JP3329498B2 - Building block electronic equipment - Google Patents

Building block electronic equipment

Info

Publication number
JP3329498B2
JP3329498B2 JP32651992A JP32651992A JP3329498B2 JP 3329498 B2 JP3329498 B2 JP 3329498B2 JP 32651992 A JP32651992 A JP 32651992A JP 32651992 A JP32651992 A JP 32651992A JP 3329498 B2 JP3329498 B2 JP 3329498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
address
cpu
slot
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32651992A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06175962A (en
Inventor
明彦 安養寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP32651992A priority Critical patent/JP3329498B2/en
Publication of JPH06175962A publication Critical patent/JPH06175962A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3329498B2 publication Critical patent/JP3329498B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はシーケンサ等に用いられ
るビルディングブロック形電子機器に係り、特にスロッ
ト数とソフトウェアとの相違を吸収するアドレス設定の
改良に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a building block type electronic device used for a sequencer or the like, and more particularly to an improvement in address setting for absorbing a difference between the number of slots and software.

【0002】[0002]

【従来の技術】ビルディングブロック形電子機器は、例
えば特開平2−87596号公報に開示されているよう
に、電源モジュール、CPUモジュール、入出力モジュ
ール等を適宜バスに設けられた各スロットに取り付けて
いくもので、シーケンサのように制御対象の規模に応じ
てシステムを構築する用途に適している。このような装
置において、各モジュールのアドレス設定をすることが
必要であり、例えば特開平1−228048号公報に開
示されているように、各モジュールに応じた固有のアド
レスが得られるような技術が採用されている。
2. Description of the Related Art As disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-87596, a building block type electronic device has a power supply module, a CPU module, an input / output module and the like attached to appropriate slots provided on a bus. It is suitable for use in constructing a system according to the scale of a control target such as a sequencer. In such a device, it is necessary to set the address of each module. For example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-228048, there is a technique for obtaining a unique address corresponding to each module. Has been adopted.

【0003】図4は従来装置の構成ブロック図である。
各モジュールには、システム構成の都合で単一のモジュ
ールに多数のプリント基板を収容する場合があり、単一
スロット幅では横幅が不足することからダブルスロット
幅の筐体を用いている。図において、(A)は標準シス
テム、(B)は電源モジュールがダブルスロット幅、
(C)は電源モジュールとCPUモジュールがダブルス
ロット幅、(D)はCPUモジュールがダブルスロット
幅の場合を示している。ここで、電源モジュールとCP
Uモジュールは各母板に必ず一組装着されることから、
基本モジュールと呼んでいる。このようなビルディング
ブロック構成とすると、母板左側に電源モジュールとC
PUモジュールの基本モジュールを取付け、右端に向か
ってスロット1から順次I/0モジュールが装着されて
いる。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of a conventional apparatus.
In each module, a large number of printed circuit boards may be accommodated in a single module for the sake of system configuration, and a single slot width is insufficient in lateral width, so a double slot width housing is used. In the figure, (A) is a standard system, (B) is a power supply module having a double slot width,
(C) shows the case where the power supply module and the CPU module have a double slot width, and (D) shows the case where the CPU module has a double slot width. Here, the power supply module and the CP
Since one set of U module is always mounted on each motherboard,
Called the basic module. With such a building block configuration, the power supply module and the C
The basic module of the PU module is mounted, and I / O modules are sequentially mounted from slot 1 toward the right end.

【0004】図5は各スロットに設けられるアドレス発
生回路である。ここでは3ピンの2進表示により、スロ
ット0〜7が表示可能になっている。このスロットに装
着されたモジュールでは、このピンに電位を与えて接地
されているか否かにより"1","0"を認識して、自機の物
理的なスロットアドレスを認識している。
FIG. 5 shows an address generation circuit provided in each slot. Here, the slots 0 to 7 can be displayed by a 3-pin binary display. The module mounted in this slot recognizes "1" and "0" by applying a potential to this pin and whether or not it is grounded, and recognizes its own physical slot address.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、通常は標準シ
ステムを前提としてスロット番号が付与されてるので、
ダブルスロット幅モジュールが装着されていると、スロ
ット番号がI/Oモジュールの装着順序と一致しない現
象が発生する。この場合、CPUモジュールは標準シス
テムであればスロット番号と物理的I/0モジュール装
着順序とが一致しているので、一番スタートと掏れば良
いが、ダブルスロット幅モジュールが一台存在している
とスロット番号2番スタートにしないI/0モジュール
の一番目からスタートしないという課題があった。この
為CPUモジュールに搭載されるソフトウェアにおい
て、スタート開始位置を基本モジュールの種類に応じて
変更する必要があり、エンジニアリング作業が煩雑にな
るという課題があった。本発明はこのような課題を解決
したもので、基本モジュールにダブルスロット幅モジュ
ールが含まれていてもソフトウェアの変更なく第1番目
のI/0モジュールからスタートするビルディングブロ
ック形電子機器を提供することを目的とする。
However, since a slot number is usually given on the premise of a standard system,
When a double slot width module is mounted, a phenomenon occurs in which the slot number does not match the mounting order of the I / O modules. In this case, if the CPU module is a standard system, the slot number and the physical I / O module mounting order match, so it is sufficient to pick up the CPU module at the start, but there is one double slot width module. However, there is a problem that the I / O module which does not start the slot number 2 from the first does not start from the first slot number. For this reason, in the software mounted on the CPU module, it is necessary to change the start start position according to the type of the basic module, and there is a problem that the engineering work becomes complicated. The present invention has solved such a problem, and provides a building block type electronic device which starts from a first I / O module without changing software even if a basic module includes a double slot width module. With the goal.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
る本発明は、母板(10)の一方の端に電源モジュール
が装着され、続いてCPUモジュール(20)が装着さ
れ、このCPUモジュールに隣接するスロットから他方
の端に向かってI/Oモジュール(30)が実装される
と共に、このCPUモジュール隣接スロットに装着され
たI/Oモジュールを一番スタートとして順次他方の端
に向かってI/OモジュールにアクセスすることでCP
Uモジュールにより処理が実行される母板構造のビルデ
ィングブロック形電子機器において、次の構成としたも
のである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, according to the present invention, a power supply module is mounted on one end of a mother plate (10), and then a CPU module (20) is mounted. An I / O module (30) is mounted from the slot adjacent to the CPU module toward the other end, and the I / O module mounted in the CPU module adjacent slot is sequentially started from the I / O module toward the other end. CP by accessing the / O module
A building block type electronic device having a motherboard structure in which processing is performed by a U module has the following configuration.

【0007】即ち、母板には、各スロット毎に設けられ
た当該スロットのアドレスを発生する手段(16)と、
CPUモジュールの実装されているスロットアドレスを
伝送するCPUアドレスバス(15)とを設けている。
また、CPUモジュールでは、自機の接続されたスロッ
トのアドレスを読み出して、CPUアドレスバスに出力
するアドレス出力回路(24)を設けている。I/Oモ
ジュール側では、自機の接続されたスロットのアドレス
を読み出して、CPUアドレスバスから入力したCPU
モジュール実装アドレスから自機の論理アドレスを決定
する論理アドレス演算回路(34)を設けている。そし
て、CPUモジュールは論理アドレスを用いて一番スタ
ートするI/Oモジュールを定めている。
That is, means (16) for generating an address of the slot provided for each slot on the mother board;
A CPU address bus (15) for transmitting a slot address in which the CPU module is mounted is provided.
The CPU module further includes an address output circuit (24) for reading an address of a slot connected to the CPU module and outputting the address to a CPU address bus. On the I / O module side, the address of the slot connected to the own device is read, and the CPU input from the CPU address bus is read.
A logical address operation circuit (34) for determining the logical address of the own device from the module mounting address is provided. The CPU module determines the I / O module to be started first using the logical address.

【0008】[0008]

【作用】CPUモジュールはI/Oモジュールの取り扱
う信号にアクセスする際に、一番スタートすることで一
定順序で確実に行っている。CPUモジュールの装着さ
れるスロット位置は、電源モジュールや自身の幅に依存
して定まるので、一番スタートすべきI/Oモジュール
の物理的なスロットアドレスは一様ではない。そこで、
アドレス出力回路によりCPUモジュールのスロットア
ドレスをCPUアドレスバスに出力し、論理アドレス演
算回路によりI/Oモジュールの論理アドレスを定め
る。CPUモジュールでは、論理アドレスによりI/O
モジュールにアクセスするから、一番スタートするべき
論理アドレスのI/Oモジュールは自機の論理アドレス
演算回路の求めたところにより応答する。
When the CPU module accesses a signal handled by the I / O module, it performs the operation in a certain order by starting first. Since the position of the slot in which the CPU module is mounted is determined depending on the power supply module and the width of the module itself, the physical slot address of the I / O module to be started first is not uniform. Therefore,
The address output circuit outputs the slot address of the CPU module to the CPU address bus, and the logical address operation circuit determines the logical address of the I / O module. In the CPU module, I / O is performed by a logical address.
Since the module is accessed, the I / O module of the logical address to be started first responds as determined by the logical address arithmetic circuit of its own device.

【0009】[0009]

【実施例】以下図面を用いて、本発明を説明する。図1
は本発明の一実施例を示す母板10の構成図である。図
において、母板10はスロット12が一定間隔で複数配
置された板金で、各スロット12の端子を連絡するバス
13〜15が設けられている。電源線13は各スロット
12に取り付けられたモジュールに対して動作用の電力
を供給するもので、ここでは電源モジュール40より電
力が供給される。システムバス14はCPUモジュール
20がI/0モジュール30とアクセスする場合の主要
な役割を演じるもので、アドレスバス、データバス並び
に制御線に区分される。CPUアドレスバス15はCP
Uモジュール20よりI/Oモジュールに対してCPU
モジュール20の実装されているスロットの物理的アド
レスが伝送される。スロットアドレス16は対応するス
ロット12のアドレスを物理的に与えるもので、前述の
図5のような端子構成になっている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the drawings. FIG.
1 is a configuration diagram of a mother plate 10 showing an embodiment of the present invention. In the figure, a base plate 10 is a sheet metal in which a plurality of slots 12 are arranged at regular intervals, and buses 13 to 15 for connecting terminals of each slot 12 are provided. The power supply line 13 supplies power for operation to the module attached to each slot 12. Here, power is supplied from the power supply module 40. The system bus 14 plays a major role when the CPU module 20 accesses the I / O module 30, and is divided into an address bus, a data bus, and a control line. CPU address bus 15 is CP
CPU from U module 20 to I / O module
The physical address of the slot in which module 20 is installed is transmitted. The slot address 16 physically gives the address of the corresponding slot 12, and has a terminal configuration as shown in FIG.

【0010】図2はCPUモジュールの要部構成ブロッ
ク図である。図において、内部演算回路22はマイクロ
プロセッサ等を搭載した回路で、システムバス14を用
いてI/Oモジュール30との間で接点信号やアナログ
信号の授受を行うと共に、シーケンサ等の場合には予め
プログラムされたところにより制御対象となる機械を制
御する。アドレス出力回路24は、CPUモジュール2
0の実装されたスロット12のスロットアドレス16を
読み込んで、内部演算回路22に送ると共にCPUアド
レスバス15に出力している。尚、CPUモジュール2
0がダブルスロット幅の場合には、I/Oモジュール3
0を装着する側のスロットアドレスとする。コネクタ2
6は母板10に物理的に接続される部位である。
FIG. 2 is a block diagram showing the main components of the CPU module. In the figure, an internal operation circuit 22 is a circuit on which a microprocessor or the like is mounted. The machine to be controlled is controlled according to the programmed location. The address output circuit 24 is connected to the CPU module 2
The slot address 16 of the mounted slot 12 is read and sent to the internal arithmetic circuit 22 and output to the CPU address bus 15. The CPU module 2
If 0 is a double slot width, the I / O module 3
0 is the slot address of the mounting side. Connector 2
Reference numeral 6 denotes a portion physically connected to the mother plate 10.

【0011】図3はI/Oモジュールの要部構成ブロッ
ク図である。図において、I/O内部回路32は図示し
ない外部信号線の接続される端子毎に信号入力であるか
信号出力であるかに応じて設けられるもので、信号の種
類が接点信号かアナログ信号かにより回路構成が定めら
れる。またシステムバス14を介してCPUモジュール
20よりデータ授受用の信号が送られてきたときは、論
理アドレスを用いて自機に対する要求であることを認識
する。論理アドレス演算回路34は、CPUアドレスバ
ス15より送られたCPUモジュール20の実装スロッ
トアドレス16を読み込むと共に、自機の実装されたス
ロット12のスロットアドレス16を読み込んで、両者
を加算等して論理アドレスを演算し、I/O内部回路3
2に送っている。コネクタ36は母板10に物理的に接
続される部位である。
FIG. 3 is a block diagram showing the main components of the I / O module. In the figure, an I / O internal circuit 32 is provided for each terminal to which an external signal line (not shown) is connected, depending on whether it is a signal input or a signal output. Determines the circuit configuration. When a signal for data transfer is sent from the CPU module 20 via the system bus 14, it recognizes that it is a request for its own device using the logical address. The logical address operation circuit 34 reads the mounting slot address 16 of the CPU module 20 sent from the CPU address bus 15, reads the slot address 16 of the mounting slot 12 of its own device, adds the two, and performs logical addition. The address is calculated and the I / O internal circuit 3
Sent to 2. The connector 36 is a portion that is physically connected to the mother board 10.

【0012】このように構成された装置の動作を次に説
明する。モジュールの実装状態は図4に示すように母板
10の左端に電源モジュールが実装され、その次にCP
Uモジュール20が実装され、これに隣接して右端側に
I/Oモジュールが数ユニット装着されている。CPU
モジュール20は自機の実装スロットアドレス16をC
PUアドレスバス15に出力するので、I/Oモジュー
ル30は自機の論理アドレスを演算してI/O内部回路
32に蓄える。次にCPUモジュール20は論理アドレ
スを用いて一番スタートとなるI/Oモジュール30に
アクセスする。このようにして、基本モジュールが単一
スロット幅かダブルスロット幅かによらず、確実に一番
スタートとなるI/Oモジュール30にアクセスでき
る。
The operation of the apparatus having the above-mentioned configuration will be described below. As shown in FIG. 4, the power supply module is mounted on the left end of the mother board 10, and then the CP is mounted.
The U module 20 is mounted, and several I / O modules are mounted on the right end side adjacent thereto. CPU
The module 20 sets its own mounting slot address 16 to C
Since the I / O module 30 outputs the signal to the PU address bus 15, the I / O module 30 calculates the logical address of the own device and stores it in the I / O internal circuit 32. Next, the CPU module 20 accesses the I / O module 30, which is the first start, using the logical address. In this way, regardless of whether the basic module has a single slot width or a double slot width, the first I / O module 30 can be reliably accessed.

【0013】なお、上記実施例においては図4の実装順
序の場合を取り扱ったが、母板10の左端にCPUモジ
ュール20が実装され、その次に電源モジュール20が
実装され、これに隣接して右端側にI/Oモジュールが
数ユニット装着される場合もある。このような場合に
は、CPUモジュール20で電源モジュールの実装され
ているスロットアドレスを認識し、CPUアドレスバス
15に出力する。この認識にあたっては、電源モジュー
ルとCPUモジュールの間でシステムバス14を用いた
通信を行ってもよく、また外部より電源モジュールのス
ロットアドレスを設定してもよい。I/Oモジュール3
0側では、CPUアドレスバスより電源モジュール実装
アドレスを受けて自機の論理アドレスを生成している。
Although the above embodiment deals with the case of the mounting order shown in FIG. 4, the CPU module 20 is mounted on the left end of the motherboard 10, the power supply module 20 is mounted next, and the power supply module 20 is mounted next to the power supply module 20. In some cases, several I / O modules are mounted on the right end side. In such a case, the CPU module 20 recognizes the slot address where the power supply module is mounted, and outputs it to the CPU address bus 15. For this recognition, communication using the system bus 14 may be performed between the power supply module and the CPU module, or a slot address of the power supply module may be set from outside. I / O module 3
The 0 side receives the power supply module mounting address from the CPU address bus and generates its own logical address.

【0014】また、CPUモジュールに代えて電源モジ
ュール側に自機の実装されているスロットアドレスを認
識し、CPUアドレスバス15に出力する回路を設けて
もよい。
Further, instead of the CPU module, a circuit may be provided on the power supply module side for recognizing the slot address in which its own device is mounted and outputting it to the CPU address bus 15.

【0015】[0015]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば基
本モジュールの幅によらず一番スタートとなるI/Oモ
ジュールを定めることができ、CPUモジュールでのプ
ログラミングに当たり論理アドレスを用いることでI/
Oモジュールの実装される物理的なスロットアドレスを
考慮する必要がないという効果がある。
As described above, according to the present invention, it is possible to determine the I / O module to be the first starting irrespective of the width of the basic module, and to use the logical address for programming in the CPU module. I /
There is an effect that it is not necessary to consider the physical slot address where the O module is mounted.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す母板10の構成図であ
る。
FIG. 1 is a configuration diagram of a mother plate 10 showing one embodiment of the present invention.

【図2】CPUモジュールの要部構成ブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram of a main part configuration of a CPU module.

【図3】I/Oモジュールの要部構成ブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram of a main part configuration of an I / O module.

【図4】従来装置の構成ブロック図である。FIG. 4 is a configuration block diagram of a conventional device.

【図5】各スロットに設けられるアドレス発生回路であ
る。
FIG. 5 shows an address generation circuit provided in each slot.

【符号の説明】 10 母板 14 システムバス 15 CPUアドレスバス 16 スロットアドレス 20 CPUモジュール 24 アドレス出力回路 30 I/Oモジュール 34 論理アドレス演算回路[Description of Signs] 10 mother board 14 system bus 15 CPU address bus 16 slot address 20 CPU module 24 address output circuit 30 I / O module 34 logical address operation circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−116903(JP,A) 特開 平2−139611(JP,A) 特開 平4−268659(JP,A) 特開 平4−76653(JP,A) 特開 昭62−126454(JP,A) 特開 昭60−204052(JP,A) 実開 昭58−174733(JP,U) 国際公開90/14621(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 13/14 G05B 19/05 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-2-116903 (JP, A) JP-A-2-139611 (JP, A) JP-A-4-268659 (JP, A) JP-A-4- 76653 (JP, A) JP-A-62-126454 (JP, A) JP-A-60-204052 (JP, A) JP-A-58-174733 (JP, U) International publication 90/14621 (WO, A1) ( 58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 13/14 G05B 19/05

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】母板(10)の一方の端に電源モジュール
が装着され、続いてCPUモジュール(20)が装着さ
れ、このCPUモジュールに隣接するスロットから他方
の端に向かってI/Oモジュール(30)が実装される
と共に、このCPUモジュール隣接スロットに装着され
たI/Oモジュールを一番スタートとして順次他方の端
に向かってI/OモジュールにアクセスすることでCP
Uモジュールにより処理が実行される母板構造のビルデ
ィングブロック形電子機器において、 前記母板には、各スロット毎に設けられた当該スロット
のアドレスを発生する手段(16)と、CPUモジュー
ルの実装されているスロットアドレスを伝送するCPU
アドレスバス(15)とを設け、 CPUモジュールでは、自機の接続されたスロットのア
ドレスを読み出して、CPUアドレスバスに出力するア
ドレス出力回路(24)を設け、 I/Oモジュール側では、自機の接続されたスロットの
アドレスを読み出して、CPUアドレスバスから入力し
たCPUモジュール実装アドレスから自機の論理アドレ
スを決定する論理アドレス演算回路(34)を設け、 前記CPUモジュールは論理アドレスを用いて一番スタ
ートするI/Oモジュールを定めることを特徴とするビ
ルディングブロック形電子機器。
1. A power supply module is mounted on one end of a mother plate (10), followed by a CPU module (20), and an I / O module is inserted from a slot adjacent to the CPU module toward the other end. (30) is mounted, and the I / O module mounted in the slot adjacent to the CPU module is accessed as the first start and sequentially accesses the I / O module toward the other end.
In a building block type electronic device having a motherboard structure in which processing is performed by a U module, the motherboard is provided with a means (16) provided for each slot and for generating an address of the slot, and a CPU module mounted thereon. CPU that transmits the slot address
An address bus (15) is provided. The CPU module is provided with an address output circuit (24) for reading an address of a slot connected to the own device and outputting the address to a CPU address bus. A logical address operation circuit (34) for reading the address of the connected slot of the CPU module and determining its own logical address from the CPU module mounting address inputted from the CPU address bus, and the CPU module uses the logical address to A building block type electronic device, wherein an I / O module to be started first is determined.
【請求項2】母板(10)の一方の端にCPUモジュー
ル(20)が装着され、続いて電源モジュール(40)
が装着され、この電源モジュールに隣接するスロットか
ら他方の端に向かってI/Oモジュール(30)が実装
されると共に、この電源モジュール隣接スロットに装着
されたI/Oモジュールを一番スタートとして順次他方
の端に向かってI/Oモジュールにアクセスすることで
CPUモジュールにより処理が実行される母板構造のビ
ルディングブロック形電子機器において、 前記母板には、各スロット毎に設けられた当該スロット
のアドレスを発生する手段(16)と、電源モジュール
の実装されているスロットアドレスを伝送するCPUア
ドレスバス(15)とを設け、 CPUモジュール若しくは電源モジュールに、電源モジ
ュールの接続されたスロットのアドレスを認識して、C
PUアドレスバスに出力するアドレス出力回路(24)
を設け、 I/Oモジュール側では、自機の接続されたスロットの
アドレスを読み出して、CPUアドレスバスから入力し
た電源モジュール実装アドレスから自機の論理アドレス
を決定する論理アドレス演算回路(34)を設け、 前記CPUモジュールは論理アドレスを用いて一番スタ
ートするI/Oモジュールを定めることを特徴とするビ
ルディングブロック形電子機器。
2. A CPU module (20) is mounted on one end of a mother plate (10), followed by a power supply module (40).
Are mounted, an I / O module (30) is mounted from a slot adjacent to the power supply module toward the other end, and the I / O module mounted in the slot adjacent to the power supply module is sequentially started from the start. In a building block type electronic device having a motherboard structure in which processing is executed by a CPU module by accessing an I / O module toward the other end, the motherboard includes a slot provided for each slot. A means (16) for generating an address and a CPU address bus (15) for transmitting a slot address in which the power supply module is mounted are provided, and the CPU module or the power supply module recognizes an address of a slot connected to the power supply module. And C
Address output circuit for outputting to PU address bus (24)
On the I / O module side, a logical address operation circuit (34) for reading the address of the slot connected to the own device and determining the logical address of the own device from the power supply module mounting address input from the CPU address bus is provided. The building block type electronic device, wherein the CPU module determines an I / O module to be started first using a logical address.
JP32651992A 1992-12-07 1992-12-07 Building block electronic equipment Expired - Fee Related JP3329498B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32651992A JP3329498B2 (en) 1992-12-07 1992-12-07 Building block electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32651992A JP3329498B2 (en) 1992-12-07 1992-12-07 Building block electronic equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06175962A JPH06175962A (en) 1994-06-24
JP3329498B2 true JP3329498B2 (en) 2002-09-30

Family

ID=18188741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32651992A Expired - Fee Related JP3329498B2 (en) 1992-12-07 1992-12-07 Building block electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3329498B2 (en)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58174733U (en) * 1982-05-14 1983-11-22 株式会社日立製作所 Process input/output control method
JPS60204052A (en) * 1984-03-28 1985-10-15 Fanuc Ltd Address selecting system of input/output board
JPS62126454A (en) * 1985-11-27 1987-06-08 Yokogawa Electric Corp Information processor
JPH02116903A (en) * 1988-10-27 1990-05-01 Toshiba Corp Input/output address allocating system for programmable controller
JPH02139611A (en) * 1988-11-19 1990-05-29 Nec Corp System for detecting mounting position in enclosure
WO1990014621A1 (en) * 1989-05-24 1990-11-29 Hitachi, Ltd. Sequence controller system
JPH0476653A (en) * 1990-07-12 1992-03-11 Nissin Electric Co Ltd Controller equipped with extension slot
JPH04268659A (en) * 1991-02-22 1992-09-24 Nec Corp Option board i/o address setting system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06175962A (en) 1994-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6353539B1 (en) Method and apparatus for matched length routing of back-to-back package placement
US6496376B1 (en) Modular backplane
KR970701885A (en) MODULAR ARCHITECTURE FOR HIGH BANDWIDTH COMPUTERS
US5617546A (en) Data bus architecture compatible with 32-bit and 64-bit processors
US6477603B1 (en) Multiple PCI adapters within single PCI slot on an matax planar
JPH04213715A (en) Electronic apparatus
JPH1185219A (en) Programmable controller
US6473822B1 (en) Digital signal processing apparatus
JP3329498B2 (en) Building block electronic equipment
JP3208590B2 (en) Serial controller
CN100452010C (en) Method of wiring data transmission lines and printed circuit board assembly wired using the method
US6526465B1 (en) PCI and compactpci integration
KR100256442B1 (en) Multimedia apparatus with analogue bus
US5341473A (en) System of transferring data in a multi-CPU arrangement using address generators
JP3348176B2 (en) Programmable controller
JPH05297982A (en) Portable computer
RU224218U1 (en) UNIVERSAL PLATFORM WITH THERMAL OPERATION CONTROLLER
JP2927169B2 (en) VME / AT board
US7269672B2 (en) Bus system design method, bus system, and device unit
JP3329240B2 (en) Computer equipment
JPH076286A (en) Telemter telecontrol device
JP2850790B2 (en) Wiring system using wiring housing
JPH0724108A (en) Image sound controller for game machine
JPH0588781A (en) Computer wiring device
JPS6015359Y2 (en) signal connection device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees