JP3302158B2 - Computer system - Google Patents

Computer system

Info

Publication number
JP3302158B2
JP3302158B2 JP02097894A JP2097894A JP3302158B2 JP 3302158 B2 JP3302158 B2 JP 3302158B2 JP 02097894 A JP02097894 A JP 02097894A JP 2097894 A JP2097894 A JP 2097894A JP 3302158 B2 JP3302158 B2 JP 3302158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power supply
status
cpu
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02097894A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07230345A (en
Inventor
忠明 猪股
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP02097894A priority Critical patent/JP3302158B2/en
Priority to US08/291,942 priority patent/US5754798A/en
Publication of JPH07230345A publication Critical patent/JPH07230345A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3302158B2 publication Critical patent/JP3302158B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Sources (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、ラップトップタイプ
またはノートブックタイプのポータブルコンピュータシ
ステムに関し、特に電源コントローラからCPUへの通
信によってバッテリ情報などの電源ステータスをCPU
に通知するコンピュータシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a laptop or notebook type portable computer system, and more particularly to a power supply status such as battery information by communication from a power supply controller to a CPU.
To notify the computer system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、携帯可能なラップトップタイプま
たはノートブックタイプのパーソナルポータブルコンピ
ュータが種々開発されている。この種のポータブルコン
ピュータはバッテリ駆動可能に構成されており、そのバ
ッテリによる動作可能時間を延ばすための種々のパワー
管理や、バッテリ残量などの表示などが行われている。
これような電源についての管理は、電源コントローラか
ら通知されるバッテリ残存容量やACアダプタ電源の接
続の有無などの電源ステ−タスに基づいて行われる。
2. Description of the Related Art In recent years, various portable personal computers of a laptop type or a notebook type have been developed. This type of portable computer is configured to be driven by a battery, and performs various power management operations to extend the operable time of the battery and displays the remaining battery power and the like.
Such power supply management is performed based on a power supply status notified from the power supply controller, such as the remaining battery capacity and whether or not the AC adapter power supply is connected.

【0003】CPUと電源コントローラ間においては、
このような電源に関する情報を電源コントローラから受
け取るための通信が行われている。従来、この通信はポ
ーリング方式によって行われており、CPUが電源コン
トローラから必要な情報を受け取るためには、CPUか
ら電源コントローラにステータスリードコマンドを逐次
発行する事が必要とされていた。このため、CPUと電
源コントローラ間の通信には比較的多くの時間が掛る問
題があった。
[0003] Between the CPU and the power supply controller,
Communication for receiving such information on the power supply from the power supply controller is performed. Conventionally, this communication is performed by a polling method, and in order for the CPU to receive necessary information from the power supply controller, it is necessary to sequentially issue a status read command from the CPU to the power supply controller. For this reason, there is a problem that communication between the CPU and the power supply controller takes a relatively long time.

【0004】例えば、CPUと電源コントローラの一方
から他方へのデータ転送に10ミリ秒要し、且つCPU
と電源コントローラ間の通信が、CPUから電源コント
ローラへのコマンド転送、電源コントローラからCPU
へのACK転送、および電源コントローラからCPUへ
のステータス転送という手順によって行われる場合に
は、CPUと電源コントローラ間の通信に合計で30ミ
リ秒もの時間が必要とされることになる。
For example, it takes 10 milliseconds to transfer data from one of a CPU and a power supply controller to the other, and
Communication between the power supply controller and the power supply controller.
ACK transfer to the power supply controller and status transfer from the power supply controller to the CPU, the communication between the CPU and the power supply controller requires a total of 30 milliseconds.

【0005】したがって、CPUと電源コントローラ間
での情報授受の回数が比較的少ない場合には問題ない
が、授受の回数が多くなると、その間の通信のためにC
PUが多くの時間専有されてしまい、システム全体とし
ての処理性能が低下されるという不具合が招かれる。
[0005] Therefore, there is no problem when the number of information exchanges between the CPU and the power supply controller is relatively small, but when the number of exchanges increases, communication between the CPU and the power supply controller becomes difficult.
The PU is occupied for a lot of time, which causes a problem that the processing performance of the entire system is reduced.

【0006】CPUと電源コントローラ間での通信回数
は、電源ステータスの種類が増えるほど増加する。この
ため、システムのパワー管理機能の機能拡張を図るため
に電源ステータスの種類などを増加させると、その分だ
け通信回数が増え、システム性能が低下されるという問
題が引き起こされる。
The number of communications between the CPU and the power supply controller increases as the number of types of power supply status increases. For this reason, if the type of the power supply status is increased in order to extend the function of the power management function of the system, the number of times of communication is increased by that amount and the system performance is degraded.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】従来のポータブルコン
ピュータにおいては、電源コントローラからCPUへの
電源ステータスの伝達はCPUが電源コントローラに対
してコマンドを発行するというポーリング方式によって
行われていた。このため、CPUと電源コントローラ間
でのデータ授受の回数が増加され、これによってシステ
ム性能が低下される欠点があった。また、電源ステータ
スが何等変化してない場合でもCPUは電源コントロー
ラと通信する必要があるので、無駄な通信が必要とされ
た。さらに、パワー管理機能の機能拡張を図ると、電源
コントローラからCPUに伝達する必要がある電源ステ
ータスの種類が増加され、パワー管理のためにアプリケ
ーションプログラムの実行に支障が来される等の欠点も
あった。
In the conventional portable computer, the transmission of the power status from the power controller to the CPU is performed by a polling method in which the CPU issues a command to the power controller. For this reason, there has been a disadvantage that the number of times of data transfer between the CPU and the power supply controller is increased, thereby lowering the system performance. Further, even when the power status has not changed at all, the CPU needs to communicate with the power controller, so that useless communication is required. Further, when the power management function is expanded, the types of power statuses that need to be transmitted from the power supply controller to the CPU are increased, and there is a drawback that the execution of application programs for power management is hindered. Was.

【0008】この発明はこのような点に鑑みてなされた
もので、システム性能の低下を招くことなく、電源コン
トローラからCPUに電源ステータスを効率良く伝達す
ることができるポータブルコンピュータを提供すること
を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a portable computer capable of efficiently transmitting a power status from a power controller to a CPU without deteriorating system performance. And

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段および作用】この発明は、
CPU、各種I/Oユニット、およびこれらユニットへ
の電源供給を制御する電源コントローラを有するコンピ
ュータシステムにおいて、前記CPUと前記電源コント
ローラ間に設けられ、前記CPUと前記電源コントロー
ラ間で授受される各種データがセットされるレジスタ
と、前記レジスタにデータがセットされたことを前記C
PUに通知するために、前記電源コントローラからの割
り込み信号の発生指示に応答して、前記CPUに割り込
み信号を発生する手段とを具備し、前記電源コントロー
ラは、前記CPUからのモード設定要求に応じて、前記
電源コントローラの動作モードをポーリングモードおよ
びイベントモードの一方に設定するとともに、システム
電源スイッチのオフを示す電源ステータスに応答して前
記電源コントローラをポーリングモードに設定するモー
ド設定手段と、ポーリングモードにおいて、前記レジス
タを介して前記CPUから供給されるステータス読み出
し要求に応答して前記コンピュータシステムの電源制御
に関する電源ステータスを前記レジスタにセットする手
段と、イベントモードにおいて、前記コンピュータシス
テムの電源管理に関係する各種電源ステータスを監視
し、電源ステータスの変化を検出した時にその変化され
た電源ステータスを示すデータを前記レジスタにセット
するとともに、前記割り込み信号の発生指示を発行する
手段とを具備することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention provides
In a computer system having a CPU, various I / O units, and a power supply controller for controlling power supply to these units, various data provided between the CPU and the power supply controller and exchanged between the CPU and the power supply controller Is set, and the fact that data is set in the register
In order to notify the PU,
Means for generating an interrupt signal to the CPU in response to an instruction to generate a reset signal, wherein the power supply controller responds to a mode setting request from the CPU.
Set the power controller operation mode to polling mode or
And event mode.
Previous in response to power status indicating the power switch is off
Set the power controller to polling mode.
Means for setting a power status relating to power control of the computer system to the register in response to a status read request supplied from the CPU via the register in the polling mode; and Monitors various power statuses related to the power management of the computer system, and when a change in the power status is detected, sets data indicating the changed power status in the register and issues an instruction to generate the interrupt signal. means are provided.

【0010】このコンピュータシステムにおいては、電
源コントローラは、ポーリングモードに加え、イベント
モードを有している。イベントモードでは、電源コント
ローラは、電源制御に関係するコンピュータシステムの
各種ステータスを監視しており、電源制御が必要なイベ
ントの発生、つまり電源ステータスの変化を検出した
時、その検出したイベントを示す電源ステータスをレジ
スタにセットする。この時、CPUには割り込み信号が
供給され、これによって電源コントローラによって電源
ステータスがセットされたことがCPUに通知される。
このように、このシステムにおいては、電源ステータス
の変化というイベントの発生毎に変化した電源ステータ
スが割り込み信号によって前記CPUに通知されるの
で、ポーリング方式での通信と異なり、CPUが電源コ
ントローラに対してコマンドを発行する必要はない。し
たがって、電源コントローラからCPUに電源ステータ
スを効率良く伝達することができる。また、電源コント
ローラはシステム立ち上げシーケンス時はポーリングモ
ードで動作するので、システム立ち上げシーケンスがイ
ベント発生によって中断されるという不具合もない。
[0010] In this computer system, the power supply controller has an event mode in addition to the polling mode. In the event mode, the power controller monitors various statuses of the computer system related to power control. When an event requiring power control occurs, that is, when a change in the power status is detected, the power controller indicates the detected event. Set status in register. At this time, an interrupt signal is supplied to the CPU, thereby notifying the CPU that the power status has been set by the power controller.
In this way, in this system, the power status changed each time an event of a power status change occurs is notified to the CPU by the interrupt signal. No commands need to be issued. Therefore, the power supply status can be efficiently transmitted from the power supply controller to the CPU. Also, power control
The rollers are polled during the system startup sequence.
System startup sequence.
There is no problem of being interrupted by venting.

【0011】[0011]

【0012】[0012]

【0013】[0013]

【0014】また、このシステムにおいては、電源コン
トローラの2つの動作モードはプログラマブルに変更で
きるように構成されている。このため、高速通信用のア
プリケーションプログラムなどの中断できないプログラ
ムをCPUが実行している時などには電源コントローラ
をイベントモードからポーリングモードにスイッチする
ことにより、電源コントローラからの割り込みによって
アプリケーションプログラムのタイムアウトエラーが発
生されるなどの不具合を防止できる。
In this system, a power supply
The two operating modes of the Troller can be changed programmably
It is configured to be able to. Therefore, when the CPU is executing an uninterruptible program such as an application program for high-speed communication, the power supply controller is switched from the event mode to the polling mode. Inconveniences such as generation of trouble can be prevented.

【0015】また、システム電源オンの直後またはシス
テム電源オフの直前においては、電源コントローラをイ
ベントモードに設定しておくと、パワーオンシーケンス
やパワーオフシーケンスが電源コントローラからの割り
込みによって中断されるといった不具合が発生する事も
考えられるので、システム電源オンの直後またはシステ
ム電源オフの直前においては電源コントローラをポーリ
ングモードに設定しておく事が好ましい。
Immediately after the system power is turned on or immediately before the system power is turned off, if the power controller is set to the event mode, the power-on sequence and the power-off sequence are interrupted by interruption from the power controller. Therefore, it is preferable to set the power supply controller to the polling mode immediately after the system power is turned on or immediately before the system power is turned off.

【0016】[0016]

【実施例】以下、図面を参照してこの発明の実施例を説
明する。図1には、この発明の一実施例に係わるポータ
ブルコンピュータのシステム構成が示されている。この
ポータブルコンピュータは、バッテリ駆動可能なラップ
トップタイプまたはノートブックタイプのコンピュータ
であり、バッテリ駆動可能に構成されている。このポー
タブルコンピュータは、CPU11、システムコントロ
ーラ12、メインメモリ13、BIOS ROM14、
バス変換回路15、リアルタイムクロック(RTC)1
6、電源コントローラ17、および電源回路18を備え
ている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a system configuration of a portable computer according to an embodiment of the present invention. This portable computer is a laptop or notebook type computer that can be driven by a battery, and is configured to be battery driven. This portable computer includes a CPU 11, a system controller 12, a main memory 13, a BIOS ROM 14,
Bus conversion circuit 15, real-time clock (RTC) 1
6, a power supply controller 17, and a power supply circuit 18.

【0017】CPU11およびメインメモリ13は、3
2ビット幅のデータバスを含むCPUローカルバス19
に接続されている。CPUローカルバス19は、バス変
換回路15を介して16ビット幅のデータバスを含むI
SA仕様のシステムバス20に接続されている。システ
ムコントローラ12、BIOS ROM14、およびリ
アルタイムクロック(RTC)16は、システムバス2
0に接続されている。
The CPU 11 and the main memory 13
CPU local bus 19 including a 2-bit data bus
It is connected to the. The CPU local bus 19 is connected to a bus including a 16-bit data bus via a bus conversion circuit 15.
It is connected to a system bus 20 of the SA specification. The system controller 12, the BIOS ROM 14, and the real-time clock (RTC) 16 are connected to the system bus 2
Connected to 0.

【0018】また、このシステムバス20には、割込み
コントローラ、キーボードコントローラ、システムタイ
マ、などの他の各種I/Oデバイスが接続されている。
CPU11としては、例えば、米インテル社により製造
販売されているマイクロプロセッサSL Enhanc
ed Intel486が使用される。SLEnhan
ced Intel486は、次のようなシステム管理
機能を備えている。
The system bus 20 is connected to various other I / O devices such as an interrupt controller, a keyboard controller, a system timer, and the like.
As the CPU 11, for example, a microprocessor SL Enhanc manufactured and sold by Intel Corporation in the United States
ed Intel 486 is used. SLEnhan
Ced Intel 486 has the following system management functions.

【0019】すなわち、CPU11は、アプリケーショ
ンプログラムやOSなどのプログラムを実行するための
リアルモード、プロテクトモード、仮想86モードの
他、システム管理モード(SMM;System Ma
nagement mode)と称されるシステム管理
用プログラムを実行するための動作モードを有してい
る。
That is, the CPU 11 has a system management mode (SMM; System Ma) in addition to a real mode, a protect mode, and a virtual 86 mode for executing programs such as an application program and an OS.
The system has an operation mode for executing a system management program referred to as “nagement mode”.

【0020】リアルモードは、最大で1Mバイトのメモ
リ空間をアクセスできるモードであり、セグメントレジ
スタで表されるベースアドレスからのオフセット値で物
理アドレスが決定される。
The real mode is a mode in which a memory space of a maximum of 1 Mbyte can be accessed, and a physical address is determined by an offset value from a base address represented by a segment register.

【0021】プロテクトモードは1タスク当たり最大4
Gバイトのメモリ空間をアクセスできるモードであり、
ディスクプリタテーブルと称されるアドレスマッピング
テーブルを用いてリニアアドレスが決定される。このリ
ニアアドレスは、ページングによって最終的に物理アド
レスに変換される。
Protect mode is up to 4 per task
This mode allows access to a G-byte memory space.
A linear address is determined using an address mapping table called a descriptor table. This linear address is finally converted to a physical address by paging.

【0022】仮想86モードは、リアルモードで動作す
るように構成されたプログラムをプロテクトモードで動
作させるためのモードであり、リアルモードのプログラ
ムはプロテクトモードにおける1つのタスクとして扱わ
れる。
The virtual 86 mode is a mode for operating a program configured to operate in the real mode in the protect mode. A program in the real mode is treated as one task in the protect mode.

【0023】システム管理モード(SMM)は疑似リア
ルモードであり、このモードでは、ディスクプリタテー
ブルは参照されず、ページングも実行されない。システ
ム管理割込み(SMI;System Management Inter
rupt)がCPU11に発行された時、CPU11の動作
モードは、リアルモード、プロテクトモード、または仮
想86モードから、SMMにスイッチされる。SMMで
は、システム管理プログラムが実行される。
The system management mode (SMM) is a pseudo real mode. In this mode, the descriptor table is not referred to and paging is not executed. System management interrupt (SMI; System Management Interrupter)
When (rupt) is issued to the CPU 11, the operation mode of the CPU 11 is switched from the real mode, the protect mode, or the virtual 86 mode to the SMM. In the SMM, a system management program is executed.

【0024】SMIはマスク不能割込みNMIの一種で
あるが、通常のNMIやマスク可能割込みINTRより
も優先度の高い、最優先度の割り込みである。このSM
Iを発行することによって、システム管理プログラムと
して用意された種々のSMIサービスルーチンを、実行
中のアプリケーションプログラムやOS環境に依存せず
に起動することができる。
The SMI is a kind of the non-maskable interrupt NMI, and is the highest priority interrupt having a higher priority than the normal NMI and the maskable interrupt INTR. This SM
By issuing I, various SMI service routines prepared as a system management program can be started without depending on the application program being executed or the OS environment.

【0025】このコンピュータシステムにおいては、電
源コントローラ17からCPU11への各種電源ステー
タスの伝送のためにSMIを利用している。この場合、
電源ステータスはそのステータスの変化が発生する度に
SMIによってCPU11に通知される。
In this computer system, the SMI is used for transmitting various power statuses from the power controller 17 to the CPU 11. in this case,
The power supply status is notified to the CPU 11 by the SMI every time the status change occurs.

【0026】システムコントローラ12は、このシステ
ム内のメモリやI/Oを制御するためのゲートアレイで
あり、ここにはCPU11にSMI信号を発生するSM
I発生回路121、CPU11と電源コントローラ17
間の通信のために利用されるレジスタ122、SMI発
生を指示するデータがセットされるレジスタ123など
が設けられている。
The system controller 12 is a gate array for controlling memories and I / O in the system, and includes a SM for generating an SMI signal to the CPU 11.
I generation circuit 121, CPU 11 and power supply controller 17
There are provided a register 122 used for communication between them, a register 123 in which data designating SMI generation is set, and the like.

【0027】また、システムコントローラ12には、こ
れらレジスタ122,123の他に、電源コントローラ
17自体の動作ステータス(ビジー/アイドルなど)を
示すデータがセットされるレジスタなども設けられてい
る。
In addition to the registers 122 and 123, the system controller 12 is provided with a register in which data indicating an operation status (busy / idle, etc.) of the power supply controller 17 itself is set.

【0028】メインメモリ13は、オペレーティングシ
ステム、処理対象のアプリケーションプログラム、およ
びアプリケーションプログラムによって作成されたユー
ザデータ等を格納する。SMRAM(System M
anagement RAM)50は、メインメモリ1
3のアドレス30000Hから3FFFFHまでのアド
レス空間にマッピングされるオ−バレイであり、SMI
信号がCPU11に入力された時だけアクセス可能とな
る。ここで、SMRAMがマッピングされるアドレス範
囲は固定ではなく、SMBASEと称されるレジスタに
よって4Gバイト空間の任意の場所に変更することが可
能である。SMBASEレジスタは、SMM中でないと
アクセスできない。SMBASEレジスタのデフォルト
値は、アドレス3000Hである。
The main memory 13 stores an operating system, an application program to be processed, user data created by the application program, and the like. SMRAM (System M
The storage RAM) 50 is the main memory 1
3 is an overlay mapped to the address space from address 30000H to 3FFFFH,
Access is enabled only when a signal is input to the CPU 11. Here, the address range in which the SMRAM is mapped is not fixed, and can be changed to an arbitrary location in the 4 Gbyte space by a register called SMBASE. The SMBASE register cannot be accessed unless it is in SMM. The default value of the SMBASE register is address 3000H.

【0029】CPU11がSMMに移行する時には、C
PUステータス、つまりSMIが発生された時のCPU
11のレジスタ等が、SMRAM50にスタック形式で
セーブされる。このSMRAM50には、BIOS R
OM14のシステム管理プログラムを呼び出すための命
令が格納されている。この命令は、CPU11がSMM
に入った時に最初に実行される命令であり、この命令実
行によってシステム管理プログラムに制御が移る。
When the CPU 11 shifts to the SMM, C
PU status, ie the CPU when the SMI was generated
Eleven registers and the like are saved in the SMRAM 50 in a stack format. The SMRAM 50 includes a BIOS R
Instructions for calling the system management program of the OM 14 are stored. This instruction is issued by the CPU 11
This is the first instruction to be executed when the instruction is entered, and the execution of this instruction transfers control to the system management program.

【0030】BIOS ROM14は、システムBIO
S(Basic I/O System )を記憶するためのもの
であり、プログラム書き替えが可能なようにフラッシュ
メモリによって構成されている。システムBIOSは、
リアルモードで動作するように構成されている。このシ
ステムBIOSには、システムブート時に実行されるI
RTルーチンと、各種I/Oデバイスを制御するための
デバイスドライバと、システム管理プログラムが含まれ
ている。システム管理プログラムは、SMMにおいて実
行される割り込みプログラムであり、電源コントローラ
17から発行された電源ステータスの受信し、リアルタ
イムクロック16のCMOSメモリに格納するなどの割
り込み処理を実行する。
The BIOS ROM 14 stores the system BIOS.
This is for storing S (Basic I / O System), and is constituted by a flash memory so that a program can be rewritten. The system BIOS is
It is configured to operate in the real mode. This system BIOS includes an I / O executed at system boot time.
An RT routine, a device driver for controlling various I / O devices, and a system management program are included. The system management program is an interrupt program executed in the SMM, and executes an interrupt process such as receiving the power status issued from the power controller 17 and storing the status in the CMOS memory of the real-time clock 16.

【0031】バス変換回路15は、CPUローカルバス
19とシステムバス20間を接続するブリッジ装置であ
り、CPUローカルバス19の32ビットデータバスと
システムバス20の16ビットデータバスとの間のバス
幅変換などを行う。
The bus conversion circuit 15 is a bridge device for connecting the CPU local bus 19 and the system bus 20, and has a bus width between the 32-bit data bus of the CPU local bus 19 and the 16-bit data bus of the system bus 20. Performs conversion, etc.

【0032】リアルタイムクロック16は、独自の動作
用電池を持つ時計モジュールであり、その電池から常時
電源が供給されるCMOSメモリを有している。このC
MOSメモリは、システム構成を示すセットアップ情報
や、電源ステータス情報の格納等に利用される。
The real-time clock 16 is a clock module having a unique operation battery, and has a CMOS memory to which power is constantly supplied from the battery. This C
The MOS memory is used for storing setup information indicating a system configuration, power status information, and the like.

【0033】電源コントローラ17は、電源回路18を
制御してシステム内の各ユニットに電源を供給するため
のものであり、1チップマイクロコンピュータによって
構成されている。この電源コントローラ17は、リセッ
トスイッチ21、メイン電源スイッチ22、バッテリ
(第1バッテリBATT1、第2バッテリBATT2)
23、ACアダプタ24、ディスプレイパネルの開閉検
出スイッチ25などの状態つまり電源ステータスを管理
しており、またディスプレイパネルのバックライト26
の点灯/輝度制御、スピーカ27の音量制御などを行
う。
The power supply controller 17 controls the power supply circuit 18 to supply power to each unit in the system, and is constituted by a one-chip microcomputer. The power controller 17 includes a reset switch 21, a main power switch 22, and batteries (first battery BATT1, second battery BATT2).
23, AC adapter 24, display panel open / close detection switch 25, etc., that is, the power supply status.
, Brightness control of the speaker 27, volume control of the speaker 27, and the like.

【0034】電源コントローラ17は、CPU11との
通信のための2つの動作モード、つまりイベントモード
およびポーリングモードを有している。これらモード
は、CPU11からのコマンドなどによって変更する事
ができる。
The power supply controller 17 has two operation modes for communication with the CPU 11, that is, an event mode and a polling mode. These modes can be changed by a command from the CPU 11 or the like.

【0035】イベントモードにおいては、電源コントロ
ーラ17は、電源ステータスの変化を監視し、電源ステ
ータスの変化を検出した時その変化した電源ステータス
をレジスタ122にセットする。この後、電源コントロ
ーラ17は、SMI発生回路121にSMI信号を発生
させるために、SMI発生指示データをレジスタ123
にセットする。
In the event mode, the power supply controller 17 monitors a change in the power supply status, and when the change in the power supply status is detected, sets the changed power supply status in the register 122. Thereafter, the power supply controller 17 stores the SMI generation instruction data in the register 123 so that the SMI generation circuit 121 generates an SMI signal.
Set to.

【0036】このように電源コントローラ17がイベン
トモードの場合には、電源ステータスが変化する度にそ
の変化した電源ステータスがSMI信号によってCPU
11に通知される。CPU11は、SMI信号に応答し
てシステム管理プログラムを実行してレジスタ122の
電源ステータスをCMOSメモリに格納したのち、割り
込まれたプログラムに戻る。
As described above, when the power supply controller 17 is in the event mode, every time the power supply status changes, the changed power supply status is transmitted to the CPU by the SMI signal.
11 is notified. The CPU 11 executes the system management program in response to the SMI signal, stores the power status of the register 122 in the CMOS memory, and returns to the interrupted program.

【0037】電源ステータスを読み取る必要が生じた時
は、CPU11は、そのCMOSメモリから電源ステー
タスを読み取る。また、CMOSメモリの電源ステータ
スは、ポップアップ画面を利用した電源ステータスの表
示にも利用される。
When it becomes necessary to read the power status, the CPU 11 reads the power status from the CMOS memory. The power status of the CMOS memory is also used for displaying the power status using a pop-up screen.

【0038】一方、ポーリングモードにおいては、電源
コントローラ17は、CPU11からのステータス読み
出し要求に応答して、要求された電源ステータスを採取
し、それをレジスタ122にセットする。この場合、レ
ジスタ123に対するSMI発生指示データのセット処
理は実行されず、SMI信号は発生されない。
On the other hand, in the polling mode, the power supply controller 17 collects the requested power supply status in response to the status read request from the CPU 11 and sets it in the register 122. In this case, the process of setting the SMI generation instruction data to the register 123 is not performed, and no SMI signal is generated.

【0039】なお、電源コントローラ17がイベントモ
ードの場合においても、CPU11からステータス読み
出し要求が発行された時は、電源コントローラ17は、
ポーリングモードと同様にして、要求された電源ステー
タスをレジスタ122にセットする。この場合も、SM
I信号は発生されない。
Note that even when the power supply controller 17 is in the event mode, when the CPU 11 issues a status read request, the power supply controller 17
The requested power status is set in the register 122 in the same manner as in the polling mode. Also in this case, SM
No I signal is generated.

【0040】図2には、CMOSメモリにおける電源ス
テータスの格納形式の一例が示されている。電源コント
ローラ17から受信した電源ステータスは、その電源ス
テータスの種類に対応するCMOSメモリの格納位置
(インデックス)に格納される。すなわち、CMOSメ
モリのインデックス 70 には8ビットの電源ステータス
情報1が格納され、インデックス 71 には8ビットの電
源ステータス情報2が格納され、インデックス 71 には
8ビットの電源ステータス情報が格納される。
FIG. 2 shows an example of a storage format of the power supply status in the CMOS memory. The power status received from the power controller 17 is stored in a storage position (index) of the CMOS memory corresponding to the type of the power status. That is, 8-bit power status information 1 is stored in the index 70 of the CMOS memory, 8-bit power status information 2 is stored in the index 71, and 8-bit power status information is stored in the index 71.

【0041】電源ステータス情報1のBit0は、電源コン
トローラ17から受信したバッテリ2がローバッテリ状
態であることを示すステータス(Received Low Battery
Power Off (LBI))を格納するために使用される。
Bit 0 of the power status information 1 is a status (Received Low Battery) indicating that the battery 2 received from the power controller 17 is in a low battery state.
Power Off (LBI)).

【0042】以下同様に、Bit1は電源コントローラ17
から受信したメイン電源スイッチ22がオフされたこと
を示すステータス(Received Main SW Power Off)、Bi
t2は電源コントローラ17から受信したディスプレイパ
ネル閉によるパワーオフ要求が発生したことを示すステ
ータス(Received Panel Close Power Off)、Bit3は電
源コントローラ17からパワーオフシーケンス開始コマ
ンドに対する肯定応答ACKが返送された事を示すステ
ータス(Received Ack to CMD(91) )、Bit7は電源コン
トローラ17から他のコマンドに対する肯定応答ACK
が返送された事を示すステータス(Recived ACK )を格
納するためにそれぞれ使用される。
Similarly, Bit 1 is set to the power controller 17
(Received Main SW Power Off) indicating that the main power switch 22 has been turned off,
t2 is a status (Received Panel Close Power Off) indicating that a power off request due to display panel closing received from the power supply controller 17 is generated, and Bit 3 is a return of an acknowledgment ACK to the power off sequence start command from the power supply controller 17. (Received Ack to CMD (91)) indicating the status, Bit7 is an acknowledgment ACK for another command from the power supply controller 17
Is used to store the status (Recived ACK) indicating that the is returned.

【0043】また、電源ステータス情報2のBit0は、電
源コントローラ17から受信したACアダプタ24の装
着を示すステータス(AC Adapter)、Bit1は電源コント
ローラ17から受信した第1バッテリが第1のローバッ
テリ状態であることをを示すステータス(1st Low Bat
tery LBO)、Bit2は電源コントローラ17から受信した
第1バッテリが第2のローバッテリ状態であることをを
示すステータス(2stLow Battery LBO)を格納するた
めにそれぞれ使用される。
Bit 0 of the power status information 2 indicates the status (AC Adapter) received from the power controller 17 indicating the attachment of the AC adapter 24, and Bit 1 indicates that the first battery received from the power controller 17 is in the first low battery state. (1st Low Bat)
tery LBO) and Bit 2 are used to store a status (2stLow Battery LBO) received from the power supply controller 17 and indicating that the first battery is in the second low battery state.

【0044】ここで、第1および第2のローバッテリ状
態は、バッテリ残存容量の低下の度合いを示すものであ
る。さらに、CMOSメモリのインデックス 72 には、
電源コントローラ17から受信した第1バッテリの容量
を示すステータス(1st Battery Capacity)、インデッ
クス73には、電源コントローラ17から受信した第1バ
ッテリの残り使用時間を示すステータス(1st Battery
Tim Value )、インデックス 74 には、電源コントロー
ラ17から受信した第2バッテリの容量を示すステータ
ス(2nd Battery Capacity)、インデックス75には、電
源コントローラ17から受信した第2バッテリの残り使
用時間を示すステータス(2nd Battery Tim Value )が
格納される。
Here, the first and second low battery states indicate the degree of decrease in the remaining battery capacity. In addition, the index 72 of the CMOS memory contains
The status (1st Battery Capacity) indicating the capacity of the first battery received from the power supply controller 17 and the index 73 indicating the remaining usage time of the first battery (1st Battery Capacity) received from the power supply controller 17.
Tim Value), an index 74 indicates a status (2nd Battery Capacity) indicating the capacity of the second battery received from the power supply controller 17, and an index 75 indicates a status indicating the remaining use time of the second battery received from the power supply controller 17. (2nd Battery Tim Value) is stored.

【0045】次に、CPU11と電源コントローラ17
間で授受されるコマンドの種類について説明する。CP
U11から電源コントローラ17に送られるコマンド
は、CPU11によって実行されるシステムBIOSや
オペレーティンググシステムによって発行されるもので
あり、電源コントローラ17のモード設定や動作指示の
ために以下のような種々のコマンドを発行する。 (コマンド) (コマンド内容) 40 SWステータスのリード 41 PSマイコンのバージョン(上位)リード 42 PSマイコンのバージョン(中位)リード 43 PSマイコンのバージョン(下位)リード 80 PSステータスリード 91 パワーオフシーケンスの開始(電源スイッチが押された場合と同 じ動作を開始) 9F パワーオフ(直ちにパワーオフする) A0 パワースイッチを有効とする A1 オートパワーオフのアラームを有効とする A2 オートパワーオフのアラームを無効とする A5 パネル閉によるパワーオフを有効とする A6 パネル閉によるパワーオフを無効とする AC パワーオフコマンドの待ち時間を30秒に拡張する B* パネルのバックライト制御 C0 (1st Battery)バッテリ残量(上位)のリード C1 (1st Battery)バッテリ残量(下位)のリード C2 (1st Battery)残時間計算値のリード C8 (2nd Battery) バッテリ残量(上位)のリード C9 (2nd Battery) バッテリ残量(下位)のリード CA (2nd Battery) 残時間計算値のリード D* バッテリ容量の設定 E* バックアップ時の電流係数設定 F0 ポーリングモード設定 F1 イベントモード設定 FF ACK また、電源コントローラ17からCPU11には、以下
のようなコマンドが送られる。 (コマンド) (コマンド内容) (原因コマンド) 4* SWステータス 40 4* バージョン値 41,42,43 8* PSステータス 80 90 LBIによるパワーオフ 91 コマンド91(パワーオフシーケンスの開始)のACK 91 92 パネル閉によるパワーオフ要求 98 スピーカボリュームの変更 A* バッテリ残量(上位) C0,C3 B* バッテリ残量(下位) C1.C9 C* (1st Battery)残時間計算値 C2 D* (2nd Battery)残時間計算値 CA FF ACK これらコマンドのうち、ビット7=0のコードのコマン
ドはイベントデータでは無いのでイベントモードであっ
てもSMIは発生されない。一方、ビット7=1のコー
ドのコマンドは、つまりコマンド8*〜9*は、イベントデ
ータであるので、イベントモードにおいては、システム
からのコマンドを受けずに自動的に電源コントローラ1
7から発行され、SMIによってCPU11に通知され
る。
Next, the CPU 11 and the power supply controller 17
The types of commands transmitted and received between them will be described. CP
The command sent from the U11 to the power supply controller 17 is issued by the system BIOS or operating system executed by the CPU 11, and issues the following various commands for setting the mode of the power supply controller 17 and instructing operation. I do. (Command) (Command details) 40 Read SW status 41 Read PS microcomputer version (upper) Read 42 PS microcomputer version (middle) 43 Read PS microcomputer version (lower) 80 PS status read 91 Start power off sequence (Starts the same operation as when the power switch is pressed.) 9F Power off (power off immediately) A0 Enable power switch A1 Enable auto power off alarm A2 Disable auto power off alarm A5 Enable power-off by panel closing A6 Disable power-off by panel closing Extend waiting time for AC power-off command to 30 seconds B * Panel backlight control C0 (1st Battery) Battery level ( Upper (lead) lead C1 (1st Battery) Remaining battery (lower) lead C2 (1st Battery) Read remaining time calculation value C8 (2nd Battery) Read remaining battery (upper) C9 (2nd Battery) Read remaining battery (lower) CA (2nd Battery) Read remaining time calculation D * Set battery capacity E * Current coefficient setting during backup F0 Polling mode setting F1 Event mode setting FF ACK Further, the following command is sent from the power supply controller 17 to the CPU 11. (Command) (Content of command) (Cause command) 4 * SW status 40 4 * Version value 41,42,43 8 * PS status 80 90 Power off by LBI 91 Command 91 (Start of power off sequence) ACK 91 92 Panel Power off request by closing 98 Change speaker volume A * Battery level (upper) C0, C3 B * Battery level (lower) C1.C9 C * (1st Battery) remaining time calculation value C2 D * (2nd Battery) remaining Time calculation value CA FF ACK Among these commands, the command of the code of bit 7 = 0 is not the event data, so that no SMI is generated even in the event mode. On the other hand, the command of the code of bit 7 = 1, that is, the commands 8 * to 9 * are event data, and therefore, in the event mode, the power supply controller 1 automatically receives no command from the system.
7 and is notified to the CPU 11 by the SMI.

【0046】尚、8*/9*以外のデータはイベントモ
ードであっても、ポーリング形式で電源コントローラ1
7からCPU11に送られる。次に、CPU11が電源
コントローラ17にコマンド転送する場合の手順は次の
通りである。
Note that data other than 8 * / 9 * is stored in the power controller 1 in a polling format even in the event mode.
7 to the CPU 11. Next, the procedure when the CPU 11 transfers a command to the power supply controller 17 is as follows.

【0047】手順1. システムコントローラ12のス
テータスレジスタなどを参照して電源コントローラ17
がBusyでないことを確認する。 手順2. 電源コントローラ17にコマンド送信 手順3. 25ミリ秒以内(送信10mS+受信10m
S+マージン)に電源コントローラ17からの応答受信
を確認する。この時間内に受信できないときはタイムア
ウトとして手順2からリトライする。
Procedure 1. The power controller 17 is referred to by referring to the status register of the
Is not Busy. Procedure 2. Command transmission to power supply controller 17 Procedure 3. Within 25 ms (transmission 10 mS + reception 10 m
(S + margin) to confirm receipt of a response from the power supply controller 17. If reception is not possible within this time, retry from procedure 2 as timeout.

【0048】電源コントローラ17からの応答は、CP
U11が発行したコマンドの種類に依って異なり、ステ
ータスリードのように電源コントローラ17からデータ
をもらう場合以外は、電源コントローラ17から肯定応
答であるACKが返送される。
The response from the power supply controller 17 is CP
Depending on the type of command issued by U11, ACK, which is an acknowledgment, is returned from power supply controller 17 except when data is received from power supply controller 17 as in the status read.

【0049】また、コマンドによっては、電源コントロ
ーラ17からデータをもらうコマンドであっても、電源
コントローラ17からACKが返送された後に、実際の
データが転送されるものもある。
Also, depending on the command, even if the command receives data from the power supply controller 17, actual data is transferred after the ACK is returned from the power supply controller 17.

【0050】次に、図3のフローチャートを参照して、
電源コントローラ17からCPU11に電源ステータス
を転送する場合の電源コントローラ17の動作手順を説
明する。
Next, referring to the flowchart of FIG.
The operation procedure of the power supply controller 17 when transferring the power supply status from the power supply controller 17 to the CPU 11 will be described.

【0051】前述したように、電源コントローラ17
は、イベントモードとポーリングモードの2つの動作モ
ードを有しており、イベントモードに設定された時(ス
テップS11)は、ACアダプタの24の有無やバッテ
リ残存容量などの電源ステータスの変化を監視する。
As described above, the power supply controller 17
Has two operation modes, an event mode and a polling mode. When the event mode is set (step S11), the power supply status such as the presence or absence of the AC adapter 24 and the remaining battery capacity is monitored. .

【0052】すなわち、電源コントローラ17は、各種
電源ステータスを順番にチェックし(ステップS1
2)、そのチェックした電源ステータスが以前の状態に
比べ変化しているか否かを調べる(ステップS13)。
電源ステータスに変化があった場合には、電源コントロ
ーラ17は、その変化した電源ステータスをシステムコ
ントローラ12のレジスタ122にセットし(ステップ
S14)、その後SMI発生データをレジスタ123に
セットする(ステップS15)。
That is, the power supply controller 17 sequentially checks various power supply statuses (step S1).
2) It is checked whether or not the checked power supply status has changed from the previous state (step S13).
When there is a change in the power supply status, the power supply controller 17 sets the changed power supply status in the register 122 of the system controller 12 (step S14), and then sets the SMI generation data in the register 123 (step S15). .

【0053】一方、ポーリングモードに設定された時
(ステップS11)は、電源コントローラ17は、AC
アダプタの24の有無やバッテリ残存容量などの電源ス
テータスについてのリードコマンドを受信すると(ステ
ップS16)、そのコマンドで要求された電源ステータ
スをチェックし(ステップS17)、それをシステムコ
ントローラ12のレジスタ122にセットする(ステッ
プS18)。
On the other hand, when the polling mode is set (step S11), the power supply controller 17
When a read command for the power status such as the presence / absence of the adapter 24 and the remaining battery capacity is received (step S16), the power status requested by the command is checked (step S17), and it is stored in the register 122 of the system controller 12. It is set (step S18).

【0054】次に、図4のフローチャートを参照して、
電源オン時のシーケンスについて説明する。システムが
パワーオフの状態においも電源コントローラ17は動作
しており(ステップS21)、この状態でパワースイッ
チ22がオンされると、電源コントローラ17は、電源
回路18を制御してシステムをパワーオンする(ステッ
プ22)。この時、電源コントローラ17はポーリング
モードで動作している。
Next, referring to the flowchart of FIG.
The sequence when the power is turned on will be described. The power controller 17 is operating even when the system is in the power-off state (step S21). When the power switch 22 is turned on in this state, the power controller 17 controls the power circuit 18 to power on the system. (Step 22). At this time, the power supply controller 17 is operating in the polling mode.

【0055】システムBIOSは、電源コントローラ1
7にコマンドを発行し、電源コントローラ17から電源
状態の初期値を読み込む(ステップS23)。次いで、
システムBIOSは、CMOSメモリのセットアップ情
報に従って電源コントローラ17を動作設定するための
コマンド発行を行い(ステップS24〜27)、その
後、イベントモードコマンドを発行して電源コントロー
ラ17をイベントモードに設定する(ステップS2
8)。
The system BIOS includes a power controller 1
7 is issued, and the initial value of the power state is read from the power controller 17 (step S23). Then
The system BIOS issues a command for setting the operation of the power supply controller 17 in accordance with the setup information of the CMOS memory (steps S24 to S27), and thereafter issues an event mode command to set the power supply controller 17 to the event mode (step S24). S2
8).

【0056】このように、電源コントローラ17は、ポ
ーリングモードがデフォルト値として規定されており、
パワーオン直後はポーリングモードで動作する。このた
め、パワーオンシーケンスの実行が電源コントローラ1
7からのSMIによって中断されたり、システムによる
SMI処理の準備完了前にSMIが発生されることによ
る誤動作の発生などを防止できる。
As described above, the power supply controller 17 defines the polling mode as a default value.
It operates in the polling mode immediately after power-on. Therefore, execution of the power-on sequence is performed by the power controller 1
7 or a malfunction due to an SMI occurring before the system is ready for SMI processing can be prevented.

【0057】次に、図5のフローチャートを参照して、
電源オフ時のシーケンスについて説明する。システムが
パワーオンの状態でパワースイッチ22がオフされる
と、電源コントローラ17は、パワースイッチがオフさ
れたことを示すコマンドを発行する(ステップS3
1)。この時、イベントモードは、パワースイッチのオ
フに応答して自動的にポーリングモードに切り替わる。
Next, referring to the flowchart of FIG.
The sequence when the power is turned off will be described. When the power switch 22 is turned off while the system is powered on, the power controller 17 issues a command indicating that the power switch is turned off (step S3).
1). At this time, the event mode is automatically switched to the polling mode in response to the turning off of the power switch.

【0058】システムBIOSは、サスペンド処理など
のパワーオフ前に行うべき処理を必要に応じて実行し
(ステップS32)、その後、パワーオフコマンドを電
源コントローラ17に発行する(ステップS33)。電
源コントローラ17は、電源回路18を制御してシステ
ムをパワーオフする(ステップ34)。
The system BIOS executes processing to be performed before power-off such as suspend processing as necessary (step S32), and thereafter issues a power-off command to the power supply controller 17 (step S33). The power controller 17 controls the power circuit 18 to power off the system (step 34).

【0059】このように、電源コントローラ17は、パ
ワースイッチのオフの検出に応答して自動的にポーリン
グモードに切り替わる。このため、パワーオフシーケン
スの実行途中に電源ステータスが変化しても電源コント
ローラ17からSMIが発生されないので、パワーオフ
シーケンスが中断されるなどの不具合を防止できる。
As described above, the power supply controller 17 automatically switches to the polling mode in response to the detection of the power switch being turned off. For this reason, even if the power status changes during the execution of the power-off sequence, no SMI is generated from the power supply controller 17, so that a trouble such as interruption of the power-off sequence can be prevented.

【0060】以上のように、この実例においては、イベ
ントモードにおいては、電源コントローラ17は、各種
電源ステータスの変化を監視しており、電源制御が必要
なイベントの発生、つまり電源ステータスの変化を検出
した時、その電源ステータスをレジスタ122にセット
する。この時、CPU11にはSMIが供給され、これ
によって電源コントローラ17によって電源ステータス
がセットされたことがCPU11に通知される。
As described above, in this example, in the event mode, the power supply controller 17 monitors changes in various power supply statuses, and detects the occurrence of an event requiring power supply control, that is, the change in the power supply status. Then, the power status is set in the register 122. At this time, the SMI is supplied to the CPU 11, whereby the CPU 11 is notified that the power supply status has been set by the power supply controller 17.

【0061】このように、このシステムにおいては、電
源ステータスの変化というイベントの発生毎に変化した
電源ステータスがSMIによってCPU11に通知され
るので、従来のポーリング方式での通信と異なり、CP
U11が電源コントローラ17に対してコマンドを発行
する必要はない。
As described above, in this system, the power status changed each time an event of power status change occurs is notified to the CPU 11 by the SMI.
It is not necessary for U11 to issue a command to power supply controller 17.

【0062】したがって、電源コントローラ17からC
PU11に電源ステータスを効率良く伝達することがで
きる。また、電源コントローラ17から送られた電源ス
テータスはCMOSメモリに格納されるので、CPU1
1は必要に応じて何時でも最新の電源ステータスを得る
ことができる。
Therefore, the power supply controller 17
The power status can be efficiently transmitted to the PU 11. Since the power status sent from the power controller 17 is stored in the CMOS memory, the CPU 1
1 can obtain the latest power status whenever necessary.

【0063】このため、電源ステータスが変化してない
にも関わらずCPU11から電源コントローラ17のコ
マンド転送が必要された従来に比し、無駄な通信の発生
を効率的に防止できる。
Therefore, it is possible to efficiently prevent the occurrence of useless communication as compared with the related art in which the command transfer from the CPU 11 to the power supply controller 17 is required even when the power supply status has not changed.

【0064】また、CPU11への割り込み信号として
SMIを利用しているので、実行中のアプリケーション
プログラムなどに影響を与えることなく、電源コントロ
−ラ17からCPU11に電源ステータスを効率良く渡
す事ができる。
Since the SMI is used as an interrupt signal to the CPU 11, the power supply status can be efficiently passed from the power supply controller 17 to the CPU 11 without affecting the running application program.

【0065】さらに、電源コントローラ17はイベント
モードと、従来と同様のポーリングモードの2つの動作
モードを有し、その動作モードはプログラマブルに変更
できるよう構成されている。このため、高速通信用のア
プリケーションプログラムなどの中断できないプログラ
ムをCPU11が実行している時などには電源コントロ
ーラ17をイベントモードからポーリングモードにスイ
ッチすることにより、電源コントローラ17からのSM
Iによってアプリケーションプログラムのタイムアウト
エラーが発生されるなどの不具合を防止できる。
Further, the power supply controller 17 has two operation modes, an event mode and a polling mode similar to the conventional one, and the operation mode is configured to be programmable. For this reason, when the CPU 11 is executing an uninterruptable program such as an application program for high-speed communication, the power supply controller 17 is switched from the event mode to the polling mode.
It is possible to prevent problems such as the occurrence of a timeout error of the application program due to I.

【0066】なお、この実施例では、SMIによって電
源ステータスを受け取ったCPU11がその電源ステー
タスをCMOSメモリに保存する場合を例示したが、C
PU11がSMI処理でCMOSメモリに電源ステータ
スを退避するのではなく、イベントモードで電源ステー
タスを受けたらその電源ステータスを、CPU11がリ
ード可能な専用レジスタに自動的に退避するハードウェ
アをシステムコントローラ12内に設け、CPU11が
その専用レジスタをリードして電源ステータスを読み取
るといった方式を採用する事もできる。
In this embodiment, the case where the CPU 11 which has received the power status by the SMI saves the power status in the CMOS memory has been exemplified.
Instead of the PU 11 saving the power status in the CMOS memory by the SMI process, when the power status is received in the event mode, the hardware that automatically saves the power status to a dedicated register readable by the CPU 11 is provided in the system controller 12. And the CPU 11 may read the dedicated register to read the power supply status.

【0067】この場合、図2のCMOSメモリのインデ
ックス70, 71に相当する専用レジスタ群をシステムコン
トローラ12内に設けることが必要となる。また、電源
コントローラ17自体が電源ステータスの種類に応じて
それをセットすべきレジスタを選択・指定するように構
成すれば、専用のハードウェアを設けることなく、電源
コントローラ17からのアドレスをデコードし、そのデ
コード結果に従ってレジスタを選択するアドレスデコー
ダを設けるだけで、電源ステータスをその電源ステータ
スに対応するレジスタにセットする事ができる。
In this case, it is necessary to provide a dedicated register group corresponding to the indexes 70 and 71 of the CMOS memory in FIG. Further, if the power supply controller 17 itself is configured to select and designate a register to be set according to the type of power supply status, the address from the power supply controller 17 can be decoded without providing dedicated hardware, The power status can be set to the register corresponding to the power status only by providing an address decoder for selecting a register according to the decoding result.

【0068】このような方式を利用すれば、高速通信を
行うアプリケーションプログラム実行時ににおいても、
CPU11の処理を何等中断することなく電源ステータ
スを電源コントローラ17から受け取る事ができる。
By using such a method, even when an application program for performing high-speed communication is executed,
The power supply status can be received from the power supply controller 17 without interrupting the processing of the CPU 11 at all.

【0069】さらに、SMIの発行は、この実施例のよ
うにSMI発行指示データをレジスタ123にセットす
るだけでなく、他の方法によって行ってもよい。例えば
SMI発生回路121をレジスタ122にデータがセッ
トされたことを検出して自動的にSMIを発生するよう
に構成する事によっても、SMIを発生できる。
Further, the SMI issuance may be performed not only by setting the SMI issuance instruction data in the register 123 as in this embodiment, but also by another method. For example, the SMI can also be generated by configuring the SMI generation circuit 121 to automatically generate an SMI upon detecting that data is set in the register 122.

【0070】[0070]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、電源ステータスの変化というイベントの発生毎に、
その変化した電源ステータスが割り込み信号によってC
PUに通知されるので、従来のポーリング方式での通信
と異なり、CPUが電源コントローラに対してコマンド
を発行する必要はない。したがって、電源コントローラ
からCPUに電源ステータスを効率良く伝達することが
できる。また、SMIを利用しているので、実行中のア
プリケーションプログラムに影響を与えることなく、C
PUは電源コントロ−ラからの電源ステータスを効率良
く受け取る事ができる。
As described above, according to the present invention, every time an event of a power status change occurs,
The changed power supply status is changed to C by the interrupt signal.
Since the notification is made to the PU, unlike the conventional polling communication, the CPU does not need to issue a command to the power supply controller. Therefore, the power supply status can be efficiently transmitted from the power supply controller to the CPU. Further, since the SMI is used, the CMI can be executed without affecting the running application program.
The PU can efficiently receive the power status from the power controller.

【0071】また、電源コントローラはイベントモード
とポーリングモードの2つの動作モードを有し、その動
作モードはプログラマブルに変更できるよう構成されて
いる。このため、高速通信用のアプリケーションプログ
ラムなどの中断できないプログラムをCPUが実行して
いる時などには電源コントローラをイベントモードから
ポーリングモードにスイッチすることにより、電源コン
トローラからの割り込みによってアプリケーションプロ
グラムのタイムアウトエラーが発生されるなどの不具合
を防止できる。
The power supply controller has two operation modes, an event mode and a polling mode, and the operation mode is configured to be programmable. Therefore, when the CPU is executing an uninterruptible program such as an application program for high-speed communication, the power supply controller is switched from the event mode to the polling mode. Inconveniences such as generation of trouble can be prevented.

【0072】さらに、システム電源オンの直後またはシ
ステム電源オフの直前においては、電源コントローラは
ポーリングモードで動作するので、パワーオンシーケン
スやパワーオフシーケンスが電源コントローラからの割
り込みによって中断されるといった不具合の発生を防止
する事もできる。
Further, immediately after the system power is turned on or immediately before the system power is turned off, the power controller operates in the polling mode, so that the power-on sequence and the power-off sequence are interrupted by the interruption from the power controller. Can also be prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施例に係るコンピュータシステ
ムの構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a computer system according to one embodiment of the present invention.

【図2】図1のコンピュータシステムのCMOSメモリ
にセーブされる電源ステータスの一例を示す図。
FIG. 2 is a view showing an example of a power supply status saved in a CMOS memory of the computer system of FIG. 1;

【図3】図1のコンピュータシステムに設けられた電源
コントローラの動作を説明するフローチャート。
FIG. 3 is an exemplary flowchart for explaining the operation of a power supply controller provided in the computer system of FIG. 1;

【図4】図1のコンピュータシステムにおけるパワーオ
ン時の動作を説明するフローチャート。
FIG. 4 is an exemplary flowchart for explaining the power-on operation of the computer system shown in FIG. 1;

【図5】図1のコンピュータシステムにおけるパワーオ
フ時の動作を説明するフローチャート。
FIG. 5 is an exemplary flowchart for explaining an operation at the time of power off in the computer system of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…CPU、12…システムコントローラ、13…メ
インメモリ、14…BIOS ROM、16…リアルタ
イムクロック、17…電源コントローラ、18…電源回
路、21…リセットスイッチ、22…パワー(電源)ス
イッチ、23…バッテリ、24…ACアダプタ、25…
ディスプレイパネル開閉検出スイッチ、26…バックラ
イト、27…スピーカ、50…SMRAM。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... CPU, 12 ... System controller, 13 ... Main memory, 14 ... BIOS ROM, 16 ... Real time clock, 17 ... Power supply controller, 18 ... Power supply circuit, 21 ... Reset switch, 22 ... Power (power) switch, 23 ... Battery , 24 ... AC adapter, 25 ...
Display panel open / close detection switch, 26: backlight, 27: speaker, 50: SMRAM.

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 CPU、各種I/Oユニット、およびこ
れらユニットへの電源供給を制御する電源コントローラ
を有するコンピュータシステムにおいて、 前記CPUと前記電源コントローラ間に設けられ、前記
CPUと前記電源コントローラ間で授受される各種デー
タがセットされるレジスタと、前記レジスタにデータがセットされたことを前記CPU
に通知するために、前記電源コントローラからの割り込
み信号の発生指示に応答して、 前記CPUに割り込み信
号を発生する手段とを具備し、 前記電源コントローラは、前記CPUからのモード設定要求に応じて、前記電源コ
ントローラの動作モードをポーリングモードおよびイベ
ントモードの一方に設定するとともに、システム電源ス
イッチのオフを示す電源ステータスに応答して前記電源
コントローラをポーリングモードに設定するモード設定
手段と、 ポーリングモードにおいて、前記レジスタを介して前記
CPUから供給されるステータス読み出し要求に応答し
て前記コンピュータシステムの電源制御に関する電源ス
テータスを前記レジスタにセットする手段と、 イベントモードにおいて、前記コンピュータシステムの
電源管理に関係する各種電源ステータスを監視し、電源
ステータスの変化を検出した時にその変化された電源ス
テータスを示すデータを前記レジスタにセットするとと
もに、前記割り込み信号の発生指示を発行する手段とを
具備することを特徴とするコンピュータシステム。
1. A computer system having a CPU, various I / O units, and a power supply controller for controlling power supply to these units, wherein the computer system is provided between the CPU and the power supply controller, and is provided between the CPU and the power supply controller. A register in which various data to be transmitted and received are set, and a CPU informing that data is set in the register.
Interrupt from the power supply controller to notify
Means for generating an interrupt signal to the CPU in response to an instruction to generate a power signal, wherein the power supply controller responds to a mode setting request from the CPU.
The polling mode and event mode.
Set the system to one of the
The power supply in response to a power status indicating that the switch is off.
Mode setting to set the controller to polling mode
Means for setting a power status relating to power control of the computer system to the register in response to a status read request supplied from the CPU via the register in the polling mode; and monitor the various power status relating to the power management, setting data in the register indicating the altered power status when detecting a change in power status bets
Means for issuing an instruction to generate the interrupt signal .
【請求項2】 CPU、各種I/Oユニット、およびこ
れらユニットへの電源供給を制御する電源コントローラ
を有するコンピュータシステムにおいて、 前記電源コン
トローラは、 前記コンピュータシステムの電源管理に関係する各種電
源ステータスを監視し、電源ステータスの変化を検出す
るイベント発生検出手段と、 このイベント発生検出手段によって変化が検出された前
記電源ステータスを示すデータを、前記CPUによって
リード可能な所定のレジスタにセットする第1の設定手
段と、 前記CPUから供給されるステータス読み出し要求に応
答して前記コンピュータシステムの電源制御に関する電
源ステータスを前記レジスタにセットする第2の設定手
段とを具備し、 前記電源コントローラは、前記イベント発生検出手段お
よび前記第2の設定手段が動作するイベントモードと、
前記第2の設定手段が動作するポーリングモードとを有
し、前記システム電源スイッチのオンに応答するシステ
ム立ち上げシーケンス時は、前記ポーリングモードで動
作することを特徴とするコンピュータシステム。
2. A CPU, various I / O units, and
Power supply controller that controls power supply to these units
In a computer system having the power con
The controller operates various power supplies related to the power management of the computer system.
Monitor power status and detect changes in power status
An event occurrence detecting means that detects a change before the event is detected by the event occurrence detecting means.
The data indicating the power supply status is transmitted by the CPU.
First setting means for setting a predetermined readable register
And a status read request supplied from the CPU.
In response, the power related to the power control of the computer system is
Second setting means for setting a power source status in said register
And the power controller includes the event occurrence detecting means and
And an event mode in which the second setting means operates;
A polling mode in which the second setting means operates.
And a system that responds to turning on of the system power switch.
During the startup sequence, the system operates in the polling mode.
A computer system characterized by making.
【請求項3】 前記電源コントローラは、前記システム
電源スイッチのオンに応答するシステム立ち上げシーケ
ンス時、およびシステム電源スイッチのオフに応答する
パワーオフシーケンス時は前記ポーリングモードで動作
することを特徴とする請求項2記載のコンピュータシス
テム。
3. The power supply controller according to claim 1 , wherein
System startup sequence in response to power switch on
Response to power down and system power switch off
Operates in the polling mode during the power-off sequence
3. The computer system according to claim 2, wherein
Tem.
JP02097894A 1994-02-18 1994-02-18 Computer system Expired - Fee Related JP3302158B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02097894A JP3302158B2 (en) 1994-02-18 1994-02-18 Computer system
US08/291,942 US5754798A (en) 1994-02-18 1994-08-17 Computer system with function for controlling system configuration and power supply status data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02097894A JP3302158B2 (en) 1994-02-18 1994-02-18 Computer system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07230345A JPH07230345A (en) 1995-08-29
JP3302158B2 true JP3302158B2 (en) 2002-07-15

Family

ID=12042257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02097894A Expired - Fee Related JP3302158B2 (en) 1994-02-18 1994-02-18 Computer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3302158B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4666319B2 (en) * 2008-03-31 2011-04-06 Necシステムテクノロジー株式会社 Biological wearable data communication device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07230345A (en) 1995-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5754798A (en) Computer system with function for controlling system configuration and power supply status data
US6832311B2 (en) Information processing system and resume processing method used in the system
US5845134A (en) Suspend/resume control method and system
KR100502400B1 (en) Computer and method for selecting controls of peripheral storage devices
JP3075957B2 (en) Computer system
EP0825519B1 (en) Method for controlling operation of optical disk drive
JP2002215597A (en) Multiprocessor device
US20070150760A1 (en) Reducing the amount of memory contents saved to non-volatile storage
US7360045B2 (en) System and method for backing up data from a quiesced storage device
JPH0458047B2 (en)
WO2003065493A1 (en) Power controller, power control method, information processor, and power control program
US6154846A (en) System for controlling a power saving mode in a computer system
JPH11194846A (en) Computer system and its system state control method
KR950001418B1 (en) Pop up control system for portable computer having setup function and popup function
KR20080027006A (en) Computer system and control method thereof including device with independent system management operation
JP2001005661A (en) Computer system and method for controlling performance of cpu in the system
JP3302158B2 (en) Computer system
US6766461B1 (en) Status switching method of an information apparatus to ensure an operating status when the apparatus is liable to receive vibration or shock
JPH06180668A (en) Computer system
JPH10240367A (en) Computer system and suspend control method for the same
JP3961669B2 (en) Computer system and data transfer control method
JPH11102238A (en) Computer system and suspend control method therefor
JP2002223527A (en) Electronic apparatus and its power control method
JPH07319569A (en) Computer system
JP2003345474A (en) Computer system and data transfer control method

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080426

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees