JP3342129B2 - 圧脈波センサ - Google Patents

圧脈波センサ

Info

Publication number
JP3342129B2
JP3342129B2 JP26717393A JP26717393A JP3342129B2 JP 3342129 B2 JP3342129 B2 JP 3342129B2 JP 26717393 A JP26717393 A JP 26717393A JP 26717393 A JP26717393 A JP 26717393A JP 3342129 B2 JP3342129 B2 JP 3342129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pulse wave
pressure pulse
wave sensor
protective layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26717393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07116136A (ja
Inventor
清幸 成松
紀夫 河村
Original Assignee
日本コーリン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本コーリン株式会社 filed Critical 日本コーリン株式会社
Priority to JP26717393A priority Critical patent/JP3342129B2/ja
Priority to US08/307,445 priority patent/US5467771A/en
Priority to EP94116835A priority patent/EP0649629B1/en
Priority to DE69420003T priority patent/DE69420003T2/de
Publication of JPH07116136A publication Critical patent/JPH07116136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3342129B2 publication Critical patent/JP3342129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/02108Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
    • A61B5/02116Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics of pulse wave amplitude
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/04Arrangements of multiple sensors of the same type
    • A61B2562/043Arrangements of multiple sensors of the same type in a linear array

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、動脈内の圧脈波を検出
するために生体に押圧される圧脈波センサに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】生体に押圧される押圧面に凸部が形成さ
れ、その凸部の先端面に動脈から発生する圧脈波を検出
するための圧力検出素子が設けられた形式の圧脈波セン
サが知られている。このような圧脈波センサにおいて
は、本出願人が先に出願して公開された特願平1−32
68844号(特開平3−186247号公報)或いは
特願平2−180259号(特開平4−67839号公
報)等に開示されるように、上記先端面の圧力検出素子
およびそれに接続されているケーブルを保護すると共
に、押圧時に凸部の端縁の角に起因して生体に生じる痛
みを緩和する目的で、エポキシ樹脂やシリコン樹脂或い
はシリコンゴム等から成る弾性保護層が、凸部の押圧面
全体を覆い且つ押圧面から滑らかに傾斜した傾斜面を形
成している。この圧脈波センサを用いて血圧値を測定す
るに際しては、目的とする動脈、例えば橈骨動脈などが
上記凸部によってその一部が平坦になるように押圧さ
れ、動脈から伝達される圧力が上記圧力検出素子によっ
て検出される。
【0003】
【発明が解決すべき課題】ところが、上記目的とする動
脈の近辺には比較的硬質の骨や腱が存在する。そのた
め、血圧値を測定するために必要な押圧力で圧脈波セン
サが押圧されると、その骨や腱からの比較的高い圧力、
および皮膚との摩擦による引張が凸部の側方に位置する
弾性保護層に作用し、その弾性保護層を介して凸部の先
端面の弾性保護層に伝達されてその圧力を高め、圧力検
出素子によって検出される。そのため、圧脈波センサに
よって検出される血圧値には、上記圧力に起因する誤差
が含まれることになり、正確な血圧値が得られなかっ
た。
【0004】本発明は、以上の事情を背景として為され
たものであって、その目的は、骨や腱からの圧力の影響
を低減し得る圧脈波センサを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】斯かる目的を達成するた
めに、本発明の要旨とするところは、生体に押圧される
押圧面に凸部が形成され、その凸部の先端面に動脈から
発生する圧脈波を検出するための半導体圧力検出素子が
設けられ、且つその半導体圧力検出素子の先端面が弾性
保護層により覆われた形式の圧脈波センサであって、前
記凸部の側部に沿って、前記半導体圧力検出素子の先端
面を覆う弾性保護層と略同一高さの硬質部材が立設され
ることにより、その弾性保護層がその半導体圧力検出素
の先端面上において独立に設けられていることにあ
る。
【0006】
【作用および発明の効果】このようにすれば、半導体圧
力検出素子の先端面に弾性保護層が独立して設けられ、
硬質部材が凸部および弾性保護層の側部に位置させられ
る。そのため、血圧測定に際して圧脈波センサを生体の
一部に押圧したとき、動脈の近辺の骨や腱から圧脈波セ
ンサの側部に与えられる比較的高い圧力や皮膚との摩擦
による引張は、容易に変形しない硬質部材のみが受け、
半導体圧力検出素子の先端面の弾性保護層には伝達され
ない。したがって、血圧測定に際して動脈の近辺の骨や
腱からの圧力の影響を低減し得て、正確な血圧値を得る
ことが可能になる。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の一実施例を図面を参照して
説明する。
【0008】図1は、本発明の一実施例である圧脈波セ
ンサ10が適用された脈波検出装置12の一例である。
図において、14は一方向において開口するハウジング
であり、その開口端が人体の体表面(皮膚)16に対向
する状態で装着バンド18により手首20に装着されて
いる。ハウジング14の内部には、ダイヤフラム22を
介して圧脈波センサ10が相対移動可能且つハウジング
14の開口端からの突き出し可能に設けられており、こ
れらハウジング14およびダイヤフラム22等によって
圧力室24が形成されている。圧力室24内には、流体
供給源26から調圧弁28を経て圧力エア等の圧力流体
が供給されるようになっており、これにより、圧脈波セ
ンサ10はその圧力室24内の圧力に応じた押圧力で体
表面16に押圧される。
【0009】上記圧脈波センサ10は、図2に示すよう
に、例えば単結晶シリコン等から成る半導体チップの先
端面30に感圧ダイオード等の多数(例えば30個)の
圧力検出素子32が一方向に配列されて成るものであっ
て、その配列方向が橈骨動脈34と略直交するように押
圧されることにより、橈骨動脈34から発生して体表面
16に伝達される圧力振動波すなわち圧脈波を検出す
る。各圧力検出素子32の配列方向の間隔は、橈骨動脈
34上に必要且つ充分な数の圧力検出素子32が配置さ
れるように充分小さくされていると共に、圧力検出素子
32の配列長さは、橈骨動脈34の径寸法より必要且つ
充分に大きくされている。各圧力検出素子32から出力
された電気信号、すなわち、上記圧脈波を表す脈波信号
SMは制御装置36に供給される。
【0010】図3は、上記圧脈波センサ10の断面構造
を示す図である。圧脈波センサ10は、前記ダイヤフラ
ム22の中央部に固定される例えばプラスチック製のセ
ンサヘッドケース38と、回路膜40が一面に固着さ
れ、他面において接着層42を介してセンサヘッドケー
ス38の中央凹部内に固定された例えばセラミック製の
板部材44と、この板部材44の中央部に固定された直
方体状のスペーサ46と、このスペーサ46に接着され
たセンサチップ48と、回路膜40やその接続部分を保
護するためにセンサヘッドケース38に接着された金属
製の保護プレート50と、図4の斜視図に示すように全
体が厚肉角筒状に形成されてスペーサ46およびセンサ
チップ48が位置させられる角穴52を有すると共に押
圧面54に対して所定の角度を成すテーパ面56を備
え、スペーサ46およびセンサチップ48と保護プレー
ト50との間の位置において板部材44の一面に固着さ
れた、例えばセラミック製或いは硬質樹脂製のスタジア
ム58等を備えている。上記スペーサ46は、電気的絶
縁体として取り扱われ得るように少なくとも表面が絶縁
処理された物質、例えばプラスチックやアルマイト処理
されたアルミニウムが用いられる。上記回路膜40が固
着された板部材44は、センサチップ48から外部の測
定装置本体に至る電気的接続の中継回路であり、必要に
応じてマルチプレクサ、プリアンプ、レギュレータ等の
能動素子が設けられると同時に、センサチップ48を機
械的に支持するための部材としても機能しているもので
ある。なお、本実施例においては、上記スペーサ46お
よびセンサチップ48が凸部を構成し、スタジアム58
のテーパ面56は、凸部の先端面30の端縁の角に起因
して、脈波検出装置12が装着された生体に苦痛が与え
られることを防止する目的で設けられている。また、本
実施例においてはスタジアム58が硬質部材に相当す
る。
【0011】上記センサチップ48は、ガラスなどの比
較的剛性の高いバックアップ板60と、このバックアッ
プ板60の一面に接着されたシリコン単結晶板等から成
る半導体チップ62とから構成されている。スペーサと
しても機能する上記バックアップ板60には、スペーサ
46、板部材44およびセンサヘッドケース38の中央
穴64,66,68を通して半導体チップ62の裏面
(バックアップガラス60側)に大気圧を導くための貫
通穴70が設けられている。上記半導体チップ62は、
300μm程度の厚みを備えており、その裏面には長手
状の凹陥部72が形成されることにより、厚みが数乃至
十数μmの薄肉部74が長手状に形成されている。前記
圧力検出素子32は、不純物の拡散や注入等の良く知ら
れた半導体製造手法により、この薄肉部74に形成され
たものである。前記の板部材44上の回路膜40と上記
圧力検出素子32とは、スタジアム58と板部材44お
よびスペーサ46との間においてスタジアム58の図示
しない凹所に屈曲して備えられた、図では回路膜40側
の端部のみを示す可撓性を備えた所謂フレキシブルフラ
ットケーブル76によって電気的に接続されている。な
お、半導体チップ62上には、圧力検出素子32を保護
するためのシリコンゴムから成る弾性保護層78が形成
されており、この弾性保護層78の表面とスタジアム5
8の先端面(図3における最下部)とは略同一平面上に
位置させられている。
【0012】図1に戻って、前記制御装置36は、CP
U80、ROM82、RAM84等から成るマイクロコ
ンピュータを備えて構成されている。CPU80は、R
OM82に予め記憶されたプログラムに従ってRAM8
4の記憶機能を利用しつつ信号処理を実行し、圧力室2
4内の昇圧過程で得られる脈波信号SMに基づいて圧脈
波センサ10の最適押圧力および全圧力検出素子32の
うちの最適圧力検出素子32aをそれぞれ決定すると共
に、調圧弁28に圧力信号SDを送ってその最適押圧力
に維持して最適圧力検出素子32aにより圧脈波を逐次
検出し、検出した圧脈波を表示・記録装置86に出力信
号SIを送って表示させ且つ記録させる一方、最適押圧
力に維持した後に、全圧力検出素子32から得られた各
圧脈波の最低値を圧力検出素子32の配列方向において
結ぶ最低値トノグラム曲線を逐次決定すると共に、その
最低値トノグラム曲線の経時的な変化に基づいて圧脈波
センサ10の体表面16に対する押圧状態が適切である
か否かを判定し、圧脈波センサ10の押圧状態が体動等
により変化して適切でないと判定されたときには、圧脈
波センサ10の最適押圧力を再び決定してその決定した
最適押圧力に維持する。なお、上記制御装置36は、生
体の上腕部88等に巻回されたカフ90にも接続されて
おり、上記脈波信号SMには、カフ90から送られる血
圧値信号SKに基づいてキャリブレーションが実施され
る。また、図示はしないが、圧力室24内の圧力を検出
する圧力センサが設けられており、その圧力センサから
出力された圧力信号が制御装置36に供給されるように
なっている。また、図1において、92は橈骨、94は
腱である。
【0013】以上のように構成された脈波検出装置12
は、図示しない起動スイッチがON操作されると、調圧
弁28が制御されて圧力室24内に圧力流体が供給さ
れ、圧力室24内が予め定められた一定圧(例えば25
0mmHg程度の圧力)に達するまで緩やかに昇圧させられ
る。斯かる徐速昇圧過程においては、圧脈波センサ10
の各圧力検出素子32から出力される脈波信号SMが圧
力室24内の圧力を示す前記圧力信号と共に逐次読み込
まれて、各圧力検出素子32からの脈波信号SMが表す
圧脈波の振幅がそれぞれ算出され、最大振幅の圧脈波を
検出した圧力検出素子32が最適圧力検出素子32aと
して決定され且つ最大振幅の圧脈波が検出されたときの
圧脈波センサ10の押圧力が最適押圧力として決定され
る。その後、圧脈波センサ10の押圧力がこの最適押圧
力に維持された状態で、圧脈波が逐次検出され且つ記憶
され、表示・記録装置86に表示され且つ記録される。
圧脈波センサ10の押圧力が最適押圧力にされた後、所
定回数(例えば8拍)の圧脈波が検出されると、各圧力
検出素子32毎に圧脈波の最低値の平均値がそれぞれ決
定される。図5のグラフに示される実線は、このように
して決定された各圧力検出素子32毎の圧脈波最低値の
平均値を結んで得た、最低値トノグラム曲線であり、矢
印の位置にある圧力検出素子32が最適圧力検出素子3
2aに相当する。
【0014】ところで、上記圧脈波の測定においては、
前述のように圧脈波センサ10が体表面16に向かって
押圧されるが、橈骨動脈34に近接して橈骨92或いは
腱94が存在するため、圧脈波センサ10は橈骨92或
いは腱94から上記押圧に基づく圧力を斜め方向から受
ける。このとき、従来の圧脈波センサにおいては、テー
パ面56が半導体チップ62を保護する弾性保護層78
と同じシリコンゴムにより一体的に形成されており、そ
れが恰も流体の如く挙動するため、テーパ面56に上記
圧力が働いたり、テーパ面56が体表面(皮膚)16と
の摩擦により引っ張られたりすると弾性保護層78に圧
力が伝達されて、圧力検出素子32に更に圧力が加えら
れることになる。そのため、図5のグラフにおいて破線
で示されるように、従来の場合の最低値トノグラム曲線
は、橈骨動脈34からの圧脈波のみに対応する値より
も、上記圧力に基づく値だけ大きな値となる。この傾向
は、テーパ面56に近い周辺部(No.0近傍およびN
o.29近傍)の圧力検出素子32において顕著とな
る。そのため、検出された脈波信号SMを上記圧力に起
因する値だけ補正する必要があったが、その補正値の算
出或いは推定は技術的に困難な部分が多く、正確な血圧
値が得られなかったのである。これに対して、本実施例
の圧脈波センサ10においては、セラミック製或いは硬
質樹脂製の剛性の高いスタジアム58が、凸部の先端面
30を覆う弾性保護層78とは独立して、弾性保護層7
8を含む凸部の先端までの側面を覆ってその側部に備え
られている。そのため、上記のような斜め方向からの圧
力はテーパ面56のみが受けると共に、スタジアム58
は変形し難いため、その圧力は圧力検出素子32に伝達
されず、図5の実線に示すような橈骨動脈34からの圧
脈波のみに対応する圧脈波最低値トノグラム曲線が得ら
れる。したがって、上述のような補正が不要であり、正
確な血圧値が得られるのである。
【0015】また、本実施例によれば、測定中に体動が
生じて橈骨92或いは腱94、および体表面(皮膚)1
6から圧脈波センサ10に働く圧力が変化した場合に
も、その圧力の変化は圧力検出素子32に伝達されな
い。したがって、上記実施例のようにカフ90を併用し
て、血圧値信号SKにより圧脈波信号SMのキャリブレ
ーションが実施されるように構成されている場合にも、
少々の体動ではキャリブレーションが起動せず、連続的
な血圧測定が妨げられない。
【0016】また、上記圧脈波センサ10を用いた脈波
検出装置12を用いると、上述のように正確な血圧値が
得られ、また、少々の体動が生じた場合にも圧脈波信号
SMに変動が生じない。したがって、従来の圧脈波検出
装置においてはキャリブレーションの必要性からカフ9
0の併用が必須であったが、本実施例の圧脈波センサ1
0を用いる場合には、必ずしもカフ90の併用が必要で
はなく、血圧測定がなされる生体への負担が軽減され
る。
【0017】図6は、本発明の他の実施例である圧脈波
センサ96の断面構造を示す図である。この圧脈波セン
サ96は、前述の圧脈波センサ10と略同様な構造とさ
れており、共通する部分には同一の符号を付してその説
明を省略する。本実施例においては、スタジアム58に
代えて、図7に示す角筒状のシャットアウトプレート9
8が、スペーサ46およびセンサチップ48から構成さ
れる凸部の側面を覆った状態でその一端が板部材44の
一面に固着されている。このシャットアウトプレート9
8は、スタジアム58と同様に例えばセラミックス或い
は硬質樹脂などからなるものである。また、シャットア
ウトプレート98と保護プレート50との間は、弾性保
護層78と同じシリコンゴム100が充填されており、
シャットアウトプレート98の先端面と保護プレート5
0との間に、前記のスタジアム58のテーパ面56と同
様なテーパ面102が形成されている。本実施例におい
ても、シャットアウトプレート98が剛性の高いセラミ
ックス或いは硬質樹脂から構成され、弾性保護層78を
含む凸部の先端までの側面を覆っており、テーパ面10
2を備えたシリコンゴム100と弾性保護層78とがシ
ャットアウトプレート98を間にして独立して備えられ
ている。そのため、前述のような橈骨92或いは腱94
による斜め方向からの圧力および体表面(皮膚)16と
の摩擦による引張はテーパ面102のみが受けると共
に、その圧力によってシリコンゴム100が変形させら
れた場合にも、シャットアウトプレート98によって弾
性保護層78へのその圧力の伝達が阻止される。したが
って、橈骨92や腱94等に影響されない圧脈波が検出
されて、正確な血圧値を得ることが可能となる。なお、
以上の説明から明らかなように、本実施例においては、
上記シャットアウトプレート98が硬質部材に相当す
る。
【0018】以上、本発明の一実施例を図面を参照して
詳細に説明したが、本発明は更に別の態様でも実施され
る。
【0019】例えば、前述の実施例においては、半導体
チップ62には複数の圧力検出素子32が設けられてい
たが、1個であってもよい。
【0020】また、前述の実施例においては、スタジア
ム58と保護プレート50とは別個の部材で構成されて
いたが、これらが一部材から構成されていても良い。
【0021】また、硬質部材としてのスタジアム58或
いはシャットアウトプレート98は、凸部(すなわち、
スペーサ46およびセンサチップ48)の側面に接して
設けられていても良く、それらの間に僅かな隙間が設け
られていても良い。なお、硬質部材は、ガラス等から構
成されても良い。何れにしても、テーパ面56,102
のみが斜め方向からの圧力を受け、その圧力が硬質部材
によってセンサチップ48の先端面を覆う弾性保護層7
8に伝達されなければ本発明の効果が得られるのであ
る。
【0022】また、前述の実施例においては、カフ90
を併用していたが、圧脈波センサ10が適用された脈波
検出装置12が単独で用いられても良い。
【0023】その他、一々例示はしないが、本発明はそ
の主旨を逸脱しない範囲で種々変更を加え得るものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の圧脈波センサが適用された脈波検出装
置の構成を示す図である。
【図2】図1の圧脈波センサを体表面側からみた図であ
る。
【図3】図1の圧脈波センサの断面構造を説明する図で
ある。
【図4】図1の圧脈波センサに用いられる硬質部材とし
てのスタジアムを示す図である。
【図5】図1の脈波検出装置により得られる圧脈波最低
値トノグラム曲線を示す図である。
【図6】本発明の他の実施例に用いられる圧脈波センサ
の断面を示す図であって、図3に対応する図である。
【図7】図6の圧脈波センサに用いられる硬質部材とし
てのシャットアウトプレート示す図である。
【符号の説明】
10:圧脈波センサ 30:先端面 32:圧力検出素子 {46:スペーサ,48:センサチップ}凸部 58:スタジアム(硬質部材) 78:弾性保護層 98:シャットアウトプレート(硬質部材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−186247(JP,A) 特開 昭59−131328(JP,A) 実開 平4−18503(JP,U) 実開 平2−79904(JP,U) 実開 平5−28309(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 5/00 - 5/03

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体に押圧される押圧面に凸部が形成さ
    れ、該凸部の先端面に動脈から発生する圧脈波を検出す
    るための半導体圧力検出素子が設けられ、且つ該半導体
    圧力検出素子の先端面が弾性保護層により覆われた形式
    の圧脈波センサであって、 前記凸部の側部に沿って、前記半導体圧力検出素子の先
    端面を覆う弾性保護層と略同一高さの硬質部材が立設さ
    れることにより、該弾性保護層が該半導体圧力検出素子
    の先端面上において独立に設けられていることを特徴と
    する圧脈波センサ。
JP26717393A 1993-10-26 1993-10-26 圧脈波センサ Expired - Fee Related JP3342129B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26717393A JP3342129B2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 圧脈波センサ
US08/307,445 US5467771A (en) 1993-10-26 1994-09-19 Pulse wave sensor
EP94116835A EP0649629B1 (en) 1993-10-26 1994-10-25 Pulse wave sensor
DE69420003T DE69420003T2 (de) 1993-10-26 1994-10-25 Pulswellensensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26717393A JP3342129B2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 圧脈波センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07116136A JPH07116136A (ja) 1995-05-09
JP3342129B2 true JP3342129B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=17441122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26717393A Expired - Fee Related JP3342129B2 (ja) 1993-10-26 1993-10-26 圧脈波センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5467771A (ja)
EP (1) EP0649629B1 (ja)
JP (1) JP3342129B2 (ja)
DE (1) DE69420003T2 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI101191B1 (fi) * 1996-06-20 1998-05-15 Polar Electro Oy Menetelmä ja laite sydämen sykkeen tunnistamiseksi
US5752913A (en) * 1996-09-17 1998-05-19 Colin Corporation Physical information monitor system having means for determining reference range for abnormality determination of the monitored information
US5876346A (en) * 1996-10-07 1999-03-02 Corso; Albert Mario Artery locating device
US5848970A (en) * 1996-12-13 1998-12-15 Vitalwave Corp. Apparatus and method for non-invasively monitoring a subject's arterial blood pressure
IL120507A (en) * 1997-03-24 2001-06-14 Keytron Electronics & Technolo Exercise monitoring system
EP0922432B1 (en) * 1997-03-25 2005-03-02 Seiko Epson Corporation Pulse wave measuring device
US6228034B1 (en) 1998-07-20 2001-05-08 Tensys Medical, Inc. Apparatus and method for non-invasively monitoring a subjects arterial blood pressure
AU1198100A (en) 1998-09-23 2000-04-10 Keith Bridger Physiological sensing device
US6471655B1 (en) 1999-06-29 2002-10-29 Vitalwave Corporation Method and apparatus for the noninvasive determination of arterial blood pressure
US6554774B1 (en) 2000-03-23 2003-04-29 Tensys Medical, Inc. Method and apparatus for assessing hemodynamic properties within the circulatory system of a living subject
US6726635B1 (en) 2000-05-12 2004-04-27 Lasala Anthony F. Cardiac impulse detector
US20040260193A1 (en) * 2000-05-12 2004-12-23 Lasala Anthony F. Cardiac impulse detector
US6705990B1 (en) 2000-07-25 2004-03-16 Tensys Medical, Inc. Method and apparatus for monitoring physiologic parameters of a living subject
US6730038B2 (en) * 2002-02-05 2004-05-04 Tensys Medical, Inc. Method and apparatus for non-invasively measuring hemodynamic parameters using parametrics
AUPS147202A0 (en) * 2002-04-02 2002-05-09 Atcor Medical Pty Ltd A device for, and a method of, transcutaneous pressure waveform sensing
CN100349545C (zh) * 2002-11-29 2007-11-21 欧姆龙健康医疗事业株式会社 脉搏测定装置
JP4363157B2 (ja) * 2002-11-29 2009-11-11 オムロンヘルスケア株式会社 脈波測定装置
JP3858824B2 (ja) * 2003-01-10 2006-12-20 オムロンヘルスケア株式会社 脈波測定装置
JP3838201B2 (ja) * 2003-01-21 2006-10-25 オムロンヘルスケア株式会社 脈波検出装置
US7341561B2 (en) * 2003-05-30 2008-03-11 Casio Computer Co., Ltd. Wrist-worn high-accuracy pulsation measuring apparatus
US7455643B1 (en) 2003-07-07 2008-11-25 Nellcor Puritan Bennett Ireland Continuous non-invasive blood pressure measurement apparatus and methods providing automatic recalibration
US20050228297A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-13 Banet Matthew J Wrist-worn System for Measuring Blood Pressure
US7946994B2 (en) 2004-10-07 2011-05-24 Tensys Medical, Inc. Compact apparatus and methods for non-invasively measuring hemodynamic parameters
US8506497B2 (en) 2006-05-13 2013-08-13 Tensys Medical, Inc. Continuous positioning apparatus and methods
US20080021334A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Finburgh Simon E Apparatus and methods for non-invasively measuring hemodynamic parameters
EP2211703B1 (en) 2007-10-12 2020-03-04 Shanyi Medical Technology (Hangzhou) Co., Ltd. Apparatus and methods for non-invasively measuring a patient's arterial blood pressure
US8660799B2 (en) 2008-06-30 2014-02-25 Nellcor Puritan Bennett Ireland Processing and detecting baseline changes in signals
US8398556B2 (en) 2008-06-30 2013-03-19 Covidien Lp Systems and methods for non-invasive continuous blood pressure determination
US8506498B2 (en) 2008-07-15 2013-08-13 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods using induced perturbation to determine physiological parameters
US8532751B2 (en) 2008-09-30 2013-09-10 Covidien Lp Laser self-mixing sensors for biological sensing
US9687161B2 (en) 2008-09-30 2017-06-27 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for maintaining blood pressure monitor calibration
US9314168B2 (en) 2008-09-30 2016-04-19 Nellcor Puritan Bennett Ireland Detecting sleep events using localized blood pressure changes
US9301697B2 (en) 2008-09-30 2016-04-05 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for recalibrating a non-invasive blood pressure monitor
US9078609B2 (en) * 2008-10-02 2015-07-14 Nellcor Puritan Bennett Ireland Extraction of physiological measurements from a photoplethysmograph (PPG) signal
US8216136B2 (en) 2009-03-05 2012-07-10 Nellcor Puritan Bennett Llc Systems and methods for monitoring heart rate and blood pressure correlation
KR101577342B1 (ko) * 2009-05-07 2015-12-15 삼성전자주식회사 혈압 측정 장치 및 방법
US8290730B2 (en) 2009-06-30 2012-10-16 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for assessing measurements in physiological monitoring devices
US9198582B2 (en) 2009-06-30 2015-12-01 Nellcor Puritan Bennett Ireland Determining a characteristic physiological parameter
US8628477B2 (en) 2009-07-31 2014-01-14 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for non-invasive determination of blood pressure
US9220440B2 (en) 2009-09-21 2015-12-29 Nellcor Puritan Bennett Ireland Determining a characteristic respiration rate
US9066660B2 (en) 2009-09-29 2015-06-30 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for high-pass filtering a photoplethysmograph signal
US8463347B2 (en) 2009-09-30 2013-06-11 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for normalizing a plethysmograph signal for improved feature analysis
US8447043B1 (en) 2009-11-06 2013-05-21 Charles Richard Abbruscato Piezo element stethoscope
US8320576B1 (en) 2009-11-06 2012-11-27 Charles Richard Abbruscato Piezo element stethoscope
US9185496B1 (en) 2009-11-06 2015-11-10 Charles Richard Abbruscato Piezo element stethoscope
US9451887B2 (en) 2010-03-31 2016-09-27 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for measuring electromechanical delay of the heart
US8898037B2 (en) 2010-04-28 2014-11-25 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for signal monitoring using Lissajous figures
US8825428B2 (en) 2010-11-30 2014-09-02 Neilcor Puritan Bennett Ireland Methods and systems for recalibrating a blood pressure monitor with memory
US9259160B2 (en) 2010-12-01 2016-02-16 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for determining when to measure a physiological parameter
US9357934B2 (en) 2010-12-01 2016-06-07 Nellcor Puritan Bennett Ireland Systems and methods for physiological event marking
US9060695B2 (en) 2011-11-30 2015-06-23 Covidien Lp Systems and methods for determining differential pulse transit time from the phase difference of two analog plethysmographs
TWI562760B (en) * 2014-11-04 2016-12-21 Univ Nat Taiwan Science Tech Radial artery blood pressure waveform measuring device
CN104757956A (zh) * 2015-03-26 2015-07-08 京东方科技集团股份有限公司 智能穿戴设备和测量体征的方法
JP2017051276A (ja) * 2015-09-07 2017-03-16 オムロンヘルスケア株式会社 脈波検出装置
JP6540396B2 (ja) * 2015-09-07 2019-07-10 オムロンヘルスケア株式会社 脈波検出装置
JP6594135B2 (ja) * 2015-09-16 2019-10-23 オムロンヘルスケア株式会社 生体情報測定装置、生体情報測定方法、及び生体情報測定プログラム
JP6972523B2 (ja) * 2016-09-13 2021-11-24 セイコーエプソン株式会社 電子機器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3039934B2 (ja) * 1989-06-13 2000-05-08 コーリン電子株式会社 圧脈波検出装置
JPH03186247A (ja) * 1989-12-16 1991-08-14 Koorin Denshi Kk 脈波検出装置
JP2798764B2 (ja) * 1990-01-09 1998-09-17 コーリン電子株式会社 半導体圧脈波センサ
US5179956A (en) * 1990-07-06 1993-01-19 Colin Electronics Co., Ltd. Contact pressure sensor
JP2863281B2 (ja) * 1990-07-06 1999-03-03 コーリン電子株式会社 接触圧センサ
JP2524278Y2 (ja) * 1990-09-10 1997-01-29 コーリン電子株式会社 脈波検出装置
US5176143A (en) * 1991-06-17 1993-01-05 Colin Electronics Company, Ltd. Tonometer transducer positioning system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07116136A (ja) 1995-05-09
DE69420003D1 (de) 1999-09-16
EP0649629A3 (en) 1997-07-23
EP0649629A2 (en) 1995-04-26
EP0649629B1 (en) 1999-08-11
US5467771A (en) 1995-11-21
DE69420003T2 (de) 1999-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3342129B2 (ja) 圧脈波センサ
JP2664982B2 (ja) 血圧モニタ装置
US5158091A (en) Tonometry system for determining blood pressure
EP0020110B1 (en) Non-invasive vascular wave-form transducer
US4561447A (en) Apparatus and method of detecting arterial pulse wave
US5269312A (en) Pressure pulse wave transmitting sheet used with pressure pulse wave sensor
US20030220584A1 (en) Headset for measuring physiological parameters
JPS5921495B2 (ja) 細管型圧力計
US20060206031A1 (en) Blood pressure detecting device, blood pressure detecting method, blood pressure detecting program, and strain sensor for blood pressure detection
US5467768A (en) Multi-purpose sensor
US5840036A (en) Blood pressure measuring apparatus
JP2664983B2 (ja) 脈波検出装置の体動ノイズ検出装置
US3219035A (en) Blood pressure measuring transducer
US4030484A (en) Non-invasive blood pressure monitor
EP0629123B1 (en) Method and apparatus for determining a best positioned stress sensor portion
JP3191031B2 (ja) マルチセンサ
US3150521A (en) Tonometer
JP2863281B2 (ja) 接触圧センサ
US5183050A (en) Pulse wave sensor
JP7166120B2 (ja) 脈波センサ及び脈波測定方法
JPH04317637A (ja) 生体音響変換器
JPS5813317Y2 (ja) ミヤクハクケイ
JPH04102438A (ja) 脈波検出装置
ES2294387T3 (es) Aparato para medir la onda del pulso con unidad e correccion.
JPH082351B2 (ja) 脈波検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313803

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees