JP3327776B2 - 氷充填率調整器 - Google Patents

氷充填率調整器

Info

Publication number
JP3327776B2
JP3327776B2 JP17220996A JP17220996A JP3327776B2 JP 3327776 B2 JP3327776 B2 JP 3327776B2 JP 17220996 A JP17220996 A JP 17220996A JP 17220996 A JP17220996 A JP 17220996A JP 3327776 B2 JP3327776 B2 JP 3327776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
filling rate
ice slurry
adjuster
punching metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17220996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1019313A (ja
Inventor
伸朗 長
誠 藤原
正治 渡部
正嘉 豊福
浩男 株根
雄一 大谷
修二 角谷
尚浩 山崎
一明 長浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP17220996A priority Critical patent/JP3327776B2/ja
Publication of JPH1019313A publication Critical patent/JPH1019313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3327776B2 publication Critical patent/JP3327776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、氷スラリを熱輸送
媒体として用いた熱輸送システムに適用される氷充填率
調整器に関する。
【0002】
【従来の技術】第2図および第3図は従来技術を示す図
で、第2図は氷スラリ搬送ラインの一部を取り出して示
す系統概略図あり、第3図の(a)(b)は氷充填率調
整器の構造を示す側面図と端面図である。
【0003】第2図に示すように、タンク21内に収容
された氷と水とを混合してなる氷スラリ22は、撹拌機
23で撹拌され、ポンプ24によって送り出され、氷充
填率調整器30で氷充填率を調整された後、建物(ビル
ディング)等の冷房負荷へ供給される。
【0004】冷房負荷側で必要とされる熱量の変動に対
応して、供給される氷スラリ22を所定のIPF(氷充
填率)値に調整する必要があるが、この調整は上記搬送
ラインに設置されているIPF計(図示せず)の指示に
従って、バイパス弁25の開度を調整することにより氷
充填率調整器30から水分だけを排出することにより行
なわれる。
【0005】第3図に示すように、氷充填率調整器30
は円筒形の調整器本体31の軸心部に、上記調整器本体
31より小径な円筒形のパンチングメタル(メッシュ
管)32を同軸的に配置した二重管構造となっている。
パンチングメタル32の両端には、パンチングメタル3
2と同径の氷スラリ入口管33および氷スラリ出口管3
4が、それぞれ接続されている。また調整器本体31の
底部には、排水管35が接続されている。
【0006】かくしてタンク21からポンプ24によっ
て送り出された氷スラリ22は、氷スラリ入口管33を
経て円筒形のパンチングメタル32内に導入され、排水
管35から任意量だけ水が排出され、所定のIPF値に
調整されたのち、氷スラリ出口管34から冷房負荷側へ
圧送される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の氷充填率調
整器30には次のような欠点がある。すなわち氷充填率
調整器30は同軸状の二重管構造を有しているため、水
分は氷スラリ22が流動する管路の全周から外部へ排出
される状態を呈する。このため氷スラリ22の流量に対
して排出される水分量の比率や装置の設置の仕方等によ
っては、パンチングメタル32のメッシュ表面に氷が付
着し、所謂メッシュ閉塞現象が生じて氷充填率の調整が
できなくなるという問題があった。
【0008】本発明の目的は、流動中の氷スラリから所
要の水分を的確に排出することができ、長時間にわたっ
て所要の氷充填率を安定に維持できる氷充填率調整器を
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決し目的を
達成するために、本発明の氷充填率調整器は、以下に示
す如く構成されているすなわち本発明の氷充填率調整
器は、氷スラリを熱輸送媒体として用いた冷房システム
における氷スラリ搬送ラインの途中に設けられ、上記搬
送ラインを流動中の氷スラリに対して注水または排水を
行なうことにより、当該氷スラリの氷充填率を調整する
氷充填率調整器において、前記氷スラリ搬送ライン中に
介挿接続される氷スラリ入口管と氷スラリ出口管との間
に、当該入口管及び出口管より大径な筒状をなすパンチ
ングメタルを、当該パンチングメタルの筒体頂部に前記
入口管及び出口管が内接する態様で接続し、更に上記パ
ンチングメタルより大径な筒状をなす調整器本体を、当
該調整器本体の筒体頂部に前記パンチングメタルが内接
する態様で配置し、上記調整器本体の筒体底部に接続さ
れた配管を通して注排水を行なうことにより、前記氷ス
ラリの氷充填率を調整するようにしたことを特徴として
いる
【0010】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)図1は本発明の第1実施形態に係る氷
充填率調整器10の構成を示す斜視図である。図1に示
すように、筒状をなす調整器本体11の筒体頂部に内接
するように、上記調整器本体11の内径より小径な筒状
のパンチングメタル12が取り付けられている。そして
パンチングメタル12の筒体頂部に内接するように、上
記パンチングメタル12の筒体内径より小径な筒状の氷
スラリ入口管13および氷スラリ出口管14が配置され
ている。調整器本体11の筒体底部には、複数の排水用
枝管15の各一方端が接続されている。これら排水用枝
管15の各他方端は排水用母管16と接続されている。
なお氷スラリ入口管13および氷スラリ出口管14の各
先端部には、接続フランジ17,18がそれぞれ設けら
れており、氷スラリ搬送ライン中に容易に介挿接続可能
となっている。
【0011】かくして矢印Aで示すように氷スラリ入口
管13から氷充填率調整器10へ導入された氷スラリ2
2は、調整器本体11の大径な流路中へ流れ込むため、
流速が急に低減され、流れの乱れが抑制される。この結
果、パンチングメタル12の内部において、密度差によ
り氷は上方に浮き下方領域は水のみの層となる。したが
ってパンチングメタル12の底部から所要量の水のみを
排出する事ができ、パンチングメタル12のメッシュ閉
塞現象による弊害を防止できる。
【0012】なお氷スラリを希釈する必要が生じた場合
には、図中破線矢印で示すように排水用母管16を利用
して外部から水を流入させて氷充填率調整器10へ注水
を行なうようにすればよい。
【0013】(変形例)実施形態に示された氷充填率調
整器は、下記の変形例を含んでいる。 ・調整器本体11,パンチングメタル12等を、円筒形
以外の形状をなす筒形に形成したもの、あるいは円筒形
のものと他の筒状をなすものとを組み合わせた構造を有
するもの。
【0014】(実施形態のまとめ)上述した実施形態に
示された氷充填率調整器の構成および作用効果をまとめ
ると次の通りである。 [1]実施形態に示された氷充填率調整器10は、流動
中の氷スラリ22から水分だけを排出し、又は注水して
氷充填率を長時間に亘って連続的に調整する氷充填率調
整器において、筒状をなす調整器本体11の筒体頂部に
内接するように上記調整器本体11の内径より小径な筒
状のパンチングメタル12を設け、このパンチングメタ
ル12の筒体頂部に内接するように上記パンチングメタ
ル12の筒体内径より小径な筒状の入口管13および出
口管14を配置し、前記調整器本体11の筒体底部に複
数の排水用枝管15の一方端を接続し、これらの排水用
枝管15の他方端に排水用母管16を接続したものとな
っている。
【0015】上記氷充填率調整器10においては、入口
管13を介して調整器本体11内に導入された氷スラリ
22は、流路径が大きくなる事から、流速が低減され、
流れに乱れがなくなり、穏やかで平静な流れとなる。こ
のため氷が上方に浮き、下方領域は水の層のみとなる。
したがって、パンチングメタル12のメッシュ閉塞現象
は起こらず、調整器本体11の下方から所要量の排水を
的確に行なうことが可能となる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、従来のような氷の付着
によるメッシュ閉塞現象が生じないため、流動中の氷ス
ラリから所要の水分を的確に排出することができ、長時
間にわたって所要の氷充填率を安定に維持でき、その結
果、冷房システムの長時間連続運転を可能とする氷充填
率調整器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る氷充填率調整器の
構成を示す斜視図。
【図2】従来例に係る氷スラリ搬送ラインの一部を取り
出して示す系統概略図。
【図3】従来例に係る氷充填率調整器の構造を示す図
で、(a)は側面図,(b)は端面図。
【符号の説明】
10…氷充填率調整器 11…調整器本体 12…パンチングメタル 13…氷スラリ入口管 14…氷スラリ出口管 15…排水用枝管 16…排水用母管 17,18…接続フランジ
フロントページの続き (72)発明者 渡部 正治 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 豊福 正嘉 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 株根 浩男 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 大谷 雄一 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (72)発明者 角谷 修二 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂製作所内 (72)発明者 山崎 尚浩 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目8番19号 高菱エンジニアリング株式会社内 (72)発明者 長浜 一明 広島県広島市西区横川新町9丁目12番 中外テクノス株式会社内 (56)参考文献 実開 平3−42932(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24F 5/00 102

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】氷スラリを熱輸送媒体として用いた冷房シ
    ステムにおける氷スラリ搬送ラインの途中に設けられ、
    上記搬送ラインを流動中の氷スラリに対して注水または
    排水を行なうことにより、当該氷スラリの氷充填率を調
    整する氷充填率調整器において、前記氷スラリ搬送ライン中に介挿接続される氷スラリ入
    口管と氷スラリ出口管との間に、当該入口管及び出口管
    より大径な筒状をなすパンチングメタルを、当該パンチ
    ングメタルの筒体頂部に前記入口管及び出口管が内接す
    る態様で接続し、更に上記パンチングメタルより大径な
    筒状をなす調整器本体を、当該調整器本体の筒体頂部に
    前記パンチングメタルが内接する態様で配置し、上記調
    整器本体の筒体底部に接続された配管を通して注排水を
    行なうことにより、前記氷スラリの氷充填率を調整する
    ようにした ことを特徴とするする氷充填率調整器。
JP17220996A 1996-07-02 1996-07-02 氷充填率調整器 Expired - Fee Related JP3327776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17220996A JP3327776B2 (ja) 1996-07-02 1996-07-02 氷充填率調整器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17220996A JP3327776B2 (ja) 1996-07-02 1996-07-02 氷充填率調整器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1019313A JPH1019313A (ja) 1998-01-23
JP3327776B2 true JP3327776B2 (ja) 2002-09-24

Family

ID=15937622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17220996A Expired - Fee Related JP3327776B2 (ja) 1996-07-02 1996-07-02 氷充填率調整器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3327776B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102062506A (zh) * 2011-01-20 2011-05-18 广州鑫誉蓄能科技有限公司 冰浆浓缩装置及使用该装置的空调系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1019313A (ja) 1998-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5641410A (en) System for treating reclaimed water to provide treated water and corresponding method
JP3327776B2 (ja) 氷充填率調整器
JP5351393B2 (ja) 流体の混合流路構造及び混合方法
DE60017315T2 (de) Thermisches Entspannungsventil
AU3171097A (en) Fish ladder and its construction
AU2017300752A1 (en) Elastomeric in-line tide gate valve
JP2579431Y2 (ja) 冷却負荷部に搬送する混合液の流出制御装置
US10036144B2 (en) Valve assembly for prevention of water freezing and stagnation
JPS59133379A (ja) 水系システム内のスケ−ル形成防止装置
EP3910226B1 (en) Economical fitting connecting two pressure pipelines into one outlet pipeline
JP3302782B2 (ja) 固液混合流体の搬送制御方法
SU1481552A1 (ru) Присоединение ответвлени трубопровода типа пр мого тройника с плавным отводом
JPH0727381A (ja) 氷水スラリの氷分率調整装置
CN217425989U (zh) 汽液两相流液位控制器
CN219709289U (zh) 一种集配水装置
CN213738814U (zh) 一种调节池搅动装置
CN220201615U (zh) 生化池溶氧调降系统
US20230243520A1 (en) Expansion tank with active flow manifold head
US6474361B2 (en) Floating weir assembly and fluid flow management system comprising same
JPH06320185A (ja) 曝気装置
CN210767004U (zh) 一种全变频箱泵一体化供水设备
CN209943550U (zh) 软密封蝶阀的主密封组件
CN114275891A (zh) 一种高效自清洗式布水系统
SU1714232A1 (ru) Способ уменьшени гидравлического сопротивлени трубопровода
Trout et al. Border cablegation system design

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020604

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees