JP3390575B2 - ガスセンサの加湿装置 - Google Patents

ガスセンサの加湿装置

Info

Publication number
JP3390575B2
JP3390575B2 JP18844895A JP18844895A JP3390575B2 JP 3390575 B2 JP3390575 B2 JP 3390575B2 JP 18844895 A JP18844895 A JP 18844895A JP 18844895 A JP18844895 A JP 18844895A JP 3390575 B2 JP3390575 B2 JP 3390575B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
humidifier
humidifying
water
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18844895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0915189A (ja
Inventor
訓明 金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Research Institute of Innovative Technology for Earth
Original Assignee
Shimadzu Corp
Research Institute of Innovative Technology for Earth
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Research Institute of Innovative Technology for Earth filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP18844895A priority Critical patent/JP3390575B2/ja
Publication of JPH0915189A publication Critical patent/JPH0915189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3390575B2 publication Critical patent/JP3390575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明はNO2、NO、CO2、N
3などの水溶性ガスを水分の存在下で検出するガスセ
ンサに試料ガスを供給する試料供給流路に設けられる加
湿装置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】NO2ガスセンサとしては、固体電解質
体として陰イオン交換膜を使用し、その一方の面に作用
電極、他方の面に比較電極を設け、比較電極側の陰イオ
ン交換膜を内部電解質と接触させ、作用電極側に試料ガ
スを接触させるものが提案されている。そのNO2ガス
センサでは、イオン交換膜は水分の存在下でのみイオン
交換能を有する。 【0003】他のガスセンサにおいても水分の存在下で
のみ機能するものが考えられる。そのようなガスセンサ
に試料を供給する試料供給流路には、図1に示されるよ
うな加湿装置が設けられている。その加湿装置では、加
湿容器2の底部に加湿液4として水が溜められており、
加湿容器2への試料ガス供給管6により供給された試料
ガス8は、加湿容器2内で加湿されて試料ガス供給管1
0からセンサに供給される。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】被検ガスが水溶性の場
合、図1のような加湿装置を通過する際、被検ガスの一
部が加湿液4である水に溶け込み、本来測定されるべき
濃度でガスセンサに供給されなくなる結果として、本来
の濃度指示値よりも低い値になってしまう。陰イオン交
換膜を用いたNO2センサのように常に加湿しなければ
ならない系では深刻である。本発明は、水溶性の被検ガ
スが加湿装置を通過する際に加湿液に溶解して濃度が低
下するのを防ぐことを目的とするものである。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明では、加湿装置の
加湿液として、被検ガスが水に溶解したときに生じるイ
オンと同種のイオンを含む塩の飽和水溶液を使用する。
加湿装置の形態としては、従来の図1のように加湿容器
内に加湿液を溜め、試料ガスが加湿液の上部を通過する
形態のもののほかに、加湿液内に試料ガスを吹き込んで
加湿する形態のものや、加湿液をフィルタ状の保持部材
に吸着させておいて試料ガスをそれに接触させて加湿す
る形態のものなど、試料ガスと加湿液を接触させうる種
々の形態の加湿装置に適用することができる。加湿液は
被検ガスが水に溶解したときに生じるイオンと同種のイ
オンを含む各種の塩類を用いることができ、例えばNO
2ガスセンサの場合にはNO2が水に溶解したときに生じ
るNO3 -を含む塩としてKNO3やCa(NO3)2などを
用いることができる。この加湿装置はガス測定装置に内
装してもよく、外装してもよい。 【0006】 【作用】加湿液は被検ガスが水に溶解したときに生じる
イオンと同種のイオンを飽和状態で含んでいるので、試
料ガスが加湿液と接触しても気相中の被検ガスが加湿液
に溶け込むことがない。 【0007】 【実施例】図2に本発明をNO2センサの加湿装置に適
用した例を説明する。11は陰イオン交換膜を固体電解
質体とするNO2センサ12を備えた測定セルであり、
NO2センサ12の作用電極側には試料供給流路14か
らNO2を含んだ試料ガスが供給される。供給流路14
には本発明の加湿装置18が設けられており、加湿装置
18の底部には加湿液20としてNaNO3の飽和水溶
液が溜められている。試料ガスは試料供給流路16によ
り加湿装置18に供給され、加湿液20の上部を通って
試料供給流路14から測定セル11へ供給される。 【0008】NO2センサ12の具体的な構造の一例を
図3に示す。固体電解質体の陰イオン交換膜22の一方
の面に作用電極24、他方の面に比較電極26が形成さ
れている。固体電解質体の陰イオン交換膜22はSPE
(Solid Polymer Electrolyte)と称され、1価の陰イ
オンしか透過させない1価陰イオン選択性イオン交換膜
である。作用電極24としては金膜、比較電極26とし
ては銀膜が形成されている。これらの電極24,26は
蒸着法、無電解メッキ法、又はスパッタリング法により
形成されたものであり、作用電極24は厚さが1μm程
度に形成され、試料ガスが作用電極24を透過して陰イ
オン交換膜22の表面と接触できるようになっている。 【0009】センサ本体28は底部に孔をもち、その底
部には多孔質のカーボンシート30が配置され、そのカ
ーボンシート30上に、電極24,26を備えた陰イオ
ン交換膜22が作用電極24を下に向けて配置されてい
る。陰イオン交換膜22の比較電極26上には銀製の網
32が配置され、さらにその網32上に多孔質のカーボ
ンシート34が配置されている。センサ本体28内には
陰イオン交換膜22上に内部電解液としてKCl飽和水
溶液36が入れられている。 【0010】作用電極24と比較電極26との間での通
電量を測定するために、作用電極24には金のリード線
38が接続され、比較電極26には銀製網32を介して
銀のリード線40が接続され、リード線38と40の間
には電流計42が接続されている。 【0011】このNO2ガスセンサでは加湿された試料
ガスが作用電極24側から接触すると、試料ガス中のN
2が作用電極24上のH2Oに溶解してHNO3を生成
する。HNO3はH+とNO3 -に解離することから、NO
3 -の濃度差又は電極電位の差が生じ、それが起動力とな
ってNO3 -が比較電極26側に移動する。NO3 -が比較
電極26側に到達すると、電気的中性を保つためにAg
Clを生成する側に平衡が動き、余分の電子は比較電極
26に放出され、外部回路40,38を通って作用電極
24に流れる。その電流値が電流計42により検出され
る。 【0012】このNO2センサに試料ガスとして、NO2
を含まない空気と、97.5ppmのNO2とを交互に切
り換えて供給し、電極24と26間の短絡電流値を信号
として2回ずつ検出した例を図4に示す。図4中の、A
1,A2は加湿液がH2Oの従来の場合、B1,B2は
加湿液としてNaNO3の飽和水溶液を用いた実施例の
場合である。加湿液がH2Oの場合の定常電流値は16
〜16.5μA程度であるが、加湿液としてNaNO3
飽和水溶液を用いた実施例の場合の定常電流値は18.
5〜19μAとなり、加湿液が水の場合よりも大きな値
が得られた。 【0013】このように、検出値に差がでるのは、水が
加湿液の場合には試料ガス中のNO2の一部が加湿液に
溶解して減少するのに対し、加湿液がNO3 -イオンを含
む飽和水溶液の場合には、NO2は加湿液に溶解せず、
本来の濃度でガスセンサに供給されるためである。ま
た、加湿液がNaNO3溶液の場合、NO2を含まない空
気を供給したときのバックグラウンドレベルは、加湿液
が水の場合のバックグラウンドレベルと比較して変化し
ておらず、従ってNaNO3飽和水溶液からのNO2の揮
散は起こっていないと考えることができる。 【0014】 【発明の効果】本発明では、試料ガス供給流路に設けら
れる加湿装置に、被検ガスが水に溶解したときに生じる
イオンと同種のイオンを含む塩の飽和水溶液を加湿液と
して使用するので、被検ガスが水溶性ガスの場合でも、
被検ガス濃度を減少させることなく試料ガスをセンサに
供給することができるので、水溶性ガス濃度を正確に測
定することができるようになる。NO2ガスセンサの場
合に、加湿液用の塩として硝酸塩を使用すれば、NO2
ガスを水に溶解させるのに比べると取扱いが容易で安全
である。
【図面の簡単な説明】 【図1】従来の加湿装置を示す断面図である。 【図2】一実施例を測定セルとともに示す概略構成図で
ある。 【図3】一実施例におけるNO2ガスセンサを示す断面
図である。 【図4】従来の加湿装置と実施例の加湿装置を用いた場
合のNO2ガスセンサでの出力電流値を比較する波形図
である。 【符号の説明】 11 測定セル 12 NO2ガスセンサ 14,16 試料ガス供給流路 18 加湿装置 20 加湿液
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−38627(JP,A) 特開 平3−242530(JP,A) 実開 平2−20144(JP,U) 実開 昭53−111788(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 27/26 - 27/49 G01N 1/00 - 1/34

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 水溶性ガスを水分の存在下で検出するガ
    スセンサに試料ガスを供給する試料供給流路に設けられ
    る加湿装置において、 被検ガスが水に溶解したときに生じるイオンと同種のイ
    オンを含む塩の飽和水溶液を加湿液として使用すること
    を特徴とする加湿装置。
JP18844895A 1995-06-30 1995-06-30 ガスセンサの加湿装置 Expired - Fee Related JP3390575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18844895A JP3390575B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 ガスセンサの加湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18844895A JP3390575B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 ガスセンサの加湿装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0915189A JPH0915189A (ja) 1997-01-17
JP3390575B2 true JP3390575B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=16223876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18844895A Expired - Fee Related JP3390575B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 ガスセンサの加湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3390575B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4120459B2 (ja) * 2003-04-25 2008-07-16 日産自動車株式会社 ガス濃度計測装置
FR2856939B1 (fr) * 2003-07-03 2005-09-30 Jobin Yvon Sas Humidificateur de gaz

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0915189A (ja) 1997-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4900405A (en) Surface type microelectronic gas and vapor sensor
EP0124818B1 (en) Electroanalytical method and sensor for hydrogen determination
JPS59212757A (ja) 流通型イオンセンサ体
EP0163728A4 (en) ELECTROCHEMICAL DETECTION OF CARBON OXIDE.
JPH05196597A (ja) ガス感知器
WO2019056159A1 (en) IMPROVED ELECTROCHEMICAL SENSOR AND METHOD OF DETECTING FORMALDEHYDE BY VOLTAGE REGULATION TO REDUCE TRANSVERSE SENSITIVITY
DE19882506B4 (de) Elektrochemischer Sensor zum Nachweis von Cyanwasserstoff und Verfahren zur Verwendung des elektrochemischen Sensors
CN103975236A (zh) 无铅氧传感器
US5346605A (en) Apparatus for quantitative determination of chemical oxidizing or reducing agents in a fluid environment
WO2013172868A1 (en) Methods and apparatus for measuring the total organic content of aqueous streams
JP2005530994A (ja) 透過膜および水性電解質を含む電気化学的ガス検出装置および方法
JP3390575B2 (ja) ガスセンサの加湿装置
US5316648A (en) Electrochemical measuring cell for detecting gases and vapors
JPS61155949A (ja) pHセンサ−
US20070227908A1 (en) Electrochemical cell sensor
US6129824A (en) Electrochemical sensor for the detection of hydrogen chloride
US4235689A (en) Apparatus for detecting traces of a gas
JP4594487B2 (ja) 定電位電解式ガスセンサ
US5481181A (en) Real-time toxic metals monitor device and method
JP6076749B2 (ja) 小型電気化学センサー
Matysik et al. Convection independent detection with voltammetric single microdisk electrodes
JP2003075394A (ja) 酸化性気体の検出器
WO2000039571A1 (en) Electrochemical gas sensor and gas sensing method
JP3650919B2 (ja) 電気化学センサ
JPH1090219A (ja) ガルバニ電池式ガスセンサー

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees