JP3381471B2 - Automotive headlining - Google Patents

Automotive headlining

Info

Publication number
JP3381471B2
JP3381471B2 JP20110995A JP20110995A JP3381471B2 JP 3381471 B2 JP3381471 B2 JP 3381471B2 JP 20110995 A JP20110995 A JP 20110995A JP 20110995 A JP20110995 A JP 20110995A JP 3381471 B2 JP3381471 B2 JP 3381471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlining
roof panel
sunroof
head lining
lining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20110995A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0948294A (en
Inventor
昭人 戸塚
信明 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP20110995A priority Critical patent/JP3381471B2/en
Publication of JPH0948294A publication Critical patent/JPH0948294A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3381471B2 publication Critical patent/JP3381471B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、自動車用ヘッドラ
イニングに関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to an automobile headlining.

【0002】[0002]

【従来の技術】自動車用ヘッドライニングとしては、例
えば実開平2−21152号公報及び実開平3−185
4号公報に示すように、ルーフパネルのサンルーフ用開
口部の周囲の室内側に配されてなる第1ヘッドライニン
グ本体と、該第1ヘッドライニング本体以外の前記ルー
フパネルの室内側に配されてなる第2ヘッドライニング
本体とを少なくとも有する。そして、第2ヘッドライニ
ング本体のクリップがルーフパネルに係合されること
で、第1ヘッドライニング本体がルーフパネルに保持さ
れる。
2. Description of the Related Art As an automobile headlining, for example, Japanese Utility Model Laid-Open No. 2-21152 and Japanese Utility Model Laid-Open No. 3-185.
As disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 4 (1994), a first headlining main body is provided on the indoor side around the sunroof opening of the roof panel, and an indoor side of the roof panel other than the first headlining main body is provided. And a second headlining main body that is Then, the clip of the second headlining body is engaged with the roof panel, so that the first headlining body is held on the roof panel.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】然しながら、前記従来
例によれば、第1ヘッドライニング本体がルーフパネル
に保持されるよう第2ヘッドライニング本体のクリップ
がルーフパネルに係合されていることで、取り外しは、
前記分割部にマイナスドライバーなどの薄い板状の工具
を挿入して、クリップに直接力を加える必要があり、第
1ヘッドライニング本体及び第2ヘッドライニング本体
夫々に工具の接触による汚れや傷が付着するおそれがあ
り、改善が望まれている。
However, according to the above conventional example, the clip of the second headlining body is engaged with the roof panel so that the first headlining body is held by the roof panel. Removal is
It is necessary to insert a thin plate-shaped tool such as a flat-blade screwdriver into the dividing part and apply a force directly to the clip. There is a possibility that it will occur, and improvement is desired.

【0004】また、前記第1ヘッドライニング本体の取
り付け基準が前側にあり、前記第2ヘッドライニング本
体の取り付け基準が後ろ側にあり、しかも、第1ヘッド
ライニング本体及び第2ヘッドライニング本体が面一に
していることによって、自動車の車室内の高温によって
熱変形が生じると、第1ヘッドライニング本体の後ろ側
及び第2ヘッドライニング本体の前側の分割部が移動し
ても目立たないように、両者間に隙間を設けているの
で、見栄えがよくない。
The mounting reference of the first headlining body is on the front side, the mounting reference of the second headlining body is on the rear side, and the first headlining body and the second headlining body are flush with each other. Therefore, when thermal deformation occurs due to a high temperature in the interior of the automobile, the rear side of the first head lining body and the front side of the second head lining body are not noticeable even if they are moved. Since there is a gap in it, it does not look good.

【0005】また、ルーフパネルそのものの寸法精度の
ばらつきを吸収するため、第1ヘッドライニング本体の
後ろ側及び第2ヘッドライニング本体の前側の分割部間
に、隙間を設けているので、見栄えがよくない。
Further, in order to absorb the variation in dimensional accuracy of the roof panel itself, a gap is provided between the divided portions on the rear side of the first head lining body and the front side of the second head lining body, so that it looks good. Absent.

【0006】そこで、本発明は、以上のような点に鑑み
てなされたもので、その目的とするところは、第1ヘッ
ドライニング本体及び第2ヘッドライニング本体の取り
外しを工具なしで可能とし、熱変形及び車体の寸法精度
のばらつきに影響されず、分割部の隙間を無くすことが
でき、見栄えがよい自動車用ヘッドライニングを提供す
ることにある。
Therefore, the present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to enable removal of the first head lining main body and the second head lining main body without a tool, and An object of the present invention is to provide a head lining for an automobile, which is not affected by deformation and variations in dimensional accuracy of a vehicle body, can eliminate a gap between divided portions, and has a good appearance.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記、課題を解決するた
めに、請求項1に記載の発明は、ルーフパネルのサンル
ーフ用開口部の周囲の室内側に配されてなる第1ヘッド
ライニング本体と、該第1ヘッドライニング本体以外の
前記ルーフパネルの室内側に配されてなる第2ヘッドラ
イニング本体とを少なくとも有し、第1ヘッドライニン
グ本体及び第2ヘッドライニング本体双方の端末がロケ
ート部材で位置決めされてなる自動車用ヘッドライニン
グにおいて、前記第1ヘッドライニング本体のサンルー
フ用開口部及び前記ルーフパネルのサンルーフ用開口部
双方がウエルトにより着脱自在に保持されてなり、前記
第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘッドライニン
グ本体双方の分割部の端末がロケート部材で位置決めさ
れ且つ夫々前記ルーフパネルに係脱自在に取り付けられ
てなり、前記ロケート部材で位置決めされてなる前記第
1ヘッドライニング本体の断面を、前記ロケート部材の
ベースを挿入可能なる段部と、該段部を少なくとも2面
で囲繞する壁部とで形成されてなることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 provides a first headlining body which is arranged on the indoor side around the sunroof opening of the roof panel. , at least have a second head lining body formed is arranged on the interior side of the roof panel than the first head lining body, first Heddorainin
Location of both the main unit and the second headlining main unit
In automotive headliner ing is positioned over preparative member, sunroof opening both the sunroof opening of the first head lining body and the roof panel is being detachably held by welt, the first The ends of the divided parts of both the headlining body and the second headlining body are positioned by the locate member.
And each of which is detachably attached to the roof panel and is positioned by the locate member.
1 The cross section of the headlining body is
A step into which the base can be inserted and at least two steps
It is characterized in that it is formed by a wall portion surrounded by.

【0008】請求項1に記載の発明によれば、前記第1
ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記ル
ーフパネルのサンルーフ用開口部双方のウエルトを外す
ことによって、工具なしで前記第1ヘッドライニング本
体の一方を外すことができ、次に前記第1ヘッドライニ
ング本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割
部の端末を押し下げることによって、工具なしで前記ル
ーフパネルに対して前記第1ヘッドライニング本体及び
前記第2ヘッドライニング本体双方を外すことができる
ことになる。また、ロケート部材によって、第1ヘッド
ライニング本体及び第2ヘッドライニング本体双方の端
末が位置決めされるので、熱変形や車体ばらつきの影響
を受けにくいことになる。更に、前記第1ヘッドライニ
ング本体そのものの剛性が著しく向上することになる。
According to the invention described in claim 1, the first
By removing the welts of both the sunroof opening of the headlining body and the sunroof opening of the roof panel, one of the first headlining bodies can be removed without a tool, and then the first headlining body. By pushing down the ends of the divided portions of both the second headlining body and the second headlining body, it is possible to remove both the first headlining body and the second headlining body from the roof panel without using a tool. In addition, the locate member enables the first head
Ends of both lining body and second headlining body
Since the end is positioned, it is affected by thermal deformation and vehicle body variations.
Will be difficult to receive. Further, the first headliner
The rigidity of the ring body itself is significantly improved.

【0009】請求項2に記載の発明は、ルーフパネルの
サンルーフ用開口部の周囲の室内側に配されてなる第1
ヘッドライニング本体と、該第1ヘッドライニング本体
以外の前記ルーフパネルの室内側に配されてなる第2ヘ
ッドライニング本体とを少なくとも有し、第1ヘッドラ
イニング本体の断面の最底面と、第2ヘッドライニング
本体の一般面が略同一面状をなし、第2ヘッドライニン
グ本体の端末部が第1ヘッドライニング本体の斜面に当
接してなる自動車用ヘッドライニングにおいて、前記第
1ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記
ルーフパネルのサンルーフ用開口部双方がウエルトによ
り着脱自在に保持されてなり、前記第1ヘッドライニン
グ本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割部
の端末がロケート部材で位置決めされ且つ夫々前記ルー
フパネルに係脱自在に取り付けられてなり、前記ロケー
ト部材で位置決めされてなる前記第1ヘッドライニング
本体の断面を、前記ロケート部材のベースを挿入可能な
る段部と、該段部を少なくとも2面で囲繞する壁部とで
形成されてなることを特徴とする。
The invention according to claim 2 is a roof panel
The first that is arranged on the indoor side around the opening for the sunroof
Headlining main body and the first headlining main body
Other than the second panel that is arranged on the indoor side of the roof panel other than
A headliner at least, and a first headliner
Bottom of cross section of inning body and second headlining
The general surface of the main body is substantially the same surface, and the second headliner
The end of the main unit touches the slope of the first headlining main unit.
In the head lining for automobiles in contact with each other, the above-mentioned
1 Headlining body sunroof opening and the above
Both sunroof openings on the roof panel are welded
The first headliner is removably held.
Split parts of both the main body and the second headlining main body
The ends of the
It is detachably attached to the panel, and
The first headlining, which is positioned by a support member
The base of the locate member can be inserted into the cross section of the main body
And a wall that surrounds the step on at least two sides.
It is characterized by being formed .

【0010】請求項2に記載の発明によれば、前記第1
ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記ル
ーフパネルのサンルーフ用開口部双方のウエルトを外す
ことによって、工具なしで前記第1ヘッドライニング本
体の一方を外すことができ、次に前記第1ヘッドライニ
ング本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割
部の端末を押し下げることによって、工具なしで前記ル
ーフパネルに対して前記第1ヘッドライニング本体及び
前記第2ヘッドライニング本体双方を外すことができる
ことになる。また、第1ヘッドライニング本体及び前記
第2ヘッドライニング本体双方の分割部が、前記第1ヘ
ッドライニング本体の斜面に、前記第2ヘッドライニン
グ本体の端末部が当接することにより、仮に寸法の誤差
が生じても、隙間が生ぜず、見栄えが向上することにな
る。更に、前記第1ヘッドライニング本体そのものの剛
性が著しく向上することになる。
According to the invention described in claim 2, the first
The sunroof opening of the headlining body and the roof
-Remove the welts from both sunroof openings on the roof panel.
By doing so, the first headlining book without tools
One of the bodies can be removed and then the first headliner
The main body and the second headlining main body
By pressing the end of the
The first headlining body and the roof panel;
Both of the second headlining bodies can be removed
It will be. In addition, the first headlining body and the above
The divided parts of both the second headlining main body are
The second headlining on the slope of the main body
Due to the contact of the end of the
Even if this happens, no gap will be created and the appearance will be improved.
It Furthermore, the rigidity of the first headlining body itself is
Will be significantly improved.

【0011】請求項3に記載の発明は、ルーフパネルの
サンルーフ用開口部の周囲の室内側に配されてなる第1
ヘッドライニング本体と、該第1ヘッドライニング本体
以外の前記ルーフパネルの室内側に配されてなる第2ヘ
ッドライニング本体とを少なくとも有し、第1ヘッドラ
イニング本体の断面の最底面と、第2ヘッドライニング
本体の一般面が略同一面状をなし、第2ヘッドライニン
グ本体の端末部が第1ヘッドライニング本体の斜面に当
接してなる自動車用ヘッドライニングにおいて、前記第
1ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記
ルーフパネルのサンルーフ用開口部双方がウエルトによ
り着脱自在に保持されてなり、前記第1ヘッドライニン
グ本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割部
の端末がロケート部材で位置決めされ且つ夫々前記ルー
フパネルに係脱自在に取り付けられてなり、前記ロケー
ト部材で位置決めされてなる前記第1ヘッドライニング
本体の断面を、前記ロケート部材のベースを挿入可能な
る段部と、該段部を少なくとも2面で囲繞する壁部とで
形成されてなることを特徴とする。
The invention according to claim 3 relates to a roof panel.
The first that is arranged on the indoor side around the opening for the sunroof
Headlining main body and the first headlining main body
Other than the second panel that is arranged on the indoor side of the roof panel other than
A headliner at least, and a first headliner
Bottom of cross section of inning body and second headlining
The general surface of the main body is substantially the same surface, and the second headliner
The end of the main unit touches the slope of the first headlining main unit.
In the head lining for automobiles in contact with each other,
1 Headlining body sunroof opening and the above
Both sunroof openings on the roof panel are welded
The first headliner is removably held.
Split parts of both the main body and the second headlining main body
The ends of the
It is detachably attached to the panel, and
The first headlining, which is positioned by a support member
The base of the locate member can be inserted into the cross section of the main body
And a wall that surrounds the step on at least two sides.
It is characterized by being formed .

【0012】請求項3に記載の発明によれば、前記第1
ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記ル
ーフパネルのサンルーフ用開口部双方のウエルトを外す
ことによって、工具なしで前記第1ヘッドライニング本
体の一方を外すことができ、次に前記第1ヘッドライニ
ング本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割
部の端末を押し下げることによって、工具なしで前記ル
ーフパネルに対して前記第1ヘッドライニング本体及び
前記第2ヘッドライニング本体双方を外すことができる
ことになる。また、ロケート部材によって、第1ヘッド
ライニング本体及び第2ヘッドライニング本体双方の端
末が位置決めされるので、熱変形や車体ばらつきの影響
を受けにくいことになる。また、第1ヘッドライニング
本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割部
が、前記第1ヘッドライニング本体の斜面に、前記第2
ヘッドライニング本体の端末部が当接することにより、
仮に寸法の誤差が生じても、隙間が生ぜず、見栄えが向
上することになる。更に、前記第1ヘッドライニング本
体そのものの剛性が著しく向上することになる。
According to the invention described in claim 3, the first
The sunroof opening of the headlining body and the roof
-Remove the welts from both sunroof openings on the roof panel.
By doing so, the first headlining book without tools
One of the bodies can be removed and then the first headliner
The main body and the second headlining main body
By pressing the end of the
The first headlining body and the roof panel;
Both of the second headlining bodies can be removed
It will be. In addition, the locate member enables the first head
Ends of both lining body and second headlining body
Since the end is positioned, it is affected by thermal deformation and vehicle body variations.
Will be difficult to receive. Also, the first headlining
Dividing parts of both the main body and the second headlining main body
On the slope of the first headlining body, the second
By abutting the terminal part of the headlining body,
Even if a dimensional error occurs, no gap is created and the appearance is improved.
Will be improved. Furthermore, the first headlining book
The rigidity of the body itself will be significantly improved.

【0013】請求項4に記載の発明は、ルーフパネルの
サンルーフ用開口部の周囲の室内側に配されてなる第1
ヘッドライニング本体と、該第1ヘッドライニング本体
以外の前記ルーフパネルの室内側に配されてなる第2ヘ
ッドライニング本体とを少なくとも有し、第1ヘッドラ
イニング本体及び第2ヘッドライニング本体双方の端末
がロケート部材で位置決めされてなる自動車用ヘッドラ
イニングにおいて、前記第1ヘッドライニング本体のサ
ンルーフ用開口部及び前記ルーフパネルのサンルーフ用
開口部双方がウエルトにより着脱自在に保持されてな
り、前記第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘッド
ライニング本体双方の分割部の端末がロケート部材で位
置決めされ且つ夫々前記ルーフパネルに係脱自在に取り
付けられてなり、前記ロケート部材が角柱よりなること
を特徴とする。
The invention according to claim 4 is for a roof panel.
The first that is arranged on the indoor side around the opening for the sunroof
Headlining main body and the first headlining main body
Other than the second panel that is arranged on the indoor side of the roof panel other than
A headliner at least, and a first headliner
Terminals for both the inning body and the second headlining body
For automobiles in which the locating member is positioned
During inning, the support of the first headlining body is
Roof opening and sunroof of the roof panel
Both openings must be detachably held by welts.
The first head lining body and the second head
The ends of the split parts on both sides of the lining are positioned by the locate members.
They are arranged and detachably attached to the roof panel.
The locating member is a prism .

【0014】請求項4に記載の発明によれば、前記第1
ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記ル
ーフパネルのサンルーフ用開口部双方のウエルトを外す
ことによって、工具なしで前記第1ヘッドライニング本
体の一方を外すことができ、次に前記第1ヘッドライニ
ング本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割
部の端末を押し下げることによって、工具なしで前記ル
ーフパネルに対して前記第1ヘッドライニング本体及び
前記第2ヘッドライニング本体双方を外すことができる
ことになる。第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘ
ッドライニング本体双方の熱変形による応力を面で受け
ることができるので、熱変形による双方の移動が著しく
小さくなることになる。また、ロケート部材によって、
第1ヘッドライニング本体及び第2ヘッドライニング本
体双方の端末が位置決めされるので、熱変形や車体ばら
つきの影響を受けにくいことになる。
According to the invention described in claim 4, the first
The sunroof opening of the headlining body and the roof
-Remove the welts from both sunroof openings on the roof panel.
By doing so, the first headlining book without tools
One of the bodies can be removed and then the first headliner
The main body and the second headlining main body
By pressing the end of the
The first headlining body and the roof panel;
Both of the second headlining bodies can be removed
It will be. First headlining body and second head
The surface is subjected to stress due to thermal deformation of both
It is possible to move both of them due to thermal deformation.
Will be smaller. Also, by the locate member,
First headlining body and second headlining book
Both ends of the body are positioned, so thermal deformation and
It will be less likely to be affected by Tsuki.

【0015】請求項5に記載の発明は、ルーフパネルの
サンルーフ用開口部の周囲の室内側に配されてなる第1
ヘッドライニング本体と、該第1ヘッドライニング本体
以外の前記ルーフパネルの室内側に配されてなる第2ヘ
ッドライニング本体とを少なくとも有し、第1ヘッドラ
イニング本体の断面の最底面と、第2ヘッドライニング
本体の一般面が略同一面状をなし、第2ヘッドライニン
グ本体の端末部が第1ヘッドライニング本体の斜面に当
接してなる自動車用ヘッドライニングにおいて、前記第
1ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記
ルーフパネルのサンルーフ用開口部双方がウエルトによ
り着脱自在に保持されてなり、前記第1ヘッドライニン
グ本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割部
の端末がロケート部材で位置決めされ且つ夫々前記ルー
フパネルに係脱自在に取り付けられてなり、前記ロケー
ト部材が角柱よりなることを特徴とする。
The invention according to claim 5 relates to a roof panel.
The first that is arranged on the indoor side around the opening for the sunroof
Headlining main body and the first headlining main body
Other than the second panel that is arranged on the indoor side of the roof panel other than
A headliner at least, and a first headliner
Bottom of cross section of inning body and second headlining
The general surface of the main body is substantially the same surface, and the second headliner
The end of the main unit touches the slope of the first headlining main unit.
In the head lining for automobiles in contact with each other,
1 Headlining body sunroof opening and the above
Both sunroof openings on the roof panel are welded
The first headliner is removably held.
Split parts of both the main body and the second headlining main body
The ends of the
It is detachably attached to the panel, and
The member is a prism .

【0016】請求項5に記載の発明によれば、前記第1
ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記ル
ーフパネルのサンルーフ用開口部双方のウエルトを外す
ことによって、工具なしで前記第1ヘッドライニング本
体の一方を外すことができ、次に前記第1ヘッドライニ
ング本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割
部の端末を押し下げることによって、工具なしで前記ル
ーフパネルに対して前記第1ヘッドライニング本体及び
前記第2ヘッドライニング本体双方を外すことができる
ことになる。また、第1ヘッドライニング本体及び前記
第2ヘッドライニング本体双方の分割部が、前記第1ヘ
ッドライニング本体の斜面に、前記第2ヘッドライニン
グ本体の端末部が当接することにより、仮に寸法の誤差
が生じても、隙間が生ぜず、見栄えが向上することにな
る。更に、第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘッ
ドライニング本体双方の熱変形による応力を面で受ける
ことができるので、熱変形による双方の移動が著しく小
さくなることになる。
According to the invention described in claim 5, the first
The sunroof opening of the headlining body and the roof
-Remove the welts from both sunroof openings on the roof panel.
By doing so, the first headlining book without tools
One of the bodies can be removed and then the first headliner
The main body and the second headlining main body
By pressing the end of the
The first headlining body and the roof panel;
Both of the second headlining bodies can be removed
It will be. In addition, the first headlining body and the above
The divided parts of both the second headlining main body are
The second headlining on the slope of the main body
Due to the contact of the end of the
Even if this happens, no gap will be created and the appearance will be improved.
It Furthermore, since stress due to thermal deformation of both the first head lining body and the second head lining body can be received on the surface, the movement of both due to thermal deformation is significantly reduced.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面と共に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】図1乃至図7は、本発明の第1の実施形態
に係る自動車用ヘッドライニングを示している。
1 to 7 show an automobile headlining according to a first embodiment of the present invention.

【0019】即ち、自動車用ヘッドライニング1は、第
1ヘッドライニング本体3と、第2ヘッドライニング本
体5とを少なくとも有する。
That is, the automobile headlining 1 has at least a first headlining main body 3 and a second headlining main body 5.

【0020】前記第1ヘッドライニング本体3は、段ボ
ールよりなる中芯材17と、ポリ塩化ビニルよりなる表
皮19とよりなり、ルーフパネル7のサンルーフ用開口
部9の周囲の室内20側に配されてなり、図5乃至図7
に示すように、該サンルーフ用開口部10を形成するフ
ランジ11を沿う端末13が、該フランジ11と共にウ
エルト15により着脱自在に保持されてなる。前記ルー
フパネル7に形成された貫通穴8には後述するロケート
部材35が挿入される。
The first headlining main body 3 is composed of a core material 17 made of corrugated cardboard and a skin 19 made of polyvinyl chloride, and is arranged on the room 20 side around the sunroof opening 9 of the roof panel 7. 5 to 7
As shown in FIG. 3, a terminal 13 along a flange 11 forming the sunroof opening 10 is detachably held together with the flange 11 by a welt 15. A locating member 35 described later is inserted into the through hole 8 formed in the roof panel 7.

【0021】前記第2ヘッドライニング本体5は、段ボ
ールよりなる中芯材21と、ポリ塩化ビニルよりなる表
皮23とよりなり、前記第1ヘッドライニング本体3よ
り後部側の室内20側に配されてなり、図5乃至図7に
示すように、略平滑面状に形成されてなる。
The second headlining main body 5 is composed of a core material 21 made of corrugated cardboard and a skin 23 made of polyvinyl chloride, and is arranged on the rear side of the first headlining main body 3 in the room 20 side. In addition, as shown in FIGS. 5 to 7, it is formed into a substantially smooth surface.

【0022】該第1ヘッドライニング本体3について、
詳述する。
Regarding the first headlining body 3,
Detailed description.

【0023】即ち、第1ヘッドライニング本体3は、断
面の最底面25に対して前記第2ヘッドライニング本体
5の一般面が3ミリ上側に配されることにより、前記最
底面25と前記第2ヘッドライニング本体5の一般面と
が略同一面状をなす。
That is, in the first head lining body 3, the general surface of the second head lining body 5 is arranged 3 mm above the bottom surface 25 of the cross section, so that the bottom surface 25 and the second head lining body 3 are formed. The general surface of the headlining body 5 is substantially flush with the surface.

【0024】また、第1ヘッドライニング本体3の後端
部27に形成された断面逆字状の取付部29内には、接
着剤が混入されたシール部材31が貼り付けられ、前記
第2ヘッドライニング本体5の前端部33が接着され
る。
In addition, a seal member 31 mixed with an adhesive is affixed inside a mounting portion 29 formed in the rear end portion 27 of the first head lining body 3 and having an inverted cross section. The front end 33 of the lining body 5 is adhered.

【0025】該第1ヘッドライニング本体3の後端部2
7には、前記第1ヘッドライニング本体3の断面を、後
述するロケート部材35のベース37を挿入可能なるよ
う空隙39が形成された段部としての段上がり部41
と、該段上がり部41を少なくとも2面で囲繞する壁部
43,45とで形成されてなる。
The rear end portion 2 of the first headlining body 3
7, a cross-section of the first headlining body 3 has a step-up portion 41 as a step portion in which a gap 39 is formed so that a base 37 of a locate member 35 described later can be inserted.
And wall portions 43 and 45 surrounding the raised portion 41 on at least two surfaces.

【0026】また、該段上がり部41の面上には、前後
寸法8ミリ、左右寸法11ミリの角穴47が形成され、
該段上がり部41に対して開口49を介して左右方向で
離れた位置には、25ミリ四方の第1ファスナー51が
配されてなる。
On the surface of the raised portion 41, a square hole 47 having a front-back dimension of 8 mm and a left-right dimension of 11 mm is formed.
A first fastener 51 of 25 mm square is arranged at a position separated from the step-up portion 41 in the left-right direction via an opening 49.

【0027】前記第2ヘッドライニング本体5の前端部
33の上面に支持された7ミリ角柱のロケート部材35
は、前記ベース37を介して前記第2ヘッドライニング
本体5の上面に接着により支持されてなり、このベース
37の横に配された第2ファスナー53は、第1ヘッド
ライニング本体3の後端部27に第2ヘッドライニング
本体5の前端部33を組み立てた時、前記開口49内に
挿入され、前記第1ファスナー51と同一面状をなす。
A locating member 35 of a 7 mm prism which is supported on the upper surface of the front end portion 33 of the second headlining body 5.
Is adhered to and supported on the upper surface of the second headlining body 5 via the base 37, and the second fastener 53 disposed beside the base 37 is a rear end portion of the first headlining body 3. When the front end portion 33 of the second headlining main body 5 is assembled with 27, the front end portion 33 is inserted into the opening 49 and is flush with the first fastener 51.

【0028】そして、第1,第2ファスナー51,53
が前記ルーフパネル7に固持された第3ファスナー55
に係脱自在に支持されてなる。
Then, the first and second fasteners 51, 53
Is a third fastener 55 fixed to the roof panel 7.
It is supported on and off freely.

【0029】以上の構成であるから、前記第1ヘッドラ
イニング本体3のサンルーフ用開口部10及び前記ルー
フパネル7のサンルーフ用開口部9双方のウエルト15
を外すことによって、工具なしで前記第1ヘッドライニ
ング本体3の一方である端部13がフランジ11から離
脱自在になり、そこから手を入れて押し下げることによ
って、前記第1ヘッドライニング本体3及び前記第2ヘ
ッドライニング本体5双方の分割部57の端末が工具な
しで下がり、前記第3ファスナー55に対する第1,第
2ファスナー51,53の係合が離脱する。
With the above structure, the welts 15 of both the sunroof opening 10 of the first headlining body 3 and the sunroof opening 9 of the roof panel 7 are formed.
Is removed so that one end 13 of the first headlining body 3 can be detached from the flange 11 without a tool, and the first headlining body 3 and the first headlining body 3 and the The ends of the divided portions 57 of both the second headlining bodies 5 are lowered without tools, and the engagement of the first and second fasteners 51 and 53 with respect to the third fastener 55 is released.

【0030】前記ロケート部材35によって、第1ヘッ
ドライニング本体3及び前記第2ヘッドライニング本体
5双方の端末27,33が位置決めされてなるので、熱
変形や車体ばらつきの影響を受けにくいことになる。
Since the terminals 27 and 33 of both the first head lining body 3 and the second head lining body 5 are positioned by the locate member 35, they are less susceptible to thermal deformation and vehicle body variations.

【0031】また、第1ヘッドライニング本体3及び前
記第2ヘッドライニング本体5双方の分割部57が、前
記第1ヘッドライニング本体3の斜面59に、前記第2
ヘッドライニング本体5の端末部としての前端部33が
当接することにより、仮に寸法の誤差が生じても、前記
分割部57に隙間が生ぜず、見栄えが向上することにな
る。
Further, the divided portions 57 of both the first head lining body 3 and the second head lining body 5 are formed on the slope 59 of the first head lining body 3 on the second side.
By contacting the front end portion 33 as the terminal portion of the headlining main body 5, even if a dimensional error occurs, a gap does not occur in the divided portion 57 and the appearance is improved.

【0032】また、第1ヘッドライニング本体3の後端
部27の断面を、段部としての段上がり部41と、該段
上がり部41を少なくとも2面で囲繞する壁部43,4
5とで形成されてなるので、前記第1ヘッドライニング
本体3そのものの剛性が著しく向上することになる。
Further, the cross section of the rear end portion 27 of the first headlining main body 3 has a stepped-up portion 41 as a stepped portion, and wall portions 43 and 4 surrounding the stepped-up portion 41 by at least two surfaces.
Since the first headlining main body 3 itself is made of a metal, the rigidity of the first headlining main body 3 itself is significantly improved.

【0033】また、前記ロケート部材35が角柱よりな
るから、第1ヘッドライニング本体3及び前記第2ヘッ
ドライニング本体5双方の熱変形による応力を面で受け
ることができるので、熱変形による双方の移動が著しく
小さくなることになる。
Further, since the locate member 35 is formed of a prism, the stress due to the thermal deformation of both the first head lining body 3 and the second head lining body 5 can be received on the surface, so that both of them can be moved by the thermal deformation. Will be significantly smaller.

【0034】[0034]

【発明の効果】以上より明らかなように、請求項1に記
載の発明によれば、前記第1ヘッドライニング本体のサ
ンルーフ用開口部及び前記ルーフパネルのサンルーフ用
開口部双方のウエルトを外すことによって、工具なしで
前記第1ヘッドライニング本体の一方を外すことがで
き、次に前記第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘ
ッドライニング本体双方の分割部の端末を押し下げるこ
とによって、工具なしで前記ルーフパネルに対して前記
第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘッドライニン
グ本体双方を外すことができることになる。また、ロケ
ート部材によって、第1ヘッドライニング本体及び第2
ヘッドライニング本体双方の端末が位置決めされるの
で、熱変形や車体ばらつきの影響を受けにくいことにな
る。更に、前記第1ヘッドライニング本体そのものの剛
性が著しく向上することになる。
As is apparent from the above, it is described in claim 1.
According to the above invention, by removing the welts of both the sunroof opening of the first headlining body and the sunroof opening of the roof panel, one of the first headlining bodies can be removed without a tool. Then, by pushing down the ends of the divided parts of both the first headlining body and the second headlining body, the first headlining body and the second headlining body can be attached to the roof panel without tools. Both can be removed. Also, location
The first headlining body and the second headlining body
Both ends of the headlining body are positioned
Therefore, it is not likely to be affected by thermal deformation or vehicle body variation.
It Furthermore, the rigidity of the first headlining body itself is
Will be significantly improved.

【0035】請求項2に記載の発明によれば、前記第1
ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記ル
ーフパネルのサンルーフ用開口部双方のウエルトを外す
ことによって、工具なしで前記第1ヘッドライニング本
体の一方を外すことができ、次に前記第1ヘッドライニ
ング本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割
部の端末を押し下げることによって、工具なしで前記ル
ーフパネルに対して前記第1ヘッドライニング本体及び
前記第2ヘッドライニング本体双方を外すことができる
ことになる。また、第1ヘッドライニング本体及び前記
第2ヘッドライニング本体双方の分割部が、前記第1ヘ
ッドライニング本体の斜面に、前記第2ヘッドライニン
グ本体の端末部が当接することにより、仮に寸法の誤差
が生じても、隙間が生ぜず、見栄えが向上することにな
る。更に、前記第1ヘッドライニング本体そのものの剛
性が著しく向上することになる。
According to a second aspect of the present invention, the first
The sunroof opening of the headlining body and the roof
-Remove the welts from both sunroof openings on the roof panel.
By doing so, the first headlining book without tools
One of the bodies can be removed and then the first headliner
The main body and the second headlining main body
By pressing the end of the
The first headlining body and the roof panel;
Both of the second headlining bodies can be removed
It will be. In addition, the first headlining body and the above
The divided parts of both the second headlining main body are
The second headlining on the slope of the main body
Due to the contact of the end of the
Even if this happens, no gap will be created and the appearance will be improved.
It Furthermore, the rigidity of the first headlining body itself is
Will be significantly improved.

【0036】請求項3に記載の発明によれば、前記第1
ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記ル
ーフパネルのサンルーフ用開口部双方のウエルトを外す
ことによって、工具なしで前記第1ヘッドライニング本
体の一方を外すことができ、次に前記第1ヘッドライニ
ング本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割
部の端末を押し下げることによって、工具なしで前記ル
ーフパネルに対して前記第1ヘッドライニング本体及び
前記第2ヘッドライニング本体双方を外すことができる
ことになる。また、ロケート部材によって、第1ヘッド
ライニング本体及び第2ヘッドライニング本体双方の端
末が位置決めされるので、熱変形や車体ばらつきの影響
を受けにくいことになる。また、第1ヘッドライニング
本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割部
が、前記第1ヘッドライニング本体の斜面に、前記第2
ヘッドライニング本体の端末部が当接することにより、
仮に寸法の誤差が生じても、隙間が生ぜず、見栄えが向
上することになる。更に、前記第1ヘッドライニング本
体そのものの剛性が著しく向上することになる。
According to the invention described in claim 3, the first
The sunroof opening of the headlining body and the roof
-Remove the welts from both sunroof openings on the roof panel.
By doing so, the first headlining book without tools
One of the bodies can be removed and then the first headliner
The main body and the second headlining main body
By pressing the end of the
The first headlining body and the roof panel;
Both of the second headlining bodies can be removed
It will be. In addition, the locate member enables the first head
Ends of both lining body and second headlining body
Since the end is positioned, it is affected by thermal deformation and vehicle body variations.
Will be difficult to receive. Also, the first headlining
Dividing parts of both the main body and the second headlining main body
On the slope of the first headlining body, the second
By abutting the terminal part of the headlining body,
Even if a dimensional error occurs, no gap is created and the appearance is improved.
Will be improved. Furthermore, the first headlining book
The rigidity of the body itself will be significantly improved.

【0037】請求項4に記載の発明によれば、前記第1
ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記ル
ーフパネルのサンルーフ用開口部双方のウエルトを外す
ことによって、工具なしで前記第1ヘッドライニング本
体の一方を外すことができ、次に前記第1ヘッドライニ
ング本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割
部の端末を押し下げることによって、工具なしで前記ル
ーフパネルに対して前記第1ヘッドライニング本体及び
前記第2ヘッドライニング本体双方を外すことができる
ことになる。第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘ
ッドライニング本体双方の熱変形による応力を面で受け
ることができるので、熱変形による双方の移動が著しく
小さくなることになる。また、ロケート部材によって、
第1ヘッドライニング本体及び第2ヘッドライニング本
体双方の端末が位置決めされるので、熱変形や車体ばら
つきの影響を受けにくいことになる。
According to the invention described in claim 4, the first
The sunroof opening of the headlining body and the roof
-Remove the welts from both sunroof openings on the roof panel.
By doing so, the first headlining book without tools
One of the bodies can be removed and then the first headliner
The main body and the second headlining main body
By pressing the end of the
The first headlining body and the roof panel;
Both of the second headlining bodies can be removed
It will be. First headlining body and second head
The surface is subjected to stress due to thermal deformation of both
It is possible to move both of them due to thermal deformation.
Will be smaller. Also, by the locate member,
First headlining body and second headlining book
Both ends of the body are positioned, so thermal deformation and
It will be less likely to be affected by Tsuki.

【0038】請求項5に記載の発明によれば、前記第1
ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及び前記ル
ーフパネルのサンルーフ用開口部双方のウエルトを外す
ことによって、工具なしで前記第1ヘッドライニング本
体の一方を外すことができ、次に前記第1ヘッドライニ
ング本体及び前記第2ヘッドライニング本体双方の分割
部の端末を押し下げることによって、工具なしで前記ル
ーフパネルに対して前記第1ヘッドライニング本体及び
前記第2ヘッドライニング本体双方を外すことができる
ことになる。また、第1ヘッドライニング本体及び前記
第2ヘッドライニング本体双方の分割部が、前記第1ヘ
ッドライニング本体の斜面に、前記第2ヘッドライニン
グ本体の端末部が当接することにより、仮に寸法の誤差
が生じても、隙間が生ぜず、見栄えが向上することにな
る。更に、第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘッ
ドライニング本体双方の熱変形による応力を面で受ける
ことができるので、熱変形による双方の移動が著しく小
さくなることになる。
According to the invention of claim 5, the first
The sunroof opening of the headlining body and the roof
-Remove the welts from both sunroof openings on the roof panel.
By doing so, the first headlining book without tools
One of the bodies can be removed and then the first headliner
The main body and the second headlining main body
By pressing the end of the
The first headlining body and the roof panel;
Both of the second headlining bodies can be removed
It will be. In addition, the first headlining body and the above
The divided parts of both the second headlining main body are
The second headlining on the slope of the main body
Due to the contact of the end of the
Even if this happens, no gap will be created and the appearance will be improved.
It Furthermore, since stress due to thermal deformation of both the first head lining body and the second head lining body can be received on the surface, the movement of both due to thermal deformation is significantly reduced.

【0039】以上により、第1ヘッドライニング本体及
び第2ヘッドライニング本体の取り外しを工具なしで可
能とし、熱変形及び車体の寸法精度のばらつきに影響さ
れず、分割部の隙間を無くすことができ、見栄えがよい
自動車用ヘッドライニングを提供することができる。
As described above, it is possible to remove the first head lining body and the second head lining body without using a tool, and it is possible to eliminate the gap between the divided parts without being affected by thermal deformation and variations in dimensional accuracy of the vehicle body. It is possible to provide a good-looking automobile headlining.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の第1の実施形態にかかる自動車用ヘ
ッドライニングの分解斜視説明図である。
FIG. 1 is an exploded perspective view showing an automobile headlining according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の組み立て後のSX−SX線に沿う断面説
明図である。
2 is a cross-sectional explanatory view taken along the line SX-SX after assembly in FIG.

【図3】図2の組み立て後のSY−SY線に沿う断面説
明図である。
3 is a cross-sectional explanatory view taken along the line SY-SY after assembly in FIG.

【図4】図3のロケート部材の平面説明図である。FIG. 4 is an explanatory plan view of the locate member of FIG.

【図5】図2のSA−SA線に沿う断面説明図である。5 is an explanatory cross-sectional view taken along the line SA-SA in FIG.

【図6】図2のSB−SB線に沿う断面説明図である。FIG. 6 is an explanatory cross-sectional view taken along the line SB-SB in FIG.

【図7】図2のSC−SC線に沿う断面説明図である。FIG. 7 is an explanatory cross-sectional view taken along the line SC-SC in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 自動車用ヘッドライニング 3 第1ヘッドライニング本体 5 第2ヘッドライニング本体 7 ルーフパネル 9 ルーフパネルのサンルーフ用開口部 10 サンルーフ用開口部 11 フランジ 13 フランジに沿う端末 15 ウエルト 17 第1ヘッドライニング本体の中芯材 19 第1ヘッドライニング本体の表皮 20 室内 21 第2ヘッドライニング本体の中芯材 23 第2ヘッドライニング本体の表皮 25 第1ヘッドライニング本体の断面の最底面 27 第1ヘッドライニング本体の後端部 29 第1ヘッドライニング本体の取付部 33 第2ヘッドライニング本体の前端部 35 ロケート部材 37 ロケート部材のベース 41 段部としての段上り部 43,45 壁部 47 角穴 51 第1ファスナー 53 第2ファスナー 55 第3ファスナー 57 分割部 59 第1ヘッドライニング本体の斜面 1 Automotive headlining 3 first headlining body 5 Second headlining body 7 Roof panel 9 Roof panel opening for sunroof 10 Sunroof opening 11 flange 13 Terminal along the flange 15 Welt 17 Core material of the first headlining body 19 Skin of the first headlining body 20 indoor 21 Core material of the second headlining body 23 Epidermis of the second headlining body 25 Bottom face of the cross section of the first headlining body 27 Rear end of the first headlining body 29 Mounting part of the first headlining body 33 Front End of Second Headlining Body 35 Locate member 37 Locating member base 41 Ascending section as a section 43,45 wall 47 Square Hole 51 First fastener 53 Second fastener 55 Third fastener 57 divisions 59 Slope of the first headlining body

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平3−1854(JP,U) 実開 昭59−137820(JP,U) 実開 平2−21152(JP,U) 実開 平5−41982(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 13/02 B62D 25/06 F16B 5/12 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) Bibliographical reference flat 3-1854 (JP, U) Actual development Sho 59-137820 (JP, U) Actual development flat 2-21152 (JP, U) Actual development flat 5- 41982 (JP, U) (58) Fields surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) B60R 13/02 B62D 25/06 F16B 5/12

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ルーフパネルのサンルーフ用開口部の周
囲の室内側に配されてなる第1ヘッドライニング本体
と、該第1ヘッドライニング本体以外の前記ルーフパネ
ルの室内側に配されてなる第2ヘッドライニング本体と
を少なくとも有し、第1ヘッドライニング本体及び第2
ヘッドライニング本体双方の端末がロケート部材で位置
決めされてなる自動車用ヘッドライニングにおいて、 前記第1ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及
び前記ルーフパネルのサンルーフ用開口部双方がウエル
トにより着脱自在に保持されてなり、 前記第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘッドライ
ニング本体双方の分割部の端末がロケート部材で位置決
めされ且つ夫々前記ルーフパネルに係脱自在に取り付け
られてなり、 前記ロケート部材で位置決めされてなる前記第1ヘッド
ライニング本体の断面を、前記ロケート部材のベースを
挿入可能なる段部と、該段部を少なくとも2面で囲繞す
る壁部とで形成されてなる ことを特徴とする自動車用ヘ
ッドライニング。
1. A first headlining main body that is arranged on the indoor side around the sunroof opening of the roof panel, and a second head lining that is arranged on the indoor side of the roof panel other than the first headlining main body. at least it has a head lining body, the first head lining body and the second
Both ends of the headlining body are located by locating members
In automotive headliner ing been determined, the sunroof opening of the first head lining body and the sunroof opening both the roof panel will be detachably held by welt, the first head lining body and The ends of the divided parts of both the second headlining body are positioned by the locate member.
Fit is and Ri Na mounted disengageably respectively the roof panel, the first head formed by positioning in the locating member
Check the cross section of the lining body with the base of the locate member.
A step part that can be inserted, and the step part is surrounded by at least two surfaces.
A head lining for an automobile , which is formed by a wall part that
【請求項2】 ルーフパネルのサンルーフ用開口部の周
囲の室内側に配されてなる第1ヘッドライニング本体
と、該第1ヘッドライニング本体以外の前記ルーフパネ
ルの室内側に配されてなる第2ヘッドライニング本体と
を少なくとも有し、第1ヘッドライニング本体の断面の
最底面と、第2ヘッドライニング本体の一般面が略同一
面状をなし、第2ヘッドライニング本体の端末部が第1
ヘッドライニング本体の斜面に当接してなる自動車用ヘ
ッドライニングにおいて、 前記第1ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及
び前記ルーフパネルのサンルーフ用開口部双方がウエル
トにより着脱自在に保持されてなり、 前記第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘッドライ
ニング本体双方の分割部の端末がロケート部材で位置決
めされ且つ夫々前記ルーフパネルに係脱自在に取り付け
られてなり、 前記ロケート部材で位置決めされてなる前記第1ヘッド
ライニング本体の断面を、前記ロケート部材のベースを
挿入可能なる段部と、該段部を少なくとも2面で囲繞す
る壁部とで形成されてなる ことを特徴とする自動車用ヘ
ッドライニング。
2. A circumference of an opening for a sunroof of a roof panel.
The first headlining body arranged on the indoor side of the enclosure
And the roof panel other than the first headlining body
A second headlining body arranged on the indoor side of the
Of at least the cross section of the first headlining body
The bottom surface and the general surface of the second headlining body are substantially the same
It is planar and the end of the second headlining body is first
For automobiles that come into contact with the slope of the headlining body
In the sun lining, the sunroof opening of the first headlining body and the
And the openings for the sunroof of the roof panel are wells.
Is detachably held by the first head lining body and the second head lining.
Positioning of the ends of the split parts on both sides of the body with locating members
And detachably attached to the roof panel respectively
And the first head positioned by the locate member.
Check the cross section of the lining body with the base of the locate member.
A step part that can be inserted, and the step part is surrounded by at least two surfaces.
A head lining for an automobile , which is formed by a wall part that
【請求項3】 ルーフパネルのサンルーフ用開口部の周
囲の室内側に配されてなる第1ヘッドライニング本体
と、該第1ヘッドライニング本体以外の前記ルーフパネ
ルの室内側に配されてなる第2ヘッドライニング本体と
を少なくとも有し、第1ヘッドライニング本体の断面の
最底面と、第2ヘッドライニング本体の一般面が略同一
面状をなし、第2ヘッドライニング本体の端末部が第1
ヘッドライニング本体の斜面に当接してなる自動車用ヘ
ッドライニングにおいて、 前記第1ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及
び前記ルーフパネルのサンルーフ用開口部双方がウエル
トにより着脱自在に保持されてなり、 前記第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘッドライ
ニング本体双方の分割部の端末がロケート部材で位置決
めされ且つ夫々前記ルーフパネルに係脱自在に取り付け
られてなり、 前記ロケート部材で位置決めされてなる前記第1ヘッド
ライニング本体の断面を、前記ロケート部材のベースを
挿入可能なる段部と、該段部を少なくとも2面で囲繞す
る壁部とで形成されてなる ことを特徴とする自動車用ヘ
ッドライニング。
3. A periphery of an opening for a sunroof of a roof panel.
The first headlining body arranged on the indoor side of the enclosure
And the roof panel other than the first headlining body
A second headlining body arranged on the indoor side of the
Of at least the cross section of the first headlining body
The bottom surface and the general surface of the second headlining body are substantially the same
It is planar and the end of the second headlining body is first
For automobiles that come into contact with the slope of the headlining body
In the sun lining, the sunroof opening of the first headlining body and the
And the openings for the sunroof of the roof panel are wells.
Is detachably held by the first head lining body and the second head lining.
Positioning of the ends of the split parts on both sides of the body with locating members
And detachably attached to the roof panel respectively
And the first head positioned by the locate member.
Check the cross section of the lining body with the base of the locate member.
A step part that can be inserted, and the step part is surrounded by at least two surfaces.
A head lining for an automobile , which is formed by a wall part that
【請求項4】 ルーフパネルのサンルーフ用開口部の周
囲の室内側に配されてなる第1ヘッドライニング本体
と、該第1ヘッドライニング本体以外の前記ルーフパネ
ルの室内側に配されてなる第2ヘッドライニング本体と
を少なくとも有し、第1ヘッドライニング本体及び第2
ヘッドライニング本体双方の端末がロケート部材で位置
決めされてなる自動車用ヘッドライニングにおいて、 前記第1ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及
び前記ルーフパネルのサンルーフ用開口部双方がウエル
トにより着脱自在に保持されてなり、 前記第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘッドライ
ニング本体双方の分割部の端末がロケート部材で位置決
めされ且つ夫々前記ルーフパネルに係脱自在に取り付け
られてなり、 前記ロケート部材が角柱よりなる ことを特徴とする自動
車用ヘッドライニング。
4. A circumference of an opening for a sunroof of a roof panel.
The first headlining body arranged on the indoor side of the enclosure
And the roof panel other than the first headlining body
A second headlining body arranged on the indoor side of the
And at least a first headlining body and a second
Both ends of the headlining body are located by locating members
In a predetermined head lining for an automobile, a sunroof opening and a first roof lining main body are provided.
And the openings for the sunroof of the roof panel are wells.
Is detachably held by the first head lining body and the second head lining.
Positioning of the ends of the split parts on both sides of the body with locating members
And detachably attached to the roof panel respectively
A headlining for an automobile , wherein the locate member is a prism .
【請求項5】 ルーフパネルのサンルーフ用開口部の周
囲の室内側に配され てなる第1ヘッドライニング本体
と、該第1ヘッドライニング本体以外の前記ルーフパネ
ルの室内側に配されてなる第2ヘッドライニング本体と
を少なくとも有し、第1ヘッドライニング本体の断面の
最底面と、第2ヘッドライニング本体の一般面が略同一
面状をなし、第2ヘッドライニング本体の端末部が第1
ヘッドライニング本体の斜面に当接してなる自動車用ヘ
ッドライニングにおいて、 前記第1ヘッドライニング本体のサンルーフ用開口部及
び前記ルーフパネルのサンルーフ用開口部双方がウエル
トにより着脱自在に保持されてなり、 前記第1ヘッドライニング本体及び前記第2ヘッドライ
ニング本体双方の分割部の端末がロケート部材で位置決
めされ且つ夫々前記ルーフパネルに係脱自在に取り付け
られてなり、 前記ロケート部材が角柱よりなる ことを特徴とする自動
車用ヘッドライニング。
5. A periphery of an opening for a sunroof of a roof panel.
The first headlining body arranged on the indoor side of the enclosure
And the roof panel other than the first headlining body
A second headlining body arranged on the indoor side of the
Of at least the cross section of the first headlining body
The bottom surface and the general surface of the second headlining body are substantially the same
It is planar and the end of the second headlining body is first
For automobiles that come into contact with the slope of the headlining body
In the sun lining, the sunroof opening of the first headlining body and the
And the openings for the sunroof of the roof panel are wells.
Is detachably held by the first head lining body and the second head lining.
Positioning of the ends of the split parts on both sides of the body with locating members
And detachably attached to the roof panel respectively
A headlining for an automobile , wherein the locate member is a prism .
JP20110995A 1995-08-07 1995-08-07 Automotive headlining Expired - Fee Related JP3381471B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20110995A JP3381471B2 (en) 1995-08-07 1995-08-07 Automotive headlining

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20110995A JP3381471B2 (en) 1995-08-07 1995-08-07 Automotive headlining

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0948294A JPH0948294A (en) 1997-02-18
JP3381471B2 true JP3381471B2 (en) 2003-02-24

Family

ID=16435557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20110995A Expired - Fee Related JP3381471B2 (en) 1995-08-07 1995-08-07 Automotive headlining

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3381471B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040016181A (en) * 2002-08-16 2004-02-21 기아자동차주식회사 Head lining for vehicles having a sun-roof
KR20110012318A (en) 2009-07-30 2011-02-09 현대자동차주식회사 Joint structure for fixing between sun roof and head lining

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0948294A (en) 1997-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1162127B1 (en) Automotive dash module installation structure and method of installing same
US5795015A (en) Headliner assembly and locating method
JP3381471B2 (en) Automotive headlining
JP3500426B2 (en) Mounting structure for crash pads for automobiles
JP3624995B2 (en) Pillar garnish mounting structure
JP3353646B2 (en) Mounting structure of airbag device
JPH0612974Y2 (en) Wind glass mounting structure
JPS6353054B2 (en)
JP3064750B2 (en) Stop lamp mounting structure for trunk lid
JP3385715B2 (en) Pillar trim mounting structure
JPH11240391A (en) Attaching structure of side panel
CN219969592U (en) Ornamental strip fixed assembly and car
JPS5983165U (en) Automotive steering support device
JPH11115628A (en) Mounting structure of room lamp device for automobile
KR100449300B1 (en) Side garnish mounting means of automobile
JP2505949Y2 (en) Steering wheel
JPH0315394Y2 (en)
JP3431418B2 (en) Car roof molding mounting structure
JPH0110947Y2 (en)
JPH0629127Y2 (en) Pillar garnish mounting structure for automobiles
JP3225781B2 (en) Spare tire holding device
JP2001180531A (en) Mounting structure for engine cover
JP3085049B2 (en) Trunk room structure for automobiles
JPH0223473Y2 (en)
JPH0625402Y2 (en) Car head trim mounting structure

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees