JP3376526B2 - 零原子価銅種およびその製法 - Google Patents

零原子価銅種およびその製法

Info

Publication number
JP3376526B2
JP3376526B2 JP51032892A JP51032892A JP3376526B2 JP 3376526 B2 JP3376526 B2 JP 3376526B2 JP 51032892 A JP51032892 A JP 51032892A JP 51032892 A JP51032892 A JP 51032892A JP 3376526 B2 JP3376526 B2 JP 3376526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
zero
organocopper
nmr
alkali metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP51032892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06506906A (ja
Inventor
リーケ、ルーベン・デー
Original Assignee
リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ネブラスカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ネブラスカ filed Critical リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ネブラスカ
Publication of JPH06506906A publication Critical patent/JPH06506906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3376526B2 publication Critical patent/JP3376526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/02Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains containing only carbon and hydrogen atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/24Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B37/00Reactions without formation or introduction of functional groups containing hetero atoms, involving either the formation of a carbon-to-carbon bond between two carbon atoms not directly linked already or the disconnection of two directly linked carbon atoms
    • C07B37/02Addition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B37/00Reactions without formation or introduction of functional groups containing hetero atoms, involving either the formation of a carbon-to-carbon bond between two carbon atoms not directly linked already or the disconnection of two directly linked carbon atoms
    • C07B37/04Substitution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/30Preparation of carboxylic acid nitriles by reactions not involving the formation of cyano groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C269/00Preparation of derivatives of carbamic acid, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C269/06Preparation of derivatives of carbamic acid, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups by reactions not involving the formation of carbamate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/36Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal
    • C07C29/38Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal by reaction with aldehydes or ketones
    • C07C29/40Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal by reaction with aldehydes or ketones with compounds containing carbon-to-metal bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C319/00Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C319/02Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of thiols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C319/00Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C319/14Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C319/00Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C319/22Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C319/24Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of hydropolysulfides or polysulfides by reactions involving the formation of sulfur-to-sulfur bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C327/00Thiocarboxylic acids
    • C07C327/20Esters of monothiocarboxylic acids
    • C07C327/26Esters of monothiocarboxylic acids having carbon atoms of esterified thiocarboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/04Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/06Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C403/08Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by singly-bound oxygen atoms by hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/20Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by carboxyl groups or halides, anhydrides, or (thio)esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/69Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by addition to carbon-to-carbon double or triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/72Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction of compounds containing >C = O groups with the same or other compounds containing >C = O groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/333Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C67/343Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/14Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by free hydroxyl radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/08Hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F1/00Compounds containing elements of Groups 1 or 11 of the Periodic Table
    • C07F1/08Copper compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F3/00Compounds containing elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table
    • C07F3/02Magnesium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F3/00Compounds containing elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table
    • C07F3/06Zinc compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B5/00General methods of reducing to metals
    • C22B5/02Dry methods smelting of sulfides or formation of mattes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/10One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being six-membered, e.g. tetraline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/14All rings being cycloaliphatic
    • C07C2602/22All rings being cycloaliphatic the ring system containing eight carbon atoms, e.g. pentalene

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 有機銅試剤は有機合成で要望の強い試剤である。それ
らはしばしば立体選択的な反応をおこなう。さらに、そ
れらはグリニャール試薬のような極端な親核性を持って
いない。従って、高度な官能性を付与された有機化合物
の合成に使うことができる。アリル有機銅試剤の化学が
これらの特性を説明する。
アリル有機銅試剤は、リプシュッツ(Lipshutz)が開
発した高次のアリルシアノ銅酸塩に関する関心に改めて
出会い、依然として開発されている最も反応性にに富む
銅酸塩の一つであると示されている。例参照,B.H.Lipsh
utzら,J.Org.Chem.,54,4977(1989);B.H.Lipshutzら,
J.Am.Chem.Soc.,112,4063(1990);B.H.Lipshutzら,J.A
m.Chem.Soc.,112,4404(1990)。
有機銅試剤の合成ルートは、一般的に、有機リチウム
またはグリニャール試薬の複分解反応を含む。従って、
官能性を付与された有機基質には向かない。例えば、ア
リル有機銅試剤はアルキル銅試剤によるアリル錫酸塩の
メチル基転位を含む間接的合成反応によってだけ得られ
るが、以前は有機リチウムまたはグリニャール試薬のメ
チル基転位で生成された。無機銅と有機ハロゲン化物と
から直接合成する時の問題は、無機銅が有機ハロゲン化
物のホモカップリング反応をおこすかまたは有機ハロゲ
ン化物とは酸化的付加反応をしないことである。
有機銅試剤は零原子価銅の高反応性体から直接生成さ
れ、その銅はアルゴン雰囲気下で、リチウム、ナフタレ
ンのTHF溶液中で、銅(I)ホスフィン錯体を還元して
得られる。例参照,R.D.Riekeら,,Tetrahedron,45,443
(1989);R.D.Rieke,Synth.Commun.,20,2711(1990)。
この方法で得られる活性な銅は、アリールヨウ化物や臭
化物だけでなく、第1臭化物、ビニルヨウ化物、ビニル
臭化物に酸化的付加反応をする。有機ハロゲン化物はエ
ステル、ニトリルおよび塩化物のようなある限られた数
の官能基を持てる。生成した有機銅試剤は、親電子基
と、典型的な低次および高次の銅酸塩付加反応をする。
しかし、ホスフィン副生物の存在は生成物の精製に厳し
い問題を提起する。
Riekeらは、Synthetic Communications,19,1833(198
9)に、リチウム2−チエニルシアノ銅酸塩をナフタレ
ンリチウム(LiNP)で直接還元した活性の高い銅を発表
している。生成した銅(O)溶液は:有機ハロゲン化物
との酸化的付加に優れた反応性を持つこと;および多く
の例でホスフィンベースの有機銅種に有った反応性が有
ることがわかった。
それ故に、本発明の目的は、ヨウ化銅(I)ホスフィ
ン法で得られるよりも反応性に富む零原子価銅試剤の製
造である。更なる目的はホスフィンを含まない零原子価
銅試剤の開発である。もう一つの目的は、対応するハロ
ゲン化物から高度に官能性を付与されたアリールおよび
アルキル銅酸塩の直接製造である。尚、もう一つの目的
は、対応するおよびアセテートから高度に官能性を付与
されたアリル銅酸塩の直接製造である。尚、もう一つの
目的は、零原子価銅金属と、2個以上のハロゲンを持つ
化合物からの直接合成反応によるビス−およびトリス−
有機銅試剤の製造である。
発明の要旨 これらおよび他の目的は、新規の零原子価銅種、新規
の有機銅試剤およびこの有機銅試剤による合成反応を目
指す本発明によって達成される。
零原子価銅種は零原子価銅金属原子と、ハロゲン化物
またはシアン化物または両方、好ましくは、両方のアル
カリ金属塩との混合物または組み合せ物からなってい
る。銅(I)の還元電位より少なくとも約100mV負、好
ましくは、銅(II)のそれよりも少なくとも約100mV負
の還元電位を持つ還元剤で、銅塩およびハロゲン化物の
アルカリ金属塩の錯体を還元すると、この銅種は生成さ
れる。銅塩は銅(I)シアン化物、銅(I)ハロゲン化
物、銅(II)シアン化物、銅(II)ハロゲン化物から成
る部類中から選択される銅のシアン化物またはハロゲン
化物である。好ましくは、銅塩は銅シアン化物である。
さらに好ましくは、銅シアン化物は銅(I)シアン化物
である。好ましい実施態様ではシアン化物のアルカリ金
属塩との混合物または組み合せ物にある零原子価銅種は
チエニル化合物も含む。零原子価銅種は単離可能、すな
わち反応混合物から単離できるし、エチルエーテル、TH
F、グリーム、ジグリーム、ベンゼンおよびその他同種
のようなエーテル類、ポリエーテル類、および炭化水素
溶媒にけん濁可能である。
有機銅試剤は、有機銅と、シアン化物、ハロゲン化物
または両方のアルカリ金属塩との混合物または組み合せ
物である。好ましくは、有機銅試剤は有機銅、シアン化
物のアルカリ金属塩およびハロゲン化物のアルカリ金属
塩の混合物または組み合せ物である。好ましい実施態様
では、有機銅試剤はシアン化物のアルカリ金属塩および
チエニル化合物のアルカリ金属塩を含むことができる。
有機銅は、脂肪族、アリール、アリールアルキル、複素
環、またはモノ−またはポリ−高分子基銅酸塩である。
零原子価銅種の銅と、例えば、ハロゲン化物のようにア
ニオンを放出する1個以上の安定な基を持つ脂肪族、ア
リール、アリールアルキル、複素環、または高分子物と
の反応によって有機銅は生成される。この試剤の脂肪
族、アリール、アリールアルキル、または高分子基はオ
レフィン、エステル、ケトン、エノン、エポキサイド、
アミド、エーテルアルデヒド、イミン、ニトリル、アセ
テート、ハロゲン化物およびカルバミン酸塩のような相
性の良い基で時には官能性を付与されることもある。本
発明文中では“脂肪族”の語は飽和または不飽和の線
状、分枝状、または環状炭化水素ラジカルを意味し;
“複素環”の語はピリジン、ピロール、インドール、チ
アゾール、ピラジン、グアニン、シトシン、チミン、ア
デニン、ウレジン、ウラシル、オキサゾール、ピラゾー
ル、ヒダントイン、ピペラジン、キノリン、キサンテ
ン、アシジンに限らず環中に窒素、酸素、硫黄のような
ヘテロ原子を1個以上ないしそれの組み合わせ物を含む
多環状ラジカルを意味し;“アリール”の語は1個また
は多環状炭化水素を意味し;“アリールアルキル”の語
は単または多環状芳香族炭化水素または複素環置換体を
持つ線状、分枝状、または環状アルキル炭化水素ラジカ
ルを意味し;“高分子状”の語はポリオレフィン、ポリ
エステル、ポリウレタン、ポリアミド、ポリカボネート
またはポリエーテルを意味する。
有機銅試剤はカルボン酸ハロゲン化物、アルデヒド、
ケトン、エポキサイド、エノン、アリルハロゲン化物、
およびイミンのような基を含む多様な有機親電子基と反
応する。これらの親電子基のいくつかは他の基よりも適
するように、その反応性の点から選ばれる。特に、温度
条件の制御および化学量論によって有機銅試剤は、前述
の他の親電子基の存在で、カルボン酸ハロゲン化物基と
選択的に反応するだろう。この選択は非常に低温で得ら
れる。かなり低い温度では有機銅試剤はエポキサイド、
エノン、ケトンおよびイミン基の存在でアルデヒドとも
反応するだろう。有機銅試剤はエーテル、エステル、オ
レフィン、またはニトリル基とは容易に反応しないだろ
う。かくして、有機銅試剤はこれまで入手できなかった
り官能性を付与されるのが難しい化合物をつくるのに直
接の道を開く。
好ましい実施態様:(1)銅種は零原子価銅金属原子
とリチウムシアン化物およびリチウム臭化物または塩化
物との組み合わせ物である;(2)有機銅試剤は脂肪族
塩化物またはアセテート、好ましくは、アリル塩化物ま
たはアセテートの酸化的付加物から生成される。;並び
に(3)有機銅試剤はイミン、エポキサイド、エノン、
ケトン、アルデヒド、アリルハロゲン化物、またはカル
ボン酸ハロゲン化物と選択的にカップリングされる。生
成物の単離はホスフィンを含まないこの新規の試剤によ
って大いに単純化された。
発明の詳細な説明 本発明は、脂肪族、アリール、アリールアルキル、複
素環、または高分子のモノ−またはポリ−ハロゲン化物
(以下有機ハロゲン化物)並びに例えば、アリルアセテ
ートに対して驚くべきかつ予期しない反応性を示す零原
子価銅種の発見に基づいている。銅種は:(a)始発物
質の銅塩に対する配位錯化剤;および(b)還元剤のカ
チオンおよび始発物質の銅塩のアニオンから生成される
塩とが、アルカリ金属塩とある方法で会合した零原子価
銅原子のクラスターであると思われる。クラスター塩会
合は、多分考えられる表面現象であること、並びに銅種
と有機ハロゲン化物とが実質的にホモカップリングせず
に、酸化的移動反応をしやすくすると思われる。
これらの理論的考察にも拘らず、本発明の零原子価銅
種は、低温でエーテル、ポリエーテルおよび有機溶媒に
可分散性があり、および/または部分的に溶解可能であ
る。零原子価銅種は容易に単離できる。すなわち、比較
的高収率、むしろ零原子価銅種は定量的収率で得られ
て、反応混合物から単離可能である。さらに、本発明の
零原子価銅種は低温で有機ハロゲン化物およびアリルア
セテートと反応して、選択的反応性のある有機銅酸塩を
生成するだろう。
零原子価銅種 本発明の零原子価銅種は、形式上はよく分散された粒
子としての零原子価銅金属原子から成っている。これら
のよく分散された粒子はエーテル、ポリエーテルおよび
炭化水素溶媒に部分的に溶解していると思われる。“形
式上の零原子価”銅金属原子によって、銅金属原子の形
式上の酸化状態或いは変化は、族番号(すなわち、1)
から非共有電子数(すなわち、1)を引いた結合の数は
負(すなわち、0)に等しいことを意味している。零原
子価銅種は形式上の零原子価銅金属原子と、ハロゲン化
物またはシアン化物のアルカリ金属塩またはその両方と
の混合物または組み合せ物である。好ましくは、シアン
化物のアルカリ金属塩、さらに好ましくは、シアン化物
のアルカリ金属塩およびハロゲン化物のアルカリ金属塩
の存在である。好ましい実施態様では混合物または組み
合せ物はチエニル化合物のアルカリ金属塩をも含むこと
ができる。混合物または組み合せ物はエーテル、ポリエ
ーテルまたは炭化水素溶媒に部分的によく分散してい
る。
還元剤と、銅のシアン化物またはハロゲン化物、好ま
しくは、シアン化物およびハロゲン化物のアルカリ金属
塩の始発物質錯体とを反応させて、零原子価銅種は生成
できる。代わりの実施態様では、還元剤と、リチウム2
−チエニルシアノ銅酸塩のようなチエニル化合物を含む
銅シアン化物の始発物質錯体とを反応させて零原子価銅
試剤を生成できる。始発の銅種はシアン化物またはハロ
ゲン化物の銅(I)または銅(II)塩でもよく、好まし
くは、銅(I)のシアン化物またはハロゲン化物がよ
い。銅シアン化物が錯体中に存在することが特に好まれ
る。ハロゲン化物塩(使う時は銅ハロゲン化物)はF、
Cl、Br、I;好ましくは、ClまたはBrがよい。塩のアルカ
リ金属はLi、Na、K、Rb、Csがよい。好ましくは、アル
カリ金属塩はLi、NaまたはK最も好ましくは、Liであ
る。
一般的に、銅(I)の還元電位より少なくとも100mV
よりも負であり、好ましくは、もし銅(II)のシアン化
物またはハロゲン化物が還元される錯体中に存在するな
らば、銅(II)の還元電位より少なくとも100mVよりも
負である試剤はどれでも還元剤となれる。+0.90mVの還
元電位を持つ還元剤はこの関係を満足させるだろう。ア
ルカリ金属;アルカリ土金属;例えば、ナトリウムナフ
タレン、リチウムナフタレン、ナトリウムビフェニル、
リチウムビフェニル、ナトリウムアンスラセンまたはリ
チウムアンスラセンの塩のような、芳香族アニオンのア
ルカリ土金属塩または芳香族アニオンのアルカリ金属
塩;リチウムアルミニウム水素化物、ナトリウムホウ素
水素化物、ナトリウム水素化物のようなアルカリ金属水
素化物;金属挿間黒鉛;グリームまたはエーテルに溶か
されたアルカリ金属が例に含まれる。
零原子価銅種を生成するための還元プロセスは、再酸
化が起こらないように設定された条件下でおこなわれ
る。一般的に、これらの条件は、非水酸化溶媒を使うこ
とおよび酸素を遮断することを含む。銅原子が小さいク
ラスターとして存在することを促進し、それらが凝集し
て大きな原子配置とならないように条件は制御される。
これらの条件は、不活性ガス雰囲気中、約−30℃、好ま
しくは、約−60℃よりも低温並びにジエチルエーテル、
ジメチルエーテル、THFおよび同種のエーテルまたはポ
リエーテル溶媒を含む。始発物質錯体は、この温度で溶
媒中に溶解しているかよく分散している。還元は、始発
物質錯体および還元剤を溶解または分散させるために、
N,N,N',N'−テトラメチル−エチレンジアミン(TMEDA)
を用いて炭化水素中でもおこなえる。
銅種はこれらの条件ではある時間維持しても尚全く反
応性がある。従って、使用直前に合成するのが好まし
い。
有機銅試剤 一般的に、本発明の有機銅試剤は、脂肪族、アリー
ル、アリールアルキル、複素環、または高分子のモノ−
またはポリ−銅酸塩(以下有機銅酸塩)およびアルカリ
金属塩の混合物または組み合せ物である。銅酸塩のセグ
メントおよびアルカリ金属塩は前述の零原子価銅種から
誘導される。前駆体銅種でおこるものとして、銅酸塩の
セグメントまたは有機銅酸塩のセグメントが、存在する
アルカリ金属塩とある方法で会合して有機銅試剤を生成
すると考えられる。さらにこの会合は、本発明の有機銅
試剤の新規かつ選択的反応性にとって部分的に基になっ
ていると考えられる。
ハロゲン化物、アルキルカルボニルオキシ、トシル化
物、トリフレート、またはアンモニウムホスホニウム
塩、好ましくは、ハロゲン化物またはアルキルカルボニ
ルオキシさらに好ましくは、ハロゲン化物のようなアニ
オンを放出する安定な基を1個以上含む脂肪族、アリー
ル、複素環、アリールアルキル、または高分子化合物で
零原子価銅種を還元することによって有機銅試剤は生成
される。銅種は銅酸塩セグメントを形成するためにアニ
オン放出基または基群で酸化的移動反応をおこなう。同
種の放出基が1個よりも多く存在するならば、一般的
に、銅種は第1にSP3炭素と結合している放出基と、第
2にSP2炭素と結合している放出基と反応する。多数の
放出基があるならば、一般的に、零原子価銅種はその種
が完全に消費されるまで前述の順序で全ての放出基と反
応するだろう。一般的に、反応は有機銅試剤の完全性が
保持されるように設定された、例えば、水や酸素の遮断
を含んだ条件でおこなわれる。好ましくは、この条件
は、約−30℃よりも低いさらに、好ましくは、−60℃よ
りも低い温度を含む。
一般的に、飽和、オレフィン性不飽和または芳香族炭
化水素、異節核中に炭素、窒素、酸素、硫黄またはその
組み合わせを含む複素環またはその官能性を付与された
誘導体、エチレニル、エステル、アミド、ウレタン、カ
ーボネート、またはエーテル単位を基とするポリマーま
たはその官能性を付与された誘導体のいづれもが有機銅
酸塩の有機基となれる。分子サイズは有機化合物および
1〜約300の炭素原子を持つ典型的なモノマーから100万
および100万レベルの分子量を持つ高分子化合物にまで
またがっている。線状または分枝状のアルキル、シクロ
アルキル、アリル、ビニル、フェニル、ベンジル、ピリ
ジル、キノリニル、ピペラジニル、シトシニル、ウラシ
ニル、グアニニル、アデノシニル、ピロリル、チアゾリ
ル、複素環のメチレニル誘導体およびフェニルアルキル
基並びにそれらの置換されおよび/または官能性を付与
された形を、好ましい脂肪族、アリール、複素環、アリ
ールアルキル基は含んでいる。炭化水素置換基は、アル
キル、シクロアルキル、複素環、オレフィン性および芳
香族基並びにそれの組み合わせ物でもよく、各置換基は
1〜30個の炭素原子を持つ。置換基または置換基群は、
放出基に接近するのに立体的に障害にならないような脂
肪族、芳香族、またはアリールアルキル基と結合してい
る。官能基または官能基群は、脂肪族、芳香族、または
アリールアルキル基および/またはそれらの炭化水素置
換基と結合することができて、オレフィン、エステル、
ケトン、エノン、エポキサイド、エーテル、アミド、ア
ルデハイド、イミン、ハロゲン化物、アセテート、カル
バメートおよびニトリルのような官能基を含むことがで
きる。
一般的に、有機銅試剤は、約−60℃より低い極めて低
温で化学量論的条件で、まず、カルボキシハロゲン化物
と選択的に反応するだろう。この反応はオレフィン、ア
ルデヒド、ケトン、エノン、エポキサイド、イミン、エ
ーテル、ニトリル、アミド、およびエステル基の存在で
選択的におこるだろう。約−50℃〜−30℃の範囲内の適
当な低温での化学量論的条件および酸ハロゲン化物基が
存在しないで、有機銅試剤はケトン、エノン、エポキサ
イド、イミン、ニトリル、エーテルおよびエステル基の
存在下でアルデヒド基と選択的に反応するだろう。約−
20℃より低くない少し高い温度では、有機銅試剤はケト
ン、エーテル、ニトリルおよびエステル基の存在下でエ
ノン、イミンおよびエポキサイド基と反応するだろう。
約0℃より低くない範囲の適度の温度では、有機銅はニ
トリル、エーテルおよびエステル基の存在下でケトン基
と反応するだろう。有機銅試剤は、適度の温度では容易
に置換できる有機ハロゲン化物とも反応するだろう。し
かし、ビニル、エステル、エーテルまたはニトリル基と
は容易に反応しない。
有機銅試剤はおよそ上述したように官能性を付与され
てはいるが、安定な状態を保だろうし、適度の低温範囲
に保たれれば、自己反応はしないだろう。本発明の有機
銅試剤を生成するのにある方法で有機銅酸塩と反応する
アルカリ金属塩の存在がこの安定性と選択性に寄与して
いると思われる。その様な例では、有機銅試剤と付加す
る親電子基は、有機基内に含まれる官能性セグメントが
持っている銅酸塩部分に対する親和性よりも大きい親和
性を持っているだろう。
一般的に、有機銅試剤と有機親電子基とのカップリン
グ反応は、有機銅試剤を生成するために使われる同じ媒
体中でおこなわれる。反応は、望まれるカップリング生
成物を得るのに適したように決定された条件下でおこな
われる。一般的に、これらの条件は低温、上述したよう
に適当な親電子基の使用、有機銅試剤への親電子基の付
加および適当な反応時間を含む。これらの一つ以上の条
件は特別な例に使うのに適している。これらの条件のう
ちいくつか或いは全部を選ぶことは当業者の技量の範囲
内である。
本発明の試剤および反応は、他の技術では調製が困難
なまたは不可能な有機化合物の合成に有用である。特
に、制御された条件下で、エルテル、ケトン、エノン、
エポキサイド、アミド、アリル、およびニトリルのよう
な官能基の存在下で、脂肪族、アリール、アリールアル
キル基と有機酸ハロゲン化物、アルデヒドまたはイミン
と直接カップリング反応が容易におこなえることは、広
い範囲の合成計画を可能にする。さらに、本発明の有機
銅試剤はエノンおよびエポキサイド対してこれまで知ら
れていない付加反応をおこなうだろう。有機リチウムま
たはグリニャール試薬の中間体またはホスフィンを使わ
ずに、アリルおよび同様な基と酸ハロゲン化物および同
種類のものと直接カップリングさせることができること
は、実に極めて新規かつ予期しない発見である。この特
性が多くの官能基の存在を可能にしたのであって、もし
そうでなければ有機リチウムまたはグリニャール試薬中
間体との反応になったろう。この利便さが、高度に官能
基を持つ、薬品、殺虫剤、除草剤、高分子化合物、高分
子組成物の有機添加剤、有機半導体、および有機情報記
憶装置の有機合成に本発明の試剤および反応を使うこと
を促進する。代表的例は、プロスタグランジン、ペニシ
リン、鎮静剤、および炭素環状抗癌剤を含む。これらの
合成は今までより効率的におこなわれ、経済的にも成り
立ち、しかもホスフィンが存在しないことから厄介な分
離問題はおこらない。それらは稀にしか或いは入手でき
ない有機化合物の開発と利用に対して合成および研究の
桧舞台の幕を開ける。
好ましい実施態様 CuCN・2LiBrベースの銅種 銅種の好ましい実施態様は、銅(I)シアン化物およ
びリチウムハロゲン化物の錯体から生成される。約−10
0または−110℃のような低温でCuCN・2LiBrまたはCuCN
・2LiCl錯体が還元されると、脂肪族、アリール、アリ
ールアルキルヨウ化物、臭化物および塩化物並びに脂肪
族アセテート、好ましくは、アリルハロゲン化物または
アセテートと反応する零原子価銅試剤が生成される。生
成物はシアン化物およびハロゲン化物のアルカリ金属塩
を含む有機銅試剤である。
チエニルベースの銅種 銅種のもう一つの好ましい実施態様は、チエニル化合
物を含む銅(I)シアン化物の錯体から生成される。と
りわけ、リチウム2−チエニルシアノ銅酸塩のようなチ
エニルシアノ銅酸塩のアルカリ金属塩が約−78℃以下、
好ましくは、約−78から−110℃のような低温で還元さ
れると、脂肪族、アリール、アリールアルキルヨウ化
物、臭化物および塩化物並びに脂肪族アセテート、好ま
しくは、アリルハロゲン化物またはアセテートと反応す
る零原子価銅試剤が生成される。生成物はシアン化物お
よびチエニル化合物のアルカリ金属塩を含む有機銅試剤
である。
本発明の零原子価銅種の利点は、有用で、好ましく高
い官能性を付与された有機銅試剤の高収率生成のために
使用されることにある。有機ハロゲン化物と零原子価銅
種との反応生成物には有機ハロゲン化物のホモカップリ
ング物が殆ど見られないとの事実からかなりの利点があ
る。例えば、一般的に好ましいことは約5%より少な
い、時には約1%より少ないホモカップリング物が、ガ
スクロマトグラフィーで特徴的にみられる。アルケンの
ような脱離した副生物が一般的にアルキルハロゲン化物
に対して非常に低収率、例えば、僅か約5−10%である
事実から別の利点が生じる。かくして、塩化物、ニトリ
ルおよびエルテル官能基を含む官能性を付与された有機
銅試剤は、本発明の零原子価銅種から便利に生成され
る。
有機銅試剤 特徴的には、本発明の零原子価銅種は−100℃好まし
くは、−70℃のような低温で、アルキル、アリル位、ビ
ニルまたはフェニルハロゲン化物およびアセテートと反
応して、10%より少ないホモカップリング副生物を伴っ
て、対応するアルキル、アリル位、ビニル、ピリジル、
2メチレニルピリジルまたはフェニル有機銅試剤を生成
する。
この実施態様の反応性と性質を説明するための官能性
を付与されたアルキル有機銅試剤の例では、塩化ベンゾ
イルで捕捉されて実施例2の表Iに示されているケトン
が生成できる。有機銅試剤のこれらの例では高収率でエ
ノンと反応して、実施例3の表IIに示されている1,4付
加物を生成できる。他の実施例では、官能性を付与され
ていないアリル有機銅試剤は高収率で塩化ベンゾイルと
反応して、実施例4の表IIIに示されているベータ、ガ
ンマ−不飽和ケトンを生成できる。これらの官能性を付
与されていないアリル有機銅試剤は、実施例4の表III
に示されているベンツアルデヒド、シクロヘキサノンを
含む多様な他の親電子基並びにエポキサイドおよびニト
リル官能基を含む親電子基共反応するだろう。アリル塩
化物およびアセテートとチエニルベースの零原子価銅種
との反応性のさらなる例は実施例8の表XI−XIIIに示さ
れている。
本発明は、実施例5の表IVに示されているように活性
な銅種と、多様な官能基を含むアリル塩化物との反応に
よる特異な官能性を付与されたアリル有機銅試剤の生成
を考慮に入れている。重要なことは、これらの反応での
MeLi(メチルリチウム)の使用は、官能性を付与されい
るかどうかに拘らず、実施例4の表IIIに示されている
ようにエポキサイドで置換がおこるようなアリル有機銅
試剤の親核性を増加させる。これらの反応では有機銅試
剤の量に対して約0.5から1.0当量のMeLiが使われる。興
味あることは、MeLiがエポキサイド基を含むアリル銅塩
化物の付加によって実施例5で説明するように、二環式
生成物を生成するエポキサイドの分子内開環がおこっ
た。
このような活性な銅種は、混成化されたいろいろな炭
素を含むビス−有機銅錯体の生成にも利用可能である。
副次的反応性は実施例6の模式1および実施例7の表VI
に示されているように制御される。本発明による新規な
ビスおよびプロパルギル有機銅試剤のさらなる説明は実
施例6に続く表Vに示されている。分子内カップリング
は適当に制御された温度条件でもおこなわれる。そのよ
うな分子内カップリングの説明は表VIIに示されてい
る。カルボン酸ハロゲン化物と、本発明による零原子価
銅種反応で生成した新しいクラスのアシル銅酸塩を表VI
IIは説明している。スルホキサイド、スルホンおよびス
ルホネートと本発明による零原子価銅種との脱酸素の新
しい反応を表IXは説明している。本発明によってつくら
れる複素環有機銅試剤の例を表Xは説明している。
本発明の有機銅試剤を工業的に使う好ましい実施態様
は製薬技術が基である。例えば、下記に示されているビ
ニル有機銅試剤は公知の薬品であるプロスタノイド合成
の短いルートとして使用される、参照The Merck Index
10版Merck &Co.Pub.1983,7778頁。
アルケンへの分子内付加は製薬および昆虫挙動矯正化
合物も提供できる。活性な銅種の有機ハロゲン化物への
酸化的付加で生成される有機銅酸塩は大きな官能性度に
耐えられるから、アセチレンは使用される有機ハロゲン
化物に組み込まれる。以前は未知であったこの反応は、
多様な炭素環状化合物および複素環化合物をつくるのに
便利な方法を提供する。考えられるいくつかの方法によ
ってエキソメチレン化合物(式6)、インデン、ベンゾ
フランおよびインドール(式7)並びに多様な他の化合
物が生成される。
いくつかの簡単な天然物も本方法を使って入手しやすく
なる(式8および9) 親核的閉環による共役付加も天然物を生成する。銅種
から誘導されるアルキル銅種は2−シクロヘキセノンと
の共役付加反応で非常に活性があり、一般的に、良ない
し優の収率で3−アルキル化シクロヘキサノンを生成す
る。代表的例を下に示す。生成したエノラートアニオン
は、もし状況が許せば、付加−脱離サイクル反応をおこ
なう。
このアプローチは、製薬技術で多様な二環状有機系を形
成する可能性を提供する。
上記の一つの重要な環状骨格は上に描かれた5−5−
5三環構造である。最も自然界で生成する縮合トリシク
ロペンタン構造を持つ。これらの化合物は多様な天然資
源に由来し、その多くは抗癌活性のような重要な生物的
活性を持つ。過去20年間これらの化合物の合成ルートの
開発が精力的におこなわれてきた。本発明の有機銅試剤
の反応は、これら自然界におこるトリキナン、新規の、
高尚なかつ効果的な合成法を提供する。
本発明はいろいろな特徴のあるかつ好ましい実施態様
および技術に関してさらに例で説明されるだろう。しか
し、発明の範囲内では多くの変形および変更態様がおこ
なわれることは理解すべきである。
実 験 例 全ての操作は真空およびアルゴンを供給する2重の多
岐管と接続されているSchlenk装置でおこなわれた。Lin
deTMの予備精製グレードのアルゴンは150℃でBASF R3−
11の触媒カラム、5酸化リンカラム、細粒水酸化カリカ
ラムでさらに精製された。リチウム、ナフタレン、CuC
N、LiClおよびLiBrはアルゴン入りVacuum Atomosphere
社のドライボックス中で必要な時に計量された。全薬品
はAldrich Chemical社から買った。特記がない以外は追
加精製はされなかった。LiClおよびLiBrはドライボック
スに移す前に120℃,0.5トルで一晩乾燥された。テトラ
ヒドロフラン(THF)はNa/K合金で処理して使用直前に
アルゴン雰囲気下で蒸留された。低温はNeslabエンドカ
ルULT−80冷凍式循環浴またはドライアイス/アセトン
浴を使って保持された。
NMRスペクトルデータはNicoletNT−360,VarianVXR−2
00G.E.Omega−500またはG.E.Omega−300で得られた。全
NMR試料はCDCl3に溶解された。1HNMRスペクトルのケミ
カルシフトデータは内部標準のトリメチルシリルクロラ
イド(TMSCl)のppm(δ)ダウンフィールドで記録され
た。13CNMRのケミカルシフトはCDCl3に対する77.0ppmピ
ークと対照して記録された。赤外線スペクトルデータは
Perkin−Elmer283赤外線スペクトル装置で記録された。
Supelco担体上の5%SP2100またはSP2250で充填した12
フィート長、1/8インチ径のステンレス管で装備され,Pe
rkin−ElmerLCI−100積算計に接続されたHewlett−Pack
ard5890Aガスクロマトグラフで、分析GCは操作された。
GC収率は純粋試料に対するレスポンスファクターを決め
内部標準品との対照で収率を計算して定量された。
生成物の精製は、一般的に、Merckのフラッシュシリ
カゲル60(230−400メッシュ)を使ったカラムクロマト
グラフィで操作された。フラクションはアルミ製のシリ
カゲル60F254でプレコートされた分析用薄層Merck5735
支持プレートで読みとられた(層厚0.2mm)。生成物がU
Vに活性でない場合は薄層プレートは、一般的に、バニ
リン溶液で展開された。元素分析はGalbraith Labs,Kno
xvill,TN.でおこなわれた。高解度質量分析データはNeb
rask−Lincoln大学のMidwestRegional Center of Mass
Spectrometryで得られた。
実施例1 零原子価銅種の調製 A法 リチウム(8.46ミリモル)とナフタレン(10.1ミリモ
ル)は無水テトラヒドロフラン(THF)(15ml)と混合
され、リチウムが消費されるまでアルゴン中で攪拌され
た(約2時間)。その時フラスコは−100℃まで冷却さ
れた。THF(5ml)中のCuCN(8.00ミリモル)およびLiBr
(17.27ミリモル)は銅(I)塩が可溶化するまでアル
ゴン中で攪拌された。CuCN・2LiBr溶液は−40℃まで冷
却され、カニューレでリチウムナフタレン(LiNp)に移
された。溶液は5分間攪拌された。生成した零原子価銅
たねすなわち、活性銅はすぐ使用するのに準備された。
B法 リチウム(14.0ミリモル)とナフタレン(15.1ミリモ
ル)はアルゴンドライボックスの中で100ml丸底フラス
コに入れられて隔膜でシールされた。同じアルゴンドラ
イボックスの中でCuCN(12.0ミリモル)およびLiCl(2
3.0ミリモル)は50ml丸底フラスコに入れられて、隔膜
でシールされた。2個の丸底フラスコは真空−アルゴン
用2重マニホウルドに接続された。全工程はアルゴン加
圧下でおこなわれた。乾燥THF(20ml)はリチウムとナ
フタレンの入ったフラスコに添加され、暗緑色溶液は2
時間半攪拌された。この間、乾燥THF12mlがCuCNおよびL
iClに入ったフラスコに添加された。溶液は薄黄色に変
わった。LiNp溶液は−100℃まで冷却され(液体窒素N2
中でヘキサン、エチルエーテルEt2O4:1混合物)、CuCN
・2LiCは10℃まで冷却された。CuCN・2LiClは−100℃で
カニューレを通してLiNp溶液に移され、10分間攪拌され
た。生成した零原子価銅種すなわち活性銅はすぐ使用す
るのに準備された。
C法 新しく蒸留したTHF(10ml)中のリチウム金属(8.40ミ
リモル)とナフタレン(9.20ミリモル)は、室温、アル
ゴン雰囲気下で、2時間攪拌され、その後−108℃まで
冷却された。リチウム2−チエニルシクロ銅酸塩(0.25
M,32ml,8.00ミリモル)の−50℃の冷溶液がカニューレ
を通してこの暗緑色になったリチウムナフタレン溶液に
添加された。活性銅の黒褐色溶液は−108℃、10−30分
間攪拌され後使用された。
実施例2 官能性を付与された有機銅試剤は、実施例1のA法に
よって調製された有機ハロゲン化物と零原子価銅種とか
ら調製された。これらの有機銅試剤は−35℃30分間塩化
ベンゾイルとクロスカップリングされて、良ないし優の
収率で官能性を付与されたケトンを生成した(表I)。
官能性を付与されたケトン生成の代表的な方法は次の
通りである。THF中の実施例1の活性化銅種は−35℃に
加温されエチル4−ブロモブチラート(1.95ミリモル)
に添加された。溶液は10分間攪拌された。(アリールハ
ロゲン化物の場合は、溶液は0℃に加温され、すぐアリ
ールハロゲン化物に添加され、1時間混合された。)生
成した有機銅試剤は酸塩化物カップリング反応または共
役付加反応に使うのに準備された。塩化ベンゾイル(使
われた有機銅試剤基準で3当量)が−30℃でシリンジを
使って有機銅試剤に適切に添加された。溶液は30分間攪
拌され,NH4Cl(標準品、5ml)で急冷された後標準フラ
ッシュシリカゲルクロマトグラフィで単離された。
生成物はフラッシュシリカゲルクロマトグラフィで容
易に単離された。未反応の活性銅が酸塩化物と反応する
から、一般的に、過剰の酸塩化物が使われる(一般的
に、有機銅試剤の量基準で2−3当量)。
実施例3 本発明の有機銅試剤は表IIに示されているエノンにも
添加される。CuCN・2LiBrベースの活性銅、すなわち本
発明の好ましい零原子価銅種から調製された有機銅試剤
および表IIに示されているハロゲン化物にトリメチルシ
リルクロライド(TMSCl)を添加することは、−78℃で
良ないし優の収率で1,4−共役付加起こることを考慮し
たものである(例参照E.J.Corey.ら,Tetrahedron Lett.
26,6015(1985);E.J.Corey.ら,Tetrahedron Lett 26,6
019(1985);A.Alexakisら.,Tetrahedron Lett 27,1047
(1986)。
CuCN1当量基準で0.25−0.30当量のハロゲン化物は−3
5℃でTHF中の活性銅種に移された。15分後、フラスコは
−78℃に冷却された。使用される1,4−付加物の量に対
して2−3倍過剰のTMSClがフラスコに適切に注入され
た(6倍過剰のTMSClが表IIの6番で使用された)。1,4
付加物、すなわちエノンは、分液バイアル中のTHF(10m
l)に溶かされ、攪拌されながら有機銅溶液に滴下され
た。−78℃、1.5時間後、フラスコは室温まで徐徐に加
温された。
環状および非環状エノンは両方ともこれらの1,4共役
付加反応に使用される。一般的に、エノンに対する有機
銅試剤の理想的比率は約2.5:1、すなわち、1モルのエ
ノンに対して2.5モルの有機銅試剤である。これらの官
能性を付与された有機銅試剤はまたTMSClの存在下で
α,β−不飽和アルデヒドとも付加し、高度に官能性を
付与されたアルデヒドを生成する(表IIの6番)。競合
的な1,2付加はGC分析では見られなかった。
実施例4 本発明の活性な零原子価銅種はアリルクロライドまた
はアセテートと反応して対応するアリル、すなわち、ア
リル位有機銅試剤を生成する。生成した有機銅試剤は塩
化ベンゾイルのようないろいろな親電子基とクロスカッ
プリングして、表IIIに示されている生成物となる。
非対称アリルクロライドは活性銅と反応する時、多
分、一次の有機銅試剤を生成するだろう。αアタックを
経て進行するプレニル銅と塩化ベンゾイルとの反応は
アタックを含むに違いない(表III、7番)。
アリルアセテートの反応はアリルクロライドの同様な
反応よりもやや限られる。アルファまたはガンマ位にあ
る置換基が本発明の零原子価銅に対して反応性を低くす
るのがこの理由である(表III 6番の収率は僅か27
%)。クロチルアセテートとベンズアルデヒドとの反応
は生成するホモアリルアルコールで対称対非対称の比が
70:30の混合物を生成した(表III、5番)。
ケトン付加はニトリル官能基の存在でカルボニルにす
る化学選択的反応もおこなわれた(表III、11番および1
2番)(13番)。ニトリル基を含むホモアリルアルコー
ルの生成は対応するケトンまたはアルデヒドから可能で
あろう。
MeLiの添加はこれらのアリル有機銅試剤がエポキサイ
ドと置換する程度に親核性を増加させる(表III、10
番)。MeLiを添加しないと、アルコール生成物は僅か6
%であった。MeLiを添加すると、収率は67%に増加し
た。
アリル有機銅試剤の生成および酸塩化物とのクロスカッ
プリングの代表的方法 アリルクロライドまたはアセテート(CuCNの銅に対し
て0.2当量)は、Wurtz型副生成物を防ぐために、−100
℃で活性銅溶液に添加された。ホモカップリングをさら
に減少させるために、アリルクロライドは活性銅の添加
前にTHF(1ml)で混合されて、バイアルの中で−78℃ま
で冷却された。混合物が約−100であった場合には、−7
8℃まで加温され、その温度で約10分間保たれた。銅と
アリルクロライドまたはアセテートとの酸化的付加反応
は一般的に、約5分より短い時間で完結した。VPC分析
は10%より少ないホモカップリングした副生物が生成し
たことを示した。親電子基は−90〜−100℃でアリル有
機銅に添加され、一般的に、−20℃に加温された。例え
ば、PhCOCl(存在する有機銅試剤基準で3当量)は−10
0℃でシリンジで適切に添加され、15分間反応に供され
た。反応終了後、生成物はフラッシュシリカゲルクロマ
トグラフィから容易に単離された。
5−ヒドロキシ−5,7−ジメチル−7−オクタノンニト
リル(表III 12番) 各々4:1のヘキサンとエチルアセテート中でRf=0.11
(収率77%):IR(neat)3477,3074,2970,2929,2247,17
14,1643,1458,1427,1375,1319,1236 1151,1109,929,89
3,787cm-1 1H NMR(360MHz)4.97−4.91(m,1H),4.79
−4.72(m,1H),2.38(t,J=6.9Hz,2H),2.25−2.15
(m,2H),1.85−1.83(m,3H),1.82−1.74(m,2H),1.6
2−1.57(m,2H),1.19(s,3H).13C NMR(50MHz)142.
1,119.6,115.1,71.7,49.6,40.9,26.8,24.9,20.1,17.4. エポキサイドの分子間開環の代表的方法 メタアリルクロライド(3.16ミリモル)は8mlバイア
ルに入れて計量され隔膜でシールされて、アルゴン雰囲
気下に置かれた。THF(2〜4ml)がバイアルに添加さ
れ、アリルクロライド溶液は−78℃に冷却された。−10
0℃で実施例1の方法で調製された零原子価銅種(7.96
ミリモル)にアリルクロライドはカニューレを通して素
早く添加されて、10分間攪拌された.MeLi(6.30ミリモ
ル)は新しく調製された有機銅溶液に−90℃で添加され
て、15分間攪拌された。1,2−エポキシヘキサン(1.01
ミリモル)は、−90℃で新しい有機銅溶液にバイアルか
ら添加され、3時間かかって0℃に加温され0℃で12時
間保たれた。反応物はNH4Cl(飽和)で急冷、Et2Oで抽
出(50ml 2回)、ブラインで洗浄(50ml 2回)およ
びMgSO4で乾燥された。ヘキサンおよびエチルアセテー
トの傾斜混合物を使ったフラッシュシリカゲルクロマト
グラフィは2−メチル−1−ノネン−5−オール(0.68
ml、表III 10番)を提供した。各々9:1のヘキサンとエ
チルアセテート中でRf=0.23(収率67%):IR(neat)3
317,3070,3016,2954,2931,2869,2854,1647,1452,1375,1
126,1084,1053,1036,1003,885cm-1.1H NMR(360MHz)4.
72(bs,2H),3.63−3.58(m,1H),2.20−2.05(m,2H),
1.74(s,3H),1.68−1.30(m,8H),0.91(t,J=7.0Hz 3
H).13C NMR(50MHz)145.9,110.0,71.7,37.2,35.2 34.
0,27.8,22.7,22.4,14.0. 環状アリル有機銅試剤の共役付加 ホモカップリングを減少させるための手法では3−ク
ロロシクロヘキセン(3.20ミリモル)を大きなバイアル
に入れて計量され、隔膜でシールされた。一度アルゴン
雰囲気下にして、THF(10ml)が添加された。
アリルクロライドが、−95℃で30分間かかってカニュ
ーラから攪拌中の活性銅溶液(23mlTHF中の8.23ミリモ
ル)に滴下される。5分間後、2−シクロヘキサノン
(0.82ml)の適切な注入前に、TMSCl(2.84ミリモル)
が注入される。反応フラスコは−78℃浴中に置かれ徐々
に室温まで加温された。反応混合物はNH4Cl(飽和)(5
0ml)で急冷され、0.5MHCl(50ml)、水(50ml)および
ブライン(50ml)による有機層の追加抽出前にEt2O(25
ml)が添加される。混合された水層はEt2O(30ml)で逆
抽出される。混合された有機層はMgSO4で乾燥され、カ
ラムクロマトグラフィ用に量的には濃縮される。3−
(2−シクロヘキセニル)シクロヘキサノン(0.43ミリ
モル)は52%の収率で単離された(表IIIには示されて
いない)。Rf=0.31 in 9:1(v/v)hexane and ethyl a
cetate,respectively.1H NMR(300MHz)5.73−5.67(m,
1H),5.53−5.50(m,1H),2.37−1.16(m,16H).13C NM
R(75MHz)212.50,212.47,129.1,128.8,128.7,128.5,4
5.2,45.0,43.6,41.4,40.0,39.9,28.4,28.1,25.52,25.4
6,25.41,25.3,25.2,25.1,21.8,21.7. 実施例5 本発明の活性な零原子価銅種と官能性を付与されたア
リル位クロライドとの反応は、先ず公知の前段階で生成
した官能性を付与されたアリル位有機銅試剤を生成し
た。これらのアリル位有機銅試剤はケトン、アルファ、
ベタ−不飽和ケトン、エステル、エポキサイド、アルキ
ルアセテート、アルキルクロライド、カルバメイト、お
よびニトリル官能基を含むことができる。生成した官能
性を付与されたアリル位有機銅試剤はいろいろな親電子
基と反応して、表IVに示されている高次の官能性を付与
された有機化合物を生成する。
代表的な方法では、官能性を付与されたアリルクロラ
イド(零原子価銅種を調製するのに使用されるCuCNモル
数に対して0.4当量)は4mlのTHFと混合されて、−78℃
まで冷却された。その後この溶液は−100℃で活性銅け
ん濁物に添加されて、10分間攪拌された。親電子基(有
機銅試剤基準で0.2当量)は2mlのTHFと混合されて、−9
0℃で官能性を付与されたアリル位有機銅試剤に添加さ
れた。溶液は2〜3時間にわたって−20℃まで加温され
た。
第一アリルクロライドから誘導された官能性を付与さ
れたアリル位有機銅試剤は0℃でも殆ど分解せず著しい
熱安定性を示す(表IV、1および4)。第二アリルクロ
ライドから調製された官能性を付与されたアリル位有機
銅試剤は0℃で著しい速さで(1時間以内)分解した。
かくしてこれらの試剤に関しては引き続きおこる親電子
基との付加によって殆どその生成がおこなわれた。
官能性度を含まないアリル位有機銅試剤(表III 5
番)のように、官能基が炭素−銅結合から離れているよ
うな官能性を付与されたアリル位有機銅試剤は限られた
ジアステレオマーの選択性を示す。しかし、ガンマ位か
ら2個離れたカルボニル基の存在は、対称型異性体を97
%に増加させる(表IV 3番)。
既に述べたように、アリル有機銅種へのMeLiの添加
は、エポキサイドとの反応が起こる程度まで有機銅試剤
の反応性を増加させる(表III 10番)。本発明の零原子
価銅から誘導される官能性を付与された有機銅種とエポ
キサイド基を含むアリルクロライドにMeLiが添加される
と、エポキサイドの分子内開環によって二環状生成物と
なる(表IV 17番)。図1参照。かくして本発明の零原
子価銅種は有機銅酸塩試剤による分子内環化物の調製に
使える。本法は、アルカリ金属塩が、ハロゲン化物また
はシアン化物または両方のアニオンをもち1個以上のア
ニオン放出基と親電子基官能性度を有する有機化合物を
零原子価銅金属原子とアルカリ金属塩との第一混合物に
接触させて、有機のモノ−またはポリ−環状銅酸塩とア
ルカリ金属塩との第二の混合物をつくることを含む。本
法はMeLiの添加によって好ましく助長される。
始発アリルクロライドはシスまたはトランスエポキサイ
ドの50:50の混合物であるから、使用する有機銅試剤の
わずか半分(トランス異性体から誘導される分)が適切
な立体配座をとり、エポキサイドと付加する。さらに、
始発物質に共存したシスエポキサイド(反応物はNH4Cl
で急冷後プロトン付加される)だけが反応後単離され
た。この化合物は、新しくできたC−C結合形と水酸基
の間で二軸配向しているに違いない。これは二環系にキ
ラルを導入およびラセミ混合物のキラル分割の両方の特
異な例である。
官能性を付与されたアリル位有機銅試剤のアルデヒド、
ケトン、イミンおよびアリルブロマイドに対する反応の
代表的方法 官能性を付与されたアリルクロライドH2C=CH(CH3
−CH2Cl−CH2CH2−CH2(CH3)−CH2CH2OCON(CH3
(2.01ミリモル)は8mlバイアルに入れて計量され、
隔膜でシールされ、アルゴン雰囲気下に置かれた。THF
(4ml)がバイアルに添加され、バイアルは−78℃まで
冷却された。アリルクロライドは−100℃で活性銅(5.0
2ミリモル)の懸だく物に素速く添加されて、10分間混
合された。2mlTHF中のベンズアルデヒド(1.02ミリモ
ル)が−90℃でバイアルから有機銅溶液に供給された。
反応は3時間で−20℃まで加温されておこなわれた。溶
液は飽和NH4Clで急冷、Et2Oで抽出(50ml 2回)、ブ
ラインで洗浄(50ml 2回)およびMgSO4で乾燥され
た。ヘキサンおよびEtOAcの傾斜混合物を使ったフラッ
シュシリカゲルクロマトグラフィは6−(ヒドロキシフ
ェニルメチル)−3,7−ジメチル−7−オクテニルN,N−
ジメチルカルバメートを提供した(0.98ミリモル、表IV
16番)。各々7:3のヘキサンとエチルアセテート中でRf
=0.26(収率96%):IR(neat)3442,3066,3028,2954,2
929,2871,1707,1689,1645,1495,1454,1406,1373,1275,1
196,1063,1028,889,769,702cm-1.1H NMR(360MHz)7.35
−7.27(m,5H),5.04((s,1H)及び4.73でディアステ
レオマの1ピーク),4.94(s,1H)and a singlet at 4.
60 for a diastereomer),4.54((d,J=7.32Hz,1H)an
d a doublet,4.83でディアステレオマに対して J=9.
34Hz),4.11−3.94(m,2H),2.89−2.39(m,6H),2.28
−2.22(m,1H),1.99(s,1H),1.72((s,3H)及び1.54
でディアステレオマの1ピーク),1.55−0.77(m,10
H).13C NMR(50MHz)156.5,144.8,144.6,143.5,142.7,
128.0,127.7,127.4,126.9,126.8,126.6,126.3,115.5,11
5.4,112.0,76.1,75.1,63.7,63.6,63.5,63.4,56.0,55.7,
54.7,54.6,36.2,36.1,35.9,35.8,35.7,35.6,35.3,35.1,
34.5,34.3,34.0,30.0,29.6,29.1,25.9,25.7,25.4,25.3,
20.8,20.7,19.6,19.5,19.0,18.7,18.1,17.9.Anal.Calc
d:C,72.03;H,9.37;N,4.20.Found:C,71.86;H,9.22;N,4.4
8. 5−(1−エテニル−3−ヒドロキシ−4−フェニルブ
チニル)−2−メチル−2−シクロヘキサノン(表IV 4
番)。(収率67%): IR(neat)3438,3084,3062,3028,2887,1670,1493,1452,
1433,1383,1367,1250,1109,1053,760,731,702cm-1.1H N
MR(360MHz)7.35−7.25(m,5H),6.77−6.72(m,1H),
5.02−4.97(m,2H),4.80(t,J=6.7Hz,1H),2.72−2.5
7(m,2H),2.49−2.44(m,3H),2.42−2.23(m,3H),1.
78(s,3H).13C NMR(50MHz)199.5,147.6,147.5,144.
6,144.3,143.9,135.4,135.3,128.4,127.6,125.7,112.5,
72.5,72.4,44.6,43.3,43.1,40.8,40.6,31.6,31.4.HRMS
[M−H2O]+.Calcd,238.1358.Found,238.1367. 3−(3,4−エポキシ−4−メチルシクロヘキシル)−
1−フェニル−3−ブテン−1−オル(表IV 1番)。各
々4:1のヘキサンとエチルアセテート中でRf=0.32(収
率94%):IR(neat)3424,3083,3062,3027,2973,2929,2
863cm-1.1H NMR(200MHz)7.35−7.25(m,5H),4.96−
4.89(m,2H),4.78−4.75(m,1H);3.06((m,1H)3.04
でもまた多ピークが見られる,2.98,2.97),2.46−2.32
(m,3H),2.19−2.01(m,2H),1.86−1.55(m,4H),1.4
3−1.24((m,4H)(1.313で複数ピークを含む),1.30
9,1.30,1.29).13C NMR(125MHz)150.04,150.01,149.
9,149.6,144.0,128.3,127.4,125.8,125.7,111.7,111.5,
111.4,111.3,72.1,72.0,71.9,71.7,60.4,60.3,59.13,5
9.10,57.6,57.5,57.4,57.3,45.7,45.6,45.3,45.0,39.4,
38.7,34.5,34.4,31.5,30.8,30.73,30.68,30.6,30.3,28.
7,28.4,26.4,26.1,24.8,24.5,24.2,24.1,22.9.Anal.Cal
cd:C,79.03;H,8.58.Found:C,78.63;H,8.49. 3−(3,4−エポキシ−4−メチルシクロヘキシル)−
1−メチルフェニル−3−ブテン−1−オル(表IV 2
番)。各々4:1のヘキサンとエチルアセテート中でRf
0.25(収率90%):1H NMR(500MHz)7.42−7.39(m,2
H),7.32−7.29(m,2H),7.23−7.20(m,1H),4.85−4.
74(m,2H),2.94−2.85(m,1H),2.65−2.59(m,1H),
2.47−2.44(m,1H),2.36(t,J=15.8Hz,1H),2.20−1.
81(m,2H),1.71−1.64(m,1H),1.57−1.02((m,10
H)にはc.a.1.55で4ピーク及びc.a.1.22で4ピークが
含まれる).13C NMR(125MHz)150.7,150.4,150.0,149.
97,147.91,147.88,147.8,147.7,127.97,127.94,126.5,1
26.47,126.42,126.4,124.72,124.69,124.6,112.9,112.
8,112.77,112.5,73.5,73.5,73.4,73.2,60.3,60.0,59.2,
57.33,57.30,57.0,50.0,49.7,49.6,49.5,39.1,38.9,35.
3,35.0,31.7,31.2,30.9,30.8,30.7,30.33,30.30,30.27,
30.2,30.18,28.6,28.4,26.3,25.9,25.1,24.6,24.1,24.
0,22.9,22.8.Anal.Calcd:C,79.37;H,8.88.Found:C,78.9
1;H,8.88. シン−5−(ヒドロキシフェニルメチル)−6−メチル
−6−ヘプテン−2−オン(表IV 3番)。各々4:1のヘ
キサンとエチルアセテート中でRf=0.10(収率62%):I
R(neat)3456,3066,3030,2964,2933,2891,1716,1645,1
454,1409,1028,893,726,702cm-1.1H NMR(360MHz)7.38
−7.26(m,5H),5.06(s,1H),4.95(s,1H),4.41(d,J
=9.4Hz,1H),2.34−2.12(m,4H),2.00(s,3H),1.73
(s,3H),1.43−1.51(m,2H).13C NMR(50MHz)208.3,
144.4,142.3,128.4,127.9,127.1,116.3,75.3,55.2,41.
3,29.8,22.6,18.1.Anal.Calcd:C,77.55;H,8.68.Found:
C,77.69;H,8.86, 6−(ヒドロキシフェニルメチル)−3,7−ジメチル−
7−オクテニル エタノエート(表IV 6番)。各々4:1
のヘキサンとエチルアセテート中でRf=0.22(収率83
%):IR(neat)3471,3068,3030,2966,2933,2873,1743,
1645,1454,1369,1244,1051,1034,891,764,702cm-1.1H N
MR(360MHz)7.37−7.28(m,5H),5.06−5.05((m,1
H)and 4.76bs),4.96,((s,1H)及び4.82でディアス
テレオマの1ピーク),4.37((d,J=9.4Hz,1H)及び4.
56と4.38でディアステレオマの2ピーク);ディアステ
レオマに対してそれぞれ,J=7.2Hz and 9.3Hz;),4.10
−3.94(m,2H),2.32−2.22(m,1H),2.02((s,3H)及
び2.01,1.99と1.98でディアステレオマのピーク),1.73
((s,3H)及び1.56と1.55でディアステレオマのピー
ク),1.70−0.72(m,10H).13C NMR(50MHz)171.0,17
0.9,144.9,144.8,144.6 143.4,142.6,128.1,127.8,127.
5,127.0,129.9,129.8,126.3,115.7,115.6,113.1,76.2,7
5.2,67.7,62.9,62.8,62.7,62.6,56.1,55.8,54.8,54.6,3
5.7,35.6,34.8,34.6,34.5,34.3,34.2,34.0,30.0,29.6,2
9.1,25.8,25.6,25.4,24.3,25.2,20.9,20.8,20.7,19.6,1
9.5,19.0,18.7,18.1,17.9. 3,7−ジメチル−6−(オキソフェニルメチル)−7−
オクテニル エタノエート(表IV 5番)。各々4:1のヘ
キサンとエチルアセテート中でRf=0.33(収率70%):I
R(neat)3072,3026,2954,2927,2871,1738,1681,1641,1
597,1581 1448,1367,1313,1273,1242,1178,1111,1051,1
028,1003,955,899,771,739,714cm-1.1H NMR(360MHz)
8.05−7.95(m,2H),7.56−7.49(m,1H),7.46−7.40
(m,2H),4.92(s,2H),4.11−4.05(m,2H),4.01(t,J
=7,3Hz,1H),2.03((s,3H)及び2.01でディアステレ
オマの1ピーク)1.71−1.70(m,3H),1.62−1.08(m,7
H),0.95−0.91(m,3H).13C NMR(50MHz)200.1,171.
0,143.3,143.2,137.0,132.7 129.4,128.4,128.3,128.2,
114.8,114.7,62.8,55.3,35.3,35.2,34.7,29.9,29.8,27.
5,27.3,20.9,20.0,19.9,19.3,19.2.Anal.Calcd:75.46;
H,8.67.Found:C,75.82;H,8.81. 3,7−ジメチル−6−[(フェニルメチルアミド)フェ
ニルメチル]−7−オクテニル エタノエート(表IV 7
番)。各々4:1のヘキサンとエチルアセテート中でRf
0.35(収率79%):IR(neat)3062,3026,2956,2929,287
1,1739,1495,1454,1365,1242,1053,1028,893,766,737,7
00cm-1.1H NMR(360MHz)7.33−7.18(m,10H),4.96
((d,J=1.5Hz,1H)及び4.68,J=1.5Hzでディアステレ
オマに対するダブレット),4.92((s,1H)及び4.55で
ディアステレオマのピーク)4.07−4.00(m,2H),3.66
−3.62(m,1H),3.56(d,J=7.5Hz 1H),3.45−3.41
(m,1H),2.27−2.18(m,1H),2.11−2.01(m,3H),1.9
0−1.52(m,4H),1.47(s,3H),1.44−1.05(m,4H)0.8
6(t,J=6.7Hz,3H).13C NMR(50MHz)171.1,145.1,14
5.0,142.9,140.7,128.2,128.0,127.9,127.8,126.7,126.
6,113.1,113.0,64.6,63.0,54.2,54.0,51.5,35.8,34.9,3
4.6,30.1,29.7,25.8,25.8,25.7,20.9,20.7,20.6,19.7,1
9.1.Anal.Calcd:C,78.70;H,9.25;N,3.67.Found:C,78.7
3;H,9.08;N,3.51. 7−(ヒドロキシフェニルメチル)−4,8−ジメチル−
8−ノネノニトリル(表IV 8番)。各々4:1のヘキサン
とエチルアセテート中でRf=0.13(収率89%):IR(nea
t)3485,3066,3027,2956,2929,2871,2245,1735,1643,14
95,1454,1425,1375,1243,1047,1028,893,cm-1 1H NMR
(500MHz)7.35−7.22(m,5H),5.04(m,1H),4.95−4.
61(m,1H),4.53−4.36(m,1H),2.31−2.14(m,4H),
1.72(s,3H),1.69−0.93((m,7H)1.54でのピークを
含む),0.87((d,J=6.45Hz,3H)0.58でまたディアス
テレオマのダブレット)(J=6.44Hz),0.74(J=6.8
5Hz)及び0.72(J=6.44Hz).13C NMR(125MHz)144.
8,144.7,144.6,144.5,143.2,142.5,142.4,128.2,127.9,
127.6,127.1,126.9,126.3,119.8,119.7,119.6,116.0,11
5.8,113.2,113.1,77.3,77.0,76.8,76.0,75.2,56.0,55.
8,54.6,54.4,33.8,33.6,33.5,33.4,33.4,32.4,32.3,32.
0,31.8,31.6,31.4,31.3,25.6,25.5,25.0,24.9,21.0.,2
0.9,18.9,18.7,18.4,18.1,17.9,14.7,14.6,14.5.Anal C
alcd:C,79.66;H,9.28 N 5.16.Found:C 79.48;H,9.03;N,
5.50. 4,8−ジメチル−7−(オキソフェニルジメチル)−8
−ノネノニトリル(表IV 9番)。各々9:1のヘキサンと
エチルアセテート中でRf=0.10(収率70%):IR(nea
t)3070,2956,2931,2871,2245,1682,1641,1597,1579,14
48,1378,1269,1234,1203,901cm-1.1H NMR(200MHz)8.0
0−7.96(m,2H),7.58−7.39(m,3H),4.93(m,2H),4.
03((t,J−7.2Hz,1H)4.02でもトリプレット),2.34
((t,J=7.2Hz,2H)2.32でもトリプレット),2.03−1.
12(m,10H),0.94((d,J=6.3Hz,3H)0.92でもダブレ
ット).13C NMR(50MHz)199.9,143.1,142.9,136.80,13
6.76,132.7,128.3,128.2,119.74,119.71,114.9,114.7,5
5.0,33.8,33.7,31.9,31.8,31.7,27.1,27.0,20.0,19.8,1
8.6,14.6,14.59,Anal.Calcd:C,80.26;H,8.61;N,5.20.Fo
und:C,80.07;H,8.70;N,5.17. 7−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)−4,8−ジメチ
ル−8−ノネノニトリル(表IV 10番)。各々4:1のヘキ
サンとエチルアセテート中でRf=0.23(収率65%):1H
NMR(300MHz)4.93(m,1H),4.75−4.74(m,1H),2.36
−2.29(m,2H),1.95−1.91(m,1H),1.75((s,3H)1.
74でも他のヂアステレオマのピーク)1.72−1.12(m,18
H),0.92((d,J=6.44Hz,3H)及び0.92でダブレット,J
=6.43Hz,他のデアステレオマに対して).13C NMR(75M
Hz)145.7,145.6,119.9,114.2,114.1,72.6,72.5,57.3,5
6.8,36.2,36.0,35.9,34.6,34.2,32.6,32.3,31.9,31.8,2
5.8,23.9,23.6,22.1,22.0,21.9,19.1,18.6,14.9,14.8. 4,8−ジメチル−7,11−ドデカジエノニトリル(主異性
体表IV 11番)。
各々9:1のヘキサンとエチルアセテート中でRf=0.42.1H
NMR(500MHz)5.84−5.77(m,1H),5.11(m,1H),5.04
−5.01(m,1H),4.96−4.94(m,1H),2.39−2.29(m,2
H),2.17−1.94(m,5H),1.71−1.68(m,3H),1.67−1.
56(m,2H),1.51−1.44(m,2H),1.38−1.31(m,1H),
1.22−1.16(m,1H),0.92(d,J=6.45Hz,3H),13C NMR
(125MHz)138.4,134.9,125.0,119.8,114.5,36.5,32.2,
32.1,31.6,31.2,24.9,23.2,18.6,14.8.C14H23N calcd.
に対するHRMS 205.1831.Found,205.1825. 4−メチル−7−(1−メチルエテニル)−9−デセノ
ニトリル(従異性体 表IV 11番)。各々9:1のヘキサン
とエチルアセテート中でRf=0.55.1H NMR(500MHz)5.8
5−5.80(m,1H),5.21−5.20(m,1H),5.17(s,1H),4.
70(s,1H),4.67(s,1H),2.67−2.64(m,1H),2.36−
2.31(m,2H)2.12−1.99(m,2H),1.71((s,3H)1.69
でもピーク),1.54−1.23(m,7H),0.95((d,J=6.85H
z,3H)0.92でもダブレット,J=6.45Hz他のデイアステレ
オマによる).13C NMR(125MHz)145.7,145.6,133.2,13
3.1,121.9,121.6,118.8,118.7,110.0,109.9,39.1,39.0,
38.9,37.8,36.9,36.8,36.4,35.3,30.8,30.6,29.5,29.3,
24.7,24.5,22.2,19.7,18.8. エチル6−(ヒドロキシフェルメチル)−3,7−ジメチ
−7−オクテノエート(表IV 13番)。各々4:1のヘキサ
ンとエチルアセテート中でRf=0.31(収率73%):1H NM
R(300MHz)7.36−7.21(m,5H),5.04(m,1H),4.94
((m,1H)4.75と4.60で他のデイアステレオマの鋭い多
ピーク),4.36((dd,J=9.29,1.66Hz,1H)4.53でのdd
(J=7.15,1.67Hz)),4.06((q,J=7.15Hz,2H)他の
デイアステレオマのクワルトレットの真中で),2.41−
1.88(m,5H),1.71(s,3H)1.54(s,1H),1.28−0.96
(m,6H),0.78((d,J=6.43Hz,3H)0.93,0.88,0.75で
Jカップリングをもつダブレット各々7.15,6.91 and 6.
68Hz.13C NMR(75MHz)173.2,173.1,173.0,172.9,146.0
3,146.0,144.8,144.7,144.6,144.5,143.3,142.5,128.2,
128.1,127.9,127.6,127.3,127.1,126.9,126.3,125.6,11
6.0,115.9,113.2,113.1,112.7,112.6,76.1,76.0,75.2,7
5.1,71.6,71.5,59.9,56.1,55.9,54.6,54.4,46.5,41.9,4
1.7,41.6,41.3,41.0,36.1,36.0,35.7,35.6,34.3,34.1,3
3.9,30.5,30.2,30.1,30.08,30.03,29.8,25,8,25.6,25.
0,24.8,24.7,21.0,20.9,19.9,19.8,19.6,19.5,19.3,19.
0,18.0,17.9,14.1.Anal.Calcd:C,74.96;H,9.27.Found:
C,74.74;H.9.56. 2−(5−クロロ−3−メチルフェニル)−1−フェニ
ル−3−ブテン−1−オル(表IV 14番)。各々4:1のヘ
キサンとエチルアセテート中でRf=0.41(収率65%):1
H NMR(500MHz)7.35−7.23(m,5H),5.05(m,1H),4.9
6((m,1H)4.74,4.61でもディアステレオマのマルチプ
レット),4.36(d,J=8,46,1H),3.49−3.37((m,2
H),2.31−2.25(m,2H),1.72(s,3H),1.69−0.90(m,
7H),0.73((d,J=6.85Hz,3H)0.71,0.87,0.85で,そ
れぞれ6.05,6.44,6.45Hz,J値をもつ他のディアステレオ
マのダブレット.ディアステレオマ統合率=4.3,3.2,1,
1.13C NMR(125MHz)144.8,144.6,142.5,128.2,128.0,1
27.7,127.2,127.0,126.3,116.1,116.0,76.1,75.2,75.1,
56.1,55.9,43.1,39.9,38.9,34.0,33.9,33.8,30.0,29.6,
25.7,25.6,19.2,19.1,18.4,18.0,17.9.Anal.Calcd:Calc
d:C,72.71;H.8.97;Cl,12.62.Found:C,72.47;H,9.14;Cl,
12.63. 1−クロロ−6−(1−ヒドロキシシクロヘキシル)−
3,7−ジメチル−7オクテン(表IV 15番)。各々4:1の
ヘキサンとエチルアセテート中でRf=0.52(収率51
%):1H NMR(200MHz)4.92(m,1H),4.74(m,1H),3.5
6−3.50(m,2H),1.99−1.07((m,18H)including a s
inglet at 1.75(3H)),0.90((d,J=6.15Hz,3H)0.8
9(J=6.02)でも他のディアステレオマのタブレッ
ト).13C NMR(50MHz)145.7,145.6,114.1,72.6,72.5,5
7.9,56.9,43.2,40.0,39.3,36.2,36.1,35.8,35.0,34.6,3
0.7,30.2,25.8,23.9,23.7,22.6,22.1,22.0,19.4,18.8.A
nal.Calcd:C,70.43;H,10.71,Cl,12.99.Found:C,70.39;
H,10.85;Cl,13.23. エポキサイドの分子内開環反応 エポキサイドの分子内開環反応の方法は既に述べたエ
ポキサイドの分子間反応と同じようにおこなわれた。
6−エチル−2−ヒドロキシ−2−メチルバイシクロ
[3.2.1]オクタン(表IV 17番)各々4:1のヘキサンと
エチルアセテート中でRf=0.22(97%収率(利用可能な
イソマに基づく)):m.p.85.5−88.0℃無修正.1H NMR
(360MHz)4.89(s,1H),4.83(s,1H),2.56(s,1H),
2.41−2.32(m,1H),2.17−2.12(m,1H),2.07−2.03
(m,2H),1.80−1.71(m,1H),1.57−1.30(m,5H),1.1
8(s,3H).13C NMR(50MHz)154.2,104.4,72.7,46.5,4
1.3,35.5,33.7,32.3,30.2,29.2.Anal.Calcd:C,78.81;H,
10.59.Found:C,78.77;H,10.80. 実施例6 2−クロロアリールアセテートと、CuCN・2LiClから
誘導された活性銅との反応はビス銅酸塩、すなわち、ビ
ス有機銅試剤の生成を考慮に入れる(模式2の化合物
1)。この方法か、または本発明の活性な零原子価銅を
使う実施例7で下記に説明する方法を使って調製された
ビス有機銅試剤の代表例を表Vは示している。
アリル位有機銅のセグメントは、ビニル銅のセグメン
トよりも反応性があるから、親電子基をアリル位セグメ
ントに選択的に付加させて、他の親電子基をビニル銅セ
グメントに選択的に付加できる。かくして、2−クロロ
アリルアセテート(0.25当量)が−100℃、20分間で活
性銅(1当量)溶液に添加されて、ビス銅酸塩が生成さ
れた(1)。−78℃で(1)とベンズアルヒドとの反応
は、その後のI2の添加で、良い収率で(2)を生成し
た。
1.ビス錯体が混成された同じ炭素で形成されるならば、
同じ2個の親電子基が使用される。
2.ビス錯体が混成化の違う炭素で形成されるならば、親
電子基が選択的に付加される。
実施例7 多様なビス有機銅試剤は次の方法に使える。2,3−ジ
クロロプロペン(3.02ミリモル)は、隔膜でカバーされ
たバイアルに入れられ、2mlのTHFと混合、−78℃まで冷
却、および実施例1のB法で調製された活性銅溶液に−
100℃でカニューラを通して移された。生成した均一溶
液は−78℃まで15分間かけて加温されると、ビス有機銅
試剤(1)を生成した。
これらのビス有機銅試剤は次のような有機合成に使用
できる。PhCHO(1.02ミリモル)はカニューラを通し
て、2,3−ジクロロプロペンから調製されたビス有機銅
試剤に添加された。混合物は−20℃まで加温され、この
温度で3時間保たれた。それからアリルブロマイド(6.
14ミリモル)が−20℃で使い捨てシリンジで添加され、
0℃まで加温され、0℃で1時間保たれた。その後溶液
は5mlNH4Cl(飽和)で急冷、ブラインで洗浄、Et2Oで抽
出およびMgSO4で乾燥された。溶媒は真空で取り除か
れ、生成した粗製混合物は、ヘキサンとエチルアセテー
トの混合物を使ったフラッシュシリカゲルクロマトグラ
フィで分離されて、収率71%で136.3mgの生成物となっ
た。表VIに代表例を示す。
Rはアルキル、またはC1〜C20のアルキル、フェニル、
ナフチルまたはベンジルのようなアリール 銅はハロゲンで置換できる位置はどこでも置換できる。
そのような銅置換基のいくつかの例は上の構造式で矢印
で示されている。
実施例8 リチウム2−チエニルシアノ銅酸塩溶液の還元でつく
られる活性銅は低温でアリルクロライドおよびアセテー
トと酸化的に付加して、Wurtz型のホモカップリング生
成物を含まないアリル位有機銅試剤を直接生成する。と
りわけ、チエニルベースの銅はアリルクロライドおよび
アセテートと−100℃で反応して、5%寄り少ないホモ
カップリングジエン副生物および時として2%より少な
いチエニル配位子移動副生物を伴って、対応するアリル
位有機銅種を生成する。
生成したアリル位有機銅試剤は次いでベンゾイルクロ
ライドに捕捉されて対応するケトンを生成する、表XI。
アリル位有機銅試剤は酸クロライドとガンマ位で反応す
る、表XI、1番。プレニル銅はアルファ位でシクロヘキ
セノンと反応することは公知であるから、有機銅がさら
に好ましい第一アリル位構造に転位した直後に、第二ア
リルクロライドもガンマ攻撃をすると思われる、表XI
I、2番。
活性銅の反応性を決める還元温度の影響は表XIIに示
されている。反応生成物に対する最適条件は、リチウム
2−チエニルシアノ銅酸塩溶液が−78℃以下で還元さ
れ、次いで−100℃より低い、好ましくは、−108℃でア
リル位基質の付加があり、その後−90℃、より好ましく
は−95℃で親電子基で捕捉される時である。アリル位有
機銅試剤はまたベンズアルデヒドとも反応して、かなり
の収率で対応するアルコールを生成する。3−クロロ−
1−ブテンとベンズアルデヒドとの反応は、対称対非対
称比66:34のホモアリル位アルコールジアステレオマー
混合物を生成する、表XIII、2番。
アリル位有機銅試剤とベンゾイルクロライドとの反応 4−クロロ−2−メチル−2−ブテン(2.00ミリモ
ル)はバイアルに入れて計量され、隔膜でシールされ
た。ポンプによる冷凍、解凍技術を使って空気が追い出
され、アルゴンで置換された。THF(4ml)がバイアルに
添加され、その後−78℃まで冷却された。その後、アリ
ルクロライドは−108℃でカニューラで活性銅溶液(8.0
0ミリモル)に入れられた。溶液は−108℃で10分間攪拌
された後−95℃まで加温された。ベンゾイルクロライド
(8.80ミリモル)とデカン(2.00ミリモル)はバイアル
の中で4mlのTHFと混合、−78℃まで冷却され、その後−
95℃でカニューラで有機銅溶液に入れられた。反応混合
物は−78℃まで加温され、30分間攪拌された。その後、
溶液は飽和NH4Cl(aq.)で急冷、エーテルで抽出(20ml
3回)、ブラインで洗浄(50ml 3回)、そして有機
層はMgSO4で乾燥された。ヘキサンを使ったフラッシュ
シリカゲルクロマトグラフィは、56%収率で2,2−ジメ
チル−1−フェニル−3−ブテン−1−オン(1.12ミリ
モル)を提供した:IR(neat)3085,3059,2975,2934,287
2,1679,1635,1597,1578,1466,1412,1380,1363,1259,117
3,1157,1001,971,918,796,719,694,667.1H NMR(300MH
z)7.85−7.89(m,2H),7.32−7.46(m,3H),6.11−6.2
6(dd,J1=17.52Hz,J2=10.63Hz,1H),5.17−5.27(m,2
H),1.39(s,6H).13C NMR(300MHz)204.5,143.8,137.
1,131.5,129.1,127.8,113.9,50.1,25.9. 2−メチル−1−フェニル−3−ブテン−1−オン:IR
(neat)3081,3060,2975,2931,2871,1687,1633,1596,14
48,1371,1334,1263,1216,963,962,919,754,703,688,1H
NMR(300MHz)7.9−8.00(m,2H),7.41−7.56(m,3H),
5.91−6.09(m,1H),5.10−5.22(m,2H),4.14−4.21
(quin.,1H),1.32−1.35(d,3H).13C NMR(300MHz)2
01.3,138.1,136.3,132.9,128.6,128.5,116.5,45.5,17.
0. 3−メチル−1−フェニル−3−ブテン−1−オン:IR
(neat)3076,2971,2935,2913,1687,1596,1579,1448;13
75,1332,1276,1207,1180,1002,962,894,752,690,588.1H
NMR(300MHz)7.96−7.99(m,2H),7.41−7.55(m,3
H),4.98(s,1H),4.85(s,1H),3.68(s,2H),1.82
(s,3H).13C NMR(300MHz)197.9,139.6,136.7,132.9,
128.4,128.2,114.8,47.5,22.7. 1−フェニル−3−ブテン−1−オン:IR(neat)3087,
3070,3033,2983,2944,2881,1729,1600,1452,1315,1278,
1176,1112,1070,1025,995,971,935,713.1H NMR(300MH
z)8.04−8.10(m,2H),7.38−7.59(m,3H),5.94−6.1
1(m,1H),5.24−5.46(m,2H),4.80−4.84(d,2H).13
C NMR(300MHz)166.2,132.9,132.2,130.2,129.6,128.
3,118.1,65.4. アリル位有機銅試剤とベンズアルデヒドとの反応 4−クロロ−2−メチル−2−ブテン(3.2ミリモ
ル)はバイアルに入れて計量され、隔膜でシールされ
た。ポンプによる冷凍、解凍技術を使って空気が追い出
され、アルゴンで置換された。THF(4ml)がバイアルに
添加され、その後−78℃まで冷却された。その後、アリ
ルクロライドは−108℃でカニューラで活性銅溶液(8.0
0ミリモル)に入れられた。溶液は−108℃で10分間攪拌
された後−95℃まで加温された。ベンズアルデヒド(1.
60ミリモル)とデカン(3.20ミリモル)はバイアルの中
で4mlのTHFと混合、−78℃まで冷却され、その後−78℃
でカニューラで有機銅溶液に入れられ、30分間攪拌され
た。その後、溶液は飽和NH4Cl(aq.)で急冷、エーテル
で抽出(20ml 3回)、ブラインで洗浄(50ml 3
回)、そして有機層はMgSO4で乾燥された。ヘキサン/Et
OAcの傾斜混合物を使ったフラッシュシリカゲルクロマ
トグラフィは、80%収率で2,2−ジメチル−1−フェニ
ル−3−ブテン−1−オール(1.28ミリモル)を提供し
た:IR(neat)3451,3083,3062,3029,2964,2929,2869,16
37,1452,1413,1378,1361,1187,1024,998,730,701.1H NM
R(300MHz)7.24−7.28(m,5H),5.84−5.93(dd,J1=1
7.41Hz,J2=10.73Hz,1H),5.00−5.12(m,2H),4.37
(s,1H),2.23(s,1H),0.98(s,3H),0.93(s,3H).13
C NMR(300MHz)144.9,140.6,127.7,127.3,113.6,80.4,
42.0,24.2,20.9. 2−メチル−1−フェニル−3−ブテン−1−オール:I
R(neat)3400,3062,3027,2973,2929,2871,1639,1492,1
454,1415,1020,914,761,701.1H NMR(300MHz)7,22−7.
35(m,5H),5.66−5.84(m,1H),5.12−5.19(m,1,7
H),4.98−5.04(m,0.806H),4.53−4.54(d,J=5.73H
z,0.374H),4.30−4.33(d,J=7.63Hz,0.861H),2.41−
2.55(m,2H),2.35(s,1H),0.85−0.86(d,1.93H),0.
83−0.84(d,3H).13C NMR(300MHz)142.7,142.4,140.
5,140.3,128.1,127.9,127.5,127.2,126.7,126.4,116.5,
115.3,77,7,77.2,46.0,44.5,16.4,14.0. 3−メチル−1−フェニル−3−ブテン−1−オール:I
R(neat)3396,3073,3029,2967,2935,2915,1646,1452,1
375,1054,1027,890,755,700,549.1H NMR(300MHz)7,2
−7.24(m,5H),4.83−4.90(d,2H),4.76−4.80(t,1
H),2.40−2.42(d,2H),2.23(s,1H),1.77(s,3H).
13C NMR(300MHz)144.0,142.3,128.3,127.4,125.7,11
3.9,71.4,48.2,22.2. 1−フェニル−3−ブテン−1−オール:IR(nat)338
0,3075,3064,3029,2977,2929,1641,1492,1454,1440,143
2,1415,1390,1357,1315,1197,1076,1047,1029,1000,91
6,871,757,700.1H NMR(300MHz)7.23−7.36(m,5H),
5.73−5.86(m,1H),5.10−5.18(m,2H),4.69−4.73
(t,1H),2.47−2.53(m,2H),2.17(s,1H).13C NMR
(300MHz)143.8,134.4,128.3,127.5,125.8,118.3,73.
3,43.7.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI C07B 47/00 C07B 47/00 C07F 1/08 C07F 1/08 Z (56)参考文献 Reuben D.Rieke et c.,Direct Formatio n and Reaction of Functionalized Thi enyl−Based Organoc opper Reagents,Syn thetic Communicati ons,19(11&12),1833−1840 Reuben D.Rieke et c.,New Organocoppe r Reagents Prepare d Utilizing Highly reactive Copper,T etrahedron,英国,vol. 45/No.2,443−454 J.Org.Chem.,1988年,v ol.53,p.2390−2392 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C01G 3/00 C07F 1/08 C07B 37/00,41/00,43/00 C07B 45/00,47/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】零原子価銅金属原子、シアン化物のアルカ
    リ金属塩およびハロゲン化物のアルカリ金属塩の組み合
    わせ物を含む零原子価銅種において、前記零原子価銅金
    属原子が、リチウムシアン化物およびリチウムハロゲン
    化物と組み合わされていることを特徴とする零原子価銅
    種。
  2. 【請求項2】リチウムハロゲン化物が、臭化リチウムお
    よび塩化リチウムから成る部類中から選択されることを
    特徴とする請求の範囲第1項に記載の零原子価銅種。
  3. 【請求項3】銅(I)シアン化物およびリチウムハロゲ
    ン化物塩との錯体を、銅(I)よりも少なくとも100mV
    以上負の還元電位を持つ還元剤と接触させることを含む
    零原子価銅種の製法。
  4. 【請求項4】還元剤が芳香族アニオンのアルカリ金属
    塩、芳香族アニオンのアルカリ土金属塩、アルカリ金
    属、アルカリ土金属またはアルカリ金属水素化物である
    ことを特徴とする請求の範囲第3項に記載の製法。
  5. 【請求項5】還元剤が芳香族アニオンのアルカリ金属塩
    およびナフタレン、ビフェニルまたはアンスラセンのリ
    チウム塩から成る部類中から選択されることを特徴とす
    る請求の範囲第4項に記載の製法。
JP51032892A 1991-04-26 1992-04-24 零原子価銅種およびその製法 Expired - Fee Related JP3376526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69223691A 1991-04-26 1991-04-26
US692,236 1991-04-26
PCT/US1992/003429 WO1992019623A1 (en) 1991-04-26 1992-04-24 Highly reactive form of copper and reagents thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06506906A JPH06506906A (ja) 1994-08-04
JP3376526B2 true JP3376526B2 (ja) 2003-02-10

Family

ID=24779783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51032892A Expired - Fee Related JP3376526B2 (ja) 1991-04-26 1992-04-24 零原子価銅種およびその製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5490951A (ja)
EP (1) EP0583429A1 (ja)
JP (1) JP3376526B2 (ja)
AU (1) AU1876192A (ja)
WO (1) WO1992019623A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5405981A (en) * 1993-03-26 1995-04-11 The Regents Of The University Of California Copper catalyzed coupling reactions
JP5190977B2 (ja) * 2007-03-02 2013-04-24 独立行政法人理化学研究所 芳香族性化合物の位置選択的置換方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3948803A (en) * 1974-05-28 1976-04-06 Zoecon Corporation Catalyst
US4152303A (en) * 1977-08-24 1979-05-01 Borg-Warner Corporation Zero-valent metal catalysts and a process for preparing them
US4687877A (en) * 1986-03-28 1987-08-18 Union Carbide Corporation Process for dimerization

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J.Org.Chem.,1988年,vol.53,p.2390−2392
Reuben D.Rieke etc.,Direct Formation and Reaction of Functionalized Thienyl−Based Organocopper Reagents,Synthetic Communications,19(11&12),1833−1840
Reuben D.Rieke etc.,New Organocopper Reagents Prepared Utilizing Highly reactive Copper,Tetrahedron,英国,vol.45/No.2,443−454

Also Published As

Publication number Publication date
WO1992019623A1 (en) 1992-11-12
EP0583429A1 (en) 1994-02-23
JPH06506906A (ja) 1994-08-04
US5490951A (en) 1996-02-13
AU1876192A (en) 1992-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhang et al. Acylsilanes: valuable organosilicon reagents in organic synthesis
Zhu et al. The direct formation of functionalized alkyl (aryl) zinc halides by oxidative addition of highly reactive zinc with organic halides and their reactions with acid chlorides,. alpha.,. beta.-unsaturated ketones, and allylic, aryl, and vinyl halides
Seyferth et al. Halomethyl metal compounds. LX. Phenyl (trifluoromethyl) mercury. Useful difluorocarbene transfer agent
Funk et al. The cobalt way to dl-estrone, a highly regiospecific functionalization of 2, 3-bis (trimethylsilyl) estratrien-17-one
Mukaiyama et al. Efficient diastereoselective pinacol coupling reaction of aliphatic and aromatic aldehydes by using newly utilized low valent titanium bromide and iodide species
US5358546A (en) Highly reactive forms of zinc and reagents thereof
Rieke et al. Preparation and chemistry of the active copper species derived from CuI. cntdot. PBu3, CuI. cntdot. PPh3, and CuCN. cntdot. nLiX complexes
Cho et al. Synthesis of alkynamides through reaction of alkyl-or aryl-substituted alkynylaluminums with isocyanates
Quattropani et al. Enantioselective deprotonation/electrophile addition reactions of tricarbonyl (phenyl carbamate) chromium complexes
JP3376526B2 (ja) 零原子価銅種およびその製法
US5211889A (en) Soluble highly reactive form of calcium and reagents thereof
Lee et al. Facile carbon-carbon bond rotation in azaallyllithium reagents
Jackson et al. The stereochemistry of organometallic compounds. XV. Reactions of the allylpalladium complexes of α, β-unsaturated ketones and esters with nucleophiles
Yamada et al. Fluorine–copper exchange reaction of α, β, γ, γ, γ-pentafluorocrotonates with organocuprates: Generation and cross-coupling reactions of β-metallated α, γ, γ, γ-tetrafluorocrotonates
JP2001252570A (ja) キラル希土類金属触媒と不斉アルドール反応方法
Rudler et al. Tungsten (0) alkylidene complexes stabilized as pyridinium ylides: new aspects of their synthesis and reactivity
JPS6354699B2 (ja)
US5490952A (en) Highly reactive form of copper and reagents thereof
JPS6362508B2 (ja)
JP2002145842A (ja) 光学活性コバルト(ii)、及びコバルト(iii)錯体、その製造中間体
Feng Development of Copper (I) Hydride-Catalyzed Asymmetric Olefin Hydrofunctionalization Reactions
Xiang Enantioselective iridium and ruthenium-catalyzed carbonyl reductive coupling via hydrogen transfer
Liu THE DESIGN AND SYNTHESIS OF NOVEL CHIRAL 2, 2’-BIPYRIDINE LIGANDS
Stefkova Novel applications of triarylfluoroboranes in organic synthesis
US5384078A (en) Soluble highly reactive form of calcium and reagents thereof

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees