JP3390504B2 - Document processing device - Google Patents

Document processing device

Info

Publication number
JP3390504B2
JP3390504B2 JP29733993A JP29733993A JP3390504B2 JP 3390504 B2 JP3390504 B2 JP 3390504B2 JP 29733993 A JP29733993 A JP 29733993A JP 29733993 A JP29733993 A JP 29733993A JP 3390504 B2 JP3390504 B2 JP 3390504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
underline
size
characters
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29733993A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07129560A (en
Inventor
よし美 板垣
吉成 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP29733993A priority Critical patent/JP3390504B2/en
Publication of JPH07129560A publication Critical patent/JPH07129560A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3390504B2 publication Critical patent/JP3390504B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、キーボード等の入力手
段から入力された文字等についてアンダーラインを設定
しつつ印字手段を介してアンダーライン付の文字等を印
字用紙上に印字可能な文書処理装置に関し、特に、入力
された文字等のサイズが変更された場合に、その文字サ
イズが変更された文字等の内最小の文字サイズを有する
文字等に合致する太さのアンダーラインをもって各文字
等にアンダーラインを設定しつつ印字可能な文書処理装
置に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来より、文字等についてアンダーライ
ンを設定しつつ印字可能な各種の文書処理装置が提案さ
れている。かかる文書処理装置においては、キーボード
等から入力された文字等について、各文字等のポイント
サイズが変更可能とされており、このようにポイントサ
イズ変更により文字サイズが変更された文字等について
もアンダーラインを設定できるように構成されている。 【0003】このような文書処理装置において、前記の
ように文字サイズが変更された文字等についてアンダー
ラインを設定する場合には、文字等の各文字サイズに合
致させてアンダーラインの太さを変えながらアンダーラ
インを設定する第1の方法、又は、変更された文字サイ
ズに拘らず一律に予め定められた太さのアンダーライン
を設定する第2の方法のいずれかの方法によって各文字
等にアンダーラインを設定するようにしていた。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の文書処理装置で採用されている第1の方法によれ
ば、文字サイズに合致させてアンダーラインが文字等に
付加されることから、図8に示すように、大きな文字サ
イズの文字等については太いアンダーラインが、又、小
さい文字サイズの文字等について細いアンダーラインが
付加されることとなり、これではアンダーライン全体と
してのバランスが悪く、文字等が見にくくなってしまう
という問題があった。 【0005】また、前記第2の方法によれば、文字サイ
ズの大小に拘らず一律に一定太さのアンダーラインが文
字等に付加されてしまうことから、図9に示すように、
大きな文字サイズの文字等についてはアンダーラインを
付加する視覚的効果が半減してしまい、また、小さな文
字サイズの文字等については文字等の大きさに比してア
ンダーラインを付加する視覚的効果が過剰になって却っ
て文字等が見にくくなってしまう問題があった。 【0006】本発明は、前記従来の問題点を解消するた
めになされたものであり、文字等の文字サイズが変更さ
れた場合においても、各文字等についてバランス良くア
ンダーラインを設定付加することができ、もって見栄え
の良いアンダーライン付の文字等を印字した文書を作成
することができる文書処理装置を提供することを目的と
する。 【0007】 【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明は、文字等を入力する入力手段と、文字等の下方
にアンダーラインを付加するアンダーラインモードを設
定するアンダーラインモード設定手段と、アンダーライ
ンモード設定手段からの指令に基づいて文字等の下方に
アンダーラインを設定するアンダーライン設定手段と、
アンダーライン設定手段を介して設定されたアンダーラ
インと共に文字等を印字用紙上に印字する印字手段とを
有する文書処理装置において、前記入力手段から入力さ
れた文字等のサイズを文字等毎に変更可能な文字サイズ
変更手段と、前記文字サイズ変更手段によりサイズが変
更された文字等の内、最小サイズの文字等を検索する検
索手段とを備え、前記アンダーライン設定手段は前記検
索手段により検索された最小サイズの文字等に対応して
アンダーラインの太さを設定し、前記印字手段はその設
定された太さのアンダーラインと共に文字等を印字用紙
上に印字する構成とされる。 【0008】 【作用】前記構成を有する本発明では、アンダーライン
モード設定手段からの指令があった場合、かかる指令に
基づきアンダーライン設定手段を介して、入力手段から
入力されるとともに文字サイズ変更手段により文字サイ
ズが変更された文字等についてアンダーラインが設定さ
れる。 【0009】このとき、前記ように文字サイズが変更さ
れた文字等について、検索手段が文字等の内最小サイズ
を有する文字等を検索し、また、その検索された最小サ
イズの文字等に対応してアンダーライン設定手段がアン
ダーラインの太さを設定する。そして、印字手段を介し
て、前記のように設定された太さのアンダーラインと共
に文字等が印字用紙上に印字される。これにより、文字
等について全体的にバランスの良いアンダーラインが付
加された文書が作成され得るものである。 【0010】 【実施例】以下、本発明を英文ワードプロセッサについ
て具体化した実施例に基づいて図面を参照しつつ詳細に
説明する。先ず、英文ワードプロセッサの全体構成につ
いて図1に基づき説明する。ここに、図1は英文ワード
プロセッサの斜視図である。図1において、英文ワード
プロセッサ1は、キーボード2と印字装置3とを一体に
有するワードプロセッサ本体4とこのワードプロセッサ
本体4に接続されたCRTディスプレイ5とから構成さ
れる。 【0011】キーボード2には、文字、記号等を入力す
るための文字キー6、文字キー6から入力された文字等
について文字サイズ(フォントサイズ)を変更すべく文
字サイズ設定モードを設定する文字サイズ設定モードキ
ー7、文字サイズが変更された文字等についてアンダー
ラインを付加するモードを設定するアンダーラインモー
ド設定キー8、CRTディスプレイ5の表示画面5A上
でカーソルを上下左右に移動させるカーソルキー9、改
行を指令したり各種処理の確定を指令するリターンキー
10、各種の処理をキャンセルするためのキャンセルキ
ー11、印字装置3により印字用紙上に文字等の印字を
実行する印字キー12、スペースキー13、その他ワー
ドプロセッサ1の操作上必要な各種のキーが配設されて
いる。 【0012】また、印字装置3は、所謂、インクジェッ
ト装置から構成されており、後述する制御装置Cから出
力される印字データに従って、インクボトル内に充填さ
れたインク滴を、印字装置3の背後に配設されたプラテ
ン(図示せず)に支持された印字用紙上に飛翔させて所
望の文字等の印字を行なうものである。尚、かかるイン
クジェット装置は公知のものであるので、ここではその
説明を省略する。CRTディスプレイ5は、その表示画
面5A上において文字等を表示するものであり、かかる
表示画面5A上にはキーボード2の文字キー6から入力
された文字等が表示される。 【0013】次に、英文ワードプロセッサ1の制御系に
ついて図2を参照して説明する。図2は英文ワードプロ
セッサにおける制御系のブロック図であり、ワードプロ
セッサ1の制御系は制御装置Cを核として構成されてい
る。制御装置Cは、CPU20、ROM21、RAM2
3、外部装置との間でデータの入出力を行なうための入
出力インターフェイス24、及び、これらの各CPU2
0、ROM21、RAM23、入出力インターフェイス
24の相互を接続するバス25から構成されている。 【0014】ここに、CPU20はROM21のプログ
ラムメモリ22に記憶されたプログラムに基づいて各種
の演算を行なうものである。また、ROM21には、後
述する文字サイズ設定処理プログラム、アンダーライン
設定処理プログラム、文字等をCRTディスプレイ5の
表示画面5Aに表示させる表示制御プログラム、印字装
置3の印字を制御する印字制御プログラム、その他ワー
ドプロセッサ1の機能上必要な各種のプログラムを記憶
するプログラムメモリ22、及び、各種文字サイズとそ
の文字サイズの文字等に対して付加すべきアンダーライ
ンの太さとを相互に対応付けたデータをテーブル化して
記憶したアンダーラインテーブル22Aが設けられてい
る。 【0015】尚、文字サイズに関するデータとしては、
図4に示すように、3つのフォントの種類(TYPE
1、TYPE2、TYPE3)に関するデータ、文字の
ポイントサイズ(9ポイント、12ポイント、18ポイ
ント、24ポイント、及び、36ポイントの5種類のポ
イントサイズがある)に関するデータ、及び、文字の大
きさ(NORMAL、DOUBLE WIDTH(文字
幅が2倍の大きさの文字、DOUBLE HEIGHT
(文字の高さが2倍の大きさの文字)の3種類がある)
に関するデータが存在する。 【0016】また、前記ROM21のアンダーラインテ
ーブル22Aには、このような文字サイズに関するデー
タとアンダーラインの太さのデータとが対応して記憶さ
れており、その対応関係は、文字サイズが大きくなるに
従ってアンダーラインの太さも太くなるように設定され
ている。 【0017】更に、RAM23はCPU20により演算
された各種演算データを一時的に記憶するものであり、
かかるRAM23には、前記キーボード2における文字
キー6から入力された文字等からなるテキストファイル
を順次記憶するとともに、後述するアンダーライン設定
処理プログラムの実行時にテキストファイルの全部又は
一部について設定されるアンダーライン修飾コードを記
憶するテキストメモリ23A、後述する文字サイズ設定
処理プログラムを実行することにより設定された文字サ
イズを記憶する文字サイズメモリ23B、及び、前記し
た印字キー12からの信号に基づき印字装置3介してテ
キストファイルの印字が行なわれる際にテキストメモリ
23Aからテキストファイルのデータが転送される印字
バッファ23C、その他各種のメモリ等が設けられてい
る。 【0018】また、入出力インターフェイス24には、
ディスプレイコントローラ26を介してCRTディスプ
レイ5が接続されており、これらの各ディスプレイコン
トローラ26及びCRTディスプレイ5により表示装置
DPが構成される。更に、入出力インターフェイス24
には印字装置3が接続され、かかる印字装置3は、制御
装置Cによる制御下に、テキストメモリ23Aに記憶さ
れているテキストファイルに対応する印字データに基づ
いて印字用紙上に文字等の印字を行なうものである。 【0019】続いて、前記のように構成されたワードプ
ロセッサ1の動作について図3乃至図6に基づき説明す
る。ここに、図3は文字サイズ設定処理プログラムのフ
ローチャート、図4はCRTディスプレイ5の表示画面
5Aに表示される文字サイズ設定画面を示す説明図、図
5はアンダーライン設定処理プログラムのフローチャー
ト、図6はディスプレイ5の表示画面5A上で文字等に
アンダーラインを設定した状態を示す説明図である。 【0020】先ず、図3を参照して文字サイズ設定処理
について説明する。図3において、先ず、文字サイズ設
定モードキー7が押下されると文字サイズ設定処理が開
始され、ステップ(以下、Sと略記する)1において、
文字サイズ(フォントサイズ)設定画面30が、図4に
示すように、CRTディスプレイ5の表示画面5Aに表
示される。 【0021】図4において、文字サイズ設定画面30
は、文字タイプ(文字の表現態様)、文字サイズ(文字
のポイントサイズ)、文字モード(文字の横方向、縦方
向の拡大の有無)の選択画面を表示する選択領域30A
と選択領域30Aにて選択された各文字タイプ、文字サ
イズ、文字モードに基づいて修飾変更された文字サンプ
ルを表示する文字サンプル表示領域30Bとから構成さ
れる。選択領域30Aの左側には、文字タイプとして選
択可能な3つの文字タイプ(タイプ1、タイプ2、及
び、タイプ3)が表示され、また、選択画面30Aの中
央部には、文字サイズとして選択可能な5つの文字ポイ
ントサイズ(9ポイント、12ポイント、18ポイン
ト、24ポイント、及び、36ポイント)が表示され
る。更に、選択画面30Aの右側には、文字モードとし
て選択可能な3つの文字モード(NORMAL、DOU
BLE WIDTH、DOUBLE HEIGHT)が
表示される。ここに、NORMALは文字の横方向、縦
方向のいずれの方向にも拡大されない通常の文字、DO
UBLE WIDTHは文字幅を横方向(幅方向)に2
倍に拡大した文字、DOUBLE HEIGHTは文字
高さを縦方向(高さ方向)に2倍に拡大した文字を、そ
れぞれ意味する。そして、選択領域30Aにてそれぞれ
選択された文字タイプ、文字サイズ、文字モードに従っ
て修飾変更された文字サンプルが文字サンプル表示領域
30Bに表示されるものである。 【0022】前記のような文字サイズ選択画面30が表
示された後、S2においてキーボード2における各キー
からのキー入力を受け付け可能な状態となり、キー入力
の待つ。そして、カーソルキー9からのキー入力があっ
た場合には、文字サイズ選択画面30に表示されたカー
ソルK(図4参照。図4では文字タイプのタイプ1にカ
ーソルKが位置している。)を各項目(各文字タイプ、
各文字ポイントサイズ、各文字モード)上で順次移動さ
せるカーソル移動処理を行なうとともに、カーソルKが
停止した各項目に対応する文字サンプルが文字サンプル
表示領域30Bに表示された後(S3)、S2に戻る。
このように、カーソルキー9を使用して所望の項目上に
カーソルKを移動させることにより、各項目が選択され
る。 【0023】また、スペースキー13からのキー入力が
あった場合には、前記S3にてカーソルKを移動させて
選択した各項目が確定された後(S4)、S2に戻る。
このように、S3、S4の動作を繰り返して行なうこと
により、文字タイプ、文字ポイントサイズ、文字モード
のそれぞれが選択確定される。選択確定された各項目
は、図4に示すように、ブロックにて囲まれ、選択確定
された各項目は選択領域30A上で容易に確認され得
る。 【0024】更に、リターンキー10からのキー入力が
あった場合には、前記S4にて選択確定された各項目に
対応する文字入力モードに設定される(S5)。この
後、処理を終了する。このとき、前記のように文字入力
モードを決定する各項目(文字タイプ、文字ポイントサ
イズ、文字モード)に関するデータは、RAM23の文
字サイズメモリ23Bに記憶される。 【0025】一方、キャンセルキー11からのキー入力
があった場合には、前記S4にて選択確定された各項目
に基づく文字入力モードはキャンセルされ、初期の文字
入力モード(例えば、文字タイプについてはタイプ1、
文字ポイントサイズについては9ポイント、文字モード
についてはNORMALが選択された状態の文字入力モ
ード)に変更した(S6)後、処理を終了する。 【0026】尚、因みに、図4では、選択領域30Aに
おいて、文字タイプとしてタイプ1、文字サイズとして
12ポイント、文字モードとしてNORMALが選択さ
れており、また、これらに基づいて修飾変更された文字
サンプルが表示領域30Bに表示されている。 【0027】次に、前記のように文字タイプ、文字ポイ
ントサイズ、文字モード各項目を選択確定するととも
に、これらの各項目に基づいて文字入力モードを設定し
た後、キーボードににおける文字キー6を介して入力さ
れた文字等についてアンダーラインを設定付加するアン
ダーライン設定処理について、図5、図6に基づき説明
する。ここに、図5はアンダーライン設定処理プログラ
ムのフローチャート、図6は各文字等についてアンダー
ラインを設定付加した状態をCRTディスプレイ5の表
示画面5Aに示す説明図である。 【0028】かかるアンダーライン設定処理はキーボー
ド2のアンダーラインモード設定キー8が押下されるこ
とにより開始され、先ず、S10において、キーボード
2における文字キー6を介して文字等を入力し、その文
字等をCRTディスプレイ5の表示画面5A上に表示さ
せつつ文書が作成される。このとき、その文書における
各文字等は、RAM23の文字サイズメモリ23Bに記
憶された各文字タイプ、文字ポイントサイズ、文字モー
ドに関するデータに基づいて修飾変更されるとともに、
そのような各文字等を含む文書データはテキストメモリ
23Aに順次記憶される。 【0029】尚、ここでは、文書を作成する際に、前記
各S1乃至S5の処理を繰り返して行なうことにより、
各種の文字タイプ、文字ポイントサイズ、文字モードに
基づいて、相互に異なる文字サイズを有する文字等を含
む文書が作成されたものとする。 【0030】続いて、S11では、前記のように作成さ
れた文書中の全部又は一部の文字等についてアンダーラ
インを付加すべく、カーソルキー9を介してアンダーラ
インを付加する文字等の範囲が指定される。かかる範囲
指定は、先ず、カーソルキー9を介して、アンダーライ
ンの付加を開始しようとする位置にある文字等にカーソ
ルKを移動させた後スペースキー13を押下してアンダ
ーライン開始位置を設定するとともに、続いて、同様
に、アンダーラインの付加を終了しようとする位置にあ
る文字等にカーソルKを移動させた後スペースキー13
を押下してアンダーライン終了位置を設定することによ
り行なわれる。 【0031】この後、リターンキー10が押下されと、
S12において、前記のように設定されたアンダーライ
ンを付加すべき文字等の範囲に存在する文字等につい
て、アンダーライン修飾コードがテキストメモリ23A
の所定エリア(各文字等に対応して存在する)に記憶さ
れる。 【0032】そして、S13においては、テキストメモ
リ23Aの所定エリアを参照してアンダーライン修飾コ
ードが記憶されている文字等の範囲内に存在する文字等
の内、最小の文字サイズを有する文字等が検索される。
かかる検索はRAM23の文字サイズメモリ23Bに記
憶されている各文字等に関するデータに基づいて行なわ
れる。そして、更に、ROM21のアンダーラインテー
ブル22Aを参照して、検索された最小の文字サイズに
対応するアンダーラインの太さを求め、前記のように範
囲指定された各文字等について、その求めた太さのアン
ダーラインが設定付加されてCRTディスプレイ5の表
示画面5Aに表示される。かかる表示状態が図6に示さ
れている。 【0033】図6において、5ラインの文章からなる文
書が作成されて表示画面5Aに表示されており、第1ラ
インの文章では、各文字は24ポイントの文字サイズで
作成されており、各文字の下位置には24ポイントの文
字サイズに対応する太さのアンダーラインが設定付加さ
れている。また、第2ラインの文章では、24ポイント
の文字サイズで作成された文字(最初のA、Bの文字)
と9ポイントの文字サイズで作成された文字(残りのC
乃至Rの各文字)とが混在しており、これらの各文字に
ついては前記したように9ポイントの文字サイズ(第2
ライン中の最小文字サイズ)に対応する太さのアンダー
ラインが設定付加されている。更に、第3ラインの文章
では、全ての文字が9ポイントの文字サイズで作成され
ており、従って、各文字ついては9ポイントの文字サイ
ズに対応する太さのアンダーラインが設定付加されてい
る。また、第4ラインの文章については、各文字が24
ポイントの文字サイズで作成されていることから、前記
第1ラインと同様、24ポイントの文字サイズに対応す
る太さのアンダーラインが各文字に設定付加されてい
る。第5ラインの文章については、各文字が9ポイント
の文字サイズで作成されていることから、前記第3ライ
ンと同様、9ポイントの文字サイズに対応する太さのア
ンダーラインが各文字に設定付加されている。 【0034】前記S13の処理の後、アンダーライン設
定処理は終了される。かかる後、印字キー12が押下さ
れると、テキストメモリ23Aから1ライン分の文書デ
ータが印字バッファ23Cに転送され、印字装置3を介
して印字用紙上に印字される。このような印字動作が1
ライン分の文書データ毎に行なわれることにより、図7
に示すように、文書が作成されるものである。図7はア
ンダーラインを付加しつつ文字等を印字することにより
得られた印字サンプルを示す説明図であり、図7より文
書における各ラインの最小文字サイズに対応する太さで
アンダーラインが設定付加されていることが分かる。 【0035】以上詳細に説明した通り本実施例に係るワ
ードプロセッサ1では、キーボード2の文字キー6によ
り入力作成された文書の各文字等について、各文字等の
文字サイズを変更可能とするとともに、その文字サイズ
が変更された各文字等について範囲を指定してアンダー
ラインの付加設定を可能とし、アンダーラインの付加設
定を行なうに際して、指定された範囲内の文字等の内、
最小の文字サイズを有する文字等を検索して、その検索
された最小の文字サイズに対応する太さのアンダーライ
ンを文字等に付加設定するようにしたので、文字等の文
字サイズが変更された場合においても、各文字等につい
てバランス良くアンダーラインを設定付加することがで
き、もって見栄えの良いアンダーライン付の文字等を印
字した文書を作成することができる。尚、前記実施例は
本発明を限定するものではなく、本発明の要旨を逸脱し
ない範囲内で種々の改良、変形が可能であることは勿論
である。 【0036】 【発明の効果】以上説明した通り本発明は、文字等の文
字サイズが変更された場合においても、各文字等につい
てバランス良くアンダーラインを設定付加することがで
き、もって見栄えの良いアンダーライン付の文字等を印
字した文書を作成することができる文書処理装置を提供
することができ、その産業上奏する効果は大である。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an underlined character or the like via a printing means while setting an underline for a character or the like input from input means such as a keyboard. In particular, when the size of the input characters or the like is changed, it matches the character etc. with the smallest character size among the changed characters etc. The present invention relates to a document processing apparatus capable of printing while setting an underline for each character or the like with an underline having a thickness as small as possible. 2. Description of the Related Art Various types of document processing apparatuses capable of printing characters while setting underlines have been proposed. In such a document processing apparatus, the point size of each character or the like can be changed for characters or the like input from a keyboard or the like. It is configured to be able to set. In such a document processing apparatus, when an underline is set for a character or the like whose character size has been changed as described above, the thickness of the underline is changed according to each character size of the character or the like. The first method for setting an underline while the second method for setting an underline having a predetermined thickness regardless of the changed character size is applied to each character or the like. The line was set. [0004] However, according to the first method employed in the conventional document processing apparatus, an underline is added to a character or the like in accordance with the character size. As shown in FIG. 8, a thick underline is added to a character or the like having a large character size, and a thin underline is added to a character or the like having a small character size, which degrades the balance of the entire underline. There is a problem that characters and the like are difficult to see. According to the second method, an underline having a constant thickness is uniformly added to a character or the like irrespective of the size of the character. Therefore, as shown in FIG.
The visual effect of underlining for large characters is reduced by half, and the visual effect of underlining for small characters is smaller than that of characters. There is a problem that the characters and the like become too difficult to be seen. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problem. Even when the size of a character or the like is changed, it is possible to set and add an underline to each character in a well-balanced manner. It is an object of the present invention to provide a document processing apparatus capable of producing a document on which underprinted characters and the like with good appearance are printed. According to the present invention, there is provided an input device for inputting characters and the like, and an underline mode for setting an underline mode for adding an underline below the characters and the like. Setting means, underline setting means for setting an underline below a character or the like based on a command from the underline mode setting means,
In a document processing apparatus having a printing unit that prints characters and the like on printing paper together with an underline set via an underline setting unit, the size of the characters and the like input from the input unit can be changed for each character and the like Character size changing means, and a search means for searching for a character or the like of the smallest size among the characters or the like whose size has been changed by the character size changing means, wherein the underline setting means has been searched by the search means. The thickness of the underline is set in accordance with the minimum size character and the like, and the printing means prints the character and the like on the printing paper together with the set thickness of the underline. According to the present invention having the above-mentioned structure, when a command is issued from the underline mode setting means, it is input from the input means via the underline setting means based on the command and the character size changing means is provided. , An underline is set for a character or the like whose character size has been changed. At this time, for the character or the like whose character size has been changed as described above, the search means searches for the character or the like having the minimum size among the characters and the like, and the search means searches for the character or the like having the minimum size. The underline setting means sets the thickness of the underline. Then, through the printing means, characters and the like are printed on the printing paper together with the underline of the thickness set as described above. As a result, a document can be created in which underlining is added to characters and the like with a good balance. DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings based on an embodiment in which an English word processor is embodied. First, the overall structure of the English word processor will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a perspective view of the English word processor. In FIG. 1, an English word processor 1 is composed of a word processor main body 4 integrally having a keyboard 2 and a printing device 3, and a CRT display 5 connected to the word processor main body 4. The keyboard 2 has a character key 6 for inputting characters, symbols, and the like, and a character size for setting a character size setting mode for changing the character size (font size) of characters and the like input from the character keys 6. A setting mode key 7, an underline mode setting key 8 for setting a mode for adding an underline to a character or the like whose character size is changed, a cursor key 9 for moving a cursor up, down, left and right on a display screen 5A of the CRT display 5, Return key 10 for instructing line feed or finalizing various processes, cancel key 11 for canceling various processes, print key 12 for executing printing of characters and the like on printing paper by printing device 3, space key 13 In addition, various keys necessary for the operation of the word processor 1 are provided. The printing device 3 is constituted by a so-called ink jet device. In accordance with printing data output from a control device C described later, the ink droplets filled in the ink bottles are printed behind the printing device 3. This is to print desired characters and the like by flying on printing paper supported by a platen (not shown) provided. Since such an ink jet device is known, its description is omitted here. The CRT display 5 displays characters and the like on its display screen 5A, and the characters and the like input from the character keys 6 of the keyboard 2 are displayed on the display screen 5A. Next, the control system of the English word processor 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram of a control system in the English word processor. The control system of the word processor 1 is configured with a control device C as a core. The control device C includes a CPU 20, a ROM 21, a RAM 2
3. an input / output interface 24 for inputting / outputting data to / from an external device;
0, a ROM 21, a RAM 23, and a bus 25 interconnecting the input / output interface 24. Here, the CPU 20 performs various operations based on the program stored in the program memory 22 of the ROM 21. The ROM 21 has a character size setting processing program, an underline setting processing program, a display control program for displaying characters and the like on the display screen 5A of the CRT display 5, a printing control program for controlling printing of the printing device 3, and the like. A program memory 22 for storing various programs necessary for the function of the word processor 1 and a table in which data in which various character sizes are associated with the thickness of an underline to be added to characters and the like having the character sizes are tabulated. An underline table 22A is provided. The data relating to the character size includes:
As shown in FIG. 4, three font types (TYPE
1, TYPE2, TYPE3), character point size (five types of point size of 9 points, 12 points, 18 points, 24 points, and 36 points) and character size (NORMAL) , DOUBLE WIDTH (Double HEIGHT
(There are three types of characters, the height of which is twice as large)
There is data about In the underline table 22A of the ROM 21, data on such character sizes and data on the thickness of the underline are stored in correspondence with each other. Is set so that the thickness of the underline becomes thicker according to the following. Further, the RAM 23 temporarily stores various operation data calculated by the CPU 20.
The RAM 23 sequentially stores text files composed of characters and the like input from the character keys 6 of the keyboard 2, and underwrites all or a part of the text files when executing an underline setting processing program described later. A text memory 23A for storing a line modification code, a character size memory 23B for storing a character size set by executing a character size setting processing program described later, and a printing device 3 based on a signal from the print key 12. A print buffer 23C to which the data of the text file is transferred from the text memory 23A when the text file is printed via the printer, and other various memories are provided. The input / output interface 24 includes:
The CRT display 5 is connected via the display controller 26, and the display controller DP is configured by each of the display controller 26 and the CRT display 5. Further, the input / output interface 24
Is connected to a printer 3, which prints characters and the like on printing paper under the control of the controller C based on print data corresponding to the text file stored in the text memory 23A. It is what you do. Next, the operation of the word processor 1 configured as described above will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a flowchart of a character size setting processing program, FIG. 4 is an explanatory diagram showing a character size setting screen displayed on the display screen 5A of the CRT display 5, FIG. 5 is a flowchart of an underline setting processing program, and FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram showing a state in which characters and the like are underlined on the display screen 5A of the display 5. First, the character size setting process will be described with reference to FIG. In FIG. 3, first, when the character size setting mode key 7 is pressed, a character size setting process is started, and in step (hereinafter abbreviated as S) 1,
A character size (font size) setting screen 30 is displayed on the display screen 5A of the CRT display 5, as shown in FIG. In FIG. 4, a character size setting screen 30 is displayed.
Is a selection area 30A that displays a selection screen for a character type (character representation mode), a character size (character point size), and a character mode (whether the character is expanded horizontally or vertically).
And a character sample display area 30B that displays a character sample that has been modified based on each character type, character size, and character mode selected in the selection area 30A. On the left side of the selection area 30A, three character types (type 1, type 2, and type 3) that can be selected as character types are displayed, and in the center of the selection screen 30A, a character size can be selected. Five character point sizes (9 points, 12 points, 18 points, 24 points, and 36 points) are displayed. Furthermore, on the right side of the selection screen 30A, there are three character modes (NORMAL, DOU) that can be selected as character modes.
BLE WIDTH, DOUBLE HEIGHT) are displayed. Here, NORMAL is a normal character that is not enlarged in any of the horizontal and vertical directions of the character, DO
UBLE WIDTH sets the character width to 2 in the horizontal direction (width direction).
DOUBLE HEIGHT, a character enlarged twice, means a character whose character height is doubled in the vertical direction (height direction). The character samples that have been modified according to the character type, character size, and character mode selected in the selection area 30A are displayed in the character sample display area 30B. After the above-described character size selection screen 30 is displayed, in step S2, a key input from each key of the keyboard 2 can be accepted, and the process waits for a key input. Then, when there is a key input from the cursor key 9, the cursor K displayed on the character size selection screen 30 (see FIG. 4. In FIG. 4, the cursor K is located at the character type 1). For each item (each character type,
After performing cursor movement processing for sequentially moving the cursor K on each character point size and each character mode), a character sample corresponding to each item where the cursor K has stopped is displayed in the character sample display area 30B (S3), and then to S2. Return.
As described above, each item is selected by moving the cursor K over a desired item using the cursor key 9. If there is a key input from the space key 13, the cursor K is moved in S3 to determine each item selected (S4), and the process returns to S2.
As described above, by repeatedly performing the operations of S3 and S4, each of the character type, the character point size, and the character mode is selected and determined. As shown in FIG. 4, each of the selected items is surrounded by a block, and each of the selected items can be easily confirmed on the selection area 30A. Further, when there is a key input from the return key 10, a character input mode corresponding to each item selected and confirmed in S4 is set (S5). Thereafter, the process ends. At this time, data on each item (character type, character point size, character mode) for determining the character input mode as described above is stored in the character size memory 23B of the RAM 23. On the other hand, if there is a key input from the cancel key 11, the character input mode based on each item selected and confirmed in S4 is canceled and the initial character input mode (for example, Type 1,
After changing the character point size to 9 points and the character mode to the character input mode with NORMAL selected (S6), the process ends. Incidentally, in FIG. 4, in the selection area 30A, type 1 as the character type, 12 points as the character size, and NORMAL as the character mode are selected, and the character sample modified and changed based on these is selected. Are displayed in the display area 30B. Next, the character type, character point size, and character mode items are selected and determined as described above, and the character input mode is set based on these items. An underline setting process for setting and adding an underline to a character or the like input by the user will be described with reference to FIGS. Here, FIG. 5 is a flowchart of the underline setting processing program, and FIG. 6 is an explanatory diagram showing a state in which the underline is set for each character or the like on the display screen 5A of the CRT display 5. The underline setting process is started when the underline mode setting key 8 of the keyboard 2 is depressed. First, in S10, a character or the like is input via the character key 6 on the keyboard 2, and the character or the like is input. Is displayed on the display screen 5A of the CRT display 5, and a document is created. At this time, each character or the like in the document is modified and changed based on data on each character type, character point size, and character mode stored in the character size memory 23B of the RAM 23.
Document data including such characters and the like is sequentially stored in the text memory 23A. Here, when a document is created, the above-described processes of S1 to S5 are repeatedly performed so that
It is assumed that a document including characters and the like having mutually different character sizes is created based on various character types, character point sizes, and character modes. Subsequently, in S11, the range of the character or the like to which the underline is added via the cursor key 9 is set in order to add the underline to all or a part of the character or the like in the document created as described above. It is specified. To specify the range, first, the cursor K is moved to a character or the like at the position where the underline is to be added via the cursor key 9, and then the space key 13 is pressed to set the underline start position. Then, similarly, after moving the cursor K to the character or the like at the position where the underlining is to be added, the space key 13
Is pressed to set the underline end position. Thereafter, when the return key 10 is pressed,
In S12, for the characters and the like existing in the range of the characters and the like to be added with the underline set as described above, the underline modification code is stored in the text memory 23A.
In a predetermined area (existing corresponding to each character or the like). Then, in S13, by referring to a predetermined area of the text memory 23A, a character or the like having the smallest character size among the characters and the like existing within the range of the character and the like in which the underline modification code is stored is determined. Searched.
This search is performed based on data relating to each character and the like stored in the character size memory 23B of the RAM 23. Further, referring to the underline table 22A of the ROM 21, the thickness of the underline corresponding to the searched minimum character size is obtained, and for each character or the like whose range is specified as described above, the obtained thickness is obtained. An underline is added and displayed on the display screen 5A of the CRT display 5. Such a display state is shown in FIG. In FIG. 6, a document consisting of five lines of text is created and displayed on the display screen 5A. In the text of the first line, each character is created in a character size of 24 points, and each character is created. An underline having a thickness corresponding to the character size of 24 points is set and added to the lower position. Also, in the text on the second line, characters created with a character size of 24 points (the first A and B characters)
And characters created with a 9-point character size (the remaining C
To R), and each character has a 9-point character size (second character) as described above.
An underline having a thickness corresponding to (the minimum character size in the line) is added. Further, in the text of the third line, all the characters are created in a character size of 9 points, and therefore, for each character, an underline having a thickness corresponding to the character size of 9 points is set and added. As for the text on the fourth line, each character is 24 characters.
Since the character is created in the point character size, an underline of a thickness corresponding to the character size of 24 points is set and added to each character, similarly to the first line. As for the text on the fifth line, since each character is created with a character size of 9 points, an underline having a thickness corresponding to the character size of 9 points is set and added to each character similarly to the third line. Have been. After the processing in S13, the underline setting processing is terminated. Thereafter, when the print key 12 is depressed, one line of document data is transferred from the text memory 23A to the print buffer 23C and printed on the printing paper via the printing device 3. Such a printing operation is 1
As shown in FIG. 7, the process is performed for each line of document data.
A document is created as shown in FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram showing a print sample obtained by printing a character or the like while adding an underline. FIG. 7 shows an underline set and added with a thickness corresponding to the minimum character size of each line in the document. You can see that it is done. As described above in detail, in the word processor 1 according to the present embodiment, it is possible to change the character size of each character and the like for each character and the like of the document input and created by the character keys 6 of the keyboard 2. Specifying the range for each character etc. whose character size has been changed enables additional setting of underline, and when performing additional setting of underline, among the characters etc. within the specified range,
Since the character or the like having the minimum character size is searched and an underline of a thickness corresponding to the searched minimum character size is added to the character or the like, the character size of the character or the like is changed. Also in this case, underlining can be set and added for each character in a well-balanced manner, so that a document in which underlined characters and the like with good appearance are printed can be created. The embodiments do not limit the present invention, and various improvements and modifications can be made without departing from the scope of the present invention. As described above, according to the present invention, even when the character size of a character or the like is changed, the underline can be set and added in a well-balanced manner for each character and the like, so that the underline having a good appearance can be obtained. It is possible to provide a document processing apparatus capable of producing a document in which characters with lines are printed, and the industrial effect is great.

【図面の簡単な説明】 【図1】英文ワードプロセッサの斜視図である。 【図2】英文ワードプロセッサにおける制御系のブロッ
ク図である。 【図3】文字サイズ設定処理プログラムのフローチャー
トである。 【図4】CRTディスプレイの表示画面に表示される文
字サイズ設定画面を示す説明図である。 【図5】アンダーライン設定処理プログラムのフローチ
ャートである。 【図6】ディスプレイの表示画面上で文字等にアンダー
ラインを設定した状態を示す説明図である。 【図7】アンダーラインを付加しつつ文字等を印字する
ことにより得られた印字サンプルを示す説明図である。 【図8】従来の文書処理装置において文字サイズに合致
させてアンダーラインを付加しつつ印字した印字サンプ
ルを示す説明図である。 【図9】従来の文書処理装置において文字サイズの大小
に拘らず一律に一定太さのアンダーラインを付加しつつ
印字した印字サンプルを示す説明図である。 【符号の説明】 1 英文ワードプロセッサ 2 キーボード 3 印字装置 4 ワードプロセッサ本体 5 CRTディスプレイ 6 文字キー 7 文字サイズ設定モードキー 8 アンダーラインモード設定キ
ー 9 カーソルキー 10 リターンキー 12 印字キー 13 スペースキー 20 CPU 21 ROM 22 プログラムメモリ 22A アンダーラインテーブル 23 RAM 23A テキストメモリ 23B 文字サイズメモリ 23C 印字バッファ
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a perspective view of an English word processor. FIG. 2 is a block diagram of a control system in the English word processor. FIG. 3 is a flowchart of a character size setting processing program. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a character size setting screen displayed on a display screen of a CRT display. FIG. 5 is a flowchart of an underline setting processing program. FIG. 6 is an explanatory diagram showing a state where an underline is set for a character or the like on a display screen of a display. FIG. 7 is an explanatory diagram showing a print sample obtained by printing a character or the like while adding an underline. FIG. 8 is an explanatory view showing a print sample printed while adding an underline so as to match a character size in a conventional document processing apparatus. FIG. 9 is an explanatory view showing a print sample printed with an underline having a constant thickness uniformly regardless of the size of a character in a conventional document processing apparatus. [Description of Signs] 1 English word processor 2 Keyboard 3 Printing device 4 Word processor main unit 5 CRT display 6 Character key 7 Character size setting mode key 8 Underline mode setting key 9 Cursor key 10 Return key 12 Print key 13 Space key 20 CPU 21 ROM 22 Program memory 22A Underline table 23 RAM 23A Text memory 23B Character size memory 23C Print buffer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 17/21 G06F 3/12 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G06F 17/21 G06F 3/12

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 文字等を入力する入力手段と、文字等
の下方にアンダーラインを付加するアンダーラインモー
ドを設定するアンダーラインモード設定手段と、アンダ
ーラインモード設定手段からの指令に基づいて文字等の
下方にアンダーラインを設定するアンダーライン設定手
段と、アンダーライン設定手段を介して設定されたアン
ダーラインと共に文字等を印字用紙上に印字する印字手
段とを有する文書処理装置において、 前記入力手段から入力された文字等のサイズを文字等毎
に変更可能な文字サイズ変更手段と、 前記文字サイズ変更手段によりサイズが変更された文字
等の内、最小サイズの文字等を検索する検索手段とを備
え、 前記アンダーライン設定手段は前記検索手段により検索
された最小サイズの文字等に対応してアンダーラインの
太さを設定し、前記印字手段はその設定された太さのア
ンダーラインと共に文字等を印字用紙上に印字すること
を特徴とする文書処理装置。
(57) [Claims] (1) Input means for inputting characters and the like, underline mode setting means for setting an underline mode for adding an underline below characters and the like, and underline mode setting An underline setting unit for setting an underline below a character or the like based on a command from the unit; and a printing unit for printing a character or the like on a printing paper together with the underline set via the underline setting unit. In the document processing device, a character size changing unit capable of changing the size of the character or the like input from the input unit for each character or the like; and a minimum size character among the characters or the like whose size is changed by the character size changing unit Search means for searching for characters and the like, wherein the underline setting means is the smallest size character or the like searched by the search means. Correspondingly setting the thickness of the underline, the print unit document processing apparatus characterized by printed characters, etc. on a print sheet together with the set thickness of the underline.
JP29733993A 1993-11-02 1993-11-02 Document processing device Expired - Fee Related JP3390504B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29733993A JP3390504B2 (en) 1993-11-02 1993-11-02 Document processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29733993A JP3390504B2 (en) 1993-11-02 1993-11-02 Document processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07129560A JPH07129560A (en) 1995-05-19
JP3390504B2 true JP3390504B2 (en) 2003-03-24

Family

ID=17845246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29733993A Expired - Fee Related JP3390504B2 (en) 1993-11-02 1993-11-02 Document processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3390504B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3971105B2 (en) * 1998-03-31 2007-09-05 株式会社ルネサステクノロジ Semiconductor integrated circuit design method
JP5728511B2 (en) * 2013-02-05 2015-06-03 東芝テック株式会社 Label printing apparatus and control program therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07129560A (en) 1995-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6362892B1 (en) System for providing useful summarized setting information for multi-layered user interface
JPH0792796B2 (en) Document creation device
JP3390504B2 (en) Document processing device
JP2741800B2 (en) Document processing device
JPH04274552A (en) Document processor
JPH06227078A (en) Printer for printing of regular form paper
JP2747046B2 (en) Document creation device and control device
JPH07129548A (en) Document preparing device with letter editing function
JP3035931B2 (en) Document processing device
EP0274436A2 (en) Word processing apparatus
JP2860024B2 (en) Text editing device
JPH04265776A (en) Printing apparatus
JPH06180698A (en) Document processor
JPH0793319A (en) Document processor
JPH06266547A (en) Data processor
JPH07121522A (en) Document preparing device
JPS63146157A (en) Document processor
JPH10207878A (en) Document editing and printing device
JPH01102629A (en) Electronic equipment with input device
JPH05151214A (en) Word processor
JPH0581249A (en) Word processor
JPH07125320A (en) Character data processing equipment
JPH08305688A (en) Method and device for documentation
JPH06223053A (en) Word processor
JPH05210675A (en) Document preparing device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees