JP3333928B2 - 圧着コンタクト及び圧着機 - Google Patents

圧着コンタクト及び圧着機

Info

Publication number
JP3333928B2
JP3333928B2 JP07920798A JP7920798A JP3333928B2 JP 3333928 B2 JP3333928 B2 JP 3333928B2 JP 07920798 A JP07920798 A JP 07920798A JP 7920798 A JP7920798 A JP 7920798A JP 3333928 B2 JP3333928 B2 JP 3333928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crimping machine
contact
crimp
block
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07920798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11273760A (ja
Inventor
章 高橋
▲高▼志 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP07920798A priority Critical patent/JP3333928B2/ja
Publication of JPH11273760A publication Critical patent/JPH11273760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3333928B2 publication Critical patent/JP3333928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、同軸ケーブル等用
の圧着コンタクトのように、中心導体圧着用のコンタク
トと外部導体圧着用のコンタクトの互いに電気的に絶縁
された2種類のコンタクトから構成される圧着コンタク
ト、及び、2種類のコンタクトを同軸ケーブル等に同時
に圧着する圧着機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、互いに絶縁されるべき2種類のコ
ンタクトを同軸ケーブル等に圧着する場合、次の2つの
方法が採用されていた。
【0003】第1の方法は、2種類のコンタクトを別々
のリールから別々の圧着機に供給し、それぞれ同軸ケー
ブル等に圧着する方法である。
【0004】第2の方法は、2種類のコンタクトを絶縁
体を介して組み付け、別々のリールに巻き取り、圧着機
に供給してそれぞれ同軸ケーブル等に同時に圧着する方
法である。
【0005】第1の方法では、リールと圧着機が2種類
必要になり、また、電線の軸方向の位置精度が不正確に
なる欠点があった。
【0006】第2の方法では、別々のリールに巻き取っ
た2種類のコンタクトの内の一方に絶縁体を組み込み、
他方のコンタクトをリールから切り離して絶縁体に組み
込まれたコンタクトに組み付けた後にリールに巻き取る
という工程を必要とする。したがって、2種類のコンタ
クトの相対位置は、主に絶縁体の精度と組み付けの精度
に依存するので、精度が不正確になる欠点があった。
【0007】従来の第1の方法に使用される圧着コンタ
クトについて図9と図10を参照して説明する。
【0008】図9に示すように、第1のコンタクトは、
嵌合部1、同軸ケーブルの中心導体のための芯線バレル
2及び同軸ケーブルの内被の被覆バレル3から構成され
る。第1のコンタクトはブリッジ7aによりキャリア8
aに接続されている。
【0009】図10に示すように、第2のコンタクト
は、同軸ケーブルの外部導体のための芯線バレル5及び
同軸ケーブルの外被のための被覆バレル6から構成され
る。第2のコンタクトは、ブリッジ7bによりキャリア
8bに接続されている。
【0010】続いて、従来の圧着機について図11を参
照して説明する。
【0011】クリンパホルダ202は、圧着機本体20
1に上下方向に摺動することができるように取り付けら
れ、ベースプレート203上に固定されたアンビルブロ
ック204に接近及び離隔を行うことができる。芯線ク
リンパ205、被覆クリンパ206及びアクチュエータ
207は、ボルト208によりクリンパホルダ202に
固定される。芯線アンビル209、被覆アンビル21
0、可動カッタ211、可動カッタの復元用の圧縮ばね
212及びカッタブロック213は、ボルト214,2
14によりアンビルブロック204に固定される。
【0012】更に、第1のコンタクトの送りと圧着機に
よる切断及び圧着の全体の動作を説明する。まず、第1
のコンタクトは、図示しない送り機構によりアンビルブ
ロック204の所定の位置に送られ、また、同軸ケーブ
ルも第1のコンタクトの上に同様に送られる。引き続
き、圧着機のクリンパホルダ202が下降し、芯線クリ
ンパ205と被覆クリンパ206は、第1のコンタクト
の芯線バレル2と被覆バレル3をそれぞれ圧着機の芯線
アンビル209と被覆アンビル210に誘い込んで仮固
定状態に保持する。暫時後、アクチュエータ207は、
可動カッタ211に到達し、可動カッタ211は、第1
のコンタクトのブリッジ7aを切断する。更に、クリン
パホルダ202は、下降して下死点に到達し、芯線クリ
ンパ205と被覆クリンパ206がそれぞれ芯線バレル
2と被覆バレル3を同軸ケーブルに圧着した後、上昇し
て初期位置に戻る。
【0013】同様に、第2のコンタクトは、別の圧着機
により同軸ケーブルに圧着される。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、従来
の圧着コンタクト及び圧着機には、電線の軸方向に互い
に絶縁されるべき2種類のコンタクトの相対位置の精度
が低く、設備費用が高価で、また、工程数が多いという
欠点があった。
【0015】そこで、本発明は、従来の圧着コンタクト
及び圧着機の欠点を改良し、2種類のコンタクトの相対
位置の精度を高く、設備費用を安価に、また、工程数を
削減しようとするものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、次の手段を採用する。
【0017】1.2種類のコンタクトが中間ブリッジに
より接続されている圧着コンタクトの前記中間ブリッジ
を切断して前記2種類のコンタクトそれぞれに電線を圧
着する圧着機において、前記中間ブリッジを切断するた
めの平行な2辺の切刃を有するインナーカッタと、前記
インナーカッタを復元する圧縮ばねと、前記インナーカ
ッタ及び前記圧縮ばねを組み込まれるインナーブロック
と、前記インナーブロックの両側に配置され、前記平行
な2辺の切刃にそれぞれ対応する切刃を有する2つのア
ンビルと、前記インナーカッタを駆動するインナーアク
チュエータとから構成される圧着機。
【0018】2.前記インナーカッタは、前記平行な2
辺の切刃と直交する方向に、中間キャリアを切断するた
めの1辺の切刃を有し、前記インナーブロックは、前記
1辺の切刃に対応する切刃を有する前記1記載の圧着
機。
【0019】3.前記インナーブロックは、前記中間ブ
リッジを送り込まれる開口部を有する前記1記載の圧着
機。
【0020】
【0021】
【発明の実施の形態】本発明の第1及び第2各実施の形
態例の圧着コンタクトと第3実施の形態例の圧着機につ
いて図1〜図8を参照して説明する。
【0022】まず、図1に示す第1実施の形態例の圧着
コンタクトから説明する。第1のコンタクトは、嵌合部
1、同軸ケーブルの中心導体のための芯線バレル2及び
同軸ケーブルの内被の被覆バレル3から構成される。第
2のコンタクトは、同軸ケーブルの外部導体のための芯
線バレル5及び同軸ケーブルの外被のための被覆バレル
6から構成される。第1のコンタクトと第2のコンタク
トとは、同軸ケーブルの軸方向に中間ブリッジ4により
接続されている。第1のコンタクトと第2のコンタクト
との相対的な位置精度は、プレス金型の抜き精度により
確保される。第2のコンタクトは、ブリッジ7によりキ
ャリア8に接続されている。
【0023】図2は、図1の側面図を示し、中間ブリッ
ジ4は、切断箇所4a,4bで最終的に切断される。
【0024】図3は、本発明の圧着コンタクトを圧着さ
れた同軸ケーブルを示す。同軸ケーブルの外被21、外
部導体22、内被23及び中心導体24は、圧着コンタ
クトに包囲されている。
【0025】図4は、本発明の圧着コンタクトを同軸ケ
ーブルに圧着するための圧着機の要部の分解斜視図を示
す。要部以外は、図11に示す従来の圧着機とほぼ同様
である。カッタブロック31a、被覆アンビル34a、
芯線アンビル35a、インナーブロック36a、被覆ア
ンビル39a及び芯線アンビル40aは、図11のアン
ビルブロック204にボルト214,214により位置
決め固定されている。可動カッタ33aは、可動カッタ
の復元用の圧縮ばね32を介してカッタブロック31a
に対向し、インナーカッタ37aは、インナーカッタの
復元用の圧縮ばね38を介して被覆アンビル39aに対
向する。アクチュエータ33b、被覆クリンパ34b、
芯線クリンパ35b、インナーアクチュエータ37b、
被覆クリンパ39b及び芯線クリンパ40bは、図11
のクリンパホルダ202にボルト208により位置決め
固定されている。クリンパホルダ202は、図11の圧
着機本体201に上下に摺動することができるように取
り付けられ、圧着機本体201のベースプレート203
に固定されたアンビルブロック204に対して上下方向
に接近及び離隔を行うことができる。そして、圧着機
は、図示しない送り機構によりアンビルブロック204
とクリンパホルダ202との間に送られた圧着コンタク
トを同軸ケーブルに圧着することができる。
【0026】図5は、本発明の圧着機の要部と圧着コン
タクトとの位置関係を示す側面図である。
【0027】図6と図7は、本発明の圧着機の要部の斜
視図を示す。図7に示すように、インナーカッタ37a
は、上下方向に摺動することができるようにインナーブ
ロック36aの開口部36bに圧縮ばね38と共に組み
込まれている。圧着コンタクトは、矢印方向に圧着機の
図示しない送り機構により送られる。このとき、圧着コ
ンタクトの中間ブリッジ4は、インナーブロック36a
の開口部36bに送られ、図示しないプレスのラムの上
下運動によって圧着コンタクトの切断箇所4aは、芯線
アンビル35aの切刃135をダイとして、インナーカ
ッタ37aの切刃137aをパンチとして切断される。
インナーカッタ37aは、図4に示されるインナーアク
チュエータ37bに押されることにより下降し、復元用
の圧縮ばね38により上昇する。同様に、圧着コンタク
トの切断箇所4bは、図7に示すように、被覆アンビル
39aの切刃139をダイとして、インナーカッタ37
aの切刃137bをパンチとして切断される。切断され
た中間ブリッジ4は、インナーブロック36aに設けら
れた溝36cを通過して圧着機の外へ排出される。
【0028】次に、圧着コンタクトの送りと圧着機によ
る切断及び圧着の全体の動作を説明する。まず、圧着コ
ンタクトは、図示しない送り機構により図6と図7の矢
印方向へアンビルブロックの所定の位置に送られ、ま
た、同軸ケーブルも圧着コンタクトの上に同様に送られ
る。引き続き、圧着機のクリンパホルダが下降し、各ク
リンパ34b,35b,39b,40bは、圧着コンタ
クトの被覆バレル6、芯線バレル5、被覆バレル3、芯
線バレル2をそれぞれ圧着機の各アンビル34a,35
a,39a,40aに誘い込んで仮固定状態に保持す
る。暫時後、アクチュエータ33bとインナーアクチュ
エータ37bは、それぞれ可動カッタ33aとインナー
カッタ37aに到達し、可動カッタ33aは圧着コンタ
クトのブリッジ7を、インナーカッタ37aは圧着コン
タクトの中間ブリッジ4の切断箇所4a,4bを、それ
ぞれ切断する。このとき、圧着コンタクトの被覆バレル
6、芯線バレル5、被覆バレル3、芯線バレル2は、既
に各クリンパ34b,35b,39b,40bによって
仮固定されているから、第1のコンタクトと第2のコン
タクトとの相対位置は、変化しない。更に、クリンパホ
ルダは、下降して下死点に到達し、各クリンパが各バレ
ルを同軸ケーブルに圧着した後、上昇して初期位置に戻
る。この結果、圧着機は、互いに絶縁されるべき第1の
コンタクトと第2のコンタクトとの相対位置を高精度に
保持したまま、両コンタクトを同軸ケーブルに同時に圧
着することができる。
【0029】図6に示す機構を電線の軸方向に複数個配
列することによって、互いに絶縁されるべき3種類以上
のコンタクトを電線に同時に圧着できることは、いうま
でもない。
【0030】また、本発明の第2実施の形態例の圧着コ
ンタクトを図8に示す。これは、リールに巻き取る際の
圧着コンタクトの変形を防止することを目的とする。第
2実の形態例は、図1に示す第1実施の形態例の中間ブ
リッジ4に中間キャリア9を接続され、また、コンタク
ト嵌合部1にブリッジ10を介して後キャリア11を接
続されている。この場合、符号8を付されたキャリアを
前キャリアと称する。後キャリア11のブリッジ10を
切断するには、図4に示すカッタブロック31a、圧縮
ばね32及び可動カッタ33aを芯線アンビル40aの
背後にも設け、また、アクチュエータ33bを芯線クリ
ンパ40bの背後にも設けることにより行う。
【0031】中間キャリア9を切断するには、図7
(b)に示すインナーブロック36aの開口部36b側
の切刃136をダイとし、インナーカッタ37aの切刃
137cをパンチとして行う。インナーカッタ37aの
3辺は、それぞれ切刃137a,137b,137cに
構成されている。
【0032】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の圧着コンタクト及び圧着機によれば、次の効果を奏す
ることができる。
【0033】1.互いに絶縁されるべき2種類のコンタ
クトを1個のリールから1台の圧着機に供給するので、
設備費用が安価になる。
【0034】2.2種類のコンタクトの相対位置を正確
に維持したまま、電線に同時に圧着するので、工程数の
削減及び品質の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態例の圧着コンタクトが
キャリアに接続された状態の正面図である。
【図2】本発明の第1実施の形態例の圧着コンタクトが
キャリアに接続された状態の側面図である。
【図3】本発明の第1実施の形態例の圧着コンタクトを
同軸ケーブルに圧着した状態の側面図である。
【図4】本発明の第3実施の形態例の圧着機の要部の分
解斜視図である。
【図5】本発明の第1実施の形態例の圧着コンタクトと
第3実施の形態例の圧着機との位置関係を示す側面図で
ある。
【図6】本発明の第3実施の形態例の圧着機の要部と第
1実施の形態例の圧着コンタクトの要部の分解斜視図で
ある。
【図7】本発明の第3実施の形態例の圧着機の要部の組
立構造を示す分解斜視図であり、(a)は一方向から見
た状態、(b)は逆方向から見た状態を、それぞれ示
す。
【図8】本発明の第2実施の形態例の圧着コンタクトが
キャリアに接続された状態の正面図である。
【図9】従来の第1のコンタクトがキャリアに接続され
た状態の正面図である。
【図10】従来の第2のコンタクトがキャリアに接続さ
れた状態の正面図である。
【図11】従来の圧着機の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 嵌合部 2 芯線バレル 3 被覆バレル 4 中間ブリッジ 4a 切断箇所 4b 切断箇所 5 芯線バレル 6 被覆バレル 7 ブリッジ 8 キャリア、前キャリア 9 中間キャリア 10 ブリッジ 11 後キャリア 21 外被 22 外部導体 23 内被 24 中心導体 31a カッタブロック 32 圧縮ばね 33a 可動カッタ 33b アクチュエータ 34a 被覆アンビル 34b 被覆クリンパ 35a 芯線アンビル 35b 芯線クリンパ 36a インナーブロック 36b 開口部 36c 溝37a インナーカッタ 37b インナーアクチュエータ 38 圧縮ばね 39a 被覆アンビル 39b 被覆クリンパ 40a 芯線アンビル 40b 芯線クリンパ 135 切刃 136 切刃 137a 切刃 137b 切刃 137c 切刃 139 切刃
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 4/18 H01R 43/00 H01R 43/048 H01R 17/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2種類のコンタクトが中間ブリッジによ
    り接続されている圧着コンタクトの前記中間ブリッジを
    切断して前記2種類のコンタクトそれぞれに電線を圧着
    する圧着機において、 前記中間ブリッジを切断するための平行な2辺の切刃を
    有するインナーカッタと、 前記インナーカッタを復元する圧縮ばねと、 前記インナーカッタ及び前記圧縮ばねを組み込まれるイ
    ンナーブロックと、 前記インナーブロックの両側に配置され、前記平行な2
    辺の切刃にそれぞれ対応する切刃を有する2つのアンビ
    ルと、 前記インナーカッタを駆動するインナーアクチュエータ
    とから構成されることを特徴とする圧着機。
  2. 【請求項2】 前記インナーカッタは、前記平行な2辺
    の切刃と直交する方向に、中間キャリアを切断するため
    の1辺の切刃を有し、前記インナーブロックは、前記1
    辺の切刃に対応する切刃を有することを特徴とする請求
    項1記載の圧着機。
  3. 【請求項3】 前記インナーブロックは、前記中間ブリ
    ッジを送り込まれる開口部を有することを特徴とする請
    求項1記載の圧着機。
JP07920798A 1998-03-26 1998-03-26 圧着コンタクト及び圧着機 Expired - Fee Related JP3333928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07920798A JP3333928B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 圧着コンタクト及び圧着機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07920798A JP3333928B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 圧着コンタクト及び圧着機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11273760A JPH11273760A (ja) 1999-10-08
JP3333928B2 true JP3333928B2 (ja) 2002-10-15

Family

ID=13683511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07920798A Expired - Fee Related JP3333928B2 (ja) 1998-03-26 1998-03-26 圧着コンタクト及び圧着機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3333928B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343529A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Smk Corp 横連鎖状端子の切断・加締め装置
JP6643064B2 (ja) * 2015-10-29 2020-02-12 ヒロセ電機株式会社 同軸ケーブルコネクタ、キャリア付き同軸ケーブルコネクタ及び同軸ケーブルコネクタの製造方法
WO2023012503A1 (en) * 2021-08-03 2023-02-09 Wirmec Srl Device for crimping terminals with improved crimping force monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11273760A (ja) 1999-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10424891B2 (en) Wire crimping device
EP0276549B1 (en) Electrical connector and method of assembly
EP0703117B1 (en) Electric connection casing
US3571890A (en) Wire-trimming and connector-crimping apparatus
US3484922A (en) Crimping apparatus for coaxial terminals in strip form
US10250001B2 (en) Wire crimping device
US4327958A (en) Connector jack
GB2037493A (en) Insulation displacing contact for electrical connector
US5636438A (en) Connecting terminal cutting and crimping method and apparatus
US3611262A (en) Electrical connector having integral wire severing means
US3866297A (en) Pre-loaded electrical connectors, assembly apparatus and method
JP3333928B2 (ja) 圧着コンタクト及び圧着機
US4516309A (en) Apparatus for assembling an electrical connector to a cable
US5412861A (en) Apparatus for laying a wire in a junction box
JP3179996B2 (ja) 圧接ジョイントコネクタの製造方法及び電線の圧接方法
US3938246A (en) Method and apparatus for attaching multi-conductor flat cable to an electrical connector
US3239924A (en) Electrical terminal applicator
US3431621A (en) Apparatus for connecting corresponding wires of pairs of wires to each other
EP0004779A2 (en) Apparatus for applying electrical connectors to cables
US6027952A (en) Method of manufacturing a string of electrically connected light emitting diodes
US3555672A (en) High speed semiautomatic termination of coaxial cable
US3443299A (en) Apparatus for trimming and connecting wires
US3866295A (en) Apparatus for connecting conductors to which are back to back
US4921440A (en) Connector aggregate
JP2000340332A (ja) 圧接装置及び圧接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090802

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100802

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110802

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120802

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130802

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees