JP3326694B2 - Data access method - Google Patents

Data access method

Info

Publication number
JP3326694B2
JP3326694B2 JP11307592A JP11307592A JP3326694B2 JP 3326694 B2 JP3326694 B2 JP 3326694B2 JP 11307592 A JP11307592 A JP 11307592A JP 11307592 A JP11307592 A JP 11307592A JP 3326694 B2 JP3326694 B2 JP 3326694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sector
small
segment
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11307592A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05290516A (en
Inventor
曜一郎 佐古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11307592A priority Critical patent/JP3326694B2/en
Publication of JPH05290516A publication Critical patent/JPH05290516A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3326694B2 publication Critical patent/JP3326694B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、例えばコンピュータ
の外部記憶装置に適用して好適なデータアクセス方法に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data access method suitably applied to, for example, an external storage device of a computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えばハードディスク装置やフロッピー
ディスク装置、また光磁気ディスク装置などのデータ記
録装置においては、データアクセスの最小単位は、セク
タと呼ばれるデータブロックとなる。これらのデータ記
憶装置は、コンピュータの外部記憶装置として使用され
るが、従来、前記アクセスの単位である1セクタ当たり
のデータブロックサイズ(以下セクタサイズという)
は、512バイトが主流であった。
2. Description of the Related Art In a data recording device such as a hard disk device, a floppy disk device, or a magneto-optical disk device, the minimum unit of data access is a data block called a sector. These data storage devices are used as an external storage device of a computer. Conventionally, a data block size per sector (hereinafter referred to as a sector size), which is a unit of the access, is used.
The mainstream was 512 bytes.

【0003】しかし、近年、データファイルの大容量
化、データの信頼性の向上を背景として、セクタサイズ
の大型化が叫ばれ、実際に、CD−ROMのように2K
バイトや約2.5Kバイト単位でデータが取り扱われる
メディアも出現している。このため、512バイトと、
これらの大容量のセクタサイズ間で、互換をとることが
できるようにする要求が強く、各種提案がされている。
However, in recent years, with the background of increasing the capacity of data files and improving the reliability of data, it has been called for to increase the sector size.
There are media that handle data in units of bytes or about 2.5 Kbytes. Therefore, 512 bytes,
There is a strong demand for compatibility between these large-capacity sector sizes, and various proposals have been made.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】これらの提案は、基本
的には、小さいデータサイズ(例えば512バイト)の
小セクタを複数個積み重ねることにより大きいサイズ
(例えば2.5Kバイト)の大セクタを構成するように
するものであり、小セクタ単位のデータは連続的に記録
再生するようにしていた。このため、小セクタ単位のデ
ータは、バーストエラーに対する保護が弱くならざるを
得なかった。
These proposals basically consist of stacking a plurality of small sectors having a small data size (for example, 512 bytes) to form a large sector having a larger size (for example, 2.5 Kbytes). The data in the small sector unit is recorded and reproduced continuously. For this reason, the protection against burst errors has been inevitably reduced for data in small sector units.

【0005】本願の発明者は、上記の点にかんがみて、
小さいセクタサイズのデータに対しても、データの信頼
性が確保できる新規なデータ記録方法を先に提案した。
この先に提案したデータ記録方法は、例えばサンプル・
サーボ方式の光ディスク装置のような場合には、セクタ
サイズより小さいデータサイズで記録再生ができること
を利用する。
In view of the above points, the inventor of the present application has
We have proposed a new data recording method that can ensure data reliability even for data with a small sector size.
The data recording method proposed earlier, for example,
If such a servo scheme optical disk drive, utilizes the fact that it is recorded and reproduced by the smaller data size than the sector size.

【0006】すなわち、サンプル・サーボ方式の光ディ
スク(光磁気ディスクも含む)には、図4に示すよう
に、トラック中心20から左右に振り分けた1対のピッ
ト21,22を含むチドリマークが記録されたサーボエ
リアAsが、所定間隔でプリフォーマットされていると
共に、データエリアAdと時間的、空間的に分離されて
いる。このサーボエリアAsとデータエリアAdとを含
む単位のエリアをセグメントと呼び、サンプル・サー
式の場合、このセグメント単位でデータの記録再生が
できる。
Namely, the sample servo scheme optical disk (including a magneto-optical disk), as shown in FIG. 4, the staggered mark including pits 21 and 22 a pair of distributed to the left and right from the track center 20 recorded service Boeria as, along with being preformatted at predetermined intervals, data area Ad and time, are spatially separated. It referred to the area of the unit including the servo area As and the data area Ad segment, the sample servo
For square type can record and reproduce data in the segment unit.

【0007】先に提案した発明においては、ユーザセク
タサイズが、例えば512バイト/1セクタの小セクタ
と、2560バイト/1セクタの大セクタとの互換を取
ってディスク2に記録再生するようにするに当たって、
例えば図5でディスク1上の記録パターンに示すよう
に、1小セクタ分のデータ記録エリアDsの5個で、1
個の大セクタ分のデータ記録エリアDbを構成するよう
に記録し、また再生するのであるが、この場合に、1小
セクタ分のデータをディスク1に書き込むに際し、この
1小セクタ分のデータを1セグメント分単位に分割し、
その分割した1セグメント分単位のデータを、飛び飛び
のセグメントに、例えば5セグメント毎の1セグメント
に記録する。
In the invention proposed above, the user sector size is recorded and reproduced on the disk 2 in such a manner that the small sector of 512 bytes / 1 sector and the large sector of 2560 bytes / 1 sector are compatible. In hitting
For example, as shown in the recording pattern on the disk 1 in FIG.
The data is recorded and reproduced so as to form a data recording area Db for a plurality of large sectors. In this case, when writing data for one small sector to the disk 1, the data for one small sector is written. Divide into units of one segment,
The data of the divided one segment unit is recorded in discrete segments, for example, in every five segments.

【0008】先に提案した発明の一例を、さらに詳細に
説明する。この場合、小セクタ及び大セクタのデータフ
ォーマットは、図6及び図7に示すようになっている。
図6に、この例の場合の小セクタのデータフォーマット
を示す。すなわち、小セクタのデータは、512バイト
のユーザデータと、8バイトの制御データとの合計52
0バイトのデータが、図6に示すように、横×縦=10
4(バイト)×5(行)に配列され、この520バイト
のデータに対して、エラー訂正用符号が生成されて、8
0バイト(16バイト×5行)のパリティが付加されて
形成される。データのメモリ上でのリード/ライト方向
は縦方向であるが、1セグメント分(4バイト×5行=
20バイト)毎にメモリから読み出されて、後述するよ
うにディスクに記録され、また、ディスクからの再生デ
ータは1セグメント分毎にメモリに書き込まれる。
An example of the invention proposed above will be described in more detail. In this case, the data formats of the small sector and the large sector are as shown in FIGS.
FIG. 6 shows the data format of a small sector in this example. That is, the data of the small sector is a total of 52 bytes of user data of 512 bytes and control data of 8 bytes.
As shown in FIG. 6, the 0-byte data is horizontal × vertical = 10
The data is arranged in 4 (bytes) × 5 (rows), and an error correction code is generated for the 520 bytes of data, and
It is formed by adding a parity of 0 bytes (16 bytes × 5 rows). The read / write direction of the data on the memory is the vertical direction, but one segment (4 bytes × 5 lines =
The data is read from the memory every 20 bytes) and recorded on the disk as described later, and the reproduced data from the disk is written into the memory every segment.

【0009】エラー訂正用符号としては、この例の場合
には、各1行の104バイトのデータについて、例え
ば、(120,104,17)リード・ソロモン符号が
生成されて16バイトのパリティが生成される。したが
って、1セクタのデータは合計600バイトになる。1
小セクタ内のエラーは、このパリティを用いて、そのエ
ラー訂正能力の範囲内で訂正することが可能である。
In this example, as the error correcting code, for example, (120, 104, 17) Reed-Solomon codes are generated for each row of 104 bytes of data to generate 16 bytes of parity. Is done. Therefore, the data of one sector is 600 bytes in total. 1
An error in a small sector can be corrected using the parity within the range of its error correction capability.

【0010】そして、大セクタのデータは、前記小セク
タの5個が、図7に示すように列方向に積み重ねられた
構造とされる。すなわち、横方向は小セクタと同じサイ
ズで、各1行の104バイトのデータについて、例え
ば、(120,104,17)リード・ソロモン符号が
生成されて16バイトのパリティが生成される。そし
て、縦方向が5行×5=25行とされる。この場合、メ
モリ上のデータのリード/ライト方向は、図7におい
て、縦方向であるが、5行毎に4バイトづつ(合計20
バイトの1セグメント分づつ)、順次縦方向にメモリか
らデータが読み出されて、連続的にディスクに記録さ
れ、また、ディスクから再生されたセグメント単位のデ
ータが縦方向に順次メモリに書き込まれて、図7のよう
な大セクタが形成される。このときの大セクタの記録パ
ターンは、各小セクタ分のデータについて見ると、後述
するように、1セグメント単位で、5セグメント毎に記
録されたものとなっており、したがって、小セクタと大
セクタとの互換がとれるものである。
The large sector data has a structure in which five small sectors are stacked in the column direction as shown in FIG. That is, for the 104 bytes of data in each row, the (120, 104, 17) Reed-Solomon code is generated to generate a 16-byte parity, for example, with respect to 104 bytes of data in each row in the horizontal direction. The vertical direction is 5 rows × 5 = 25 rows. In this case, the read / write direction of the data on the memory is the vertical direction in FIG.
The data is sequentially read out from the memory in the vertical direction and sequentially recorded on the disk, and the data in the segment unit reproduced from the disk is sequentially written in the memory in the vertical direction. , Large sectors as shown in FIG. At this time, the recording pattern of the large sector is, as described later, data recorded for each small sector, and is recorded every five segments in one-segment units. It is compatible with.

【0011】図8は、この例の場合のトラックフォーマ
ットを示すものである。この例の場合、図8Dに示すよ
うに、1セグメント分は、4バイト分のサーボエリア
と、再生クロック同期のための1バイト分のリファレン
スエリアと、20バイト分のユーザデータエリアからな
る。そして、図8Aに示すように、1トラックは、小セ
クタの30個(小セクタ番号“0”〜“29”が順次
に、この30個の小セクタに付与される)分のデータ
(=大セクタの6個分のデータ)を含む。大セクタのデ
ータ記録エリアDbは、1トラックを、小セクタの5個
毎に分割して形成する。そして、大セクタ記録エリアD
bは、図8Bに示すように、1小セクタ分のデータ記録
エリアDsの5個からなる。
FIG. 8 shows a track format in the case of this example. In the case of this example, as shown in FIG. 8D, one segment includes a 4-byte servo area, a 1-byte reference area for reproducing clock synchronization, and a 20-byte user data area. As shown in FIG. 8A, one track has data (= large data) for 30 small sectors (small sector numbers “0” to “29” are sequentially assigned to these 30 small sectors). Data for six sectors). The data recording area Db of the large sector is formed by dividing one track into five small sectors. And large sector recording area D
b includes five data recording areas Ds for one small sector, as shown in FIG. 8B.

【0012】1小セクタ分のデータ記録エリアDsに記
録されるデータは、前記図6に示した小セクタ単位のデ
ータそのものではなく、図8Cに示すように、大セクタ
記録エリアDbに含まれる5個の小セクタのセグメント
単位のデータが混在したものとなる。すなわち、例えば
小セクタ番号“0”〜“4”の5個のセクタのデータに
ついて見ると、図8B及び図8Cに示すように、番号
“0”の小セクタのセグメント単位のデータは、図中斜
線を付して示すように、記録エリアDsの5個分の大き
さの記録エリアDbの全体に渡って、5セグメント毎の
1セグメントの飛び飛びのセグメントに、記録される。
また、番号“1”の小セクタのセグメント単位のデータ
は、番号“0”の小セクタのセグメント単位のデータの
隣のセグメントに、5セグメント毎に飛び飛びに、記録
される。同様にして、番号“2”、“3”、“4”の小
セクタのセグメント単位のデータは、順次にその隣のセ
グメントに、飛び飛びに5セグメント毎に記録されるも
のである。
The data recorded in the data recording area Ds for one small sector is not the data itself in small sector units shown in FIG. 6 but is included in the large sector recording area Db as shown in FIG. 8C. The data of the segment units of the small sectors are mixed. That is, looking at the data of five sectors with small sector numbers “0” to “4”, for example, as shown in FIGS. 8B and 8C, the data of the segment unit of the small sector with number “0” is As shown by hatching, the recording area Db is recorded in one discrete segment every five segments over the entire recording area Db having a size of five recording areas Ds.
Also, the data of the segment unit of the small sector with the number “1” is recorded in the segment adjacent to the data of the segment unit of the small sector with the number “0”, skipping every five segments. Similarly, data in the unit of a segment of the small sectors with numbers "2", "3", and "4" are sequentially recorded in the next segment and every five segments.

【0013】記録は、小セクタ単位でも行うことがで
き、組となる5個の小セクタがすべて記録されると、ユ
ーザデータサイズ2560バイト、セクタサイズ300
0バイトの大セクタのデータフォーマット(図7)が完
成する。つまり、小セクタ単位のデータのアクセスと、
大セクタ単位のデータのアクセスが可能となり、互換が
とれる。
Recording can be performed in small sector units. When all five small sectors forming a group are recorded, the user data size is 2560 bytes and the sector size is 300 bytes.
The data format of a large sector of 0 bytes (FIG. 7) is completed. In other words, data access in small sector units,
Data can be accessed in units of large sectors, and compatibility can be achieved.

【0014】以上のような構成によれば、データは5セ
グメントおきに書き込まれているため、従来のように1
セグメント単位で連続して書き込む場合に比べて、バー
ストエラー訂正長は、5倍になり、小セクタのデータに
対してもデータの信頼性が確保できる。
According to the above configuration, data is written every five segments.
The burst error correction length is five times that in the case where data is continuously written in segment units, and data reliability can be ensured even for small sector data.

【0015】なお、上記の小セクタと大セクタとの互換
をとる記録方法を一般化すると、小セクタサイズAと、
大セクタサイズnA間(nは2以上の整数)において互
換をとる場合には、nセグメント毎の1セグメントに記
録するということになる。なお、データの記録は、1セ
グメント単位ではなく、i(iは1以上の整数)セグメ
ント単位でもよく、その場合には、(i×n)セグメン
ト毎のiセグメントにおいて、記録再生を行うものであ
る。
Incidentally, when the above-mentioned recording method for compatibility between the small sector and the large sector is generalized, the small sector size A and
When compatibility is achieved between large sector sizes nA (n is an integer of 2 or more), recording is performed in one segment for every n segments. It should be noted that data recording may be performed not in units of one segment but in units of i (i is an integer of 1 or more) segments. In this case, recording and reproduction are performed in i segments of (i × n) segments. is there.

【0016】また、サンプル・サーボ方式の光ディスク
に限らず、セグメントと同等の概念のある記録媒体であ
れば、以上の発明は適用でき、ディスク状記録媒体にも
限らない。
Further, not only the sample servo scheme optical disk, as long as the recording medium with a segment equivalent concepts, or more inventions may be applied, not limited to the disc-shaped recording medium.

【0017】ところで、ディスク状記録媒体に対するデ
ータアクセスを行う場合には、通常は、1セクタが一塊
として記録されているので、各セクタの先頭にアドレス
を付加することにより簡単にデータアクセスすることが
できる。しかしながら、上述したようなデータ記録方法
の場合には、1セクタ(小セクタ)のデータは、セグメ
ント単位で分散して記録されているため、小セクタ記録
エリアDsの先頭にアドレスを付与しても、それは意味
をなさず(単に小セクタの切れ目を示すだけ)、セクタ
(小セクタ)単位のデータアクセスの方法が問題にな
る。
By the way, when performing data access to a disk-shaped recording medium, since one sector is usually recorded as one block, it is easy to access the data by adding an address to the head of each sector. it can. However, in the case of the data recording method as described above, since data of one sector (small sector) is recorded in a dispersed manner in segment units, even if an address is added to the head of the small sector recording area Ds. It does not make sense (just indicates a break in a small sector), and the method of data access in units of sectors (small sectors) becomes a problem.

【0018】例えば、各小セクタのデータの先頭のセグ
メントデータに対してセクタアドレスを付与することが
考えられるが、そのアドレス付与位置は、前記の例の場
合には、大セクタの各記録エリアDbの初めの小セクタ
記録エリアDsの先頭の5セグメントのデータ位置であ
り、非常に冗長である。また、その小セクタ記録エリア
Dsの先頭部のみのセグメント数が増加するので、別処
理が必要となる不都合もある。
For example, it is conceivable to assign a sector address to the leading segment data of the data of each small sector. In the case of the above example, the address assignment position is determined by the recording area Db of the large sector. Is the data position of the first five segments of the small sector recording area Ds, which is very redundant. In addition, since the number of segments only in the leading portion of the small sector recording area Ds increases, there is a disadvantage that another process is required.

【0019】この発明は、以上のような新規なデータ記
録方法によって記録されるデータのアクセス方法とし
て、最適な方法を提供することを目的とする。
An object of the present invention is to provide an optimum method for accessing data recorded by the above-described novel data recording method.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、この発明においては、データアクセスの単位となる
小セクタを、記録媒体上で記録再生可能な最小単位とな
るセグメントのi倍(iは正の整数)のデータずつに分
割すると共に、前記セグメントのi倍のデータずつを、
前記記録媒体に、前記最小単位のn×i(nは2以上の
整数)倍毎の飛び飛びの記録位置に、m番目の前記小セ
クタの前記セグメントのi倍のデータずつの隣の記録位
置には、m+1番目の前記小セクタの前記セグメントの
i倍のデータずつが記録されるように記録し、かつ、前
小セクタのn個分のデータは一つの大セクタとして記
録するようにするデータ処理システムにおいて、n個の
前記小セクタ毎にアドレスを付与し、このn個の小セク
毎に設定されたアドレスと、アクセス対象の小セクタ
番号を前記nで除算し、前記除算した結果得られる商の
基づいて前記大セクタの先頭を検知し、前記除算した結
果得られる剰余によって示される前記セグメントのデー
タ位置から、アクセスを開始するようにしたデータアク
セス方法を提供する。
In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, a unit of data access is used.
A small sector is the smallest unit that can be recorded and reproduced on a recording medium.
And divides the data by i times (i is a positive integer) each segment , and divides the data by i times the segment .
In the recording medium, at the recording position that is discrete at every n × i (n is an integer of 2 or more) times of the minimum unit, and at the recording position adjacent to the i-th data of the segment of the m-th small sector. Is a data processing in which data is recorded such that i times the data of the segment of the (m + 1) th small sector is recorded, and data of n pieces of the small sector is recorded as one large sector. in the system, the addresses assigned to each n-number of the small sector, the n-number of small sections
The address set for each data and the small sector number to be accessed are divided by the n, the head of the large sector is detected based on the quotient obtained as a result of the division, and the result of the division is obtained. Provided is a data access method in which access is started from a data position of the segment indicated by a remainder.

【0021】[0021]

【作用】上記の構成のこの発明によれば、n個のデータ
ブロック毎に設定されたアドレスにより、そのデータが
含まれているトラック番号と、n個単位のデータブロッ
ク(前述の大セクタに対応)の、そのトラックにおける
位置が判別できる。そして、アクセス対象のデータブロ
ック番号を前記nで除算した商は、n個単位のデータブ
ロック番号を示し、剰余はそのn個単位のデータブロッ
クの先頭から何個目の最小単位データ位置であるかを示
している。したがって、その最小単位データ位置からア
クセスを行うことにより、目的のデータブロックのアク
セスを行うことができる。
According to the present invention having the above-described structure, the track number including the data and the data block in n units (corresponding to the large sector described above) are determined by the address set for each of the n data blocks. ) Can be determined on the track. The quotient obtained by dividing the data block number to be accessed by the n indicates the data block number in units of n, and the remainder is the number of the minimum unit data position from the beginning of the data block in units of n. Is shown. Therefore, by accessing from the minimum unit data position, the target data block can be accessed.

【0022】[0022]

【実施例】以下、この発明によるデータアクセス方法の
一実施例を、図を参照しながら説明する。以下に説明す
る実施例は、前述した先に提案した新規な光ディスク記
録方法により記録するディスク記録再生システムにこの
発明を適用した場合である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of a data access method according to the present invention will be described below with reference to the drawings. The embodiment described below is a case where the present invention is applied to a disk recording / reproducing system for recording data by the above-described novel optical disk recording method.

【0023】 [ディスク記録再生システム及びデータ構成の説明] 図2は、この発明によるアクセス方法の実施対象の一例
であるディスク記録再生システムの全体の構成のブロッ
ク図である。光ディスク1は、この例では、書き換え可
能な光ディスク例えば光磁気ディスクである。サンプル
・サーボ方式のため、予め、この光ディスク1には、1
セグメント毎に前述したようなチドリマークがプリピッ
トとして設けられている。光ディスク1は、スピンドル
モータ2により回転駆動されるが、スピンドルモータ2
は、サーボ回路5からのサーボ信号を受けて、光ディス
ク1を例えば角速度一定(CAV)で回転駆動する。
[Description of Disk Recording / Reproducing System and Data Configuration] FIG. 2 is a block diagram of the overall configuration of a disk recording / reproducing system which is an example of an access method according to the present invention. In this example, the optical disk 1 is a rewritable optical disk, for example, a magneto-optical disk. Because of the sample servo system , this optical disc 1
The above-mentioned tide marks are provided as pre-pits for each segment. The optical disc 1 is driven to rotate by a spindle motor 2.
Receives the servo signal from the servo circuit 5 and drives the optical disc 1 to rotate at a constant angular velocity (CAV), for example.

【0024】光ディスク1の一面側には、光学ヘッド3
が設けられている。また、光ディスク1の光学ヘッド3
と対向する面とは反対側の面と対向する位置には、磁気
ヘッド6が設けられている。光学ヘッド3と磁気ヘッド
6とは、同期して光ディスク1の半径方向に沿って移動
するように構成されている。
On one side of the optical disk 1, an optical head 3
Is provided. The optical head 3 of the optical disc 1
A magnetic head 6 is provided at a position facing a surface opposite to the surface facing the magnetic head 6. The optical head 3 and the magnetic head 6 are configured to move in the radial direction of the optical disk 1 in synchronization.

【0025】光学ヘッド3は、レーザ光源及び光ディテ
クタを備え、レーザ光源はレーザ駆動回路4からの駆動
信号により駆動され、光ディテクタはディスク1からの
反射光を受け、再生情報をこれより得る。レーザ駆動回
路4は、また、光学ヘッド3のレーザ光源の出力パワー
を制御し、記録時には再生時より大きなパワーのレーザ
光をレーザ光源から発生させるようにする。また、光学
ヘッド3には、サーボ回路5からのサーボコントロール
信号が供給され、これによりフォーカス制御やトラッキ
ング制御がなされる。
The optical head 3 includes a laser light source and a photodetector. The laser light source is driven by a driving signal from a laser driving circuit 4, and the photodetector receives reflected light from the disk 1 to obtain reproduction information. The laser drive circuit 4 also controls the output power of the laser light source of the optical head 3 to generate a laser beam having a larger power during recording than during reproduction. In addition, a servo control signal from the servo circuit 5 is supplied to the optical head 3 so that focus control and tracking control are performed.

【0026】光学ヘッド3で光ディスク1から再生され
たRF信号(高周波信号)は、ヘッドアンプ11を介し
てサーボ回路5に供給される。サーボ回路5は、このR
F信号からフォーカスエラー、トラッキングエラー等を
形成し、これより光学ヘッド3及びスピンドルモータ2
に供給するサーボ制御信号を形成する。
An RF signal (high-frequency signal) reproduced from the optical disk 1 by the optical head 3 is supplied to a servo circuit 5 via a head amplifier 11. The servo circuit 5 calculates the R
A focus error, a tracking error, and the like are formed from the F signal.
To form a servo control signal to be supplied to the.

【0027】そして、12は変調/復調回路で、記録デ
ータの変調を行い、また、再生データの復調を行う。復
調の前段には、NRZ2値検出回路やパーシャルレスポ
ンス3値検出回路などの信号検出回路を含む。13は記
録データ及び再生データを処理するためにデータを一時
蓄えるためのRAMである。また、14は、このRAM
13への記録データの書き込み及び再生データの読み出
しを制御するRAMコントローラである。記録データ及
び再生データと他の外部とのやり取りは、この例の場合
にはSCSIインターフェイスにより行われる。15は
そのSCSIインターフェイスのためのSCSIコント
ローラである。
A modulation / demodulation circuit 12 modulates recording data and demodulates reproduction data. A signal detection circuit such as an NRZ binary value detection circuit or a partial response ternary value detection circuit is included in a stage preceding the demodulation. Reference numeral 13 denotes a RAM for temporarily storing data for processing recorded data and reproduced data. 14 is the RAM
13 is a RAM controller that controls writing of recording data to the memory 13 and reading of reproduction data. The exchange of recording data and reproduction data with other external devices is performed by a SCSI interface in this example. Reference numeral 15 denotes a SCSI controller for the SCSI interface.

【0028】記録は、次のようになされる。すなわち、
SCSIインターフェイスからの記録データは、SCS
Iコントローラ15及びRAMコントローラ14を介し
てRAM13に一時蓄えられる。そして、システムコン
トローラ10からの指示により適宜読み出されて、変調
/復調回路12に供給されて変調がなされ、磁気ヘッド
駆動回路16に供給される。磁気ヘッド駆動回路16
は、記録データに応じた変調磁界を光ディスク1に印加
するように磁気ヘッド6を駆動して記録を行う。このと
き、前述したようなサーボコントロールがなされ、1セ
グメント単位で順次記録が行われる。
Recording is performed as follows. That is,
The recording data from the SCSI interface is SCS
It is temporarily stored in the RAM 13 via the I controller 15 and the RAM controller 14. The data is read out appropriately according to an instruction from the system controller 10, supplied to the modulation / demodulation circuit 12, modulated, and supplied to the magnetic head drive circuit 16. Magnetic head drive circuit 16
Drives the magnetic head 6 so as to apply a modulation magnetic field corresponding to the recording data to the optical disk 1 and performs recording. At this time, the above-described servo control is performed, and recording is sequentially performed in units of one segment.

【0029】また、再生においては、サンプル・サーボ
方式により、1セグメント単位で順次データ読み出しが
なされる。光学ヘッド3の光ディテクタから得られた再
生RF信号は、ヘッドアンプ11を通じて変調/復調回
路12に供給されて復調され、その復調データがRAM
13に蓄積される。そして、適宜、SCSIインターフ
ェイスを介して再生データ処理部に転送される。
In reproduction, a sample servo
According to the method , data is sequentially read in units of one segment. The reproduction RF signal obtained from the optical detector of the optical head 3 is supplied to a modulation / demodulation circuit 12 through a head amplifier 11 and demodulated.
13 is stored. Then, the data is appropriately transferred to the reproduction data processing unit via the SCSI interface.

【0030】次に、このシステムにおける記録再生デー
タの構成を説明する。このデータ構成は、先に説明した
図6及び図7の場合と同様である。すなわち、ユーザセ
クタサイズは、小セクタが512バイト/1セクタ、大
セクタが2560バイト/1セクタとされる。そして、
小セクタ及び大セクタのデータフォーマットは、前述の
図6及び図7に示したようになっており、大セクタのデ
ータは、小セクタの5個が、図7に示すように列方向に
積み重ねられた構造とされている。そして、図5に示し
たように、ディスク1上では、1小セクタ分のデータ記
録エリアDsの5個で、1個の大セクタ分のデータ記録
エリアDbが構成される。そして、1小セクタ分のデー
タをディスク1に書き込むに際し、この1小セクタ分の
データを1セグメント分単位に分割し、その分割した1
セグメント分単位のデータを、飛び飛びのセグメント
に、例えば5セグメント毎の1セグメントに記録する。
Next, the structure of the recording / reproducing data in this system will be described. This data configuration is the same as in the case of FIGS. 6 and 7 described above. That is, the user sector size is 512 bytes / 1 sector for the small sector and 2560 bytes / 1 sector for the large sector. And
The data format of the small sector and the large sector is as shown in FIGS. 6 and 7 described above, and the data of the large sector is composed of five small sectors stacked in the column direction as shown in FIG. Structure. Then, as shown in FIG. 5, on the disk 1, five data recording areas Ds for one small sector constitute a data recording area Db for one large sector. When writing the data of one small sector to the disk 1, the data of one small sector is divided into units of one segment, and the divided 1
Data for each segment is recorded in discrete segments, for example, in one segment every five segments.

【0031】図3は、この例の場合のトラックフォーマ
ットを示すものである。大セクタ記録エリアDb、小セ
クタ分の記録エリアDs及び1セグメント分の記録エリ
アの構成は、前述の例の場合と全く同様である。
FIG. 3 shows a track format in the case of this example. The configuration of the large sector recording area Db, the recording area Ds for the small sector, and the recording area for one segment are exactly the same as those in the above-described example.

【0032】すなわち、1セグメント分の記録エリア
は、図3Dに示すように、4バイト分のサーボエリア
と、再生クロック同期のための1バイト分のリファレン
スエリアと、20バイト分のユーザデータエリアからな
る。そして、図3Aに示すように、1トラックは、小セ
クタの30個(小セクタ番号“0”〜“29”)分のデ
ータ(=大セクタの6個分のデータ)を含む。大セクタ
のデータ記録エリアDbは、この1トラックを、小セク
タの5個毎に分割して形成する。したがって、大セクタ
記録エリアDbは、図3Bに示すように、1小セクタ分
のデータ記録エリアDsの5個からなる。
That is, as shown in FIG. 3D, the recording area for one segment is composed of a 4-byte servo area, a 1-byte reference area for reproducing clock synchronization, and a 20-byte user data area. Become. Then, as shown in FIG. 3A, one track includes data of 30 small sectors (small sector numbers “0” to “29”) (= data of 6 large sectors). The data recording area Db of the large sector is formed by dividing this one track into five small sectors. Therefore, as shown in FIG. 3B, the large sector recording area Db includes five data recording areas Ds for one small sector.

【0033】1小セクタ分のデータ記録エリアDsに記
録されるデータは、図3Cに示すように、大セクタ記録
エリアDbに含まれる5個の小セクタのセグメント単位
のデータが混在したものとなる。すなわち、大セクタを
構成する5個の小セクタとして、例えば小セクタ番号
“0”〜“4”の5個のセクタのデータについて見る
と、図3B及び図3Cに示すように、番号“0”の小セ
クタのセグメント単位のデータが、記録エリアDsの5
個分の大きさの記録エリアDbの全体に渡って、5セグ
メント毎の1セグメントの飛び飛びのセグメントに記録
され、また、番号“1”の小セクタのセグメント単位の
データは、番号“0”の小セクタのセグメント単位のデ
ータの隣のセグメントに、5セグメント毎に飛び飛び
に、記録される。同様にして、番号“2”、“3”、
“4”の小セクタのセグメント単位のデータは、順次に
その隣のセグメントに、飛び飛びに5セグメント毎に記
録されるものである。
As shown in FIG. 3C, the data recorded in the data recording area Ds for one small sector is a mixture of the data of the segment units of five small sectors included in the large sector recording area Db. . That is, assuming that five small sectors constituting a large sector have data of, for example, five sectors with small sector numbers “0” to “4”, as shown in FIG. 3B and FIG. Data of the segment unit of the small sector is 5 in the recording area Ds.
Over the entire recording area Db of a size corresponding to the number of pieces, the data is recorded in one segment every five segments, and the data of the segment unit of the small sector of number “1” is In the segment adjacent to the data of the segment unit of the small sector, the data is recorded at intervals of 5 segments. Similarly, numbers “2”, “3”,
The segment unit data of the small sector of "4" is sequentially recorded in the adjacent segment every five segments.

【0034】そして、この場合、各大セクタの先頭の5
個のセグメント単位のデータは、その大セクタを構成す
る5個の小セクタのそれぞれの先頭のセグメント単位の
データとなっている。
In this case, the leading 5 of each large sector
The data of each segment unit is the data of the head segment unit of each of the five small sectors constituting the large sector.

【0035】記録は、小セクタ単位でも行うことがで
き、5個の小セクタがすべて記録されると、ユーザデー
タサイズ2560バイト、セクタサイズ3000バイト
の大セクタのデータフォーマット(図7)が完成する。
つまり、小セクタ単位のデータのアクセスと、大セクタ
単位のデータのアクセスが可能となり、互換がとれる。
Recording can be performed in small sector units. When all five small sectors are recorded, a large sector data format having a user data size of 2560 bytes and a sector size of 3000 bytes (FIG. 7) is completed. .
In other words, data access in small sector units and data access in large sector units are possible, and compatibility is achieved.

【0036】この場合、図3に示すように、大セクタの
記録エリアDbの直前の1セグメント分のエリアには、
このエリアの直後の大セクタについてのアドレスが記録
される。このアドレスは、ディスク1に予めプリフォー
マットされる。あるいは、ディスク1のフォーマッティ
ング時に記録される。もっとも、最初のデータ記録時
に、このアドレスも一緒に書き込むようにしてもよい。
In this case, as shown in FIG. 3, the area for one segment immediately before the large sector recording area Db includes:
The address of a large sector immediately after this area is recorded. This address is preformatted on the disk 1 in advance. Alternatively, it is recorded when the disc 1 is formatted. Of course, this address may be written at the time of the first data recording.

【0037】このアドレスのデータは、図3Eに示すよ
うに、2バイトのトラック番号TNo(ディスク1の例え
ば最内周のトラックからの番号)と、1バイトのセクタ
番号SNo(そのトラック中において、何番目の小セクタ
かの番号)と、3バイトのこれら番号データについての
エラー訂正用のパリティECCと、14バイトのその他
の補助データ(ALPCやリファレンスデータ)からな
る。前記アドレスデータのセクタ番号SNoとしては、当
該アドレスが先頭に付加される大セクタに含まれる小セ
クタの番号の最も小さい番号が付与される。5個の小セ
クタ毎に大セクタが構成されるので、このアドレスデー
タのセクタ番号SNoは、その大セクタが1トラックにお
いて、何番目の大セクタであるかを示すことになる。な
お、この番号SNoとして1トラック中における何番目の
大セクタであるかを示す大セクタ番号を記録するように
してもよい。
As shown in FIG. 3E, the data at this address includes a 2-byte track number TNo (a number from the innermost track of the disk 1, for example) and a 1-byte sector number SNo (in the track, The number includes the number of the small sector of which number), a 3-byte parity ECC for error correction for these number data, and 14 bytes of other auxiliary data (ALPC or reference data). As the sector number SNo of the address data, the smallest number of the small sectors included in the large sector to which the address is added at the beginning is assigned. Since a large sector is formed for every five small sectors, the sector number SNo of this address data indicates the order of the large sector in one track. It should be noted that a large sector number indicating the number of a large sector in one track may be recorded as the number SNo.

【0038】[データアクセス方法の例]この発明にお
いては、この大セクタ毎に付与されたアドレスを用い
て、以下に説明するように小セクタ単位のデータアクセ
スを行う。
[Example of Data Access Method] In the present invention, data access is performed in small sector units using the address given to each large sector as described below.

【0039】図1は、この場合のデータアクセスのフロ
ーチャートである。すなわち、先ず、目的の小セクタに
対するアドレスとして、目的トラック番号Tr及び目的
小セクタ番号Seが設定される(ステップ101)。次
に、大セクタを構成する小セクタ数n(nセグメント毎
に飛び飛びに記録する。この例ではn=5)で、目的小
セクタ番号Seを除算し、商SEと、剰余R(R<n)
を求める(ステップ102)。
FIG. 1 is a flowchart of data access in this case. That is, first, a target track number Tr and a target small sector number Se are set as addresses for a target small sector (step 101). Next, the target small sector number Se is divided by the number n of small sectors constituting the large sector (recorded at intervals of n segments; n = 5 in this example), and the quotient SE and the remainder R (R <n) )
Is obtained (step 102).

【0040】求めた商SEは、大セクタ番号に相当す
る。また、剰余Rは、大セクタ記録エリアDbの先頭か
らのセグメント単位のデータの番号に相当する。前述し
たように、大セクタ記録エリアDbの始めのn個のセグ
メント単位のデータは、大セクタに含まれるn個の小セ
クタの先頭のセグメント単位のデータであり、剰余Rに
より、目的の小セクタの先頭のデータ位置が指示される
ことになる。
The obtained quotient SE corresponds to a large sector number. The remainder R corresponds to the number of data in segment units from the beginning of the large sector recording area Db. As described above, the data of the first n segments in the large sector recording area Db is the data of the first segment of the n small sectors included in the large sector. Is specified.

【0041】そこで、このアドレスデータのトラック番
号TNoと、目的トラック番号Trとを比較対照しながら
サーチし、目的トラック番号Trのトラック位置を検知
する(ステップ103)。続いて、前記商SEを参照し
て、その目的トラック番号Trのトラック中の前記商S
Eで指示される大セクタの先頭を検知する(ステップ1
04)。次に、その大セクタの記録エリアDbの先頭か
ら前記剰余Rで指示される位置のセグメント(“0”か
らセグメントの番号が始まるとしているので、R+1番
目のセグメント)を目的の小セクタの先頭位置として記
録あるいは再生を開始する(ステップ105)。以上
で、アクセス終了となる。
Therefore, the track number TNo of the address data and the target track number Tr are searched while being compared and detected, and the track position of the target track number Tr is detected (step 103). Subsequently, referring to the quotient SE, the quotient S in the track of the target track number Tr is read.
The head of the large sector indicated by E is detected (step 1).
04). Next, the segment (the (R + 1) th segment since the segment number starts from “0”) at the position indicated by the remainder R from the beginning of the recording area Db of the large sector is set to the beginning position of the target small sector. Recording or reproduction is started (step 105). This is the end of the access.

【0042】例えば、目的の小セクタとして、(トラッ
ク番号“50”、小セクタ番号“14”)という指示が
設定された場合には、n=5であるので、14/5=2
余り4となるので、先ず、(トラック番号“50”、大
セクタ番号“2”)をサーチし、その大セクタの始めか
ら5番目のセグメントから記録あるいは再生をスタート
するものである。
For example, when an instruction of (track number “50”, small sector number “14”) is set as a target small sector, since n = 5, 14/5 = 2
Since the remainder is 4, first, (track number "50", large sector number "2") is searched, and recording or reproduction is started from the fifth segment from the beginning of the large sector.

【0043】上記の方法を一般化すると、データの記録
は、i(iは1以上の整数)セグメント単位で行うこと
ができるので、小セクタサイズAと、大セクタサイズn
A間(nは2以上の整数)において互換をとる場合に、
(n×i)セグメント毎のiセグメントに記録するとい
うことになる。そして、その場合にもステップ102で
の除算Se/nにより大セクタ番号が識別されるが、ア
クセスのスタートは、大セクタの始めから数えて(i×
R+1)番目のセグメントから開始するものである。
When the above method is generalized, data can be recorded in units of i (i is an integer of 1 or more) segments, so that a small sector size A and a large sector size n
When compatibility is obtained between A (n is an integer of 2 or more),
That is, recording is performed in the (n × i) i segment for each segment. In this case, the large sector number is identified by the division Se / n in step 102, but the start of access is counted from the beginning of the large sector (i ×
(R + 1) -th segment.

【0044】なお、この発明は、サンプル・サーボ方
の光ディスクに限らず、セグメントと同等の概念の存在
する記録媒体であって、データ分散型のセクタ構造をも
つデータであれば適用できる。また、ディスク状記録媒
体にも限らない。
[0044] The present invention is not limited to the sample servo scheme optical disk, a recording medium present in the segments and equivalent concepts can be applied if the data having a sector structure of the data distributed. Further, it is not limited to a disk-shaped recording medium.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、データアクセスの単位となるデータブロックを、記
録媒体上で記録再生可能な最小単位のi倍(iは正の整
数)のデータずつに分割すると共に、前記最小単位のi
倍のデータずつを、前記記録媒体に、前記最小単位のn
×i(nは2以上の整数)倍毎に、かつ、前記データブ
ロックのn個分のデータは記録エリアが連続するように
して記録するデータ処理システムにおいて、このn個の
データブロック毎にアドレスエリアを設けるだけで、デ
ータアクセスを行うことができる。
As described above, according to the present invention, a data block serving as a unit of data access is divided into data units i times (i is a positive integer) the minimum unit that can be recorded and reproduced on a recording medium. And the minimum unit i
Each time the data is doubled, the minimum unit n
.Times.i (n is an integer of 2 or more), and in a data processing system for recording data of n data blocks so that the recording area is continuous, an address is set for each of the n data blocks. Data access can be performed only by providing an area.

【0046】したがって、データが分散されて記録され
ることによるアドレスの増加は要求されず、また、n個
のデータブロック毎にアドレスを付加するので、このア
ドレスのためにデータブロック単位でのデータ増加を必
要とせず、特別の処理を必要としない。
Therefore, it is not required to increase the address due to the distributed recording of the data, and the address is added for every n data blocks. No special processing is required.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明によるデータアクセス方法の一例のフ
ローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart of an example of a data access method according to the present invention.

【図2】この発明によるデータアクセス方法が実施され
るディスク装置の一例のブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of an example of a disk device on which a data access method according to the present invention is implemented.

【図3】この発明によるデータアクセス方法が適用され
るディスクのトラックフォーマットを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a track format of a disk to which the data access method according to the present invention is applied.

【図4】サンプル・サーボ方式を説明するための図であ
る。
FIG. 4 is a diagram for explaining the sample-servo scheme.

【図5】ディスク上の記録パターンを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a recording pattern on a disc.

【図6】小セクタのデータフォーマットを示す図であ
る。
FIG. 6 is a diagram showing a data format of a small sector.

【図7】大セクタのデータフォーマットを示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing a data format of a large sector.

【図8】先に提案したデータ記録方法によるディスク上
のトラックフォーマットを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a track format on a disk according to the data recording method proposed above.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 光ディスク Db 大セクタの記録エリア Ds 小セクタ分のデータの記録エリア As サーボエリア Ad データエリア 1 Optical disk Db Large sector recording area Ds Small sector data recording area As Servo area Ad Data area

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】データアクセスの単位となる小セクタを、
記録媒体上で記録再生可能な最小単位となるセグメント
のi倍(iは正の整数)のデータずつに分割すると共
に、前記セグメントのi倍のデータずつを、前記記録媒
体に、前記最小単位のn×i(nは2以上の整数)倍毎
の飛び飛びの記録位置に、m番目の前記小セクタの前記
セグメントのi倍のデータずつの隣の記録位置には、m
+1番目の前記小セクタの前記セグメントのi倍のデー
タずつが記録されるように記録し、かつ、前記小セクタ
のn個分のデータは一つの大セクタとして記録するよう
にするデータ処理システムにおいて、 n個の前記小セクタ毎にアドレスを付与し、 このn個の小セクタ毎に設定されたアドレスと、アクセ
ス対象の小セクタ番号を前記nで除算し、 前記除算した結果得られる商の基づいて前記大セクタ
先頭を検知し、 前記除算した結果得られる剰余によって示される前記
グメントのデータ位置から、アクセスを開始するように
したデータアクセス方法。
1. A small sector which is a unit of data access,
The data is divided into i-times (i is a positive integer) data segments each of which is a minimum unit recordable / reproducible on a recording medium, and i-times data units of the segment are stored in the recording medium, In the recording position at intervals of n × i (n is an integer of 2 or more) times the minimum unit, the recording position adjacent to the i-th data of the segment of the m-th small sector is m
The data is recorded such that i times the data of the segment of the + 1st small sector is recorded, and the data of n small sectors is recorded as one large sector. in a data processing system, the n of the assigned addresses for each small sector, the n number of address set for each small sector, a small sector number to be accessed is divided by the n, the result was the division obtained detecting the beginning of the large sector based the quotient is, the cell indicated by the remainder obtained as a result of the division
A data access method in which access is started from the data position of the segment .
JP11307592A 1992-04-06 1992-04-06 Data access method Expired - Fee Related JP3326694B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11307592A JP3326694B2 (en) 1992-04-06 1992-04-06 Data access method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11307592A JP3326694B2 (en) 1992-04-06 1992-04-06 Data access method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05290516A JPH05290516A (en) 1993-11-05
JP3326694B2 true JP3326694B2 (en) 2002-09-24

Family

ID=14602850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11307592A Expired - Fee Related JP3326694B2 (en) 1992-04-06 1992-04-06 Data access method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3326694B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05290516A (en) 1993-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2590071B2 (en) Information processing device
US20040027955A1 (en) Optical disk and optical disk drive device
US4937804A (en) Apparatus for recording data into optical recording medium
US20060198289A1 (en) Recording/reproducing apparatus
EP0727781A2 (en) Data recording method
KR960011860A (en) Methods of recording and reproducing to and from a recording medium, and the recording medium
JP2613009B2 (en) Optical disk drive
JP3997558B2 (en) Recording or reproducing apparatus and recording or reproducing method
US4821253A (en) Optical disk and optical disk apparatus with error correction
US6898171B1 (en) Information recording medium with index header
JP3265527B2 (en) Information recording medium
JP2801495B2 (en) Optical recording / reproducing device
EP1482511A1 (en) Optical storage medium and optical storage device
JPH06314174A (en) Information recording medium and information recording and reproducing device
JP3326694B2 (en) Data access method
JP3959237B2 (en) Optical disc apparatus and optical disc recording / reproducing method
JPS63220482A (en) Information recording medium
JP3125817B2 (en) Data recording method and data reproducing method
JP3164125B2 (en) Data recording method
WO2003094162A1 (en) Magnetooptic disk
JP2615564B2 (en) Data recording method
JP3489622B2 (en) Data recording method and data recording / reproducing method
JPS6358671A (en) Information processor
JPS6358669A (en) Information processor
JPH07225949A (en) Optical disk device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees