem such as.

【0011】また、上記第2のリモートリフレッシュ方
法では、PC本体によるリモートリフレッシュ処理が定
時またはエンドリフレッシュの非同期であるため、PC
の命令実行時間に与える影響が短く、また特別な命令を
使用せずにプログラミングできるという利点があるが、
PC本体1がリモートリフレッシュを実行するまでの通
信遅延を考慮する必要がある。このため、当該リモート
リフレッシュを実行するまでの間に、センサ等からリフ
レッシュサイクルタイムよりON時間が短い微小パルス
が子局に入力した場合には、当該微小パルスをPC本体
1に取り込むことができず、入力応答性能が悪い、とい
う問題がある。
Further, in the second remote refresh method described above, since the remote refresh processing by the PC body is a scheduled or end refresh asynchronous operation, the PC
Has the advantage that it has a short effect on the instruction execution time of, and can be programmed without using special instructions.
It is necessary to consider the communication delay until the PC body 1 executes the remote refresh. Therefore, if a minute pulse with an ON time shorter than the refresh cycle time is input to the slave station from the sensor or the like until the remote refresh is executed, the minute pulse cannot be taken into the PC body 1. However, there is a problem that the input response performance is poor.

【0012】そこで、本発明は、上記第1、第2のリモ
ートリフレッシュ方法における上記問題を解決すべくな
されたもので、子局のI/Oユニットには特別の命令な
しにアクセスできると共に、PCの命令実行時間への影
響が小さくした状態で、子局に入力する微小パルスをP
C本体が取り込むことにより入力応答性能を向上させる
ことができるPCのリモートI/Oシステムを提供する
ことを目的とする。
Therefore, the present invention has been made to solve the above problems in the first and second remote refresh methods. The I / O unit of the slave station can be accessed without any special command, and the PC Of the minute pulse to be input to the slave station while the influence on the instruction execution time of
An object of the present invention is to provide a remote I / O system for a PC that can improve input response performance by being taken in by the C main body.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明では、PC本体にバスを介して
接続される親局と、当該親局と通信ケーブルを介して接
続されると共にデータバスを介して入力ユニットが接続
される子局とからなり、上記親局は上記子局へ順次ポー
リングを行って、当該子局が上記入力ユニットから取込
んだ入力データを自己へ送信させ、当該入力データを上
記PC本体がリフレッシュするようにしたプログラマブ
ル・コントローラのリモートI/Oシステムにおいて、
上記子局は、上記入力ユニットから入力する入力パルス
の値をサンプリングクロックに基づき取り込む入力値取
込み手段と、上記入力値取込み手段がオン入力値を取り
込んだ場合には、次のポーリング送信があるまでの間、
入力データをオンとして記憶する入力データ記憶手段
と、上記親局からのポーリング時に、上記入力データ記
憶手段に記憶された最新の入力データを上記親局へ送信
する送信手段と、上記送信手段が上記親局へ入力データ
を送信完了後、上記入力データ記憶手段に記憶された入
力データを、当該入力データ送信完了時に上記入力値取
込み手段が取り込んでいた最新の入力パルスの値に更新
する入力データ更新手段とを具備する一方、上記親局
は、上記子局の送信手段が送信してきた入力データを受
信する受信手段と、上記PC本体からアクセス可能で、
上記受信手段が受信した当該入力データを記憶する共有
メモリとを具備することを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the invention of claim 1, a master station connected to a PC main body via a bus and a master station connected to the master station via a communication cable. And a slave station to which an input unit is connected via a data bus, the master station sequentially polls the slave station to transmit the input data acquired by the slave station from the input unit to itself. In the remote I / O system of the programmable controller that the above PC body refreshes the input data,
The slave station has an input value capturing means for capturing the value of an input pulse input from the input unit based on a sampling clock, and the input value capturing means for receiving an ON input value.
If it is crowded, until the next polling transmission
Input data storage means for storing input data as ON; transmission means for transmitting the latest input data stored in the input data storage means to the master station at the time of polling from the master station; After completing the transmission of the input data to the master station, the input data stored in the input data storage means is updated to the value of the latest input pulse captured by the input value capture means at the completion of the transmission of the input data. And a means for receiving the input data transmitted by the transmitting means of the slave station, and the main station is accessible from the PC body.
And a shared memory for storing the input data received by the receiving means.

【0014】また、請求項2記載の発明では、PC本体
にバスを介して接続される親局と、当該親局と通信ケー
ブルを介して接続されると共にデータバスを介して入力
ユニットが接続される子局とからなり、上記親局は上記
子局へ順次ポーリングを行って、当該子局が上記入力ユ
ニットから取込んだ入力データを自己へ送信させ、当該
入力データを上記PC本体がリフレッシュできるように
したプログラマブル・コントローラのリモートI/Oシ
ステムにおいて、上記子局は、上記入力ユニットから入
力する入力パルスの値をサンプリングクロックに基づき
取り込む入力値取込み手段と、上記入力値取込み手段が
取り込んだ入力パルスの値を上記親局からのポーリング
時に上記親局へ送信する送信手段とを具備する一方、上
記親局は、上記子局へのポーリングによって上記送信手
段が送信してきた入力パルスの値を受信する受信手段
と、上記受信手段がオン入力値を取り込んだ場合には、
次のリフレッシュがあるまでの間、入力データをオンと
して記憶する入力データ記憶手段と、上記PC本体から
アクセス可能で、上記受信手段が受信した当該入力デー
タを記憶する共有メモリと、上記PC本体からのリフレ
ッシュ完了信号受信後、上記入力データ記憶手段に記憶
された入力データを、当該リフレッシュ完了信号受信時
に上記受信手段に記憶されていた最新の入力パルスの値
に更新する入力データ更新手段とを具備することを特徴
とする。また、請求項3記載の発明では、親局と通信す
るための通信ケーブルを接続可能とし、入力データを親
局に対して送信可能な子局であって、入力する入力パル
スの値を取り込む入力値取込み手段と、上記入力値取込
み手段がオン入力値を取り込んだ場合には、次のポーリ
ング送信があるまでの間、入力データをオンとして記憶
する入力データ記憶手段と、親局との通信時に、上記入
力データ記憶手段に記憶された最新の入力データを通信
ケーブルに対して送信する送信手段と、上記送信手段が
送信を完了したことを条件に、上記入力データ記憶手段
に記憶された入力データを、上記入力値取込み手段が取
り込んでいた最新の入力パルスの値に更新する入力デー
タ更新手段とを具備することを特徴とする。 また、請求
項4記載の発明では、子局と通信するための通信ケーブ
ルを接続可能とし、PC本体とも通信できる親局であっ
て、ケーブルを介して受信した子局 からのパルスの値を
記憶する受信手段と、上記受信手段がオン入力値を取り
込んだ場合には、次のリフレッシュがあるまでの間、入
力データをオンとして記憶する入力データ記憶手段と、
PC本体に対してアクセス可能で、上記受信手段が受信
した当該入力データを記憶する共有メモリと、PC本体
からのリフレッシュ完了信号を受信したことを条件に、
上記入力データ記憶手段に記憶された入力データを、上
記受信手段に記憶されていた最新の入力パルスの値に更
新する入力データ更新手段とを具備することを特徴とす
る。
According to the second aspect of the invention, a master station connected to the PC main body via a bus, a master station connected to the master station via a communication cable, and an input unit connected via a data bus. The master station sequentially polls the slave stations to transmit the input data fetched from the input unit to itself, and the PC main body can refresh the input data. In the remote I / O system of the programmable controller configured as described above, the slave station inputs the value of the input pulse input from the input unit based on the sampling clock, and the input value acquired by the input value capturing means. The master station comprises a transmitter for transmitting the value of the pulse to the master station at the time of polling from the master station. If the captured receiving means for receiving the value of the input pulse which has transmitted the above transmission means, said receiving means the ON input values by polling to,
The input data is turned on until the next refresh.
And a shared memory that is accessible from the PC body and stores the input data received by the receiving means, and the input data storage means after receiving a refresh completion signal from the PC body. And input data updating means for updating the input data stored in the input data to the value of the latest input pulse stored in the receiving means when the refresh completion signal is received. In the invention according to claim 3, the communication with the master station is performed.
A communication cable can be connected to connect the input data
A slave station that can send to a station
Input value capturing means for capturing the input value and the above input value capturing
If the only means has taken on input values, then
Input data is stored as ON until the transmission
Input data storage means and the above input during communication with the master station.
Communication the latest input data stored in the force data storage means
The transmitting means for transmitting to the cable and the transmitting means are
The above-mentioned input data storage means on condition that the transmission is completed.
The input data stored in the
The input data to be updated to the latest input pulse value
Data updating means. Also bill
In the invention described in Item 4, a communication cable for communicating with a slave station
It is a master station that can connect
The pulse value from the slave station received via the cable.
The receiving means for storing and the receiving means for receiving the ON input value
If it is crowded, enter it until the next refresh.
Input data storage means for storing force data as ON,
It is possible to access the main body of the PC, and the receiving means can receive
Shared memory for storing the input data that has been input, and the PC body
On condition that the refresh completion signal from
The input data stored in the input data storage means is
The value of the latest input pulse stored in the receiving means is updated.
And a new input data updating means.
It

【0015】[0015]

【作用】請求項1記載の発明では、子局では、入力ユニ
ットから入力する入力パルスの値をサンプリングクロッ
クに基づき取り込むと共に、この取り込んだ入力パルス
の値と記憶していたデータとの論理和をとって入力デー
タとして記憶しており、親局からのポーリング時には当
該ポーリング時の最新の入力データを親局へ送信する。
そして入力データの送信完了後は、記憶していた入力デ
ータを当該入力データ送信完了時の入力パルスの値に更
新する。一方、親局では、子局からの入力データを受信
して、PC本体が当該入力データをリフレッシュできる
ように当該入力データ共有メモリに記憶する。
According to the invention described in claim 1, in the slave station, the value of the input pulse input from the input unit is taken in based on the sampling clock, and the logical sum of the value of the input pulse taken in and the stored data is obtained. It is stored as input data, and at the time of polling from the master station, the latest input data at the time of polling is transmitted to the master station.
After the transmission of the input data is completed, the stored input data is updated to the value of the input pulse when the transmission of the input data is completed. On the other hand, the master station receives the input data from the slave station and stores it in the input data shared memory so that the PC body can refresh the input data.

【0016】請求項2記載の発明では、子局では、入力
ユニットから入力する入力パルスの値をサンプリングク
ロックに基づき取り込み、この入力パルスの値を親局か
らのポーリング時に当該親局へ送信する。親局では、ポ
ーリングによって子局が送信してきた入力パルスの値を
受信すると共に、当該入力パルスの値と、自己が記憶し
ていたデータとの論理和をとって入力データとして記憶
し、当該入力データを共有メモリにセットしてPC本体
からのリフレッシュを待つ。そしてPC本体によるリフ
レッシュがあり、PC本体からのリフレッシュ完了信号
受信後は、その入力データを当該リフレッシュ完了信号
受信時の入力パルスの値に更新する。
According to the second aspect of the invention, in the slave station, the value of the input pulse input from the input unit is fetched based on the sampling clock, and the value of this input pulse is transmitted to the master station at the time of polling from the master station. The master station receives the value of the input pulse sent by the slave station by polling, and ORs the value of the input pulse with the data stored by itself to store as the input data. Set the data in the shared memory and wait for the refresh from the PC. Then, there is refreshing by the PC body, and after receiving the refresh completion signal from the PC body, the input data is updated to the value of the input pulse at the time of receiving the refresh completion signal.

【0017】[0017]

【実施例】以下、本発明に係るPCのリモートI/Oシ
ステムの実施例を図面に基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a PC remote I / O system according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】図1は本発明に係るPCのリモートI/O
システムの第1実施例を示している。
FIG. 1 shows a PC remote I / O according to the present invention.
1 shows a first embodiment of the system.

【0019】本システムは、PC本体1や入出力ユニッ
ト等と同様にPCに組込まれて(図12参照)、PC本
体1等にCPUバスまたはI/Oバス(以下、単にバス
という)を介して直接接続される親局2と、この親局2
と同軸通信ケーブルや光ファイバ等の通信ケーブル4を
介して接続される1台あるいは複数台(この図では便宜
上1台しか図示しない)の子局3とから構成される。
This system is incorporated into a PC in the same manner as the PC main body 1 and the input / output unit (see FIG. 12), and is connected to the PC main body 1 etc. via a CPU bus or an I / O bus (hereinafter, simply referred to as a bus). Master station 2 that is directly connected with
And one or a plurality of slave stations 3 (only one is shown in this figure for convenience) connected via a communication cable 4 such as a coaxial communication cable or an optical fiber.

【0020】PC本体1は、PCに直接組込まれた入出
力ユニット(図12参照)や、本システムに接続された
入出力ユニット3a,3bを介してモータ等の機械や装
置を制御するように構成されており、この図では本シス
テムとの間の通信、すなわちリモートリフレッシュ(図
2参照)を実行するMPU11のみを示している。
The PC main body 1 controls the machines and devices such as motors via the input / output unit (see FIG. 12) directly incorporated in the PC and the input / output units 3a and 3b connected to this system. In this figure, only the MPU 11 that executes communication with the system, that is, remote refresh (see FIG. 2) is shown.

【0021】親局2は、PC本体1とバスを介してデー
タの送受信および通信ケーブル4を介して子局3とのポ
ーリングによる通信(図2参照)を制御するMPU21
と、PC本体1とのデータ送受信の際データの受け渡し
を行う共有RAM22と、送受信バッファ(ここでは受
信バッファ23aのみを図示する)を内蔵して子局3と
の通信を行う通信LSI23とを有する。なお、後述す
るが、Ao は親局2がPC本体1へ入出力データの書込
みおよび読出しを要求するリモートリフレッシュ要求信
号、A1 は共有RAM22へのアクセスが完了した際に
PC本体1から親局1へ送信されるリモートリフレッシ
ュ完了信号である。
The master station 2 controls data transmission / reception via the bus with the PC body 1 and polling communication with the slave station 3 via the communication cable 4 (see FIG. 2).
And a shared RAM 22 that exchanges data when transmitting and receiving data to and from the PC body 1, and a communication LSI 23 that incorporates a transmission / reception buffer (only the reception buffer 23a is shown here) and that communicates with the slave station 3. . As will be described later, Ao is a remote refresh request signal for requesting the master station 2 to write and read input / output data to / from the PC body 1, and A1 is from the PC body 1 to the master station 1 when the access to the shared RAM 22 is completed. Is a remote refresh completion signal transmitted to.

【0022】子局3は、通信ケーブル4を介した親局2
との通信および入出力ユニット3a,3bとのデータ送
受信を制御するため後述する受信、送信およびメイン処
理(図3〜5参照)を行うMPU31と、送受信バッフ
ァ(ここでは送信バッファ32aのみを図示する)を内
蔵して親局2と通信を行う通信LSI32と、出力ユニ
ット3bに送信すべき出力データを保持する出力データ
記憶バッファ33と、入力ユニット3aからの入力パル
スの値(以下、入力値という)をサンプリングクロック
に基づいて取り込む入力値取込みバッファ34と、サン
プリングクロックに基づき入力値取込みバッファ34が
取り込んだ入力値と、自己が記憶していたデータとの論
理和(OR)をとって入力データとして記憶する入力デ
ータ記憶バッファ35とを有する。
The slave station 3 is the master station 2 via the communication cable 4.
MPU31 for performing reception, transmission, and main processing (see FIGS. 3 to 5) described later for controlling communication with the I / O unit and data transmission / reception with the input / output units 3a and 3b, and a transmission / reception buffer (only the transmission buffer 32a is illustrated here) ) Is built in to communicate with the master station 2, an output data storage buffer 33 for holding output data to be transmitted to the output unit 3b, a value of an input pulse from the input unit 3a (hereinafter referred to as an input value). ) Based on the sampling clock, the input value acquired by the input value capturing buffer 34 based on the sampling clock, and the data stored by itself are ORed (OR) to obtain the input data. And an input data storage buffer 35 for storing as.

【0023】なお、子局3には複数台の入出力ユニット
3a、3bが接続されており、各入出力ユニット3a,
3bには各々モータや、スイッチ(SW)、センサ等の
機器や装置が接続され、PC本体1によって遠隔制御さ
れる。
The slave station 3 is connected to a plurality of input / output units 3a and 3b.
Devices and devices such as a motor, a switch (SW), and a sensor are connected to 3b, respectively, and are remotely controlled by the PC body 1.

【0024】次に、本システムにおける処理を図面を参
照して説明する。
Next, the processing in this system will be described with reference to the drawings.

【0025】図2は、PC本体1と親局2との間でデー
タ送受信を行う際の両者の通信処理手順を示している。
FIG. 2 shows a communication processing procedure of both the PC main body 1 and the master station 2 when data is transmitted and received.

【0026】本実施例では、PC本体1と親局2との間
でデータの送受信を行う場合、まず親局2からPC本体
1へ各子局3の入力ユニット3aから取り入れた入力デ
ータ、および出力ユニット3bへ送信する出力データの
リフレッシュ要求、すなわちリモートリフレッシュ要求
Ao が送信され(ステップ100)、PC本体1ではそ
のリモートリフレッシュ要求Ao を受信して割込みによ
ってリフレッシュ処理を開始し(ステップ200)、親
局2の共有RAM22にアクセスして出力データを書込
むと共に入力データの読出しを行う。そしてリフレッシ
ュ処理が完了後は(ステップ220“Yes”)、リモー
トリフレッシュ完了信号A1 を親局2へ送信して(ステ
ップ230)、リターンすなわちこの処理を終了する。
一方、親局2では、リモートリフレッシュ完了信号A1
を受信して(ステップ110)、リターンする。
In the present embodiment, when data is transmitted and received between the PC main body 1 and the master station 2, first, the input data taken from the master station 2 to the PC main body 1 from the input unit 3a of each slave station 3, and A refresh request for the output data to be transmitted to the output unit 3b, that is, a remote refresh request Ao is transmitted (step 100), and the PC body 1 receives the remote refresh request Ao and starts a refresh process by an interrupt (step 200). The shared RAM 22 of the master station 2 is accessed to write output data and read input data. After the refresh process is completed (step 220 "Yes"), the remote refresh completion signal A1 is transmitted to the master station 2 (step 230), and the process returns, that is, this process ends.
On the other hand, in the master station 2, the remote refresh completion signal A1
Is received (step 110) and the process returns.

【0027】なお、親局2がリモートリフレッシュ要求
Ao を出力するタイミングは、親局2が各子局3へポー
リングして全ての子局3からの入力データを受信した際
とする。
The timing at which the master station 2 outputs the remote refresh request Ao is assumed to be when the master station 2 polls each slave station 3 and receives input data from all slave stations 3.

【0028】図3は、親局2と子局3との間で通信を行
う際の子局3における受信処理手順を示している。この
処理では、親局2から出力ユニット3b宛ての出力デー
タが送信された場合、そのデータフレームが自ノード宛
てで(ステップ300“Yes”)、かつ、正常であれば
(ステップ310“Yes”)、その出力データを受信し
て取り込んで(ステップ320)、リターンする。
FIG. 3 shows a reception processing procedure in the slave station 3 when communicating between the master station 2 and the slave station 3. In this process, when output data addressed to the output unit 3b is transmitted from the master station 2, the data frame is addressed to the own node (step 300 “Yes”) and is normal (step 310 “Yes”). , The output data is received and captured (step 320), and the process returns.

【0029】図4は、親局2と子局3との間で通信を行
う際の子局3における送信処理手順を示している。この
処理では、子局3が入力ユニット3aからの入力データ
を送信する場合、まずは送信データのセット、すなわち
入力データ記憶バッファ35に記憶された入力データを
通信LSI32の送信バッファ32aにセットし(ステ
ップ400)、送信完了後(ステップ410“Ye
s”)、入力データ記憶バッファ35に記憶された入力
データを、現在の入力値、すなわち当該入力データ送信
完了時に上記入力値取込みバッファ34が取り込んだ入
力パルスの値に更新して(ステップ420)、リターン
する。
FIG. 4 shows a transmission processing procedure in the slave station 3 when communicating between the master station 2 and the slave station 3. In this process, when the slave station 3 transmits the input data from the input unit 3a, first, the transmission data is set, that is, the input data stored in the input data storage buffer 35 is set in the transmission buffer 32a of the communication LSI 32 (step 400), after the transmission is completed (step 410 “Ye
s ″), the input data stored in the input data storage buffer 35 is updated to the current input value, that is, the value of the input pulse captured by the input value capture buffer 34 at the completion of transmission of the input data (step 420). , Return.

【0030】図5は、子局3におけるメイン処理、すな
わち入出力ユニット3a,3bとの間のデータ送受信の
処理手順を示しており、このメイン処理はサンプリング
クロックに同期して1サイクルずつ行われる。
FIG. 5 shows a main processing in the slave station 3, that is, a processing procedure of data transmission / reception to / from the input / output units 3a and 3b. This main processing is performed one cycle at a time in synchronization with the sampling clock. .

【0031】つまり、子局3では、MPU31の制御に
よって、入力値取込みバッファ34がサンプリングクロ
ックに同期して入力ユニット3aからの入力パルスの値
を取り込み(ステップ500)、続いて入力データ記憶
バッファ35が、入力値取込みバッファ34が取り込ん
だ入力値と当該入力データ記憶バッファ35が記憶して
いた入力データとの論理和をとって入力データとして記
憶する(ステップ510)。これにより、子局3が微小
入力パルスによる入力値“1(オン状態)”を取り込ん
だ場合には、親局2から次のポーリングがあるまでの
間、入力データ記憶バッファ35がそれを入力データ
“1”として記憶することになる。そして、出力データ
については、出力データ記憶バッファ33に記憶された
PC本体1からの出力データを出力ユニット3bへ設定
する(ステップ520)。
That is, in the slave station 3, under the control of the MPU 31, the input value acquisition buffer 34 acquires the value of the input pulse from the input unit 3a in synchronization with the sampling clock (step 500), and then the input data storage buffer 35. However, the input value fetched by the input value fetch buffer 34 and the input data stored by the input data storage buffer 35 are ORed and stored as input data (step 510). As a result, when the slave station 3 takes in the input value “1 (on state)” by the minute input pulse, the input data storage buffer 35 stores it as input data until the next polling from the master station 2. It will be stored as "1". Then, regarding the output data, the output data from the PC main body 1 stored in the output data storage buffer 33 is set in the output unit 3b (step 520).

【0032】次に、子局3における入力データの変化を
図面に基づいて説明する。
Next, changes in the input data in the slave station 3 will be described with reference to the drawings.

【0033】図6は、子局3における入力値取込みバッ
ファ34、入力データ記憶バッファ35および送信バッ
ファ32aに記憶された入力値および入力データの変化
の一例を示している。ここでは2つの入力パルスIN
1,IN2が入力ユニット3aを介し子局3へ入力する
ものとして説明する。
FIG. 6 shows an example of changes in the input values and input data stored in the input value acquisition buffer 34, the input data storage buffer 35 and the transmission buffer 32a in the slave station 3. Here, two input pulses IN
It is assumed that 1 and IN2 are input to the slave station 3 via the input unit 3a.

【0034】まず、入力値取込みバッファ35は、図5
に示すメイン処理のステップ500により、サンプリン
グクロックCLKに同期して入力パルスIN1,IN2
の値を取り込んでおり、例えばCLK1の状態でa1
“00”を取り込む。一方、入力データ記憶バッファ3
5は、CLK1の状態でb1 “00”を記憶しているも
のとする。
First, the input value acquisition buffer 35 is shown in FIG.
In step 500 of the main process shown in FIG. 3, the input pulses IN1 and IN2 are synchronized with the sampling clock CLK.
Value is taken in, for example, a1 in the state of CLK1
Take in "00". On the other hand, the input data storage buffer 3
5 stores b1 "00" in the state of CLK1.

【0035】次のCLK2の時には、入力値取込みバッ
ファ34は、入力パルスIN1,IN2の値a2 “1
0”を取り込む一方、入力データ記憶バッファ35は、
図5のステップ510の処理により入力値取込みバッフ
ァ34が取り込み保持している入力値a2 “10”と、
自己が記憶していた入力データb1 “00”との論理和
“10”を入力データb2 として記憶する。
At the time of the next CLK2, the input value acquisition buffer 34 has the value a2 "1" of the input pulses IN1 and IN2.
While inputting 0 ", the input data storage buffer 35
By the processing of step 510 of FIG. 5, the input value a2 "10" which is fetched and held by the input value fetching buffer 34,
The logical sum "10" with the input data b1 "00" stored by itself is stored as the input data b2.

【0036】さらに次のCLK3の時には、入力値取込
みバッファ34は、入力パルスIN1,IN2の値a3
“00”を取り込む一方、入力データ記憶バッファ35
は、入力値取込みバッファ34の入力値a3 “00”
と、自己が記憶していた入力データb2 “10”との論
理和“10”を入力データb3 として記憶する。
Further, at the next CLK3, the input value fetching buffer 34 has the value a3 of the input pulses IN1 and IN2.
Input data storage buffer 35 while "00" is fetched
Is the input value a3 "00" of the input value acquisition buffer 34.
And the logical sum "10" with the input data b2 "10" stored by itself is stored as the input data b3.

【0037】このため、親局2から子局3へのポーリン
グサイクルタイム以下の微小入力パルスIN1' が入力
した場合であっても、微小入力パルスIN1' の値のよ
うにサンプリング時に取り込めた場合には、入力データ
記憶バッファ35に記憶される。したがって、微小入力
パルスのON時間が、サンプリングクロックタイム以上
であれば、微小入力パルスは必ずサンプリングクロック
CLK時に取り込まれて、入力データ記憶バッファ35
に記憶されることになる。
Therefore, even if the minute input pulse IN1 'from the master station 2 to the slave station 3 is shorter than the polling cycle time, if the minute input pulse IN1' is captured at the time of sampling like the value of the minute input pulse IN1 '. Are stored in the input data storage buffer 35. Therefore, if the ON time of the minute input pulse is equal to or longer than the sampling clock time, the minute input pulse is always taken in at the sampling clock CLK and the input data storage buffer 35
Will be stored in.

【0038】以後、入力値取込みバッファ34および入
力データ記憶バッファ35は、CLK4,5の時も、C
LK2,3の時と同様に、図5のステップ500,51
0の処理により、各々入力値a4 ,a5 あるいは入力デ
ータb4 ,b5 を記憶して、微小入力パルスIN1' 、
IN2''が入力したことを記憶する。
Thereafter, the input value fetch buffer 34 and the input data storage buffer 35 are C even at CLK4 and CLK5.
As in the case of LK2 and 3, steps 500 and 51 in FIG.
By the processing of 0, the input values a4, a5 or the input data b4, b5 are stored respectively, and the minute input pulse IN1 ',
The input of IN2 ″ is memorized.

【0039】また、送信バッファ32aは、図4に示す
送信処理を行っており、サンプリングクロックCLKに
同期してステップ400→410“No”→400→・
・・を繰り返し、入力データ記憶バッファ35に記憶さ
れた入力データb1 〜b5 を送信バッファ32aにセッ
トする。ただし、CLK4のときは、入力データ記憶バ
ッファ32aの内容が、後述するように各々b4 →b4'
に更新されるため、更新後の内容b4'が送信バッファ3
2aにセットされる。
Further, the transmission buffer 32a performs the transmission processing shown in FIG. 4, and in synchronization with the sampling clock CLK, steps 400 → 410 "No" → 400 → ...
.. are repeated to set the input data b1 to b5 stored in the input data storage buffer 35 in the transmission buffer 32a. However, at the time of CLK4, the contents of the input data storage buffer 32a are respectively b4 → b4 'as will be described later.
The updated contents b4 'are updated to the send buffer 3
2a is set.

【0040】ところで、この子局3に親局2からのポー
リングがあったときは、図4のステップ410“Yes”
により当該ポーリング時の送信バッファ32aに保持さ
れた微小入力パルスIN1' による入力データc3 “1
0”を送信し、送信完了後はステップ420により入力
データ記憶バッファ35の入力データb4 “10”を送
信完了時の入力値、すなわちCLK4の時の入力値取込
みバッファ34に保持された入力値a4 “00”に更新
する(b4')。
By the way, when the slave station 3 is polled by the master station 2, step 410 "Yes" in FIG.
Thus, the input data c3 "1" by the minute input pulse IN1 'held in the transmission buffer 32a at the time of the polling
0 "is transmitted, and after the transmission is completed, the input value b4 of the input data b4" 10 "of the input data storage buffer 35 is transmitted at step 420, that is, the input value a4 held in the input value acquisition buffer 34 at the time of CLK4. It is updated to "00" (b4 ').

【0041】このため、入力データ記憶バッファ35
は、CLK5のとき、上記CLK2,3の時と同様に図
5のステップ500,510の処理により、入力値取込
みバッファ34の値a5“01”と、その更新された入力
値b4'“00”との論理和“01”を入力データb5 と
して記憶し、以後次のポーリングによる送信完了時まで
IN2側の入力パルス値“1”を記憶することにより、
微小入力パルスIN2''が入力したことを記憶する。
Therefore, the input data storage buffer 35
Is the value a5 “01” of the input value fetch buffer 34 and the updated input value b4 ′ “00” of CLK5 by the processing of steps 500 and 510 of FIG. By storing the logical sum “01” of the above as the input data b5 and thereafter storing the input pulse value “1” on the IN2 side until the completion of transmission by the next polling,
The fact that the minute input pulse IN2 ″ is input is stored.

【0042】そして、次のポーリング(図示せず)があ
ったときは、入力データ記憶バッファ35によって当該
ポーリング時まで記憶された微小入力パルスIN2''に
よるIN2側の入力パルス値“1”が、送信バッファ3
2aを介して子局3から親局2へ送信される。
When the next polling (not shown) occurs, the input pulse value "1" on the IN2 side due to the minute input pulse IN2 "stored by the input data storage buffer 35 until the polling is Send buffer 3
It is transmitted from the child station 3 to the parent station 2 via 2a.

【0043】従って、本実施例によれば、親局2から子
局3へのポーリングサイクルタイム以下の微小入力パル
スが入力した場合であっても、微小入力パルスIN1'
、IN2''の入力の場合のようにサンプリング時に取
り込めた場合(微小入力パルスIN1' の場合には、微
小入力パルスのON時間がサンプリングクロックタイム
以上であるため、必ず取り込める。)には、次のポーリ
ングによるデータ送信完了まで子局3の入力データ記憶
バッファ35にその微小入力パルスIN1' 、IN2''
の値が入力データとして記憶され、その入力データはポ
ーリング時に親局2へ送信されるため、微小入力パルス
IN1' 、IN2''による入力データを親局2が取り込
むことができ、親局2の入力応答性能が向上する。
Therefore, according to the present embodiment, even if a minute input pulse from the master station 2 to the slave station 3 is input for a time shorter than the polling cycle time, the minute input pulse IN1 'is input.
, IN2 ″ is input at the time of sampling (in the case of the minute input pulse IN1 ′, the ON time of the minute input pulse is equal to or more than the sampling clock time, so it is surely captured). The minute input pulses IN1 ', IN2''are stored in the input data storage buffer 35 of the slave station 3 until the data transmission is completed by polling.
Since the value of is stored as input data and the input data is transmitted to the master station 2 at the time of polling, the master station 2 can take in the input data by the minute input pulses IN1 ′, IN2 ″, Input response performance is improved.

【0044】また、親局2のポーリングサイクルと、P
C本体1の通信サイクル、すなわちリモートリフレッシ
ュサイクルとが等しい場合には、PC本体1が親局2を
介し子局3に入力したリモートリフレッシュサイクルタ
イム以下の微小入力パルスを取り込むことが可能とな
り、PC本体1の入力応答性能が向上する。
In addition, the polling cycle of the master station 2 and P
When the communication cycle of the C main body 1, that is, the remote refresh cycle is equal, the PC main body 1 can capture a minute input pulse less than the remote refresh cycle time input to the slave station 3 via the master station 2, The input response performance of the main body 1 is improved.

【0045】なお、本実施例では、PC本体1と親局2
間でデータの受け渡しを行う共有RAM22を親局2側
に設けて説明したが、PC本体1側に設けるようにして
も勿論よい。
In this embodiment, the PC body 1 and the master station 2 are
Although the shared RAM 22 for exchanging data between them is provided on the master station 2 side in the description, it may be provided on the PC main body 1 side.

【0046】また、本実施例では、複数の入出力ユニッ
ト3a,bが接続されるタイプの子局3で説明したが、
子局3に予め入出力ユニット3,3bが一体に組み込ま
れ、子局自体にスイッチ(SW)やセンサ等の機器を接
続する端子が設けられたタイプの子局でも機能的には変
わらないため、どちらのタイプの子局を採用しても良
い。
In the present embodiment, the slave station 3 of the type in which a plurality of input / output units 3a and 3b are connected has been described.
Since the input / output units 3 and 3b are integrally incorporated in the slave station 3 in advance, and the slave station itself has terminals for connecting devices such as switches (SW) and sensors, there is no functional change. , Either type of slave station may be adopted.

【0047】次に、本発明の第2実施例を説明する。Next, a second embodiment of the present invention will be described.

【0048】図7に、第2実施例に係るPCのリモート
I/Oシステムの構成を示す。
FIG. 7 shows the configuration of the remote I / O system of the PC according to the second embodiment.

【0049】第2実施例では、第1実施例とは異なり、
微小入力パルスの入力を入力データとして記憶する入力
データ記憶バッファ54を親局5に設けてPCのリモー
トI/Oシステムを構成している。
The second embodiment differs from the first embodiment in that
An input data storage buffer 54 that stores the input of a minute input pulse as input data is provided in the master station 5 to configure a remote I / O system of a PC.

【0050】PC本体1は、第1実施例のものと同様に
PCに組込まれた入出力ユニット(図12参照)や、本
システムに接続された入出力ユニット3a,3bを介し
てモータ等の機械や装置を制御するように構成されてお
り、ここではリモートリフレッシュを実行するためのM
PU11のみを示している。
The PC main body 1 is similar to that of the first embodiment in that an input / output unit (see FIG. 12) incorporated in the PC and a motor or the like via the input / output units 3a and 3b connected to this system. It is configured to control machines and devices, where M is used to perform remote refresh.
Only PU11 is shown.

【0051】親局5は、PC本体1とバスを介して、デ
ータの送受信および通信ケーブル4を介し子局6との通
信を制御するため後述する受信、送信および更新処理
(図8〜10参照)を実行するMPU51と、PC本体
1とのデータ送受信の際、データの受け渡しを行うため
の共有RAM52と、送受信バッファ(ここでは受信バ
ッファ53aのみを図示する)を内蔵して子局6との通
信を行う通信LSI53と、受信バッファ53aが受信
した子局6が取り込んだ微小入力パルスによる入力値を
後述するようにして記憶する入力データ記憶バッファ5
4とを有する。なお、Ao はリモートリフレッシュ要
求、A1 はリモートリフレッシュ完了信号である。
The master station 5 controls the transmission / reception of data via the bus with the PC body 1 and the communication with the slave station 6 via the communication cable 4, so that the reception, transmission and update processing described later (see FIGS. 8 to 10). ), A shared RAM 52 for exchanging data at the time of data transmission / reception with the PC main body 1, and a transmission / reception buffer (only the reception buffer 53a is shown in the figure). An input data storage buffer 5 that stores a communication LSI 53 that performs communication, and an input value that is received by the reception buffer 53a and that is received by the slave station 6 and that is input by a minute input pulse as described later.
4 and. Incidentally, Ao is a remote refresh request, and A1 is a remote refresh completion signal.

【0052】子局6は、通信ケーブル4を介した親局5
との通信および入出力ユニット3a,3bとのデータ送
受信を制御するMPU61と、送受信バッファ(ここで
は送信バッファ62aのみを図示する)を内蔵して親局
5と通信を行う通信LSI62と、出力ユニット3bに
送信すべき出力データを保持する出力データ記憶バッフ
ァ63と、入力ユニット3aから入力する入力パルスの
値を取り込む入力値取込みバッファ64とを有する。な
お、子局6には、上述の第1実施例の場合と同様に入出
力ユニット3a,3bが接続されており、各入出力ユニ
ット3a,3bには各々モータ等の機器が接続され、P
C本体1によって遠隔制御される。
The slave station 6 is the master station 5 via the communication cable 4.
An MPU 61 for controlling communication with the I / O unit and data transmission / reception with the input / output units 3a, 3b; It has an output data storage buffer 63 for holding output data to be transmitted to 3b, and an input value capture buffer 64 for capturing the value of the input pulse input from the input unit 3a. Input / output units 3a and 3b are connected to the slave station 6 as in the case of the first embodiment described above, and devices such as motors are connected to the input / output units 3a and 3b, respectively.
It is remotely controlled by the C body 1.

【0053】次に、第2実施例における処理を図面を参
照して説明する。
Next, the processing in the second embodiment will be described with reference to the drawings.

【0054】なお、第2実施例では、子局6が取り込ん
だ微小入力パルスの入力値を親局5で記憶するようにし
たため、PC本体1におけるリフレッシュ処理(図2参
照)、および子局6における送受信処理は従来の場合と
変わらず、親局5における処理のみを図示して説明す
る。
In the second embodiment, since the input value of the minute input pulse taken in by the slave station 6 is stored in the master station 5, the refresh processing in the PC body 1 (see FIG. 2) and the slave station 6 are performed. The transmission / reception processing in step 1 is the same as in the conventional case, and only the processing in the master station 5 will be illustrated and described.

【0055】図8は、親局5と子局6との間で通信を行
う際の親局5における受信処理の手順を示している。
FIG. 8 shows a procedure of a reception process in the master station 5 when the master station 5 and the slave station 6 communicate with each other.

【0056】この場合、親局5では、MPU51の制御
によって、まずは受信バッファ53aが子局6からの入
力データを取り込み(ステップ600)、続いて入力デ
ータ記憶バッファ54が自己が記憶していたデータと、
受信バッファ53aが受信した子局6からの入力パルス
の値との論理和をとって、その結果を入力データとして
記憶する(ステップ610)。これにより微小入力パル
スが入力した場合でも、その微小入力パルスによる入力
値“1”を入力データ“1”として記憶することができ
る。そして、受信終了後は受信終了処理を行い(ステッ
プ620)、リターンすなわち終了する。
In this case, in the master station 5, under the control of the MPU 51, first, the reception buffer 53a fetches the input data from the slave station 6 (step 600), and then the input data storage buffer 54 stores the data stored therein. When,
The logical sum of the value of the input pulse from the slave station 6 received by the reception buffer 53a is calculated and the result is stored as input data (step 610). As a result, even if a minute input pulse is input, the input value "1" due to the minute input pulse can be stored as the input data "1". Then, after the reception is completed, a reception completion process is performed (step 620), and the process is returned, that is, completed.

【0057】図9は、親局5と子局6との間で通信を行
う際の親局5における送信処理の手順を示している。
FIG. 9 shows a procedure of a transmission process in the master station 5 when the master station 5 and the slave station 6 communicate with each other.

【0058】この場合、親局5では、MPU51が共有
RAM52にアクセスしてPC本体1からの出力データ
を取り込み(ステップ700)、送信処理を行って出力
データを通信LSI53、通信ケーブル4を介し子局6
へ送信し(ステップ710)、送信終了後は送信終了処
理を行い(ステップ720)、リターンする。
In this case, in the master station 5, the MPU 51 accesses the shared RAM 52 and fetches the output data from the PC main body 1 (step 700), performs the transmission process and outputs the output data via the communication LSI 53 and the communication cable 4. Station 6
To (step 710), after the transmission is completed, a transmission termination process is performed (step 720), and the process returns.

【0059】図10は、親局5の入力データ記憶バッフ
ァ54における入力データの更新処理の手順を示してい
る。
FIG. 10 shows the procedure of update processing of the input data in the input data storage buffer 54 of the master station 5.

【0060】この場合、親局5では、PC本体1からリ
モートリフレッシュ完了(図2のステップ230参照)
の信号を受信することにより、MPU51が更新処理を
開始し、リフレッシュ完了信号受信時に受信バッファ5
3aに保持された入力値を入力データ記憶バッファ54
に入力データとしてセットし(ステップ800)、その
セット後に更新終了処理を行って(ステップ810)、
リターンする。
In this case, the master station 5 completes the remote refresh from the PC body 1 (see step 230 in FIG. 2).
The MPU 51 starts the update process by receiving the signal of
The input value stored in the input data storage buffer 54
To the input data (step 800), and after the setting, update end processing is performed (step 810).
To return.

【0061】次に、親局5および子局6における入力値
および入力データの変化を図面に基づいて説明する。
Next, changes in input values and input data in the master station 5 and the slave station 6 will be described with reference to the drawings.

【0062】図11は、親局5および子局6の各バッフ
ァに記憶された入力値および入力データの変化を示して
おり、2つの入力パルスIN1,IN2が入力ユニット
3aを介し子局6に入力するものとして説明する。な
お、図上、サンプリングクロックCLKと、親局5の子
局6に対する通信サイクルとを便宜上ほぼ同じに示した
が、通常はサンプリングクロックタイムより、親局5の
通信サイクルタイムの方が長い。
FIG. 11 shows changes in input values and input data stored in the buffers of the master station 5 and the slave station 6, and two input pulses IN1 and IN2 are sent to the slave station 6 via the input unit 3a. It will be described as input. In the figure, the sampling clock CLK and the communication cycle of the master station 5 with respect to the slave station 6 are shown to be substantially the same for convenience, but normally, the communication cycle time of the master station 5 is longer than the sampling clock time.

【0063】まず、子局6では、MPU61の制御によ
って、入力値取込みバッファ64が2つの入力パルスI
N1,IN2の値をサンプリングクロックCLK1〜6
に同期して取り込み、送信バッファ62にその入力値d
1 〜d6 をセットする。
First, in the slave station 6, the input value acquisition buffer 64 controls the two input pulses I under the control of the MPU 61.
Sampling clocks CLK1 to 6 for the values of N1 and IN2
And the input value d in the transmission buffer 62.
Set 1 to d6.

【0064】親局5では、一定のポーリングサイクルで
各子局へポーリングフレームPを送信してポーリングを
行い、各子局に送信バッファにセットされたデータを送
信させる。ここでは、親局5が子局6の送信バッファ6
2aに保持された入力値d1〜d6 を送信させて、親局
5の受信バッファ53aがその入力値d1 〜d6 をe1
〜e6 として保持する。
The master station 5 transmits a polling frame P to each slave station in a constant polling cycle to perform polling, and causes each slave station to transmit the data set in the transmission buffer. Here, the master station 5 transmits the transmission buffer 6 of the slave station 6.
2a transmits the input values d1 to d6 held therein, and the reception buffer 53a of the master station 5 transmits the input values d1 to d6 to e1.
Hold as ~ e6.

【0065】また、親局5の入力データ記憶バッファ5
4では、受信バッファ53aが子局6からの入力値e1
〜e6 を保持する毎に、自己が記憶している入力データ
fと、受信バッファ53aに保持された入力値eとの論
理和(OR)をとってその結果を入力データfとして記
憶する。
Further, the input data storage buffer 5 of the master station 5
4, the receiving buffer 53a receives the input value e1 from the slave station 6
Every time each of ~ e6 is held, the logical sum (OR) of the input data f stored by itself and the input value e held in the reception buffer 53a is calculated and the result is stored as the input data f.

【0066】例えば、受信バッファ53aがデータe2
を保持した場合には、入力データ記憶バッファ54は、
そのデータe2 “10”と、自己が記憶している入力デ
ータf1 “00”との論理和をとり、その結果である
“10”を入力データf2 として自己にセットし、受信
バッファ53aがデータe3 ,e4 を保持した場合にも
これと同様にして入力データを記憶する。
For example, the reception buffer 53a stores the data e2
When holding, the input data storage buffer 54
The data e2 "10" is logically ORed with the input data f1 "00" stored therein, and the result "10" is set in itself as the input data f2, and the reception buffer 53a receives the data e3. , E4 is also stored, the input data is stored in the same manner.

【0067】ただし、受信バッファ53aがデータe5
を保持したときには、入力データ記憶バッファ54は、
PC本体1から後述するリモートリフレッシュ完了信号
A1を受信しており、その際には、そのデータe5 と自
己が記憶していた前回の入力データf4 との論理和をと
らず、e5 “01”→f5 “01”というように、入力
データ記憶バッファ54の記憶内容をクリアして、その
内容を受信バッファ53aに保持された新たな内容に更
新する。
However, the receiving buffer 53a stores the data e5.
When holding, the input data storage buffer 54
When a remote refresh completion signal A1 described later is received from the PC main body 1, at that time, the data e5 and the previous input data f4 stored by itself are not ORed, and e5 “01” → The contents stored in the input data storage buffer 54 are cleared and the contents are updated to the new contents held in the reception buffer 53a, such as f5 "01".

【0068】このため、微小入力パルスIN1'の場合に
は、その入力値“1”がd2 →e2→f2 →f3 →f4
というように、リモートリフレッシュ完了信号A1 がく
るまで入力データ“1”として親局5で記憶される。な
お、入力データ記憶バッファ54の記憶内容と同一内容
が共有RAM52にも記憶される。
Therefore, in the case of the minute input pulse IN1 ', the input value "1" is d2 → e2 → f2 → f3 → f4.
In this way, the master station 5 stores the input data "1" until the remote refresh completion signal A1 comes. The same contents as the contents stored in the input data storage buffer 54 are also stored in the shared RAM 52.

【0069】一方、PC本体1では、図2に示すリモー
トリフレッシュ処理を行っており、親局5へリモートリ
フレッシュ要求Ao を送信して共有RAM52にアクセ
スしてリモートリフレッシュ、すなわち共有RAM52
に出力データを書き込むと共に、共有RAM52に記憶
された入力データの読み出しを行う(図2のステップ2
00)。
On the other hand, the PC main body 1 is performing the remote refresh processing shown in FIG. 2, and transmits the remote refresh request Ao to the master station 5 to access the shared RAM 52 to perform remote refresh, that is, the shared RAM 52.
The output data is written into the shared RAM 52 and the input data stored in the shared RAM 52 is read out (step 2 in FIG. 2).
00).

【0070】その際、微小入力パルスIN1'の値“1”
は、PC本体1からリモートリフレッシュ完了信号A1
が親局5へ到達するまで入力データ記憶バッファ54に
入力データf2 ,f3 ,f4 として記憶されているた
め、リモートリフレッシュ要求A0 の送信により入力デ
ータf4 のときにPC本体1に取り込まれる。
At this time, the value "1" of the minute input pulse IN1 '
Is the remote refresh completion signal A1 from the PC body 1.
Is stored in the input data storage buffer 54 as the input data f2, f3, f4 until it reaches the master station 5, so that the input data f4 is fetched by the PC main body 1 by the transmission of the remote refresh request A0.

【0071】そして、PC本体1では、リモートリフレ
ッシュ完了後(同ステップ210“Yes”)、リモート
リフレッシュ完了信号A1 を親局5へ送信することによ
り共有RAM52へのアクセスが終了したことを伝える
(同ステップ220)。
After the remote refresh is completed (step 210 "Yes" in the same step), the PC main unit 1 sends a remote refresh completion signal A1 to the master station 5 to notify that the access to the shared RAM 52 is completed (same). Step 220).

【0072】親局5では、そのリモートリフレッシュ完
了信号A1 を受信した場合には、上述したように入力デ
ータ記憶バッファ54の記憶内容を当該リモートリフレ
ッシュ完了信号A1 受信時の受信バッファ53aに保持
された入力値e5 の値に更新し、以後、次のリモートリ
フレッシュ完了信号がくるまで、受信バッファ53aに
入力値が入る度に、その値と自己が記憶した値との論理
和をとることにより、その間に取り込めた微小入力パル
スの値を保持する。
In the master station 5, when the remote refresh completion signal A1 is received, the storage content of the input data storage buffer 54 is held in the reception buffer 53a at the time of receiving the remote refresh completion signal A1 as described above. The value is updated to the value of the input value e5, and thereafter, each time the input value is input to the reception buffer 53a, the value is logically ORed with the value stored by itself until the next remote refresh completion signal comes. Holds the value of the minute input pulse captured in.

【0073】ちなみに、CLK5のときに微小入力パル
スIN2'' 、CLK6ときに微小入力パルスIN1'''が
入力値取り込みバッファ64により取り込まれるため、
送信バッファ62a、通信ケーブル4、受信バッファ5
3aを介して、入力データ記憶バッファ54がその値
“11”を記憶して、PC本体1が次のリフレッシュの
際にその値“11”を取り込むことができる。
Incidentally, since the minute input pulse IN2 ″ is taken in by CLK5 and the minute input pulse IN1 ′ ″ is taken in by CLK6 by the input value fetching buffer 64,
Transmission buffer 62a, communication cable 4, reception buffer 5
The input data storage buffer 54 can store the value "11" via 3a, and the PC body 1 can fetch the value "11" at the next refresh.

【0074】従って、この第2実施例によれば、親局5
ではPC本体1から次のリモートリフレッシュ完了信号
があるまで子局6が取り込んだ微小入力パルスの値
“1”を入力データ記憶バッファ54によって入力デー
タ“1”として記憶しており、PC本体1がリモートリ
フレッシュにより共有RAM52を介し当該入力データ
を取り込み、リモートリフレッシュ完了後に入力データ
記憶バッファ54に記憶された入力データを最新の入力
パルスの値に更新するようにしたため、親局5の通信サ
イクルタイム以上の入力パルスであれば、その値を必ず
PC本体1が取り込むことができ、PC本体1の入力応
答性能が向上する。
Therefore, according to the second embodiment, the master station 5
Then, the value "1" of the minute input pulse fetched by the slave station 6 is stored as the input data "1" by the input data storage buffer 54 until the next remote refresh completion signal is received from the PC body 1, and the PC body 1 Since the input data is fetched through the shared RAM 52 by the remote refresh and the input data stored in the input data storage buffer 54 is updated to the latest input pulse value after the remote refresh is completed, the communication cycle time of the master station 5 or more is exceeded. If the input pulse is, the PC main body 1 can always take in the value, and the input response performance of the PC main body 1 is improved.

【0075】なお、この第2実施例では、PC本体1が
リフレッシュマスタになる場合で説明したが、本発明で
は、第1実施例の場合と同様に親局5が子局6からのデ
ータ受信タイミングでリモートリフレッシュ要求を出力
するようにしても良い。
In the second embodiment, the case where the PC main body 1 becomes the refresh master has been described, but in the present invention, the master station 5 receives the data from the slave station 6 as in the case of the first embodiment. The remote refresh request may be output at the timing.

【0076】また、第2実施例では、入力データ記憶バ
ッファ54を共有RAM52と別に設け、しかも共有R
AM52を親局5側に設けて説明したが、本発明では、
入力データ記憶バッファ54と共有RAM52とを共用
しても、また親局5上の共有RAM52をPC本体1側
に設けるようにしても良い。
Further, in the second embodiment, the input data storage buffer 54 is provided separately from the shared RAM 52, and the shared R is shared.
The AM 52 is provided on the master station 5 side for explanation, but in the present invention,
The input data storage buffer 54 and the shared RAM 52 may be shared, or the shared RAM 52 on the master station 5 may be provided on the PC body 1 side.

【0077】さらに、本実施例では、第1実施例の場合
と同様に、子局6は複数の入出力ユニット3a,bが接
続されるタイプの説明したが、当該子局6に予め入出力
ユニット3,3bが一体に組み込まれ、子局自体にスイ
ッチ(SW)やセンサ等の機器を接続する端子が設けら
れたタイプの子局でも実質的に同じものといえるので、
どちらのタイプの子局を採用しても良い。
Further, in this embodiment, as in the case of the first embodiment, the slave station 6 is described as a type in which a plurality of input / output units 3a and 3b are connected. It can be said that the same applies to a slave station of a type in which the units 3 and 3b are integrally incorporated and the slave station itself is provided with terminals for connecting devices such as switches (SW) and sensors.
Either type of slave station may be adopted.

【0078】[0078]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明では、子局で入力パルスの値をサンプリングクロック
に基づき取り込むと共に、親局からのポーリングによる
データ送信完了時までこの入力パルスの値と記憶してい
た入力データとの論理和を入力データとして記憶し、親
局からのポーリング時には当該ポーリング時の入力デー
タを親局へ送信するようにしたため、子局では次のポー
リングまでポーリングサイクルタイム以下の微小入力パ
ルスの値でも記憶することができ、親局の入力応答性能
が向上する。
As described above, according to the first aspect of the invention, the slave station takes in the value of the input pulse on the basis of the sampling clock, and the value of the input pulse is maintained until the completion of data transmission by polling from the master station. Is stored as input data, and the input data at the time of polling is transmitted to the master station when polling from the master station, so the slave station polls until the next polling cycle time. The values of the following minute input pulses can be stored, and the input response performance of the master station is improved.

【0079】特に、微小入力パルスのON時間がサンプ
リングクロックタイム以上であれば、その値は必ず子局
に取り込まれるため、親局へ取り込まれる。
In particular, if the ON time of the minute input pulse is equal to or longer than the sampling clock time, the value is surely fetched by the slave station and hence fetched by the master station.

【0080】また、親局のポーリングサイクルとPC本
体の通信サイクルとが等しい場合には、PC本体がその
通信サイクルタイム以下の微小入力パルスを取り込むこ
とが可能となり、PC本体の入力応答性能が向上する。
Further, when the polling cycle of the master station and the communication cycle of the PC main body are equal, the PC main body can take in a minute input pulse shorter than the communication cycle time, and the input response performance of the PC main body is improved. To do.

【0081】また、請求項2記載の発明では、子局が取
り込んだ入力パルスの値を親局が取り込むと共に、リモ
ートリフレッシュ完了信号受信時までこの入力パルスの
値と記憶しておいた入力データとの論理和を入力データ
として記憶し、PC本体がリモートリフレッシュの際に
その入力データを取り込むようにしたため、親局の通信
サイクルタイム以上の入力パルスであれば、その値を必
ずPC本体が取り込むことができ、PC本体の入力応答
性能が向上する。請求項3および請求項4記載の発明
は、請求項1および請求項2の発明に用いてそれぞれの
効果をもたらすものである。
According to the second aspect of the invention, the master station takes in the value of the input pulse taken in by the slave station, and the value of this input pulse and the stored input data until the remote refresh completion signal is received. Since the logical sum of is stored as input data and the PC body fetches the input data at the time of remote refresh, if the input pulse is longer than the communication cycle time of the master station, the value must be fetched by the PC body. This improves the input response performance of the PC body. Invention of Claim 3 and Claim 4
Are used in the inventions of claim 1 and claim 2, respectively.
It has an effect.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明に係るPCのリモートI/Oシステムの
第1実施例を示す説明図。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a first embodiment of a remote I / O system for a PC according to the present invention.

【図2】PC本体と親局との間の通信処理の手順を示す
フローチャート。
FIG. 2 is a flowchart showing a procedure of communication processing between a PC body and a master station.

【図3】子局における受信処理の手順を示すフローチャ
ート。
FIG. 3 is a flowchart showing a procedure of a reception process in a slave station.

【図4】子局における送信処理の手順を示すフローチャ
ート。
FIG. 4 is a flowchart showing a procedure of transmission processing in a child station.

【図5】子局におけるメイン処理の手順を示すフローチ
ャート。
FIG. 5 is a flowchart showing a procedure of main processing in a slave station.

【図6】子局の各バッファにおけるデータの変化を示す
フローチャート。
FIG. 6 is a flowchart showing changes in data in each buffer of the slave station.

【図7】本発明に係るPCのリモートI/Oシステムの
第2実施例を示す説明図。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a second embodiment of a remote I / O system for a PC according to the present invention.

【図8】親局における受信処理の手順を示すフローチャ
ート。
FIG. 8 is a flowchart showing a procedure of reception processing in the master station.

【図9】親局における送信処理の手順を示すフローチャ
ート。
FIG. 9 is a flowchart showing a procedure of transmission processing in the master station.

【図10】立上り状態記憶バッファの更新処理の手順を
示すフローチャート。
FIG. 10 is a flowchart showing the procedure of update processing of the rising state storage buffer.

【図11】親局および子局における入力データの変化を
示すタイミングチャート。
FIG. 11 is a timing chart showing changes in input data in a master station and a slave station.

【図12】PCのリモートI/Oシステムの構成を示す
説明図。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a configuration of a remote I / O system of a PC.

【図13】従来のリモートリフレッシュ方法の1つの方
法を示す説明図。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing one of the conventional remote refresh methods.

【図14】図13に示すリモートリフレッシュ方法のプ
ログラム例を示す説明図。
14 is an explanatory diagram showing a program example of the remote refresh method shown in FIG.

【図15】図13に示すリモートリフレッシュ方法の処
理手順を示す説明図。
15 is an explanatory diagram showing a processing procedure of the remote refresh method shown in FIG.

【図16】従来のリモートリフレッシュ方法の他の方法
を示す説明図。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing another method of the conventional remote refresh method.

【図17】図16に示すリモートリフレッシュ方法のプ
ログラム例を示す説明図。
17 is an explanatory diagram showing a program example of the remote refresh method shown in FIG.

【図18】図16に示すリモートリフレッシュ方法の処
理手順を示す説明図。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing a processing procedure of the remote refresh method shown in FIG. 16.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 PC本体 2 親局 3 子局 4 通信ケーブル 21 MPU 22 共有RAM(共有メモリ) 23a 受信バッファ 31 MPU(送信手段,入力データ更新手段) 34 入力値取込みバッファ 35 入力データ記憶バッファ 5 親局 6 子局 51 MPU(入力データ更新手段) 52 共有RAM(共有メモリ) 53a 受信バッファ 54 入力データ記憶バッファ 61 MPU(送信手段) 64 入力値取込みバッファ 1 PC body 2 parent stations 3 slave stations 4 communication cable 21 MPU 22 Shared RAM (shared memory) 23a receive buffer 31 MPU (transmitting means, input data updating means) 34 Input value acquisition buffer 35 Input data storage buffer 5 parent station 6 slave stations 51 MPU (input data update means) 52 Shared RAM (shared memory) 53a receive buffer 54 Input data storage buffer 61 MPU (transmitting means) 64 Input value acquisition buffer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05B 19/04 - 19/05 H04Q 9/00 - 9/16 H04L 11/00 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G05B 19/04-19/05 H04Q 9/00-9/16 H04L 11/00

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 PC本体にバスを介して接続される親局
と、当該親局と通信ケーブルを介して接続されると共に
データバスを介して入力ユニットが接続される子局とか
らなり、上記親局は上記子局へ順次ポーリングを行っ
て、当該子局が上記入力ユニットから取込んだ入力デー
タを自己へ送信させ、当該入力データを上記PC本体が
リフレッシュするようにしたプログラマブル・コントロ
ーラのリモートI/Oシステムにおいて、 上記子局は、 上記入力ユニットから入力する入力パルスの値をサンプ
リングクロックに基づき取り込む入力値取込み手段と、 上記入力値取込み手段がオン入力値を取り込んだ場合に
は、次のポーリング送信があるまでの間、入力データを
オンとして記憶する入力データ記憶手段と、 上記親局からのポーリング時に、上記入力データ記憶手
段に記憶された最新の入力データを上記親局へ送信する
送信手段と、 上記送信手段が上記親局へ入力データを送信完了後、上
記入力データ記憶手段に記憶された入力データを、当該
入力データ送信完了時に上記入力値取込み手段が取り込
んでいた最新の入力パルスの値に更新する入力データ更
新手段とを具備する一方、 上記親局は、 上記子局の送信手段が送信してきた入力データを受信す
る受信手段と、 上記PC本体からアクセス可能で、上記受信手段が受信
した当該入力データを記憶する共有メモリとを具備す
る、 ことを特徴とするプログラマブル・コントローラのリモ
ートI/Oシステム。
1. A master station connected to a PC main body via a bus, and a slave station connected to the master station via a communication cable and an input unit connected via a data bus. The master station sequentially polls the slave stations, causes the slave stations to transmit the input data acquired from the input unit to itself, and the PC body refreshes the input data. In the I / O system, the slave station is provided with an input value capturing means for capturing the value of an input pulse input from the input unit based on a sampling clock, and an input value capturing means for capturing an ON input value.
Input data until the next polling transmission.
Input data storage means for storing as ON, transmission means for transmitting the latest input data stored in the input data storage means to the master station at the time of polling from the master station, and the transmission means for transmitting to the master station. After completing the transmission of the input data, input data updating means for updating the input data stored in the input data storing means to the value of the latest input pulse which was taken in by the input value taking means at the time of completion of the transmission of the input data. On the other hand, the master station has a receiving means for receiving the input data transmitted by the transmitting means of the slave station, and a shared memory accessible from the PC body for storing the input data received by the receiving means. A remote I / O system of a programmable controller, comprising:
【請求項2】 PC本体にバスを介して接続される親局
と、当該親局と通信ケーブルを介して接続されると共に
データバスを介して入力ユニットが接続される子局とか
らなり、上記親局は上記子局へ順次ポーリングを行っ
て、当該子局が上記入力ユニットから取込んだ入力デー
タを自己へ送信させ、当該入力データを上記PC本体が
リフレッシュできるようにしたプログラマブル・コント
ローラのリモートI/Oシステムにおいて、 上記子局は、 上記入力ユニットから入力する入力パルスの値をサンプ
リングクロックに基づき取り込む入力値取込み手段と、 上記入力値取込み手段が取り込んだ入力パルスの値を上
記親局からのポーリング時に上記親局へ送信する送信手
段とを具備する一方、 上記親局は、 上記子局へのポーリングによって上記送信手段が送信し
てきた入力パルスの値を受信する受信手段と、 上記受信手段がオン入力値を取り込んだ場合には、次の
リフレッシュがあるまでの間、入力データをオンとして
記憶する入力データ記憶手段と、 上記PC本体からアクセス可能で、上記受信手段が受信
した当該入力データを記憶する共有メモリと、 上記PC本体からのリフレッシュ完了信号受信後、上記
入力データ記憶手段に記憶された入力データを、当該リ
フレッシュ完了信号受信時に上記受信手段に記憶されて
いた最新の入力パルスの値に更新する入力データ更新手
段とを具備する、 ことを特徴とするプログラマブル・コントローラのリモ
ートI/Oシステム。
2. A master station connected to the PC body via a bus, and a slave station connected to the master station via a communication cable and an input unit connected via a data bus. The master station sequentially polls the slave stations, causes the slave stations to transmit the input data acquired from the input unit to itself, and allows the PC main body to refresh the input data remote from the programmable controller. In the I / O system, the slave station inputs the value of the input pulse input from the input unit based on a sampling clock, and the input pulse value captured by the input value capturing means from the master station. And a transmitting means for transmitting to the master station at the time of polling the Receiving means for transmitting means receives the value of the input pulse which has transmitted, when the receiving means incorporating on input values, the following
Input data storage means for storing input data in an ON state until refreshing, a shared memory accessible from the PC body for storing the input data received by the reception means, and the PC Input data updating means for updating the input data stored in the input data storage means to the latest input pulse value stored in the receiving means at the time of receiving the refresh completion signal after receiving the refresh completion signal from the main body. A remote I / O system of a programmable controller, comprising:
【請求項3】 親局と通信するための通信ケーブルを接
続可能とし、入力データを親局に対して送信可能な子局
であって、 入力する入力パルスの値を取り込む入力値取込み手段
と、 上記入力値取込み手段がオン入力値を取り込んだ場合に
は、次のポーリング送信があるまでの間、入力データを
オンとして記憶する入力データ記憶手段と、 親局との通信時に、上記入力データ記憶手段に記憶され
た最新の入力データを通信ケーブルに対して送信する送
信手段と、 上記送信手段が送信を完了したことを条件に、上記入力
データ記憶手段に記憶された入力データを、上記入力値
取込み手段が取り込んでいた最新の入力パルスの値に更
新する入力データ更新手段とを具備する、 ことを特徴とする子局。
3. A slave station capable of connecting a communication cable for communicating with a master station and capable of transmitting input data to the master station, and input value capturing means for capturing a value of an input pulse to be input, When the above input value capturing means has captured the input value
Input data until the next polling transmission.
The input data storage means for storing as ON, the transmission means for transmitting the latest input data stored in the input data storage means to the communication cable at the time of communication with the master station, and the transmission means have completed the transmission. On the condition that the input data stored in the input data storage means is updated to the value of the latest input pulse captured by the input value capture means. Slave station.
【請求項4】 子局と通信するための通信ケーブルを接
続可能とし、PC本体とも通信できる親局であって、 ケーブルを介して受信した子局からのパルスの値を記憶
する受信手段と、 上記受信手段がオン入力値を取り込んだ場合には、次の
リフレッシュがあるまでの間、入力データをオンとして
記憶する入力データ記憶手段と、 PC本体に対してアクセス可能で、上記受信手段が受信
した当該入力データを記憶する共有メモリと、 PC本体からのリフレッシュ完了信号を受信したことを
条件に、上記入力データ記憶手段に記憶された入力デー
タを、上記受信手段に記憶されていた最新の入力パルス
の値に更新する入力データ更新手段とを具備する、 ことを特徴とする親局。
4. A master station capable of connecting a communication cable for communicating with a slave station and capable of communicating also with a PC main body, said receiving means storing a pulse value received from the slave station via the cable. If the receiving means captures the ON input value,
Input data storage means for storing input data in an ON state until refreshing, a shared memory accessible to the PC body for storing the input data received by the reception means, and a PC On the condition that the refresh completion signal from the main body is received, input data updating means for updating the input data stored in the input data storing means to the latest input pulse value stored in the receiving means. A master station characterized by being equipped with.
JP32551692A 1992-08-26 1992-12-04 Remote I / O system for programmable controller Expired - Fee Related JP3402332B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32551692A JP3402332B2 (en) 1992-08-26 1992-12-04 Remote I / O system for programmable controller

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22750992 1992-08-26
JP4-227509 1992-08-26
JP32551692A JP3402332B2 (en) 1992-08-26 1992-12-04 Remote I / O system for programmable controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06124104A JPH06124104A (en) 1994-05-06
JP3402332B2 true JP3402332B2 (en) 2003-05-06

Family

ID=26527717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32551692A Expired - Fee Related JP3402332B2 (en) 1992-08-26 1992-12-04 Remote I / O system for programmable controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3402332B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008009794A (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Hitachi Ltd Programmable electronic controller, and communication control method for programmable electronic apparatus
JP7034399B1 (en) * 2021-06-25 2022-03-11 三菱電機株式会社 Input unit, control system, communication method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06124104A (en) 1994-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1014271A1 (en) Bus controller and bus control system
CN110087037B (en) EtherCAT master station integrating camera and working method
CN106657115B (en) Frequency converter control system and protocol conversion card thereof
JP3402332B2 (en) Remote I / O system for programmable controller
US6668205B1 (en) Control method of factory automation system, recording medium recording a program therefor and central processor of factory automation system
JP3388246B2 (en) Remote I / O system for programmable controller
JP3669302B2 (en) Programmable controller
CN111142445A (en) Multi-scene universal edge vision motion control system and method
CN115776653A (en) Vehicle-mounted data acquisition method, device, equipment and medium
CN212486527U (en) Slave station conversion device based on MODBUS protocol
JPS5833970B2 (en) Inter-processor communication method
JPS63138837A (en) Communication system for on-vehicle controller
CN113961497A (en) Communication circuit system, method, chip and storage medium
EP3819778A1 (en) Bus system and method for operating a bus system
JPH05257852A (en) Process data processing system and processing method
JP2767824B2 (en) Programmable controller system
JPS58130651A (en) Data receiving system
JP3312347B2 (en) Remote I / O system for programmable controller
JP2724572B2 (en) Token passing LAN device
JP3111371B2 (en) Programmable controller
JPH0837520A (en) Multiplex signal transmitter
JP3876574B2 (en) Motor control equipment
JP2576236B2 (en) Communication method of programmable controller
JPH1031617A (en) Programmable controller
JPH0683223B2 (en) Programmable controller link unit

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030129

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees