JP3337371B2 - Audiometer - Google Patents

Audiometer

Info

Publication number
JP3337371B2
JP3337371B2 JP12751196A JP12751196A JP3337371B2 JP 3337371 B2 JP3337371 B2 JP 3337371B2 JP 12751196 A JP12751196 A JP 12751196A JP 12751196 A JP12751196 A JP 12751196A JP 3337371 B2 JP3337371 B2 JP 3337371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audiometer
level
display
test
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12751196A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09308620A (en
Inventor
好雄 上島
雅信 吉田
賢一 黒田
英基 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J Morita Manufaturing Corp
Original Assignee
J Morita Manufaturing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by J Morita Manufaturing Corp filed Critical J Morita Manufaturing Corp
Priority to JP12751196A priority Critical patent/JP3337371B2/en
Publication of JPH09308620A publication Critical patent/JPH09308620A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3337371B2 publication Critical patent/JP3337371B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】本発明は、耳鼻科医療に用い
られるオージオメータに関し、またオージオメータとイ
ンピーダンスオージオメータとを組合せて用いることが
できる聴力検査装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an audiometer used for otolaryngological medical treatment, and also relates to an audiometry apparatus which can be used in combination with an audiometer and an impedance audiometer.

【0002】[0002]

【従来の技術】オージオメータは、簡単に言えば、発振
回路から増幅器、減衰器および気導または骨導の受話器
を経て被検者に検査音、さらにはマスキングノイズを与
え、被検者の反応に基づいて最小可聴域値を測定するた
めに用いられる。インピーダンスオージオメータは、密
閉された外耳道内の圧力を加減圧した際におけるコンプ
ライアンス値の変化を2次元の画面に表示/記録するこ
とによって、鼓膜の可動性を測定するために用いられ、
これによって耳硬化症、耳小骨離断、浸出性中耳炎など
の診断を行うための情報を提供する。これらのインピー
ダンスメータおよびインピーダンスオージオメータは、
耳鼻科医療分野において最も多く使用される検査装置で
ある。
2. Description of the Related Art An audiometer simply gives a subject a test sound and a masking noise from an oscillation circuit via an amplifier, an attenuator, and an air-conducting or bone-conducting receiver, and responds to the subject. Used to measure the minimum audible threshold based on The impedance audiometer is used to measure the mobility of the eardrum by displaying / recording a change in compliance value when the pressure in the closed ear canal is increased / decreased on a two-dimensional screen,
This provides information for diagnosing otosclerosis, ossicle transection, otitis media with effusion, and the like. These impedance meters and impedance audiometers
It is the most frequently used testing device in the field of otolaryngology.

【0003】典型的な先行技術のオージオメータの正面
は図31に示される。この図31においてオージオメー
タ61の操作パネルにおける検査耳を切換える検査耳選
択スイッチ62の近傍に右および左の検査耳を表示する
ための表示素子であるLED(発光ダイオード)63,
64が設けられており、それらから離れた位置に操作領
域65が設けられ、ここに検査音の聴力レベルを設定す
るために回転操作される検査音レベルつまみ66と、マ
スキングノイズのレベルを設定するために回転操作され
るノイズレベルつまみ67とが配置される。これらのつ
まみ66,67の間に、検査音を断続するためのインタ
ラプタスイッチ68が配置される。
A front view of a typical prior art audiometer is shown in FIG. In FIG. 31, LEDs (light emitting diodes) 63, which are display elements for displaying the right and left test ears, near the test ear selection switch 62 for switching the test ears on the operation panel of the audiometer 61,
64 is provided, and an operation area 65 is provided at a position distant from them, and here an inspection sound level knob 66 which is rotated to set the hearing level of the inspection sound, and a level of masking noise are set. For this purpose, a noise level knob 67 that is rotated is arranged. Between these knobs 66 and 67, an interrupter switch 68 for interrupting the inspection sound is arranged.

【0004】図31に示される先行技術では、操作領域
65に設けられたつまみ66,67およびインタラプタ
スイッチ68を操作しているときに、現在の検査耳が右
であるか左であるかを直感的に把握することは困難であ
り、視線を変えて、LED63,64を見る必要があ
る。
In the prior art shown in FIG. 31, when operating the knobs 66 and 67 and the interrupter switch 68 provided in the operation area 65, it is intuitive whether the current test ear is right or left. It is difficult to visually grasp, and it is necessary to look at the LEDs 63 and 64 while changing the line of sight.

【0005】また先行技術のオージオメータでは、検査
結果であるデータを記録して読出すとき、その読出して
いるデータが右または左のどちらの耳のデータであるか
を知るには、LED63,64の表示を見て確認しなけ
ればならず、操作性が悪い。
In the prior art audiometer, when recording and reading out data as an inspection result, the LEDs 63 and 64 are used to know whether the data being read out is the data of the right or left ear. Operability is poor.

【0006】オージオメータのさらに他の先行技術で
は、図32に示されるように、検査音のレベルを設定す
るためのつまみ66の外周部に、固定位置に設けられる
記号69に対応して検査音のレベルを表示するための数
字70が印字または刻印されている。したがってこの数
字70は小さく、読取りにくく、そのため操作者は、検
査耳に与えている音圧の把握が困難である。このことは
もう1つのマスキングノイズのためのつまみ67に関し
ても同様である。
In still another prior art audiometer, as shown in FIG. 32, an inspection sound corresponding to a symbol 69 provided at a fixed position is provided on the outer periphery of a knob 66 for setting the inspection sound level. Numerals 70 are printed or stamped to indicate the level of the image. Therefore, the numeral 70 is small and difficult to read, and it is difficult for the operator to grasp the sound pressure given to the test ear. The same applies to the knob 67 for another masking noise.

【0007】さらに従来のオージオメータでは、検査耳
選択スイッチ62、つまみ66,67およびインタラプ
タスイッチ68のほかに、多種類の操作スイッチが操作
パネルに配置されており、その配置は、聴力検査の使用
頻度を考慮した配置ではないので、操作性が悪いという
問題がある。
Further, in the conventional audiometer, in addition to the examination ear selection switch 62, the knobs 66 and 67, and the interrupter switch 68, various kinds of operation switches are arranged on the operation panel. There is a problem that operability is poor because the arrangement is not based on the frequency.

【0008】[0008]

【0009】[0009]

【0010】[0010]

【0011】[0011]

【0012】[0012]

【0013】従来からのオージオメータとインピーダン
スオージオメータとには、検査結果を目視表示するため
の表示手段と、記録紙に印字記録するための印字表示手
段であるプリンタとが備えられており、オージオメータ
を単独で、およびインピーダンスオージオメータを単独
で、それぞれ使用することができるように構成される。
したがって目視表示および印字表示手段が、オージオメ
ータとインピーダンスオージオメータとにそれぞれ備え
られることになり、設置スペースが大きくなるという問
題がある。
Conventional audiometers and impedance audiometers are provided with display means for visually displaying inspection results and a printer as print display means for printing and recording on recording paper. It is configured such that the meter alone and the impedance audiometer alone can be used.
Therefore, the visual display and the print display means are provided in each of the audiometer and the impedance audiometer, and there is a problem that the installation space becomes large.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、操作
者に負担を強いることなく、操作性が向上されたオージ
オメータを提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an audiometer having improved operability without imposing a burden on an operator.

【0015】[0015]

【0016】[0016]

【0017】[0017]

【0018】本発明のさらに他の目的は、オージオメー
タおよびインピーダンスオージオメータの構成を簡略化
し、設置スペースを節減することができるようにした聴
力検査装置を提供することである。
Still another object of the present invention is to provide a hearing test apparatus capable of simplifying the configuration of an audiometer and an impedance audiometer and reducing the installation space.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】本発明は、右耳または左
耳の検査音のレベルを表す電気信号を出力するレベル出
力手段と、レベル出力手段から与えられる電気信号のレ
ベル値を、複数の色でデジタル表示するレベル表示器
と、レベル出力手段からレベル表示器に与えられる右耳
または左耳の電気信号にそれぞれ対応する色で、レベル
表示器によって表示させる制御手段とを備え、レベル出
力手段は、検査をしている測定モードと、検査結果が記
憶されたメモリから前記検査結果を読出す読出しモード
とにおいて電気信号を出力し、制御手段は、レベル表示
器を、測定モード時に連続点灯表示動作または点滅表示
動作のいずれか一方を行わせ、読出しモード時に連続点
灯表示動作または点滅表示動作のいずれか他方を行わせ
ることを特徴とするオージオメータである。また本発明
は、オージオメータにおいて、複数の各周波数の検査音
を選択する周波数選択スイッチと、各周波数に個別的に
対応して設けられ、複数の色で点灯することができる周
波数選択表示器と、検査周波数毎の検査音のレベルを記
憶するメモリと、周波数選択スイッチとメモリとの出力
に応答し、検査している測定モードで、周波数選択スイ
ッチによって選択された周波数の前記レベルがメモリに
記憶されているときと、記憶されていないときとにそれ
ぞれ対応して、周波数選択表示器を、予め定める1つの
色で連続点灯表示動作および点滅表示動作させ、周波数
選択スイッチによって選択されていない非選択周波数の
前記レベルがメモリに記憶されているときと、いないと
きとに対応して、非選択周波数の周波数選択表示器を、
予め定める他の色で点灯表示動作および消灯表示動作さ
せる制御手段とを含むことを特徴とするオージオメータ
である。また本発明は、複数種類のマスキングノイズの
レベルを表す電気信号を出力するノイズレベル出力手段
と、ノイズレベル出力手段から与えられる電気信号のノ
イズレベル値を、複数の色でデジタル表示するノイズレ
ベル表示器と、ノイズレベル出力手段からのノイズの各
種類毎の電気信号にそれぞれ対応する色で、ノイズレベ
ル表示器によって表示させる制御手段とを含むことを特
徴とするオージオメータである。また本発明は、オージ
オメータは、純音聴力検査の検査結果を表す第1電気信
号を出力し、伝音機能検査をし、その検査結果を表す第
2電気信号を出力するインピーダンスオージオメータ
と、第1および第2電気信号を受信し、各検査結果を、
切換えて表示出力する表示出力手段とを含むことを特徴
とする。また本発明は、純音聴力検査をし、その検査結
果を表す第1電気信号を出力する前述のオージオメータ
と、伝音機能検査をし、その検査結果を表す第2電気信
号を出力するインピーダンスオージオメータと、第1お
よび第2電気信号を受信し、各検査結果を、切換えて表
示出力する表示出力手段とを含むことを特徴とする聴力
検査装置である。また本発明は、純音聴力検査をし、そ
の検査結果を表す第1電気信号を出力する前述のオージ
オメータと、伝音機能検査をし、その検査結果を表す第
2電気信号を出力するインピーダンスオージオメータ
と、第1および第2電気信号を受信し、各検査結果を、
切換えて表示出力する表示出力手段と、オージオメータ
と表示出力手段とを電気的に接続するための着脱可能な
第1コネクタ手段と、インピーダンスオージオメータと
表示出力手段とを電気的接続するための着脱可能な第2
コネクタ手段とを含み、オージオメータは、純音聴力検
査のための第1操作パネルと、第1操作パネルの背後に
設けられ、インピーダンスオージオメータまたは表示出
力手段を載置する第1載置台とを有し、インピーダンス
オージオメータは、伝音機能検査のための第2操作パネ
ルと、第2操作パネルの背後に設けられ、表示出力手段
を載置するための第2載置台とを有することを特徴とす
る聴力検査装置である。
According to the present invention, there are provided a level output means for outputting an electric signal representing the level of a test sound of the right ear or the left ear, and a plurality of level values of the electric signal given from the level output means. A level indicator for digitally displaying in color, and control means for displaying the color signal corresponding to the electric signal of the right ear or the left ear given to the level indicator from the level output means by the level indicator. Outputs an electrical signal in a measurement mode in which an inspection is performed and in a read mode in which the inspection result is read from a memory in which the inspection result is stored. One of an operation and a blinking display operation, and the other of a continuous lighting display operation and a blinking display operation in a read mode. Is Jiometa. Further, the present invention provides, in an audiometer, a frequency selection switch for selecting a test sound of each of a plurality of frequencies, and a frequency selection display provided individually corresponding to each frequency and capable of lighting in a plurality of colors. A memory for storing the level of the test sound for each test frequency, and a memory for storing the level of the frequency selected by the frequency select switch in the test mode in response to the output of the frequency select switch and the memory. The frequency selection display is operated in continuous lighting display operation and blinking display operation in one predetermined color corresponding to the time when the frequency is selected and the time when the frequency is not stored. When the level of the frequency is stored in the memory and when it is not, the frequency selection indicator of the non-selected frequency,
Control means for performing a light-on display operation and a light-off display operation in another predetermined color. Further, the present invention provides a noise level output means for outputting an electric signal representing a plurality of levels of masking noise, and a noise level display for digitally displaying a noise level value of the electric signal given from the noise level output means in a plurality of colors. An audiometer, comprising: a display unit; and a control unit for displaying a color signal corresponding to each type of noise from the noise level output unit on a noise level display unit. Further, according to the present invention, the audiometer outputs a first electric signal representing a test result of a pure tone hearing test, performs a sound transmission function test, and outputs a second electric signal representing the test result; Receiving the first and second electrical signals,
Display output means for switching and outputting the display. The present invention also provides an audiometer for performing a pure tone hearing test and outputting a first electric signal representing the test result, and an impedance audio system for conducting a sound transmission function test and outputting a second electric signal representing the test result. A hearing test apparatus comprising: a meter; and a display output unit that receives the first and second electric signals and switches and displays each test result. The present invention also provides an audiometer for performing a pure tone hearing test and outputting a first electric signal representing the test result, and an impedance audio system for conducting a sound transmission function test and outputting a second electric signal representing the test result. Receiving the meter and the first and second electrical signals,
Display output means for switching and outputting a display, detachable first connector means for electrically connecting the audiometer and the display output means, and detachable means for electrically connecting the impedance audiometer and the display output means. Possible second
The audiometer includes a first operation panel for pure tone hearing test, and a first mounting table provided behind the first operation panel for mounting the impedance audiometer or the display output means. The impedance audiometer has a second operation panel for testing the sound transmission function, and a second mounting table provided behind the second operation panel for mounting the display output means. This is a hearing test device.

【0020】請求項1の本発明に従えば、操作者はレベ
ル表示器に表示される検査音またはママスキングノイズ
のレベルを数字で、すなわちデジタルで知ることがで
き、しかもそのデジタル表示の色が、右耳および左耳に
それぞれ対応して、たとえば橙色、および緑色でそれぞ
れ表示される。したがって被検者の右耳または左耳に与
えられている検査音を直感的に容易に知ることができ、
これによって操作性が容易になる。レベル表示器でデジ
タル表示される検査音またはマスキングノイズのレベル
が、連続点灯表示動作であるかまたは点滅表示動作であ
るかを知ることによって、測定モードであるかまたはメ
モリの読出しモードであるかを容易に知ることができ
る。このことによってもまた操作性が向上されることに
なり、左右の耳のデータを混同することがない。請求項
2の本発明に従えば、検査音の周波数にそれぞれ対応し
て複数の色で点灯することができる周波数選択表示器が
備えられており、これによって測定モード時において、
選択された周波数の前記レベルがメモリに記憶されてい
るときには、その選択周波数の表示器は、予め定める1
つの色で連続点灯表示動作を行い、メモリに記憶されて
いなければ前記予め定める1つの色で点滅表示を行う。
しかも非選択周波数の周波数選択表示器では、メモリに
記憶されていれば予め定める他の色で点灯表示動作、す
なわち連続点灯表示動作または点滅表示動作を行い、メ
モリに記憶されていなければ消灯表示動作する。これに
よって測定モード時のメモリの記憶状態を直感的に知る
ことができる。請求項3の本発明に従えば、マスキング
ノイズがホワイトノイズであるかまたはバンドノイズで
あるかをノイズレベルを表示する表示器の色に対応する
ようにしたので、マスキングノイズのレベルを容易に知
ることができるとともに、その種類を直感的に操作者が
知ることができ、このことによってもまた、操作性が向
上される。請求項4の本発明に従えば、聴力検査装置に
おいて前述のオージオメータとインピーダンスオージオ
メータとに共用して、目視表示または記録紙への印字記
録を行う記録表示を行う表示出力手段を用いることがで
き、構成の簡素化を図ることができ、したがって設置ス
ペースを少なくてすむことができるようになる。しかも
表示出力手段では、オージオメータとインピーダンスオ
ージオメータとからの第1および第2電気信号を受信し
て各検査結果を切換えて表示出力するので、そのような
動作を達成するたとえばインターフェイスによる通信動
作を、誤りなく行わせることができる。請求項5の本発
明に従えば、前述のオージオメータの第1載置台上にイ
ンピーダンスオージオメータを配置し、このインピーダ
ンスオージオメータの第2載置台上に表示出力手段を載
置し、オージオメータと表示出力手段とを第1コネクタ
手段によって接続するとともにインピーダンスオージオ
メータと表示出力手段とを第2コネクタ手段によって接
続して第1の組合せ態様で聴力検査を行うことができ
る。さらにオージオメータの第1載置台上に表示出力手
段を載置し、オージオメータと表示出力手段とを第1コ
ネクタ手段によって接続し、こうして第2の組合せ態様
で聴力検査を行うことができる。さらにインピーダンス
オージオメータの第2載置台上に表示出力手段を載置
し、第2コネクタ手段によって接続することによって第
3の組合せ態様で聴力検査を行うことができる。
According to the first aspect of the present invention, the operator can know the level of the inspection sound or the mamasking noise displayed on the level indicator numerically, that is, digitally, and the color of the digital display is changed. , Respectively, corresponding to the right and left ears, for example, in orange and green respectively. Therefore, it is possible to intuitively and easily know the test sound given to the right or left ear of the subject,
This facilitates operability. By knowing whether the level of the inspection sound or masking noise digitally displayed on the level indicator is a continuous lighting display operation or a blinking display operation, whether the measurement mode or the memory reading mode is selected. You can easily find out. This also improves operability and does not confuse the left and right ear data. According to the invention of claim 2, there is provided a frequency selection display that can be lit in a plurality of colors corresponding to the frequencies of the test sound, and thereby, in the measurement mode,
When the level of the selected frequency is stored in the memory, the indicator of the selected frequency indicates a predetermined 1
The continuous lighting display operation is performed in one color, and if not stored in the memory, the blinking display is performed in the predetermined one color.
In addition, the frequency selection display of the non-selected frequency performs a lighting display operation in another predetermined color if it is stored in the memory, that is, a continuous lighting display operation or a blinking display operation if it is not stored in the memory. I do. This makes it possible to intuitively know the storage state of the memory in the measurement mode. According to the third aspect of the present invention, whether the masking noise is white noise or band noise corresponds to the color of the display that displays the noise level, so that the level of the masking noise can be easily known. And the type can be intuitively known to the operator, which also improves the operability. According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to use a display output means for performing a visual display or a recording display for printing on a recording paper in common with the audiometer and the impedance audiometer in the hearing test apparatus. Therefore, the configuration can be simplified, so that the installation space can be reduced. Moreover, the display output means receives the first and second electric signals from the audiometer and the impedance audiometer and switches and outputs the results of each test, so that a communication operation by an interface for achieving such an operation can be performed. , Can be performed without error. According to the fifth aspect of the present invention, the impedance audiometer is disposed on the first mounting table of the audiometer, and the display output means is mounted on the second mounting table of the impedance audiometer. By connecting the display output means with the first connector means and connecting the impedance audiometer and the display output means with the second connector means, the hearing test can be performed in the first combination mode. Further, the display output means is mounted on the first mounting table of the audiometer, and the audiometer and the display output means are connected by the first connector means. Thus, the hearing test can be performed in the second combination mode. Further, by mounting the display output means on the second mounting table of the impedance audiometer and connecting the display output means with the second connector means, the hearing test can be performed in the third combination mode.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施の一形態の
オージオメータ73の操作パネル74を示す平面図であ
る。このオージオメータ73は、気導聴力検査および骨
導聴力検査を含む純音聴力検査を行うために用いられ、
さらに感音機能検査であるABLB(Alternative Bina
ural Loudness Balance)検査とSISI(Short Incre
mentSensitivity Index)検査を行うために用いられ
る。
FIG. 1 is a plan view showing an operation panel 74 of an audiometer 73 according to an embodiment of the present invention. This audiometer 73 is used for performing pure tone audiometry including air conduction audiometry and bone conduction audiometry,
In addition, ABLB (Alternative Bina)
ural Loudness Balance) inspection and SISI (Short Incre)
mentSensitivity Index).

【0022】図2は、オージオメータ73の全体の構成
を示すブロック図である。オージオメータ本体75に
は、制御手段76が接続され、その制御手段76には、
操作パネル74が接続されるとともに、信号入出力手段
77が接続される。制御手段76に備えられるマイクロ
コンピュータなどから成る処理回路78には、回転検出
回路79が接続される。この回転検出回路79には、操
作パネル74に設けられた左のつまみ55と右のつまみ
34とが接続される。表示制御回路80は、操作パネル
74に設けられている単色または複数色で発光表示を行
うLEDの連続点灯、点滅点灯、および消灯の各表示動
作を制御し、これらのLEDは、総括的に参照符81で
示す。操作パネル74に備えられている多数の操作スイ
ッチは、参照符82で示され、制御手段76のスイッチ
入力回路83を経て処理回路78に与えられる。処理回
路78には、メモリ84が接続される。
FIG. 2 is a block diagram showing the entire configuration of the audiometer 73. Control means 76 is connected to the audiometer main body 75, and the control means 76 includes:
The operation panel 74 is connected, and the signal input / output means 77 is connected. A rotation detection circuit 79 is connected to a processing circuit 78 such as a microcomputer provided in the control means 76. The left knob 55 and the right knob 34 provided on the operation panel 74 are connected to the rotation detection circuit 79. The display control circuit 80 controls the continuous lighting, blinking lighting, and extinguishment display operations of the LEDs provided on the operation panel 74 that emit light in a single color or a plurality of colors, and these LEDs are referred to collectively. This is indicated by reference numeral 81. A number of operation switches provided on the operation panel 74 are indicated by reference numeral 82 and are provided to the processing circuit 78 via the switch input circuit 83 of the control means 76. The memory 84 is connected to the processing circuit 78.

【0023】オージオメータ本体75には、純音発生回
路85が備えられる。またマスキングノイズを発生する
回路86が備えられる。これらの純音である検査音とマ
スキングノイズ発生回路86からのホワイトノイズまた
はバンドノイズの各電気信号は、入出力切換回路87を
経て、減衰動作を行うアテネータ88,89を経て、電
力増幅回路90,91で増幅され、出力切換え回路92
を経て、右耳および左耳のための気導受話器93,94
に与えられ、また骨導受話器95に与えられ、さらに気
導聴力検査および骨導聴力検査時に用いられるマスキン
グノイズ用受話器96に与えられる。
The audiometer main body 75 is provided with a pure tone generating circuit 85. A circuit 86 for generating masking noise is provided. The test sound, which is a pure tone, and each electric signal of white noise or band noise from the masking noise generating circuit 86 passes through an input / output switching circuit 87, passes through attenuators 88 and 89 that perform an attenuating operation, and passes through a power amplifying circuit 90 and 90. Amplified at 91 and output switching circuit 92
Through the air conduction handsets 93, 94 for the right and left ears
To the bone conduction receiver 95, and further to the masking noise receiver 96 used during the air conduction hearing test and the bone conduction hearing test.

【0024】信号入出力手段77において、処理回路7
8には外部回路と接続されるためのインターフェース9
7が接続され、ライン98を介して外部回路である後述
の表示出力手段99に接続される。さらに応答スイッチ
100が、被検者によって操作されるために用いられ
る。応答スイッチ100からの出力は応答スイッチ入力
回路101を介して処理回路78に与えられる。オージ
オメータ73とともに、後述のインピーダンスオージオ
メータ102が用いられてもよい。検査音の聴力レベル
を設定するために回転操作されるつまみ55と、マスキ
ングノイズのレベルを設定するために回転操作されるつ
まみ34とが、操作パネル74に設けられる。つまみ5
5によって設定される聴力レベルは、橙色および緑色で
数字をデジタル表示するレベル表示器5によって表示さ
れる。さらにマスキングノイズレベルを数字でデジタル
表示するために、その橙色および緑色で表示するための
レベル表示器21が設けられる。つまみ55は、操作者
の左手103によって操作される。インタラプタスイッ
チ14と、メモリ84からの読出し動作を行うための読
出しモードとするために操作される読出しスイッチ22
とは、操作者の左手104の人差し指105によって操
作され、またクリアスイッチ106も人差し指105で
操作されることができる。メモリ84への記憶を行わせ
るために押圧操作されるセットスイッチ15は中指10
7によって、また測定モード時に検査音および/または
マスキングノイズのレベルが、オージオメータの可能な
最大音を越えても検査結果が得られなかったときに押圧
操作されるスケールアウト時には、スケールアウトスイ
ッチ37が操作者の薬指108によって操作されること
ができる。これらのつまみ55,34、レベル表示器
5,21、およびスイッチ22,106,14,15,
37などは、操作パネル74の下段領域109に配置さ
れる。
In the signal input / output means 77, the processing circuit 7
8 is an interface 9 for connecting to an external circuit.
7 is connected to a display output unit 99, which is an external circuit, which will be described later, via a line 98. Further, the response switch 100 is used to be operated by the subject. The output from the response switch 100 is provided to the processing circuit 78 via the response switch input circuit 101. An impedance audiometer 102 described later may be used together with the audiometer 73. A knob 55 that is rotated to set the hearing level of the test sound and a knob that is rotated to set the level of the masking noise are provided on the operation panel 74. Knob 5
The hearing level set by 5 is displayed by a level indicator 5 that digitally displays numbers in orange and green. Further, in order to digitally display the masking noise level by a numeral, a level indicator 21 for displaying the masking noise level in orange and green is provided. The knob 55 is operated by the left hand 103 of the operator. Interrupter switch 14 and read switch 22 operated to set a read mode for performing a read operation from memory 84
Is operated by the index finger 105 of the operator's left hand 104, and the clear switch 106 can also be operated by the index finger 105. The set switch 15 that is pressed to store data in the memory 84 is the middle finger 10
7, the scale-out switch 37 is used when the test sound and / or the masking noise level is pressed when the test result is not obtained even when the level of the test sound exceeds the maximum possible sound of the audiometer. Can be operated by the operator's ring finger 108. These knobs 55, 34, level indicators 5, 21, and switches 22, 106, 14, 15,
37 and the like are arranged in the lower area 109 of the operation panel 74.

【0025】操作パネル74の中段領域110には、右
手103の人差し指111または中指112によって操
作されて検査耳の右耳または左耳を切換えるための検査
耳選択スイッチ10、純音である検査音を連続出力また
は断続出力するために切換えるためのスイッチ27およ
びインタラプタスイッチ14の押圧時に検査音を出力す
るかまたは遮断するかを決定するために操作されるイン
タラプタ正逆選択スイッチ30が備えられる。さらに検
査音の周波数に個別的に対応した周波数選択スイッチ1
2が横方向に並んで配置される。さらにノイズの出力/
遮断を選択するためのノイズ音/オフスイッチ17と、
そのブランキングノイズの種類であるホワイトノイズま
たはバンドノイズを選択するために操作されるブランキ
ングノイズ選択スイッチ29が備えられる。
In the middle area 110 of the operation panel 74, an examination ear selection switch 10 operated by the index finger 111 or the middle finger 112 of the right hand 103 to switch between the right and left ears of the examination ear, and an examination sound as a pure tone are continuously displayed. A switch 27 for switching to output or intermittent output and an interrupter forward / reverse selection switch 30 operated to determine whether to output or shut off a test sound when the interrupter switch 14 is pressed are provided. Further, a frequency selection switch 1 individually corresponding to the frequency of the inspection sound.
2 are arranged side by side in the horizontal direction. Further noise output /
A noise sound / off switch 17 for selecting cutoff;
A blanking noise selection switch 29 operated to select white noise or band noise as the type of the blanking noise is provided.

【0026】操作パネル74の上段領域113には、聴
力検査の種類を選択するための気導聴力検査スイッチ2
6、骨導聴力検査スイッチ35、ABLB検査スイッチ
49、SISI検査スイッチ39が備えられる。さらに
つまみ55,34の角変位による検査音またはブランキ
ングノイズの出力レベルの間隔である1dBまたは5d
Bを設定するためのスイッチ41、スタート操作を行う
スイッチ46、SISI検査時の表示を行うデジタル表
示器48などが備えられる。
An air conduction hearing test switch 2 for selecting a type of a hearing test is provided in an upper area 113 of the operation panel 74.
6. A bone conduction hearing test switch 35, an ABLB test switch 49, and a SISI test switch 39 are provided. Further, 1 dB or 5d, which is the interval between the output levels of the inspection sound or blanking noise due to the angular displacement of the knobs 55 and 34
A switch 41 for setting B, a switch 46 for performing a start operation, a digital display 48 for performing display at the time of SISI inspection, and the like are provided.

【0027】目視表示のために前述のレベル表示器5,
21の他に、下段領域109には、メモリ84の読出し
動作を行う読出しモード時に橙色で点灯する読出しLE
D38が設けられる。また被検者に検査音を与えている
ときに橙色または緑色で点灯表示する提示LED24
と、被検者による応答スイッチ100の応答時に緑色で
点灯するLED23とが備えられる。
For visual display, the above-mentioned level indicator 5,
21, the read area LE illuminated in orange in the read mode for performing the read operation of the memory 84 is provided in the lower area 109.
D38 is provided. A presentation LED 24 that lights up in orange or green when a test sound is given to the subject.
And an LED 23 that lights up in green when the subject responds to the response switch 100.

【0028】中段領域110には、検査耳選択スイッチ
10の近傍でその上方に右耳の選択時に橙色で点灯する
LED11と左耳の選択時に緑色で点灯するLED16
が備えられる。検査音の連続または断続を表示するため
に橙色で連続出力状態を表すLED28と、緑色で断続
状態を表すLED29が備えられる。インタラプタスイ
ッチ14による正逆操作設定状態は、LED31または
32で表示される。
In the middle area 110, an LED 11 that lights up in orange when the right ear is selected and an LED 16 that lights up in green when the left ear is selected are located above and near the examination ear selection switch 10.
Is provided. An LED 28 for displaying a continuous output state in orange and an LED 29 for displaying an intermittent state in green are provided to indicate the continuity or intermittentness of the test sound. The normal / reverse operation setting state by the interrupter switch 14 is displayed by the LED 31 or 32.

【0029】周波数選択スイッチ12に個別的に対応し
て橙色、緑色および赤色で発光表示する周波数選択表示
器を構成するLED13がそれぞれ備えられる。さらに
ノイズの音の設定状態を表すために緑色で点灯するLE
D18が設けられる。ホワイトノイズが選択されたとき
には橙色のLED33が点灯し、バンドノイズが選択さ
れたときには緑色のLED20が点灯される。
Each of the LEDs 13 constituting a frequency selection display which emits light in orange, green and red is provided in correspondence with the frequency selection switch 12 individually. LE lights up in green to indicate the noise sound setting status
D18 is provided. When white noise is selected, the orange LED 33 is turned on, and when band noise is selected, the green LED 20 is turned on.

【0030】上段領域113には、表示のために気導聴
力検査、骨導聴力検査、ABLB検査およびSISI検
査を表示するために前述の緑色LED25,36,5
0,40が備えられる。スタートスイッチ46のスター
ト動作時には、緑色の点灯動作をするLED47が動作
される。つまみ55,34のレベルの単位変化量を1d
Bに設定されたことを表示するために、橙色で点灯する
LED42が設けられ、5dBに設定されたときには緑
色LED43が点灯する。SISI検査時の音の提示状
態および被検者による応答スイッチ100の応答状態を
示すために、緑色のLED45,56が備えられる。さ
らに上段領域113には、語音聴力検査を行うためのス
ピーチオージオメトリとして用いることができる操作ス
イッチ57が備えられる。電源スイッチ58は、上段領
域113の最も右に配置される。
In the upper area 113, the above-mentioned green LEDs 25, 36, and 5 are displayed for displaying an air conduction hearing test, a bone conduction hearing test, an ABLB test, and a SISI test for display.
0 and 40 are provided. At the time of the start operation of the start switch 46, the LED 47 that performs a green lighting operation is operated. The unit change amount of the level of the knobs 55 and 34 is 1d
An LED 42 illuminated in orange is provided to indicate that B has been set, and a green LED 43 illuminates when set to 5 dB. Green LEDs 45 and 56 are provided to indicate the presentation state of the sound during the SISI test and the response state of the response switch 100 by the subject. Further, the upper area 113 is provided with an operation switch 57 that can be used as a speech geometry for performing a speech hearing test. The power switch 58 is disposed on the rightmost side of the upper region 113.

【0031】図3は、レベル表示器5の一部の構成を簡
略化して示す正面図である。レベル表示器5を複数桁の
数字を表示するために各桁毎に日の字形セグメント11
5が設けられる。日の字形セグメント115は、8個の
赤色発光用のLEDセグメント(A〜G)と緑色発光用
のLEDセグメント(a〜g)とが同一位置に備えら
れ、さらに小数点のための赤色および緑色用のLEDセ
グメント(P,p)が同一位置に組合わされる。赤と緑
のLEDを近接配置しているので、赤と緑のLEDを同
時点灯することで橙色に発光させることができる。
FIG. 3 is a front view showing a simplified configuration of a part of the level display 5. In order to display a multi-digit number on the level indicator 5, a day-shaped segment 11 is provided for each digit.
5 are provided. The sun-shaped segment 115 has eight LED segments (A to G) for emitting red light and LED segments (a to g) for emitting green light at the same position, and further includes red and green LED segments for decimal points. LED segments (P, p) are combined at the same position. Since the red and green LEDs are arranged close to each other, it is possible to emit orange light by simultaneously turning on the red and green LEDs.

【0032】図4は、日の字形セグメントを駆動するた
めの簡略化した電気回路図である。各桁毎に駆動回路1
16が備えられ、切換え信号S1によって赤色または緑
色または赤緑両方の各セグメントA〜P,a〜pが選択
されて駆動される。各セグメントの点灯動作のために数
字に対応するデータ信号S2が各桁毎に与えられる。
FIG. 4 is a simplified electrical circuit diagram for driving the sun-shaped segments. Drive circuit 1 for each digit
16 are provided, and each of the segments A to P and a to p of red, green or both red and green is selected and driven by the switching signal S1. A data signal S2 corresponding to a number is provided for each digit for the lighting operation of each segment.

【0033】図5は、本発明の実施の他の形態の1つの
セグメントA,aを示す図である。各桁毎のLEDA,
aは、逆極性に並列に接続される。したがって駆動電流
の向きに対応して各LEDA,aが点灯動作される。駆
動回路116は、切換え信号S1に対応して、各セグメ
ントA,aのための駆動電流の方向を選択する。このよ
うな構成は残余のセグメントB〜P,b〜pに関しても
同様である。さらに上述の各構成は、レベル表示器5に
関連して説明したけれども、もう1つのレベル表示器2
1もまた同様な構成となっており、特にこのレベル表示
器21では、橙色、緑色のほかにさらに赤色表示もまた
可能となるために、複数桁の各セグメント毎に、各色毎
のLEDが設けられる。
FIG. 5 is a diagram showing one segment A, a according to another embodiment of the present invention. LEDA for each digit,
a is connected in parallel with the opposite polarity. Accordingly, each of the LEDs A and a is turned on in accordance with the direction of the drive current. The drive circuit 116 selects the direction of the drive current for each of the segments A and a according to the switching signal S1. Such a configuration is the same for the remaining segments BP and bp. Further, although each of the above-described configurations has been described with reference to the level indicator 5, another level indicator 2 is provided.
1 also has a similar configuration. In particular, in this level indicator 21, in addition to orange and green, a red display is also possible. Can be

【0034】図6および図7は、処理回路78の動作を
説明するためのフローチャートである。聴力検査を行う
にあたり、ステップa1からステップa2に移り、検査
モード、すなわち聴力検査の種類、右耳または左耳の検
査耳、マスキングノイズがホワイトノイズであるかバン
ドノイズであるかの種類、およびそのマスキングノイズ
を用いるか否かのオン/オフを、予め定める状態に初期
設定する。ステップa3では、操作パネル74の各スイ
ッチの操作による信号を読取り、ステップa4では、聴
力検査の種類である検査モードが変更されたかどうかが
判断され、検査モードが変更されていれば、その設定さ
れた聴力検査が行われるように変更を行う。ステップa
6では検査耳が右耳または左耳に変更されたかどうかが
検出され、検査耳が変更されていれば、ステップa7に
おいてその変更された検査耳から検査音またはマスキン
グノイズが出力されるように変更設定される。ステップ
a9では、マスキングノイズがホワイトノイズであるか
バンドノイズであるかの変更が判断され、そのマスキン
グノイズの種類が変更されたときには、ステップa9で
変更されたマスキングノイズが出力されるように動作さ
れる。ステップa10では、マスキングノイズが使用さ
れるか否かが判断され、変更されていれば、そのマスキ
ングノイズの使用または不使用がステップa11におい
て設定される。ステップa4における検査モードの設定
時には、スイッチ26,35,49,39の操作の検出
が行われる。ステップa6の検査耳の変更判断時には、
スイッチ20による操作が判断される。ステップa8に
おけるマスキングノイズの種類の判断にあたっては、ス
イッチ19の操作が検出される。ステップa10におけ
るマスキングノイズの使用か否かの判断にあたっては、
スイッチ17の操作が検出される。
FIGS. 6 and 7 are flow charts for explaining the operation of the processing circuit 78. In performing the hearing test, the process proceeds from step a1 to step a2, and the test mode, that is, the type of the hearing test, the right or left ear test ear, the type of the masking noise is white noise or band noise, and the type thereof On / off of whether or not to use masking noise is initially set to a predetermined state. In step a3, a signal obtained by operating each switch of the operation panel 74 is read. In step a4, it is determined whether or not the test mode, which is the type of hearing test, has been changed. If the test mode has been changed, the test mode is set. Make a change so that a hearing test is performed. Step a
In step 6, it is detected whether the test ear has been changed to the right ear or the left ear. If the test ear has been changed, in step a7, a change is made so that the test sound or masking noise is output from the changed test ear. Is set. In step a9, it is determined whether the masking noise is white noise or band noise. When the type of the masking noise is changed, the operation is performed so that the masking noise changed in step a9 is output. You. In step a10, it is determined whether or not the masking noise is used. If the masking noise has been changed, the use or non-use of the masking noise is set in step a11. At the time of setting the inspection mode in step a4, the operation of the switches 26, 35, 49, and 39 is detected. At the time of determining the change of the test ear in step a6,
The operation by the switch 20 is determined. In determining the type of the masking noise in step a8, the operation of the switch 19 is detected. In determining whether to use masking noise in step a10,
The operation of the switch 17 is detected.

【0035】図6のステップa11の次に、図7のステ
ップa12に移り、聴力検査の種類である検査モード
が、気導聴力検査、骨導聴力検査またはSISI検査で
あるときにはステップa13に移り、検査耳が右耳であ
るか左耳であるかが判断される。右耳であるときには、
ステップa14において検査音である純音の音圧レベル
を表示するレベル表示器5を橙色で点灯表示させる。左
耳が選択されたときにはステップa14においてレベル
表示器5を緑色で点灯表示させる。ステップa15にお
いてマスキングノイズがホワイトノイズであることが判
断されると、ステップa19では、マスキングノイズが
使用されるか否かが判断され、マスキングノイズが使用
されるときには、ステップa20においてマスキングノ
イズのレベルを表示するレベル表示器21を橙色で点灯
表示させ、ノイズが不使用であるときには、ステップa
21において橙色で点滅表示を行わせる。
After step a11 in FIG. 6, the process proceeds to step a12 in FIG. 7, and when the test mode, which is the type of the hearing test, is an air conduction hearing test, a bone conduction hearing test, or a SISI test, the process proceeds to step a13. It is determined whether the test ear is the right ear or the left ear. When you are in your right ear,
In step a14, the level indicator 5 for displaying the sound pressure level of the pure tone, which is the inspection sound, is displayed in orange. When the left ear is selected, the level indicator 5 is lit in green in step a14. When it is determined in step a15 that the masking noise is white noise, in step a19, it is determined whether or not the masking noise is used. When the masking noise is used, the level of the masking noise is reduced in step a20. The displayed level indicator 21 is lit in orange, and when noise is not used, step a
At 21, blinking display is performed in orange.

【0036】ステップa21において、つまみ34で設
定されたマスキングノイズであるホワイトノイズのレベ
ルを表示する理由は、次にスイッチ17が操作されて被
検者に突然に前振れなく過大なホワイトノイズが与えら
れることを防ぐために、操作者に、現在の設定されてい
るノイズレベルを知らせるためである。バンドノイズが
ステップa15において選択されていることが判断され
たときにはステップa16においてそのマスキングノイ
ズであるバンドノイズが使用されるか否かが判断され、
使用されるときには、レベル表示器21は緑色の点灯表
示を行い、不使用時にはステップa17においてつまみ
34によって設定されているマスキングノイズであるバ
ンドノイズのレベルを緑色点滅表示させる。不使用時の
バンドノイズのレベルをステップa17において表示さ
せる理由は、前述のステップa21と同様であって、ス
イッチ17の操作によって突然に検査者に過大なノイズ
が与えられることを防ぐために操作者に、現在設定され
ているノイズレベルを知らせるためである。
In step a21, the reason why the level of the white noise, which is the masking noise set by the knob 34, is displayed is that the switch 17 is then operated to suddenly give the subject excessive white noise without a forward swing. This is for notifying the operator of the currently set noise level in order to prevent the noise level from being set. When it is determined that the band noise is selected in step a15, it is determined in step a16 whether or not the band noise that is the masking noise is used.
When used, the level indicator 21 displays green light, and when not used, the level of the band noise which is the masking noise set by the knob 34 in step a17 blinks green. The reason why the level of the band noise when not in use is displayed in step a17 is the same as that in step a21 described above. In order to prevent the operator from suddenly giving excessive noise to the inspector by operating the switch 17, the operator is prompted. This is for notifying the currently set noise level.

【0037】図8は、純音検査時におけるメモリ84の
ストア内容を示す図である。この図8に示される記憶内
容は、純音聴力検査である気導聴力検査および骨導聴力
検査のために用いられる。この純音検査のオージオメー
タ73の操作手順と各表示のためのLEDとその表示動
作は、表1〜表6のとおりである。
FIG. 8 is a diagram showing the contents stored in the memory 84 at the time of the pure tone test. The stored contents shown in FIG. 8 are used for an air conduction hearing test and a bone conduction hearing test which are pure tone hearing tests. The operating procedure of the audiometer 73 for the pure tone inspection, the LEDs for each display, and the display operations thereof are as shown in Tables 1 to 6.

【0038】[0038]

【表1】 [Table 1]

【0039】[0039]

【表2】 [Table 2]

【0040】[0040]

【表3】 [Table 3]

【0041】[0041]

【表4】 [Table 4]

【0042】[0042]

【表5】 [Table 5]

【0043】[0043]

【表6】 [Table 6]

【0044】上述の表1〜表6に従って気導聴力検査お
よび骨導聴力検査を行う。レベル表示器5では、右耳の
操作に関して橙色のデジタル表示を行い、また右耳選択
LED11は橙色で表示を行い、左耳に関しては、レベ
ル表示器5は緑色でデジタル表示を行い、左耳選択LE
D16が緑色の表示を行う。したがってオージオメータ
73を単独で用い、後述の表示出力手段99を用いるこ
となしに、左右の耳の検査状態を測定モードで直感的に
知ることができ、またメモリ84からの出力されたデー
タの読出しを左右の耳に関して直感的に知ることができ
る。これによって測定中または読出し中のデータを左右
の耳に関して混乱することなく扱うことができる。
An air conduction hearing test and a bone conduction hearing test are performed according to Tables 1 to 6 described above. The level display 5 performs an orange digital display for the operation of the right ear, the right ear selection LED 11 performs an orange display, and the left display digitally displays the left ear for the left ear. LE
D16 performs a green display. Therefore, the test state of the left and right ears can be intuitively known in the measurement mode without using the audiometer 73 alone and the display output means 99 described later, and the reading of the output data from the memory 84 can be performed. Can be intuitively known for the left and right ears. This allows data being measured or read out to be handled without confusion with respect to the left and right ears.

【0045】この純音聴力検査を簡略化して述べると、
次のとおりとなる。まずマスキングノイズを使用するか
否かを判断し、マスキングノイズを使用するときには、
ノイズオン/オフスイッチ17を操作してノイズオンL
ED18を緑色で点灯させる。ノイズ選択スイッチ19
を操作することによって、たとえばバンドノイズを選択
すればバンドノイズLEDが緑色で点灯し、またホワイ
トノイズを選択するとホワイトノイズLED33が橙色
に点灯する。ノイズ選択スイッチ19を押圧操作するた
びに、ホワイトノイズとバンドノイズとの選択が交互に
切換わる。マスキングノイズが選択されないときには、
マスキングレベル用レベル表示器21はつまみ34で設
定されたマスキングノイズレベルを点滅して表示し、こ
の点滅動作によって、マスキングノイズが選択されてい
ないことを示す。レベル表示器21がマスキングノイズ
のレベルを点滅表示させることによって、ノイズオン/
オフスイッチ17を操作したとき、被検者に与えられる
マスキングノイズのレベルを知ることができ、これによ
って被検者に突然に過大なマスキングノイズの音圧レベ
ルが与えられることが防がれるように、マスキングノイ
ズのレベルを予め低レベルに設定し、その後、ノイズオ
ン/オフスイッチ17を操作して被検者にその低レベル
でマスキングノイズを与えることができる。
The pure tone hearing test can be simply described as follows.
It is as follows. First, determine whether or not to use masking noise. When using masking noise,
Operate the noise on / off switch 17 to turn on the noise on L
The ED 18 is turned on in green. Noise selection switch 19
By operating, for example, if band noise is selected, the band noise LED is lit in green, and if white noise is selected, the white noise LED 33 is lit in orange. Each time the noise selection switch 19 is pressed, the selection between white noise and band noise is alternately switched. When no masking noise is selected,
The level indicator 21 for the masking level blinks the masking noise level set by the knob 34 to indicate that the masking noise has not been selected. The level indicator 21 blinks the level of the masking noise to display the noise on / off state.
When the off switch 17 is operated, the level of the masking noise given to the subject can be known, thereby preventing the subject from being suddenly given an excessive sound pressure level of the masking noise. The masking noise level can be set to a low level in advance, and then the noise on / off switch 17 can be operated to give the subject low level masking noise.

【0046】表2において、ステップ5でマスキングノ
イズのレベルを表示するレベル表示器21によって、そ
の色と点灯状態に基づき、マスキングノイズの種類と使
用状態を直感的に認識することができる。
In Table 2, the type and use state of the masking noise can be intuitively recognized by the level indicator 21 for displaying the level of the masking noise in step 5 based on the color and the lighting state.

【0047】表3のステップ6で、まず右耳から気導聴
力検査を行う。ステップ6において、聴力レベルを表示
するレベル表示器5の色によって、検査耳の左右を直感
的に認識することができる。この検査耳選択スイッチ1
0を操作することによって右耳が選択され、これによっ
て検査耳選択スイッチ10の上部に設けられた右耳選択
LED11が橙色に点灯し、右耳が検査耳として選択さ
れていることを表示し、また聴力レベルの設定値を表す
レベル表示器5は、つまみ55の横に近傍で配置され、
橙色で、つまみ55によって設定された検査音のレベル
がデジタル表示される。周波数選択スイッチ12は、ま
ず1kHzに対応して操作され、その1kHzのスイッ
チ12の上方に設けられた右検査耳に対応する緑色で1
kHzLED13が点灯する。
In step 6 of Table 3, an air conduction hearing test is first performed from the right ear. In step 6, the left and right sides of the test ear can be intuitively recognized by the color of the level indicator 5 that displays the hearing level. This inspection ear selection switch 1
By operating 0, the right ear is selected, whereby the right ear selection LED 11 provided on the upper part of the examination ear selection switch 10 lights up in orange, indicating that the right ear is selected as the examination ear, A level indicator 5 indicating the set value of the hearing level is arranged near and next to the knob 55,
The level of the inspection sound set by the knob 55 is displayed digitally in orange. The frequency selection switch 12 is first operated corresponding to 1 kHz, and is set to a green color corresponding to a right inspection ear provided above the 1 kHz switch 12.
The kHz LED 13 is turned on.

【0048】聴力レベルを設定するつまみ55およびイ
ンタラプタスイッチ14を操作し、0dBHLから測定
を開始する。検査音の提示/非提示を行うためにインタ
ラプタスイッチ14を操作し、被検者の反応を、応答L
ED23によって確認する。被検者の応答があるときに
は、つまみ55を操作して減音し、被検者の応答がない
ときには、同一の聴力レベル55を操作して増音する。
このような動作を繰返し、被検者の応答が確実にある最
小の音圧レベルを検出し、このとき得られる最小可聴域
値を、レベル表示器5で表示されている状態において、
データセットスイッチ15を操作することによって、そ
の選択周波数1kHzにおける聴力レベルをメモリ84
に、図8のように記憶する。このような操作を、各周波
数および左右の検査耳について行う。上述の右耳の検査
を、各周波数に関して行った後には、検査耳選択スイッ
チ10を操作して、検査耳を左耳に切換える。検査耳選
択スイッチ10の上方の右耳選択スイッチ11は消灯
し、その近傍にある左耳選択LED16が左耳に対応し
て緑色に点灯するとともに、聴力レベルを表示するレベ
ル表示器5は、緑色でデジタル表示をする。左耳に関し
ても、上述の右耳と同じ手順で、複数の各周波数毎の気
導聴力検査を行い、メモリ84に最小可聴域値の聴力レ
ベルを記録する。
The knob 55 for setting the hearing level and the interrupter switch 14 are operated to start measurement from 0 dBHL. The operator operates the interrupter switch 14 to show / hide the test sound, and determines the response of the subject to the response L
Confirm by ED23. When there is a response from the subject, the knob 55 is operated to reduce the sound. When there is no response from the subject, the same hearing level 55 is operated to increase the sound.
By repeating such an operation, the minimum sound pressure level at which the subject's response is certain is detected, and the minimum audible range value obtained at this time is displayed on the level display 5,
By operating the data set switch 15, the hearing level at the selected frequency 1 kHz is stored in the memory 84.
Is stored as shown in FIG. Such an operation is performed for each frequency and the left and right test ears. After the above-described examination of the right ear is performed for each frequency, the examination ear selection switch 10 is operated to switch the examination ear to the left ear. The right ear selection switch 11 above the test ear selection switch 10 is turned off, the left ear selection LED 16 near the switch turns on green corresponding to the left ear, and the level indicator 5 for displaying the hearing level is green. To display digitally. With respect to the left ear, the air conduction hearing test for each of a plurality of frequencies is performed in the same procedure as the above-mentioned right ear, and the hearing level of the minimum audible range value is recorded in the memory 84.

【0049】気導聴力検査の後には、骨導聴力検査を同
様に行う。
After the air conduction hearing test, a bone conduction hearing test is similarly performed.

【0050】検査が終了すると、読出しスイッチ22を
操作し、メモリ84に記憶されている聴力レベルの読出
し動作を行う。周波数LED13のデータがメモリ84
に記憶されている周波数に対応するLED13は、点滅
を開始するとともに、読出し対象の周波数LED13は
赤色に点灯する。このとき周波数に対応するデータが次
のレベル表示器5に、右耳のデータであるときには橙色
に、また左耳のデータであるときには緑色に表示され
る。同じ手順で聴力レベルのつまみ55または周波数選
択スイッチ12を操作して、順次、メモリ84に記憶さ
れている聴力レベルを読出し、オージオグラムの記録用
紙に転記して、オージオグラムを作成することができ
る。
When the examination is completed, the read switch 22 is operated to read the hearing level stored in the memory 84. The data of the frequency LED 13 is stored in the memory 84
The LED 13 corresponding to the frequency stored in the LED starts blinking, and the frequency LED 13 to be read out lights in red. At this time, the data corresponding to the frequency is displayed on the next level indicator 5 in orange when it is the data of the right ear and in green when it is the data of the left ear. By operating the hearing level knob 55 or the frequency selection switch 12 in the same procedure, the hearing level stored in the memory 84 is sequentially read out and transcribed to an audiogram recording sheet to create an audiogram. .

【0051】このように検査対象である左右の耳を橙色
と緑色とに色分けすることによって、常に検査耳の確認
を行うことができるとともに、聴力レベルのメモリ84
への記録を行い、読出すときにもまた、左右の検査耳の
データに関して、混乱することなく、メモリ84に記憶
されている聴力レベルを読出してレベル表示器5に表示
させて、検査終了後の記録用紙への転記をし、オージオ
グラムを正確に作成することができる。
By coloring the left and right ears to be examined into orange and green in this way, the ears to be examined can always be confirmed, and the hearing level memory 84 can be checked.
Also, when recording and reading, the hearing level stored in the memory 84 is read out and displayed on the level display 5 without confusion regarding the data of the left and right test ears. Can be transcribed to recording paper, and an audiogram can be created accurately.

【0052】レベル表示器5を用いることによって、検
査音の聴力レベルを、大きな形状で数値表示し、現在の
検査音の音圧およびメモリ84に記憶されている音圧を
操作者に明確に知らせることができる。
By using the level display 5, the hearing level of the test sound is numerically displayed in a large shape, and the operator is clearly notified of the current sound pressure of the test sound and the sound pressure stored in the memory 84. be able to.

【0053】表3のステップ8においてマスキングノイ
ズのためのレベル表示器21の色および点灯状態によっ
て、マスキングノイズの種類と使用状態を直感的に認識
することができる。
In step 8 of Table 3, the type and use state of the masking noise can be intuitively recognized by the color and the lighting state of the level indicator 21 for the masking noise.

【0054】表3におけるステップ9で、純音聴力検査
では、提示LED24は左右の検査耳にかかわらず、緑
色で表示する。後述のABLB検査時には、右耳と左耳
とでは、提示LED24の色が異なる。ステップ10に
おいてスケールアウトスイッチ37を押すことによっ
て、そのスケールアウトであったことが、メモリ84に
記憶される。クリア時には、直前にセットイッチ15を
押すことによってメモリ84に記憶された内容が、リセ
ットされ、誤りの訂正を行うことができる。
In step 9 in Table 3, in the pure tone hearing test, the presentation LED 24 is displayed in green regardless of the left and right test ears. At the time of the ABLB test described later, the color of the presentation LED 24 is different between the right ear and the left ear. By pressing the scale-out switch 37 in step 10, the fact that the scale-out has occurred is stored in the memory 84. At the time of clearing, by pressing the set switch 15 immediately before, the contents stored in the memory 84 are reset, and the error can be corrected.

【0055】ステップ11において周波数LED13の
色および点灯状態によって、メモリ84に記憶されてい
るデータの有無を認識することができる。
In step 11, the presence or absence of data stored in the memory 84 can be recognized based on the color and the lighting state of the frequency LED 13.

【0056】ステップ12において聴力レベルを表示す
るレベル表示器5の色によって、検査耳の左右を認識す
ることができる。
In step 12, the left and right sides of the test ear can be recognized based on the color of the level indicator 5 for displaying the hearing level.

【0057】ステップ16における最小可聴域値のメモ
リ84へ記憶するセット時には、骨導聴力検査のマスキ
ングノイズのレベルも、メモリに同時に記憶される。こ
のことはステップ18においても同様である。
At the time of setting the minimum audible threshold value to be stored in the memory 84 in step 16, the level of the masking noise of the bone conduction hearing test is also stored in the memory at the same time. This is the same in step 18.

【0058】ステップ23において、聴力レベルを表示
するレベル表示器5の色および点灯状態によって、右耳
の読出しであることが、その橙色の点滅から認識するこ
とができる。
In step 23, the reading of the right ear can be recognized from the blinking of the orange color based on the color and the lighting state of the level indicator 5 for displaying the hearing level.

【0059】ステップ24において、周波数LED13
は、読出し周波数以外のデータ無の周波数に対応するも
のは、消灯している。このステップ24における聴力レ
ベル用セグメントLEDであるレベル表示器5は、スケ
ールアウトのデータを、最小可聴域値に小数点を付加し
て区別し、スケールアウトしないデータには小数点を付
加しない。このステップ24において、データの右/
左、ノイズのバンド/ホワイトの区別を、レベル表示器
5,21の色で認識することができる。
In step 24, the frequency LED 13
The lights corresponding to the frequencies with no data other than the read frequency are turned off. The level indicator 5, which is a segment LED for hearing level in step 24, distinguishes scale-out data by adding a decimal point to the minimum audible range value, and does not add a decimal point to data that does not scale out. In this step 24, the right /
On the left, the distinction between noise band and white can be recognized by the colors of the level indicators 5 and 21.

【0060】ステップ25において、レベル表示器5の
色および点灯状態によって、左耳の読出しであること
が、緑色点滅の状態から認識することができる。
In step 25, the reading of the left ear can be recognized from the blinking green color based on the color and the lighting state of the level indicator 5.

【0061】表1〜表6および後述の各表7〜表14に
おいて点灯というのは、連続点灯を表す。域値は、最小
可聴域値である聴力レベルを表す。
In Tables 1 to 6 and Tables 7 to 14 described later, lighting means continuous lighting. The threshold represents the hearing level that is the minimum audible threshold.

【0062】図9は、ABLB検査時におけるメモリ8
4の記憶内容を示すメモリマップの図である。ABLB
検査時には、表7〜表9に従う動作中に、メモリ84が
用いられる。このABLB検査は、表7〜表9のとおり
に行われる。
FIG. 9 shows the memory 8 during the ABLB inspection.
4 is a diagram of a memory map showing storage contents of No. 4; FIG. ABLB
At the time of inspection, the memory 84 is used during the operation according to Tables 7 to 9. This ABLB inspection is performed as shown in Tables 7 to 9.

【0063】[0063]

【表7】 [Table 7]

【0064】[0064]

【表8】 [Table 8]

【0065】[0065]

【表9】 [Table 9]

【0066】表7のステップ44,47において非選択
周波数に対応する周波数LED13は、消灯したままで
あり、またステップ49において非選択周波数であって
データ無のLED13は、消灯している。
In Steps 44 and 47 of Table 7, the frequency LED 13 corresponding to the non-selected frequency remains off, and in Step 49, the LED 13 having the non-selected frequency and no data is turned off.

【0067】ステップ43において、聴力レベルを表す
レベル表示器5によって、良聴耳の左右が認識可能であ
る。マスキングノイズのレベルを表示するレベル表示器
21の色によって難聴耳の左右を認識することができ
る。
In step 43, the left and right sides of the good hearing ear can be recognized by the level indicator 5 indicating the hearing level. The left and right sides of the hearing-impaired ear can be recognized by the color of the level indicator 21 that indicates the level of the masking noise.

【0068】ステップ46において、提示LED24の
色によって、検査音が左右どちらの耳に提示されている
かを認識することができる。ステップ47においてマス
キングノイズ用のレベル表示器21の小数点の有無によ
って、メモリ84へのデータの記憶の有無を容易に確認
することができる。
In step 46, it is possible to recognize which of the left and right ears the test sound is being presented from the color of the presentation LED 24. In step 47, the presence or absence of data storage in the memory 84 can be easily confirmed by the presence or absence of the decimal point of the level indicator 21 for the masking noise.

【0069】ステップ49において周波数LED13の
色および点灯状態で、メモリ84に記憶されているデー
タの有無、したがって検査実施の状態を認識することが
できる。
In step 49, the presence and absence of data stored in the memory 84, that is, the state of the inspection can be recognized by the color and the lighting state of the frequency LED 13.

【0070】ステップ53では、レベル表示器5,21
の色によって、メモリ84に記憶されているデータは右
耳に関するものであるか左耳に関するものであるかの区
別を容易に認識することができる。
In step 53, the level indicators 5, 21
It is possible to easily recognize whether the data stored in the memory 84 is related to the right ear or to the left ear by the colors of.

【0071】SISI検査は、表10および表11のと
おりに行われる。
The SISI inspection is performed as shown in Tables 10 and 11.

【0072】[0072]

【表10】 [Table 10]

【0073】[0073]

【表11】 [Table 11]

【0074】ステップ69において応答LED56は緑
色で点灯している。提示LED24が赤色であるか緑色
であるかを認識することによって、増音か否かを直感的
に知ることができる。
In step 69, the response LED 56 is lit in green. By recognizing whether the presentation LED 24 is red or green, it is possible to intuitively know whether or not the sound is increased.

【0075】表12は、聴力レベルを表示するレベル表
示器5の検査モードによる動作をまとめて示す。
Table 12 summarizes the operation of the level indicator 5 for displaying the hearing level in the test mode.

【0076】[0076]

【表12】 [Table 12]

【0077】表13は、周波数LED13の検査モード
による動作をまとめて示す。
Table 13 summarizes the operation of the frequency LED 13 in the inspection mode.

【0078】[0078]

【表13】 [Table 13]

【0079】気導検査時に、測定モードでメモリ84に
データが記憶されていないときには、非選択周波数LE
D13は消灯している。またこの気導聴力検査で読出し
モードにおいて非選択周波数LED13は、メモリ84
にデータが記憶されていないとき、消灯している。
At the time of air conduction inspection, when no data is stored in the memory 84 in the measurement mode, the non-selection frequency LE
D13 is off. In the reading mode in the air conduction hearing test, the unselected frequency LED 13 is stored in the memory 84.
Is off when no data is stored in the

【0080】表14は、マスキングノイズのレベルを表
示するレベル表示器21の検査モードによる動作をまと
めて示す。
Table 14 summarizes the operation of the level indicator 21 for displaying the level of the masking noise in the inspection mode.

【0081】[0081]

【表14】 [Table 14]

【0082】表14の赤色点滅時において、レベル表示
器21は、文字「OFF」を表示する。
When the red color of Table 14 flashes, the level display 21 displays the character "OFF".

【0083】図1に関連して述べた操作パネル74で
は、つまみ55,34、レベル表示器5,21およびそ
の他の操作スイッチおよび表示のためのLEDは、操作
者の手の指が自然に置かれる位置に配置され、操作者の
操作の負担を軽減させる。さらに下段領域109、中段
領域110および上段領域113に、使用頻度の大中小
にそれぞれ対応して分けて配置し、使用頻度の低いもの
は操作者から遠く、すなわち中段110および上段領域
113に、また使用頻度の高いものは操作者の近くであ
る下段領域109に配置する。特に使用頻度の高いイン
タラプタスイッチ14とセットスイッチ15とは、操作
者の左手104の指の自然な配置に近い位置に設けて操
作性を向上する。したがって操作パネル74上のつまみ
55,34と各種のスイッチの配置が、機能および使用
頻度に合わせて下段領域109、中段領域110および
上段領域113に分類して配置されているので、直感的
に配置が捕えやすく、操作者の手103,104と指の
移動が少なく、操作者の操作の負担を軽減することがで
きる。すなわち最上段の上段領域113には、検査項目
を、中段領域110には検査音選択、インタラプタ選
択、周波数選択、マスキングノイズの設定を、さらに操
作者に最も近い最下段の下段領域109には聴力レベル
つまみ55とデータの読出し、クリア、データのセッ
ト、スケールアウトなどのスイッチと、インタラプタス
イッチ14とを配置する。
In the operation panel 74 described with reference to FIG. 1, the knobs 55 and 34, the level indicators 5 and 21, and the other operation switches and LEDs for display are arranged such that the fingers of the operator's hands are naturally placed. It is arranged at a position where it can be moved to reduce the burden on the operator. Furthermore, in the lower region 109, the middle region 110, and the upper region 113, they are separately arranged corresponding to the large, medium, and small usage frequencies, and the ones with low usage frequency are far from the operator, that is, in the middle 110 and the upper region 113, and Those frequently used are arranged in the lower region 109 near the operator. Particularly, the interrupter switch 14 and the set switch 15, which are frequently used, are provided at positions close to the natural arrangement of the finger of the left hand 104 of the operator to improve operability. Therefore, the knobs 55, 34 and various switches on the operation panel 74 are arranged in the lower area 109, the middle area 110, and the upper area 113 in accordance with the function and the frequency of use. Is easy to catch, the movement of the operator's hands 103 and 104 and the finger is small, and the operation burden of the operator can be reduced. That is, the test item is set in the upper region 113 of the uppermost line, the test sound selection, the interrupter selection, the frequency selection, and the setting of the masking noise are set in the middle region 110, and the hearing level is set in the lower lower region 109 closest to the operator. The level knob 55 and switches for reading, clearing, setting data, and scaling out data are arranged, and the interrupter switch 14 is arranged.

【0084】通常の気導聴力検査および骨導聴力検査を
行うとき、下段領域109、中段領域110および上段
領域113のつまみおよびスイッチの操作をする比率
は、1つの最小可聴域値を求めるのにインタラプタスイ
ッチ14の操作をたとえば9回行ったとすると、その比
率は、たとえば約1:4:80程度であり、操作者の手
103,104および指の移動は、本発明によれば最小
限に抑えることができる。
When a normal air conduction hearing test and a bone conduction hearing test are performed, the ratio of operating the knobs and switches of the lower region 109, the middle region 110, and the upper region 113 is determined to obtain one minimum audible range value. If the interrupter switch 14 is operated nine times, for example, the ratio is, for example, about 1: 4: 80, and the movement of the operator's hands 103, 104 and fingers is minimized according to the present invention. be able to.

【0085】特に使用頻度の高いインタラプタスイッチ
14は、データセットスイッチ15および検査耳選択ス
イッチ10に関しては、右手人差し指をインタラプタス
イッチに置いたとき、自動的に自然に、中指107がデ
ータセットスイッチ15上に来るように配置するととも
に、左手103の聴力レベルを設定するつまみ55に置
いたときに、左手103の移動をすることなく、人差し
指111または中指112が検査耳選択スイッチ10に
来るように配置し、こうして両手103,104の移動
を減少することができる。これによって操作者の操作の
負担を軽減することができる。
The interrupter switch 14, which is particularly frequently used, automatically switches the middle finger 107 on the data set switch 15 automatically when the index finger of the right hand is placed on the interrupter switch. , And when placed on the knob 55 for setting the hearing level of the left hand 103, the index finger 111 or the middle finger 112 is placed on the inspection ear selection switch 10 without moving the left hand 103. Thus, the movement of both hands 103 and 104 can be reduced. As a result, the burden on the operator for operation can be reduced.

【0086】あるいはまた、1つの聴力レベルを検査す
るのに、インタラプタスイッチ14の操作を9回行った
とすると、125Hz、250Hz、500Hz、10
00Hz、2000Hz、4000Hz、8000Hz
の各検査周波数と左右の耳の検査を行った場合の操作ス
イッチの操作回数の比は、検査耳選択スイッチ10:周
波数選択スイッチ12:インタラプタスイッチ14:デ
ータセットスイッチ15=1:7:63:7となる。本
発明の実施の一形態では、周波数の切換えを自動で行え
るので、これを省き、インタラプタスイッチ14および
データセットスイッチ15の操作回数を1つにまとめる
と、検査耳選択スイッチ10:(インタラプタスイッチ
14+データセットスイッチ15)の比率は1:70に
なる。また、聴力レベルつまみ1は、インタラプタスイ
ッチ14の3回に対して1回は操作される。
Alternatively, assuming that the operation of the interrupter switch 14 is performed nine times in order to examine one hearing level, 125 Hz, 250 Hz, 500 Hz, 10 Hz
00Hz, 2000Hz, 4000Hz, 8000Hz
The ratio of each of the test frequencies and the number of times of operation of the operation switches when the left and right ears are tested is as follows: test ear selection switch 10: frequency selection switch 12: interrupter switch 14: data set switch 15 = 1: 7: 63: It becomes 7. In the embodiment of the present invention, the switching of the frequency can be automatically performed, so that this can be omitted, and the number of operations of the interrupter switch 14 and the data set switch 15 can be reduced to one, and the test ear selection switch 10: (interrupter switch 14+ The ratio of the data set switch 15) is 1:70. The hearing level knob 1 is operated once for three times of the interrupter switch 14.

【0087】これらの操作は検査の基本となるので、図
1の操作パネル74では、これらのスイッチおよびつま
みの配置を、できる限り、手および視線の移動がなくな
るように配置を行っている。この配置例では、左手を聴
力レベルつまみ55に置いた場合に、すぐそばに聴力レ
ベルを表示するセグメントLED5が配置され、また、
聴力レベルつまみ1の上部には手そのものの移動なく指
が届く範囲に検査耳選択スイッチ10があり、左手その
ものを移動することなく、これらの操作ができるように
なっている。一方、右手人差し指をインタラプタスイッ
チ14に置いた場合、中指にデータセットスイッチ15
がくるようにデータセットスイッチ15が配置され、イ
ンタラプタスイッチ14の上部には検査音の提示/非提
示を示す提示LED24と被検者の応答を示す応答LE
D23の表示が配置されている。このとき、左右の手の
位置は、たとえばコンピュータのキーボードのように、
自然に手を置いたときの距離を保ち、その間に聴力レベ
ルの表示を行うレベル表示器5、提示LED24、応答
LED23がくることになる。また、検査する耳に応じ
てセグメントLED5の表示色が右耳は橙色、左耳は緑
色に変化することによって、検査耳選択スイッチ近辺の
表示に視線を移動することなく、常に左右のどちらの検
査を行っているかが確認できる。
Since these operations are the basis of the inspection, the switches and knobs are arranged on the operation panel 74 of FIG. 1 so that the movement of the hand and the line of sight is minimized. In this arrangement example, when the left hand is placed on the hearing level knob 55, the segment LED 5 for displaying the hearing level is arranged immediately nearby, and
An inspection ear selection switch 10 is provided above the hearing level knob 1 within a range where a finger can reach without moving the hand itself, and these operations can be performed without moving the left hand itself. On the other hand, when the right index finger is placed on the interrupter switch 14, the data set switch 15
The data set switch 15 is arranged so that the test sound is present, and a presentation LED 24 indicating the presentation / non-presentation of the test sound and a response LE indicating the response of the subject are provided above the interrupter switch 14.
The display of D23 is arranged. At this time, the position of the left and right hands is, for example, like a computer keyboard,
The level indicator 5, the presentation LED 24, and the response LED 23 that keep the distance when the hand is naturally placed and display the hearing level during that time come. In addition, the display color of the segment LED 5 changes to orange for the right ear and green for the left ear according to the ear to be inspected, so that the left or right inspection is always performed without moving the line of sight to the display near the inspection ear selection switch. Can be confirmed.

【0088】また、マスキングノイズにおいても、マス
キングレベル用レベル表示器21の表示色と点灯状態
(バンドノイズは緑色、ホワイトノイズはオレンジ色)
により識別することができるので、ノイズ選択スイッチ
19近辺に視線を移動することなくマスキングノイズの
選択状態が確認できる。
Also, regarding the masking noise, the display color and the lighting state of the level indicator 21 for the masking level (band noise is green, white noise is orange)
Therefore, the selection state of the masking noise can be confirmed without moving the line of sight to the vicinity of the noise selection switch 19.

【0089】こうして図1から明らかなように、操作パ
ネル74の前面には、操作者の左から右の方向に、つま
み55とレベル表示器55とインタラプタスイッチ14
とがこの順序で配置される。つまみ55,34は、本発
明の実施の他の形態では、直線移動を行う構成であって
もよいけれども、図示の実施の形態では、回転操作され
る構成を有する。
As is apparent from FIG. 1, the knob 55, the level indicator 55, and the interrupter switch 14 are provided on the front of the operation panel 74 in the direction from left to right of the operator.
Are arranged in this order. The knobs 55 and 34 may be configured to perform linear movement in another embodiment of the present invention, but are configured to be rotated in the illustrated embodiment.

【0090】検査耳選択スイッチ10は、つまみ55の
近傍であって、そのつまみ55の上方または左方に配置
される。セットスイッチ15は、インタラプタスイッチ
14の近傍で、そのインタラプタスイッチ14の右方に
配置される。
The test ear selection switch 10 is located near the knob 55 and above or to the left of the knob 55. The set switch 15 is disposed near the interrupter switch 14 and to the right of the interrupter switch 14.

【0091】提示LED24と応答LED23とは、イ
ンタラプタスイッチ14の近傍で、そのインタラプタス
イッチ14の上方に配置される。本発明の実施の他の形
態では、これらのLED24,23は、つまみ55とイ
ンタラプタスイッチ14との間に配置されてもよい。
The present LED 24 and the response LED 23 are arranged near the interrupter switch 14 and above the interrupter switch 14. In another embodiment of the present invention, these LEDs 24 and 23 may be arranged between the knob 55 and the interrupter switch 14.

【0092】セットスイッチ15の右方には、ノイズレ
ベルを表示するレベル表示器21と、マスキングノイズ
のレベルを回転操作して変化するつまみ34とが、この
順序で配置される。ノイズの種類を選択するスイッチ1
9は、つまみ34の近傍でそのつまみ34の上方に配置
される。
On the right side of the set switch 15, a level indicator 21 for displaying a noise level and a knob 34 for changing the level of the masking noise by rotating are arranged in this order. Switch 1 for selecting the type of noise
9 is located near the knob 34 and above the knob 34.

【0093】中段領域110において、つまみ55の近
傍であってそのつまみ55の上方または左方に、検査耳
選択スイッチ10が配置され、さらにつまみ55の右方
には周波数選択スイッチ12と、それに対応する周波数
選択LED13が配置される。
In the middle area 110, the inspection ear selection switch 10 is disposed near the knob 55 and above or to the left of the knob 55, and further to the right of the knob 55, the frequency selection switch 12 is disposed. The frequency selection LED 13 is arranged.

【0094】図10は、検査音のレベルを設定するため
のつまみ55に関連する構成を示す簡略化した斜視図で
ある。つまみ55に固定された回転軸120には、ロー
タリエンコーダ121が取付けられる。ロータリエンコ
ーダ121のハウジング122内では、回転軸120に
強磁性材料から成る多数の切欠き123を有する円板状
回転部材124が固定される。ハウジング122の固定
位置に永久磁石片125が固定されていることによっ
て、回転部材124の凸部126に吸着片125が対応
して、その磁気吸引力によってつまみ55の回転操作に
クリック感を与えることができ、このようなクリック感
は、騒音を発生することなく達成されるので、聴力検査
に好適である。回転部材124には、周方向に等間隔を
あけた検出孔127が形成される。ハウジング122内
で、回転部材124の一方側には、LEDなどによって
実現される光源128が配置され、集光レンズ129を
介して検査孔127に光が与えられる。
FIG. 10 is a simplified perspective view showing the structure related to the knob 55 for setting the level of the inspection sound. The rotary encoder 121 is attached to the rotating shaft 120 fixed to the knob 55. In a housing 122 of the rotary encoder 121, a disk-shaped rotating member 124 having a number of notches 123 made of a ferromagnetic material is fixed to a rotating shaft 120. Since the permanent magnet piece 125 is fixed to the fixed position of the housing 122, the attracting piece 125 corresponds to the convex portion 126 of the rotating member 124, and a click feeling is given to the rotating operation of the knob 55 by the magnetic attraction force. Since such a click feeling can be achieved without generating noise, it is suitable for a hearing test. Detection holes 127 are formed in the rotating member 124 at equal intervals in the circumferential direction. In the housing 122, a light source 128 realized by an LED or the like is arranged on one side of the rotating member 124, and light is given to the inspection hole 127 via the condenser lens 129.

【0095】図11は、光源128および回転部材12
4に関連する構成を示す一部の断面図であり、検査孔1
27を通る回転軸線を中心とする周方向展開図である。
回転部材124の光源128およびレンズ129とは反
対側には、合計4つの受光素子130A〜130D(総
括的には参照符130で示す)が周方向に配置される。
レンズ129を介する光源128からの光は、検査孔1
27を経て、これらの受光素子130に与えられる。こ
れらの各受光素子130の出力は、回転検出回路79に
与えられる。図12は回転検出回路79の2つの出力さ
れる電気信号X,Yの波形をそれぞれ示す。回転部材1
24が、正逆2つの回転方向CW,CCWに応じて、電
気信号X,Yの波形が変化される。これらの電気信号
X,Yの出力波形は、半周期相互にずれており、各位相
の範囲を、参照符イロハニで示す。
FIG. 11 shows the light source 128 and the rotating member 12.
FIG. 4 is a partial cross-sectional view illustrating a configuration related to an inspection hole 1;
FIG. 27 is a development in a circumferential direction centered on a rotation axis passing through 27.
On the opposite side of the rotating member 124 from the light source 128 and the lens 129, a total of four light receiving elements 130A to 130D (generally indicated by reference numeral 130) are arranged in the circumferential direction.
The light from the light source 128 via the lens 129 is
The light is supplied to these light receiving elements 130 through 27. The output of each of these light receiving elements 130 is provided to a rotation detection circuit 79. FIG. 12 shows the waveforms of two output electric signals X and Y of the rotation detection circuit 79, respectively. Rotating member 1
24, the waveforms of the electric signals X and Y are changed according to the two forward and reverse rotation directions CW and CCW. The output waveforms of these electric signals X and Y are shifted from each other by a half cycle, and the range of each phase is indicated by reference numeral Irohani.

【0096】つまみ55および回転部材124が回転方
向CW方向に回転すると、受光素子130の出力は表1
5のとおりとなる。
When the knob 55 and the rotary member 124 rotate in the rotation direction CW, the output of the light receiving element 130 becomes
5

【0097】[0097]

【表15】 [Table 15]

【0098】これとは逆に回転部材124が回転方向C
CWに回転すると、受光素子130の出力は表16のと
おりとなる。
On the contrary, the rotating member 124 is rotated in the rotation direction C.
When rotated to CW, the output of the light receiving element 130 is as shown in Table 16.

【0099】[0099]

【表16】 [Table 16]

【0100】回転検出回路79は、これらの受光素子1
30の出力に応答して、出力電気信号XYを、表17の
ように作成して導出する。
The rotation detecting circuit 79 is provided with these light receiving elements 1
In response to the output of 30, the output electric signal XY is created and derived as shown in Table 17.

【0101】[0101]

【表17】 [Table 17]

【0102】図13は、回転検出回路79からの出力信
号X,Yに応答するメイン処理回路78の動作を説明す
るためのフローチャートである。ステップb1からステ
ップb2に移り、ロータリエンコーダ122における回
転検出回路79の出力を読み、その出力をメイン処理回
路78に備えられているメモリEにストアする。ステッ
プb3では、そのメモリにストアされた内容Eを、前述
の表9に従って図12の期間イ,ロ,ハ,ニのいずれに
対応するかを判断し、ロの期間であるときには、ステッ
プb4に移り、さらにロータリエンコーダ122の回転
検出回路79の出力を読み、ステップb5では、期間
イ,ロ,ハのいずれに対応するかを判断する。
FIG. 13 is a flowchart for explaining the operation of main processing circuit 78 in response to output signals X and Y from rotation detection circuit 79. From step b1 to step b2, the output of the rotation detection circuit 79 of the rotary encoder 122 is read, and the output is stored in the memory E provided in the main processing circuit 78. In step b3, it is determined whether the content E stored in the memory corresponds to any of the periods A, B, C, and D in FIG. 12 according to Table 9 described above. Then, the output of the rotation detection circuit 79 of the rotary encoder 122 is read, and in step b5, it is determined which of the periods A, B, and C corresponds.

【0103】ステップb5において、期間ハであること
が判断されると、つまみ55が増音方向に回転されたこ
とが判断される。すなわちステップb3において期間ロ
では、X=1、Y=0であり、つまみ55がさらに少し
回転されて期間ハにおいてX=1、Y=1になったとき
には、増音方向の回転方向CWに回転されたことが検出
される。
If it is determined in step b5 that the period is C, it is determined that the knob 55 has been rotated in the sound increasing direction. That is, in the period b, X = 1 and Y = 0 in the period b, and when the knob 55 is further rotated slightly to reach X = 1 and Y = 1 in the period c, the knob 55 is rotated in the rotation direction CW in the sound increasing direction. Is detected.

【0104】ステップb3で期間ハと判断されると、ス
テップb7においてさらに受光素子130の出力が読ま
れ、ステップb8において期間ロであることが判断され
ると、減音方向の回転方向CCWであるものとステップ
b9で判断される。すなわち期間ハから期間ロに回転検
出回路79の出力が変化したときは、減音方向であるも
のと判断する。切欠き123および凸部126は、周方
向に等間隔に形成されている。回転部材124は、遮光
性材料から成る。
If it is determined in step b3 that the period is C, the output of the light receiving element 130 is further read in step b7. If it is determined in step b8 that the period is B, the rotation direction is CCW in the sound reduction direction. Is determined in step b9. That is, when the output of the rotation detection circuit 79 changes from the period C to the period B, it is determined that the sound is in the sound reduction direction. The notch 123 and the protrusion 126 are formed at equal intervals in the circumferential direction. The rotating member 124 is made of a light-shielding material.

【0105】図14は、回転検出回路79からの出力電
気信号X,Yに応答する図13で増音、減音方向を検出
した後のメイン処理回路78の動作を説明するためのフ
ローチャートである。つまみ55が増音方向に急激に操
作されても、被検者に過大な音圧が与えられないように
し、この動作は、図14のステップc1〜c3,c8〜
c14において達成される。また電源投入時、ならびに
周波数切換えスイッチ12および検査耳選択スイッチ1
0が操作された際に、被検者に過大な検査音が突然に与
えることを防ぐために、図14においてステップc4〜
c7の動作が行われる。
FIG. 14 is a flowchart for explaining the operation of the main processing circuit 78 after detecting the sound increasing and sound decreasing directions in FIG. 13 in response to the electric signals X and Y output from the rotation detecting circuit 79. . Even if the knob 55 is rapidly operated in the sound increasing direction, an excessive sound pressure is not applied to the subject, and this operation is performed in steps c1 to c3 and c8 to c8 in FIG.
achieved at c14. When the power is turned on, and the frequency changeover switch 12 and the test ear selection switch 1
In order to prevent the subject from suddenly receiving an excessive test sound when 0 is operated, steps c4 to c4 in FIG.
The operation of c7 is performed.

【0106】ステップc1からステップc2に移り、電
源投入時、周波数切換えスイッチ12および検査耳選択
スイッチ10の操作時に使用する設定値L1には、ユー
ザである操作者がメモリ84に予め設定した安全なレベ
ルであるたとえば0または10dBHLの初期設定値が
設定される。次のステップc3では、増音チェックのた
めのタイマが刻時動作を開始し、終了フラグF1をセッ
トする。ステップc4では、メモリ84にストアされて
いる安全な音圧値、たとえば0dBHLまたは10dB
HLがステップc2で設定した設定値L1未満であるか
(L1>L0)であるかが判断され、そうであれば、設
定値L1を、予め記憶した安全音圧値L0に変更し、ス
テップc6で、音圧値をステップc2またはc5で設定
値L1にする。ステップc7では、周波数選択スイッチ
12および検査耳選択スイッチ10が操作されたかどう
かが判断され、操作されていれば、再びステップc15
に移る。
The process proceeds from step c1 to step c2. When the power is turned on, the set value L1 used when the frequency changeover switch 12 and the test ear selection switch 10 are operated is set to a safe value preset in the memory 84 by the operator as a user. An initial setting value of a level, for example, 0 or 10 dBHL is set. In the next step c3, the timer for the sound increase check starts the clocking operation, and sets the end flag F1. In step c4, a safe sound pressure value stored in the memory 84, for example, 0 dBHL or 10 dB
It is determined whether HL is less than the set value L1 set in step c2 (L1> L0), and if so, the set value L1 is changed to a previously stored safe sound pressure value L0, and step c6 is performed. Then, the sound pressure value is set to the set value L1 in step c2 or c5. In step c7, it is determined whether or not the frequency selection switch 12 and the test ear selection switch 10 have been operated.
Move on to

【0107】ステップc8では、聴力レベルつまみ55
の回転によって受光素子130で得られる出力が回転検
出回路79に与えられ、その出力電気信号X,Yに応答
してステップc9では増音方向であるかどうかが判断さ
れる(図13参照)。減音方向であるならば、ステップ
c10に移り、聴力レベルつまみ55の回転操作角度に
対応するレベル変化量で、減音動作を行う。増音方向で
あるときには、次のステップc9からステップc11に
移り、増音チェックタイマの終了フラグF1がセットさ
れたか否かが判断される。このタイマは、予め定める時
間、たとえば1秒経過すると、セットされる構成を有す
る。この予め定める時間以内であれば、ステップc11
からステップc7に戻る。つまみ55がタイマの限時時
間に対応する予め定める速度以上で操作されたときには
1秒経過する毎に、ステップc12では、予め定める音
圧レベル変化部、すなわちスイッチ41で設定された1
dBHLまたは5dBHLだけ増大させる。ステップc
3では、減音チェックタイマの終了フラグF1をリセッ
トしてクリアし、次のステップc14においてその減音
チェックタイマの刻時動作を開始する。
At step c8, the hearing level knob 55
Is output to the rotation detecting circuit 79, and in response to the output electric signals X and Y, it is determined in step c9 whether or not the sound is in the sound increasing direction (see FIG. 13). If it is the sound reduction direction, the process proceeds to step c10, and the sound reduction operation is performed with the level change amount corresponding to the rotation operation angle of the hearing level knob 55. If it is the sound increasing direction, the process proceeds from the next step c9 to step c11, where it is determined whether or not the end flag F1 of the sound increasing check timer is set. This timer has a configuration that is set after a predetermined time, for example, one second has elapsed. If within the predetermined time, step c11
From step c7. When the knob 55 is operated at a speed higher than a predetermined speed corresponding to the time limit of the timer, every time one second elapses, in step c12, a predetermined sound pressure level changing unit, that is, 1 set by the switch 41,
Increase by dBHL or 5 dBHL. Step c
At 3, the end flag F1 of the sound reduction check timer is reset and cleared, and the clocking operation of the sound reduction check timer is started at the next step c14.

【0108】ステップc15では、現在の音圧値L2が
ステップc2またはc5で設定された設定値L1よりも
大きい(L2>L1)かどうか判断され、そうであれば
ステップc6に移り、音圧値L2を設定値L1に変更す
る。
At step c15, it is determined whether or not the current sound pressure value L2 is larger than the set value L1 set at step c2 or c5 (L2> L1). L2 is changed to the set value L1.

【0109】こうして回転検出回路79の出力電気信号
X,Yに応答する処理回路78は、つまみ55が増音方
向に回転操作されたとき、その操作速度と被検者に受話
器93,94,95を介して与える検査音のレベルの時
間変化率とは、図15に示されるようにして変化される
ことになる。
The processing circuit 78 responding to the output electric signals X and Y of the rotation detecting circuit 79 in this way, when the knob 55 is rotated in the sound increasing direction, the operation speed and the receiver 93, 94, 95 The time change rate of the level of the test sound given via the above is changed as shown in FIG.

【0110】さらに動作を簡略に述べると、聴力レベル
つまみ55を連動する光学式ロータリエンコーダ122
からは、回転方向によって位相の異なるパルスが回転速
度(回転量)に比例して出力され、その出力を逐次読取
る処理回路78によって、聴力レベルつまみ55の回転
方向と回転速度が常に検出されている。減音方向に聴力
レベルつまみ55が回転された場合、回転検出回路79
と処理回路78とは回転によるパルス数に比例して、ア
テネータ88,89をコントロールし、1パルス当たり
たとえば1dBHLまたは5dBHLの減音を行うとと
もに、セグメントLED5の表示を変更する。このと
き、回転数の読取りはほぼダイレクトに反映される。増
音方向に聴力レベルつまみ1が回転された場合、1つ目
のパルスによって5dBHLの増音を行うとともにレベ
ル表示器5の表示を変更する。同時に処理回路78は内
蔵の増音ウエイトタイマをスタートする。以後は、増音
ウエイトタイマが終了した時点でのみパルスの検出を行
い、アテネータ88,89をコントロールし、再び増音
ウエイトタイマをスタートして、次の検出までウエイト
をかけ続ける。
The operation will be briefly described below. The optical rotary encoder 122 interlocking the hearing level knob 55 is used.
, Pulses having different phases depending on the rotation direction are output in proportion to the rotation speed (rotation amount), and the rotation direction and rotation speed of the hearing level knob 55 are always detected by the processing circuit 78 which sequentially reads the output. . When the hearing level knob 55 is rotated in the sound reduction direction, the rotation detection circuit 79
The processing circuit 78 controls the attenuators 88 and 89 in proportion to the number of pulses due to rotation, thereby reducing the sound of, for example, 1 dBHL or 5 dBHL per pulse, and changing the display of the segment LED 5. At this time, the reading of the rotation speed is almost directly reflected. When the hearing level knob 1 is rotated in the sound increasing direction, the sound of 5 dBHL is increased by the first pulse, and the display of the level indicator 5 is changed. At the same time, the processing circuit 78 starts a built-in sound increase wait timer. Thereafter, pulse detection is performed only when the sound increase wait timer ends, the attenuators 88 and 89 are controlled, the sound increase wait timer is started again, and the wait is continued until the next detection.

【0111】以上の動作を繰返すことにより、急激な聴
力レベルつまみ1の操作が行われた場合であっても、被
検者に過大な音圧が予告および準備なしに提示されるこ
とを防ぐことができる。
By repeating the above operation, even if the sudden operation of the hearing level knob 1 is performed, it is possible to prevent the excessive sound pressure from being presented to the subject without notice and preparation. Can be.

【0112】さらに、先ず、電源がONされると、処理
回路はEEPROMなどを含むメモリ84から検者の設
定した初期値を読出し、その値が被検者に影響を与えな
い音圧であるかを判断し、影響を与えない音圧である場
合はそのまま、影響を与えるようであれば被検者に影響
を与えない音圧に変更した後、アテネータ88,89を
コントロールして音圧を調整し、被検者に提示する。ま
た、操作スイッチ10,13によって、検査する周波数
もしくは検査する耳が変更された場合には、現在の設定
されている音圧が被検者に影響を与えない音圧であるか
を判断し、影響を与えない音圧である場合はそのまま、
影響を与えるようであれば被検者に影響を与えない音圧
に変更した後、周波数またはアテネータ88,89をコ
ントロールして音圧を調整し、セグメントLED5の表
示を変更するとともに純音発生回路85もしくは出力切
換え回路92をコントロールして被検者に提示する。
Further, first, when the power is turned on, the processing circuit reads an initial value set by the examiner from the memory 84 including an EEPROM or the like, and determines whether the value is a sound pressure that does not affect the examinee. If the sound pressure does not affect the sound pressure, the sound pressure is adjusted by controlling the attenuators 88 and 89 after changing the sound pressure to the sound pressure not affecting the subject. And present it to the subject. When the frequency to be tested or the ear to be tested is changed by the operation switches 10 and 13, it is determined whether the currently set sound pressure is a sound pressure that does not affect the subject, If the sound pressure has no effect,
If it does, the sound pressure is changed to a value that does not affect the subject, and then the frequency or the attenuators 88 and 89 are controlled to adjust the sound pressure, the display of the segment LED 5 is changed, and the pure tone generation circuit 85 is changed. Alternatively, the output switching circuit 92 is controlled and presented to the subject.

【0113】以上のフローを行うことにより、電源ON
時、ならびに周波数切換えおよび検査耳切換え時に、被
検者に過大な音圧が予告および準備なしに提示されるこ
とを防ぐこともできる。また、電源立上り時の検査音圧
を、被検者に対して影響の少ない音圧に設定する。さら
に、周波数切換えスイッチや、検査耳選択スイッチが操
作された場合、操作前の音圧レベルが高い場合は自動的
に被検者に対して影響の少ない音圧に設定した後スイッ
チの操作を反映するようにする。このことはまた、マス
キングノイズに関するつまみ34に関しても同様であ
る。
By performing the above flow, the power is turned on.
It is also possible to prevent the subject from being presented with excessive sound pressure without notice and preparation at the time and when switching the frequency and the test ear. In addition, the inspection sound pressure at the time of power-on is set to a sound pressure that has little effect on the subject. Furthermore, when the frequency selector switch or the test ear selection switch is operated, or when the sound pressure level before operation is high, the sound pressure is automatically set to a level that has little effect on the subject, and the switch operation is reflected. To do it. The same applies to the knob 34 relating to masking noise.

【0114】図16は本発明の実施の一形態の聴力検査
装置137の正面図であり、図17はその聴力検査装置
137の平面図であり、図18は聴力検査装置137の
左側面図であり、図19は聴力検査装置137の右側面
図であり、図20は聴力検査装置137の背面図であ
り、図21は聴力検査装置137の底面図である。これ
らの図面を参照して、前述のオージオメータ73の上に
はインピーダンスオージオメータ102が積重ねられ、
さらにそのインピーダンスオージオメータ102の上に
表示出力手段99が積重ねられる。
FIG. 16 is a front view of a hearing test apparatus 137 according to an embodiment of the present invention, FIG. 17 is a plan view of the test apparatus 137, and FIG. 18 is a left side view of the test apparatus 137. FIG. 19 is a right side view of the audiometry 137, FIG. 20 is a rear view of the audiometry 137, and FIG. 21 is a bottom view of the audiometry 137. Referring to these drawings, an impedance audiometer 102 is stacked on the above-described audiometer 73,
Further, display output means 99 is stacked on the impedance audiometer 102.

【0115】図22は、オージオメータ73の平面図で
ある。オージオメータ73は、前述の操作パネル74
と、この操作パネル74の背後(図22の上方、前述の
図18の左方、図19の右方)に載置台138が連な
る。
FIG. 22 is a plan view of the audiometer 73. FIG. The audiometer 73 is provided with the operation panel 74 described above.
The mounting table 138 continues behind the operation panel 74 (above in FIG. 22, on the left side in FIG. 18, and on the right side in FIG. 19).

【0116】図23はインピーダンスオージオメータ1
02の平面図であり、図24はインピーダンスオージオ
メータ102の底面図である。このインピーダンスオー
ジオメータ102は、伝音機能検査を行うために操作さ
れる操作パネル139と、その操作パネル139の背後
(図23の上方、前述の図18の左方、図19の右方)
に連なる載置台140とを有する。
FIG. 23 shows an impedance audiometer 1.
02 is a plan view, and FIG. 24 is a bottom view of the impedance audiometer 102. The impedance audiometer 102 has an operation panel 139 operated for performing a sound transmission function test, and an operation panel 139 behind the operation panel 139 (above in FIG. 23, left in FIG. 18, and right in FIG. 19).
And a mounting table 140 connected to the table.

【0117】図25は、表示出力手段99の底面図であ
る。図16〜図25に示されるオージオメータ73、イ
ンピーダンスオージオメータ102および表示出力手段
99を下から上にこの順序で積重ねて組合わせることに
よって、各機器73,102,99の背面パネル14
2,143,144が縦の仮想平面内にあり、またそれ
らの各機器73,102,99の左右の側面が、縦の相
互に平行な各仮想平面内にある。さらにインピーダンス
オージオメータ102の操作パネル139と表示出力手
段99の操作パネル145とは、オージオメータ73の
載置面146に対して図18に明らかに示されるように
傾斜角度θ2,θ3をそれぞれ有し、ここでθ2=θ3
である。オージオメータ73の操作パネル74は、載置
面146と傾斜角度θ1を成す。この実施の一形態で
は、たとえば椅子に座ってテーブル上に載置されたオー
ジオメータ73を、操作者が操作パネル74を操作しや
すくするために、θ1<θ2,θ1<θ3に定められ
る。
FIG. 25 is a bottom view of the display output means 99. The audiometer 73, the impedance audiometer 102, and the display output means 99 shown in FIGS. 16 to 25 are stacked and combined in this order from bottom to top to form the rear panel 14 of each of the devices 73, 102, and 99.
2, 143, 144 are in a vertical virtual plane, and the left and right side surfaces of their respective devices 73, 102, 99 are in vertical, mutually parallel virtual planes. Further, the operation panel 139 of the impedance audiometer 102 and the operation panel 145 of the display output means 99 have inclination angles θ2 and θ3 with respect to the mounting surface 146 of the audiometer 73 as clearly shown in FIG. Where θ2 = θ3
It is. The operation panel 74 of the audiometer 73 forms an inclination angle θ1 with the mounting surface 146. In this embodiment, for example, the audiometer 73 placed on a table while sitting on a chair is set to θ1 <θ2, θ1 <θ3 so that the operator can easily operate the operation panel 74.

【0118】オージオメータ73とインピーダンスオー
ジオメータ102と表示出力手段99の各底には、その
底から下方に突出した弾力性を有するゴムなどから成る
4つの支持脚147〜149が角隅部に固定される。操
作パネル74,139の上部151,152は、載置台
138,140から支持脚148,149の高さH1以
上の高さH2(H2>H1)、高く隆起した隆起部15
1,152を有する。これによって本件聴力検査操作1
37を正面から見たとき、隆起部151,152によっ
て支持脚148,149が見えず、オージオメータ7
3、インピーダンスオージオメータ102および表示出
力手段99の一体感がさらに増し、美感が向上される。
At the bottom of the audiometer 73, the impedance audiometer 102, and the display output means 99, four support legs 147 to 149 projecting downward from the bottom and made of elastic rubber or the like are fixed to the corners. Is done. The upper portions 151 and 152 of the operation panels 74 and 139 have a height H2 (H2> H1) higher than the height H1 of the support legs 148 and 149 from the mounting tables 138 and 140, and the raised portion 15 having a high height.
1,152. The hearing test operation 1
When the 37 is viewed from the front, the support legs 148 and 149 are not visible due to the raised portions 151 and 152, and
3. The sense of unity of the impedance audiometer 102 and the display output means 99 is further increased, and the beauty is improved.

【0119】すなわち表示出力手段99とインピーダン
スオージオメータ102の機器前面下部の隆起部15
1,152が、底面から前方に向かってせり上がった形
状を有し、オージオメータ73の積重ね部の前部が、イ
ンピーダンスオージオメータ102の前面下部形状と一
致する形状を有し、かつインピーダンスオージオメータ
102の積重ね部の前部が、表示出力手段99の前面下
部形状と一致する形状を有し、操作パネル面から積重ね
た機器を見た場合に、機器間の隙間が少なく、かつ機器
の支持脚が見えない構造になっている。
That is, the display output means 99 and the raised portion 15 at the lower front of the equipment of the impedance audiometer 102.
1, 152 have a shape that is raised forward from the bottom surface, the front of the stacked portion of the audiometer 73 has a shape that matches the lower front shape of the impedance audiometer 102, and the impedance audiometer The front portion of the stacking portion 102 has a shape that matches the shape of the lower front surface of the display output means 99. When viewing the stacked devices from the operation panel surface, the gap between the devices is small, and the support legs of the devices are provided. The structure is invisible.

【0120】さらに、インピーダンスオージオメータ1
02と表示出力手段99の操作パネル139,145の
面が同一平面上に構成され、オージオメータ73を含め
た構成では、各機器の側面パネル面が同一平面上に構成
され、さらに各機器の背面パネル142,143,14
4の面が同一平面上に構成されている。
Furthermore, the impedance audiometer 1
02 and the operation panels 139 and 145 of the display output means 99 are formed on the same plane, and in the configuration including the audiometer 73, the side panel surfaces of each device are formed on the same plane, and the back of each device is further formed. Panels 142, 143, 14
4 are formed on the same plane.

【0121】また、操作パネル74,139,145の
スイッチ形状や色を統一し、各機器73,102,99
の電源スイッチの位置などを機器の向かって左側に集め
て、各機器について操作性を統一している。
The switch shapes and colors of the operation panels 74, 139, 145 are unified, and the devices 73, 102, 99
The position of the power switch is collected on the left side of the device, and the operability of each device is unified.

【0122】以上の構成を有することにより、機器の一
体感を損なうことなく2種類の異なる検査機器を1台の
表示出力手段99と積重ね、操作感を統一することが可
能となっている。
With the above configuration, it is possible to stack two different types of inspection equipment with one display output unit 99 without deteriorating the sense of unity of the equipment, thereby unifying the operability.

【0123】図26は、インピーダンスオージオメータ
102と表示出力手段99とを組合わせた状態を示す左
側面図である。オージオメータ73が用いられないと
き、このような図26に示される組合わせ態様が実現さ
れる。
FIG. 26 is a left side view showing a state in which the impedance audiometer 102 and the display output means 99 are combined. When the audiometer 73 is not used, such a combination mode as shown in FIG. 26 is realized.

【0124】図27は、オージオメータ73と表示出力
手段99とを組合わせたさらに他の態様を示す左側面図
である。オージオメータ73の操作パネル74に、操作
パネル74は、表示出力手段99の操作パネル145
に、正面から見たとき一体感を持って連なる。上述の実
施の形態では、操作パネル74,139,145は、平
面状に構成されたけれども、本発明の実施の他の形態で
は、背後に窪んだ湾曲した円弧面であってもよく、また
は手前に突出した凸面の湾曲面であってもよい。こうし
て表示出力手段99をオージオメータ73とインピーダ
ンスオージオメータ102とで共用することができるの
で、各機器73,102に個別的に表示出力手段を設け
る必要がなく、構成の簡略化を図ることができるととも
に、これらの各機器73,102,99を積重ねて組合
わせた態様において、聴力検査機器の一体感を持たせる
ことが可能になる。
FIG. 27 is a left side view showing still another embodiment in which the audiometer 73 and the display output means 99 are combined. The operation panel 74 of the audiometer 73 includes an operation panel 145 of the display output unit 99.
In addition, when viewed from the front, they are connected with a sense of unity. In the above-described embodiment, the operation panels 74, 139, and 145 are configured in a planar shape. However, in other embodiments of the present invention, the operation panels 74, 139, and 145 may be curved arcuate surfaces that are recessed behind. It may be a convex curved surface protruding from the surface. Since the display output unit 99 can be shared by the audiometer 73 and the impedance audiometer 102 in this manner, it is not necessary to provide a separate display output unit for each of the devices 73 and 102, and the configuration can be simplified. In addition, in a mode in which these devices 73, 102, and 99 are stacked and combined, it is possible to give a sense of unity of the hearing test device.

【0125】表示出力手段99は液晶または陰極線管で
ある目視表示手段153によってオージオグラムまたは
ティンパノグラムなどのグラフを2次元で目視表示する
ことができ、またティンパノグラムの記録用紙に2次元
の前記グラフを表示するための印字表示のためのプリン
タ154が備えられる。
The display output means 99 can visually display a graph such as an audiogram or a tympanogram in two dimensions by a visual display means 153 which is a liquid crystal or a cathode ray tube. A printer 154 for printing and displaying the graph is provided.

【0126】次に、1台の表示出力手段99に2台の検
査機器(オージオメータ73およびインピーダンスオー
ジオメータ102)が、それぞれ表示出力手段99のイ
ンターフェースCOM0,COM1に接続された場合を
例にする。各機器は下段、中段、上段に積重ねられてい
る。この例では、下段にオージオメータ73、中段にイ
ンタフェースオージオメータ102、上段に表示出力手
段99が重ねてある。
Next, an example in which two display devices (audiometer 73 and impedance audiometer 102) are connected to one display output means 99 to interfaces COM0 and COM1 of the display output means 99, respectively, will be described as an example. . Each device is stacked in the lower, middle, and upper tiers. In this example, the audiometer 73 is placed on the lower stage, the interface audiometer 102 is placed on the middle stage, and the display output unit 99 is placed on the upper stage.

【0127】図28は、オージオメータ73および/ま
たはインピーダンスオージオメータ102に表示出力手
段99を着脱可能に接続した電気的構成を示すブロック
図である。表示出力手段99は、マイクロコンピュータ
などによって実現される処理回路155を有し、この処
理回路155は、着脱可能なコネクタ手段であるインタ
ーフェースCOM1,COM0が接続される。処理回路
155は、目視表示手段153とプリンタ154の動作
を、その操作パネル145に設けられた総括的に参照符
156で示されるスイッチの操作によって制御される。
インターフェースCOM0は、前述のライン98を介し
てオージオメータ73の外部インターフェース97に着
脱可能に接続される。またインターフェースCOM1は
ライン158を介して、インピーダンスオージオメータ
102の外部インターフェース157に着脱可能に接続
される。オージオメータ102において外部インターフ
ェース157には、マイクロコンピュータなどによって
実現される処理回路159が接続され、操作パネル13
9に設けられた総括的に参照符160で示す操作スイッ
チによって制御を行う。
FIG. 28 is a block diagram showing an electrical configuration in which the display output means 99 is detachably connected to the audiometer 73 and / or the impedance audiometer 102. The display output unit 99 has a processing circuit 155 realized by a microcomputer or the like. The processing circuit 155 is connected to interfaces COM1 and COM0, which are detachable connector units. The processing circuit 155 controls the operations of the visual display unit 153 and the printer 154 by operating switches generally indicated by reference numeral 156 provided on the operation panel 145.
The interface COM0 is detachably connected to the external interface 97 of the audiometer 73 via the line 98 described above. The interface COM1 is detachably connected to an external interface 157 of the impedance audiometer 102 via a line 158. In the audiometer 102, a processing circuit 159 realized by a microcomputer or the like is connected to the external interface 157, and the operation panel 13
The control is performed by operation switches generally designated by reference numeral 160 provided in 9.

【0128】図29は、オージオメータ73の処理回路
78の表示出力手段99と通信を行う動作を説明するた
めのフローチャートである。インピーダンスオージオメ
ータ102の処理回路159もまた、図29と同様に表
示出力手段99と通信を行う。さらに表示出力手段99
の処理回路155は、図30に示される動作を行う。こ
れらの図29および図30を参照して、1台の表示出力
手段99に2台の検査機器(オージオメータ73および
インピーダンスオージオメータ102)が、それぞれ表
示出力手段99のインターフェースCOM0,COM1
に接続された場合を例にする。接続については、インピ
ーダンスオージオメータ102、オージオメータ73お
よび表示出力手段99の各インターフェースを信号ケー
ブルであるライン98,158にて接続する。
FIG. 29 is a flowchart for explaining the operation of communicating with the display output means 99 of the processing circuit 78 of the audiometer 73. The processing circuit 159 of the impedance audiometer 102 also communicates with the display output unit 99 as in FIG. Further, display output means 99
Performs the operation shown in FIG. 29 and 30, two display devices (audiometer 73 and impedance audiometer 102) are provided on one display output unit 99, and interfaces COM0 and COM1 of display output unit 99, respectively.
Let's take the case where it is connected as an example. Regarding the connection, the interfaces of the impedance audiometer 102, the audiometer 73 and the display output means 99 are connected by lines 98 and 158, which are signal cables.

【0129】ステップd1,e1で個々の機器73,9
9,102の電源を投入すると、ステップd2,e2で
各機器73,99,102は、接続されているインター
フェースCOM0,97,COM1,157を通して接
続されている機器73,99,102に対して自分の機
器の種類と動作状態を送信し、ステップd3,e3で返
信がかえるまで待機状態に入る。信号を受信した機器7
3,99,102は受信した旨を送信し、通信状態が確
立されたことを互いに確認する。
In steps d1 and e1, the individual devices 73 and 9
When the power of the devices 9 and 102 is turned on, the devices 73, 99 and 102 communicate with the devices 73, 99 and 102 connected through the connected interfaces COM0 and 97 and COM1 and 157 in steps d2 and e2. The device type and operation state are transmitted, and a standby state is entered until a reply is returned in steps d3 and e3. Device 7 that received the signal
3, 99 and 102 transmit the reception to confirm each other that the communication state has been established.

【0130】表示出力手段99は、ステップe5で、接
続されている機器102に対して、COM1側(ここで
はインピーダンスオージオメータ102)に待機命令を
送信する。待機命令を受信したインピーダンスオージオ
メータ102は、ステップd4で機器102を待機状態
にするとともに、表示出力手段99に対して待機了解を
送信する。
At step e5, the display output means 99 transmits a standby command to the connected device 102 to the COM1 side (here, the impedance audiometer 102). The impedance audiometer 102 that has received the standby command puts the device 102 in a standby state in step d4 and transmits a standby acknowledge to the display output unit 99.

【0131】ステップe6で待機了解の返信をもらった
表示出力手段99は、COM0側(ここではオージオメ
ータ73)に対して、ステップe7で動作可能を送信す
るとともに、ステップe8でオージオメータ73の目視
表示および印字プログラムを起動し、データの受信と印
字が可能な状態に移行する。
The display output means 99 which has received the reply of the stand-by acknowledge in step e6 transmits the operable state in step e7 to the COM0 side (here, the audiometer 73), and visually checks the audiometer 73 in step e8. The display and print program are started, and the state shifts to a state where data can be received and printed.

【0132】オージオメータ73はステップd5で動作
可能を受信すると、ステップd6で待機状態から計測可
能状態へ移行し、以後は検査者の操作に従って動作を行
い、計測されたデータを表示出力手段99に送信する。
When the audiometer 73 receives the operable state in step d5, the audiometer 73 shifts from the standby state to the measurable state in step d6. Thereafter, the audiometer 73 operates according to the operation of the examiner, and transmits the measured data to the display output means 99. Send.

【0133】表示出力手段99は、ステップe9で受信
されたデータに従って表示の処理を行う。また、ステッ
プe10で表示出力手段99の接続機器切換えスイッチ
161が操作されると、ステップe11で表示出力手段
99はオージオメータ73に待機命令を送信する。
The display output means 99 performs display processing according to the data received in step e9. When the connected device changeover switch 161 of the display output unit 99 is operated in step e10, the display output unit 99 transmits a standby command to the audiometer 73 in step e11.

【0134】待機命令をステップd7で受信したオージ
オメータ73は、機器を待機状態にするとともに、表示
出力手段に対して待機了解を送信する。
The audiometer 73 that has received the standby command in step d7 puts the device in a standby state and transmits a standby acknowledge to the display output means.

【0135】ステップe12で待機了解の返信をもらっ
た表示出力手段99は、ステップe13でインターフェ
ースCOM1側のインピーダンスオージオメータ102
に対して、動作可能を送信するとともに、ステップe1
4でインピーダンスオージオメータ102の表示および
印字プログラムを起動し、ステップe15でデータの受
信と印字が可能な状態に移行する。
In step e12, the display output means 99 having received the reply of the standby completion is sent to the impedance audiometer 102 on the interface COM1 side in step e13.
Is transmitted to step e1.
In step 4, the display and print program of the impedance audiometer 102 is started, and in step e15, the state shifts to a state where data can be received and printed.

【0136】インピーダンスオージオメータ102はス
テップd5で動作可能を受信すると、待機状態から計測
可能状態へ移行し、以後はステップd6で検査者の操作
に従って動作を行い、計測されたデータを表示出力手段
99に送信する。
When the impedance audiometer 102 receives the operation enable at step d5, the impedance audiometer 102 shifts from the standby state to the measurable state. Thereafter, at step d6, the impedance audiometer 102 operates according to the operation of the examiner, and displays the measured data on the display output means 99 Send to

【0137】表示出力手段99は、ステップe15で、
受信されたデータに従って表示の処理を行い、ステップ
e16に移る。
The display output means 99 determines in step e15 that
Display processing is performed according to the received data, and the routine goes to Step e16.

【0138】以上のフローチャートの動作を任意に行う
ことにより、1台の表示出力手段99において、2台の
検査機器(オージオメータ73およびインピーダンスオ
ージオメータ102)を、簡便な操作で切換えて使用す
ることができる。
By arbitrarily performing the operations of the above flow chart, one display output unit 99 can switch and use two inspection instruments (audiometer 73 and impedance audiometer 102) by a simple operation. Can be.

【0139】また、任意の接続状態において、表示出力
手段99のプリントスイッチ162および紙送りスイッ
チ163を操作することにより、データもしくは表示内
容のハードコピーを取得し、また、紙送りすることがで
きる。
By operating the print switch 162 and the paper feed switch 163 of the display output means 99 in an arbitrary connection state, a hard copy of data or display contents can be obtained and paper can be fed.

【0140】さらに、表示出力手段99のメニュースイ
ッチ164を操作することにより、接続状態に応じたメ
ニュー画面を呼出し、検査機器の設定などを行うことが
できる。
Further, by operating the menu switch 164 of the display output unit 99, a menu screen corresponding to the connection state can be called, and setting of inspection equipment can be performed.

【0141】これら印字および設定の操作は、同一の表
示出力手段99上で行うために、操作感は接続されてい
る機器に依存することなく、統一することができる。
Since these printing and setting operations are performed on the same display output means 99, the operational feeling can be unified without depending on the connected device.

【0142】本発明の考え方によれば、次の構成が実施
される。 (1)右耳または左耳の検査音のレベルを表す電気信号
を出力するレベル出力手段と、レベル出力手段から与え
られる電気信号のレベル値を、複数の色でデジタル表示
するレベル表示器と、レベル出力手段からレベル表示器
に与えられる右耳または左耳の電気信号にそれぞれ対応
する色で、レベル表示器によって表示させる制御手段と
を含むことを特徴とするオージオメータ。 (2)検査音が受話器に与えられる期間中、複数の前記
色で連続点灯表示する提示表示器を備え、制御手段は、
提示表示器を、右耳または左耳にそれぞれ対応する前記
色で、表示させることを特徴とする前記構成(1)のオ
ージオメータ。 (3)レベル出力手段は、検査をしている測定モード
と、検査結果が記憶されたメモリから前記検査結果を読
出す読出しモードとにおいて電気信号を出力し、制御手
段は、レベル表示器を、測定モード時に連続点灯表示動
作または点滅表示動作のいずれか一方を行わせ、読出し
モード時に連続点灯表示動作または点滅表示動作のいず
れか他方を行わせることを特徴とする前記構成(1)の
オージオメータ。
According to the concept of the present invention, the following configuration is implemented. (1) level output means for outputting an electric signal indicating the level of the test sound of the right or left ear, and a level indicator for digitally displaying the level value of the electric signal provided from the level output means in a plurality of colors; Control means for causing the level indicator to display the color corresponding to the electric signal of the right ear or the left ear given to the level indicator from the level output means. (2) During the period in which the test sound is given to the receiver, a presentation indicator that continuously lights and displays the plurality of colors is provided.
The audiometer according to the above configuration (1), wherein a presentation display is displayed in the color corresponding to the right ear or the left ear, respectively. (3) The level output means outputs an electric signal in a measurement mode in which the test is performed and a read mode in which the test result is read from a memory in which the test result is stored. The audiometer having the configuration (1), wherein one of a continuous lighting display operation and a blinking display operation is performed in a measurement mode, and the other of the continuous lighting display operation and a blinking display operation is performed in a readout mode. .

【0143】(4)オージオメータにおいて、複数の各
周波数の検査音を選択する周波数選択スイッチと、各周
波数に個別的に対応して設けられ、複数の色で点灯する
ことができる周波数選択表示器と、検査周波数毎の検査
音のレベルを記憶するメモリと、周波数選択スイッチと
メモリとの出力に応答し、検査している測定モードで、
周波数選択スイッチによって選択された周波数の前記レ
ベルがメモリに記憶されているときと、記憶されていな
いときとにそれぞれ対応して、周波数選択表示器を、予
め定める1つの色で連続点灯表示動作および点滅表示動
作させ、周波数選択スイッチによって選択されていない
非選択周波数の前記レベルがメモリに記憶されていると
きと、いないときとに対応して、非選択周波数の周波数
選択表示器を、予め定める他の色で点灯表示動作および
消灯表示動作させる制御手段とを含むことを特徴とする
オージオメータ。 (5)制御手段はさらに、メモリに記憶されている前記
レベルを読出す読出しモードで、周波数選択スイッチに
よって選択された読出し周波数に対応する周波数選択表
示器を予め定めるさらに他の色で点灯表示動作させ、か
つ読出し周波数以外の非選択周波数であってかつメモリ
に前記レベルが記憶されているときと、いないときとに
対応して非選択周波数の周波数選択表示器を前記予め定
める他の色で点灯表示動作および消灯表示動作させるこ
とを特徴とする前記構成(4)のオージオメータ。
(4) In the audiometer, a frequency selection switch for selecting a plurality of test sounds at each frequency, and a frequency selection display provided individually corresponding to each frequency and capable of lighting in a plurality of colors. And a memory for storing the level of the test sound for each test frequency, and a measurement mode in response to the output of the frequency selection switch and the memory,
When the level of the frequency selected by the frequency selection switch is stored in the memory and when the level is not stored, the frequency selection display is set to a continuous lighting display operation in one predetermined color and A blinking display operation is performed, and when the level of the non-selected frequency not selected by the frequency selection switch is stored in the memory and when the level is not present, the frequency selection display of the non-selected frequency is set to another predetermined value. And a control means for performing a light-on display operation and a light-off display operation in the colors described above. (5) In the read mode for reading the level stored in the memory, the control means further performs a lighting / display operation of a frequency selection display corresponding to the read frequency selected by the frequency selection switch in yet another predetermined color. And the non-selected frequency other than the readout frequency and the frequency selection display of the non-selected frequency is lit in the other predetermined color corresponding to when the level is stored in the memory and when the level is not present. The audiometer according to the above configuration (4), which performs a display operation and a light-off display operation.

【0144】(6)複数種類のマスキングノイズのレベ
ルを表す電気信号を出力するノイズレベル出力手段と、
ノイズレベル出力手段から与えられる電気信号のノイズ
レベル値を、複数の色でデジタル表示するノイズレベル
表示器と、ノイズレベル出力手段からのノイズの各種類
毎の電気信号にそれぞれ対応する色で、ノイズレベル表
示器によって表示させる制御手段とを含むことを特徴と
するオージオメータ。 (7)ノイズレベル出力手段は、検査をしている測定モ
ードと、検査結果が記憶されたメモリから前記検査結果
を読出す読出しモードとにおいて電気信号を出力し、制
御手段は、ノイズレベル表示器を、ノイズを使用する測
定モード時に、連続点灯表示動作または点滅表示動作の
いずれか一方を行わせ、読出しモード時に、連続点灯表
示動作または点滅表示動作のいずれか他方を行わせるこ
とを特徴とする前記構成(6)のオージオメータ。 (8)制御手段は、読出しモード時に、マスキングノイ
ズが不使用であったとき、ノイズレベル表示器を、さら
に他の色でその不使用を表す表示器を点灯または点滅表
示動作させることを特徴とする前記構成(7)のオージ
オメータ。
(6) noise level output means for outputting an electric signal indicating a plurality of types of masking noise levels;
A noise level display for digitally displaying the noise level value of the electric signal given from the noise level output means in a plurality of colors; and a noise corresponding to each type of noise from the noise level output means. An audiometer, comprising: control means for displaying the level on a level indicator. (7) The noise level output means outputs an electric signal in a measurement mode in which the test is performed and a read mode in which the test result is read from a memory in which the test result is stored, and the control means includes a noise level display. In the measurement mode using noise, one of the continuous lighting display operation and the blinking display operation is performed, and in the read mode, the other of the continuous lighting display operation and the blinking display operation is performed. The audiometer according to the configuration (6). (8) In the read mode, when the masking noise is not used in the readout mode, the noise level indicator is further turned on or blinked by another color indicating that the masking noise is not used. The audiometer according to the above configuration (7).

【0145】(9)操作パネルの前面に、操作者の左か
ら右の方向に、右または左の各受話器に与える検査音の
レベルを変化するために操作される検査音つまみと、受
話器からの聴力レベル値をデジタル表示する聴力レベル
表示器と、受話器の音を断続するために操作するインタ
ラプタスイッチとが、この順序で配置されることを特徴
とするオージオメータ。 (10)検査音つまみは、回転操作される構成を有し、検
査音つまみの近傍であって、その検査音つまみの上方ま
たは左方に、検査音を与える左右の検査耳を選択するた
めに操作する検査耳選択スイッチが配置され、インタラ
プタスイッチの近傍でそのインタラプタスイッチの右方
に、検査結果をメモリに記憶するために操作するセット
スイッチが配置されることを特徴とする前記構成(9)
のオージオメータ。 (11)検査音が受話器に与えられることを表示する提示
表示器と、被験者による応答を表示する応答表示器と
が、(a)インタラプタスイッチの近傍でそのインタラ
プタスイッチの上方に、または(b)前記検査音つまみ
とインタラプタスイッチとの間に、配置されることを特
徴とする前記構成(9)または構成(10)のオージオ
メータ。 (12)セットスイッチの右方に、マスキングノイズのレ
ベルをデジタル表示するノイズレベル表示器と、マスキ
ングノイズのレベルを変化するノイズつまみとを、この
順序で配置することを特徴とする前記構成(10)また
は構成(11)のオージオメータ。 (13)ノイズつまみの近傍でそのノイズつまみの上方
に、マスキングノイズの種類を選択するノイズ選択スイ
ッチが配置されることを特徴とする前記構成(12)の
オージオメータ。
(9) On the front of the operation panel, a test sound knob operated to change the level of the test sound given to each of the right and left handsets in the direction from left to right of the operator; An audiometer characterized in that a hearing level indicator for digitally displaying a hearing level value and an interrupter switch for operating to interrupt the sound of the receiver are arranged in this order. (10) The inspection sound knob has a configuration that is operated to rotate, and in order to select the left and right inspection ears that give the inspection sound near or close to the inspection sound knob and above or to the left of the inspection sound knob. The configuration (9), wherein an examination ear selection switch to be operated is arranged, and a set switch operated to store an examination result in a memory is arranged near the interrupter switch and to the right of the interrupter switch.
Audiometer. (11) A presentation indicator for indicating that a test sound is given to the handset, and a response indicator for indicating a response by the subject, (a) near the interrupter switch and above the interrupter switch, or (b) The audiometer according to the above configuration (9) or (10), wherein the audiometer is arranged between the inspection sound knob and the interrupter switch. (12) On the right side of the set switch, a noise level display for digitally displaying the level of the masking noise and a noise knob for changing the level of the masking noise are arranged in this order (10). ) Or the audiometer of configuration (11). (13) The audiometer according to the above configuration (12), wherein a noise selection switch for selecting the type of masking noise is arranged near the noise knob and above the noise knob.

【0146】(14)操作パネルの前面に、手前から遠去
かるにつれて下段、中段および上段の各領域がこの順序
で設定され、下段領域には、操作者の左から右の方向
に、右および左の各受話器に与える検査音のレベルを変
化するために操作されるつまみと、受話器からの聴力レ
ベル値をデジタル表示する聴力レベル表示器と、受話器
の音を断続するために操作するインタラプタスイッチと
が、この順序で配置され、中段領域には、つまみの近傍
であってそのつまみの上方または左方に、検査音を与え
る左右の検査耳を選択するために操作する検査耳選択ス
イッチまたは/および周波数選択スイッチが配置され、
上段領域には、少なくとも気導聴力検査と骨導聴力検査
とを含む聴力検査の種類を選択するスイッチが配置され
ることを特徴とするオージオメータ。 (15)下段領域には、インタラプタスイッチの近傍でそ
のインタラプタスイッチの右方に、検査結果をメモリに
記憶するために操作するセットスイッチが配置され、検
査音が受話器に与えられることを表示する提示表示器
と、被験者による応答を表示する応答表示器とが、
(a)インタラプタスイッチの近傍でそのインタラプタ
スイッチの上方に、または(b)前記つまみとインタラ
プタスイッチとの間に配置され、さらにセットスイッチ
の右方に、マスキングノイズのレベルをデジタル表示す
るノイズレベル表示器と、マスキングノイズのレベルを
変化するノイズつまみとが、この順序で配置され、中段
領域には、ノイズつまみの近傍でそのノイズつまみの上
方に、マスキングノイズの種類を選択するノイズ選択ス
イッチが配置されることを特徴とする前記構成(14)
のオージオメータ。 (16)中段領域にはさらに、検査音の周波数を選択する
周波数選択スイッチが配置されることを特徴とする前記
構成(15)のオージオメータ。
(14) On the front of the operation panel, the lower, middle, and upper areas are set in this order as they move away from the near side, and the lower area includes, in the left to right direction of the operator, the right and left areas. A knob operated to change the level of the test sound given to each left handset, a hearing level indicator digitally displaying a hearing level value from the handset, and an interrupter switch operated to interrupt the sound of the handset Are arranged in this order, and in the middle area, in the vicinity of the knob, above or to the left of the knob, an inspection ear selection switch or / and / or operated to select the left and right inspection ears that provide the inspection sound. A frequency selection switch is arranged,
An audiometer, wherein a switch for selecting a type of a hearing test including at least an air conduction test and a bone conduction test is arranged in the upper region. (15) In the lower area, a set switch operated to store the test result in the memory is disposed near the interrupter switch and to the right of the interrupter switch, and a presentation indicating that the test sound is given to the handset. A display and a response display for displaying the response by the subject,
(A) a noise level display which is disposed near the interrupter switch and above the interrupter switch, or (b) is disposed between the knob and the interrupter switch and further to the right of the set switch, which digitally indicates the level of the masking noise. And a noise knob for changing the level of the masking noise are arranged in this order, and a noise selection switch for selecting the type of masking noise is arranged in the middle area near the noise knob and above the noise knob. The configuration (14) characterized in that
Audiometer. (16) The audiometer according to the above configuration (15), further including a frequency selection switch for selecting a frequency of the test sound in the middle region.

【0147】(17)検査音の聴力レベルを増音および減
音の各方向に変化するために操作されるつまみと、つま
みに連動し、つまみの操作が増音方向または減音方向で
あるかを検出するとともに、つまみの操作量を検出する
つまみ検出手段と、つまみ検出手段の出力に応答し、つ
まみが増音方向にかつ予め定める速度以上で操作された
ことを検出する急増音検出手段と、急増音検出手段の出
力に応答し、急増音検出手段からの急増音検出出力が得
られたときには、その急増音検出出力が得られないとき
よりも、つまみの操作速度に対するレベルの時間変化率
を小さくする制御手段とを含むことを特徴とするオージ
オメータ。 (18)つまみ検出手段は、つまみの予め定める単位操作
量毎に、一対のパルスを出力し、これらのパルスは、つ
まみの操作の増音または減音方向にそれぞれ対応する位
相差を有し、急増音検出手段は、予め定める限時時間を
計時するタイマを備え、つまみ検出手段からのパルスに
応答し、増音方向に対する前記パルスの位相差が検出さ
れた場合、前記限時時間内に、つまみ検出手段からの増
音方向のパルスが予め定めるパルス数未満であるときに
は、そのパルス数に対応する検査音のレベル変化量を増
大させる出力を導出し、増音方向のパルスが前記予め定
めるパルス数以上であるときには、前記限時時間毎に予
め定める検査音のレベル変化量を予め定めるレベル変化
量ずつ増大させる出力を導出し、増音方向に対応する前
記パルスの位相差が検出された場合、減音方向のパルス
数のパルス数に対応する検査音のレベル変化量を減音さ
せる出力を導出することを特徴とする前記構成(17)
のオージオメータ。
(17) A knob operated to change the hearing level of the test sound in each of the increasing and decreasing directions, and whether the operation of the knob is in the increasing or decreasing direction in conjunction with the knob. And a knob detecting means for detecting the operation amount of the knob, and a sudden sound detecting means for responding to the output of the knob detecting means and detecting that the knob has been operated in the sound increasing direction and at a speed higher than a predetermined speed. In response to the output of the sudden increase detection means, when the sudden increase detection output from the sudden increase detection means is obtained, the time change rate of the level with respect to the operation speed of the knob is greater than when the sudden increase detection output is not obtained. And a control means for reducing the size of the audiometer. (18) The knob detection means outputs a pair of pulses for each predetermined unit operation amount of the knob, and these pulses have a phase difference corresponding to the increasing or decreasing direction of the operation of the knob, respectively. The sudden increase sound detecting means includes a timer for counting a predetermined time limit, and responds to a pulse from the knob detecting means, and when a phase difference of the pulse with respect to the sound increasing direction is detected, the knob is detected within the time limit. When the number of pulses in the sound increasing direction from the means is less than a predetermined number of pulses, an output for increasing the level change amount of the test sound corresponding to the number of pulses is derived, and the number of pulses in the sound increasing direction is equal to or more than the predetermined number of pulses. , An output for increasing the level change amount of the predetermined test sound by the predetermined level change amount for each time limit time is derived, and the phase difference of the pulse corresponding to the sound increasing direction is derived. If detected, the arrangement characterized by deriving an output for sound reduction level variation of the test sound corresponding to the pulse number of the pulse number of sound reduction direction (17)
Audiometer.

【0148】(19)検査音またはマスキングノイズのレ
ベルを変化するために操作され任意に設定される設定レ
ベルを記憶する第1メモリと、予め定める比較的小さい
安全レベルを記憶する第2メモリと、電源投入動作を含
む動作の切換えを検出する切換え検出手段と、切換え検
出手段の出力に応答し、動作の切換え時に、第1メモリ
に記憶された設定レベルが第2メモリに記憶された安全
レベル未満であるとき、動作の切換え後に、設定レベル
で検査音またはノイズ音を出力し、設定レベルが安全レ
ベル以上であるとき、安全レベルで検査音またはマスキ
ングノイズを出力する制御手段とを含むことを特徴とす
るオージオメータ。 (20)切換え検出手段は、電源投入のほかに、検査音の
周波数の切換え、および検査音を与えるべき左右の検査
耳の切換えを検出することを特徴とする前記構成(1
9)のオージオメータ。
(19) A first memory for storing a set level arbitrarily set by operating to change the level of the inspection sound or the masking noise, a second memory for storing a relatively small predetermined safety level, Switching detection means for detecting switching of an operation including a power-on operation, and a set level stored in the first memory being less than a safety level stored in the second memory when the operation is switched, in response to an output of the switching detection means. Control means for outputting an inspection sound or a noise sound at a set level after the operation is switched, and outputting an inspection sound or a masking noise at a safety level when the set level is equal to or higher than the safety level. And an audiometer. (20) The switching detecting means detects the switching of the frequency of the test sound and the switching of the left and right test ears to which the test sound is to be given, in addition to the power-on.
9) Audiometer.

【0149】(21)純音聴力検査をし、その検査結果を
表す第1電気信号を出力するオージオメータと、伝音機
能検査をし、その検査結果を表す第2電気信号を出力す
るインピーダンスオージオメータと、第1および第2電
気信号を受信し、各検査結果を、切換えて表示出力する
表示出力手段とを含むことを特徴とする聴力検査装置。 (22)オージオメータは、検査結果を目視表示する目視
表示器を備えることを特徴とする前記構成(21)のオ
ージオメータ。
(21) An audiometer that performs a pure tone hearing test and outputs a first electric signal indicating the test result, and an impedance audiometer that performs a sound transmission function test and outputs a second electric signal indicating the test result And a display output means for receiving the first and second electric signals and switching and displaying each test result for display. (22) The audiometer according to the above configuration (21), wherein the audiometer includes a visual indicator for visually displaying an inspection result.

【0150】(23)純音聴力検査をし、その検査結果を
表す第1電気信号を出力するオージオメータと、伝音機
能検査をし、その検査結果を表す第2電気信号を出力す
るインピーダンスオージオメータと、第1および第2電
気信号を受信し、各検査結果を、切換えて表示出力する
表示出力手段と、オージオメータと表示出力手段とを電
気的に接続するための着脱可能な第1コネクタ手段と、
インピーダンスオージオメータと表示出力手段とを電気
的接続するための着脱可能な第2コネクタ手段とを含
み、オージオメータは、純音聴力検査のための第1操作
パネルと、第1操作パネルの背後に設けられ、インピー
ダンスオージオメータまたは表示出力手段を載置する第
1載置台とを有し、インピーダンスオージオメータは、
伝音機能検査のための第2操作パネルと、第2操作パネ
ルの背後に設けられ、表示出力手段を載置するための第
2載置台とを有することを特徴とする聴力検査装置。 (24)オージオメータの載置面に対する第1操作パネル
の第1傾斜角度θ1は、第2操作パネルの第2傾斜角度
θ2、および表示出力手段の第3操作パネルの第3傾斜
角度θ3よりも大きく選ばれ、第2傾斜角度θ2と、第
3傾斜角度θ3とは、等しいことを特徴とする前記構成
(23)の聴力検査装置。 (25)インピーダンスオージオメータと表示出力手段と
は、それらの各底から下方に突出した支持脚をそれぞれ
有し、第1および第2操作パネルの上部は、第1および
第2載置台から支持脚の高さ以上、高く隆起した隆起部
を有することを特徴とする前記構成(24)の聴力検査
装置。
(23) An audiometer that performs a pure tone hearing test and outputs a first electric signal indicating the test result, and an impedance audiometer that performs a sound transmission function test and outputs a second electric signal indicating the test result Display output means for receiving the first and second electric signals, switching and displaying each test result, and detachable first connector means for electrically connecting the audiometer and the display output means. When,
A detachable second connector means for electrically connecting the impedance audiometer and the display output means, wherein the audiometer is provided on a first operation panel for a pure tone hearing test and behind the first operation panel. And a first mounting table for mounting the impedance audiometer or the display output means, wherein the impedance audiometer has:
A hearing test apparatus comprising: a second operation panel for testing a sound transmission function; and a second mounting table provided behind the second operation panel for mounting a display output unit. (24) The first inclination angle θ1 of the first operation panel with respect to the mounting surface of the audiometer is larger than the second inclination angle θ2 of the second operation panel and the third inclination angle θ3 of the third operation panel of the display output means. The hearing test apparatus according to the above configuration (23), wherein the second tilt angle θ2 is substantially equal to the third tilt angle θ3. (25) The impedance audiometer and the display output means have support legs projecting downward from their respective bottoms, and the upper portions of the first and second operation panels are connected to the support legs from the first and second mounting tables. The hearing test apparatus according to the above configuration (24), further comprising a raised portion that is higher than or equal to the height.

【0151】[0151]

【発明の効果】請求項1の本発明によれば、レベル表示
器によって表示された検査音またはノイズレベルのレベ
ル値を数字でデジタル表示され、そのレベル値を操作者
が見たとき、その表示された色に対応して右耳または左
耳を知ることができるので、右耳または左耳の測定デー
タを直感的に区別して知ることができ、測定モード時お
よびメモリからの検査結果の読出しモード時の操作者の
操作性が容易になり、操作者の負担を軽減することがで
き、測定結果を混乱することなく、操作者が扱うことが
できる。
According to the first aspect of the present invention, the level value of the test sound or the noise level displayed by the level display is digitally displayed by a numeral, and when the operator sees the level value, the display is performed. It is possible to know the right or left ear corresponding to the selected color, so that the measurement data of the right or left ear can be intuitively distinguished and known, and in the measurement mode and the reading mode of the test result from the memory. The operability of the operator at the time becomes easier, the burden on the operator can be reduced, and the operator can handle the measurement result without confusion.

【0152】レベル表示器のデジタル表示を見ることに
よって、それが連続点灯表示動作または点滅表示動作に
対応して測定モードであるか読出しモードであるかを直
感的に知ることができ、このことによってもまた操作性
が向上されることになる。
By looking at the digital display of the level indicator, it is possible to intuitively know whether it is in the measurement mode or the reading mode in response to the continuous lighting display operation or the blinking display operation. Also, the operability will be improved.

【0153】請求項2の本発明によれば、検査音の周波
数に個別的に対応する周波数選択表示器の色が、予め定
める1つの色であるかまたは予め定める他の色であるか
によって検査時の測定モードでその周波数が選択されて
いるかまたは選択されていない非選択状態であるかを直
感的に知ることができるとともに、選択されている周波
数である前記予め定める1つの色の表示状態が連続点灯
表示動作であるか点滅表示動作であるかを知ることによ
って、メモリに検査結果であるレベルが記憶されている
かどうかを直感的に知ることができるとともに、非選択
周波数の周波数選択表示器で前記予め定める他の色で連
続点灯または点滅のいずれかの点灯表示動作が行われて
いるかまたは消灯されているかによってメモリにレベル
が記録されているかどうかを直感的に知ることができ
る。これによって操作者の操作性の向上を図ることがで
きる。
According to the second aspect of the present invention, it is determined whether the color of the frequency selection display individually corresponding to the frequency of the test sound is one predetermined color or another predetermined color. It is possible to intuitively know whether the frequency is selected or not selected in the measurement mode at the time, and the display state of the predetermined color, which is the selected frequency, is displayed. By knowing whether it is a continuous lighting display operation or a blinking display operation, it is possible to intuitively know whether or not the level that is the inspection result is stored in the memory, and to use the frequency selection display of the non-selected frequency. The level is recorded in the memory depending on whether the lighting display operation of either the continuous lighting or the blinking is performed or the light is turned off in the predetermined other color. It is possible to know how to intuitive. Thereby, the operability of the operator can be improved.

【0154】さらに本発明によれば、連続点灯と点滅
と、さらには消灯との各表示動作を行わせることによっ
て、レベル表示器と周波数選択表示器とが表示する色の
種類をできるだけ低減してこれらのレベル表示器と周波
数選択表示器との構成の簡略化を図ることもまた、可能
となる。
Further, according to the present invention, the types of colors displayed by the level display and the frequency selection display are reduced as much as possible by performing the respective display operations of continuous lighting, blinking, and extinguishing. It is also possible to simplify the configuration of the level display and the frequency selection display.

【0155】請求項3の本発明によれば、マスキングノ
イズのレベルを、ノイズレベル表示器で色を異ならせて
表示してたとえばホワイトノイズであるかまたはバンド
ノイズであるかを表示するようにしたので、そのノイズ
のレベルと種類とを操作者は直感的に知ることができ、
このことによってもまた、操作性が向上されることにな
る。
According to the third aspect of the present invention, the level of the masking noise is displayed in a different color on the noise level display to indicate, for example, white noise or band noise. Therefore, the operator can intuitively know the level and type of the noise,
This also improves operability.

【0156】[0156]

【0157】[0157]

【0158】[0158]

【0159】[0159]

【0160】請求項4の本発明によれば、聴力検査を行
う請求項1〜3のうちの1つに記載のオージオメータと
インピーダンスオージオメータとに共用して、目視表示
または記録紙への印字表示を行う表示出力手段を用いる
ことができ、請求項1〜3のうちの1つに記載の効果に
さらに追加的な効果として、構成の簡素化を図り設置ス
ペースを少なくすることができるとともに、たとえばイ
ンターフェースによるオージオメータと表示出力手段と
の通信、ならびにインピーダンスオージオメータと表示
出力手段との通信の混乱を確実に防ぎ、オージオメータ
検査結果を表示出力手段に確実に表示させ、またインピ
ーダンスオージオメータによる検査結果を表示出力手段
に確実に表示させることが可能になる。
According to a fourth aspect of the present invention, a visual inspection or a printing on a recording paper is performed in common with the audiometer and the impedance audiometer according to any one of the first to third aspects for performing a hearing test. A display output means for performing display can be used, and as an additional effect to the effect according to any one of claims 1 to 3, the configuration can be simplified and the installation space can be reduced. For example, the communication between the audiometer and the display output means by the interface and the communication between the impedance audiometer and the display output means are reliably prevented, and the audiometer test result is reliably displayed on the display output means. Inspection results can be reliably displayed on the display output means.

【0161】請求項5の本発明によれば、請求項1〜3
のうちの1つに記載のオージオメータとインピーダンス
オージオメータと表示出力手段とを組合せて用いる第1
の組合せ態様と、オージオメータと表示出力手段とを組
合せて用いる第2組合せ態様と、インピーダンスオージ
オメータと表示出力手段とを組合せて用いる第3組合せ
態様とをそれぞれ達成することができ、請求項1〜3の
うちの1つに記載の効果にさらに追加的な効果として、
これらのオージオメータ、インピーダンスオージオメー
タおよび表示出力手段は上下に積重ねられて組合される
ので、構成の簡略化をできるだけ図ることができるとと
もに、設置スペースをできるだけ小さくすることができ
るという効果が達成される。
According to the present invention of claim 5, claims 1 to 3 are provided.
A combination of the audiometer, the impedance audiometer and the display output means according to any one of the first to third aspects.
, A second combination mode using an audiometer and a display output unit in combination, and a third combination mode using an impedance audiometer and a display output unit in combination, respectively. As an additional effect to the effect described in one of the items 1 to 3,
Since these audiometer, impedance audiometer and display output means are vertically stacked and combined, the effect of simplifying the configuration as much as possible and minimizing the installation space can be achieved. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の一形態のオージオメータ73の
操作パネル74を示す平面図である。
FIG. 1 is a plan view showing an operation panel 74 of an audiometer 73 according to an embodiment of the present invention.

【図2】オージオメータ73の全体の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the entire configuration of an audiometer 73.

【図3】レベル表示器5の一部の構成を簡略化して示す
正面図である。
FIG. 3 is a simplified front view showing a configuration of a part of a level indicator 5;

【図4】日の字形セグメントを駆動するための簡略化し
た電気回路図である。
FIG. 4 is a simplified electrical circuit diagram for driving a day shaped segment.

【図5】本発明の実施の他の形態の1つのセグメント
A,aを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing one segment A, a according to another embodiment of the present invention.

【図6】処理回路78の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the processing circuit 78;

【図7】処理回路78の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the processing circuit 78;

【図8】メモリ84のストア内容を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing stored contents of a memory 84;

【図9】LED検査時におけるメモリ84の記憶内容を
示すメモリマップの図である。
FIG. 9 is a diagram of a memory map showing contents stored in a memory 84 at the time of LED inspection.

【図10】検査音のレベルを設定するためのつまみ55
に関連する構成を示す簡略化した斜視図である。
FIG. 10 is a knob 55 for setting a test sound level.
FIG. 3 is a simplified perspective view showing a configuration related to FIG.

【図11】光源128および回転部材124に関連する
構成を示す一部の断面図であり、検査孔127を通る回
転軸線を中心とする周方向展開図である。
FIG. 11 is a partial cross-sectional view showing a configuration related to the light source 128 and the rotating member 124, and is a development in a circumferential direction centered on a rotation axis passing through the inspection hole 127.

【図12】回転検出回路79の2つの出力される電気信
号X,Yの波形をそれぞれ示す。
12 shows waveforms of two output electric signals X and Y of the rotation detection circuit 79, respectively.

【図13】回転検出回路79の動作を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart for explaining the operation of the rotation detection circuit 79;

【図14】回転検出回路79からの出力電気信号X,Y
に応答する処理回路78の動作を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 14 shows output electric signals X and Y from a rotation detection circuit 79.
9 is a flowchart for explaining the operation of the processing circuit 78 responding to the above.

【図15】つまみの操作速度に対するレベルの時間変化
率を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a temporal change rate of a level with respect to an operation speed of a knob.

【図16】本発明の実施の一形態の聴力検査装置137
の正面図である。
FIG. 16 is a hearing test apparatus 137 according to one embodiment of the present invention.
FIG.

【図17】聴力検査装置137の平面図である。FIG. 17 is a plan view of a hearing test apparatus 137.

【図18】聴力検査装置137の左側面図である。18 is a left side view of the hearing test device 137. FIG.

【図19】聴力検査装置137の右側面図である。19 is a right side view of the hearing test apparatus 137. FIG.

【図20】聴力検査装置137の背面図である。FIG. 20 is a rear view of the hearing test apparatus 137.

【図21】聴力検査装置137の底面図である。21 is a bottom view of the hearing test apparatus 137. FIG.

【図22】オージオメータ73の平面図である。22 is a plan view of the audiometer 73. FIG.

【図23】インピーダンスオージオメータ102の平面
図である。
23 is a plan view of the impedance audiometer 102. FIG.

【図24】インピーダンスオージオメータ102の底面
図である。
24 is a bottom view of the impedance audiometer 102. FIG.

【図25】表示出力手段99の底面図である。FIG. 25 is a bottom view of the display output means 99.

【図26】インピーダンスオージオメータ102と表示
出力手段99とを組合わせた状態を示す左側面図であ
る。
FIG. 26 is a left side view showing a state where the impedance audiometer 102 and the display output means 99 are combined.

【図27】オージオメータ73と表示出力手段99とを
組合わせたさらに他の態様を示す左側面図である。
FIG. 27 is a left side view showing still another mode in which the audiometer 73 and the display output unit 99 are combined.

【図28】オージオメータ73および/またはインピー
ダンスオージオメータ102に表示出力手段99を着脱
可能に接続した電気的構成を示すブロック図である。
FIG. 28 is a block diagram showing an electrical configuration in which a display output unit 99 is detachably connected to the audiometer 73 and / or the impedance audiometer 102.

【図29】オージオメータ73の処理回路78およびイ
ンピーダンスオージオメータ102の処理回路159の
表示出力手段99と通信を行う動作を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 29 is a flowchart for explaining an operation of communicating with the display output unit 99 of the processing circuit 78 of the audiometer 73 and the processing circuit 159 of the impedance audiometer 102.

【図30】表示出力手段99に備えられる処理回路15
5がオージオメータ73とインピーダンスオージオメー
タ102と通信を行う動作を説明するためのフローチャ
ートである。
30 shows a processing circuit 15 provided in the display output means 99.
5 is a flowchart for explaining an operation of performing communication with the audiometer 73 and the impedance audiometer 102.

【図31】先行技術のオージオメータ61の操作パネル
を簡略化して示す平面図である。
FIG. 31 is a simplified plan view showing an operation panel of a prior art audiometer 61.

【図32】先行技術のオージオメータにおける検査音レ
ベルを設定するために操作されるつまみ66の平面図で
ある。
FIG. 32 is a plan view of a knob 66 operated to set a test sound level in a prior art audiometer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

73 オージオメータ 74 操作パネル 75 オージオメータ本体 76 制御手段 77 信号入出力手段 78 処理回路 79 回転検出回路 80 表示制御回路 85 純音発生回路 86 マスキングノイズ発生回路 87 入出力切換回路 88,89 アテネータ 102 インピーダンスオージオメータ 137 聴力検査装置 73 audiometer 74 operation panel 75 audiometer body 76 control means 77 signal input / output means 78 processing circuit 79 rotation detection circuit 80 display control circuit 85 pure tone generation circuit 86 masking noise generation circuit 87 input / output switching circuit 88, 89 attenuator 102 impedance audio Meter 137 Hearing test device

フロントページの続き (72)発明者 吉川 英基 京都府京都市伏見区東浜南町680番地 株式会社モリタ製作所内 (56)参考文献 特開 平7−143976(JP,A) 特開 昭59−183734(JP,A) 実開 昭60−85450(JP,U) 実開 昭58−61215(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 5/12 Continuation of the front page (72) Inventor Eiji Yoshikawa 680 Higashihama-machi, Fushimi-ku, Kyoto-shi, Kyoto, Japan Morita Manufacturing Co., Ltd. (56) References JP-A-7-143976 (JP, A) JP-A-59-183734 (JP) , A) Japanese Utility Model Showa 60-85450 (JP, U) Japanese Utility Model Showa 58-61215 (JP, U) (58) Fields surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) A61B 5/12

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 右耳または左耳の検査音のレベルを表す
電気信号を出力するレベル出力手段と、 レベル出力手段から与えられる電気信号のレベル値を、
複数の色でデジタル表示するレベル表示器と、 レベル出力手段からレベル表示器に与えられる右耳また
は左耳の電気信号にそれぞれ対応する色で、レベル表示
器によって表示させる制御手段とを備え、 レベル出力手段は、検査をしている測定モードと、検査
結果が記憶されたメモリから前記検査結果を読出す読出
しモードとにおいて電気信号を出力し、 制御手段は、レベル表示器を、 測定モード時に連続点灯表示動作または点滅表示動作の
いずれか一方を行わせ、 読出しモード時に連続点灯表示動作または点滅表示動作
のいずれか他方を行わせることを特徴とするオージオメ
ータ。
1. A level output means for outputting an electric signal representing a level of a test sound of a right ear or a left ear, and a level value of an electric signal given from the level output means,
A level indicator for digitally displaying in a plurality of colors; and control means for displaying on the level indicator in a color corresponding to the electric signal of the right or left ear given to the level indicator from the level output means, respectively. The output means outputs an electric signal in a measurement mode in which the inspection is performed, and in a read mode in which the inspection result is read from a memory in which the inspection result is stored. An audiometer characterized by performing one of a lighting display operation and a blinking display operation, and performing the other of a continuous lighting display operation and a blinking display operation in a reading mode.
【請求項2】 オージオメータにおいて、 複数の各周波数の検査音を選択する周波数選択スイッチ
と、 各周波数に個別的に対応して設けられ、複数の色で点灯
することができる周波数選択表示器と、 検査周波数毎の検査音のレベルを記憶するメモリと、 周波数選択スイッチとメモリとの出力に応答し、検査し
ている測定モードで、周波数選択スイッチによって選択
された周波数の前記レベルがメモリに記憶されていると
きと、記憶されていないときとにそれぞれ対応して、周
波数選択表示器を、予め定める1つの色で連続点灯表示
動作および点滅表示動作させ、周波数選択スイッチによ
って選択されていない非選択周波数の前記レベルがメモ
リに記憶されているときと、いないときとに対応して、
非選択周波数の周波数選択表示器を、予め定める他の色
で点灯表示動作および消灯表示動作させる制御手段とを
含むことを特徴とするオージオメータ。
2. An audiometer, comprising: a frequency selection switch for selecting a plurality of test sounds at each frequency; and a frequency selection display provided individually corresponding to each frequency and capable of lighting in a plurality of colors. A memory for storing the level of the test sound for each test frequency; and a memory for storing the level of the frequency selected by the frequency select switch in the measurement mode under test in response to the output of the frequency select switch and the memory. The frequency selection display is operated in continuous lighting display operation and blinking display operation in one predetermined color corresponding to the time when the frequency is selected and the time when the frequency is not stored. When the level of the frequency is stored in the memory and when it is not,
An audiometer, comprising: control means for causing a frequency selection display of a non-selected frequency to perform a light-on display operation and a light-off display operation in another predetermined color.
【請求項3】 複数種類のマスキングノイズのレベルを
表す電気信号を出力するノイズレベル出力手段と、 ノイズレベル出力手段から与えられる電気信号のノイズ
レベル値を、複数の色でデジタル表示するノイズレベル
表示器と、 ノイズレベル出力手段からのノイズの各種類毎の電気信
号にそれぞれ対応する色で、ノイズレベル表示器によっ
て表示させる制御手段とを含むことを特徴とするオージ
オメータ。
3. A noise level output means for outputting an electric signal representing a plurality of levels of masking noise, and a noise level display for digitally displaying a noise level value of the electric signal provided from the noise level output means in a plurality of colors. An audiometer, comprising: a display unit; and a control unit for displaying a color corresponding to each type of noise from the noise level output unit on a noise level display unit.
【請求項4】 純音聴力検査をし、その検査結果を表す
第1電気信号を出力する請求項1〜3のうちの1つに記
載のオージオメータと、 伝音機能検査をし、その検査結果を表す第2電気信号を
出力するインピーダンスオージオメータと、 第1および第2電気信号を受信し、各検査結果を、切換
えて表示出力する表示出力手段とを含むことを特徴とす
る聴力検査装置。
4. The audiometer according to claim 1, which performs a pure tone hearing test and outputs a first electric signal indicating the test result, and performs a sound transmission function test and the test result. A hearing test apparatus comprising: an impedance audiometer that outputs a second electric signal representing the following, and display output means that receives the first and second electric signals, and switches and outputs each test result.
【請求項5】 純音聴力検査をし、その検査結果を表す
第1電気信号を出力する請求項1〜3のうちの1つに記
載のオージオメータと、 伝音機能検査をし、その検査結果を表す第2電気信号を
出力するインピーダンスオージオメータと、 第1および第2電気信号を受信し、各検査結果を、切換
えて表示出力する表示出力手段と、 オージオメータと表示出力手段とを電気的に接続するた
めの着脱可能な第1コネクタ手段と、 インピーダンスオージオメータと表示出力手段とを電気
的接続するための着脱可能な第2コネクタ手段とを含
み、 オージオメータは、 純音聴力検査のための第1操作パネルと、 第1操作パネルの背後に設けられ、インピーダンスオー
ジオメータまたは表示出力手段を載置する第1載置台と
を有し、 インピーダンスオージオメータは、 伝音機能検査のための第2操作パネルと、 第2操作パネルの背後に設けられ、表示出力手段を載置
するための第2載置台とを有することを特徴とする聴力
検査装置。
5. The audiometer according to claim 1, which performs a pure tone hearing test and outputs a first electric signal representing the test result, and performs a sound transmission function test and the test result. An impedance audiometer for outputting a second electric signal representing the following, display output means for receiving the first and second electric signals, switching and displaying each test result, and electrically connecting the audiometer and the display output means. Detachable second connector means for electrically connecting the impedance audiometer and the display output means to each other, the audiometer comprising: A first operation panel, and a first mounting table provided behind the first operation panel, on which the impedance audiometer or the display output means is mounted. An audiometer, comprising: a second operation panel for testing a sound transmission function; and a second mounting table provided behind the second operation panel for mounting a display output unit. .
JP12751196A 1996-05-22 1996-05-22 Audiometer Expired - Lifetime JP3337371B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12751196A JP3337371B2 (en) 1996-05-22 1996-05-22 Audiometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12751196A JP3337371B2 (en) 1996-05-22 1996-05-22 Audiometer

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002183721A Division JP3536047B2 (en) 2002-06-24 2002-06-24 Audiometer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09308620A JPH09308620A (en) 1997-12-02
JP3337371B2 true JP3337371B2 (en) 2002-10-21

Family

ID=14961816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12751196A Expired - Lifetime JP3337371B2 (en) 1996-05-22 1996-05-22 Audiometer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3337371B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7876908B2 (en) 2004-12-29 2011-01-25 Phonak Ag Process for the visualization of hearing ability
EP1676529A1 (en) * 2004-12-29 2006-07-05 Phonak Ag Method for visualising hearing capacity
JP5037735B1 (en) * 2012-02-28 2012-10-03 リオン株式会社 Audiometer
JP6302127B1 (en) 2017-10-12 2018-03-28 リオン株式会社 Audiometer earphone and audiometer
CN116746916B (en) * 2023-07-10 2024-06-18 深圳市瑞邦医疗科技有限公司 Otoacoustic emission hearing screening instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09308620A (en) 1997-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3720727B2 (en) Endoscope shape detection device
US7602924B2 (en) Reproduction apparatus with audio directionality indication of the location of screen information
JP3752446B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
CN102149331B (en) Ultrasonographic device and ultrasonographic device focal point position control method
WO2008032927A1 (en) Pure tone audiometer with automated masking
US20090120165A1 (en) Sampling Leak Detector
JP2007075350A (en) Electronic display perimeter
JPH1156852A (en) Ultrasonic probe
JP3337371B2 (en) Audiometer
JP2000020200A (en) User interface device
JP2008212677A (en) Method and apparatus for controlling ultrasound systems with physical controls
EP1071282A2 (en) On-screen display control apparatus
JP2007105130A (en) Ophthalmologic instrument
EP1932465A1 (en) Visual acuity testing apparatus
JP2007501643A (en) Operation unit
JP3795662B2 (en) Dental care system
JP3536047B2 (en) Audiometer
US4476724A (en) Audiometer
WO2001030414A2 (en) Anesthesia instrumentation user interface
JPH10248843A (en) Ultrasonograph device
JP2811197B2 (en) Imaging site specifying device for diagnostic imaging equipment
JP2000014670A (en) Medical ultrasonograph
EP1688823A2 (en) Interchangeable computer user interface with function enabling and switching of computer display
JP2003245242A (en) Shape detector for endoscope
JP5037735B1 (en) Audiometer

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term