JP3300864B2 - シールド掘削機及びその方向制御方法 - Google Patents

シールド掘削機及びその方向制御方法

Info

Publication number
JP3300864B2
JP3300864B2 JP34078792A JP34078792A JP3300864B2 JP 3300864 B2 JP3300864 B2 JP 3300864B2 JP 34078792 A JP34078792 A JP 34078792A JP 34078792 A JP34078792 A JP 34078792A JP 3300864 B2 JP3300864 B2 JP 3300864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
shield excavator
jack
control
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34078792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06185286A (ja
Inventor
重行 河野
雄一 菊池
和夫 宮沢
徹 後藤
弘章 四方
嘉彦 須々田
修士 辻上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP34078792A priority Critical patent/JP3300864B2/ja
Publication of JPH06185286A publication Critical patent/JPH06185286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3300864B2 publication Critical patent/JP3300864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、本体背面側に設けられ
た複数のジャッキを操作することにより掘進方向を制御
する構成のシールド掘削機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、後部に設けられたジャッキで方向
を制御しつつ前進し、掘削坑壁面にセグメントを設置す
る構成のシールド掘削機にあっては、オペレータがシー
ルド掘削機を操作して、セグメント組立時に手作業でテ
ールクリアランスを測定し、該測定値に基にスキンプレ
ートとセグメント外面のせりを予測し、次の掘削の方向
制御を調整する。前記、方向制御は、ジャッキを操作す
ることで行う。すなわち、一般にシールド掘削機の後部
には外周に沿って多数のジャッキが列設されているの
で、一側に位置するジャッキに油圧による負荷をかける
とともに、前記一側に対応する直径方向反対側のジャッ
キに油圧による負荷をかけないことにより、シールド掘
削機が負荷のかからない側に進路を変更する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ようなシールド掘削機の場合、前記クリアランスの測定
は、所定のセグメントの組立終了後に行うので、次のセ
グメントの設置位置に対する対応が間に合わず、スキン
プレートとセグメント外面との間においてせりが生じる
場合がある。すなわち、図4に示すように、前記シール
ド掘削機Mは、特に曲線部分の掘削において、シールド
掘削機Mの掘進位置コースがカーブの外周側に偏在すれ
ば、カーブの内周側に位置するスキンプレートPがセグ
メントSに対してせりを生じ、シールド掘削機Mの掘進
方向の制御に影響がでる。また、図5に示すように、逆
に前記掘進コースがカーブの内周側に偏在すれば、カー
ブの外周側に位置するスキンプレートPとセグメントS
とがせりを起こして、新たなセグメントの組立が出来な
い状態になる。
【0004】本発明は、前述の課題に鑑みてなされたも
ので、セグメント外面とスキンプレートとの間のクリア
ランスを自動的に測定してリアルタイムで把握すること
により、セグメント外面とスキンプレートとの間にせり
が生じることを防ぐシールド掘削機を提供することを目
的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、本体背面側に設けられた複数のジャッキを操作する
ことにより掘進方向を制御する構成のシールド掘削機で
あって、ジャッキの伸縮ストロークを計測するジャッキ
ストローク計と、本体後部において組み立てられたセグ
メントの外面とスキンプレートとのクリアランス幅を計
測するテールクリアランス計と、前記ジャッキとジャッ
キストローク計とテールクリアランス計とが接続された
制御部とを備え、前記制御部は、前記ジャッキストロー
ク計と、テールクリアランス計と、ジャイロコンパスと
が接続されたインターフェイスと、該インターフェイス
からの情報に基づいてジャッキの伸縮量を調整する中央
演算処理装置とを有し、前記制御部は、次に設置予定の
セグメントの前端面でのセグメント中心の予想座標位置
(Snx,Sny)と、それと同じ位置での前記シール
ド掘削機の軸心座標(Mnx,Mny)との離間距離e
nを、所定の離間距離の基準値dnと比較するととも
に、前記シールド掘削機のテール部後端面に位置するセ
グメント中心の座標位置(Slx,Sly)と、それと
同じ位置での前記シールド掘削機の軸心座標(Mlx,
Mly)との離間距離elを、所定の離間距離の基準値
dlと比較し、en≦dnかつel≦dlであれば自動
制御を続行し、en>dnまたはel>dlのうちの少
なくとも一方となれば、自動制御から手動制御に自動的
に切り替え、前記制御部は、自動制御から手動制御へ切
り替えた後、所定距離進む間にジャッキ操作が行われな
ければ、その時点で掘進を終了させることを特徴とする
シールド掘削機を、前記課題の解決手段とした。
【0006】
【0007】請求項2記載の発明では、シールド掘削機
のテールクリアランスとジャッキストローク及び方向角
から、設置した最終セグメントの前端面でのセグメント
中心の座標位置(Sx,Sy)と方位角(θs)とを求
め、これら最終セグメントの前端面でのセグメント中心
座標位置(Sx,Sy)と方位角(θs)とを基に、
次に設置予定のセグメントの前端面でのセグメント中心
予想座標位置(Snx,Sny)と、前記シールド掘
削機のテール部後端面に位置するセグメント中心の座標
位置(Slx,Sly)とを求め、前記次に設置予定の
セグメントの前端面でのセグメント中心の予想座標位置
(Snx,Sny)と、それと同じ位置での前記シール
ド掘削機の軸心座標(Mnx,Mny)との離間距離e
nを、所定の離間距離の基準値dnと比較するととも
に、前記シールド掘削機のテール部後端面に位置するセ
グメント中心の座標位置(Slx,Sly)と、それと
同じ位置での前記シールド掘削機の軸心座標(Mlx,
Mly)との離間距離elを、所定の離間距離の基準値
dlと比較し、en≦dnかつel≦dlであればジャ
ッキの伸縮量をファジイ制御で自動制御し、en>dn
またはel>dlのうちの少なくとも一方となれば、自
動制御から手動制御に自動的に切り替え、自動制御から
手動制御へ切り替えた後、所定距離進む間にジャッキ操
作が行われなければ、その時点で掘進を終了させること
を特徴とするシールド掘削機の方向制御方法を、前記課
題の解決手段とした。
【0008】
【0009】
【作用】本発明によれば、テールクリアランス計がスキ
ンプレートとセグメント外面とのクリアランス幅を自動
的に計測し、制御部がテールクリアランス計が計測した
クリアランス幅に対してジャッキの伸縮量を調整してシ
ールド掘削機の向きをリアルタイムで制御する。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例を、図ないし図を参照
して説明する。図中符号1は本実施例のシールド掘削
機、2は掘削機本体、3はジャッキ、4はジャッキスト
ローク計、5はテールクリアランス計、6は制御部、S
はセグメントである。
【0011】シールド掘削機1は、前記掘削機本体2と
ジャッキ3とジャッキストローク計4、及びシールド掘
削機1の最外部を形成する円筒状のスキンプレート7
と、掘削機本体2の前面に設けられたカッター機構8と
で概略構成されている。シールド掘削機1の内部には、
前記ジャッキストローク計4とテールクリアランス計
5、及びジャイロコンパス9とピッチング計10とロー
リング計11とレベルセンサ12とが設けられている。
これらジャッキストローク計4、テールクリアランス計
5、ピッチング計10、ローリング計11、レベルセン
サ12の各計器は、全て、地上の管理棟に設けられた制
御部6内のCPU(中央演算処理装置)13に第1のイ
ンターフェイス14又は第2のインターフェイス15を
介して接続されている。
【0012】ジャッキストローク計4は、シールド掘削
機1の各ジャッキ3に設けられ、ジャッキ3の伸縮量を
計測して前記制御部6に伝達するようになっている。テ
ールクリアランス計5は、超音波等を利用した非接触型
センサであって、前記スキンプレート7の最後尾近傍に
設置されている。そして、テールクリアランス計5は、
スキンプレート7の外面とセグメント外面との間のクリ
アランス幅を計測して、常時前記制御部6に伝達するよ
うになっている。ジャイロコンパス9とピッチング計1
0とローリング計11とレベルセンサ12とは、掘削機
本体2内に設けられて、それぞれの計測データを制御部
6に伝達するようになっている。
【0013】制御部6は、前記CPU13と、該CPU
13とジャッキ3やジャッキストローク計4及びテール
クリアランス計5をはじめとする前記各計器との間に介
在された第1のインターフェイス14及び第2のインタ
ーフェイス15とで構成されている。CPU13は、第
1のインターフェイス14又は第2のインターフェイス
15から発信された信号を受信して、この信号に対して
適切なジャッキ3の作動信号を各ジャッキ3に発信す
る。CPU13は、前記各ジャッキ3の油圧による操作
をファジィ制御して、シールド掘削機1の掘進方向を制
御するようになっている。第1のインターフェイス14
には、ジャッキストローク計4とテールクリアランス計
5とピッチング計10とローリング計11とが接続さ
れ、第2のインターフェイス15には、ジャイロコンパ
ス9とレベルセンサ12が接続されているが、第1のイ
ンターフェイス14及び第2のインターフェイス15と
各計器との接続の組み合わせは、異なってもよい。
【0014】以下、本発明のシールド掘削機1における
掘進方向の制御を説明する。図1ないし図3に示すよう
に、シールド掘削機1にあっては、前記ジャッキストロ
ーク計4とテールクリアランス計5とジャイロコンパス
9とにより与えられるシールド掘削機1の水平座標(M
x,My),左右のジャッキストローク(Sl,S
r),左右のテールクリアランス(tl,tr),シー
ルド掘削機1の方向角θMについて制御部6で制御す
る。
【0015】以下、制御部6によるシールド掘削機1の
方向制御について説明する。制御部6によるシールド掘
削機1の方向制御は、掘進に伴ってシールド掘削機1の
中心が通過する目標掘進線を仮想し、前記目標掘進線に
対するシールド掘削機1の位置偏差に基づき、シールド
掘削機1を前記目標掘進線に乗せるようにファジィ理論
を用いてジャッキパターンを自動選択するものである。
前記方向制御は、テールクリアランス計5をはじめとす
る各計器で検出されたシールド掘削機1の位置偏差に基
づき、図2に示すように、シールド掘削機1の総推力の
シールド掘削機1中心からの重心位置を表す片押し度に
関し、現在のジャッキパターンに対応する片押し度(水
平方向EH、鉛直方向Ev)に対する増減量(水平方向Δ
EH、鉛直方向ΔEv)をファジィ理論により計算する。
したがって、検出された位置偏差に対応する片押し度
は、水平方向及び鉛直方向にそれぞれEH+ΔEH、Ev
+ΔEvで算出される。CPU13は、別途定めたジャ
ッキパターンと片押し度の関係のデータベースに照合し
て、最適のジャッキパターンを選択するようになってい
る。
【0016】図3に示すように、最も新しく設置した最
終セグメントSの中心の座標位置とその方位角(θs)
は、前記ジャッキストローク(Sl,Sr),左右のテ
ールクリアランス(tl,tr),シールド掘削機1の
方向角(θM)より、次式で数学的に与えられる。
【0017】
【数1】 Sx=Mx+F(Sl,Sr,tl,tr,θM)
【0018】
【数2】 Sy=My+F(Sl,Sr,tl,tr,θM)
【0019】
【数3】θs=θM+F(Sl,Sr)
【0020】次に、求められた前記最終セグメントSの
座標位置(Sx,Sy),及びその方位角(θs)に、
現在掘進中のセグメントSの形状から、次の設置予定の
セグメントSの中心の予想座標位置(Snx,Sny)
が次式のように数学的に得られる。
【0021】
【数4】Snx=F(Sx,Sy,θs)
【0022】
【数5】Sny=F(Sx,Sy,θs)
【0023】また、最終セグメントS座標位置(Sx,
Sy),その方位角(θs)、及び過去のセグメントS
の形状から、シールド掘削機1のテール部でのセグメン
トSの中心の座標位置(Slx,Sly)が数学的に得
られる。
【0024】
【数6】Slx=F(Sx,Sy,θs)
【0025】
【数7】Sly=F(Sx,Sy,θs)
【0026】したがって、次の設置予定のセグメントS
中心(Snx,Sny)及びテール部でのセグメントS
中心(Slx,Sly)と、現状のシールド掘削機1の
各々の場所での軸心座標(Mnx,Mny)及び(Ml
x,Mly)の互いの離間距離を別途に定めた基準値d
n,dlと比較する。すなわち、以下の数8記載の式で
算出される設置予定のセグメントSの座標位置とシール
ド掘削機1の軸心座標との離間距離enを、前記基準値
dnと比較する。
【0027】
【数8】
【0028】また、以下の数9記載の式で算出されるテ
ール部に位置するセグメントSの座標位置とシールド掘
削機1の軸心座標との離間距離elを、前記基準値dl
と比較する。
【0029】
【数9】
【0030】前記比較において、en≦dnかつel≦
dlであれば、制御部6による自動制御を続行する。e
nとelの少なくともいずれか一方がdn若しくはdl
より大きくなれば、せりが生じる可能性があるため、C
PU13が警告ブザーを起動し、かつモニターに警告を
表示してオペレータに知らせるとともに、自動運転から
手動運転に自動的に切り替わる。前記手動運転へ切り替
わった後、シールド掘削機1が40mm進む間にオペレ
ータがジャッキパターンの変更を行わなければ、計算さ
れた水平方向の片押し度EH+ΔEHを自動的にゼロにし
て掘進を終了する。
【0031】前記制御部6によるシールド掘削機1の掘
進方向制御は、掘進中のテールクリアランスをテールク
リアランス計5で自動的に測定することにより、せりの
発生を事前に予測する。そして、テールクリアランスが
別途に定めた基準値以下になれば、せりの発生を防止す
るためにファジィ理論で計算されたジャッキ3の片押し
度の増減量ΔEH,ΔEvを自動的に調整することによ
り、シールド掘削機1を曲線の接続方向に進路を変更さ
せて、せりの発生によりセグメントSが設置できない状
態を未然に防ぐ。
【0032】したがって、本発明は、掘進中のテールク
リアランスをテールクリアランス計5で自動的に測定す
るとともに、前記テールクリアランス計5での測定値に
基づいてファジィ理論で計算された片押し度の増減量Δ
EH,ΔEvを自動的に調整することにより、シールド掘
削機1の掘進方向の制御をリアルタイムで行うから、ク
リアランス測定のためのシールド掘削機1の停止の必要
が無くなることは勿論、方向修正時に行う掘削等を減少
して掘削の作業能率を向上することができるとともに、
掘削方向の変更時においても接続が滑らかで掘削方向変
更の影響も少ない。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のシールド
掘削機及びその方向制御方法よれば、掘進中のシールド
掘削機のテールクリアランスをテールクリアランス計で
自動的に測定するとともに、前記テールクリアランス計
での測定値に基づいてファジィ理論で計算されたジャッ
キの片押し度の増減量を自動的に調整することにより、
シールド掘削機の掘進方向の制御をリアルタイムで行う
から、掘削方向の変更時においてもシールド掘削機を停
止させることなく、しかも方向修正時に行う当初計画に
無い掘削等を減少することができるので、掘削の作業能
率が大幅に向上するとともに、接続が滑らかで掘削方向
変更の影響も少ないといった優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシールド掘削機を示す全体略図であ
る。
【図2】前記シールド掘削機の背面を示す背面図であ
る。
【図3】前記シールド掘削機の掘削方向制御を示す平面
略図である。
【図4】シールド掘削機が曲線部の内周側に偏った場合
を示す図である。
【図5】シールド掘削機が曲線部の外周側に偏った場合
を示す図である。
【符号の説明】
1 シールド掘削機 2 掘削機本体 3 ジャッキ 4 ジャッキストローク計 5 テールクリアランス計 6 制御部 13 CPU 14 第1のインターフェイス 15 第2のインターフェイス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 後藤 徹 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建 設株式会社内 (72)発明者 四方 弘章 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建 設株式会社内 (72)発明者 須々田 嘉彦 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建 設株式会社内 (72)発明者 辻上 修士 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建 設株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−203092(JP,A) 特開 平1−94195(JP,A) 特開 平4−302697(JP,A) 特開 平4−366297(JP,A) 特開 昭63−11795(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E21D 9/06 301 - 302

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体背面側に設けられた複数のジャッキ
    を操作することにより掘進方向を制御する構成のシール
    ド掘削機であって、 ジャッキの伸縮ストロークを計測するジャッキストロー
    ク計と、本体後部において組み立てられたセグメントの
    外面とスキンプレートとのクリアランス幅を計測するテ
    ールクリアランス計と、前記ジャッキとジャッキストロ
    ーク計とテールクリアランス計とが接続された制御部と
    を備え、 前記制御部は、前記ジャッキストローク計と、テールク
    リアランス計と、ジャイロコンパスとが接続されたイン
    ターフェイスと、該インターフェイスからの情報に基づ
    いてジャッキの伸縮量を調整する中央演算処理装置とを
    有し、 前記制御部は、次に設置予定のセグメントの前端面での
    セグメント中心の予想座標位置(Snx,Sny)と、
    それと同じ位置での前記シールド掘削機の軸心座標(M
    nx,Mny)との離間距離enを、所定の離間距離の
    基準値dnと比較するとともに、前記シールド掘削機の
    テール部後端面に位置するセグメント中心の座標位置
    (Slx,Sly)と、それと同じ位置での前記シール
    ド掘削機の軸心座標(Mlx,Mly)との離間距離e
    lを、所定の離間距離の基準値dlと比較し、en≦d
    nかつel≦dlであれば自動制御を続行し、en>d
    nまたはel>dlのうちの少なくとも一方となれば、
    自動制御から手動制御に自動的に切り替え 前記制御部は、自動制御から手動制御へ切り替えた後、
    所定距離進む間にジャッキ操作が行われなければ、その
    時点で掘進を終了させることを特徴とするシールド掘削
    機。
  2. 【請求項2】 シールド掘削機のテールクリアランスと
    ジャッキストローク及び方向角から、設置した最終セグ
    メントの前端面でのセグメント中心の座標位置(Sx,
    Sy)と方位角(θs)とを求め、これら最終セグメン
    の前端面でのセグメント中心の座標位置(Sx,S
    y)と方位角(θs)とを基に、次に設置予定のセグメ
    ントの前端面でのセグメント中心の予想座標位置(Sn
    x,Sny)と、前記シールド掘削機のテール部後端面
    に位置するセグメント中心の座標位置(Slx,Sl
    y)とを求め、 前記次に設置予定のセグメントの前端面でのセグメント
    中心の予想座標位置(Snx,Sny)と、それと同じ
    位置での前記シールド掘削機の軸心座標(Mnx,Mn
    y)との離間距離enを、所定の離間距離の基準値dn
    と比較するとともに、前記シールド掘削機のテール部
    端面に位置するセグメント中心の座標位置(Slx,S
    ly)と、それと同じ位置での前記シールド掘削機の軸
    心座標(Mlx,Mly)との離間距離elを、所定の
    離間距離の基準値dlと比較し、en≦dnかつel≦
    dlであればジャッキの伸縮量をファジイ制御で自動制
    御し、en>dnまたはel>dlのうちの少なくとも
    一方となれば、自動制御から手動制御に自動的に切り替
    自動制御から手動制御へ切り替えた後、所定距離進む間
    にジャッキ操作が行われなければ、その時点で掘進を終
    了させることを特徴とするシールド掘削機の方向制御方
    法。
JP34078792A 1992-12-21 1992-12-21 シールド掘削機及びその方向制御方法 Expired - Fee Related JP3300864B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34078792A JP3300864B2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 シールド掘削機及びその方向制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34078792A JP3300864B2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 シールド掘削機及びその方向制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06185286A JPH06185286A (ja) 1994-07-05
JP3300864B2 true JP3300864B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=18340294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34078792A Expired - Fee Related JP3300864B2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 シールド掘削機及びその方向制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3300864B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4841403B2 (ja) * 2006-11-20 2011-12-21 株式会社熊谷組 シールドトンネルの施工管理装置及び施工管理プログラム
CN105221159B (zh) * 2015-10-10 2017-05-24 银川英奥特自控有限公司 电气联合控制型盾构保压系统
CN113653497B (zh) * 2021-08-31 2024-01-30 国能神东煤炭集团有限责任公司 一种过竖曲线段的方法、系统及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06185286A (ja) 1994-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9464406B2 (en) Control system for construction machine and control method
US10876270B2 (en) Wheel loader
US20180002901A1 (en) Control system for work vehicle, control method, and work vehicle
US6275758B1 (en) Method and apparatus for determining a cross slope of a surface
US10364546B2 (en) Control system for work vehicle, control method, and work vehicle
JP6618498B2 (ja) 作業機械
US20110264336A1 (en) Control system for controlling a tiltrotator, a method for calibrating a control system of a tiltrotator and a method for leveling a tool attached to a tiltrotator
JP3300864B2 (ja) シールド掘削機及びその方向制御方法
US11453997B2 (en) Work machine and method for controlling the same
CN112411663B (zh) 挖掘机的控制方法和控制装置、挖掘机
JP4390873B2 (ja) 土工用機械の操舵技術を決定するための方法
JPH0152560B2 (ja)
US20220389687A1 (en) Method and system for calibrating work machine
JP2991603B2 (ja) 埋設管推進型掘進機及びその方向制御方法
US20220136216A1 (en) Work machine
JPH025234B2 (ja)
JPS6337211B2 (ja)
JPH0194195A (ja) シールド機の自動方向制御方法
CN112384660A (zh) 作业机械
WO2023136326A1 (ja) 作業機械
JPH0681579A (ja) シールド掘進機の自動方向制御装置
JPH023878B2 (ja)
JPH0420478B2 (ja)
JP3132730B2 (ja) シールド掘進機のテールクリアランス管理方法
JPH10184270A (ja) シールド掘進機の方向制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020305

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees