JP3302690B2 - 多層ブローンミクロファイバーを基礎とする拭取り材料 - Google Patents

多層ブローンミクロファイバーを基礎とする拭取り材料

Info

Publication number
JP3302690B2
JP3302690B2 JP50686793A JP50686793A JP3302690B2 JP 3302690 B2 JP3302690 B2 JP 3302690B2 JP 50686793 A JP50686793 A JP 50686793A JP 50686793 A JP50686793 A JP 50686793A JP 3302690 B2 JP3302690 B2 JP 3302690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
layers
layer
microfibers
bmf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50686793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06510928A (ja
Inventor
ジー. ジョセフ,ユージン
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JPH06510928A publication Critical patent/JPH06510928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3302690B2 publication Critical patent/JP3302690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/16Cloths; Pads; Sponges
    • A47L13/17Cloths; Pads; Sponges containing cleaning agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/022Mechanical properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/559Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving the fibres being within layered webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • D04H1/56Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving in association with fibre formation, e.g. immediately following extrusion of staple fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/14Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic yarns or filaments produced by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2432/00Cleaning articles, e.g. mops, wipes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/903Microfiber, less than 100 micron diameter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • Y10T442/614Strand or fiber material specified as having microdimensions [i.e., microfiber]
    • Y10T442/621Including other strand or fiber material in a different layer not specified as having microdimensions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • Y10T442/614Strand or fiber material specified as having microdimensions [i.e., microfiber]
    • Y10T442/622Microfiber is a composite fiber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は拭取り材料に関し、より詳細には、延伸され
たときに吸収性能を増加する拭取り材料に関する。この
新規の拭取り材料は、少なくとも1層の弾性材料および
第二のより高弾性率もしくは非弾性材料の、縦方向に別
個のポリマー層を含むメルトブローンミクロファイバー
を含む不織布ウェブから形成される。
発明の背景 米国特許第3,841,953号は、新規の特性を有するウェ
ブを得るためにポリマーブレンドを用いたメルトブロー
ン繊維を形成することを提唱した。しかし、これらのウ
ェブの問題は、ポリマー界面が個々の繊維を弱めて、そ
れらが過酷な繊維の破損および弱点を引き起こすことで
ある。本特許で報告されたウェブの引張特性は、一般
に、対応する単一ポリマー繊維から製造される特性より
も劣る。このウェブの弱さは、ウェブ中の非相溶性ポリ
マーブレンドおよび極端に短い繊維から生じるウェブ中
の弱点の為であろう。
メルトブローン法における二成分繊維の製造法は、米
国特許第4,729,371号に開示されている。ポリマー材料
は180゜角で合う2つの導管から導入される。それか
ら、ポリマーのフローストリームは合流し、2つの導管
に90゜角の第三の導管を通して出ていく。2つのフィー
ドストリームはこの第三の導管で層流を形成し、この2
層の層流はメルトブローンダイにおいてサイド−バイ−
サイドオリフィスの列にフィードされる。それから、オ
リフィスから押し出された2層ポリマーのメルトストリ
ームは高空気流速微細化、即ち、「メルト−ブローン」
過程によってミクロファイバーを形成する。形成された
製品はフィルター材料に成形するのに有用なウェブを形
成するために特に用いられる。延伸可能で、高ロフト
の、好ましくは高延伸ウェブは開示されていない。
米国特許第4,753,843号(Cookら)は一般的にメルト
ブローンポリプロピレンである多層不織布ウェブを開示
し、ここで、外側層は界面活性剤を塗布することによっ
て親水性にされる。中心層は親水性のままである。ウェ
ブは、縞(streaking)を作ることなく水性液体および
油の両方を吸収しうる拭き取り材料を提供するように設
計される。別の多層ウェブは米国特許第4,436,780号(H
otchkiss)に開示されている。Hotchkissの特許におい
ては、中心層だけが不織布であり、外側層は連続フィラ
メント不織布ウェブ(spun bond web)である。界面活
性剤の使用は議論されているが、明らかには例示されて
いない。このウェブは、報告によると、同様の従来のウ
ェブに比べて向上した縞のない性質を示し(図4)、油
および水の吸収性は主として不織布ウェブ層に起因し
た。
メルトブローンミクロファイバーは用いた単一層の拭
取り材は米国特許第4,426,417号(Meithnerら)に記載
されており、ここで、ステープルの綿繊維をウェブ中に
混入する。より良好な清浄な拭き取りはステープルの綿
繊維に起因し、米国特許第4,100,324号(Andersonら)
に記載されるように追加のパルプを用いた類似のウェブ
と同様に向上した強度である。報告によると、このこと
は純粋な不織布ウェブに比較して低い密度を有する。
上記のウェブは種々の好ましい特性の組み合わせを付
与するが、向上したまたは同様の方法によって向上した
特性または同様の特性(例えば、強度、吸収能等)をウ
ェブに付与する必要が存在する。例えば、期待される原
材料の変化が望ましくないウェブ性能の変化を引き起こ
しうるときには、Meithnerらによる米国特許第4,426,41
7号に議論されるようにウェブ中にステーブルの綿繊維
を混入することは困難でありうる。
本発明の要旨 本発明は高性能拭き取りの用途での使用のためのウェ
ブに関する。不織布ウェブは、低弾性率もしくは弾性材
料の層および隣接する高弾性率もしくは非弾性材料の層
を含む長手方向に層状のメルトブローンミクロファイバ
ーから製造される。ミクロファイバーは、最初に別々の
ポリマーメルトストリームをマニホールド手段にフィー
ドすること、任意に、少なくとも1つのポリマーメルト
ストリームを少なくとも2つの別個のストリームに分離
すること、および分離されたストリームを含む全てのメ
ルトストリームを長手方向に別個の層であり、好ましく
は交互の層としてに配列した少なくとも2種の異なるポ
リマー材料である単一のポリマーメルトストリームに合
流させること、を含む方法によって製造される。それか
ら、合流したメルトストリームを微細なオリフィスを通
して押出しし、メルトブローンミクロファイバーの高度
に調和した延伸可能なウェブを形成する。延伸したとき
にウェブはロフトの向上および水吸い取りの実質的な増
加を示す。
図面の簡単な説明 図1は本発明の実施に適切な装置の模式図である。
図2は実施例4〜7の示差操作熱量のプロットであ
り、増加する層とともに発熱量が増加するのを示す。
図3は実施例5および7の広角x線散乱のプロットで
あり、増加する層とともに結晶化度が増加するのを示
す。
図4は実施例3のウェブの上面の走査型電子顕微鏡
(SEM)写真である。
図5は実施例36のウェブの断面の走査側電子顕微鏡
(SEM)写真である。
図6は実施例4のウェブの上面の走査型電子顕微鏡
(SEM)写真である。
図7は実施例8〜10の標準化したウェブの膨張率対伸
び率のプロットである。
図8は実施例37のウェブの標準化した水吸収対伸び率
のプロットである。
好ましい態様の説明 製造されるミクロファイバーは、部分的に、例えば、
Wente,Van A.の“Superfine Thermoplastic Fibers",In
dustrial Engineering Chemistry,Vol 48,pp−1342〜13
46,Wente,Van A.らの“Manufacture of Superfine Orga
nic Fibers",1954年5月25日出版のNaval Research Lab
oratoriesの報告書番号4364、米国特許第3,849,241号
(Butinら)、第3,825,379号(Lohkampら)、第4,818,4
63号(Buehning)、第4,986,743号(Buehning)、第4,2
95,809号(Mikamiら)または第4,375,718号(Wadsworth
ら)に議論された装置を用いて製造される。これらの装
置および方法は図1のダイ10に示される部分で本発明の
方法に有用であり、これらの従来の設計のいずれかであ
る。
ミクロファイバーは米国特許第4,729,371号に開示さ
れている、または米国特許同時係属出願である“NOVEL
MATERIAL AND MATERIAL PROPERTIES FROM MULTI−LAYER
BLOWN MICROFIBER WEB"(発明者、E.G.JosephおよびD.
E.Meryers)(本発明と同時に出願されている)に議論
されるような導管を用いて形成されうる。
ポリマー成分は、セパレートスプリッター、スプリッ
ター領域または合流マニホールド20からダイ10のダイキ
ャビティー12に導入され、例えば、22および23のような
押出機からスプリッターに導入される。ポリマー流速を
繊細に制御するようにギアーポンプおよび/またはパー
ジブロックをも用いてよい。米国特許第3,557,265号に
開示されるように、スプリッターまたは合流用マニホー
ルド20において、別々のポリマー成分のフローストリー
ムは単一の層流を形成する。しかし、好ましくは、別々
のフローストリームはダイ10に到達する前にはできるだ
け長く直接的な接触を避けられる。押出機からの別々の
ポリマーフローストリームはスプリッター(20)におい
て分離されうる。スプリットされた、別々のフロースト
リームはダイまたはダイオリフィスに到達する直ぐ直前
で合流される。このことは、単一の層流で合流された後
に、別々のフローストリームに流れ不安定性を生じる可
能性を最小化する。流れ不安定性は多層ミクロファイバ
ーにおいて不均一で不連続な長手方向の層を生じる傾向
がある。流れ不安定性は不織布ウェブの特性、例えば、
本発明の方法によって得られる強度、温度安定性、また
は他の望ましい特性に悪影響を及ぼしうる。
ダイキャビティー12から、多層のポリマーフロースト
リームはサイド−バイ−サイドオリフィス11の列を通し
て押出しされる。上記のように、この押出しの前に、従
来のコートハンガートランジションピース(coat hange
r transition piece)を適切に使用することによって、
フィードはキャビティー12において適切な異形材に形成
されうる。押出しされた層状のメルトストリームにおい
て、高速で加熱された空気を方向付けるために、エアー
スロット18等はオリフィス11のいずれかの側部に配置さ
れる。空気温度は、好ましくはポリマーの溶融温度より
20〜30℃高いが、一般におおよそメルトストリームの温
度である。この高温で高速の空気は押出しされたポリマ
ー材料を引出し、微細化させる。これはダイ10から比較
的短い距離を移動した後に一般に固定化されるであろ
う。それから固定化されたまたは部分的に固定化された
繊維は公知の方法によってウェブを形成し、回収される
(示されていない)、回収表面は平らな表面もしくはド
ラム、移動ベルトの形状等で、固体または孔質表面であ
ってもよい。孔質表面が用いられるならば、回収表面の
裏面は、米国特許第4,103,058号(Humlicek)に開示さ
れるように、繊維の堆積を助けるように真空または低圧
力領域にさらされてよい。この低圧力領域はプロー型低
密度(pillowed low−density)領域を有するウェブを
形成することを可能にする。コレクターの距離は一般に
ダイ綿から3〜50インチである。コレクターの位置をよ
り近くすると、繊維はより高い速度を有し、不完全な冷
却から残留付着性をより有しそうなときに回収される。
このことは、元来、より粘着性の熱可塑性材料、例え
ば、熱可塑性弾性材料に特に当てはまる。コレクター
を、例えば、好ましくは3〜12インチにダイ面に近づけ
ることによって、より強固な繊維間結合の、より低いロ
フティーのウェブになる。コレクターを遠ざけることに
よって、一般に、よりロフティーの、より低い凝集性の
ウェブを生じる傾向がある。
より適切な相対粘度にポリマーを近づけるように別々
のポリマーフローストリームの温度を制御することもで
きる。別々のポリマーフローストリームが合流すると
き、一般にそれらは150〜800ポアズ(細管レオメーター
で測定)の見かけの粘度を有するべきである。合流され
ようとする別々のポリマーフローストリームの相対粘度
は一般にかなり良好に適合すべきである。実験的に、こ
のことはメルトの温度を変化させること、および回収さ
れたウェブのクロスウェブ(cross web)特性を観測す
ること、によって決定されうる。クロスウェブ特性がよ
り均一であれば、粘度の適合性はより良好である。ダイ
面での層状に合流したフローストリームの全体の粘度
は、150〜800ポアズ、好ましくは200〜400ポアズである
べきである。相対粘度の相違は、好ましくは、一般に、
別々のポリマーフローストリームが最初に合流されると
きと同じである。別々のポリマーフローストリームの見
かけの粘度は、米国特許第3,849,241号(Butinら)のよ
うにこの点で温度を変化させることによって調整されう
る。
形成されるポリマー繊維のサイズは微細化のための空
気流の粘度および温度、オリフィス直径、メルトストリ
ームの温度、およびオリフィス1個当たりの全流速に依
存する。高い空気容積速度では、形成される繊維は約10
μmより低い平均繊維直径を有するが、空気流速が増加
するとともに均一な特性を有するウェブを得ることが困
難になる。よるゆるやかな速度では、ポリマーはより大
きな平均直径を有するが、繊維は「ロープ」と呼ばれる
質に絡まる傾向が増加する。このことは、勿論、ポリマ
ーの流速に依存し、0.05〜0.5g/min/オリフィスのポリ
マー流速が一般に適切である。例えば、25μm以上まで
のより粗い繊維は、大きなポアーまたは粗いフィルター
ウェブのような特定の状況においては用いられうる。
本発明の多層ミクロファイバーは回収される前に他の
繊維または粒状物質と混合されてもよい。例えば、収着
剤粒状物質または繊維は、米国特許第3,971,373号また
は第4,429,001号に議論されるブローン多層繊維の凝集
性ウェブに混入されてよい。これらの特許において、メ
ルトブローン繊維の2つの別々のストリームは繊維の回
収の前にストリームを交差させてできる。粒状物質また
は繊維は空気流に同伴されて、それからこの粒状物質を
含む空気流は2つのミクロファイバーストリームの交差
する点に向かって進められる。ステープル繊維、嵩高繊
維(bulking fibers)または結合繊維のように粒状物質
または繊維の混入の他の方法は、例えば、米国特許第4,
118,531号、第4,429,001号または第4,755,178号に開示
されるように、本発明のメルトブローンミクロファイバ
ーウェブとともに用いられてよい。ここで、粒状物質ま
たは繊維はメルトブローン繊維の単一ストリーム中に運
ばれる。
界面活性剤または結合剤のような他の材料も、スプレ
ージェットの使用等によってウェブの回収の前、間また
は後にウェブ中に混入されてもよい。回収の前に適用さ
れるならば、更なる繊維または粒状物質とともにまたは
それらなしに回収表面に移動しているミクロファイバー
のストリーム上に材料は噴霧されてもよい。
ミクロファイバーは、(1層または複数層の)片方の
層を形成する弾性材料および(1層または複数層の)も
う片方の層を形成する非弾性材料から形成される。通
常、弾性体は、延伸された後に実質的にその形状に再び
戻る材料である。このような弾性体は好ましくは約300
〜500%の緩やかな伸び率で延伸されたとき、約20%以
下、好ましくは10%以下の永久歪みを示す。弾性体は、
好ましくは、室温で1200%以上の伸び率を経験できる材
料または配合物を含む。
比較的非弾性の材料は、一般に、より低い弾性率の材
料とともに同時押出しされうる、より剛性の、より高い
弾性率の材料である。更に、比較的非弾性の材料は、弾
性の比較的低い弾性率の材料が経験する延伸率で、実質
的に弾性回復なしに永久歪みまたは常温延伸を経験しな
ければならない。この材料のヤング弾性率は、一般に10
6N/M2より大きく、好ましくは107N/M2より大きいべきで
ある。
これらの多層繊維から形成されるウェブは、低いレベ
ルの応力下で凝集性ウェブ構造における個々の繊維の延
伸性によると信じられることを示す。ウェブは通常のウ
ェブの破損なしに顕著な延伸性をも示す。このことは、
多層繊維中の個々の層による特性および全体としてウェ
ブ中の繊維間の関係による特性のユニークな捕捉的な組
み合わせに起因すると信じられる。好ましくは、弾性層
は個々の繊維複合材弾性率を、比較的低い応力レベルで
容易に延伸を可能にするレベルに低下させうる。このよ
うに、ウェブが引張応力を受けるとき、印加された応力
は、繊維の破損およびウェブの破壊を引き起こしうるよ
うなウェブの弱点に集中することなく個々の繊維の延伸
によって散逸されるであろう。
弾性体は延伸された後に元の形状に戻ろうとする傾向
があるだろう。このことはウェブが延伸された後に収縮
する傾向を導く。このことはウェブのロフティング(lo
fting)の実質的な度合いに対応する。このウェブ収縮
および得られるロフティングは、ミクロファイバーにお
ける弾性体の層およびより高い弾性率の層に用いられる
材料、それぞれの層の相対容積%、および、全体の層数
にかなり依存することが判明した。一般に、比較的低い
層数およびより高い弾性体層の容積%を有するミクロフ
ァイバーから形成されたウェブは最も高い回復を示す。
回復を示す個々の繊維は、また、自己けん縮(self−
crimping)する。繊維の螺旋巻きおよひ応力を受けた繊
維からの個々の外側層の部分的な分離は得られるウェブ
に比較的高い程度のロフティングを補助し、援助する。
このロフティングおよび繊維−繊維分離は向上した柔軟
性または感触を製造されたウェブまたは拭取り材に与え
る。得られる拭き取り材は、ロフトの実質的な増加を示
し、対応する単一層繊維不織布ウェブから製造される拭
取り材よりも劇的に増加した吸収能を示す。有利には、
ウェブの厚さは、ウェブが延伸されて、回復されるとき
に20%以上増加し、より好ましくは約50%以上およひ有
利には100%以上までロフトは増加する。対応して、吸
収能の増加は、対応する未延伸ウェブの少なくとも20%
であり、好ましくは少なくとも30%であり、有利には10
0%以上である。
弾性体材料はメルトブローイング法による加工に適切
なあらゆる材料であってよい。これは、ポリウレタン;A
がポリスチレンのようなポリ(ビニルアレーン)部分か
ら形成され、Bが共役ジエンまたは、直鎖、ジ−もしく
はトリブロックコポリマー、星状(star)、螺旋状(ra
dial)または分枝鎖コポリマーの形の低級アルケンのよ
うな弾性ミッドブロック、例えば、“KRATON(商標)”
(Shell Chemical Co.)として販売される弾性体である
A−Bブロックコポリマー;ポリエーテルエステル(例
えば、Akzo Plastics Co.から入手可能な“Arnitel(商
標)”);またはポリアミド(例えば、Autochem Co.か
ら入手可能な“Pebax(商標)”)のようなポリマーを
含む。コポリマーおよびブレンドも用いられうる。例え
ば、米国特許第4,657,802号に記載されるようなA−B
ブロックコポリマーブレンドは適切である。ここで、こ
のようなブロックコポリマーは好ましくはポリアルキレ
ンとブレンドされる。他の可能な材料は、エチレンビニ
ルアセテート、エチレン/プロピレンコポリマーエラス
トマー、またはエチレン/プロピレン/ジエンターポリ
マーエラストマーのようなエチレンコポリマーを含む。
上記の材料全てのブレンドも考慮されうる。
より高い剛性および強度を付与することは特定の用途
には望ましいかもしれない。例えば、50重量%まで、好
ましくは30重量%より低いポリマーブレンドは補剛助剤
(stiffening aids)となることができ、このようなポ
リマーは、例えば、ポリビニルスチレン、ポリ(α−メ
チル)スチレンのようなポリスチレン、ポリエステル、
エポキシド、ポリオレフィン、例えば、ポリエチレンも
しくはエチレンビニルアセテート(好ましくはより高分
子量)、またはクマロン・インデン樹脂である。
粘度降下材料および可塑剤も弾性体および低弾性率の
延伸性材料例えば、低分子量ポリエチレンおよびポリプ
ロピレンポリマーおよびコポリマー、または粘着付与性
樹脂、例えば、Goodyear Chemical Companyから入手可
能なWingtack(商標)脂肪族炭化水素粘着付与剤に混合
されてよい。粘着付与剤は弾性の低弾性率層の比較的非
弾性の層に対する付着姓を増加するためにも用いられう
る。粘着付与剤の例は脂肪族または芳香族液体粘着付与
剤、ポリテルペン樹脂粘着付与剤および水素化粘着付与
樹脂を含む。脂肪族炭化水素樹脂は好ましい。
比較的非弾性の層の材料は上記のように繊維形成する
伸びおよび永久歪みが可能な材料である。有用な材料は
ポリエチレンテレフタレートのようなポリエステル;ポ
リエチレンまたはポリプロピレンのようなポリアルキレ
ン;ナイロン6のようなポリアミド;ポリスチレン;ま
たはポリアリールスルホンを含む。ある種のエチレン/
プロピレンもしくはエチレン/プロピレン/ジエン弾性
コポリマーまたはある種のエチレンビニルアセテートの
ような他のエチレン系コポリマーのようなある種のオレ
フィン系弾性材料のようなある種の若干弾性の材料も有
用である。
従来の添加剤はいずれの材料またはポリマーブレンド
にも用いられてよい。好ましくは、湿潤剤は親水性の特
性を増加するように片方または両方の層中に用いられて
よい。アルキルアリールポリエステルアルコール(Rohn
& Hass,Philadelphia,PAにより製造されたTriton(商
標)x−100およびx−102)のような典型的なイオンお
よび非イオン性界面活性剤は用いられてよく、界面活性
剤は、アルコキシル化アルキルフェノール、グリセリク
ル(glycericles)および/またはポリオキシル化脂肪
酸エステルの混合物を混入する米国特許第4,578,414号
(Sawyerら)に記載されるようにフィードポリマー中に
混入されてよい。界面活性剤は弾性および/または非弾
性材料中に混合されうる。好ましくは、界面活性剤は弾
性層に加えられる。
延伸されたときにウェブは顕著なロフティング効果を
も示す。このロフティング効果はある程度回復量に依存
する。本発明のウェブの更なる特徴は、一般的に約60℃
より高い温度への加熱時に更なる回復およびロフティン
グを経験するウェブの能力である。
理論的に、上記の2種の層から形成されるウェブで
は、有利には片方が総繊維容積の1〜99容積%を含む
が、好ましくは、弾性材料は少なくとも繊維の約5容積
%を含み、好ましくは繊維の約80容積%より低い。より
高い容積%の弾性成分は延伸後に高い程度の収縮を導
く。しかし、高すぎる弾性成分のパーセントは、増加し
た繊維間結合のために、同様のコレクター距離でより低
い強度およびより高い密度のウェブになる。
ウェブ特性は、与えられた相対容積%および層の配列
で用いる層の数を変化させることによって変えられう
る。層数の変化は、少なくとも低い層数については、ミ
クロファイバー表面での各ポリマー(2種のポリマー材
料とする)の相対比率を実質的に変化させる傾向があ
る。このことは(2種のポリマー材料の交互の層とす
る)ミクロファイバーの表面特性が実質的に、例えば、
結合性に貢献するようなウェブ特性の変更と解釈され
る。例えば、ウェブの繊維間結合特性はどのポリマーま
たは組成物が外側層を含むかに依存して変化する。しか
し、層の数が増加するにつれて、表面部分の効果を基礎
とするウェブの結合特性の変化は減じられる。より高い
層数では、個々の繊維層の厚さは減少する傾向にあり、
あらゆる個々の層の表面部分の効果を実質的に減少す
る。10μmより低い平均直径を有する好ましいメルトブ
ローンミクロファイバーについては、個々の繊維の層の
厚さは1μmより充分に低くできる。
繊維およびウェブ特性への更なる効果は繊維の層数の
増加のみに起因する。詳細には、繊維およびウェブの弾
性率は個々の層の数の増加とともに増加することが分か
った。。しかし、延伸されたウェブの弾性回復挙動は実
質的に低下する。理論に固執したくはないが、ミクロフ
ァイバーの個々の層の厚さの減少は結晶構造および成分
ポリマーの挙動にかなりの影響を有すると信じられる。
球晶の成長の拘束およびオリフィスにおける横断方向の
ポリマー流の拘束によって軸方向の流れの相対的なパー
セントを増加し、層状にポリマーを配列する度合いを増
加する傾向がある。これらの要因はウェブにおける成分
繊維のマクロの規模での挙動におよびそれ故ウェブの挙
動自体に影響を与えそうである。より大きい層数が用い
られるならば、好ましくは、非弾性成分は相対容積比率
を減少させて用いられる。この方法によって、ウェブの
強度は、ウェブの弾性回復挙動に実質的に影響を与えず
に得られる。
更に、増加したミクロファイバーの層とともに、隣接
層間の界面の数および界面の面積は実質的に増加する。
このことは、個々の層の増加した補強および拘束により
強度を増加する傾向がある。繊維の層の総数が増加する
につれて繊維内部の層を分離することが益々困難になる
ことが分かった。このことは、層の分離を抑制するため
に相溶剤および結合層を通常必要とする比較的不適合の
ポリマーについてでさえ当てはまる。しかし、外側層は
尚も容易に分離されうる。このことは、ウェブ繊維表面
積を増加するために用いられうる。しかし、本発明の目
的では、5層を越える総数を増加することは実質的にど
んな利益にもならないであろう。
予備延伸された本発明のウェブの厚さは、一般に、殆
どの用途において0.1〜10cmであり、好ましくは1.0cmよ
り大きい。この範囲より低い範囲の厚さは低い吸収能の
ウェブになるであろう。この範囲より実質的に高い厚さ
はウェブ内部への非常に長い流体移行時間になるであろ
う。
ある用途について、多層ミクロファイバーウェブは複
合材多層構造における層でありうる。他の層は支持体ウ
ェブ、フィルム(例えば、弾性フィルム、半透過性フィ
ルム、または不透過性フィルム)でありうる。他の層
は、吸収性、表面組織(surface texture)および剛性
化の目的で用いられることができ、例えば、スパンボン
ド(spun bond)、ステープルおよび/またはメルトブ
ローン繊維から形成された不織布ウェブでありうる。他
の層は、熱接着、結合剤もしくは接着剤またはハイドロ
エンタングルメント(hydroentanglement)またはニー
ドルパンチングのような機械的噛み合いのような従来の
方法によって本発明のメルトブローンウェブに接合され
てよい。他の構造、例えば、強化用または弾性糸または
ストランド(好ましくは複合材構造の2層間にサンドイ
ッチされる)も複合材構造中に含まれてよい。これらの
ストランドまたは糸は、同様に上記の従来の方法によっ
て接合されうる。
本発明のウェブを含むウェブまたは複合材構造は回収
または組み立て、例えば、ウェブの強度を増加し、型押
しした表面を付与し、およびウェブ構造等の接触点で繊
維を融着させるためのカレンダリングまたはポイントエ
ンボス;向上したウェブ強度を付与するための延伸;ニ
ードルパンチング;加熱または成形操作;テープ構造を
与えるための接着剤によるコーティング等の後に更に加
工されてもよい。
ウェブは、1軸以上の方向に延伸されることおよび延
伸されたウェブを開放することによって高い吸収能を有
するように変換される。それからウェブは、繊維がけん
縮し、分離しながら、ウェブを含む延伸された長さの1
部分を延伸方向に回復し、ウェブの厚さを増加する。ウ
ェブは一般的に50%以上回復されるべきであり、より高
い延伸比によって、よりロフティーのより吸収性のウェ
ブになる。
次の実施例は現在考えられる好ましい態様および本発
明の実施の最も良好なモードを例示するために与えられ
るが、それを制限することを意図するものではない。
試験手順 引張弾性率 多層BMFの引張弾性率のデータは10.48cm(2インチ)
のジョー間隔および25.4cm/min(10インチ/min)のクロ
スヘッド速度でInstron Tensile Tester(Model 1122)
を用いて得た。ウェブの弾性回復挙動は試料を予め決め
られた伸び率に延伸し、引張力を開放し、試料を1分間
緩和させた後に試料の長さを測定することによって決定
された。
広角x−線散乱試験 x−線回折データPhilips APD−3600ディフラクトメ
ーター(Paur HTK温度コントローラーおよびホットステ
ージを装備)を用いて収拾した。45kVおよび4mAのパワ
ーチューブセッティングを有する銅K∝照射を用い、強
度測定はScintillation Detectorを用いて行った。2〜
50゜(2θ)散乱領域のスキャニングを25゜、0.02゜の
段階的な増加および2秒のカウンティング時間を用いて
各試料について行った。
熱特性 多層BMFウェブのポリマー成分の溶融および結晶化挙
動は、System 4アナライザーを装備したParkin−Elmer
Model DSC−7示差走査熱量計を用いて研究した。溶融
温度より高い温度で3分間保持した後に10℃/minの速度
で冷却してから、10または20℃/minで熱走査が行われ
た。溶融吸熱および結晶化発熱の面積は、多層BMFウェ
ブのポリマー成分の結晶化度を示した。
実施例1 本発明のポリプロピレン/ポリウレタン多層BMFウェ
ブは、例えば、Wente,Van A.の“Superfine Thermoplas
tic Fibers",Industrial Engineering Chemistry,Vol 4
8,pp−1342から(1956),またはWente,Van A.;Boone,
C.D;およびFluharty,E.L.の“Manufacture of Superfin
e Organic Fibers",1954年5月25日出版のNaval Resear
ch Laboratoriesの報告書番号4364に記載されるのと同
様のメルトブローイング法を用いて製造されたが、BMF
装置は2つの押出機を用い、それぞれはポリマーのメル
トフローを制御するようにギアーポンプを装備し、各ポ
ンプは、5:1の長さ/直径比の円形の滑らかな表面のオ
リフィス(10/cm)を有するメルトブローイングダイに
連結された、米国特許第3,480,502号(Chisholmら)お
よび第3,487,505号(Schrenk)に記載されるのと同様の
5層のフィードブロック(スプリッター)アセンブリー
にフィードする。第一の押出機(260℃)は800メルトフ
ローレート(MFR)のポリプロピレン(PP)樹脂(EXXON
Chemical Corp.から入手可能なPP−3495G)のメルトス
トリームを約260℃に加熱されたフィードブロックアセ
ンブリーに輸送した。約220℃に保持された第二の押出
機はポリ(エステルウレタン)(PU)樹脂(Morton Thi
okol Corp.から入手可能な“Morthane(商標)"PS−455
−200)のメルトストリームをフィードブロックに輸送
した。フィードブロックを出るときに交互の形式で5層
のポリマーメルトストリームが現れ、外側層はPP樹脂で
あった。25:75のポンプ比のPP:PUポリマーメルトがフィ
ードブロックアセンブリーに輸送されるように、および
0.14kg/hr/cmダイ幅(0.8lb/hr/in.)のポリマー供給速
度をBMFダイ(260℃)で保持するようにギアーポンプを
調整した。フィードブロックは2つのメルトストリーム
を分離する。第一の空気温度を約220℃に、および0.076
cmのギャップ幅を有する均一のウェブを製造するのに適
切な圧力に保持した。ウェブをBMFダイから30.5cm(12
インチ)の距離のコレクターで回収した。得られたBMF
ウェブは約10μmより低い平均直径を有する5層のミク
ロファイバーを含み、50g/m2の基本重量を有した。
実施例2 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する27層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例1の手順に従って製造したが、PPおよびPUメルト
ストリームは50:50の比で27層のフィードブロックに輸
送された。
実施例3 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する5層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例1の手順に従って製造したが、PPおよびPUメルトス
トリームは25:75の比で5層のフィードブロックに輸送
された。ウェブを横および機械方向に延伸し(4x4)、
試料は走査型電子顕微鏡写真分析のために製造された。
図4はこの試料の上面(200x)および外側のポリプロピ
レン層の分離を示す。
対照ウェブI 800MFRのポリプロピレン(PP)樹脂の対照ウェブを実
施例1の手順に従って製造したが、260℃に保持された
1機のみの押出機を用い、ギアーポンプを通してBMFダ
イに直接的に連結した。ダイおよび空気温度を260℃に
保った。得られたBMFウェブは50g/m2の基本重量を有
し、約10μmより低い平均の繊維直径を有した。
対照ウェブII ポリウレタン樹脂(“Morthane(商標)"PS455−20
0)の対照ウェブを実施例1の手順に従って製造した
が、約220℃に保持された1機のみの押出機を用い、ギ
アーポンプを通してBMFダイに直接的に連結した。ダイ
および空気温度を220℃に保った。得られたBMFウェブは
50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均の繊維
直径を有した。
表1は種々のPP/PUポリマー比の5層ミクロファイバ
ーを含むBMFウェブの引張弾性率値を要約する。
実施例4 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例3の手順に従って製造したが、PPおよびPUメルト
ストリームは2層のフィードブロックに輸送され、ダイ
および空気温度を約230℃に保持した。この試料を200%
延伸し、開放した。それからこの試料を走査型電子顕微
鏡分析のために準備した。図6はこの延伸された試料の
上面図であり(200x)を示し、延伸によりかなりの量の
けん縮が生じたことを示す。
実施例5 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する3層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例3の手順に従って製造したが、PPおよびPUメルト
ストリームは3層のフィードブロックに輸送された。
実施例6 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する5層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例3の手順に従って製造した。
実施例7 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する27層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例3の手順に従って製造したが、PPおよびPUメルト
ストリームは27層のフィードブロックに輸送された。
表2は25:75のPP:PU比を有する一連のBMFウェブの弾
性率値を要約するが、ミクロファイバーの層数は変化さ
せた。
ミクロファイバーの断面内での層数がPP/PUのBMFウェ
ブの結晶化の挙動に与える効果を、示差走査熱量計を用
いて研究した。結果を図2にグラフ化して与える。それ
ぞれ2、3、5および27層を有するミクロファイバーに
対応する実施例4、5、6および7(それぞれa、b、
cおよびd)のBMFウェブの結晶化発熱試験は、実施例
7のウェブの結晶化発熱のピークが、より少ない層を有
するブローンミクロファイバーを含むウェブの対応する
ピーク値よりも約6℃高いことを示す。このデータは、
結晶化過程が27層を有するミクロファイバーでは促進さ
れたことを示唆する。このことは、図3に示された、27
層のミクロファイバーのウェブ試料のPPでより高い結晶
化度を確認する広角x−線散乱データの試験によって更
に支持される。(PUはテトラヒドロフランによって洗い
流された後で、eは実施例7に対応し、fは実施例5に
対応する。) 実施例8 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例1の手順に従って製造したが、105 MI低密度ポリ
エチレン(Dow Chemicalから入手可能なLLDPE,Aspun
(商標)6806)をポリプロピレンの代わりに用い、ポリ
(エステルウレタン)(PU)樹脂(Morton Thiokol Cor
p.から入手可能な“Morthane(商標)"PS 440−200)を
Morthane(商標)PS 455−200の代わりに用い、押出機
の温度をそれぞれ230℃に保持し、メルトストリームは2
30℃に保持された2層のフィードブロックに75:25の比
で輸送され、第一の空気供給温度はそれぞれ225℃およ
び215℃に保持され、コレクター距離は30.5cmであっ
た。
実施例9 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例8の手順に従って製造したが、PEおよびPUのメル
トストリームは2層のフィードブロックに50:50の比で
輸送された。
実施例10 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例8の手順に従って製造したが、PEおよびPUのメル
トストリームは2層のフィードブロックに25:75の比で
輸送された。
対照ウェブIII LLDPE樹脂(Aspun(商標)6806)の対照ウェブを実施
例1の手順に従って製造したが、210℃に保持された1
機のみの押出機を用い、それをギアーポンプを通してBM
Fダイに直接的に連結し、ダイおよび空気温度を210℃に
保持し、コレクター距離は25.4cmであった。得られたBM
Fウェブは100g/m2の基本重量および約10μmより低い平
均繊維直径を有した。
対照ウェブIV ポリウレタン樹脂(Morthane(商標)PS 440−200)
の対照ウェブを実施例1の手順に従って製造したが、23
0℃に保持された1機のみの押出機を用い、それをギア
ーポンプを通してBMFダイに直接的に連結し、ダイおよ
び空気温度を230℃に保持した。得られたBMFウェブは10
0g/m2の基本重量および約10μmより低い平均繊維直径
を有した。
表3は種々のPE/PU組成の2層ミクロファイバーを含
むBMFウェブの引張弾性率値を要約する。
図7は、実施例8、9および10から製造したウェブの
パーセント伸び率に関する標準化されたウェブの膨張率
のプロットである(それぞれj、hおよびg)。標準化
した膨張率は伸長させられ、開放された後のウェブの厚
さ/形成されたままの元のウェブの厚さの比である。
実施例11 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する5層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例1の手順に従って製造したが、ポリ(エチレンテレ
フタレート)樹脂(I.V.=0.60および約257℃の融点を
有するPETであって、米国特許第4,939,008号のカラム
2、第6行〜カラム3、第20行に記載されるように製造
された)をポリプロピレンの代わりに用い、ポリ(エス
テルウレタン)(PU)樹脂(Morton Thiokol Corp.から
入手可能な“Morthane(商標)"PS 440−200)をMortha
ne(商標)PS 455−200の代わりに用い(75:25の比
で)、メルトストリームは5層のフィードブロックにそ
れぞれ約280℃および約230℃で輸送され、フィードブロ
ック、ダイおよび空気温度はそれぞれ280℃、280℃およ
び270℃であった。
実施例12 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する5層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例11の手順に従って製造したが、PET:PUメルトストリ
ームは50:50の比で5層のフィードブロックに輸送され
た。
実施例13 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する5層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例11の手順に従って製造したが、PET:PUメルトストリ
ームは25:75の比で5層のフィードブロックに輸送され
た。
対照ウェブV ポリエチレンテレフタレート(I.V=0.60)樹脂の対
照ウェブを実施例1の手順に従って製造したが、約300
℃に保持された1機のみの押出機を用い、それをギアー
ポンプを通してBMFダイに直接的に連結し、ダイおよび
空気温度をそれぞれ300℃および305℃に保持した。得ら
れたBMFウェブは100g/m2の基本重量および約10μmより
低い平均繊維直径を有した。
表4は種々のPET/PU組成の5層ミクロファイバーを含
むBMFウェブの引張弾性率値を要約する。
実施例14 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する5層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例1の手順に従って製造したが、Shell Chemical Cor
p.から入手可能なKraton(商標)G−1657、水素化スチ
レン/エチレンブチレン/スチレンA−B−Aブロック
コポリマー(SEBS)およびDow Chemicalから入手可能な
直鎖低密度ポリエチレン(LLDPE)Aspun(商標)6806、
105MIの60/40の配合物をMorthane(商標)PS 455−200
の代わりに用い、押出機の温度をそれぞれ250℃および2
70℃に保持し、メルトストリームは270℃に保持された
5層のフィードブロックに75:25の比で輸送され、ダイ
および第一空気温度はそれぞれ270℃および255℃に保持
された。
実施例15 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する5層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例14の手順に従って製造したが、PPおよびSEBS/LLDPE
ブレンドのメルトストリームは5層のフィードブロック
に50:50の比で輸送された。
実施例16 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する5層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例14の手順に従って製造したが、PPおよびSEBS/LLDPE
ブレンドのメルトストリームは5層のフィードブロック
に25:75の比で輸送された。
対照ウェブVI 60/40のSEBS/LLDPEブレンドの対照ウェブを実施例1
の手順に従って製造したが、約270℃に保持された1機
のみの押出機を用い、それをギアーポンプを通してBMF
ダイに直接的に連結し、ダイおよび空気温度を270℃に
保持した。得られたBMFウェブは50g/m2の基本重量およ
び約10μmより低い平均繊維直径を有した。
表5は種々のPE//SEBS/LLDPE組成の5層ミクロファイ
バーを含むBMFウェブの引張弾性率値を要約する。
実施例17 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例14の手順に従って製造したが、2層のフィードブロ
ックアセンブリーを5層のフィードブロックの代わりに
用いた。
実施例18 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例17の手順に従って製造したが、PPおよびSEBS/LLDPE
ブレンドのメルトストリームは50:50の比で2層のフィ
ードブロックに輸送された。
実施例19 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例17の手順に従って製造したが、PPおよびSEBS/LLDPE
ブレンドのメルトストリームは25:75の比で2層のフィ
ードブロックに輸送された。
表6は種々のPE//SEBS/LLDPE組成の2層ミクロファイ
バーを含むBMFウェブの引張弾性率値を要約する。
実施例20 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例8の手順に従って製造したが、コレクター距離は
15.2cm(6インチ)であった。
実施例21 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例9の手順に従って製造したが、コレクター距離は
15.2cm(6インチ)であった。
実施例22 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例10の手順に従って製造したが、コレクター距離は
15.2cm(6インチ)であった。
表7は2つのコレクター距離を用いて製造された種々
の2層PE/PUウェブ組成物のMD弾性率値を要約する。
種々の多層繊維組成物を含むBMFウェブに100、200お
よび400%の伸び率を受けさせ、伸び力を取り除いた後
に試料を1分間緩和させて長さをモニターすることによ
って多層BMF繊維を含むBMFウェブの回復挙動を研究し
た。弾性回復の次の式を用いて計算した。
%弾性回復=(L(延伸)−L(回復))/(L(延伸)−L(初期))x100 この研究の結果を表8〜13に要約する。
実施例23 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する3層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例22の手順に従って製造したが、PEおよびPUポリマ
ーのメルトストリームは繊維の外側の層がPUになるよう
に3層のフィードブロックに輸送された(I/Oコンフィ
グレーション)。
実施例24 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する3層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例21の手順に従って製造したが、PEおよびPUポリマ
ーのメルトストリームは繊維の外側の層がPUになるよう
に3層のフィードブロックに輸送された(I/Oコンフィ
グレーション)。
実施例25 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する3層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例3の手順に従って製造したが、PEおよびPUポリマー
のメルトストリームは3層のフィードブロックに輸送さ
れた。
実施例26 50g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する3層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例2の手順に従って製造したが、PEおよびPUポリマー
のメルトストリームは3層のフィードブロックに輸送さ
れた。
実施例27 75g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直径
を有する3層のミクロファイバーを含むBMFウェブを実
施例3の手順に従って製造した。
実施例28 155g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する3層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例3の手順に従って製造した。
実施例29 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する3層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例3の手順に従って製造したが、Dow Chemical Cor
p.から入手可能なポリエーテルウレタン、Pellathane
(商標)2103−80WCをMorthane(商標)PS−455−200の
代わりに用い、PPおよびPUメルトを輸送する押出機をそ
れぞれ240℃および210℃に保持し、PPおよびPUのメルト
ストリームを240℃に保持された3層のフィードブロッ
クに輸送し、ダイおよび空気温度をそれぞれ230℃およ
び215℃に保持した。
実施例30 190g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する3層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例29の手順に従って製造した。
実施例31 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する5層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例3の手順に従って製造したが、Dow Chemical Cor
p.から入手可能なポリエーテルウレタン、Pellathane
(商標)2103−80WCをMorthane(商標)PS−455−200の
代わりに用い、PPおよびPUメルトを輸送する押出機をそ
れぞれ240℃および210℃に保持し、PPおよびPUのメルト
ストリームを240℃に保持された5層のフィードブロッ
クに輸送し、ダイおよび空気温度をそれぞれ230℃およ
び220℃に保持した。
対照ウェブVII ポリエーテルウレタン(Pellathane(商標)2103−80
WC)の対照ウェブを実施例1の手順に従って製造した
が、約210℃に保持された、ギアーポンプを通してBMFダ
イに直接的に連結された1機のみの押出機を用い、ダイ
および空気温度を210℃に保持した。得られたBMFウェブ
は100g/m2の基本重量および10μmより低い平均繊維直
径を有した。
実施例32 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する5層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例1の手順に従って製造したが、Shell Chemical C
orp.から入手可能な水素化エチレン/エチレンブチレン
/スチレンA−B−Aブロックコポリマー、SEBS(商
標)G−1657をMorthane(商標)PS 455−200の代わり
に用い、両方の押出機の温度を260℃に保持し、メルト
ストリームは240℃に保持された5層のフィードブロッ
クに62.5:37.5の比で輸送され、ダイおよび第一空気温
度はそれぞれ240℃および275℃に保持された。
実施例33 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する5層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例32の手順に従って製造したが、PPおよびSEBS(商
標)G−1657のメルトストリームはフィードブロックに
25:75の比で輸送された。
実施例34 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例1の手順に従って製造したが、ポリ(エステルウ
レタン)(PU)樹脂(Morton Thiokol Corp.から入手可
能なMorthane PS 440−200)をMorthane PS 455−200の
代わりに用い、第二押出機の温度を230℃に維持し、PP
およびPUメルトストリームを2層フィードブロックに5
0:50の比で輸送した。
実施例35 100g/m2の基本重量を有し、約10μmより低い平均直
径を有する2層のミクロファイバーを含むBMFウェブを
実施例1の手順に従って製造したが、ポリ(エステルウ
レタン)(PU)樹脂(Morton Thiokol Corp.から入手可
能なMorthane PS 440−200)をMorthane PS 455−200の
代わりに用い、第二押出機の温度を230℃に維持し、PP
およびPUメルトストリームを2層フィードブロックに2
5:75の比で輸送した。
周囲条件でのウェブの回復をモニターすることに加
え、高めの温度で更なる回復が起こるかどうかを決定す
るために、幾つかの試料に高めの温度で延伸後の熱処理
を受けさせた。特に指示しないかぎり、ウェブ試料は示
された温度で0.5分間空気循環炉に置かれ、試料は更な
る回復が起こるかどうか決定するために試料を測定し
た。これらの研究の結果を表14〜16に示す。
実施例36 BMFウェブを実施例8の手順に従って製造したが、PE
およびPUメルトストリームは3層のフィードブロックに
輸送された。SEM分析のために試料を標準法によって製
造した。図5(1000x)。
実施例37 50g/m2の基本重量を有し、2層のミクロファイバーを
含むBMFウェブを実施例8の手順に従って製造したが、
湿潤剤濃厚物(Dow Chemical C.oから入手可能なポリエ
チレン、Plutonic(商標)L−64)ポリエチレンフィー
ドに25:75の比で混合し、ウェブを約38cm(15インチ)
で回収した。
それから、ウェブを種々の伸び率で延伸し、吸水量を
測定した。結果を図8にプロットし、ここで、縦軸は元
のウェブ重量に標準化した吸水量を表す。未延伸ウェブ
は元のウェブ重量の約8倍の吸水量であるが、300%延
伸ウェブは元のウェブ重量の20倍の吸水量であることが
分かる。パーセント伸び率は横軸である。
本発明の種々の改良および変更は、本発明の範囲およ
び実効成分から逸脱することなく当業者に明らかであ
り、本発明は例示のために示したものに限定されるべき
ではない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−26971(JP,A) 特開 平2−133643(JP,A) 特開 昭59−67043(JP,A) 特開 平3−82861(JP,A) 米国特許4950531(US,A) 米国特許4863785(US,A) 米国特許4436780(US,A) 米国特許4904521(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47L 13/16 D04H 1/54 D04H 3/16

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メルトブローンミクロファイバーの長さ全
    体を通して実質的に連続の層を少なくとも2層有する、
    メルトブローンミクロファイバーを含む不織布ウェブを
    含む吸収拭取り材であって、 前記不織布ウェブは少なくとも1層の第一の弾性材料
    層、および、実質的な永久歪みを受けることができる少
    なくとも1層の第二の比較的非弾性の、より高い弾性率
    の材料の層を含み、 前記不織布ウェブは延伸し、そして回復されたものであ
    り、これによって、対応する未延伸ウェブの吸収能の少
    なくとも120%を有する吸収拭取り材。
  2. 【請求項2】繊維の1部分がけん縮されており、前記け
    ん縮された繊維の比較的非弾性の層が配向されている、
    請求項1記載の吸収拭取り材。
  3. 【請求項3】吸収能が対応する未延伸ウェブの吸収能の
    少なくとも200%である請求項1または2記載の吸収拭
    取り材。
JP50686793A 1991-09-30 1992-08-11 多層ブローンミクロファイバーを基礎とする拭取り材料 Expired - Fee Related JP3302690B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US768,156 1991-09-30
US07/768,156 US5258220A (en) 1991-09-30 1991-09-30 Wipe materials based on multi-layer blown microfibers
PCT/US1992/006676 WO1993007323A1 (en) 1991-09-30 1992-08-11 Wipe materials based on multi-layer blown microfibers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06510928A JPH06510928A (ja) 1994-12-08
JP3302690B2 true JP3302690B2 (ja) 2002-07-15

Family

ID=25081710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50686793A Expired - Fee Related JP3302690B2 (ja) 1991-09-30 1992-08-11 多層ブローンミクロファイバーを基礎とする拭取り材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5258220A (ja)
EP (1) EP0606235B1 (ja)
JP (1) JP3302690B2 (ja)
KR (1) KR100221709B1 (ja)
CA (1) CA2109207C (ja)
DE (1) DE69205585T2 (ja)
WO (1) WO1993007323A1 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5470639A (en) * 1992-02-03 1995-11-28 Fiberweb North America, Inc. Elastic nonwoven webs and method of making same
US5814404A (en) * 1994-06-03 1998-09-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Degradable multilayer melt blown microfibers
US5681646A (en) * 1994-11-18 1997-10-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. High strength spunbond fabric from high melt flow rate polymers
BR9611827A (pt) 1995-11-30 1999-09-28 Kimberly Clark Co trama não entrelaçada de microfibras superfinas.
US6133173A (en) * 1997-12-01 2000-10-17 3M Innovative Properties Company Nonwoven cohesive wrap
US6107222A (en) * 1997-12-01 2000-08-22 3M Innovative Properties Company Repositionable sheets with a nonwoven web of pressure-sensitive adhesive fibers
US6007914A (en) * 1997-12-01 1999-12-28 3M Innovative Properties Company Fibers of polydiorganosiloxane polyurea copolymers
US6083856A (en) * 1997-12-01 2000-07-04 3M Innovative Properties Company Acrylate copolymeric fibers
US6102039A (en) * 1997-12-01 2000-08-15 3M Innovative Properties Company Molded respirator containing sorbent particles
US7005394B1 (en) 1998-07-10 2006-02-28 3M Innovative Properties Company Tackified thermoplastic-epoxy pressure sensitive adhesives
US6225243B1 (en) 1998-08-03 2001-05-01 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Elastic nonwoven fabric prepared from bi-component filaments
US6723669B1 (en) 1999-12-17 2004-04-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Fine multicomponent fiber webs and laminates thereof
US6110588A (en) 1999-02-05 2000-08-29 3M Innovative Properties Company Microfibers and method of making
US6630231B2 (en) 1999-02-05 2003-10-07 3M Innovative Properties Company Composite articles reinforced with highly oriented microfibers
US6273938B1 (en) 1999-08-13 2001-08-14 3M Innovative Properties Company Channel flow filter
US6565969B1 (en) 1999-10-21 2003-05-20 3M Innovative Properties Company Adhesive article
US6936554B1 (en) 2000-11-28 2005-08-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven fabric laminate with meltblown web having a gradient fiber size structure
US6420024B1 (en) * 2000-12-21 2002-07-16 3M Innovative Properties Company Charged microfibers, microfibrillated articles and use thereof
US6946413B2 (en) 2000-12-29 2005-09-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite material with cloth-like feel
US20020132543A1 (en) 2001-01-03 2002-09-19 Baer David J. Stretchable composite sheet for adding softness and texture
US7078582B2 (en) 2001-01-17 2006-07-18 3M Innovative Properties Company Stretch removable adhesive articles and methods
US20020164446A1 (en) 2001-01-17 2002-11-07 Zhiming Zhou Pressure sensitive adhesives with a fibrous reinforcing material
US6894204B2 (en) 2001-05-02 2005-05-17 3M Innovative Properties Company Tapered stretch removable adhesive articles and methods
US6994904B2 (en) 2001-05-02 2006-02-07 3M Innovative Properties Company Pressure sensitive adhesive fibers with a reinforcing material
US6680114B2 (en) 2001-05-15 2004-01-20 3M Innovative Properties Company Fibrous films and articles from microlayer substrates
US7176150B2 (en) 2001-10-09 2007-02-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Internally tufted laminates
US6692823B2 (en) 2001-12-19 2004-02-17 3M Innovative Properties Company Microfibrillated articles comprising hydrophillic component
US6753080B1 (en) * 2002-01-29 2004-06-22 3M Innovative Properties Company Receptor medium having a microfibrillated surface
US20040092185A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-13 Grafe Timothy H. Wipe material with nanofiber layer
US6958103B2 (en) 2002-12-23 2005-10-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Entangled fabrics containing staple fibers
US20040121121A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Kimberly -Clark Worldwide, Inc. Entangled fabrics containing an apertured nonwoven web
US7022201B2 (en) 2002-12-23 2006-04-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Entangled fabric wipers for oil and grease absorbency
US8513147B2 (en) 2003-06-19 2013-08-20 Eastman Chemical Company Nonwovens produced from multicomponent fibers
US7892993B2 (en) 2003-06-19 2011-02-22 Eastman Chemical Company Water-dispersible and multicomponent fibers from sulfopolyesters
US20040260034A1 (en) 2003-06-19 2004-12-23 Haile William Alston Water-dispersible fibers and fibrous articles
US7194788B2 (en) 2003-12-23 2007-03-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft and bulky composite fabrics
US7645353B2 (en) 2003-12-23 2010-01-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonically laminated multi-ply fabrics
US20050148262A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-07 Varona Eugenio G. Wet wipe with low liquid add-on
US20050148264A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-07 Varona Eugenio G. Bimodal pore size nonwoven web and wiper
US7297226B2 (en) 2004-02-11 2007-11-20 Georgia-Pacific Consumer Products Lp Apparatus and method for degrading a web in the machine direction while preserving cross-machine direction strength
US20070049153A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Dunbar Charlene H Textured wiper material with multi-modal pore size distribution
US7635745B2 (en) 2006-01-31 2009-12-22 Eastman Chemical Company Sulfopolyester recovery
KR20100041787A (ko) * 2007-06-29 2010-04-22 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 표시 섬유
JP2010532416A (ja) * 2007-06-29 2010-10-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ペンダント呈色指示薬を有する官能性ポリマー
US20100322989A1 (en) * 2008-02-13 2010-12-23 Juergen Anton Martin Hydrophilic skin cleaning cloth
US8512519B2 (en) 2009-04-24 2013-08-20 Eastman Chemical Company Sulfopolyesters for paper strength and process
US20120183861A1 (en) 2010-10-21 2012-07-19 Eastman Chemical Company Sulfopolyester binders
WO2012078826A2 (en) 2010-12-08 2012-06-14 3M Innovative Properties Company Adhesive article for three-dimensional applications
US8840757B2 (en) 2012-01-31 2014-09-23 Eastman Chemical Company Processes to produce short cut microfibers
BR112015007302B1 (pt) * 2012-10-05 2022-06-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Artigo de limpeza de higiene pessoal
US9617685B2 (en) 2013-04-19 2017-04-11 Eastman Chemical Company Process for making paper and nonwoven articles comprising synthetic microfiber binders
US9605126B2 (en) 2013-12-17 2017-03-28 Eastman Chemical Company Ultrafiltration process for the recovery of concentrated sulfopolyester dispersion
US9598802B2 (en) 2013-12-17 2017-03-21 Eastman Chemical Company Ultrafiltration process for producing a sulfopolyester concentrate
DE102015001510A1 (de) * 2015-02-05 2016-08-11 Avet Ag Wischtuch
WO2018102521A1 (en) 2016-12-02 2018-06-07 3M Innovative Properties Company Muscle or joint support article with a strap
CN110049749A (zh) 2016-12-02 2019-07-23 3M创新有限公司 肌肉或关节支撑制品
EP3547973A1 (en) 2016-12-02 2019-10-09 3M Innovative Properties Company Muscle or joint support article with bump
CN110381793A (zh) * 2017-02-17 2019-10-25 Pf非织造布有限公司 磨料擦拭物
EP3990686B1 (en) 2019-06-26 2024-01-03 3M Innovative Properties Company Method of making a nonwoven fiber web, and a nonwoven fiber web
US20240115427A1 (en) 2021-02-01 2024-04-11 3M Innovative Properties Company Reinforced fiber web and wound dressing material including the same

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3480502A (en) * 1965-11-22 1969-11-25 Dow Chemical Co Method of making christmas tinsel
US3672802A (en) * 1967-03-15 1972-06-27 Kanegafuchi Spinning Co Ltd Apparatus for producing multilayer filament
US3487505A (en) * 1967-08-21 1970-01-06 Dow Chemical Co Laminates
US3557265A (en) * 1967-12-29 1971-01-19 Dow Chemical Co Method of extruding laminates
US3841953A (en) * 1970-12-31 1974-10-15 Exxon Research Engineering Co Nonwoven mats of thermoplastic blends by melt blowing
US3849241A (en) * 1968-12-23 1974-11-19 Exxon Research Engineering Co Non-woven mats by melt blowing
CA933720A (en) * 1969-07-31 1973-09-18 Tokura Susumu Layer-multiplied filament of polypivalolactone with polyester and/or polyamide
CA948388A (en) * 1970-02-27 1974-06-04 Paul B. Hansen Pattern bonded continuous filament web
US3825379A (en) * 1972-04-10 1974-07-23 Exxon Research Engineering Co Melt-blowing die using capillary tubes
US4117194A (en) * 1972-05-04 1978-09-26 Rhone-Poulenc-Textile Bicomponent filaments with a special cross-section
US3971373A (en) * 1974-01-21 1976-07-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Particle-loaded microfiber sheet product and respirators made therefrom
US4100324A (en) * 1974-03-26 1978-07-11 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven fabric and method of producing same
US4103058A (en) * 1974-09-20 1978-07-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pillowed web of blown microfibers
US3973068A (en) * 1975-10-28 1976-08-03 Kimberly-Clark Corporation Soft, nonwoven web having high intensity and low intensity bonds and a lubricant on the surfaces of the synthetic filaments comprising said
CA1073648A (en) * 1976-08-02 1980-03-18 Edward R. Hauser Web of blended microfibers and crimped bulking fibers
JPS6047845B2 (ja) * 1977-10-17 1985-10-24 キンバリ− クラ−ク コ−ポレ−シヨン 微小繊維の油及び水用雑巾
DE2936905A1 (de) * 1979-09-12 1981-04-02 Toa Nenryo Kogyo K.K., Tokyo Matrize zum schmelzblasen
US4323534A (en) * 1979-12-17 1982-04-06 The Procter & Gamble Company Extrusion process for thermoplastic resin composition for fabric fibers with exceptional strength and good elasticity
US4375718A (en) * 1981-03-12 1983-03-08 Surgikos, Inc. Method of making fibrous electrets
KR830002440B1 (ko) * 1981-09-05 1983-10-26 주식회사 코오롱 복합섬유
US4429001A (en) * 1982-03-04 1984-01-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sheet product containing sorbent particulate material
US4436780A (en) * 1982-09-02 1984-03-13 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven wiper laminate
US4426417A (en) * 1983-03-28 1984-01-17 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven wiper
US4729371A (en) * 1983-10-11 1988-03-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator comprised of blown bicomponent fibers
US4578414A (en) * 1984-02-17 1986-03-25 The Dow Chemical Company Wettable olefin polymer fibers
US4755178A (en) * 1984-03-29 1988-07-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Sorbent sheet material
US4657802A (en) * 1985-07-30 1987-04-14 Kimberly-Clark Corporation Composite nonwoven elastic web
US4818463A (en) * 1986-04-26 1989-04-04 Buehning Peter G Process for preparing non-woven webs
US4753843A (en) * 1986-05-01 1988-06-28 Kimberly-Clark Corporation Absorbent, protective nonwoven fabric
US4766029A (en) * 1987-01-23 1988-08-23 Kimberly-Clark Corporation Semi-permeable nonwoven laminate
US4908263A (en) * 1988-05-13 1990-03-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nonwoven thermal insulating stretch fabric
US4939008A (en) * 1988-08-16 1990-07-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite film
US4863785A (en) * 1988-11-18 1989-09-05 The James River Corporation Nonwoven continuously-bonded trilaminate
US4986743A (en) * 1989-03-13 1991-01-22 Accurate Products Co. Melt blowing die
US4904521A (en) * 1989-05-26 1990-02-27 Kimberly-Clark Corporation Melt-blown nonwoven wiper
US5169706A (en) * 1990-01-10 1992-12-08 Kimberly-Clark Corporation Low stress relaxation composite elastic material
US4964509A (en) * 1990-02-09 1990-10-23 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Universal shipping container for hazardous liquids

Also Published As

Publication number Publication date
CA2109207A1 (en) 1993-03-31
WO1993007323A1 (en) 1993-04-15
US5258220A (en) 1993-11-02
KR100221709B1 (ko) 1999-09-15
EP0606235B1 (en) 1995-10-18
CA2109207C (en) 2002-10-08
DE69205585T2 (de) 1996-04-04
EP0606235A1 (en) 1994-07-20
DE69205585D1 (de) 1995-11-23
JPH06510928A (ja) 1994-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3302690B2 (ja) 多層ブローンミクロファイバーを基礎とする拭取り材料
JP3357365B2 (ja) 多層ブローンミクロファイバーを基礎とする向上した弾性率の不織布ウェブ
JP3122138B2 (ja) 多層のブロー微小繊維をベースとする伸縮性不織ウェブ
JP3187424B2 (ja) 多層ブローンミクロファイバーを基礎とする高温安定不織布ウェブ
EP0606237B1 (en) Film materials based on multi-layer blown microfibers
JP3677034B2 (ja) 新規材料および多層吹込マイクロファイバーウェブの材料特性
EP0394954B1 (en) Strong nonwoven fabrics from engineered multiconstituent fibers
JP3242172B2 (ja) 異方性弾性繊維ウェブを含む複合弾性材料及びその製造方法
JP3798018B2 (ja) 伸張性複合不織布
US5248455A (en) Method of making transparent film from multilayer blown microfibers
EP0212284B1 (en) Gathered nonwoven elastic web
WO1997023677A2 (en) Meltblown polyethylene fabrics and processes of making same
SE468989B (sv) Icke-vaevd fiberbaserad bana av kontakthaeftande elast, foerfarande foer dess framstaellning samt dess anvaendning i kompositmaterial
WO1995003443A1 (en) Composite elastic nonwoven fabric
JP2006045692A (ja) プリーツ折り不織布の製造方法及びこれを用いたフィルター材

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees