JP3314214B2 - 転送装置 - Google Patents

転送装置

Info

Publication number
JP3314214B2
JP3314214B2 JP06997093A JP6997093A JP3314214B2 JP 3314214 B2 JP3314214 B2 JP 3314214B2 JP 06997093 A JP06997093 A JP 06997093A JP 6997093 A JP6997093 A JP 6997093A JP 3314214 B2 JP3314214 B2 JP 3314214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
liquid
coupler
channels
transfer set
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06997093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0623015A (ja
Inventor
エル.シュマーチャー ウィリアム
ジー.オイルシュレーガー エドワード
アール.リレガード トーマス
シー.ビルスタッド アーノルド
イー.ルイス ロバート
ティー.スミス シドニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baxter International Inc
Original Assignee
Baxter International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baxter International Inc filed Critical Baxter International Inc
Publication of JPH0623015A publication Critical patent/JPH0623015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3314214B2 publication Critical patent/JP3314214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/002Compounding apparatus specially for enteral or parenteral nutritive solutions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/84Mixing plants with mixing receptacles receiving material dispensed from several component receptacles, e.g. paint tins

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は全体として多数の独立し
た液体を多数の液源から単一の受液容器内へ正確に転送
する装置に関する。殊に、本発明はかかる装置に使用さ
れる転送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許4,789,014号は多数の
液を単一の容器に加える自動装置を開示している。上記
装置は、多数の独立の液を多数の液源容器から単一の受
液容器内へ正確に移送する。多数液源容器から個々の液
導管を通って液は単一の液排出管を有するチャンバーに
流入する。液排出管は単一の受液容器と液連通してい
る。圧力管はチャンバーと連通し、チャンバー内に交互
に正と負の圧力をつくりだし、液を個々の液源容器から
チャンバー内へ流入させ、コントローラからの命令に応
じて液をチャンバーから受液容器内へ流入させる。
【0003】病院では単一の溶液内に種々の薬剤を含む
ような患者に対する静脈投与法をとることが多い。例え
ば、そのような必要は患者がその必要とする栄養を全て
静脈から受け取るような場合に生ずる。この状況では、
患者はその必要とする栄養の主要部分を与えるアミノ
酸、デキストロース、脂肪乳液を含む基本溶液を受け取
るのが普通である。だが、この解決法は患者を長期間維
持するには十分ではない。
【0004】従って、全面的非経口栄養供与法としては
8〜12個ほどの添加物を含むのが普通である。それら
の添加物は微量のビタミン、ミネラル、電解液であるの
が普通である。
【0005】全面的な非経口栄養供与に必要な方法を準
備する一つの方法は、基礎溶液を準備後、薬剤師が個々
に追加添加剤の各々を添加することである。このことは
個々のシリンジについて行われるのが普通であって、薬
剤師の側ではその所要添加剤の各々を正確に添加するに
は比較的長時間を要することになる。
【0006】全面的非経口栄養供与を可能にする上で薬
剤師を補助するために自動調合装置が従来より開発され
ている。かかる装置の例としては米国特許4,467,
844号と4,513,796号に述べられているもの
がある。
【0007】本装置はアミノ酸、デキストロース、脂肪
乳液から成る基礎溶液を自動的に調合する際に薬剤師を
補助するために使用されている。上記方式では3個もし
くはそれ以上の電動ポンプを使用して基礎溶液の各々を
3個もしくはそれ以上の別個の液源容器から個別的に汲
み移すようにしているのが普通である。従来より、その
ためのソフトウェアが開発され、一連の個々の患者に対
して必要とされる液量をプログラムするために使用され
ている。
【0008】自動調合機の例としてはオートミックスと
マイクロミックスコンパウンダー(何れも登録商標名、
クリンテック・ニュートリション社より販売)が挙げら
れる。
【0009】マイクロミックスコンパウンダー(米国特
許4,789,014号)については、同装置は転送装
置を備えている。同転送装置は独立の容器の各々から液
を受液容器へと転送するために使用される。同装置は内
部に液導管が配置されるトレーを備えている。液導管は
特殊液を含む特殊容器に接続されるように設計されてい
る。
【0010】この転送装置の作用はマイクロミックスコ
ンパウンダーの場合には申し分ないけれども、オペレー
タや製造誤差がないようにするために厳格なQCその他
のテストが行われる。例えば、典型的なマイクロミック
スコンパウンダーの転送装置の場合、トレー内に10個
の別個の液導管が配置される。これらの液導管は、製作
包装時にはマイクロミックスコンパウンダー内の特定容
器に接続・配置しやすいように構成されるのが普通であ
るが、もし製造上の問題が発生し液流路が交叉している
と、液導管が間違った容器に接続され、オペレータが発
見しない場合には不正確なやり方がつくりだされてしま
うことになる。そのため、工場で広範囲なテストが行わ
れ、そのような誤りを何れも工場段階で捕捉するように
している。
【0011】更に、転送装置は、第1の閉塞手段が流液
が個々の液導管の各々からチャンバーに流れる作用を選
択的に防止できるように配置してある。それ故、もし転
送装置が第1の閉塞手段内に適切に配置されていない場
合には、上記方式は機能しない。転送装置を第1の閉塞
手段に対して適当な位置に配置するために、トレーの端
に孔が配置される。同孔は閉塞手段と整合して転送装置
がその内部に適切に位置決めされるようにしている。
【0012】マイクロミックスコンパウンダーに使用さ
れる本転送装置の場合、上記の孔は二次的な打ち抜き作
業中に転送装置につくりだされる。上記二次操作中につ
くりだされる孔が適切な位置をとらず、機械許容差外に
ある場合には整合上の問題が発生する恐れがある。即
ち、そのことによって閉塞手段の働きが妨げられること
になる。
【0013】これまで、転送装置の製作時、製造プロセ
スで同装置を液導管の周りを密封することが普通であっ
た。製造工程後、液導管を漏れやその他の問題点がない
かどうかをチェックする。もし個々の液導管内に問題点
が発見されれば、転送装置が密封されているために、そ
の問題点を治癒することは不可能である。
【0014】その代わり、その転送装置と密封された液
導管を廃棄しなければならなくなる。
【0015】このため、相当なロスが生ずることにな
る。
【0016】
【発明を解決しようとする課題】本発明はクリンテック
・ニュートリション社(ディアフィールド,イリノイ)
より市販のマイクロミックスコンパウンダーの如き自動
調合装置に使用する改良形転送装置を提供するものであ
る。転送装置は、閉塞配置部材が位置を狂わせたり、液
導管が不整合状態になったりする危険を避け、万一欠陥
のある導管が発見された場合にテスト後に液導管を交換
できる転送装置を提供するといったように、従来装置の
欠陥を克服することができる。
【0017】
【課題を解決するための手段】この目的のため、本発明
は、それぞれの液導管が第1の部分と第2の部分を備
え、その第1と第2の部分が共にカップラーにより液連
通状態に接続された複数の液導管より成る転送装置を提
供する。
【0018】液導管の少なくとも一部とカップラーを受
け入れるためのハウジングが設けられる。同ハウジング
は、それぞれの液導管の第2の部分の一部を受け取るた
めに別々のチャネルを形成する。同チャネルは液導管の
第2部分がハウジング内の所定位置に固定されるように
十分な距離にわたって延びる。
【0019】一例では、本発明は第1と第2のハウジン
グ部分を備え、その第1と第2のハウジング部分が複数
の長尺チャネルを形成するようになった転送装置に使用
されるトレーを提供する。チャネルはトレー内に液導管
を受け取り配置するように設計する。
【0020】一例では、ハウジングはロッキングフラン
ジを備え、同フランジはそれぞれのチャネルの一部にわ
たって延び、チャネル内に液導管を固定する。
【0021】一例では、ハウジングは複数の台形チャネ
ルを形成するゲート部材を形成する。台形チャネルはそ
れぞれの液導管のコンプライアンス部分の一部を別々に
受け取る。もう一つの例では、ハウジングは、それぞれ
が複数の台形チャネルを形成する2つの隔たったゲート
部材を形成する。同ゲート部材は、それぞれの液導管の
コンプライアンス部分の異なる部分を別々に受け取る。
【0022】一例では、第1と第2のハウジングはハウ
ジングを着脱自在に共に固定する手段を備える。
【0023】一例では、第1と第2のハウジングは共に
溶接されるように設計される。
【0024】一例では、第1と第2のハウジングは、転
送装置の下部上に閉塞手段配置手段を形成する。
【0025】また、本発明は、以下の段階、即ち、ハウ
ジングの第1と第2の部分を形成してトレーをつくりだ
し熱成形プロセスによって複数の液導管を受け取るよう
にし、第1と第2のトレーが形成された時に、第1の
手段配置孔が一次処理中に第1と第2のハウジング内
に形成されるようにした転送装置を構成する方法を提供
する。
【0026】第1と第2のハウジングが形成された後、
液導管は第1のハウジング内に配置されたチャネル内に
配置される。その後、第2のハウジングは第1のハウジ
ングに対して着脱自在に固定される。液導管は、その後
テストされ、必要とあらば、欠陥液導管が交換される。
必要な液導管が交換された後、第1と第2のハウジング
は共に溶接される。
【0027】
【実施例】本発明は、複数の液導管を有する転送装置を
提供する。上記転送装置は、特に、クリンテック・ニュ
ートリション社より市販のマイクロミックスコンパウン
ダーのような調合機に使用すべく構成されている。だ
が、本転送装置は他の調合装置にも使用することができ
る。
【0028】転送装置の図解例は「多数液を単一容器に
添加するための自動システム」と題する米国特許4,7
89,014号に提示の如きコンパウンダーに使用する
ように設計されている。
【0029】図1は、コンパウンダー10を示す。コン
パウンダー10の詳細な説明は米国特許4,789,0
14号に提示されている。
【0030】手短かにいって、コンパウンダー10は、
多数の液源容器12から単一の受液容器24内へ多数の
個別的液体14を正確に転送する装置を提供する。コン
パウンダー10内で、液は多数の液源容器12から個々
の液流入管16を経て、単一の受液容器24と液連通す
る単一の排液管22を有する測定チャンバー18内へ流
入する。チャンバー18は圧力管26も備える。
【0031】個々の液流入管16の各々からチャンバー
18への液流を選択的に妨げるために第1の閉塞手段2
8が設けられる。チャンバー18内に正負圧を選択的に
つくりだしてチャンバー内を流れる液流速度を制御する
ために圧力手段、又は差圧源も設けられる。チャンバー
18から受器24に至る液流を制御するために、チャン
バー18の液排出管22から受液容器24へ至る液流を
選択的に閉塞する第2の閉塞手段30が設けられる。
【0032】第1と第2の閉塞手段28,30をそれぞ
れ制御する制御手段32と圧力手段を設けて種々の機能
を実行する。
【0033】例えば、制御手段32によって第1の閉塞
手段28は個々の液管16の少なくとも一つを通って液
を流すことができる一方、第2の閉塞手段30は受液容
器24内への液流を防止することができる。
【0034】また、制御手段32はそれと同時に圧力手
段にチャンバー18内の負圧をつくりださせ、液流がチ
ャンバー内に流れ込む量と速度を正確に制御することが
できる。制御手段32は、更に、第1の閉塞手段28に
対して、所定液量がチャンバー18に搬送された後に、
個々の液管16の全てを通る液流を妨げさせる。その
後、制御手段32は、更に、第2の閉塞手段30に対し
て液を受液チャンバー18から排液管22を介して流出
させると同時に、圧力手段に対してチャンバー内に正圧
をつくりださせ液をチャンバーから受液容器24内へ押
し出させる。
【0035】図1に示すように、本発明の転送装置40
は装置内に配置されるように設計される。転送装置40
は特に図2に示されている。
【0036】転送装置40の目的は、個々の容器12か
ら受液チャンバー18内へ液を転送することである。
【0037】図の如く、転送装置40は複数の個別的液
管16a−jを備える。液管26は液管16a−jとは
異なる目的に仕えるものであって、以下、別個に論ず
る。それぞれの液管16a−jは可撓性のチューブ部品
より構成される。塩化ポリビニール(PVC)やポリエ
チレンチューブの如き可撓性のチューブを作成するため
に種々の材質を使用することができる。PVCと両立し
ない薬剤とともに転送装置40を使用する場合にはポリ
エチレンチューブが望ましいかもしれない。
【0038】液管16a−jのそれぞれの基端17a−
jはトレー42内に取り付ける。トレー42の目的は、
他の液管から隔たった関係にそれぞれの液管16a−j
を維持し、転送装置40が保存され装置10上に取り付
けられる時に液管を組織立てることである。トレー42
は塩化ポリビニール(PVC)や、グリコールにより改
質したポリエチレン・テレフタレート(PETG)によ
り構成した熱形成プラスチックとすることが望ましい。
だが、その他の材質と方法を使用してトレー42を作成
することもできる。
【0039】トレー42の図解例では、トレー42は、
装置10上に配置した時、それぞれの液管の末端46が
特定の液源容器に隣接して配置され、前記液源容器に対
して液管の末端が接続されるように特別に設計すること
が望ましい。
【0040】図1と図2に示す通り、個々の液管16a
−jは、個々の液管の半分が装置10の一方向側に向
き、他方、液管16a−jの他の半分が装置の他方側に
下向きになるようにトレー42を去る。図解例における
液源容器12は装置10の両側に沿って配置されるか
ら、このことは適切な液管16a−jをそれぞれ転送装
置40が装置10上に配置された時にその各々の液源容
器12に接続する上で薬剤師にとって非常に好都合であ
る。
【0041】本発明の一例では、液管16a−jの各々
を縞もしくはその他のタイプの符号でチューブ上にカラ
ーコード化して特定のチューブを識別できるようにする
ことができる。図解例では、それぞれの液管は遠端46
に通気スパイク48を備える。同スパイク48は、液管
16a−jの遠端46と個々の液源容器12の間に液の
流通を確保するために使用される。
【0042】ベント式スパイク48の目的は、液源容器
が剛性の非通気式のバイアル又はビンである場合に液が
液源容器から処理される際に空気を液源容器12内へ通
気できるようにすることである。もし可撓性容器を液源
容器12として使用したり、バイアルが通気式バイアル
である場合には、スパイクにベントを設ける必要はな
い。
【0043】図2に示す実施例では、カップラー50が
設けられる。各液管16a−jの基端17a−jは、カ
ップラー50の一方側51に取り付ける。柔軟性の高い
個々のチューブ19a−jをカップラー20の他方側5
2に取り付ける。
【0044】カップラー50は、その一方側から延びる
第1連の接続管58と、壁56の他方側52から延びる
第2連の接続管60とを含む壁56を含む。上記第1と
第2の接続管58,60の連列はそれぞれ互いに液連通
している。従って、液管16a−jの一方の端部が第1
連の接続管58と液連通し、柔軟性の高い個々のチュー
ブ19a−jの一つの端部が第2連の液管60の一つに
取り付けられる場合には、液管16a−jとその各々の
チューブ19a−jの間に液連通がつくりだされる。
【0045】本発明では液管16a−jと高柔軟チュー
ブ19a−jの間に液連通をつくりだす他の方法も使用
可能であるが、カップラー50はチューブを高度に組織
化された形に維持し、2つのチューブ部分を互いに取り
付ける方式を提供する。
【0046】本発明によれば、トレー42は液管16a
−jの基端17a−jを所定位置に固定配置するための
手段を提供する。このため、図2,6,7に示すよう
に、トレー42の下半分67は、トレー42のほぼ下半
部67の距離全体にわたって延びる一連のチャネル66
a−jを形成する。
【0047】チャネル66a−jは、それぞれが液管1
6a−jの基端部分17a−jを別々に受け取るように
設計される。チャネル66a−jは、液管16a−jの
基端17a−jが位置するトレー42の長さ全体にわた
って延びるため、液管の各々は隔たった位置に維持され
る。
【0048】図6に示す通り、液管16a−jをチャネ
ル66a−j内に位置したままにするためにロッキング
フランジ16が設けられる。
【0049】液管16a−jは、ロッキングフランジ6
8までチャネル66a−j内にスナップ挿入する。ロッ
キングフランジ68は、液管16a−jがチャネル66
a−jを去り、そこから駆逐される危険を防止する。図
解例の場合、出口69はロッキングフランジ68を形成
することができ、液管16a−jの折れを防止する外形
を有する。
【0050】図2と5に示す通り、トレー42は液管チ
ャネル66a−jに対してほぼ垂直に配置されカップラ
ー50を受け取るカップラーチャネル70を形成する。
カップラーチャネル70は、カップラー50が適切に配
置されトレー42内に固定されるようにする。
【0051】カップラーチャネル70内には第2連の接
続管60を受け取るゲート72が配置される。ゲート7
2は、カップラー50がトレー42内に確実に位置する
ようにする働きをする。
【0052】また、図2にも示す通り、図解例では、ト
レー42もまた、2つの隔たった第2と第3のゲート部
材、又は柔軟性チューブ19a−jの一部を受け取るた
めの台形の数組のチャネル74,46を備えている。
【0053】第2と第3のゲート部材74,76は、ト
レー42の下半分67に構成される。トレー42の上半
分77は、下部方向に突出するフランジ78,80を含
む。同フランジ78,80は、トレー42の上下半分が
共に接続された時、柔軟性チューブ19a−jの一部を
第2と第3のゲート74,46内へ押し込む働きをす
る。下部方向に突出したフランジ78,80によって柔
軟性チューブ19a−jをトレー42内に適切に位置し
たままとすることが出来る。
【0054】図2に示す通り、個々の柔軟性チューブ1
9a−jの一端はチャンバー18の上部のマニホルド8
2に接続される。
【0055】同マニホルド82は一連のコネクタ管(図
示せず)を含み、それに対して柔軟性チューブ19a−
jの各々の一端を取り付けて、マニホルド82がチャン
バーに接続される時、個々の液管とチャンバー間の液連
通を可能にすることができる。
【0056】マニホルド82は、それぞれのラインにつ
いてマニホルド上への液滴の蓄積を阻止するための隔た
った液滴形成構造(図示せず)を備える。このため、マ
ニホルド82上に垂れる液滴のために両立し難い溶液が
混じり合う危険を防止することができる。
【0057】このため、実際に容器24内に転送されな
い素材の液を測定することを防ぐことができる。
【0058】上記した如く、チャンバー18内に正負圧
を選択的につくりだしてチャンバー内を流れる液流速度
を制御する圧力手段(図示せず)が設けられる。上記圧
力手段は圧力管と液連通する。圧力管26は図2に示す
ように転送装置40の導管ライン21であるにすぎな
い。
【0059】この導管ライン21は、他の導管ライン1
6a−jと異なって、液源容器には接続されない。その
代わり、導管ライン21は導管ライン21に入る空気を
濾過するフィルター手段87を備え、ポンプに接続され
る。
【0060】図の如く、トレー42は液管21を受け取
るためのチャネルを形成する。同様にして、第2、第3
のゲート部材74,76は導管ライン21の柔軟性チュ
ーブ部分の一部を受け取る。
【0061】本発明によれば、トレー部材42の上下半
分77,67はそれぞれ一工程プロスで熱成形される。
従来の慣行とは反対に、トレー42が一次プロセスで形
成される時、閉塞手段配置孔90が形成される。図8に
示す通り、閉塞手段配置孔90によってトレー部材42
閉塞手段92内、殊にピン94上に正確に配置するこ
とができる。配置孔90によって転送装置を正確に配置
し、チューブ16a−jを第1の閉塞手段内に正確に整
合させることができる。閉塞手段92と転送装置40の
共働作用は米国特許4,789,014号に論じられて
いる通りである。
【0062】配置孔90は従来技術におけるように二次
処理ではなくて一次処理でつくりだされるために、配置
孔90が適当な位置にあることが確保される。
【0063】本発明によれば、トレー42もまた、2つ
の別々の半分体、即ち、少なくとも最初は共に着脱自在
に固定されるように設計された上下部分77,67とし
てつくりだされる。
【0064】このため、図2,3に示す通り、上下半分
77,67の一部は互いに嵌合し、トレーを共に着脱自
在にスナップ挿入できるように設計してある。
【0065】上下半分77,67は共に着脱自在に固定
可能であるから、このことによって液管16a−jはト
レー42内に配置され、転送装置40が構成される。転
送装置40をテストすることによって液管16a−jの
何れも欠陥がないことを確認する。もし液管で一つ欠陥
があることが判ったら、従来技術とは対照的に上下半分
77,67を分離してその欠陥のある液管16a−jを
交換することができる。
【0066】必要とあらば、トレーは上下半分が共にヒ
ンジ形となった一体のヒンジ構造を備えることができ
る。
【0067】テスト後、上下半分77,67を共に溶接
する。だが、上記両半分を共に永久的に固定するその他
の手段、例えば、硬化性接着剤を使用することもでき
る。
【0068】
【発明の効果】本発明の利点は、使用者が規定通りの溶
液又は添加剤を搬送することの可能な信頼性の高い方法
を提供できる点である。
【0069】本発明の利点は、更に、機械の界面による
機能不良を最小限にすることができる点である。
【0070】更に、本発明の利点は、液導管が交叉する
可能性を除去した点である。
【0071】更に、本発明の利点は、その製作容易性に
ある。
【0072】更に、本発明の利点は、組立ライン上に余
分な検査器を配置してトレー/液導管の欠陥を検査する
必要を除去することができる点である。
【0073】更に、本発明の利点は、それがスクラップ
率を少なくすることができる点である。
【0074】更に、本発明の利点は、トレーからのチュ
ーブ出口の外形が折れ形のチューブを除去する点にあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の転送装置を含む調合装置の斜視図であ
る。
【図2】調合装置内に配置される前の転送装置の実施例
の斜視図である。
【図3】図3の線III −III に沿って描いた図3の転送
装置の断面図である。
【図4】図2の線IV−IVに沿って描いた図2の転送装置
の断面図である。
【図5】図2の線V−Vに沿って描いた図2の転送装置
の断面図である。
【図6】図2の線VI−VIに沿って描いた図2の転送装置
の断面図である。
【図7】図2の線VII −VII に沿って描いた図2の転送
装置の断面図である。
【図8】調合装置の転送装置と第1の閉塞手段の一部の
破断斜視図である。
【符号の説明】
10・・・コンパウンダー 12・・・液源容器 24・・・受液容器 14・・・液 22・・・排液管 18・・・チャンバー 28・・・閉塞手段 32・・・制御手段 40・・・転送装置 42・・・トレー 16a−j・・・液管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エドワード ジー.オイルシュレーガー アメリカ合衆国、イリノイ州 60064、 ノース シカゴ、22 プレイス 3124 (72)発明者 トーマス アール.リレガード アメリカ合衆国、イリノイ州 60014、 クリスタル レイク、ルート 176、 2025 (72)発明者 アーノルド シー.ビルスタッド アメリカ合衆国、イリノイ州 60015、 ディアフィールド、パイン ストリート 335 (72)発明者 ロバート イー.ルイス アメリカ合衆国、イリノイ州 60046、 リンデンハースト、スプルースウッド レーン、2203 (72)発明者 シドニー ティー.スミス アメリカ合衆国、イリノイ州 60045、 レイク フォーレスト、パーク アベニ ュー 225 (56)参考文献 特表 平1−501532(JP,A) 特表 昭59−501146(JP,A) 特表 昭59−501147(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61J 1/20 A61M 39/00

Claims (23)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各自が実質上等しい長さの第1の部分(1
    9a−j)と第2の部分(17a−j)を含み、カップ
    ラー(50)によって液連通に連結されている複数の液
    導管(16a−j)と; 複数の液導管(16a−j)の少なくとも一部およびカ
    ップラー(50)を収容し、複数の液導管の各自の第2
    の部分(17a−j)の一部分を受入れるための複数の
    別個のチャンネル(66a−j)が形成されているハウ
    ジング(42)を備え; 前記複数の液導管の第2の部分(17a−j)のハウジ
    ング(42)内にある部分は異なる長さを有し; 前記複数のチャンネル(66a−j)の各自は少なくと
    も前記第2の部分(17a−j)がハウジング(42)
    内に配置される全距離にわたって延びることによって第
    2の部分(17a−j)をハウジング内の所定位置に固
    定し、 前記複数のチャンネル(66a−j)の各自は連続的
    で、等寸法でそして非直線状であり; 前記ハウジング(42)は着脱自在に固定された第1の
    セクション(67)と第2のセクション(77)を含ん
    でいる、転送セット。
  2. 【請求項2】ハウジング(42)は、複数の液導管(1
    6a−j)の各自の第2の部分(17a−j)をチャン
    ネル(66a−j)内に固定するため、複数のチャンネ
    ルの少なくとも一つの一部分の上を延びているロッキン
    グフランジ(68)を備えている請求項1の転送セッ
    ト。
  3. 【請求項3】ハウジング(42)は、カップラー(5
    0)を受入れるカップラーチャンネル(70)を備えて
    いる請求項1の転送セット。
  4. 【請求項4】カップラー(50)は、液導管(16a−
    j)の第1の部分(19a−j)と第2の部分(17a
    −j)をカップラーへ固定するための複数のチューブコ
    ネクターを含み、各チューブコネクターはカップラー
    (50)の反対側から延びる第1のチューブ(58)と
    第2のチューブ(60)であって、それらを互いに液連
    通にするチャンネルが形成された第1および第2のチュ
    ーブ(58,60)を含んでおり、前記ハウジング(4
    2)には第1のチューブ(58)および第2のチューブ
    (60)を受入れそしてカップラー(50)の運動を制
    限するためのゲート部材(72)が形成されている請求
    項1の転送セット。
  5. 【請求項5】ハウジング(42)は、各液導管の第1の
    部分(19a−j)の一部分を別個に受入れるための複
    数の上へ開いたチャンネルを形成するゲート部材(7
    4,76)を備えている請求項1の転送セット。
  6. 【請求項6】ハウジング(42)は、各液導管(16a
    −j)の第1の部分(19a−j)を前記上へ開いたチ
    ャンネル中に下方へ押し込むための手段(78,80)
    を備えている請求項5の転送セット。
  7. 【請求項7】ハウジング(42)は、間隔を置いた二つ
    のゲート部材(74,76)を備え、各ゲート部材は各
    液導管の第1の部分(19a−j)の異なる部分を受入
    れるための複数の上に開いたチャンネルを区画している
    請求項1の転送セット。
  8. 【請求項8】ハウジング(42)は、間隔を置いた二つ
    のゲート部材(74,76)によって区画された上に開
    いたチャンネルの各自へ各流体導管の第1の部分(19
    a−j)を下方へ押し込むための手段(78,80)を
    含んでいる請求項7の転送セット。
  9. 【請求項9】ハウジング(42)は、溶接された第1の
    セクション(67)と第2のセクション(77)を含ん
    でいる請求項1の転送セット。
  10. 【請求項10】転送セット(40)に使用するためのト
    レー(42)であって; 複数の液導管(16a−j)と; 第1のハウジングセクション(67)と第2のハウジン
    グセクション(77)であって、合体した時、ハウジン
    グセクション(67,77)の第1の端近くに配置され
    た位置からハウジングセクションの第2の端もしくは側
    部のいずれかまでの距離を延びる複数の液導管(16a
    −j)の部分を受入れるための、複数の一体に形成され
    た、連続した、等寸法のそして非直線状のチャンネル
    (66a−j)を形成する第1および第2のハウジング
    セクション(67,77)を備え; 前記複数のチャンネル(66a−j)の少なくとも一つ
    はハウジングセクション内で複数のチャンネル(66a
    −j)の他の一つよりも大きい距離を延びており; 前記複数の液導管(16a−j)の各自は第1のハウジ
    ングセクション(67)と第2のハウジングセクション
    (77)の間で前記複数のチャンネル(66a−j)の
    各自の中を延びている、前記トレー。
  11. 【請求項11】第1のハウジングセクション(67)が
    複数のチャンネル(66a−j)を区画している請求項
    10のトレー。
  12. 【請求項12】第1のハウジングセクション(67)
    は、複数のチャンネル(66a−j)の一部分の上を延
    びるロッキングフランジ(68)を含んでいる請求項1
    0のトレー。
  13. 【請求項13】第1のハウジングセクション(67)
    は、複数の液導管(16a−j)の一部分を別々に受入
    れるためのゲート部材(74,76)を含んでいる請求
    項10のトレー。
  14. 【請求項14】第1のハウジングセクション(67)
    は、複数の液導管(16a−j)の異なる部分を別々に
    受入れるための二つの間隔を置いたゲート部材(74,
    76)を含んでいる請求項10のトレー。
  15. 【請求項15】第1および第2のハウジングセクション
    (67,77)は取外し自在にハウジングを固定するた
    めの手段を含んでいる請求項10のトレー。
  16. 【請求項16】第1のハウジングセクション(67)お
    よび第2のハウジングセクション(77)は溶接によっ
    て合体できるように設計されている請求項10のトレ
    ー。
  17. 【請求項17】第1のハウジングセクション(67)お
    よび第2のハウジングセクション(77)は、熱成形プ
    ロセスによって作られる請求項10のトレー。
  18. 【請求項18】第1のハウジングセクション(67)
    は、その底に閉塞器配置孔(90)を含んでいる請求項
    10のトレー。
  19. 【請求項19】複数の液源容器12から単一の受入れ容
    器24へ多数の個々の液を正確に移送するための装置で
    あって、液は前記多数の液源容器(12)から個々の流
    体導管を通って前記単一の受入れ容器24と液連通にあ
    る出口導管(22)を有するチャンバー(18)へ流
    れ、前記個々の液導管の各自から前記チャンバー(1
    8)への液流を選択的に防止するための第1の閉塞手段
    (28)を含んでいる前記装置に使用するための転送セ
    ットであって; 各自カップラー(50)によって連結された第1の部分
    (19a−j)と第2の部分(17a−j)を含んでい
    る複数の液導管(16a−j)と; 前記複数の液導管(16a−j)の少なくとも一部とカ
    ップラー(50)を収容し、複数の液導管の各自の第2
    の部分(17a−j)の一部分を受入れるための複数の
    別個の,連続した、非直性状のそして等寸法のチャンネ
    ル(66a−j)が形成されているハウジング(42)
    を備え; 少なくとも一つのチャンネルはハウジング(42)内に
    おいて他の一つのチャンネルよりも大きい距離を延びて
    おり、複数のチャンネル(66a−j)の各自は第2の
    部分(17a−j)がハウジング(42)内に配置され
    る少なくとも実質的な全距離を延びていることによって
    第2の部分(17a−j)をハウジング(42)内の所
    定位置に固定し、該ハウジング(42)は転送セットが
    第1の閉塞手段(28)内に適正に配置されることを確
    実にするための第1の閉塞手段位置決め孔(90)を区
    画しており、ハウジング(42)は取外し自在に互いを
    固定するための手段を含んでいる第1のユニット(6
    7)と第2のユニット(77)を含んでいる、前記転送
    セット。
  20. 【請求項20】ハウジング(42)は、複数の液導管の
    各自の第2の部分(17a−j)をチャンネル(66a
    −j)内に固定するための、複数のチャンネル(66a
    −j)の一部分の上を延びているロッキングフランジ
    (68)を区画している請求項19の転送セット。
  21. 【請求項21】ハウジング(42)は、カップラー(5
    0)を受入れるためのカップラーチャンネル(70)を
    区画している請求項19の転送セット。
  22. 【請求項22】カップラー(50)は、液導管(16a
    −j)の第1の部分(19a−j)と第2の部分(17
    a−j)をカップラーへ固定するための複数のチューブ
    コネクターを含み、各チューブコネクターはカップラー
    (50)の反対側から延びる第1のチューブ(58)と
    第2のチューブ(60)であって、それらを互いに液連
    通にするチャンネルが形成された第1および第2のチュ
    ーブ(58,60)を含んでおり、ハウジング(42)
    には第1のチューブ(58)受入れることによってカッ
    プラーの除去を制限するためのゲート部材(72)が形
    成されている請求項19の転送セット。
  23. 【請求項23】ハウジング(42)は、各液導管の第1
    の部分(19a−j)の一部分を別個に受入れるための
    複数の上へ開いたチャンネルを形成するゲート部材(7
    4,76)を備えている請求項19の転送セット。
JP06997093A 1992-04-03 1993-03-29 転送装置 Expired - Fee Related JP3314214B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86343992A 1992-04-03 1992-04-03
US07/863,439 1992-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0623015A JPH0623015A (ja) 1994-02-01
JP3314214B2 true JP3314214B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=25341098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06997093A Expired - Fee Related JP3314214B2 (ja) 1992-04-03 1993-03-29 転送装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5626172A (ja)
EP (1) EP0563617B1 (ja)
JP (1) JP3314214B2 (ja)
AT (1) ATE145542T1 (ja)
AU (1) AU662203B2 (ja)
CA (1) CA2093038C (ja)
DE (1) DE69306148T2 (ja)
ES (1) ES2097381T3 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989006553A2 (en) 1988-01-25 1989-07-27 Baxter International Inc. Pre-slit injection site and tapered cannula
CA1330412C (en) 1988-07-08 1994-06-28 Steven C. Jepson Pre-slit injection site and tapered cannula
MX173202B (es) 1989-03-17 1994-02-08 Baxter Int Sitio para colocar inyecciones con pre-hendidura y canula ahusada
US5776125A (en) 1991-07-30 1998-07-07 Baxter International Inc. Needleless vial access device
RU2188672C2 (ru) * 1995-08-25 2002-09-10 Дебиотек С.А. Непрерывно действующее устройство для вливания и способ
US5927349A (en) * 1996-12-09 1999-07-27 Baxter International Inc. Compounding assembly for nutritional fluids
US6145253A (en) * 1998-07-08 2000-11-14 Hill-Rom, Inc. Head wall for a hospital room
US7343224B2 (en) * 2001-12-31 2008-03-11 B. Braun Medical Inc. Pharmaceutical compounding systems and methods and information management system for same
AU2002360840B2 (en) * 2001-12-31 2008-10-23 B. Braun Medical, Inc. Pharmaceutical compounding information management system
US7317967B2 (en) * 2001-12-31 2008-01-08 B. Braun Medical Inc. Apparatus and method for transferring data to a pharmaceutical compounding system
US6951228B2 (en) * 2003-12-04 2005-10-04 B Braun Medical Inc. Bulk compounder manifold
US7204277B2 (en) * 2004-09-16 2007-04-17 B. Braun Medical Inc. By-pass line connector for compounding system
WO2007149786A2 (en) * 2006-06-17 2007-12-27 Crg Logics Smart connection system and method
FR2934173A1 (fr) * 2008-07-22 2010-01-29 Genia Dispositif, procede et installation d'aide a la preparation d'un melange pompable realise a partir d'au moins deux composants
US9139316B2 (en) 2010-12-29 2015-09-22 Cardinal Health 414, Llc Closed vial fill system for aseptic dispensing
WO2013012822A1 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Cardinal Health 414, Llc Systems, methods, and devices for producing, manufacturing, and control of radiopharmaceuticals
US20130020727A1 (en) 2011-07-15 2013-01-24 Cardinal Health 414, Llc. Modular cassette synthesis unit
US9417332B2 (en) 2011-07-15 2016-08-16 Cardinal Health 414, Llc Radiopharmaceutical CZT sensor and apparatus
JP5439545B2 (ja) * 2012-06-21 2014-03-12 日立アロカメディカル株式会社 水薬調剤装置
US20150374585A1 (en) * 2014-06-30 2015-12-31 Carefusion 303, Inc. System and method for compounding medication
US11357966B2 (en) * 2015-04-23 2022-06-14 B. Braun Medical Inc. Compounding device, system, kit, software, and method
EP4211221A1 (en) * 2020-09-08 2023-07-19 Sunflower Therapeutics, PBC Fluid transport and distribution manifold

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US144135A (en) * 1873-10-28 Improvement in protection for underground telegraph-wires
US1132676A (en) * 1913-04-30 1915-03-23 Thomas E Murray Multiduct.
US2978840A (en) * 1955-07-25 1961-04-11 Tatsch Richard Building construction and air conduit structure therefor
US3502034A (en) * 1968-08-20 1970-03-24 Extracorporeal Med Spec Roller pump heads
US3565286A (en) * 1968-10-18 1971-02-23 Cryogenic Technology Inc Liquid programming and pumping apparatus
US3940019A (en) * 1974-09-30 1976-02-24 Leisure Products Corporation Automatic mixed drink dispensing apparatus
DE2453296A1 (de) * 1974-11-11 1976-05-13 Dieter Von Zeppelin Pumpvorrichtung fuer medizinische zwecke
US4236880A (en) * 1979-03-09 1980-12-02 Archibald Development Labs, Inc. Nonpulsating IV pump and disposable pump chamber
US4467844A (en) * 1982-06-24 1984-08-28 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Flow monitoring method and apparatus
US4513796A (en) * 1982-06-24 1985-04-30 Baxter Travenol Laboratories, Inc. High speed bulk compounder
US4512764A (en) * 1982-09-27 1985-04-23 Wunsch Richard E Manifold for controlling administration of multiple intravenous solutions and medications
JPS60232964A (ja) * 1984-05-04 1985-11-19 Canon Inc 液体噴射記録装置
CA1316353C (en) * 1986-12-05 1993-04-20 Aleandro Digianfilippo Automated system for adding multiple fluids to a single container
US4789014A (en) * 1986-12-05 1988-12-06 Baxter International Inc. Automated system for adding multiple fluids to a single container
US5076332A (en) * 1986-12-08 1991-12-31 Clintec Nitrition Co. Arch geometry to eliminate tubing influence on load cell accuracy
US4832382A (en) * 1987-02-19 1989-05-23 Raychem Corporation Coupling device
US4816617A (en) * 1987-11-13 1989-03-28 General Electric Company Cable handling system
DE3802698C3 (de) * 1988-01-29 1996-09-26 United Carr Gmbh Trw Leitungshalter aus Kunststoff
US4886431A (en) * 1988-04-29 1989-12-12 Cole-Parmer Instrument Company Peristaltic pump having independently adjustable cartridges
US5029621A (en) * 1990-04-12 1991-07-09 Clintec Nutrition Co. Push back procedure for preventing drop-former droplet formation in a vacuum assisted solution transfer system with upstream occulusion
US5165874A (en) * 1990-05-04 1992-11-24 Block Medical, Inc. Disposable infusion apparatus and peristaltic pump for use therewith

Also Published As

Publication number Publication date
ES2097381T3 (es) 1997-04-01
EP0563617A3 (ja) 1994-01-19
AU3311893A (en) 1993-10-07
CA2093038C (en) 2002-05-28
EP0563617A2 (en) 1993-10-06
US5626172A (en) 1997-05-06
DE69306148T2 (de) 1997-03-20
JPH0623015A (ja) 1994-02-01
CA2093038A1 (en) 1993-10-04
EP0563617B1 (en) 1996-11-27
DE69306148D1 (de) 1997-01-09
ATE145542T1 (de) 1996-12-15
AU662203B2 (en) 1995-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3314214B2 (ja) 転送装置
EP0624085B1 (en) Pouch for administering medical fluids
JP6810011B2 (ja) 流体移行デバイスおよびその使用方法
RU2703066C2 (ru) Соединитель сменного комплекта одноразового использования
US4447230A (en) Intravenous administration set assembly
US5609572A (en) Cassette infusion system
US5423750A (en) Transparent color-coding of intravenous tubing and intravenous fluid reservoir
US4874365A (en) Feeding tube facilitating improved placement and permitting subsequent delivery of a second prescribed product and method therefor
US20140207117A1 (en) Connector
US20030060766A1 (en) System for controlling flow through a line during intravenous drug delivery
EP1391220A2 (en) Apparatus for administration of IV liquid medication and IV flush solutions
EP0136775A1 (en) Medical solution containers and method of making them
CN102844061B (zh) 药物输送系统
CN101002975A (zh) 用于自动阀门的单腔适配器
CN100379467C (zh) 用于留置饲管上的给药容器
CN103118722A (zh) 钝针安全药物递送系统
US20080105581A1 (en) Liquid Holder Linked Body, Method For Producing Liquid Holder Linked Body Into Which A Liquid Has Been Infused, And Apparatus For Producing Liquid Holder Linked Body Into Which A Liquid Has Been Infused
US5029621A (en) Push back procedure for preventing drop-former droplet formation in a vacuum assisted solution transfer system with upstream occulusion
EP0203162B1 (en) Housing enabling passive mixing of a beneficial agent with a diluent
WO2021019532A1 (en) Components of open liquid drug transfer systems and a robotic system employing them
CA1125134A (en) Apparatus for administering incompatible i.v. liquids
JP4262751B2 (ja) 流体システム連結器
JPS59501145A (ja) 流体連通装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees