JP3365160B2 - Error measurement circuit - Google Patents

Error measurement circuit

Info

Publication number
JP3365160B2
JP3365160B2 JP21238295A JP21238295A JP3365160B2 JP 3365160 B2 JP3365160 B2 JP 3365160B2 JP 21238295 A JP21238295 A JP 21238295A JP 21238295 A JP21238295 A JP 21238295A JP 3365160 B2 JP3365160 B2 JP 3365160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
pattern
output
received data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21238295A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0946323A (en
Inventor
啓二 根木
Original Assignee
安藤電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 安藤電気株式会社 filed Critical 安藤電気株式会社
Priority to JP21238295A priority Critical patent/JP3365160B2/en
Publication of JPH0946323A publication Critical patent/JPH0946323A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3365160B2 publication Critical patent/JP3365160B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明はビットエラー評価
装置についてのものであり、具体的には送信装置側より
送られてきた擬似ランダムパターン(以下、PNパター
ンという。)を、受信装置内に持つPNパターン発生回
路の発生する基準のPNパターンと比較することにより
エラーを検出するエラー測定回路についてのものであ
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a bit error evaluation device, and more specifically, it has a pseudo random pattern (hereinafter referred to as PN pattern) sent from a transmitting device side in a receiving device. The present invention relates to an error measuring circuit for detecting an error by comparing with a reference PN pattern generated by a PN pattern generating circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】通信用のデバイス、伝送装置、伝送線路
等の試験には、PNパターンが良く使用される。PNパ
ターンを送受信して試験を行う試験装置において、受信
装置では受信した信号と内部で発生する基準信号との同
期を取り、受信したデータと基準信号との比較を行い、
誤っているビット数をカウントし、受信データの評価を
行う。
2. Description of the Related Art A PN pattern is often used for testing communication devices, transmission devices, transmission lines and the like. In a test device that transmits and receives a PN pattern to perform a test, a receiving device synchronizes a received signal with an internally generated reference signal, compares the received data with the reference signal,
The number of erroneous bits is counted and the received data is evaluated.

【0003】すなわち、この種の試験では、送信装置で
発生したPNパターンは、デバイス、あるいは伝送装置
等を経由して受信装置で受信され、受信装置内に持つP
Nパターン発生回路の発生する基準のPNパターンと比
較される。そして、送信装置で発生したPNパターン
は、受信装置内のPNパターン発生回路の発生する基準
のPNパターンと比較され、受信データのビット誤りの
発生数が計数出力される。
That is, in this type of test, the PN pattern generated in the transmission device is received by the reception device via the device or the transmission device, and is stored in the reception device.
It is compared with a reference PN pattern generated by the N pattern generation circuit. Then, the PN pattern generated in the transmitting device is compared with the reference PN pattern generated by the PN pattern generating circuit in the receiving device, and the number of bit errors in the received data is counted and output.

【0004】次に、受信データのビット誤りの発生数を
カウントするエラー測定回路の従来技術を図3を参照し
て説明する。図3は従来技術におけるエラー測定回路の
ブロック図である。図3の1は受信データ入力端子、2
は受信装置内の基準データを出力するPNパターン発生
回路、3は比較回路、4はカウンタ回路、5はラッチ回
路、6はエラーカウント値出力端子である。
Next, a conventional technique of an error measuring circuit for counting the number of bit errors of received data will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram of an error measuring circuit in the prior art. 1 in FIG. 3 is a reception data input terminal, 2
Is a PN pattern generation circuit for outputting reference data in the receiving device, 3 is a comparison circuit, 4 is a counter circuit, 5 is a latch circuit, and 6 is an error count value output terminal.

【0005】図3で、受信装置で入力された受信データ
は、受信データ入力端子1に入力される。ラッチ回路5
は受信データのある連続した一部のパターンをラッチ
し、ラッチしたデータをPNパターン発生回路2に出力
する。PNパターン発生回路2はラッチ回路5が出力し
たデータを初期値として、これを基にして基準データと
なるPNパターンを出力する。
In FIG. 3, the reception data input by the receiving device is input to the reception data input terminal 1. Latch circuit 5
Latches a continuous pattern of received data, and outputs the latched data to the PN pattern generation circuit 2. The PN pattern generation circuit 2 uses the data output from the latch circuit 5 as an initial value, and outputs a PN pattern serving as reference data based on this.

【0006】比較回路3は受信データ入力端子1に入力
された受信データとPNパターン発生回路2が出力した
基準データとを比較し、これらが相違するたびに検出パ
ルスを出力する。カウンタ回路4はそのパルスの個数を
カウントし、カウント値をエラーカウント出力端子6に
出力する。
The comparison circuit 3 compares the reception data input to the reception data input terminal 1 with the reference data output from the PN pattern generation circuit 2, and outputs a detection pulse whenever they differ. The counter circuit 4 counts the number of the pulses and outputs the count value to the error count output terminal 6.

【0007】つぎに、図3の動作を説明するタイムチャ
ートを図10に示す。図10では、理解を容易にするた
めにPNパターンの各ビットにPN−n(nは1以上の
整数)というように符号を付けてある。そして、図8の
タイムチャートの例では、受信データ入力端子1には最
初の受信データは誤りのない正しい受信データが入力さ
れ、受信されてからy番目のビットで始めて誤っている
受信データPN−yが入力された場合を示している(図
8では上にバーを示している)。また、図10におい
て、yの値(ビット数)はPNパターン発生に必要なビ
ット数aよりも十分大きい値である。
Next, a time chart for explaining the operation of FIG. 3 is shown in FIG. In FIG. 10, each bit of the PN pattern is assigned a code such as PN-n (n is an integer of 1 or more) for easy understanding. In the example of the time chart of FIG. 8, correct received data without error is input to the received data input terminal 1 as the first received data, and the received data PN- which is erroneous at the y-th bit after being received. The case where y is input is shown (the bar is shown above in FIG. 8). Further, in FIG. 10, the value of y (the number of bits) is a value sufficiently larger than the number of bits a necessary for generating the PN pattern.

【0008】ラッチ回路5は、受信データが受信される
と、受信データの先頭からエラー測定を行うために、P
N−1〜PN−aを保持する。ここで、aはPNパター
ン発生回路2がスタートするのに必要なビット数以上の
整数である。一般にPNパターン発生回路2がPN段数
xを出力しようとしたときには、aは少なくともx以上
の値が必要となる。
When the received data is received, the latch circuit 5 performs P measurement in order to measure an error from the beginning of the received data.
Hold N-1 to PN-a. Here, a is an integer equal to or larger than the number of bits required for the PN pattern generation circuit 2 to start. Generally, when the PN pattern generating circuit 2 tries to output the number of PN stages x, a must have a value of at least x.

【0009】ラッチ回路5が受信データを保持した後、
PNパターン発生回路2はラッチ回路5の出力を初期値
として、基準のPNパターンPN−1,PN−
2,...を出力する。比較回路3は、受信データ入力
端子1に入力された受信データとPNパターン発生回路
2の出力した基準データとを比較する。図10の場合、
PN−yで受信データが基準のPNパターンと異なって
いるので、その時点でパルスを出力する。カウンタ回路
4は、このパルスをカウントし、カウンタの値をNから
N+1にして出力する。
After the latch circuit 5 holds the received data,
The PN pattern generation circuit 2 uses the output of the latch circuit 5 as an initial value, and the reference PN patterns PN-1 and PN-.
2 ,. . . Is output. The comparison circuit 3 compares the reception data input to the reception data input terminal 1 with the reference data output from the PN pattern generation circuit 2. In the case of FIG.
Since the received data in PN-y differs from the reference PN pattern, a pulse is output at that time. The counter circuit 4 counts this pulse and outputs the counter value from N to N + 1.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来のエラー測定回路では、最初にラッチ回路5が保持す
るデータPN−1〜PN−aが誤っていると、正確にエ
ラー測定は行えない。すなわち、yの値がaよりも小さ
いときには、その受信データを基準にすると正確なエラ
ー測定は行えなくなる。その時の実例を図4のタイムチ
ャートに示す。
However, in such a conventional error measuring circuit, if the data PN-1 to PN-a initially held by the latch circuit 5 is erroneous, accurate error measurement cannot be performed. . That is, when the value of y is smaller than a, accurate error measurement cannot be performed if the received data is used as a reference. An actual example at that time is shown in the time chart of FIG.

【0011】図4では、誤りのある受信データPN−y
がPN−aよりも小さい値で、ラッチ回5がこの誤った
受信データを保持し、PNパターン発生回路2がこの受
信データを初期値として基準データを発生した場合を示
している。したがって、初期値のデータPN−1〜PN
−y〜PN−aの箇所は受信データとPNパターン発生
回路5の出力(基準データ)が同一となり、PN−yで
エラーのカウントが行われない。
In FIG. 4, erroneous received data PN-y is shown.
Is smaller than PN-a, the latch circuit 5 holds this erroneous received data, and the PN pattern generation circuit 2 generates reference data with this received data as an initial value. Therefore, the initial value data PN-1 to PN
The received data and the output (reference data) of the PN pattern generation circuit 5 are the same at the points -y to PN-a, and no error is counted in PN-y.

【0012】また、それ以後ではPNパターン発生回路
5は、誤った初期値でスタートしているので、受信デー
タに同期したパターンではなく、受信データに同期して
いないPNパターンPN−xx,...を発生する。受
信データとPNパターン発生回路5の出力するデータが
同期していないため、カウンタ回路4の値は不定とな
る。このようにyがaよりも小さいときには、正確なエ
ラー測定が行われなくなる。
After that, since the PN pattern generation circuit 5 starts with an incorrect initial value, it is not the pattern synchronized with the received data but the PN patterns PN-xx ,. . . To occur. Since the received data and the data output from the PN pattern generation circuit 5 are not synchronized, the value of the counter circuit 4 becomes indefinite. Thus, when y is smaller than a, accurate error measurement cannot be performed.

【0013】このように従来のエラー測定回路では、ラ
ッチ回路5がラッチするデータは誤ったパターンであっ
てはならなかった。誤った受信データが受信され、ラッ
チ回路5がその誤ったパターンをラッチした場合には、
PNパターン発生回路2は誤った初期値によりスタート
する。このため、受信データに同期したPNパターンを
出力できず、エラーの測定が正確に行えないという問題
があった。
As described above, in the conventional error measuring circuit, the data latched by the latch circuit 5 should not have an erroneous pattern. If erroneous received data is received and the latch circuit 5 latches the erroneous pattern,
The PN pattern generation circuit 2 starts with an incorrect initial value. Therefore, there is a problem in that the PN pattern synchronized with the received data cannot be output and the error cannot be accurately measured.

【0014】一方、送信側から受信側にデータが送られ
る場合、実際にはバースト的にデータが送られる場合が
多い。以下、図5に示すパターンを送信装置で送信し、
受信データ入力端子1に入力された場合を説明する。図
5のパターンでは、PNパターンがバースト的に発生
し、データが存在しない区間11、PNパターンが存在
する区間12とに分かれている。また、PNパターンが
存在する区間はいつ発生するか、区間の長さ、PNパタ
ーンがどのパターンからスタートするかは未知のものと
する。
On the other hand, when the data is sent from the transmitting side to the receiving side, the data are often sent in bursts. Below, the pattern shown in FIG.
The case where the data is input to the reception data input terminal 1 will be described. In the pattern of FIG. 5, the PN pattern occurs in bursts, and is divided into a section 11 in which no data exists and a section 12 in which a PN pattern exists. In addition, it is unknown when the section in which the PN pattern exists occurs, the length of the section, and from which pattern the PN pattern starts.

【0015】従来技術で図5のようなパターンの評価を
行う場合には、データが存在する区間の最初のデータを
ラッチ回路5がラッチし、それを初期値としてPNパタ
ーン発生回路2は基準のPNパターンを出力し、データ
の存在する区間のみエラーの数を測定する。
When the pattern as shown in FIG. 5 is evaluated by the conventional technique, the latch circuit 5 latches the first data in the section in which the data exists, and the PN pattern generation circuit 2 uses the latched data as an initial value. The PN pattern is output and the number of errors is measured only in the section where data exists.

【0016】しかし、図5のようにデータが存在しない
区間11とデータが存在する区間12がある場合、デー
タの存在する区間12の最初のパターンは、パターン効
果のためにデータの存在する区間の途中のパターンより
も誤る可能性が高い。データの存在する区間12の最初
のパターンが誤って受信された場合、ラッチ回路5は誤
ったパターンをラッチするため、PNパターン発生回路
2が誤った初期値によりスタートする。そのために、受
信信号と基準信号のPNパターン発生回路2が出力する
信号は同期出来ず、エラーの測定は行えないという問題
があった。
However, when there is a section 11 in which no data exists and a section 12 in which the data exists as shown in FIG. 5, the first pattern of the section 12 in which the data exists is that of the section in which the data exists due to the pattern effect. It is more likely to make a mistake than the pattern on the way. When the first pattern of the section 12 in which the data exists is erroneously received, the latch circuit 5 latches the erroneous pattern, so that the PN pattern generation circuit 2 starts with an erroneous initial value. Therefore, there is a problem that the received signal and the signal output from the PN pattern generating circuit 2 of the reference signal cannot be synchronized and the error cannot be measured.

【0017】この発明はデータが存在しない区間11と
データが存在する区間12があるような試験パターンが
受信されて、パターン効果等によりデータの存在する区
間の最初のパターンが誤って受信されたとしても、正確
なビットエラーの計数を行うことが出来るエラー測定回
路を提供することを目的とする。
According to the present invention, it is assumed that a test pattern having a section 11 where data is not present and a section 12 where data is present is received and the first pattern of the section where data is present is erroneously received due to a pattern effect or the like. Another object of the present invention is to provide an error measuring circuit capable of accurately counting bit errors.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、この発明は、受信データ入力端子1に入力される受
信データと受信装置内の擬似ランダムパターン発生回路
の出力する基準データとを比較し、前記受信データの誤
りを検出するエラー測定回路は、受信データ入力端子1
に入力された受信データのビット数をカウントし、この
ビット数があらかじめ決めた数に達するとタイミング信
号を出力するタイミング発生回路9と、受信データ入力
端子1に入力された受信データを蓄積し、タイミング発
生回路9よりタイミング信号を入力すると、蓄積した受
信データを入力した順に出力するFIFOバッファ8
と、タイミング発生回路9よりタイミング信号を入力す
ると、その時点より受信データを所定のビット数保持す
るとともに、この保持したビットを出力するラッチ回路
5と、ラッチ回路5で保持されたビットの出力を初期値
としてn系列の多重用の擬似ランダムパターンを出力す
るn多重用PNパターン発生回路7と、n多重用PNパ
ターン発生回路7の出力するn系列の擬似ランダムパタ
ーンのうち、タイミング発生回路9であらかじめ決めた
ビット数に対応する1系列を選択出力するn:1セレク
ト回路10と、FIFOバッファ8より出力された受信
データとn:1セレクト回路10より出力された基準デ
ータである擬似ランダムパターンとを入力し、これらデ
ータが不一致の場合に検出出力を行う比較回路3と、比
較回路3より出力された検出出力をカウントするカウン
タ回路4とを有する。
In order to achieve this object, the present invention compares received data input to a received data input terminal 1 with reference data output from a pseudo random pattern generating circuit in a receiving device. However, the error measuring circuit for detecting an error in the received data is the received data input terminal 1
The number of bits of the received data input to is counted, the timing generation circuit 9 that outputs a timing signal when the number of bits reaches a predetermined number, and the received data input to the received data input terminal 1 are accumulated, A FIFO buffer 8 that outputs the received data accumulated in the input order when a timing signal is input from the timing generation circuit 9.
When a timing signal is input from the timing generation circuit 9, the received data is held by a predetermined number of bits from that point, and the latch circuit 5 that outputs the held bit and the output of the bit held by the latch circuit 5 are output. An n-multiplexing PN pattern generating circuit 7 that outputs an n-series multiplexing pseudo-random pattern as an initial value, and a timing generating circuit 9 among the n-series pseudo-random patterns that the n-multiplexing PN pattern generating circuit 7 outputs. An n: 1 select circuit 10 that selectively outputs one sequence corresponding to a predetermined number of bits, received data output from the FIFO buffer 8, and a pseudo random pattern that is reference data output from the n: 1 select circuit 10. Is input, and the comparison circuit 3 that performs detection output when these data do not match and the comparison circuit 3 outputs And a counter circuit 4 for counting the detection output that.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】この発明のエラー測定回路では、
まず、受信データ入力端子1に入力される受信データは
FIFOバッファ8に蓄えられる。そして、受信データ
が受信されてパターン効果で誤りやすい受信データの先
頭を保持して基準のPNパターンを発生するのではな
く、受信データが入力されてからの何ビットか後に入力
されてからのデータをラッチ回路5が保持する。その保
持した値からn多重用PNパターン発生回路7とn:1
セレクト回路10で基準のPNパターンを出力し、FI
FOバッファ8に蓄えられている受信データに同期させ
て、比較回路3とカウンタ回路4でエラー測定を行う。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION In the error measuring circuit of the present invention,
First, the reception data input to the reception data input terminal 1 is stored in the FIFO buffer 8. Then, instead of generating the reference PN pattern by holding the beginning of the received data that is likely to be erroneous due to the pattern effect when the received data is received, the data after the received data is input a few bits after it is input Is held by the latch circuit 5. From the held value, the n multiplexing PN pattern generating circuit 7 and n: 1
The select circuit 10 outputs the reference PN pattern, and FI
The error measurement is performed by the comparison circuit 3 and the counter circuit 4 in synchronization with the received data stored in the FO buffer 8.

【0020】図1は本発明によるエラー測定回路の発明
の実施の形態を示すブロック図である。図1において、
1は受信データ入力端子、3は比較回路、4はカウンタ
回路、5はラッチ回路、6はエラーカウント値出力端
子、7はn多重用PNパターン発生回路、8はFIFO
バッファ、9はタイミング発生回路、10はn:1セレ
クト回路である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an error measuring circuit according to the present invention. In FIG.
1 is a reception data input terminal, 3 is a comparison circuit, 4 is a counter circuit, 5 is a latch circuit, 6 is an error count value output terminal, 7 is an n-multiplexing PN pattern generation circuit, and 8 is a FIFO.
A buffer, 9 is a timing generation circuit, and 10 is an n: 1 select circuit.

【0021】図1で、まず、多重用PNパターン発生回
路7について説明する。図6に多重用でないPNパター
ンを出力するPNパターン発生回路の例を示す。図6の
PNパターン発生回路は、N段のDFF回路22−1〜
22−Nによるシフトレジスタと、その帰還入力となる
排他的論理和演算回路23等から構成されるものであ
る。なお、図6において、20はクロック入力端子、2
1はPNパターン出力端子である。この回路の発生する
パターンは、(2N −1)ビットの周期を持ち、通常
N段のPNパターンと呼ばれる。
First, the multiplexing PN pattern generating circuit 7 will be described with reference to FIG. FIG. 6 shows an example of a PN pattern generation circuit that outputs a PN pattern that is not for multiplexing. The PN pattern generation circuit of FIG. 6 is an N-stage DFF circuit 22-1.
The shift register 22-N includes an exclusive OR operation circuit 23 serving as a feedback input of the shift register. In FIG. 6, 20 is a clock input terminal and 2 is a clock input terminal.
Reference numeral 1 is a PN pattern output terminal. The pattern generated by this circuit has a period of (2 N -1) bits and is usually
It is called an N-stage PN pattern.

【0022】ここで、前述したPNパターンを安価で高
速に出力させる方法として、パラレルの複数本のPNパ
ターンを出力させ、それらの出力を多重回路により多重
しPNパターンを出力するという方法がある。そして、
このパラレルのPNパターンを出力するPNパターン発
生回路のことを多重用PNパターン発生回路といい、特
にn本のパラレルのPNパターンを出力するものをn多
重用PNパターン発生回路という。
Here, as a method of outputting the above-mentioned PN pattern at low cost and at high speed, there is a method of outputting a plurality of parallel PN patterns and multiplexing those outputs by a multiplexing circuit to output the PN pattern. And
A PN pattern generating circuit that outputs this parallel PN pattern is called a multiplexing PN pattern generating circuit, and one that outputs n parallel PN patterns is called an n multiplexing PN pattern generating circuit.

【0023】次に、n多重用PNパターン発生回路7の
構成図を図7に示す。n多重用PNパターン発生回路7
は、n個のDFF回路32−1〜32−nより構成され
る。PN演算回路33は排他的論理和演算回路により構
成され、DFF回路32−1〜32−nの出力を入力と
し、次クロックのDFFの状態を演算する。31−1〜
31−nはパラレルのPNパターンの出力端子である。
Next, FIG. 7 shows a block diagram of the n-multiplexing PN pattern generating circuit 7. PN pattern generation circuit 7 for n multiplex
Is composed of n DFF circuits 32-1 to 32-n. The PN arithmetic circuit 33 is composed of an exclusive OR arithmetic circuit, and receives the outputs of the DFF circuits 32-1 to 32-n as inputs and calculates the state of the DFF of the next clock. 31-1 to 1
31-n are parallel PN pattern output terminals.

【0024】このn多重用PNパターンの出力するパタ
ーンを図8のタイムチャートに示す。多重用PNパター
ン発生回路の出力を多重した結果、すなわち、pn
(1),pn(2),...,pn(n),pn(n+
1)と多重した結果はPNパターンとなる。また、PN
パターンの性質としてPNパターンを一定間隔でサンプ
リングした結果もPNパターンになるという性質を持
つ。したがって、それぞれのPNパターン出力端子31
−1〜32−nが出力するパターンはPNパターンをn
ビット間隔でサンプリングした結果であり、これらは全
てPNパターンとなっている。
The output pattern of this n-multiplexing PN pattern is shown in the time chart of FIG. The result of multiplexing the outputs of the multiplexing PN pattern generation circuit, that is, pn
(1), pn (2) ,. . . , Pn (n), pn (n +
The result of multiplexing with 1) becomes a PN pattern. Also, PN
As a property of the pattern, the result of sampling the PN pattern at regular intervals also has the property of becoming the PN pattern. Therefore, each PN pattern output terminal 31
The patterns output by -1-32-n are PN patterns n
It is the result of sampling at bit intervals, and these are all PN patterns.

【0025】そして、それらのPNパターンは、図9に
示すようにそれぞれ一定間隔ずつずれて出力されてい
る。図9では、PNパターン出力端子31−1が出力し
たパターンと同じものをPNパターン出力端子31−2
がΔビット遅れて出力し、さらにΔビット遅れてPNパ
ターン出力端子31−3が出力している。そして、Δは
PNパターンの1周期のビット数を2N−1ビットとす
ると、Δ=2N/nとなる。
Then, the PN patterns are output with a constant gap, as shown in FIG. In FIG. 9, the same pattern output from the PN pattern output terminal 31-1 is the same as the PN pattern output terminal 31-2.
Are output with a delay of Δ bits, and the PN pattern output terminal 31-3 is output with a delay of Δ bits. Then, Δ is Δ = 2 N / n when the number of bits in one cycle of the PN pattern is 2 N −1 bits.

【0026】このことにより、n多重用PNパターン発
生回路の出力は、ある初期値が与えられると、それぞれ
一定ビットずつずれたn本のPNパターンを得る事がで
きるということが分かる。
From this, it can be seen that the output of the n-multiplexing PN pattern generating circuit can obtain n PN patterns each shifted by a constant bit when given an initial value.

【0027】次に、図1を参照してこの発明の実施の形
態を説明する。受信データ入力端子1に受信データが入
力されると、最初に受信データはFIFOバッファ8に
蓄えられる。タイミング発生回路9は受信データ入力端
子1に入力されるデータのビット数をカウントし、タイ
ミング信号を出力する。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. When the received data is input to the received data input terminal 1, the received data is first stored in the FIFO buffer 8. The timing generation circuit 9 counts the number of bits of data input to the reception data input terminal 1 and outputs a timing signal.

【0028】タイミング信号を出力するタイミングは、
受信データをラッチしてn多重用PNパターン発生回路
7の初期値として入力した時にn多重用PNパターン発
生回路7のn本の出力の内いずれか一本がFIFOバッ
ファ8の出力に同期するデータを発生するときである。
すなわち、実際にはタイミング信号を出力するタイミン
グは、n多重用PNパターン発生回路7のn本の出力の
内、選択した出力系列に応じて決定される。具体的に
は、PNパターン出力端子31−a(aは1〜nのいず
れか)を選択した場合、タイミング発生回路9は入力し
た受信データのビット数がPNパターン出力端子31−
aに対応したビット数に達するとタイミング信号を出力
する。
The timing of outputting the timing signal is
Data in which any one of the n outputs of the n-multiplexing PN pattern generating circuit 7 is synchronized with the output of the FIFO buffer 8 when the received data is latched and input as the initial value of the n-multiplexing PN pattern generating circuit 7. Is when it occurs.
That is, the timing at which the timing signal is actually output is determined according to the selected output sequence of the n outputs of the n-multiplexing PN pattern generating circuit 7. Specifically, when the PN pattern output terminal 31-a (a is one of 1 to n) is selected, the timing generation circuit 9 determines that the number of bits of the input received data is the PN pattern output terminal 31-.
When the number of bits corresponding to a is reached, a timing signal is output.

【0029】タイミング発生回路がタイミング信号を出
力すると、ラッチ回路5はその時に受信データ入力端子
1に入力されているパターンを保持する。n多重用パタ
ーン発生回路7はラッチ回路5でラッチされたパターン
を初期値として、一定間隔のΔビットずつずれたn系列
のPNパターンを出力する。
When the timing generation circuit outputs the timing signal, the latch circuit 5 holds the pattern input to the reception data input terminal 1 at that time. The n-multiplexing pattern generation circuit 7 outputs an n-series PN pattern shifted by Δ bits at regular intervals, using the pattern latched by the latch circuit 5 as an initial value.

【0030】また、FIFOバッファ8は、タイミング
信号を入力すると、蓄えていた信号を入力した順に比較
回路3に出力する。このとき、受信データを入力してか
らタイミング信号が出力されるまでのビット数をbビッ
トとすると、比較回路3に出力されるデータは受信デー
タ入力端子1の入力よりbビット遅延されて出力される
ことになる。このため、n:1セレクト回路10で、n
多重用PNパターン発生回路7のn本の出力の内、初期
値からbビット前のデータを出力するPNパターン出力
端子31が選択され、このデータが基準データとして比
較回路3に出力される。
Further, when the timing signal is input, the FIFO buffer 8 outputs the stored signal to the comparison circuit 3 in the input order. At this time, assuming that the number of bits from the input of the reception data to the output of the timing signal is b bits, the data output to the comparison circuit 3 is output after being delayed by b bits from the input of the reception data input terminal 1. Will be. Therefore, in the n: 1 select circuit 10,
Among the n outputs of the multiplexing PN pattern generating circuit 7, the PN pattern output terminal 31 that outputs data of b bits before the initial value is selected, and this data is output to the comparing circuit 3 as reference data.

【0031】比較回路3は、FIFOバッファ8から送
られてきた受信データとn:1セレクト回路10からの
基準データとを比較し、受信データが基準データと異な
る度にパルスを出力する。カウンタ回路4はそのパルス
をカウントし、カウント値をカウント値出力端子6に出
力する。
The comparison circuit 3 compares the received data sent from the FIFO buffer 8 with the reference data from the n: 1 select circuit 10, and outputs a pulse each time the received data differs from the reference data. The counter circuit 4 counts the pulse and outputs the count value to the count value output terminal 6.

【0032】次に、図1の回路の動作を説明するタイム
チャートを図2に示す。図2では、図4のタイムチャー
トと同様に受信データの各ビットにはPN−1,PN−
2,...というように符号をつけ、ここではPN−2
のビットが誤って受信されたとする。そして、受信デー
タが入力されてからjビット後にタイミング信号が出力
されるものとし、jビット後のj〜(j+n)番目のビ
ットのパターンがラッチ回路5でラッチされてn多重用
PNパターン発生回路7に送られ、これを初期値として
n多重用PNパターン発生回路7がPNパターン系列を
出力するものとする。さらに、これらPNパターン系列
の内、bビットに対応するi番目の出力がn:1セレク
ト回路10で選択され、受信データのPN−1,PN−
2,...と基準データのPN−(j+i),PN−
(j+n+i),...がそれぞれ比較回路3で比較さ
れるとする。
Next, a time chart for explaining the operation of the circuit of FIG. 1 is shown in FIG. In FIG. 2, as in the time chart of FIG. 4, PN-1 and PN- are assigned to each bit of the received data.
2 ,. . . Like this, here is PN-2
Suppose that the bit was received by mistake. Then, it is assumed that the timing signal is output j bits after the received data is input, and the pattern of the jth to (j + n) th bits after j bits is latched by the latch circuit 5 and the n-multiplexing PN pattern generating circuit is generated. 7, and the n-multiplexing PN pattern generating circuit 7 outputs the PN pattern sequence using this as an initial value. Further, of these PN pattern sequences, the i-th output corresponding to b bits is selected by the n: 1 select circuit 10, and the received data PN-1, PN-.
2 ,. . . And reference data PN- (j + i), PN-
(J + n + i) ,. . . Are compared by the comparison circuit 3, respectively.

【0033】図2のタイムチャートでは、タイミング発
生回路9は入力されてからの受信データのビット数をカ
ウントし、jをカウントとしたときにタイミング信号を
出力する。タイミング信号が出力されると、ラッチ回路
5はn多重用PNパターン発生回路7がスタートするの
に必要なパターンPN−j〜PN−(j+n)を保持
し、n多重用PNパターン発生回路7はそれを初期値と
して、n本のそれぞれ一定ビットずつずれたPNパター
ンを出力する。n本のPNパターンの内、i番目の出力
は受信データの最初から入力されたデータに同期して出
力されるので、n:1セレクト回路10はn多重用PN
パターン発生回路7出力iを選択し出力する。
In the time chart of FIG. 2, the timing generation circuit 9 counts the number of bits of received data after being input, and outputs a timing signal when j is counted. When the timing signal is output, the latch circuit 5 holds the patterns PN-j to PN- (j + n) necessary for the n-multiplexing PN pattern generating circuit 7 to start, and the n-multiplexing PN pattern generating circuit 7 holds the pattern. With that as the initial value, n PN patterns shifted by constant bits are output. Since the i-th output of the n PN patterns is output in synchronization with the data input from the beginning of the received data, the n: 1 select circuit 10 uses the n-multiplexing PN.
The pattern generation circuit 7 output i is selected and output.

【0034】タイミング信号が出力されてから、FIF
Oバッファ8は受信データを先頭から出力し、比較回路
3ではFIFOバッファ8からの出力とn:1セレクト
回路10からの出力の比較を行っている。タイムチャー
トでは2ビット目の受信データPN−2が誤って受信さ
れたので、その時比較回路3はパルスを出力し、カウン
ト回路4はそのパルスをカウントし、カウントアップし
ている。
After the timing signal is output, the FIF
The O buffer 8 outputs the received data from the beginning, and the comparison circuit 3 compares the output from the FIFO buffer 8 with the output from the n: 1 select circuit 10. In the time chart, the reception data PN-2 of the second bit is erroneously received, so that the comparison circuit 3 outputs a pulse at that time, and the counting circuit 4 counts the pulse and counts up.

【0035】[0035]

【発明の効果】この発明によれば、パターン効果により
誤る可能性の高い受信データの先頭のパターンを初期値
として基準のPNパターンを発生させるのではなく、受
信データの何ビットか経過し、パターン効果の影響が少
ない受信データを保持してFIFOバッファ8に蓄えら
れているデータに同期して基準のPNパターンを発生さ
せ、エラーの測定を行うので、例えば、図5のようなデ
ータが存在しない区間11とデータが存在する区間12
を持つような試験データを送信し、パターン効果等によ
りたとえ受信装置でデータの存在する区間12の最初の
データが誤って受信されたとしても正確なエラーの計数
が行うことができる。
According to the present invention, the reference PN pattern is not generated with the leading pattern of the received data, which is highly likely to be erroneous due to the pattern effect, as the initial value, and some bits of the received data have passed and the pattern Since the reference PN pattern is generated in synchronization with the data stored in the FIFO buffer 8 by holding the received data that is less affected by the effect and the error is measured, for example, the data as shown in FIG. 5 does not exist. Section 11 and section 12 where data exists
Even if the first data of the section 12 in which the data exists is erroneously received by the receiving device due to the pattern effect or the like, accurate error counting can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明によるエラー測定回路の実施例を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an error measuring circuit according to the present invention.

【図2】図1のブロック図の動作を説明するタイムチャ
ートである。
FIG. 2 is a time chart explaining the operation of the block diagram of FIG.

【図3】従来技術によるエラー測定回路の一例を示すブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an example of an error measuring circuit according to a conventional technique.

【図4】図3のブロック図の動作を説明するタイムチャ
ートである。
FIG. 4 is a time chart explaining the operation of the block diagram of FIG.

【図5】受信データの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of received data.

【図6】PNパターン発生回路の構成を示したブロック
図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a PN pattern generation circuit.

【図7】n多重用PNパターン発生回路の構成を示した
ブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of an n-multiplexing PN pattern generating circuit.

【図8】n多重用PNパターン発生回路の出力を示した
タイムチャートである。
FIG. 8 is a time chart showing the output of the n-multiplexing PN pattern generating circuit.

【図9】n多重用PNパターン発生回路の出力するPN
パターンの状態を説明するタイムチャートである。
FIG. 9 is a PN output from an n-multiplexing PN pattern generation circuit.
It is a time chart explaining the state of a pattern.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 受信データ入力端子 2 PNパターン発生回路 3 比較回路 4 カウンタ回路 5 ラッチ回路 6 エラーカウント値出力端子 7 n多重用PNパターン発生回路 8 FIFOバッファ 9 タイミング発生回路 10 n:1セレクト回路 1 Received data input terminal 2 PN pattern generator 3 comparison circuit 4 counter circuit 5 Latch circuit 6 Error count value output terminal 7 n multiplex PN pattern generation circuit 8 FIFO buffer 9 Timing generation circuit 10 n: 1 select circuit

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 受信データ入力端子(1) に入力される受
信データと受信装置内の擬似ランダムパターン発生回路
の出力する基準データとを比較し、前記受信データの誤
りを検出するエラー測定回路において、 受信データ入力端子(1) に入力された前記受信データの
ビット数をカウントし、このビット数があらかじめ決め
た数に達するとタイミング信号を出力するタイミング発
生回路(9) と、 受信データ入力端子(1) に入力された前記受信データを
蓄積し、タイミング発生回路(9) より前記タイミング信
号を入力すると、蓄積した前記受信データを入力した順
に出力するFIFOバッファ(8) と、 タイミング発生回路(9) より前記タイミング信号を入力
すると、その時点より前記受信データを所定のビット数
保持するとともに、この保持したビットを出力するラッ
チ回路(5) と、 ラッチ回路(5) で保持されたビットの出力を初期値とし
てn系列の多重用の擬似ランダムパターンを出力するn
多重用PNパターン発生回路(7) と、 n多重用PNパターン発生回路(7) の出力するn系列の
擬似ランダムパターンの内、タイミング発生回路(9) で
あらかじめ決めたビット数に対応する1系列を選択出力
するn:1セレクト回路(10)と、 FIFOバッファ(8) より出力された前記受信データと
n:1セレクト回路(10)より出力された基準データであ
る擬似ランダムパターンとを入力し、これらデータが不
一致の場合に検出出力を行う比較回路(3) と、 比較回路(3) より出力された前記検出出力をカウントす
るカウンタ回路(4) とを有することを特徴とするエラー
測定回路。
1. An error measuring circuit for detecting an error in the received data by comparing received data input to a received data input terminal (1) with reference data output from a pseudo random pattern generation circuit in a receiving device. , A timing generation circuit (9) that counts the number of bits of the reception data input to the reception data input terminal (1) and outputs a timing signal when the number of bits reaches a predetermined number, and a reception data input terminal When the received data input to (1) is accumulated and the timing signal is input from the timing generation circuit (9), a FIFO buffer (8) that outputs the accumulated received data in the order of input, and a timing generation circuit ( When the timing signal is input from 9), the received data is held at the specified number of bits from that point, and the held bit is output. n for outputting a latch circuit (5), the pseudo-random pattern for multiple n series output bits held in the latch circuit (5) as an initial value for
Multiplexing PN pattern generating circuit (7), and n sequences of pseudo-random patterns output from n multiplexing PN pattern generating circuit (7), 1 sequence corresponding to the number of bits predetermined by the timing generation circuit (9) The n: 1 select circuit (10) for selectively outputting the received data, the received data output from the FIFO buffer (8) and the pseudo random pattern which is the reference data output from the n: 1 select circuit (10) are input. An error measuring circuit characterized by having a comparison circuit (3) for performing detection output when these data do not match, and a counter circuit (4) for counting the detection output output from the comparison circuit (3). .
【請求項2】 請求項1に記載のエラー測定回路におい
て、前記n:1セレクト回路(10)の選択する系列に応じ
て、タイミング発生回路(8) が出力するタイミング信号
のタイミングが任意に可変できることを特徴とするエラ
ー測定回路。
2. The error measuring circuit according to claim 1, wherein the timing of the timing signal output from the timing generating circuit (8) is arbitrarily variable according to the series selected by the n: 1 select circuit (10). An error measuring circuit characterized by being capable.
JP21238295A 1995-07-28 1995-07-28 Error measurement circuit Expired - Fee Related JP3365160B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21238295A JP3365160B2 (en) 1995-07-28 1995-07-28 Error measurement circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21238295A JP3365160B2 (en) 1995-07-28 1995-07-28 Error measurement circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0946323A JPH0946323A (en) 1997-02-14
JP3365160B2 true JP3365160B2 (en) 2003-01-08

Family

ID=16621658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21238295A Expired - Fee Related JP3365160B2 (en) 1995-07-28 1995-07-28 Error measurement circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3365160B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19954067B4 (en) * 1999-11-10 2009-05-07 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Method for measuring the reception-side bit error rate of a DVB transmission system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0946323A (en) 1997-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10782344B2 (en) Technique for determining performance characteristics of electronic devices and systems
WO1996026451A1 (en) Bit error measuring instrument
KR100292896B1 (en) Pll jitter measuring method and integrated circuit therewith
KR100543229B1 (en) Method and circuit for transmitting data from a system which is operated by means of a first clock pulse to a system which is operated by means of a second clock pulse
US4385383A (en) Error rate detector
US7493530B2 (en) Method and apparatus for detecting an error in a bit sequence
JP3365160B2 (en) Error measurement circuit
JP3146297B2 (en) Transmission characteristic measuring device
JP3265423B2 (en) Transmission delay time measuring device
US5072448A (en) Quasi-random digital sequence detector
US6181730B1 (en) Pull-in circuit for pseudo-random pattern
US5867050A (en) Timing generator circuit
JPH0529956A (en) Code error detector
JP3225059B2 (en) Code error detection device
JP3329158B2 (en) Bit error measurement circuit
RU2279184C2 (en) Device for detecting errors
JPH04192830A (en) Testing device
JPH0856214A (en) Error rate measurement device
JP2751673B2 (en) Bit error rate measurement equipment for digital communication systems
JP2024061521A (en) JUDGMENT DEVICE, TEST SYSTEM AND GENERATING DEVICE
JPH0946322A (en) Error measuring circuit
SU1573545A1 (en) Device for detecting errors
JP3246044B2 (en) Fixed pattern error measuring device
JPH0993228A (en) Bit error measurement circuit
JPH05102951A (en) Method and apparatus for identifying pulling-out of synchronism for two word sequences

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees