JP3291119B2 - Paper feed mechanism of recording device - Google Patents

Paper feed mechanism of recording device

Info

Publication number
JP3291119B2
JP3291119B2 JP09659194A JP9659194A JP3291119B2 JP 3291119 B2 JP3291119 B2 JP 3291119B2 JP 09659194 A JP09659194 A JP 09659194A JP 9659194 A JP9659194 A JP 9659194A JP 3291119 B2 JP3291119 B2 JP 3291119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
paper
sub
sheet
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09659194A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07157111A (en
Inventor
文久 堀
公咲 簗田
秀紀 萬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP09659194A priority Critical patent/JP3291119B2/en
Publication of JPH07157111A publication Critical patent/JPH07157111A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3291119B2 publication Critical patent/JP3291119B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、プリンタ、ファクシミ
リなどの記録装置において、用紙収納部に収納されてい
る用紙を記録部に搬送する給紙機構に係り、特に、用紙
を1枚ずつ分離して搬送する給紙機構に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a paper feed mechanism for transporting sheets stored in a sheet storage section to a recording section in a recording apparatus such as a printer or a facsimile, and more particularly, to separating sheets one by one. And a sheet feeding mechanism for carrying the sheet.

【0002】[0002]

【従来の技術】まず、プリンタなどに使用されている一
般的な給紙機構を図15により説明する。
2. Description of the Related Art First, a general paper feed mechanism used in a printer or the like will be described with reference to FIG.

【0003】図15の給紙機構1は、プリンタ10に搭
載された状態において、プリンタ10の給紙口11に用
紙を1枚ずつ分離供給するようになっている。
[0005] The paper feed mechanism 1 shown in FIG. 15 is configured to separate and feed sheets one by one to a paper feed port 11 of the printer 10 when mounted on the printer 10.

【0004】この給紙機構1の用紙を収納する給紙スタ
ッカ2は、その下面に配設された板ばね3により上方に
付勢され、収納された最上位の用紙を給紙ローラ4に押
圧するようになっている。そして、この状態において、
図示しない駆動源により給紙ローラ4が駆動され、この
駆動ローラ4の回転によって前記給紙スタッカ2に積層
された用紙を分離爪8の働きによって1枚ずつ分離し
て、プリンタ10の給紙口11に供給するようになって
いる。この用紙は、さらにプリンタ10の紙送りローラ
13と、この紙送りローラ13に圧接する小ローラ1
4,15の作用により記録部12に送られ、この記録部
12において記録された用紙は、排紙ローラ5の作用に
よりこの排紙ローラ5に圧接された排紙ガイド6との間
を通過して排紙トレイ7内に導かれるようになってい
る。
A paper feed stacker 2 for storing the paper of the paper feed mechanism 1 is urged upward by a leaf spring 3 disposed on the lower surface of the paper feed stacker 2, and presses the stored uppermost paper against a paper feed roller 4. It is supposed to. And in this state,
The paper feed roller 4 is driven by a drive source (not shown), and the paper stacked on the paper feed stacker 2 is separated one by one by the action of the separation claw 8 by the rotation of the drive roller 4. 11 is supplied. The paper is further fed to a paper feed roller 13 of the printer 10 and a small roller 1 pressed against the paper feed roller 13.
The paper recorded by the recording unit 12 is sent to the recording unit 12 by the action of the paper ejection rollers 4 and 15 and passes between the paper ejection guide 6 pressed against the paper ejection roller 5 by the operation of the paper ejection roller 5. And is guided into the paper discharge tray 7.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た従来の給紙機構1は、プリンタ10とは別体のものを
プリンタ10に搭載して用紙の分離ならびに搬送を行う
ものであるため、装置全体が大型化してしまい、近年に
おける小型化の要請に対応できなかった。
However, the above-described conventional paper feed mechanism 1 separates and transports the paper by mounting a separate body from the printer 10 on the printer 10, so that the entire apparatus is However, it has not been able to respond to the recent demand for miniaturization.

【0006】本発明は、前述した従来のものにおける問
題点を克服し、装置全体の小型化を達成しうるようにし
た記録装置の給紙機構を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a sheet feeding mechanism of a recording apparatus which overcomes the above-mentioned problems of the conventional apparatus and can achieve a reduction in the size of the entire apparatus.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ため本発明の請求項1の記録装置の給紙機構は、複数枚
の用紙が収納される用紙収納部と、用紙に記録を行う記
録部と、前記用紙収納部に収納されている用紙を1枚ず
つ前記記録部に搬送する給紙機構とを有する記録装置に
おいて、前記用紙収納部に収納されている用紙を前記記
録部に搬送するために正逆両方向に回転駆動されるメイ
ンローラと、このメインローラに圧接しこのメインロー
ラの回転に従動して所定角度のみ回転し前記用紙収納部
に収納されている用紙を給紙分離するためのサブローラ
と、 このサブローラより用紙の搬送方向下流側で前記
メインローラに圧接しこのメインローラの回転に従動し
て前記サブローラより大きな角度であって前記サブロー
ラを通過したうちの最上位の用紙の先端が通過するまで
回転可能とされ、かつ、前記サブローラにより連続給紙
される用紙のうち最上位の用紙を除く他の用紙を強制的
にストップさせるためのストップローラとを設けたこと
を特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a sheet feeding mechanism for a recording apparatus, comprising: a sheet storage unit for storing a plurality of sheets of paper; Unit, and a paper feed mechanism that transports the paper stored in the paper storage unit one by one to the recording unit, wherein the paper stored in the paper storage unit is transported to the recording unit. A main roller that is driven to rotate in both the forward and reverse directions, and presses against the main roller to rotate only a predetermined angle following the rotation of the main roller to feed and separate the paper stored in the paper storage unit. the sub roller and said a larger angles than in pressure contact with the main roller conveyance direction downstream side of the paper from the sub-roller driven to the sub-roller with the rotation of the main roller Sabouraud
The uppermost sheet that has passed through the roller is rotatable until the leading end thereof passes , and other sheets except the topmost sheet among the sheets continuously fed by the sub-roller are forcibly removed. And a stop roller for stopping the motor.

【0008】[0008]

【0009】さらに、請求項2の記録装置の給紙機構
は、請求項1において、前記サブローラの回転角度を、
前記用紙収納部内の用紙の先端がサブローラを通過する
までとしたことを特徴としている。
Further, according to a second aspect of the present invention, in the paper feeding mechanism of the recording apparatus, the rotation angle of the sub-roller
It is characterized in that the leading edge of the sheet in the sheet storage unit is a so as to pass through a sub-roller.

【0010】さらにまた、請求項の記録装置の給紙機
構は、請求項において、前記サブローラを、外周面に
摩擦材料からなるローラ本体を被着して構成し、前記ス
トップローラを、ローラ本体の外周面に用紙先端が当接
しうる切欠きを形成して構成したことを特徴としてい
る。
Further, in the paper feeding mechanism of a recording apparatus according to a third aspect, in the second aspect, the sub-roller is configured by covering a roller body made of a friction material on an outer peripheral surface, and the stop roller is a roller. A notch is formed on the outer peripheral surface of the main body so that the leading end of the sheet can abut on the main body.

【0011】また、請求項の記録装置の給紙機構は、
請求項において、前記サブローラを、前記メインロー
ラと対向する側に摩擦材料からなる分離パッドを装着し
て構成し、前記ストップローラを、ローラ本体の外周面
に用紙先端が当接しうる切欠きを形成して構成したこと
を特徴としている。
Further, according to a fourth aspect of the present invention, there is provided a sheet feeding mechanism for a recording apparatus.
3. The sub-roller according to claim 2 , wherein the sub-roller is provided with a separation pad made of a friction material on a side facing the main roller, and the stop roller is provided with a notch in which a leading end of a sheet can abut on an outer peripheral surface of the roller body. It is characterized by being formed and configured.

【0012】さらに、請求項の記録装置の給紙機構
は、請求項において、前記サブローラを、給紙部と、
用紙の搬送方向においてこの給紙部の下流側に形成され
た用紙分離部とを設けて構成し、前記ストップローラ
を、ローラ本体の外周面に用紙先端が当接しうる切欠き
を形成して構成したことを特徴とする。
Further, in the paper feed mechanism of the recording apparatus according to a fifth aspect of the present invention, in the second aspect , the sub-roller includes:
A sheet separating section formed downstream of the sheet feeding section in the sheet conveying direction, and the stop roller is formed by forming a notch on the outer peripheral surface of the roller body so that the leading end of the sheet can abut. It is characterized by having done.

【0013】[0013]

【0014】[0014]

【作用】本発明の記録装置の給紙機構によれば、まず、
用紙の搬送方向と逆方向にメインローラを回転駆動して
すべての用紙をサブローラの上流側に戻す。ついで、用
紙の搬送方向にメインローラを回転駆動する。すると、
このメインローラに圧接しているサブローラがある角度
だけ回転し、このサブローラの回転の間に、複数枚の用
紙の先端がサブローラを通過する。サブローラの回転が
停止した後にもメインローラは回転を継続するので、メ
インローラに直接接触している最上位の用紙の先端はス
トップローラに到達する。このとき、サブローラより回
転角度の大きいストップローラはまだ回転を続けている
ので、最上位の用紙の先端はストップローラを通過す
る。その後、ストップローラは回転を停止するが、メイ
ンローラはさらに回転を継続させているので、メインロ
ーラが回転を継続している限り、最上位の用紙の搬送は
継続され、この用紙は印字部に到達する。なお、最上位
の用紙の後端がサブローラを通過してしまうと、このサ
ブローラは停止しているにもかかわらず、メインローラ
の回転の継続によりメインローラに接触する次位の用紙
はストップローラ方向に搬送されることになるが、この
状態においてはストップローラがすでに回転を停止して
いるので、次位の用紙はストップローラの外周面に当接
して停止することになり、記録部方向には搬送されな
い。
According to the paper feeding mechanism of the recording apparatus of the present invention, first,
The main roller is driven to rotate in the direction opposite to the sheet conveying direction to return all the sheets to the upstream side of the sub-roller. Next, the main roller is driven to rotate in the sheet transport direction. Then
The sub-roller pressed against the main roller rotates by an angle, and during the rotation of the sub-roller, the leading ends of a plurality of sheets pass through the sub-roller. Even after the rotation of the sub-roller is stopped, the main roller continues to rotate, so that the leading end of the uppermost sheet in direct contact with the main roller reaches the stop roller. At this time, since the stop roller having a larger rotation angle than the sub-roller is still rotating, the leading edge of the uppermost sheet passes through the stop roller. After that, the stop roller stops rotating, but the main roller keeps rotating further, so long as the main roller continues to rotate, the conveyance of the top sheet continues, and this sheet is sent to the printing unit. To reach. If the trailing edge of the uppermost sheet passes through the sub-roller, the next sheet that comes into contact with the main roller due to the continuation of the rotation of the main roller, even though the sub-roller is stopped, stops in the direction of the stop roller. However, in this state, the stop roller has already stopped rotating, so the next sheet comes into contact with the outer peripheral surface of the stop roller and stops. Not transported.

【0015】[0015]

【実施例】以下、本発明を図面に示す実施例により説明
する。なお、用紙収納部ならびに記録部は、前述した従
来のものと必ずしも同一ではないが、公知の各種のもの
を適用できるので、その図示ならびに説明は省略する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to embodiments shown in the drawings. Although the paper storage unit and the recording unit are not necessarily the same as the above-mentioned conventional ones, various known ones can be applied, and their illustration and description are omitted.

【0016】図1ないし図6は本発明の第1実施例を示
すものであり、まず、この第1実施例の構成を図1によ
り説明する。
FIGS. 1 to 6 show a first embodiment of the present invention. First, the structure of the first embodiment will be described with reference to FIG.

【0017】図1は、本発明の給紙機構の分解斜視図で
あり、図1において、メインローラ組立体21は、回転
軸22の軸方向に間隔を隔てて複数(本実施例において
は3つ)のゴムなどの摩擦材料により形成されているメ
インローラ23,23…が支持されることにより構成さ
れている。各メインローラ23は同径の外径を有する円
柱形状をなしている。
FIG. 1 is an exploded perspective view of a paper feeding mechanism of the present invention. In FIG. 1, a plurality of main roller assemblies 21 (3 in this embodiment) are spaced apart in the axial direction of a rotating shaft 22. ) Made of a friction material such as rubber are supported. Each main roller 23 has a cylindrical shape having the same outer diameter.

【0018】前記回転軸22の一端部にはギア24が嵌
着されており、このギア24は図示しない正逆回転可能
なモータの出力軸とギア(図示せず)を介して連結され
ている。したがって、前記各メインローラ23は、モー
タの正逆いずれかの方向への回転にともなって、正逆い
ずれかの方向に回転駆動されることになる。
A gear 24 is fitted to one end of the rotary shaft 22. The gear 24 is connected to an output shaft of a motor (not shown) capable of rotating forward and reverse via a gear (not shown). . Accordingly, each of the main rollers 23 is driven to rotate in either the forward or reverse direction with the rotation of the motor in the forward or reverse direction.

【0019】前記メインローラ組立体21の下方には、
前記回転軸22と平行に延在する長尺の用紙案内部材2
5が配設されている。この用紙案内部材25の実際に用
紙を案内する上向きの案内面26は、前記各メインロー
ラ23の外径より多少大径の凹状に形成されており、こ
の案内面26の前記各メインローラ23に対向する位置
には、それぞれ凹部27が形成されている。そして、各
凹部27には、図示しない用紙収納部に収納されている
用紙を給紙分離するための給紙分離部材としてのサブロ
ーラ30と、連続給紙される用紙を強制的にストップす
るストップ部材としてのストップローラ30と、分離給
送された用紙をメインローラ23とともに記録部に搬送
する小ローラ50とがそれぞれ支持されたローラユニッ
ト28が嵌合されている。これらのサブローラ30、ス
トップローラ40および小ローラ50は、用紙Pの搬送
方向において上流側から下流側に向かってこの順に配設
されている。
Below the main roller assembly 21,
A long paper guide member 2 extending parallel to the rotation shaft 22
5 are provided. The upward guide surface 26 of the paper guide member 25 for actually guiding the paper is formed in a concave shape having a diameter slightly larger than the outer diameter of each of the main rollers 23. Concave portions 27 are formed at opposing positions. Each of the recesses 27 has a sub-roller 30 serving as a paper separating member for separating paper fed from a paper storage unit (not shown), and a stop member for forcibly stopping continuously fed paper. Roller units 28 each supporting a stop roller 30 serving as a main roller and a small roller 50 that conveys the separately fed paper to the recording unit together with the main roller 23 are fitted. The sub roller 30, the stop roller 40, and the small roller 50 are arranged in this order from the upstream side to the downstream side in the transport direction of the sheet P.

【0020】図2ないし図6において、サブローラ30
は、ローラユニット28に形成されている軸受用凹部3
2に両端部を回転自在に支持されているローラ軸31
と、このローラ軸31の軸方向における両端部において
ストップローラ40のローラ本体43と合致しないよう
にしてローラ軸31を被着している摩擦材料からなり円
柱形状の2つのローラ本体33,33とを有している。
また、前記ローラ軸31の一端部には、半径方向外方に
突出する突起34が突設されている。一方、ローラユニ
ット28には、前記突起34に当接してローラ軸31の
回転可能角度を、図示しない用紙収納部内の用紙Pの先
端がサブローラ30を通過するまでと限定するための1
対のストッパ35,35が取付けられている。
Referring to FIGS. 2 to 6, the sub-roller 30
Are the bearing recesses 3 formed in the roller unit 28.
2 a roller shaft 31 rotatably supported at both ends
And two cylindrical roller bodies 33, 33 made of a friction material that adheres to the roller shaft 31 so as not to coincide with the roller body 43 of the stop roller 40 at both axial ends of the roller shaft 31. have.
Further, a protrusion 34 protruding radially outward is provided at one end of the roller shaft 31. On the other hand, in the roller unit 28, the rotation angle of the roller shaft 31 in contact with the protrusion 34 is limited to a value until the leading end of the paper P in the paper storage unit (not shown) passes through the sub-roller 30.
A pair of stoppers 35, 35 are mounted.

【0021】前記ストップローラ40は、図1に示すよ
うに、前記メインローラ組立体21の回転軸22と平行
に延在するローラ軸41を有しており、このローラ軸4
1の両端部が前記ローラユニット28に形成されている
1対の軸受用凹部42,42に回転自在に支持されてい
る。また、前記サブローラ30のローラ本体33と合致
しないように前記ローラ軸41の軸方向における中央部
は、摩擦材料からなり円柱形状のローラ本体43により
被着されている。このローラ本体43の外周面には、前
記ローラ軸41の軸線と平行に延在する切欠き44が形
成されており、この切欠き44内には用紙Pの先端が当
接しうるようになっている。
As shown in FIG. 1, the stop roller 40 has a roller shaft 41 extending in parallel with the rotation shaft 22 of the main roller assembly 21.
Both ends of the roller 1 are rotatably supported by a pair of bearing recesses 42 formed in the roller unit 28. A central portion of the roller shaft 41 in the axial direction is covered with a cylindrical roller body 43 made of a friction material so as not to coincide with the roller body 33 of the sub-roller 30. A notch 44 extending in parallel with the axis of the roller shaft 41 is formed on the outer peripheral surface of the roller body 43, and the leading end of the sheet P can come into contact with the notch 44. I have.

【0022】前記ローラ軸41の一端部には、半径方向
外方に突出する突起45が突設されている。一方、前記
軸受用凹部32の近傍の前記ローラユニット28には、
前記突起45が当接しうるストッパ46,46が突設さ
れている。前記ローラ軸41の回転可能角度は、ローラ
軸41の回転にともない突起45が一方の前記ストッパ
46に当接することにより、前記サブローラ30を通過
したうちの最上位の用紙の先端のみがストップローラ4
0を通過するまでと限定されている。
At one end of the roller shaft 41, a projection 45 projecting outward in the radial direction is provided. On the other hand, in the roller unit 28 near the bearing recess 32,
Stoppers 46, 46 with which the projection 45 can abut are provided in a protruding manner. The rotatable angle of the roller shaft 41 is such that only the leading end of the uppermost sheet that has passed through the sub-roller 30 is stopped by the stop roller 4 when the protrusion 45 contacts one of the stoppers 46 with the rotation of the roller shaft 41.
It is limited to passing through zero.

【0023】なお、前記メインローラ23が用紙Pを通
常の搬送方向に搬送する方向に回転したときに、従動す
るストップローラ40の突起45がストッパ46に当接
してストップローラ40が停止した状態におけるローラ
本体43の切欠き44の位置は、図4に示すように、前
記メインローラ23の外周面に隣接し、後続の用紙Pの
先端を受容しうるように後ろ向きとされている。
When the main roller 23 rotates in the direction in which the sheet P is transported in the normal transport direction, the projection 45 of the driven stop roller 40 contacts the stopper 46 and stops the stop roller 40. As shown in FIG. 4, the position of the notch 44 of the roller body 43 is adjacent to the outer peripheral surface of the main roller 23, and is directed backward so as to be able to receive the leading end of the succeeding sheet P.

【0024】また、前記ローラユニット28には、サブ
ローラ30、ストップローラ40および小ローラ50を
それぞれ前記メインローラ23の外周面に圧接するため
の板ばね47が支持されている。
The roller unit 28 supports a leaf spring 47 for pressing the sub roller 30, the stop roller 40, and the small roller 50 against the outer peripheral surface of the main roller 23, respectively.

【0025】前記小ローラ50は、図1に示すように、
前記メインローラ組立体21の回転軸22と平行に延在
するローラ軸(図示せず)を有しており、このローラ軸
の両端部が前記ローラユニット28に形成されている1
対の軸受用凹部52,52に回転自在に支持されてい
る。そして、前記ローラ軸の軸方向における両端部は、
前記ストップローラ40のローラ本体43と合致しない
ように、摩擦材料からなる円柱形状のローラ本体53に
より被着されている。この小ローラ50は、前記メイン
ローラ23の回転に従動して常時回転することになる。
The small roller 50 is, as shown in FIG.
The roller unit 28 has a roller shaft (not shown) extending parallel to the rotation shaft 22 of the main roller assembly 21. Both ends of the roller shaft are formed on the roller unit 28.
The pair of bearing recesses 52, 52 are rotatably supported. And both ends in the axial direction of the roller shaft,
The stop roller 40 is attached by a cylindrical roller body 53 made of a friction material so as not to match the roller body 43 of the stop roller 40. The small roller 50 always rotates following the rotation of the main roller 23.

【0026】前記ローラユニット28のサブローラ30
の近傍およびストップローラ40ならびに小ローラ50
の間には、図2に示すように、これらの部位における用
紙の存在を検出する用紙センサ54,55が配設されて
いる。
The sub roller 30 of the roller unit 28
And the stop roller 40 and the small roller 50
Between them, as shown in FIG. 2, paper sensors 54 and 55 for detecting the presence of paper in these portions are provided.

【0027】なお、サブローラ30、ストップローラ4
0、小ローラ50を支持するローラユニット28と前記
メインローラ23との位置関係は、必ずしも対向する必
要はなく、互いに前記ローラ軸の軸方向にずれるもので
あってもよい。
The sub roller 30, the stop roller 4
The positional relationship between the main roller 23 and the roller unit 28 supporting the small roller 50 does not necessarily have to be opposed to each other, and may be offset from each other in the axial direction of the roller shaft.

【0028】つぎに、前述した構成からなる本実施例の
作用について説明する。
Next, the operation of the present embodiment having the above-described configuration will be described.

【0029】電源投入時に用紙センサ54,55が用紙
Pを検出した場合には、メインローラ23を時計方向に
回転して用紙Pの排出を行い、用紙Pの排出が終了した
ら、図2に示すように、メインローラ23を反時計方向
に回転駆動し、サブローラ30およびストップローラ4
0を初期位置に復するように従動させる。このようにし
て初期状態に復したサブローラ30およびストップロー
ラ40が図3に示されている。
When the paper sensors 54 and 55 detect the paper P when the power is turned on, the main roller 23 is rotated clockwise to discharge the paper P, and when the discharge of the paper P is completed, as shown in FIG. As described above, the main roller 23 is driven to rotate counterclockwise, and the sub roller 30 and the stop roller 4 are rotated.
It is driven to return 0 to the initial position. FIG. 3 shows the sub roller 30 and the stop roller 40 that have been restored to the initial state in this manner.

【0030】この状態において、メインローラ23を、
用紙Pを通常の搬送方向に搬送するように、図3におい
て時計方向に回転駆動すると、メインローラ23にロー
ラ本体33が圧接しているサブローラ30がある角度だ
け従動回転し、このサブローラ30の回転の間に、図3
に示すように、複数枚の用紙Pの先端がサブローラ30
を通過する。この状態ではサブローラ30の回転は停止
されるが、サブローラ30の回転が停止した後にもメイ
ンローラ23は回転を継続するので、メインローラ23
に直接接触している最上位の用紙Pの先端はストップロ
ーラ40に到達する。このとき、サブローラ30より回
転角度の大きいストップローラ40はまだ回転を続けて
いるので、最上位の用紙Pの先端はストップローラ40
を通過する。
In this state, the main roller 23 is
When the paper P is rotated clockwise in FIG. 3 so as to be transported in the normal transport direction, the sub-roller 30 in which the roller body 33 is pressed against the main roller 23 is driven to rotate by a certain angle, and the rotation of the sub-roller 30 In the meantime, FIG.
As shown in FIG.
Pass through. In this state, the rotation of the sub-roller 30 is stopped, but the main roller 23 continues to rotate even after the rotation of the sub-roller 30 is stopped.
The leading edge of the uppermost sheet P in direct contact with the sheet reaches the stop roller 40. At this time, the stop roller 40 having a larger rotation angle than the sub-roller 30 is still rotating.
Pass through.

【0031】その後、ストップローラ40は回転を停止
するが、メインローラ23はさらに回転を継続させてい
るので、メインローラ23が回転を継続している限り、
最上位の用紙Pの搬送は継続され、この用紙Pは、図4
に示すように、印字部に到達して印字に供されることに
なる。
Thereafter, the stop roller 40 stops rotating, but since the main roller 23 continues to rotate, as long as the main roller 23 continues to rotate,
The conveyance of the top sheet P is continued, and this sheet P is
As shown in (1), it reaches the printing section and is subjected to printing.

【0032】なお、最上位の用紙Pの後端がサブローラ
30を通過してしまうと、このサブローラ30は停止し
ているにもかかわらず、メインローラ23の回転の継続
によりメインローラ23に接触する次位の用紙Pはスト
ップローラ40方向に搬送されることになるが、この状
態においてはストップローラ40がすでに回転を停止し
ているので、次位の用紙Pは、図4に示すように、その
先端がストップローラ40の切欠き44内に当接して停
止することになり、したがって、次位の用紙Pは記録部
方向には搬送されない。
When the trailing end of the uppermost sheet P passes through the sub-roller 30, the sub-roller 30 comes into contact with the main roller 23 by continuing the rotation of the main roller 23, even though the sub-roller 30 is stopped. The next sheet P is conveyed in the direction of the stop roller 40. In this state, since the stop roller 40 has already stopped rotating, the next sheet P is, as shown in FIG. The leading end of the sheet P comes into contact with the notch 44 of the stop roller 40 and stops, so that the next sheet P is not conveyed toward the recording section.

【0033】ついで、図5に示すように、メインローラ
23を逆方向に回転駆動すると、サブローラ30および
ストップローラ40が、図6に示す初期状態に復し、ま
た、メインローラ23の回転により多少搬送された次位
の用紙Pも逆方向に搬送され、他の用紙Pと完全に重積
されることになる。
Next, as shown in FIG. 5, when the main roller 23 is driven to rotate in the reverse direction, the sub-roller 30 and the stop roller 40 return to the initial state shown in FIG. The transported next sheet P is also transported in the reverse direction, and is completely stacked with other sheets P.

【0034】そこで、つぎの記録を行うためには、図2
と同様の図6の初期状態から前述した動作を繰り返せば
よい。
Therefore, in order to perform the next recording, FIG.
The above-described operation may be repeated from the initial state of FIG.

【0035】図7ないし図10は本発明の第2実施例を
示すものであり、本実施例は、前述した第1実施例とサ
ブローラの構成が異なっているが、その他の構成は第1
実施例と同様である。そこで、本実施例の構成は、第1
実施例と異なる構成のみについて説明し、その他の構成
については図面中に同一の符号を付してその説明は省略
する。
FIGS. 7 to 10 show a second embodiment of the present invention. This embodiment is different from the above-described first embodiment in the structure of the sub-roller, but the other structures are the same as those in the first embodiment.
This is the same as the embodiment. Therefore, the configuration of this embodiment is the first
Only the configuration different from the embodiment will be described, and the other configuration will be denoted by the same reference numerals in the drawings, and description thereof will be omitted.

【0036】前記サブローラ30Aは、前記メインロー
ラ組立体21の回転軸22と平行に延在するローラ軸3
1Aを有しており、このローラ軸31Aの両端部が前記
ローラユニット28に形成されている1対の軸受用凹部
32,32に回転自在に支持されている。また、前記ロ
ーラ軸31Aの軸方向における両端部のメインローラ2
3と対向する側には分離パッド33Aが装着されてい
る。この分離パッド33Aは、前記メインローラ23の
外径に近い外径からなる柱面形状の外周面を有する摩擦
材料からなるブロック体により構成されている。
The sub roller 30A has a roller shaft 3 extending in parallel with the rotation shaft 22 of the main roller assembly 21.
1A, and both end portions of the roller shaft 31A are rotatably supported by a pair of bearing recesses 32 formed in the roller unit 28. Further, the main rollers 2 at both ends in the axial direction of the roller shaft 31A are provided.
On the side facing 3, a separation pad 33 </ b> A is mounted. The separation pad 33A is formed of a block body made of a friction material having a columnar outer peripheral surface having an outer diameter close to the outer diameter of the main roller 23.

【0037】なお、その他の構成は、第1実施例と同様
である。
The other structure is the same as that of the first embodiment.

【0038】つぎに、前述した構成からなる本実施例の
作用について説明する。
Next, the operation of the present embodiment having the above-described configuration will be described.

【0039】電源投入時、まず、両用紙センサ54,5
5が用紙Pを検出したら、図7に示すように、メインロ
ーラ23は用紙を通常の搬送方向に搬送するように、図
7において時計方向に回転駆動され、残っていた用紙を
完全に排紙する。
When the power is turned on, first, both paper sensors 54, 5
5, the main roller 23 is rotated clockwise in FIG. 7 so as to convey the sheet in the normal conveying direction, as shown in FIG. 7, and completely discharges the remaining sheet. I do.

【0040】このとき、サブローラ30Aおよびストッ
プローラ40は、従動回転はしえないが、用紙収納部か
ら先端部がサブローラ30Aの近傍に臨んでいる複数枚
の用紙(図示せず)のうちメインローラ23側に位置し
ている最上位の用紙はメインローラ23の回転により先
端がサブローラ30Aを通過するように搬送されること
になる。しかしながら、このとき、ストップローラ40
のローラ本体43の切欠き44の位置は、メインローラ
23の外周面に隣接し、後続の用紙の先端を受容しうる
ように後ろ向きとされているため、最上位の用紙の先端
はストップローラ40の切欠き44内に当接して停止す
ることになる。
At this time, the sub-roller 30A and the stop roller 40 cannot be driven to rotate, but the main roller of a plurality of sheets (not shown) of which a leading end faces the vicinity of the sub-roller 30A from the sheet storage section. The uppermost sheet located on the 23 side is conveyed by rotation of the main roller 23 such that the leading end passes through the sub-roller 30A. However, at this time, the stop roller 40
The position of the notch 44 of the roller body 43 is located rearward so as to be adjacent to the outer peripheral surface of the main roller 23 and to be able to receive the leading edge of the succeeding paper. Abuts in the notch 44 and stops.

【0041】その後、メインローラ23は図7において
反時計方向に回転駆動され、サブローラ30Aおよびス
トップローラ40を初期位置に復するように従動させ
る。このとき、先端がストップローラ40の切欠き44
内に位置していた最上位の用紙も元に戻される。このよ
うにして初期状態に復したサブローラ30Aおよびスト
ップローラ40が図8に示されている。
Thereafter, the main roller 23 is driven to rotate counterclockwise in FIG. 7, and the sub roller 30A and the stop roller 40 are driven to return to the initial positions. At this time, the tip is the notch 44 of the stop roller 40.
The topmost sheet that was located inside is also returned. FIG. 8 shows the sub-roller 30A and the stop roller 40 thus restored to the initial state.

【0042】図8の初期状態において、図示しない用紙
収納部内に位置する複数枚の用紙Pの先端部はメインロ
ーラ23とサブローラ30Aの分離パッド33Aとの間
に位置している。
In the initial state of FIG. 8, the leading ends of a plurality of sheets P located in a sheet storage unit (not shown) are located between the main roller 23 and the separation pad 33A of the sub roller 30A.

【0043】この状態において、メインローラ23を、
用紙を通常の搬送方向に搬送するように、図8において
時計方向に回転駆動すると、メインローラ23に分離パ
ッド33Aが圧接しているサブローラ30Aがある角度
だけ従動回転し、このサブローラ30Aの回転の間に、
複数枚の用紙Pの先端がサブローラ30Aを通過する。
この状態ではサブローラ30Aの回転は停止されるが、
サブローラ30Aの回転が停止した後にもメインローラ
23は回転を継続するので、メインローラ23に直接接
触している最上位の用紙Pの先端はストップローラ40
に到達する。このとき、サブローラ30Aより回転角度
の大きいストップローラ40はまだ回転を続けているの
で、最上位の用紙Pの先端は、図9に示すように、スト
ップローラ40を通過する。
In this state, the main roller 23 is
When the paper is rotated clockwise in FIG. 8 so as to convey the paper in the normal conveyance direction, the sub-roller 30A against which the separation pad 33A is pressed against the main roller 23 rotates by a certain angle, and the rotation of the sub-roller 30A is controlled. Between,
The leading ends of the plurality of sheets P pass through the sub-roller 30A.
In this state, the rotation of the sub roller 30A is stopped,
Even after the rotation of the sub roller 30A is stopped, the main roller 23 continues to rotate.
To reach. At this time, since the stop roller 40 having a larger rotation angle than the sub-roller 30A is still rotating, the leading end of the uppermost sheet P passes through the stop roller 40 as shown in FIG.

【0044】その後、ストップローラ40は回転を停止
するが、メインローラ23はさらに回転を継続させてい
るので、メインローラ23が回転を継続している限り、
最上位の用紙Pの搬送は継続され、この用紙Pは印字部
に到達して印字に供されることになる。
After that, the stop roller 40 stops rotating, but the main roller 23 continues to rotate. Therefore, as long as the main roller 23 continues to rotate,
The transport of the top sheet P is continued, and the sheet P reaches the printing unit and is used for printing.

【0045】なお、最上位の用紙Pの後端がサブローラ
30Aを通過してしまうと、このサブローラ30Aは停
止しているにもかかわらず、メインローラ23の回転の
継続によりメインローラ23に接触する次位の用紙Pは
ストップローラ40方向に搬送されることになるが、こ
の状態においてはストップローラ40がすでに回転を停
止しているので、次位の用紙Pは、図10に示すよう
に、ストップローラ40の切欠き44内に当接して停止
することになり、したがって、次位の用紙Pは記録部方
向には搬送されない。
When the rear end of the uppermost sheet P passes through the sub-roller 30A, the sub-roller 30A comes into contact with the main roller 23 due to the continued rotation of the main roller 23, even though the sub-roller 30A is stopped. The next sheet P is conveyed in the direction of the stop roller 40. In this state, since the stop roller 40 has already stopped rotating, the next sheet P is, as shown in FIG. The stop roller 40 comes into contact with the notch 44 of the stop roller 40 and stops, so that the next sheet P is not conveyed toward the recording section.

【0046】ついで、メインローラ23を逆方向に回転
駆動すると、サブローラ30Aおよびストップローラ4
0が、図8に示す初期状態に復し、また、メインローラ
23の回転により多少搬送された次位の用紙Pも逆方向
に搬送され、他の用紙Pと完全に重積されることにな
る。
Next, when the main roller 23 is driven to rotate in the reverse direction, the sub roller 30A and the stop roller 4 are rotated.
0 is restored to the initial state shown in FIG. 8, and the next sheet P slightly conveyed by the rotation of the main roller 23 is also conveyed in the reverse direction and completely stacked with the other sheets P. Become.

【0047】そこで、つぎの記録を行うためには、図8
の初期状態から前述した動作を繰り返せばよい。
In order to perform the next recording, FIG.
The above-described operation may be repeated from the initial state.

【0048】前述した実施例によれば、記録装置のメイ
ンローラ23を用いて用紙収納部から記録部への用紙の
搬送を行うので、コンパクトに構成することができ、装
置全体の小型化を達成することができる。また、メイン
ローラ23を正逆両方向に回転駆動することにより、1
枚の用紙のみを他の用紙から確実に分離して記録部へ搬
送することができる。
According to the above-described embodiment, since the paper is conveyed from the paper storage section to the recording section by using the main roller 23 of the recording apparatus, the apparatus can be made compact, and the apparatus can be downsized. can do. By rotating the main roller 23 in both forward and reverse directions,
Only one sheet can be reliably separated from other sheets and conveyed to the recording unit.

【0049】このように、本実施例によっても、前述し
た第1実施例とほぼ同様の作用効果を奏することができ
る。
As described above, according to the present embodiment, substantially the same operation and effect as those of the first embodiment can be obtained.

【0050】また、図11および図12は本発明の第3
実施例を示すものであり、本実施例は、前述した第2実
施例とサブローラ、特に分離パッドの構成が異なってお
り、その他の構成は第2実施例とほぼ同様である。そこ
で、本実施例の構成は、第2実施例と異なる構成のみに
ついて説明し、その他の構成については図面中に同一の
符号を付してその説明は省略する。
FIGS. 11 and 12 show a third embodiment of the present invention.
This embodiment shows an embodiment. This embodiment is different from the above-described second embodiment in the configuration of the sub-roller, particularly, the separation pad, and the other configurations are almost the same as the second embodiment. Therefore, the configuration of the present embodiment will be described only for a configuration different from that of the second embodiment, and the other configurations will be denoted by the same reference numerals in the drawings and description thereof will be omitted.

【0051】図11に示すように、本実施例においてサ
ブローラ30Bは、前記メインローラ組立体21の回転
軸22と平行に延在するローラ軸31Bを有しており、
このローラ軸31Bの両端部が前記ローラユニット28
に形成されている1対の軸受用凹部32,32に回転自
在に支持されている。また、前記ローラ軸31Bの軸方
向における中央部のメインローラ23と対向する側には
分離パッド33Aが装着されている。
As shown in FIG. 11, in this embodiment, the sub-roller 30B has a roller shaft 31B extending in parallel with the rotation shaft 22 of the main roller assembly 21.
Both ends of the roller shaft 31B are connected to the roller unit 28.
Are rotatably supported by a pair of recesses 32, 32 for bearings formed in the bearing. A separation pad 33A is mounted on the roller shaft 31B at the center of the roller shaft 31B in the axial direction on the side facing the main roller 23.

【0052】前記分離パッド33Aは、前記メインロー
ラ23の外径に近い外径からなる柱面形状の外周面を有
する摩擦材料からなるブロック体により構成されてお
り、用紙Pの搬送方向における上流側には、収容された
用紙Pをメインローラ23の回転により給紙する突起状
の給紙部33Bが形成されている。また、用紙Pの搬送
方向における下流側には給紙された用紙Pを分離する突
起状の分離部33Cが形成されており、前記給紙部33
Bと分離部33Cとの間には逆台形状の凹部33Dが形
成されている。
The separation pad 33A is formed of a block body made of a friction material having a columnar outer surface having an outer diameter close to the outer diameter of the main roller 23, and is arranged on the upstream side in the transport direction of the paper P. Is formed with a protruding sheet feeding section 33B for feeding the accommodated sheet P by rotation of the main roller 23. Further, on the downstream side in the transport direction of the paper P, a protruding separating portion 33C for separating the fed paper P is formed.
An inverted trapezoidal concave portion 33D is formed between B and the separation portion 33C.

【0053】また、図11に示す本実施例において、ス
トップローラ40は、前記メインローラ組立体21の回
転軸22と平行に延在するローラ軸41を有しており、
このローラ軸41の両端部が前記ローラユニット28に
形成されている1対の軸受用凹部42,42に回転自在
に支持されている。また、前記ローラ軸41の軸方向に
おける中央部は、摩擦材料からなり円柱形状のローラ本
体43により被着されている。このローラ本体43の外
周面には、前記ローラ軸41の軸線と平行に延在する切
欠き44が形成されており、この切欠き44内には用紙
Pの先端が当接しうるようになっている。
In this embodiment shown in FIG. 11, the stop roller 40 has a roller shaft 41 extending in parallel with the rotation shaft 22 of the main roller assembly 21.
Both ends of the roller shaft 41 are rotatably supported by a pair of bearing recesses 42 formed in the roller unit 28. The central portion of the roller shaft 41 in the axial direction is covered by a cylindrical roller body 43 made of a friction material. A notch 44 extending in parallel with the axis of the roller shaft 41 is formed on the outer peripheral surface of the roller body 43, and the leading end of the sheet P can come into contact with the notch 44. I have.

【0054】その他の構成は、第2実施例と同様であ
る。なお、分離パッド33Aの形状および装着位置、な
らびにストップローラ40の装着位置は、前記第2実施
例および第3実施例は相互に変更可能である。
The other structure is the same as that of the second embodiment. The shape and mounting position of the separation pad 33A, and the mounting position of the stop roller 40 can be changed between the second embodiment and the third embodiment.

【0055】つぎに、前述した構成からなる本実施例の
作用について説明する。
Next, the operation of this embodiment having the above-described configuration will be described.

【0056】図12に示す初期状態において、用紙収容
部内に位置する複数枚の用紙Pの先端部はメインローラ
23とサブローラ30Bの分離パッド33Aとの間に位
置している。
In the initial state shown in FIG. 12, the leading ends of the plural sheets of paper P located in the paper storage section are located between the main roller 23 and the separation pad 33A of the sub roller 30B.

【0057】この状態において、メインローラ23を、
用紙Pを通常の搬送方向へ搬送するように、図12にお
いて時計方向に回転駆動すると、メインローラ23に分
離パッド33Aが圧接しているサブローラ30Bがある
角度だけ従動回転し、このサブローラ30Bの回転の間
に、複数枚の用紙Pの先端がサブローラ30Bの給紙部
33Bを通過する。給紙部33Bを通過した複数枚の用
紙Pの先端は、前記分離パッド33Aの下流に形成され
た分離部33Cの直前に形成された凹部33Dに対向す
ることにより、一時挟圧力が解除されると同時に、メイ
ンローラ23がさらに回転することによって、複数枚の
用紙Pは最上位の用紙Pを最先とし、それに次位以降の
用紙Pが順に続くように分離された状態で前記分離部3
3Cを通過することになる。
In this state, the main roller 23 is
When the paper P is rotated clockwise in FIG. 12 so as to be transported in the normal transport direction, the sub-roller 30B against which the separation pad 33A is pressed against the main roller 23 is rotated by a certain angle, and the rotation of the sub-roller 30B During this time, the leading ends of the plurality of sheets P pass through the sheet feeding section 33B of the sub roller 30B. The leading ends of the plurality of sheets of paper P that have passed through the sheet feeding section 33B face the recess 33D formed immediately before the separation section 33C formed downstream of the separation pad 33A, so that the temporary clamping pressure is released. At the same time, when the main roller 23 further rotates, the plurality of sheets P are separated so that the topmost sheet P is the first sheet, and the next and subsequent sheets P are sequentially separated.
3C.

【0058】この状態でサブローラ30Bの回転は停止
されるが、サブローラ30Bの回転が停止した後にもメ
インローラ23は回転を継続するので、メインローラ2
3に直接接触している最上位の用紙Pの先端はストップ
ローラ40に到達する。このとき、サブローラ30Bよ
り回転角度の大きいストップローラ40はまだ回転を続
けているので、最上位の用紙Pの先端はストップローラ
40を通過する。
In this state, the rotation of the sub roller 30B is stopped. However, even after the rotation of the sub roller 30B is stopped, the main roller 23 continues to rotate.
The leading edge of the uppermost sheet P that is in direct contact with 3 reaches the stop roller 40. At this time, since the stop roller 40 having a larger rotation angle than the sub-roller 30B is still rotating, the leading end of the uppermost sheet P passes through the stop roller 40.

【0059】その後、ストップローラ40は回転を停止
するが、メインローラ23はさらに回転を継続させてい
るので、メインローラ23が回転を継続している限り、
最上位の用紙Pの搬送は継続され、この用紙Pは印字部
に到達して印字に供されることになる。
After that, the stop roller 40 stops rotating, but the main roller 23 continues to rotate. Therefore, as long as the main roller 23 continues to rotate,
The transport of the top sheet P is continued, and the sheet P reaches the printing unit and is used for printing.

【0060】なお、最上位の用紙Pの後端がサブローラ
30Bを通過後の次位の用紙Pの扱いについては前記実
施例と同様に行なわれるので説明を省略する。
The handling of the next sheet P after the trailing end of the top sheet P has passed through the sub-roller 30B is performed in the same manner as in the above-described embodiment, and a description thereof will be omitted.

【0061】このように、前述した実施例は、収納され
た用紙Pのメインローラ23の回転によるサブローラ3
0B部分での食い込みを防止することができ、さらに給
紙部33Bで給紙された用紙Pの分離を分離部33Cで
安定して行なうことができるものであり、本実施例によ
っても、前述した第1実施例および第2実施例とほぼ同
様の作用効果を奏することはいうまでもない。
As described above, in the above-described embodiment, the sub-roller 3 is driven by the rotation of the main roller 23 of the stored paper P.
The paper P fed by the paper feed unit 33B can be stably separated by the separation unit 33C, so that the paper P fed by the paper feed unit 33B can be stably separated by the separation unit 33C. It goes without saying that substantially the same operation and effect as those of the first and second embodiments can be obtained.

【0062】また、本実施例において、前記給紙部33
Bの材質や硬度または形状を変えて分離部33Cよりも
摩擦係数を低く形成することにより、用紙の供給切れの
際に、ローラ23と給紙部33Bが直接接触する時に生
じる負荷を軽減し、用紙供給精度を保つことができる。
Further, in the present embodiment, the sheet feeding section 33
By changing the material, hardness or shape of B to have a lower coefficient of friction than the separating portion 33C, the load generated when the roller 23 and the sheet feeding portion 33B come into direct contact with each other at the time of paper supply is reduced, Paper feeding accuracy can be maintained.

【0063】図13及び図14は、本発明の第4実施例
を示すものであり、本実施例は、前述した第2実施例と
給紙分離部材の構成およびストップローラの配置位置が
異なっており、その他の構成は第2実施例と同様であ
る。そこで、本実施例の構成は、第2実施例と異なる構
成のみについて説明し、その他の構成については図面中
に同一の符号を付してその説明は省略する。
FIGS. 13 and 14 show a fourth embodiment of the present invention. This embodiment is different from the above-described second embodiment in the structure of the sheet separating member and the position of the stop roller. The other configuration is the same as that of the second embodiment. Therefore, the configuration of the present embodiment will be described only for a configuration different from that of the second embodiment, and the other configurations will be denoted by the same reference numerals in the drawings and description thereof will be omitted.

【0064】本実施例において、図示しない用紙収納部
に収納されている用紙を給紙分離するための給紙分離部
材は、用紙導入部となるサブローラ30Cと、そのサブ
ローラ30Cの下流側に配設された用紙分離板56から
構成されている。
In this embodiment, a paper feed separation member for feeding and separating paper stored in a paper storage unit (not shown) is provided on a sub-roller 30C serving as a paper introduction unit and downstream of the sub-roller 30C. The paper separating plate 56 is formed.

【0065】前記サブローラ30Cは、ローラユニット
28に形成されている軸受用凹部32に両端部を回転自
在に支持されているローラ軸31Cと、このローラ軸3
1Cの軸方向における両端部においてローラ軸31Cを
被着している摩擦材料からなり円柱形状の2つのローラ
本体33,33とを有している。また、前記ローラ軸3
1Cの一端部には、半径方向外方に突出する突起34が
突設されている。
The sub-roller 30C has a roller shaft 31C rotatably supported at both ends by bearing recesses 32 formed in the roller unit 28, and a roller shaft 3C.
It has two cylindrical roller bodies 33, 33 made of a friction material and covering the roller shaft 31C at both ends in the axial direction of 1C. Further, the roller shaft 3
A protrusion 34 protruding outward in the radial direction is provided at one end of 1C.

【0066】前記用紙分離板56は、前記ローラ軸31
Cに回動自在に軸支された摩擦材料からなるブロック体
であり、前記サブローラ30Cより下流側において、用
紙分離板56の下方に配設された押上ばね47によりメ
インローラ23方向に付勢されることにより、用紙分離
板56の表面を前記メインローラ23の外周面と接触さ
せるように配設されている。
The sheet separating plate 56 is provided on the roller shaft 31.
C is a block body made of a friction material rotatably supported by C, and is urged toward the main roller 23 by a push-up spring 47 disposed below the sheet separating plate 56 on the downstream side of the sub roller 30C. Thus, the sheet separating plate 56 is disposed so as to contact the outer surface of the main roller 23 with the surface of the sheet separating plate 56.

【0067】また、本実施例において前記ストップロー
ラ40は、前記実施例における小ローラ50の配設位置
に前記小ローラ50に代えて配設されている。このスト
ップローラ40は、前記メインローラ組立体21の回転
軸22と平行に延在するローラ軸57を有しており、こ
のローラ軸57の両端部が前記ローラユニット28に形
成されている1対の軸受用凹部52,52に回転自在に
支持されている。また、前記ストップローラ40は、前
記ローラ軸57に摩擦材料からなり円柱形状のローラ本
体58により被着されている。このローラ本体58の外
周面には、前記ローラ軸57の軸線と平行に延在する切
欠き59が形成されており、この切欠き59内には用紙
Pの先端が当接しうるようになっている。
In this embodiment, the stop roller 40 is provided at the position where the small roller 50 in the above embodiment is provided, instead of the small roller 50. The stop roller 40 has a roller shaft 57 extending in parallel with the rotation shaft 22 of the main roller assembly 21, and both end portions of the roller shaft 57 are formed on the roller unit 28. Are rotatably supported by the bearing recesses 52, 52. The stop roller 40 is attached to the roller shaft 57 by a cylindrical roller body 58 made of a friction material. A notch 59 extending in parallel with the axis of the roller shaft 57 is formed on the outer peripheral surface of the roller main body 58, and the leading end of the sheet P can come into contact with the notch 59 in the notch 59. I have.

【0068】前記ローラ軸57の一端部には、半径方向
外方に突出する突起60が突設されている。一方、前記
軸受用凹部52の近傍の前記ローラユニット28には、
前記突起60が当接しうるストッパ61が突設されてい
る。前記ローラ軸57の回転可能角度は、ローラ軸57
の回転にともない突起60が前記ストッパ61に当接す
ることにより、前記サブローラ30Cを通過したうちの
最上位の用紙の先端のみがストップローラ40を通過す
るまでと限定されている。
At one end of the roller shaft 57, a projection 60 projecting outward in the radial direction is provided. On the other hand, in the roller unit 28 in the vicinity of the bearing recess 52,
A stopper 61 with which the protrusion 60 can abut is protruded. The rotatable angle of the roller shaft 57 is
As the protrusion 60 comes into contact with the stopper 61 with the rotation of, only the leading end of the uppermost sheet that has passed through the sub-roller 30 </ b> C is limited to pass through the stop roller 40.

【0069】なお、前記メインローラ23が用紙Pを通
常の搬送方向に搬送する方向に回転したときに、従動す
るストップローラ40の突起60がストッパ61に当接
してストップローラ40が停止した状態におけるローラ
本体43の切欠き44の位置は、図14に示すように、
前記メインローラ23の外周面に隣接し、後続の用紙P
の先端を受容しうるように後ろ向きとされている。
When the main roller 23 rotates in the direction in which the sheet P is transported in the normal transport direction, the protrusion 60 of the driven stop roller 40 abuts against the stopper 61 and the stop roller 40 is stopped. The position of the notch 44 of the roller body 43 is, as shown in FIG.
The following sheet P is adjacent to the outer peripheral surface of the main roller 23.
It is turned backward so that it can receive the tip.

【0070】これらのサブローラ30C、用紙分離板5
6、およびストップローラ40は、用紙Pの搬送方向に
おいて上流側から下流側に向かってこの順に配設されて
いる。また、サブローラ30C、用紙分離板56、スト
ップローラ40を支持するローラユニット28と前記メ
インローラ23との位置関係は、前述の実施例と同様
に、必ずしも対向する必要はなく、図13に示すよう
に、ローラ軸方向に互いにずれるものであっても本実施
例の効果に格別の差異は生じない。
The sub roller 30C and the sheet separation plate 5
6, and the stop rollers 40 are arranged in this order from the upstream side to the downstream side in the transport direction of the paper P. Further, the positional relationship between the main roller 23 and the roller unit 28 supporting the sub roller 30C, the sheet separating plate 56, and the stop roller 40 need not necessarily be opposed to each other, as in the above-described embodiment, as shown in FIG. In addition, even if they are displaced from each other in the roller axis direction, there is no particular difference in the effect of the present embodiment.

【0071】なお、その他の構成は、第2実施例と同様
である。
The other structure is the same as that of the second embodiment.

【0072】つぎに、前述した構成からなる本実施例の
作用について説明する。
Next, the operation of the present embodiment having the above-described configuration will be described.

【0073】図13に示す初期状態において、用紙収容
部内に位置する複数枚の用紙Pの先端部はメインローラ
23とサブローラ30Cのローラ本体33との間に位置
している。
In the initial state shown in FIG. 13, the leading ends of the plurality of sheets P located in the sheet storage portion are located between the main roller 23 and the roller body 33 of the sub roller 30C.

【0074】この状態において、メインローラ23を、
用紙Pを通常の搬送方向へ搬送するように、図14にお
いて時計方向に回転駆動すると、メインローラ23にロ
ーラ本体33が圧接しているサブローラ30Cがある角
度だけ従動回転し、このサブローラ30Bの回転の間
に、複数枚の用紙Pの先端が用紙導入部としてのサブロ
ーラ33とメインローラ23との間隙を通過する。前記
用紙導入部を通過した複数枚の用紙Pの先端は、メイン
ローラ23がさらに回転することによって、前記サブロ
ーラ33の下流に配置された給紙分離部としての用紙分
離板56の表面と前記メインローラ23の外周面との間
隙を搬送される。その際、給紙分離部に生じる摩擦力に
よって、複数枚の用紙Pは最上位の用紙Pを最先とし、
それに次位以降の用紙Pが順に続くように分離された状
態となる。
In this state, the main roller 23 is
When the paper P is rotated clockwise in FIG. 14 so as to be conveyed in the normal conveyance direction, the sub-roller 30C in which the roller main body 33 is pressed against the main roller 23 is driven to rotate by a certain angle, and the rotation of the sub-roller 30B In the meantime, the leading ends of the plurality of sheets P pass through the gap between the sub-roller 33 as the sheet introduction unit and the main roller 23. When the main roller 23 further rotates, the leading ends of the plurality of sheets P that have passed through the sheet introduction unit are moved to the surface of the sheet separation plate 56 serving as a sheet separation unit disposed downstream of the sub-roller 33 and the main sheet. It is transported in the gap with the outer peripheral surface of the roller 23. At this time, due to the frictional force generated in the paper feed separation section, the plurality of papers P have the topmost paper P first,
Then, the sheets P are separated so that the papers P after the next one are successively continued.

【0075】そして、さらなるメインローラ23の回転
によって、メインローラ23に直接接触している最上位
の用紙Pの先端はストップローラ40に到達する。この
とき、サブローラ30Cより回転角度の大きいストップ
ローラ40はまだ回転を続けているので、最上位の用紙
Pの先端はストップローラ40を通過する。その後、ス
トップローラ40は回転を停止するが、メインローラ2
3はさらに回転を継続させているので、メインローラ2
3が回転を継続している限り、最上位の用紙Pの記録部
方向への搬送は継続され、この用紙Pは記録部に到達し
て印字に供されることになる。
Then, by further rotation of the main roller 23, the leading end of the uppermost sheet P in direct contact with the main roller 23 reaches the stop roller 40. At this time, since the stop roller 40 having a larger rotation angle than the sub roller 30C is still rotating, the leading end of the uppermost sheet P passes through the stop roller 40. Thereafter, the stop roller 40 stops rotating, but the main roller 2
3 further continues to rotate, so the main roller 2
As long as 3 continues to rotate, the transport of the uppermost sheet P in the direction of the recording section is continued, and the sheet P reaches the recording section and is used for printing.

【0076】そして、次位の用紙Pもストップローラ4
0方向に搬送されることになるが、この状態においては
ストップローラ40がすでに回転を停止しているので、
次位の用紙Pは、図14に示すように、後ろ向きに位置
するストップローラ40の切欠き59内に当接して停止
することになり、したがって、次位の用紙Pは記録部方
向には搬送されない。
The next sheet P is also supplied to the stop roller 4.
Although it is conveyed in the 0 direction, in this state, since the stop roller 40 has already stopped rotating,
As shown in FIG. 14, the next sheet P comes into contact with the notch 59 of the stop roller 40 located rearward and stops, so that the next sheet P is conveyed toward the recording unit. Not done.

【0077】なお、最上位の用紙Pの後端がストップロ
ーラ40を通過後の次位の用紙Pの扱いについては前記
実施例と同様に行なわれるので説明を省略する。
The handling of the next sheet P after the trailing end of the top sheet P has passed through the stop roller 40 is performed in the same manner as in the above-described embodiment, and a description thereof will be omitted.

【0078】このように、本実施例は、サブローラ33
を配した用紙導入部で給紙された用紙Pの分離を給紙分
離板56を配した給紙分離部で安定して行なうことがで
きるものであり、ストップローラ40を前記給紙分離部
の下流に配したことで、Wフィードを完全に防止するこ
とができる等、本実施例によっても前述した他の実施例
とほぼ同様の作用効果を奏することができる。
As described above, in this embodiment, the sub-roller 33
The paper P fed by the paper introduction unit provided with the paper separation unit 56 can be stably separated by the paper separation unit provided with the paper separation plate 56, and the stop roller 40 is connected to the paper separation unit. By arranging it downstream, the W-feed can be completely prevented, and the present embodiment can also provide substantially the same operation and effect as the other embodiments described above.

【0079】なお、本発明は、前述した実施例に限定さ
れるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能であ
る。たとえば、第1実施例から第4実施例における各軸
に被着または装着するローラおよび分離パッドは、その
個数は前記実施例に記載した数に限らず、軸方向におけ
るその長さ寸法とともに必要に応じて変更可能である。
The present invention is not limited to the embodiment described above, and various modifications can be made as necessary. For example, the number of rollers and separation pads to be attached to or mounted on each shaft in the first to fourth embodiments is not limited to the number described in the above embodiment, but may be necessary together with its length dimension in the axial direction. It can be changed accordingly.

【0080】[0080]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、記
録装置のメインローラにより用紙の分離搬送を行うこと
ができるので、装置全体の小型化を達成することができ
る。また、ストップ部材をなすストップローラに切欠き
を設けることにより、用紙の分離をより確実に行うこと
ができる。
As described above, according to the present invention, since the paper can be separated and conveyed by the main roller of the recording apparatus, the size of the entire apparatus can be reduced. Further, by providing the notch in the stop roller serving as the stop member, the sheet can be more reliably separated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施例を示す要部の分解斜視図FIG. 1 is an exploded perspective view of a main part showing a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第1実施例の作用を示す説明図FIG. 2 is an explanatory view showing the operation of the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1実施例の作用を示す説明図FIG. 3 is an explanatory diagram showing the operation of the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1実施例の作用を示す説明図FIG. 4 is an explanatory view showing the operation of the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第1実施例の作用を示す説明図FIG. 5 is an explanatory diagram showing the operation of the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第1実施例の作用を示す説明図FIG. 6 is an explanatory diagram showing the operation of the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第2実施例の作用を示す説明図FIG. 7 is an explanatory view showing the operation of the second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第2実施例の作用を示す説明図FIG. 8 is an explanatory view showing the operation of the second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の第2実施例の作用を示す説明図FIG. 9 is an explanatory diagram showing the operation of the second embodiment of the present invention.

【図10】本発明の第2実施例の作用を示す説明図FIG. 10 is an explanatory view showing the operation of the second embodiment of the present invention.

【図11】本発明の第3実施例を示す要部の斜視図FIG. 11 is a perspective view of a main part showing a third embodiment of the present invention.

【図12】本発明の第3実施例の作用を示す説明図FIG. 12 is an explanatory view showing the operation of the third embodiment of the present invention.

【図13】本発明の第4実施例の作用を示す説明図FIG. 13 is an explanatory view showing the operation of the fourth embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第4実施例の作用を示す説明図FIG. 14 is an explanatory view showing the operation of the fourth embodiment of the present invention.

【図15】従来の給紙機構を適用した記録装置を示す断
面図
FIG. 15 is a cross-sectional view showing a recording apparatus to which a conventional paper feed mechanism is applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

21 メインローラ組立体 23 メインローラ 28 ローラユニット 30,30A,30B,30C サブローラ 33,43,53,58 ローラ本体 33A 分離パッド 33B 給紙部 33C 分離部 33D 凹部 34,45,60 突起 40 ストップローラ 44,59 切欠き 35,46,61 ストッパ 50 小ローラ 54,55 用紙センサ 56 用紙分離板 P 用紙 21 Main Roller Assembly 23 Main Roller 28 Roller Unit 30, 30A, 30B, 30C Sub Roller 33, 43, 53, 58 Roller Main Body 33A Separation Pad 33B Feed Section 33C Separation Section 33D Depression 34, 45, 60 Projection 40 Stop Roller 44 , 59 Notch 35, 46, 61 Stopper 50 Small roller 54, 55 Paper sensor 56 Paper separation plate P Paper

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−31637(JP,A) 特開 昭60−36238(JP,A) 実開 昭53−26076(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65H 3/00 - 3/68 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-62-31637 (JP, A) JP-A-60-36238 (JP, A) Full-fledged Sho-53-26076 (JP, U) (58) Investigation Field (Int.Cl. 7 , DB name) B65H 3/00-3/68

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数枚の用紙が収納される用紙収納部
と、用紙に記録を行う記録部と、前記用紙収納部に収納
されている用紙を1枚ずつ前記記録部に搬送する給紙機
構とを有する記録装置において、 前記用紙収納部に収納されている用紙を前記記録部に搬
送するために正逆両方向に回転駆動されるメインローラ
と、 このメインローラに圧接しこのメインローラの回転に従
動して所定角度のみ回転し前記用紙収納部に収納されて
いる用紙を給紙分離するためのサブローラと、 このサブローラより用紙の搬送方向下流側で前記メイン
ローラに圧接しこのメインローラの回転に従動して前記
サブローラより大きな角度であって前記サブローラを通
過したうちの最上位の用紙の先端が通過するまで回転可
能とされ、かつ、前記サブローラにより連続給紙される
用紙のうち最上位の用紙を除く他の用紙を強制的にスト
ップさせるためのストップローラとを設けたことを特徴
とする記録装置の給紙機構。
1. A sheet storage unit for storing a plurality of sheets, a recording unit for recording on sheets, and a paper feed mechanism for conveying the sheets stored in the sheet storage unit to the recording unit one by one. A main roller that is driven to rotate in both forward and reverse directions to convey the paper stored in the paper storage unit to the recording unit, and presses against the main roller to rotate the main roller. A sub-roller that rotates by a predetermined angle following the rotation of the main roller and feeds and separates the paper stored in the paper storage unit; passing the sub-roller with a larger angles than the sub-roller and the driven
A stop for forcibly stopping other papers except the top paper among the papers continuously fed by the sub-roller, the paper being rotatable until the leading edge of the uppermost paper passing therethrough passes. A sheet feeding mechanism for a recording apparatus, comprising a roller and a roller.
【請求項2】 前記サブローラの回転角度を、前記用紙
収納部内の用紙の先端がサブローラを通過するまでと
ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置の給紙機
構。
A rotation angle according to claim 2, wherein the sub-roller, the leading end of the sheet in the sheet storage portion and to pass through a sub-roller
The paper feed mechanism of the recording apparatus according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記サブローラを、外周面に摩擦材料か
らなるローラ本体を被着して構成し、前記ストップロー
ラを、ローラ本体の外周面に用紙先端が当接しうる切欠
きを形成して構成したことを特徴とする請求項2に記載
の記録装置の給紙機構。
3. The sub-roller is formed by covering a roller body made of a friction material on an outer peripheral surface, and the stop roller is formed by forming a notch on the outer peripheral surface of the roller body so that the leading end of a sheet can abut. 3. The sheet feeding mechanism of the recording apparatus according to claim 2, wherein
【請求項4】 前記サブローラを、前記メインローラと
対向する側に摩擦材料からなる分離パッドを装着して構
成し、前記ストップローラを、ローラ本体の外周面に用
紙先端が当接しうる切欠きを形成して構成したことを特
徴とする請求項2に記載の記録装置の給紙機構。
4. The sub-roller is configured by mounting a separation pad made of a friction material on a side facing the main roller, and the stop roller is provided with a notch with which a leading end of a sheet can abut on an outer peripheral surface of a roller body. The paper feed mechanism of the recording apparatus according to claim 2, wherein the paper feed mechanism is formed.
【請求項5】 前記サブローラを、給紙部と、用紙の搬
送方向においてこの給紙部の下流側に形成された用紙分
離部とを設けて構成し、前記ストップローラを、ローラ
本体の外周面に用紙先端が当接しうる切欠きを形成して
構成したことを特徴とする請求項2に記載の記録装置の
給紙機構。
5. The sub-roller is provided with a paper feed unit and a paper separation unit formed downstream of the paper feed unit in the paper transport direction, and the stop roller is provided on an outer peripheral surface of a roller body. 3. The sheet feeding mechanism according to claim 2, wherein a notch is formed in the sheet so that the leading end of the sheet can abut.
JP09659194A 1993-07-14 1994-05-10 Paper feed mechanism of recording device Expired - Fee Related JP3291119B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09659194A JP3291119B2 (en) 1993-07-14 1994-05-10 Paper feed mechanism of recording device

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17418493 1993-07-14
JP5-257973 1993-10-15
JP25797393 1993-10-15
JP5-174184 1993-10-15
JP09659194A JP3291119B2 (en) 1993-07-14 1994-05-10 Paper feed mechanism of recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07157111A JPH07157111A (en) 1995-06-20
JP3291119B2 true JP3291119B2 (en) 2002-06-10

Family

ID=27308155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09659194A Expired - Fee Related JP3291119B2 (en) 1993-07-14 1994-05-10 Paper feed mechanism of recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3291119B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07157111A (en) 1995-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6186490B1 (en) Bill dispensing device
JP3731260B2 (en) Paper feeding device and image recording apparatus including the same
JP3363649B2 (en) Sheet conveying device and document reading device
JP3291119B2 (en) Paper feed mechanism of recording device
US5551685A (en) Paper feed mechanism in recording apparatus
JPH05221546A (en) Paper feeding device
JP3548326B2 (en) Sheet feeding device and image forming device
JPH06156795A (en) Paper feeding device
JP3581449B2 (en) Media processing device
JP2910450B2 (en) Image printer
JP3456100B2 (en) Image printer
JP3106808B2 (en) facsimile
JP2607955B2 (en) Sheet feeding device
JP2572102B2 (en) Sheet feeding device
JP3496412B2 (en) Image printer
JP2858187B2 (en) Sheet material transport device
JP2000289873A (en) Paper feeding device and paper feeding method
JP2958400B2 (en) Sheet feeding device
JP2001233473A (en) Paper feeding device, recording device, and paper feeding method
JP2003112834A (en) Paper feeder and image forming device
JP2696716B2 (en) Sheet feeding device
JPH07267455A (en) Medium conveying device
JPS6357439A (en) Paper feed and discharge mechanism
JPH09110222A (en) Paper feeder in printer
JPH061474A (en) Feeding device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100322

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees