JP3312676B2 - Engine speed control device - Google Patents

Engine speed control device

Info

Publication number
JP3312676B2
JP3312676B2 JP07286395A JP7286395A JP3312676B2 JP 3312676 B2 JP3312676 B2 JP 3312676B2 JP 07286395 A JP07286395 A JP 07286395A JP 7286395 A JP7286395 A JP 7286395A JP 3312676 B2 JP3312676 B2 JP 3312676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
arm
rod
lever
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07286395A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08270462A (en
Inventor
正博 有我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP07286395A priority Critical patent/JP3312676B2/en
Publication of JPH08270462A publication Critical patent/JPH08270462A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3312676B2 publication Critical patent/JP3312676B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は車両のエンジンスピード
制御装置に関する。更に詳しくはリミットスピードガバ
ナのロードレバーに接続されるエンジンスピード制御装
置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle engine speed control device. More specifically, the present invention relates to an engine speed control device connected to a load lever of a limit speed governor.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプに
は燃料噴射量を制御するガバナが設けられる。この種の
ガバナには最高回転速度及びアイドリングといわれる低
速回転速度付近を制御するリミットスピードガバナと、
負荷の変化によってエンジンの回転速度が急激に変化し
ないように全ての回転速度を制御するオールスピードガ
バナとが知られている。リミットスピードガバナにはロ
ードレバー及びスピードレバーが設けられている。ロー
ドレバーにはアクセルペダルに連動する第1ケーブル又
はロッドが接続され、このレバーはアクセルペダルの踏
込む量に応じて噴射量を調整し、エンジンの回転速度を
所望の回転速度にすることができるようになっている。
2. Description of the Related Art A governor for controlling a fuel injection amount is provided in a fuel injection pump of a diesel engine. This type of governor has a maximum speed governor and a limit speed governor that controls the vicinity of a low rotational speed called idling,
There is known an all-speed governor that controls all rotation speeds so that the rotation speed of the engine does not suddenly change due to a change in load. The limit speed governor is provided with a load lever and a speed lever. A first cable or rod that is linked to an accelerator pedal is connected to the load lever, and this lever adjusts the injection amount according to the amount of depression of the accelerator pedal, so that the rotation speed of the engine can be set to a desired rotation speed. It has become.

【0003】従来トラクタなどの車両でエアサスペンシ
ョンを装備した大型車にはリミットスピードガバナが使
用されており、ロードレバーとアクセルペダルに連動す
る第1ケーブル又はロッドの間にはエンジンスピード制
御装置が接続される。図6(a)に示すように、従来の
エンジンスピード制御装置1はアクチュエータ2の駆動
ロッド2a先端に中央が枢支された略逆L字状に形成さ
れた中継レバー3の一端にアクセルペダルに連動する第
1ケーブル4が接続され、他端がロードレバー6にロッ
ド7を介して接続される。通常の走行状態では駆動ロッ
ド2aは縮み、第1ケーブル4の移動はそのままロード
レバー6の回転につながるようになっている。即ち、第
1ケーブル4がアイドル位置ではロードレバー6もアイ
ドル位置になり、第1ケーブル4がフル位置ではロード
レバー6もフル位置になるようになっている。しかし、
図6(b)の実線で示すように、アクチュエータ2の駆
動ロッド2aを所定量Lだけ突出させることにより、中
継レバー3の枢支点を第1ケーブル4の移動方向とほぼ
同一方向に変位させると、アクセルペダルに連動する第
1ケーブル4が図の二点鎖線で示すように移動しても、
駆動ロッド2aの突出量L以内のケーブルの移動量では
ロードレバー6をアイドル位置に復帰させるリターンス
プリング8により、ロードレバーは回転せずに、突出量
を超えた第1ケーブルの移動量だけ中継レバーが図の一
点鎖線で示すように回転するようになっている。
Conventionally, large vehicles equipped with air suspensions, such as tractors, use a limit speed governor, and an engine speed control device is connected between a load lever and a first cable or rod linked to an accelerator pedal. Is done. As shown in FIG. 6 (a), a conventional engine speed control device 1 is provided with an accelerator pedal at one end of a relay lever 3 formed in a substantially inverted L shape whose center is pivotally supported at the tip of a drive rod 2a of an actuator 2. The linked first cable 4 is connected, and the other end is connected to the load lever 6 via the rod 7. In a normal running state, the drive rod 2a contracts, and the movement of the first cable 4 directly leads to the rotation of the load lever 6. That is, when the first cable 4 is at the idle position, the load lever 6 is also at the idle position, and when the first cable 4 is at the full position, the load lever 6 is also at the full position. But,
As shown by a solid line in FIG. 6B, when the drive rod 2 a of the actuator 2 is protruded by a predetermined amount L, the pivot point of the relay lever 3 is displaced in substantially the same direction as the moving direction of the first cable 4. Even if the first cable 4 linked to the accelerator pedal moves as shown by the two-dot chain line in the figure,
The return spring 8 that returns the load lever 6 to the idle position when the cable travels within the projecting distance L of the driving rod 2a does not rotate the load lever, but moves the relay lever by the moving distance of the first cable exceeding the projecting distance. Rotate as shown by the dashed line in the figure.

【0004】また、上記車両におけるアクチュエータ2
は図示しないエアサスペンションと連動している。例え
ば車両がトラクタであって、トラクタがトレーラを連結
するときにエアサスペンション内のエア圧を低下させて
車高を低くすると、アクチュエータ2はエアサスペンシ
ョン内のエア圧が低下するとそのロッド2aを突出させ
るようになっている。これにより、従来のエンジンスピ
ード制御装置1ではトレーラを接続し又は切離すために
車高を低くしたときに誤ってアクセルペダルを踏込んで
もエンジンの回転速度が増加することはなく不慮の事故
を防止できるようになっている。
In addition, the actuator 2 in the above vehicle
Is linked to an air suspension (not shown). For example, when the vehicle is a tractor and the tractor lowers the air pressure in the air suspension when connecting the trailer, the actuator 2 causes the rod 2a to project when the air pressure in the air suspension decreases. It has become. Thus, in the conventional engine speed control device 1, even when the accelerator pedal is erroneously depressed when the vehicle height is lowered to connect or disconnect the trailer, the engine speed does not increase and an accidental accident is prevented. I can do it.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、図6に示す従
来のエンジンスピード制御装置1では中継レバー3の枢
支点をアクチュエータ2の駆動ロッド2aの先端に設け
ているため、アクセルペダルを放したときに駆動ロッド
2aを突出させると必然的に第1ケーブル4は駆動ロッ
ド2aの突出量だけ図6(b)に示すように弛むことに
なり、この弛みは弛んだ第1ケーブルと他部品との干渉
を誘引する恐れがあった。本発明の目的は、リミットス
ピードガバナによるエンジンの最高回転速度の制御をす
る場合であって、アクセルペダルに連動するケーブルが
アクセルペダルを放したときに他部品と干渉することの
ないエンジンスピード制御装置を提供することにある。
However, in the conventional engine speed control device 1 shown in FIG. 6, since the pivot point of the relay lever 3 is provided at the tip of the drive rod 2a of the actuator 2, when the accelerator pedal is released. When the drive rod 2a is protruded, the first cable 4 inevitably becomes slack as shown in FIG. 6B by the amount of protrusion of the drive rod 2a, and this slack occurs between the loosened first cable and other parts. There was a risk of inducing interference. An object of the present invention is to control the maximum rotational speed of an engine by a limit speed governor, and an engine speed control device that does not interfere with other parts when a cable linked to an accelerator pedal releases the accelerator pedal Is to provide.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の構成を、実施例に対応する図1を用いて説明
する。本発明は、第1アーム13aとこのアーム13a
と所定の角度をなす第2アーム13bが両アーム13
a,13bの基端を共通にして一体的に形成され基端を
枢支点13cとする中継レバー13と、一端がアクセル
ペダル11に接続され他端が第1アーム13aの先端に
接続されアクセルペダル11の踏み込みに連動する第1
移動方向への移動により中継レバー13を第1回転方向
に回転可能に構成された第1ケーブル12又はロッド
と、一端が第2アーム13bの先端に接続され他端が燃
料噴射ポンプ16のロードレバー17aに接続され中継
レバー13の第1回転方向への回転による移動によりロ
ードレバー17aをアイドル位置からフル位置方向に回
転可能に構成された第2ケーブル14又はロッドと、
ル位置方向に回転したロードレバー17aをアイドル位
置に復帰させるリターンスプリング19とを備えた車両
エンジンスピード制御装置の改良である。その特徴あ
る構成は、基端18aが車体に枢着され先端18bに中
継レバー13の枢支点13cが設けられたフローティン
グアーム18と、第1ケーブル12又はロッドの他端側
に沿うように車体に設けられたアクチュエータ21と、
第1ケーブル12又はロッドの第1移動方向と逆の第2
移動方向に突出可能にアクチュエータ21に設けられ先
端がフローティングアーム18の先端18bに当接可能
に構成された駆動ロッド21aと、車体に設けられ突出
した駆動ロッド21aとともにフローティングアーム1
8の先端18bを挟持して固定するストッパ22とリタ
ーンスプリング19の復帰弾性力より小さい力でフロー
ティングアーム18の先端18bをストッパ22に当接
させる補助スプリング18cとを備え、駆動ロッド21
aの突出時にフローティングアーム18の回動を禁止し
て第1ケーブル12又はロッドの第1移動方向への移動
による中継レバー13の第1回転方向への回転を許容
し、駆動ロッド21aの没入時にフローティングアーム
18の回動を許容して第1ケーブル12又はロッドの第
1移動方向への移動にかかわらず補助スプリング18c
により第1ケーブル12又はロッドを伸張させかつリ
ーンスプリング19の弾性復元力により中継レバー13
の第1回転方向への回転を禁止するように構成されたと
ころにある。
A configuration of the present invention for achieving the above object will be described with reference to FIG. 1 corresponding to an embodiment. The present invention relates to a first arm 13a and this arm 13a
Arm 13b forming a predetermined angle with both arms 13
a, the base end is integrally formed in the common base end of 13b the relay lever 13 to pivot point 13c, the accelerator pedal and the other end one end connected to the accelerator pedal 11 is connected to the front end of the first arm 13a 1st linked to the 11th step
Movement of the relay lever 13 in the first rotation direction by movement in the movement direction
A first cable 12 or a rod configured to be rotatable , and one end connected to the tip of the second arm 13b and the other end connected to the load lever 17a of the fuel injection pump 16 for relaying
The movement of the lever 13 in the first rotation direction
Rotate the lever 17a from the idle position to the full position.
A second cable 14 or rod configured to be rotatable;
Vehicle equipped with a return spring 19 for returning the load lever 17a which rotates in Le position direction to the idle position
Is an improvement of the engine speed control device. Its characteristic configuration is that a floating arm 18 having a base end 18a pivotally attached to the vehicle body and a distal end 18b provided with a pivot point 13c of the relay lever 13, and the other end of the first cable 12 or the rod.
An actuator 21 provided on the vehicle body along the
A second cable, opposite to the first moving direction of the first cable 12 or the rod;
A tip provided on the actuator 21 so as to be able to protrude in the moving direction.
The end can contact the tip 18b of the floating arm 18.
Drive rod 21a and a projecting
Arm 1 with the driven rod 21a
Stopper 22 for fixing by clamping the 8 tip 18b and Rita
Flow with a force smaller than the return elastic force of the spring 19
Abuts the tip 18b of the towing arm 18 against the stopper 22
And an auxiliary spring 18c for causing the drive rod 21
prohibits the rotation of the floating arm 18 when a protrudes.
Of the first cable 12 or rod in the first movement direction
Allows the relay lever 13 to rotate in the first rotation direction due to
When the drive rod 21a is retracted, the floating arm
18 to allow rotation of the first cable 12 or the rod
Auxiliary spring 18c regardless of movement in one movement direction
By and Li motor is stretched the first cable 12 or rod
Lever 13 by the elastic restoring force of the spring 19
In the first rotation direction .

【0007】[0007]

【作用】図2に示すように、アクチュエータ21の作動
時には駆動ロッド21aが突出してストッパ22ととも
に先端18bを挟持することによりフローティングアー
ム18の回動が禁止される。この状態でアクセルペダル
11を踏込むと、その踏込み量に応じて第1ケーブル1
2が移動し、中継レバー13が回転する。この中継レバ
ー13の回転量に応じて第2ケーブル14はスピードレ
バー17aを回転させる。図1に示すように、アクチュ
エータ21の非作動時にはフローティングアーム18が
回動が許容される。フローティングアーム18はその先
端が第1ケーブル12が作動状態であるとき駆動ロッド
21aに当接し、第1ケーブル12が非作動状態にある
ときリターンスプリング19の復帰弾性力より小さい力
でストッパ22に当接する。フローティングアーム18
の回動中は中継レバー13の枢支点13cが変位し、こ
の枢支点13cが変位している間は第1ケーブル12は
弛むことが無く、かつ第1ケーブル12が移動しても第
2ケーブル14は移動しない。フローティングアーム1
8の先端が駆動ロッド21aに当接した後で更に第1ケ
ーブル13が移動すると第2ケーブル14はこれに連動
する。
As shown in FIG. 2, when the actuator 21 is operated, the drive rod 21a protrudes and clamps the tip 18b together with the stopper 22, so that the rotation of the floating arm 18 is prohibited. When the accelerator pedal 11 is depressed in this state, the first cable 1
2 moves, and the relay lever 13 rotates. The second cable 14 rotates the speed lever 17a according to the rotation amount of the relay lever 13. As shown in FIG. 1, when the actuator 21 is not operated, the floating arm 18 is allowed to rotate. The tip of the floating arm 18 abuts on the drive rod 21a when the first cable 12 is in operation, and contacts the stopper 22 with a force smaller than the return elastic force of the return spring 19 when the first cable 12 is inoperative. Touch Floating arm 18
The pivot point 13c of the relay lever 13 is displaced during the rotation of the first cable 12. While the pivot point 13c is displaced, the first cable 12 does not slack, and even if the first cable 12 moves, the second cable 12 moves. 14 does not move. Floating arm 1
When the first cable 13 further moves after the distal end of the cable 8 comes into contact with the drive rod 21a, the second cable 14 moves in conjunction therewith.

【0008】[0008]

【実施例】次に本発明の一実施例を図面に基づいて詳し
く説明する。図3に示すように、この例では車両はトラ
クタである。このトラクタのアクセルペダル11には第
1ケーブル12の一端がリンク機構11aを介して接続
され、第1ケーブル12の他端は中継レバー13の第1
アーム13aの先端に接続される。図1及び図2に示す
ように、中継レバー13は第1アーム13aと、第1ア
ーム13aと本実施例ではほぼ直角の角度をなす第2ア
ーム13bが両アームの基端を共通にして一体的に形成
され、その基端は枢支点13cを構成する。第1ケーブ
ル12の他端は車体に固定された支持具12a通って第
1アーム13aの先端に接続される。第2アームの先端
には第2ケーブル14の一端が接続され、第2ケーブル
14の他端は燃料噴射ポンプ16のリミットスピードガ
バナ17に装着されているロードレバー17aに接続さ
れる。これにより図3に示すようにアクセルペダル11
を実線矢印で示すように踏込むと中継レバー13を介し
てロードレバー17aを回転させることができるように
なっている。ロードレバー17aにはこのレバーを図3
の一点鎖線Bで示すアイドル回転位置に復元させるリタ
ーンスプリング19が設けられる。このリターンスプリ
ング19により第2ケーブル14の非作動時にロードレ
バー17aはアイドル位置に復帰するようになってい
る。
Next, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. As shown in FIG. 3, in this example, the vehicle is a tractor. One end of a first cable 12 is connected to an accelerator pedal 11 of the tractor via a link mechanism 11a, and the other end of the first cable 12 is connected to a first lever of a relay lever 13.
Connected to the tip of arm 13a. As shown in FIGS. 1 and 2, the relay lever 13 includes a first arm 13a and a second arm 13b, which forms a substantially right angle with the first arm 13a in the present embodiment, with the base ends of both arms being common. The base end forms a pivot point 13c. The other end of the first cable 12 is connected to the tip of the first arm 13a through a support 12a fixed to the vehicle body. One end of a second cable 14 is connected to the end of the second arm, and the other end of the second cable 14 is connected to a load lever 17 a mounted on a limit speed governor 17 of the fuel injection pump 16. As a result, as shown in FIG.
Is turned on as shown by the solid line arrow, the load lever 17a can be rotated via the relay lever 13. This lever is used as the load lever 17a in FIG.
A return spring 19 is provided for restoring to the idle rotation position indicated by the one-dot chain line B. The return spring 19 causes the load lever 17a to return to the idle position when the second cable 14 is not operated.

【0009】中継レバー13は、図1及び図2に示すよ
うに、基端18aが図示しない車体に枢着されたフロー
ティングアーム18の先端18bにその枢支点13cが
枢着され、フローティングアーム18はアクチュエータ
21によりその回動が停止または許容される。アクチュ
エータ21は第1ケーブル12の移動方向とほぼ同一方
向に駆動する駆動ロッド21aを有し、アクチュエータ
の作動時に駆動ロッド21aを突出してフローティング
アーム18の先端18bを図示しない車体に設けられた
ストッパ22に当接させ、フローティングアーム18の
先端をストッパ22ととともに駆動ロッド21aが挟持
することによりフローティングアーム18を固定するよ
うになっている。フローティングアーム18には補助
プリング18cが取付けられる。補助スプリング18c
は第1ケーブル12及びアクチュエータ21がともに非
作動状態にあるときリターンスプリング19の復帰弾性
力より小さい力でフローティングアーム18の先端18
bをストッパ22に当接させるようになっている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the relay lever 13 has a pivot point 13c pivotally attached to a distal end 18b of a floating arm 18 having a base end 18a pivotally attached to a vehicle body (not shown). The rotation is stopped or allowed by the actuator 21. The actuator 21 has a drive rod 21a that is driven in substantially the same direction as the direction of movement of the first cable 12, and projects the drive rod 21a when the actuator is operated so that the tip 18b of the floating arm 18 is provided on a stopper 22 provided on a vehicle body (not shown). The floating arm 18 is fixed by holding the tip of the floating arm 18 together with the stopper 22 by the drive rod 21a. An auxiliary spring 18c is attached to the floating arm 18. Auxiliary spring 18c
When the first cable 12 and the actuator 21 are both in a non-operating state, the tip 18 of the floating arm 18 has a smaller force than the return elastic force of the return spring 19.
b is brought into contact with the stopper 22.

【0010】アクチュエータ21は図示しないエアサス
ペンションと連動しており、エアサスペンションはトラ
クタがトレーラを連結する際にエアサスペンション内の
エア圧を低下させて車高を低くするようになっている。
図4及び図5に示すように、アクチュエータ21は筒状
の本体21bの内部がピストンヘッド21cで区画さ
れ、駆動ロッド21a側にはスプリング21dが設けら
れる。本体21bのピストンヘッド側端縁にはエアが給
排されるエア口21eが設けられ、上記エアサスペンシ
ョン内のエア圧に連動してエアが供給又は排出されるよ
うになっている。スタータスイッチがオフ状態、又はト
ラクタがトレーラを連結する状態のようにエアサスペン
ション内のエア圧が低下している場合はアクチュエータ
21が非作動状態となり、図4に示すように、本体21
b内のエアはエア口21eから排出されスプリング21
dはピストンヘッド21cを押付け、駆動ロッド21a
が縮むようになっている。トラクタが走行状態ではエア
サスペンション内にはエアが充填され、図5に示すよう
に、本体21b内にエアがエア口21eを介して充填さ
れアクチュエータ21は作動状態となる。充填されたエ
アはピストンヘッド21cを押付け、駆動ロッド21a
が延びるようになっている。即ち、アクチュエータ21
はエアサスペンション内のエア圧が低下すると、図1に
示すように、駆動ロッド21aが縮むようになってい
る。
The actuator 21 is linked to an air suspension (not shown). The air suspension lowers the air pressure in the air suspension when the tractor connects the trailer to lower the vehicle height.
As shown in FIGS. 4 and 5, the inside of a cylindrical main body 21b of the actuator 21 is partitioned by a piston head 21c, and a spring 21d is provided on the drive rod 21a side. An air port 21e through which air is supplied / discharged is provided at the piston head side edge of the main body 21b, and the air is supplied or discharged in conjunction with the air pressure in the air suspension. When the air pressure in the air suspension is low, such as when the starter switch is off or the tractor connects the trailer, the actuator 21 is in the inactive state, and as shown in FIG.
The air in b is discharged from the air port 21e and the spring 21
d presses the piston head 21c, and the drive rod 21a
Is shrinking. When the tractor is running, the air is filled in the air suspension, and as shown in FIG. 5, the air is filled in the main body 21b through the air port 21e, and the actuator 21 is activated. The filled air presses the piston head 21c, and the driving rod 21a
Is extended. That is, the actuator 21
When the air pressure in the air suspension decreases, the drive rod 21a contracts as shown in FIG.

【0011】このように構成されたエンジンスピード制
御装置の動作を説明する。トラクタが通常の走行状態で
はエアサスペンション内にはエアが充填されておりエア
サスペンションと連動するアクチュエータ21は、図2
に示すように、その駆動ロッド21aを伸ばし、ストッ
パ22とともにフローティングアーム18の先端18b
を挟持する。フローティングアーム18の先端18bを
挟持されているために中継レバー13は、図2の二点鎖
線で示すように回転する。即ち、アクセルペダル11の
踏込む量に応じて第1ケーブル12が移動し、中継レバ
ー13が回転することにより第2ケーブル14は中継レ
バー13の回転量に応じてロードレバー17aを二点鎖
線で示すように回転させることになる。
The operation of the engine speed control device configured as described above will be described. When the tractor is in a normal traveling state, the air suspension is filled with air, and the actuator 21 interlocking with the air suspension is shown in FIG.
As shown in FIG. 3, the drive rod 21a is extended, and the distal end 18b of the floating arm 18 is moved together with the stopper 22.
Sandwich. Since the distal end 18b of the floating arm 18 is clamped, the relay lever 13 rotates as shown by a two-dot chain line in FIG. That is, the first cable 12 moves according to the amount of depression of the accelerator pedal 11, and the relay lever 13 rotates, so that the second cable 14 moves the load lever 17a in two-dot chain line according to the amount of rotation of the relay lever 13. Will be rotated as shown.

【0012】トラクタがコンテナの接続又は切離しのた
めにエアサスペンション内のエア圧を低下させて車高を
低くすると、そのエアサスペンションと連動しているア
クチュエータ21は駆動ロッド21aを縮めることによ
りフローティングアーム18は回動可能になる。即ち、
このフローティングアーム18は、図1の二点鎖線で示
すように、その先端18bがストッパ22に当接する位
置から、実線で示すようにその先端が駆動ロッド21a
に当接する範囲内で回動する。フローティングアーム1
8の回動は中継レバー13の枢支点13cを変位させ、
結果的にフローティングアーム18の回動は第1ケーブ
ル12の移動に連動する。この枢支位置が変位している
間は第1ケーブルが弛むことなく、また第1ケーブル1
2が移動しても第2ケーブル14は移動しない。フロー
ティングアーム18の先端が駆動ロッド21aに当接し
た後で更に第1ケーブル12が移動すると中継レバー1
3が二点鎖線で示すように回転し、第2ケーブル14は
これに連動する。
When the tractor lowers the vehicle height by lowering the air pressure in the air suspension for connection or disconnection of the container, the actuator 21 linked to the air suspension contracts the drive rod 21a, thereby causing the floating arm 18 to move. Becomes rotatable. That is,
The floating arm 18 has a driving rod 21a as shown by a solid line from a position where the front end 18b contacts the stopper 22 as shown by a two-dot chain line in FIG.
It rotates within the range where it contacts. Floating arm 1
The rotation of 8 displaces the pivot point 13c of the relay lever 13,
As a result, the rotation of the floating arm 18 is linked with the movement of the first cable 12. While the pivot position is displaced, the first cable is not loosened and the first cable 1
Even if 2 moves, the second cable 14 does not move. When the first cable 12 further moves after the tip of the floating arm 18 contacts the drive rod 21a, the relay lever 1
3 rotates as shown by the two-dot chain line, and the second cable 14 is linked to this.

【0013】なお、上記実施例におけるアクチュエータ
を駆動ロッドの突出量の調整が可能なものにしてもよ
い。この場合、フローティングアーム先端が当接する位
置を変化させることによりアクチュエータが非作動時に
第1ケーブルの移動する量を調整することができる。ま
た、上記実施例では第1ケーブル及び第2ケーブルを使
用して説明したが、ロッドを使用してアクセルペダル及
びロードレバーと中継レバーを連結してもよい。また、
上記実施例では車両としてトラクタを挙げたが、リミッ
トスピードガバナを装備したディーゼルエンジンであっ
て、アクチュエータが設けられる車両であれば例えばト
ラック等でもよい。更に、上記実施例ではエアサスペン
ションにアクチュエータを連動させたが、手動式のスイ
ッチによりアクチュエータを制御してもよい
[0013] The actuator in the above embodiment may be configured so that the amount of protrusion of the drive rod can be adjusted. In this case, the amount of movement of the first cable when the actuator is not operated can be adjusted by changing the position where the tip of the floating arm contacts. In the above embodiment, the first cable and the second cable have been described. However, the rod may be used to connect the accelerator pedal, the load lever, and the relay lever. Also,
In the above embodiment, the vehicle is a tractor, but a diesel engine equipped with a limit speed governor and a vehicle provided with an actuator may be, for example, a truck. Further , in the above embodiment, the actuator is linked to the air suspension, but the actuator may be controlled by a manual switch .

【0014】[0014]

【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、
動ロッドの突出時にフローティングアームの回動を禁止
して第1ケーブル又はロッドの第1移動方向への移動に
よる中継レバーの第1回転方向への回転を許容し、駆動
ロッドの没入時にフローティングアームの回動を許容し
て第1ケーブル又はロッドの第1移動方向への移動にか
かわらず補助スプリングにより第1ケーブル又はロッド
を伸張させかつリターンスプリングの弾性復元力により
中継レバーの第1回転方向への回転を禁止するように構
成したので、アクチュエータがフローティングアームの
回動を許容すると中継レバーの枢支位置を変位させ、ア
クセルペダルの所定量の踏込みによる第1ケーブルの移
動では第2ケーブルは移動せず、かつ第1ケーブルが弛
むことはない。この結果、アクセルペダルの所定量の踏
込みではエンジンの回転速度が上昇することがなく、第
1ケーブルと他部品とが干渉することもない。また、ア
クチュエータを駆動ロッドの突出量が調整可能なものに
すれば、アクチュエータが非作動時の最高回転速度の調
節をすることもできる。
As described above, according to the present invention, the drive
Prohibits the rotation of the floating arm when the moving rod protrudes
To move the first cable or rod in the first movement direction
Allows the relay lever to rotate in the first rotation direction by
Allow the floating arm to rotate when the rod is immersed
To move the first cable or rod in the first movement direction
Regardless of the first cable or rod by the auxiliary spring
By the elastic restoring force of the return spring
Since the relay is prohibited from rotating in the first rotation direction, when the actuator allows the floating arm to rotate, the pivotal position of the relay lever is displaced, and the first cable is depressed by a predetermined amount of the accelerator pedal. Does not move the second cable, and the first cable does not loosen. As a result, when the accelerator pedal is depressed by a predetermined amount, the rotation speed of the engine does not increase, and the first cable does not interfere with other components. Further, if the actuator is configured such that the amount of protrusion of the drive rod can be adjusted, the maximum rotation speed when the actuator is not operated can be adjusted.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明実施例のエンジンスピードコントロール
制御装置のフローティングアームが回動する状態を示す
図。
FIG. 1 is a diagram showing a state in which a floating arm of an engine speed control control device according to an embodiment of the present invention rotates.

【図2】フローティングアームの回動が駆動ロッドによ
り停止された状態を示す図1に対応する図。
FIG. 2 is a view corresponding to FIG. 1, showing a state in which the rotation of a floating arm is stopped by a drive rod.

【図3】アクセルペダルと中継レバーとロードレバーと
の関係を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a relationship among an accelerator pedal, a relay lever, and a load lever.

【図4】アクチュエータの非作動状態を示す断面図。FIG. 4 is a sectional view showing a non-operating state of the actuator.

【図5】アクチュエータの作動状態を示す断面図。FIG. 5 is a sectional view showing an operation state of the actuator.

【図6】従来例を示す図1に対応する図。FIG. 6 is a view corresponding to FIG. 1 showing a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 アクセルペダル 12 第1ケーブル 13 中継レバー 14 第2ケーブル 16 燃料噴射ポンプ 17a ロードレバー 18 フローティングアーム 18a 基端 18b 先端 19 リターンスプリング 21 アクチュエータ 21a 駆動ロッド 22 ストッパ DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Accelerator pedal 12 1st cable 13 Relay lever 14 2nd cable 16 Fuel injection pump 17a Load lever 18 Floating arm 18a Base end 18b Tip 19 Return spring 21 Actuator 21a Drive rod 22 Stopper

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 1/04 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) F02D 1/04

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 第1アーム(13a)と前記第1アーム(13a)
と所定の角度をなす第2アーム(13b)が両アーム(13a,13
b)の基端を共通にして一体的に形成され前記基端を枢支
点(13c)とする中継レバー(13)と、一端がアクセルペダ
ル(11)に接続され他端が前記第1アーム(13a)の先端に
接続され前記アクセルペダル(11)の踏み込みに連動する
第1移動方向への移動により前記中継レバー(13)を第1
回転方向に回転可能に構成された第1ケーブル(12)又は
ロッドと、一端が前記第2アーム(13b)の先端に接続さ
れ他端が燃料噴射ポンプ(16)のロードレバー(17a)に接
続され前記中継レバー(13)の第1回転方向への回転によ
る移動により前記ロードレバー(17a)をアイドル位置か
らフル位置方向に回転可能に構成された第2ケーブル(1
4)又はロッドと、フル位置方向に回転した前記ロードレ
バー(17a)をアイドル位置に復帰させるリターンスプリ
ング(19)とを備えた車両のエンジンスピード制御装置に
おいて、 基端(18a)が車体に枢着され先端(18b)に前記中継レバー
(13)の枢支点(13c)が設けられたフローティングアーム
(18)と、前記第1ケーブル(12)又はロッドの他端側に沿うように
前記車体に設けられたアクチュエータ(21)と、 前記第1ケーブル(12)又はロッドの第1移動方向と逆の
第2移動方向に突出可能に前記アクチュエータ(21)に設
けられ先端が前記フローティングアーム(18)の先端(18
b)に当接可能に構成された駆動ロッド(21a)と、 前記車体に設けられ突出した前記駆動ロッド(21a)とと
もに前記フローティングアーム(18)の先端(18b)を挟持
して 固定するストッパ(22)と前記リターンスプリング(1
9)の復帰弾性力より小さい力で前記フローティングアー
ム(18)の先端(18b)を前記ストッパ(22)に当接させる補
助スプリング(18c)とを備え、前記駆動ロッド(21a)の突出時に前記フローティングア
ーム(18)の回動を禁止して前記第1ケーブル(12)又はロ
ッドの第1移動方向への移動による前記中継レバー(13)
の第1回転方向への回転を許容し、前記駆動ロッド(21
a)の没入時に前記フローティングアーム(18)の回動を許
容して前記第1ケーブル(12)又はロッドの第1移動方向
への移動にかかわらず前記補助スプリング(18c)により
前記第1 ケーブル(12)又はロッドを伸張させかつ前記リ
ターンスプリング(19)の弾性復元力により前記中継レバ
ー(13)の第1回転方向への回転を禁止する ように構成さ
れたことを特徴とするエンジンスピード制御装置。
1. A first arm (13a) and said first arm (13a)
And the second arm (13b) forming a predetermined angle with both arms (13a, 13a).
b) a relay lever (13) integrally formed with a common base end and having the base end as a pivot point (13c); one end connected to an accelerator pedal (11), and the other end connected to the first arm ( 13a) is connected to the tip of the pedal and interlocks with the depression of the accelerator pedal (11)
The relay lever (13) is moved to the first direction by moving in the first moving direction.
A first cable (12) or a rod configured to be rotatable in the rotation direction, and one end connected to the tip of the second arm (13b) and the other end connected to a load lever (17a) of the fuel injection pump (16) The rotation of the relay lever (13) in the first rotation direction
Move the load lever (17a) to the idle position.
The second cable configured to be rotatable Luo full position direction (1
4) or an engine speed control device for a vehicle comprising a rod and a return spring (19) for returning the load lever (17a) rotated in the full position direction to the idle position, wherein the base end (18a) is pivotally connected to the vehicle body. The relay lever is attached to the tip (18b).
Floating arm with pivot point (13c) for (13)
(18), and along the other end of the first cable (12) or rod.
An actuator (21) provided on the vehicle body is connected to the first cable (12) or the rod in a direction opposite to a first moving direction.
The actuator (21) is provided so as to be able to protrude in the second movement direction.
The tip of the floating arm (18) is
b) a drive rod (21a) configured to be abuttable, and the projecting drive rod (21a) provided on the vehicle body and
Hold the tip (18b) of the floating arm (18)
Wherein a stopper (22) to and fixed return spring (1
9) The floating arm
The tip (18b) of the arm (18) is brought into contact with the stopper (22).
An auxiliary spring (18c), and when the drive rod (21a) projects, the floating
The rotation of the arm (18) is prohibited and the first cable (12) or
The relay lever (13) by moving the arm in the first movement direction
Of the drive rod (21) in the first rotation direction.
When the a) is immersed, the floating arm (18) is allowed to rotate.
The first moving direction of the first cable (12) or rod
Regardless of the movement to, by the auxiliary spring (18c)
Extend the first cable (12) or rod and
The relay lever is elastically restored by the turn spring (19).
An engine speed control device configured to prohibit the rotation in the first rotation direction of (13) .
JP07286395A 1995-03-30 1995-03-30 Engine speed control device Expired - Fee Related JP3312676B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07286395A JP3312676B2 (en) 1995-03-30 1995-03-30 Engine speed control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07286395A JP3312676B2 (en) 1995-03-30 1995-03-30 Engine speed control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08270462A JPH08270462A (en) 1996-10-15
JP3312676B2 true JP3312676B2 (en) 2002-08-12

Family

ID=13501613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07286395A Expired - Fee Related JP3312676B2 (en) 1995-03-30 1995-03-30 Engine speed control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3312676B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103423006B (en) * 2012-05-22 2015-10-28 广西玉柴机器股份有限公司 Mechanical fuel pump diesel highest speed restricting means

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08270462A (en) 1996-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3312676B2 (en) Engine speed control device
JP2622664B2 (en) Accelerator for car driving
JP2959235B2 (en) Pedal device
JP3120947B2 (en) Engine speed control device
JP2702417B2 (en) Throttle lever assembly
JP2004124713A (en) Engine speed control device
JP2748302B2 (en) Work vehicle engine control device
JP2592014Y2 (en) Engine output control device for construction vehicles
KR19990029078U (en) Mechanical speed limiter of car
JP2597966Y2 (en) Deceleration device
KR960011168B1 (en) Motor's speed limit device
JPS6317698Y2 (en)
JP2533923Y2 (en) Engine output control cylinder mounting device
JP2000054865A (en) Mobile work vehicle
JPS6215054Y2 (en)
JPH0710934Y2 (en) Automatic constant speed device
JPS6228512Y2 (en)
JPH0315790Y2 (en)
JP2603270Y2 (en) Engine output control device
US5715800A (en) Load adjustment device for an internal combustion engine, in particular, of a motor vehicle
JP2001193503A (en) Engine speed controller
JPH0441229Y2 (en)
JP2521345Y2 (en) Fuel economy reduction device
JPS644799Y2 (en)
JPS5945814B2 (en) Centrifugal speed governor for internal combustion engines

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees