JP3286289B2 - Cdma受信装置及び誤り訂正方法 - Google Patents

Cdma受信装置及び誤り訂正方法

Info

Publication number
JP3286289B2
JP3286289B2 JP37526199A JP37526199A JP3286289B2 JP 3286289 B2 JP3286289 B2 JP 3286289B2 JP 37526199 A JP37526199 A JP 37526199A JP 37526199 A JP37526199 A JP 37526199A JP 3286289 B2 JP3286289 B2 JP 3286289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
signal
viterbi decoding
weighting factor
viterbi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP37526199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001189682A (ja
Inventor
健一郎 篠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP37526199A priority Critical patent/JP3286289B2/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to CN00803731A priority patent/CN1340257A/zh
Priority to KR1020017010956A priority patent/KR20010102415A/ko
Priority to US09/914,136 priority patent/US20020167993A1/en
Priority to EP20000981834 priority patent/EP1156615A1/en
Priority to AU18952/01A priority patent/AU1895201A/en
Priority to PCT/JP2000/009003 priority patent/WO2001048967A1/ja
Publication of JP2001189682A publication Critical patent/JP2001189682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3286289B2 publication Critical patent/JP3286289B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/39Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes
    • H03M13/41Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes using the Viterbi algorithm or Viterbi processors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0061Error detection codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0047Decoding adapted to other signal detection operation
    • H04L1/0048Decoding adapted to other signal detection operation in conjunction with detection of multiuser or interfering signals, e.g. iteration between CDMA or MIMO detector and FEC decoder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0054Maximum-likelihood or sequential decoding, e.g. Viterbi, Fano, ZJ algorithms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話等の無線
通信に使用され、誤り訂正機能及び誤り訂正機能を有す
るCDMA受信装置及び誤り訂正方法に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話に代表される無線通信では、多
重路伝搬に起因するマルチパスフェージングの影響等に
より誤りが発生する。この誤りを訂正するために、移動
体通信システムでは、送信側で誤り訂正符号化処理を行
い、受信側で誤り訂正復号処理を行う。そして、よく用
いられる誤り訂正方式の1つに畳み込み符号/ビタビ復
号がある。
【0003】図5は、従来のCDMA受信装置の構成を
示すブロック図である。
【0004】逆拡散部11は、N個のチャネルが多重さ
れた受信信号に対して、チャネル毎に逆算処理を行い、
各チャネル毎に分離する。そして、逆拡散部11は、分
離された各チャネルの信号を順にビタビ復号部12-1〜
12-nに出力する。
【0005】ビタビ復号部12-1〜12-nは、それぞ
れ、チャネル信号に対してビタビ復号を行い、ビタビ復
号された信号をCRC演算部13-1〜13-nに出力す
る。
【0006】CRC演算部13-1〜13-nは、それぞ
れ、対応するビタビ復号部12-1〜12-nの出力信号に
対して、「OK(誤りなし)」か「NG(誤りあり)」
の判定を行うCRC演算を行う。
【0007】このように、従来のCDMA受信装置は、
多重されたチャネル信号を分離し、各チャネル信号毎に
ビタビ復号等の誤り訂正処理及びCRC演算等の誤り検
出処理を行っている。
【0008】ここで、一般に、誤りが検出されたフレー
ムは再送しなければならず、伝送レートの向上を図るた
めには、誤り訂正能力が高い誤り訂正方式を用いること
が望ましい。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、畳み込
み符号/ビタビ復号等の各誤り訂正方式の誤り訂正能力
は一定であり、従来のCDMA受信装置は、各チャネル
信号毎に独立してビタビ復号を行っているので所定値以
上に誤り訂正能力を向上させることができない。また、
一般に誤り訂正能力が高い誤り訂正方式ほど演算量が増
加する傾向にある。
【0010】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、演算量を増加させることなく誤り訂正能力の向上
を図ることができるCDMA受信装置及び誤り訂正方法
を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のCDMA受信装
置は、多重された複数の受信信号に対して逆拡散処理を
行って分離する逆拡散手段と、逆拡散された信号の中で
フレーム長が最小の第1信号に対してビタビ復号を行う
第1ビタビ復号手段と、ビタビ復号された第1信号に対
して誤り検出を行う第1誤り検査手段と、誤りが検出さ
れたか否かに基づいて重み係数を設定する重み係数算出
手段と、パスメトリックに前記重み係数を乗算した値を
用いて前記第1信号以外の第2信号に対してビタビ復号
を行う1又は複数の第2ビタビ復号手段とを具備する構
成を採る。
【0012】本発明のCDMA受信装置は、重み係数算
出手段が、誤りが検出されなかった時間帯に対して大き
い値の重み係数を設定し、誤りが検出された時間帯に対
して小さい値の重み係数を設定する構成を採る。
【0013】これらの構成により、多重された各チャネ
ル信号の中でフレーム長が短いものの誤り検査結果に基
づいて、他のチャネル信号のビタビ復号におけるパスメ
トリックの伝播路状態が良好な時間帯の部分に大きく重
み付けを行うことができるので、演算量を増加させるこ
となく誤り訂正能力を向上させることができる。
【0014】本発明のCDMA受信装置は、重み係数算
出手段が、第1誤り検査手段にて誤りが検出されなかっ
た場合、第1ビタビ復号手段にて算出されたステートメ
トリックの値が小さいほど大きい重み係数を設定する構
成を採る。
【0015】この構成により、パスメトリックに乗算す
る重み付け係数をより細かく設定できるので、さらに誤
り訂正能力を向上させることができる。
【0016】本発明のCDMA受信装置は、ビタビ復号
された第2信号に対して誤り検出を行う1又は複数の第
2誤り検査手段とを具備し、第2ビタビ復号手段が、ま
ず重み係数を考慮せずに第2信号に対してビタビ復号を
行い、前記第2誤り検査手段にて誤りが検出された場合
のみ、パスメトリックに前記重み係数を乗算した値を用
いて前記第2信号に対して再度ビタビ復号を行う構成を
採る。
【0017】この構成により、誤りが検出された場合の
み、重み係数を考慮して再度ビタビ復号を行うことがで
きるので、誤り訂正能力を維持したまま演算量を削減す
ることができる。
【0018】本発明のCDMA受信装置は、第1ビタビ
復号手段にてビタビ復号された第1信号に対して畳み込
み符号化処理を行う畳み込み符号化手段を具備し、重み
係数算出手段が、第1誤り検査手段にて誤りが検出され
なかった場合、ビタビ復号前の第1信号と前記畳み込み
符号化手段の出力信号とをシンボル毎にメトリック比較
し、このメトリック差が小さいほど大きい重み係数を設
定する構成を採る。
【0019】この構成により、ビタビ復号された信号を
再び畳み込み符号化して復号前の信号と比較することが
できるので、シンボル単位で重み係数を設定することが
でき、さらに誤り訂正能力を向上させることができる。
【0020】本発明の基地局装置は、上記いずれかのC
DMA受信装置を搭載する構成を採る。また、本発明の
通信端末装置は、上記いずれかのCDMA受信装置を搭
載する構成を採る。
【0021】これらの構成により、演算量を増加させる
ことなく誤り訂正能力を向上させることができるので、
伝送レートの向上を図ることができる。
【0022】本発明の誤り訂正方法は、多重された複数
の受信信号に対して逆拡散処理を行って分離し、逆拡散
された信号の中でフレーム長が最小の第1信号に対して
ビタビ復号を行って誤り検出を行い、誤りが検出されな
かった時間帯に対して大きい値の重み係数を設定し、誤
りが検出された時間帯に対して小さい値の重み係数を設
定し、パスメトリックに前記重み係数を乗算した値を用
いて前記第1信号以外の第2信号に対してビタビ復号を
行うこととした。
【0023】この方法により、多重された各チャネル信
号の中でフレーム長が短いものの誤り検査結果に基づい
て、他のチャネル信号のビタビ復号におけるパスメトリ
ックの伝播路状態が良好な時間帯の部分に大きく重み付
けを行うことにができるので、演算量を増加させること
なく誤り訂正能力を向上させることができる。
【0024】
【発明の実施の形態】本発明者は、ビタビ復号において
伝播路状態が良好な時間帯では復号結果の信頼性が高い
こと、及び、CRC判定結果から伝播路状態を推定でき
ることに着目し、多重された各チャネル信号の中でフレ
ーム長が短いもののCRC判定結果に基づいて、他のチ
ャネル信号のパスメトリックに重み付けを行うことによ
り誤り訂正能力が向上することを見出し、本発明をする
に至った。
【0025】すなわち、本発明の骨子は、最もフレーム
長の短いチャネル信号の復号結果に対してCRC判定を
行い、これと多重されている他のチャネル信号のビタビ
復号において、CRC判定結果が「OK」であった時間
帯のパスメトリックに大きい値の重み係数を乗算し、一
方、「NG」であった時間帯のパスメトリックに小さい
値の重み係数を乗算することである。
【0026】以下、本発明の実施の形態について、添付
図面を参照して詳細に説明する。
【0027】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1に係るCDMA受信装置の構成を示すブロック図
である。
【0028】逆拡散部101は、N個のチャネルが多重
された受信信号に対して、チャネル毎に逆算処理を行
い、各チャネル毎に分離する。そして、逆拡散部101
は、分離された各チャネルの信号の中で、フレーム長が
最小のものをビタビ復号部102-1に出力し、他のチャ
ネルの信号を順にビタビ復号部102-2〜102-nに出
力する。
【0029】ビタビ復号部102-1は、フレーム長が最
小のチャネル信号に対してビタビ復号を行い、ビタビ復
号された信号をCRC演算部103-1に出力する。ビタ
ビ復号部102-2〜102-nは、それぞれ、パスメトリ
ックに後述する重み係数算出部104から出力された重
み係数を乗算した値を用いて、入力したチャネル信号に
対してビタビ復号を行い、ビタビ復号された信号をCR
C演算部103-2〜103-nに出力する。
【0030】CRC演算部103-1〜103-nは、それ
ぞれ、対応するビタビ復号部102-1〜102-nの出力
信号に対してCRC演算を行って誤りの有無を判定す
る。CRC演算部103-1は、重み係数算出部104に
判定結果を出力する。
【0031】重み係数算出部104は、CRC演算部1
03-1の判定結果が「OK」の時間帯に対して大きい値
の重み係数を設定し、一方、判定結果が「NG」の時間
帯に対して小さい値の重み係数を設定する。
【0032】以下、上記図1のCDMA受信装置の具体
的動作、特にビタビ復号部102-2〜102-n、及び、
重み係数算出部104の動作について、図2を用いて説
明する。
【0033】図2において、現在、CDMA受信装置
は、ビタビ復号部102-1にてユーザ1のチャネル信号
をビタビ復号し、ビタビ復号部102-2にてユーザ2の
チャネル信号をビタビ復号しているものとし、ユーザ2
のチャネル信号のフレーム長さが、ユーザ1の3倍であ
るものとする。
【0034】そして、CRC演算部103-1において、
フレームA1、C1、D1、E1の判定結果が「O
K」、フレームB1、F1の判定結果が「NG」であっ
たとする。
【0035】重み係数算出部104は、CRC演算部1
03-1の判定結果が「OK」である時間帯のフレーム部
分には大きい値(例えば、「1.5」)の重み付け係数
を設定し、一方、判定結果が「NG」である時間帯のフ
レーム部分には小さい値(例えば、「0.5」)の重み
付け係数を設定する。
【0036】ビタビ復号部102-2は、パスメトリック
に重み係数算出部104から出力された重み係数を乗算
してビタビ復号を行う。
【0037】すなわち、フレームA2の中でフレームA
1、C1と同じ時間帯の部分a21、a23、及び、フ
レームB2の中でフレームD1、E1と同じ時間帯の部
分b21、b22のパスメトリックに「1.5」を乗算
し、フレームA2の中でフレームB1と同じ時間帯の部
分a22、及び、フレームB2の中でフレームF1と同
じ時間帯の部分b23のパスメトリックに「0.5」を
乗算する。
【0038】このように、多重された各チャネル信号の
中でフレーム長が短いもののCRC判定結果に基づい
て、他のチャネル信号のビタビ復号におけるパスメトリ
ックの伝播路状態が良好な時間帯の部分に大きく重み付
けを行うことにより、演算量を増加させることなく誤り
訂正能力を向上させることができる。
【0039】なお、ステートメトリックの値が小さいほ
ど伝播路状態が良好で復号結果の信頼性が高いといえる
ことから、重み係数算出部104は、CRC演算回路の
判定結果が「OK」であった場合に、ビタビ復号部10
2-1からステートメトリックを入力し、このステートメ
トリックの値が小さいほど大きい重み係数を設定するこ
ともできる。
【0040】この場合、パスメトリックに乗算する重み
付け係数をより細かく設定できるので、さらに誤り訂正
能力を向上させることができる。
【0041】(実施の形態2)図3は、本発明の実施の
形態2に係るCDMA受信装置の構成を示すブロック図
である。なお、図3に示すCDMA受信装置において、
図1に示したCDMA受信装置と動作が共通する構成部
分に関しては、図1と同一符号を付して説明を省略す
る。
【0042】図3のCDMA受信装置は、図1のCDM
A受信装置と比較して、重み係数格納部201を追加し
た構成を採る。
【0043】重み係数算出部104は、算出した重み係
数を重み係数格納部201に出力する。
【0044】ビタビ復号部102-2〜102-nは、それ
ぞれ、まず重み係数を考慮せず、入力したチャネル信号
に対してビタビ復号を行い、復号結果をCRC演算部1
03-2〜103-nに出力する。また、ビタビ復号部1
02-2〜102-nは、対応するCRC演算部103-2
〜103-nの判定結果が「NG」であった場合、パスメ
トリックに重み係数格納部201から出力された重み係
数を乗算した値を用いて、入力したチャネル信号に対し
て再度ビタビ復号を行う。
【0045】CRC演算部103-2〜103-nは、そ
れぞれ、対応するビタビ復号部102-2〜102-nの
出力信号に対してCRC演算を行ってフレーム誤りを判
定する。そして、CRC演算部103-2〜103-n
は、それぞれ、判定結果が「NG」であった場合、その
旨を示す信号を対応するビタビ復号部102-2〜10
2-n及び重み係数格納部201に出力する。
【0046】重み係数格納部201は、重み係数算出部
104から入力した重み係数を格納し、CRC演算部1
03-2〜103-nから判定結果が「NG」であった旨
を示す信号を入力した場合、対応するビタビ復号部10
2-2〜102-nに重み係数を出力する。
【0047】このように、CRC判定の結果が「NG」
であった場合にのみ、重み係数を考慮して再度ビタビ復
号を行うことにより、誤り訂正能力を維持したまま演算
量を削減することができる。
【0048】(実施の形態3)図4は、本発明の実施の
形態3に係るCDMA受信装置の構成を示すブロック図
である。なお、図4に示すCDMA受信装置において、
図1に示したCDMA受信装置と動作が共通する構成部
分に関しては、図1と同一符号を付して説明を省略す
る。
【0049】図4のCDMA受信装置は、図1のCDM
A受信装置と比較して、畳み込み符号部301を追加し
た構成を採る。
【0050】ビタビ復号部102-1は、ビタビ復号され
た信号をCRC演算部103-1及び畳み込み符号部30
1に出力する。
【0051】畳み込み符号部301は、ビタビ復号部1
02-1から入力した信号に対して畳み込み符号化処理を
行い、畳み込み符号化された信号を重み係数算出部10
4に出力する。
【0052】重み係数算出部104は、CRC演算部1
03-1の判定結果が「OK」である場合、逆拡散部10
1から出力されたフレーム長が最小のチャネル信号と畳
み込み符号部301の出力信号とをシンボル毎にメトリ
ック比較し、このメトリック差が小さいほど大きい重み
係数を設定する。
【0053】このように、ビタビ復号された信号を再び
畳み込み符号化して復号前の信号と比較することによ
り、シンボル単位で重み係数を設定することができ、さ
らに誤り訂正能力を向上させることができる。
【0054】なお、実施の形態3は、実施の形態2と組
み合わせることができる。
【0055】また、上記各実施の形態で説明したCDM
A受信装置は、無線通信システムの基地局装置及び通信
端末装置に搭載される。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のCDMA
受信装置および誤り訂正方法によれば、多重された各チ
ャネル信号の中でフレーム長が短いものの誤り検査結果
に基づいて、他のチャネル信号のビタビ復号におけるパ
スメトリックの伝播路状態が良好な時間帯の部分に大き
く重み付けを行うことにができるので、演算量を増加さ
せることなく誤り訂正能力を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係るCDMA受信装置
の構成を示すブロック図
【図2】上記実施の形態に係るCDMA受信装置の具体
的動作、特にビタビ復号部及び重み係数算出部の動作を
説明する図
【図3】本発明の実施の形態2に係るCDMA受信装置
の構成を示すブロック図
【図4】本発明の実施の形態3に係るCDMA受信装置
の構成を示すブロック図
【図5】従来のCDMA受信装置の構成を示すブロック
【符号の説明】
101 逆拡散部 102 ビタビ復号部 103 CRC演算部 104 重み係数算出部 201 重み係数格納部 301 畳み込み符号部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 1/00 H03M 13/00 H04B 1/707 H04J 13/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多重された複数の受信信号に対して逆拡
    散処理を行って分離する逆拡散手段と、逆拡散された信
    号の中でフレーム長が最小の第1信号に対してビタビ復
    号を行う第1ビタビ復号手段と、ビタビ復号された第1
    信号に対して誤り検出を行う第1誤り検査手段と、誤り
    が検出されたか否かに基づいて重み係数を設定する重み
    係数算出手段と、パスメトリックに前記重み係数を乗算
    した値を用いて前記第1信号以外の第2信号に対してビ
    タビ復号を行う1又は複数の第2ビタビ復号手段とを具
    備することを特徴とするCDMA受信装置。
  2. 【請求項2】 重み係数算出手段は、誤りが検出されな
    かった時間帯に対して大きい値の重み係数を設定し、誤
    りが検出された時間帯に対して小さい値の重み係数を設
    定することを特徴とする請求項1記載のCDMA受信装
    置。
  3. 【請求項3】 重み係数算出手段は、第1誤り検査手段
    にて誤りが検出されなかった場合、第1ビタビ復号手段
    にて算出されたステートメトリックの値が小さいほど大
    きい重み係数を設定することを特徴とする請求項1又は
    請求項2記載のCDMA受信装置。
  4. 【請求項4】 ビタビ復号された第2信号に対して誤り
    検出を行う1又は複数の第2誤り検査手段とを具備し、
    第2ビタビ復号手段は、まず重み係数を考慮せずに第2
    信号に対してビタビ復号を行い、前記第2誤り検査手段
    にて誤りが検出された場合のみ、パスメトリックに前記
    重み係数を乗算した値を用いて前記第2信号に対して再
    度ビタビ復号を行うことを特徴とする請求項1から請求
    項3のいずれかに記載のCDMA受信装置。
  5. 【請求項5】 第1ビタビ復号手段にてビタビ復号され
    た第1信号に対して畳み込み符号化処理を行う畳み込み
    符号化手段を具備し、重み係数算出手段は、第1誤り検
    査手段にて誤りが検出されなかった場合、ビタビ復号前
    の第1信号と前記畳み込み符号化手段の出力信号とをシ
    ンボル毎にメトリック比較し、このメトリック差が小さ
    いほど大きい重み係数を設定することを特徴とする請求
    項1から請求項4のいずれかに記載のCDMA受信装
    置。
  6. 【請求項6】 請求項1から請求項5のいずれかに記載
    のCDMA受信装置を搭載することを特徴とする基地局
    装置。
  7. 【請求項7】 請求項1から請求項5のいずれかに記載
    のCDMA受信装置を搭載することを特徴とする通信端
    末装置。
  8. 【請求項8】 多重された複数の受信信号に対して逆拡
    散処理を行って分離し、逆拡散された信号の中でフレー
    ム長が最小の第1信号に対してビタビ復号を行って誤り
    検出を行い、誤りが検出されなかった時間帯に対して大
    きい値の重み係数を設定し、誤りが検出された時間帯に
    対して小さい値の重み係数を設定し、パスメトリックに
    前記重み係数を乗算した値を用いて前記第1信号以外の
    第2信号に対してビタビ復号を行うことを特徴とする誤
    り訂正方法。
JP37526199A 1999-12-28 1999-12-28 Cdma受信装置及び誤り訂正方法 Expired - Fee Related JP3286289B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37526199A JP3286289B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 Cdma受信装置及び誤り訂正方法
KR1020017010956A KR20010102415A (ko) 1999-12-28 2000-12-19 Cdma 수신 장치, 기지국 장치, 통신 단말 장치 및 오류 정정 방법
US09/914,136 US20020167993A1 (en) 1999-12-28 2000-12-19 Cdma receiving device and error correction method
EP20000981834 EP1156615A1 (en) 1999-12-28 2000-12-19 Cdma receiving device and error correction method
CN00803731A CN1340257A (zh) 1999-12-28 2000-12-19 码分多址接收装置和纠错方法
AU18952/01A AU1895201A (en) 1999-12-28 2000-12-19 Cdma receiving device and error correction method
PCT/JP2000/009003 WO2001048967A1 (fr) 1999-12-28 2000-12-19 Recepteur amdc et procede de correction d'erreur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37526199A JP3286289B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 Cdma受信装置及び誤り訂正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001189682A JP2001189682A (ja) 2001-07-10
JP3286289B2 true JP3286289B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=18505236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37526199A Expired - Fee Related JP3286289B2 (ja) 1999-12-28 1999-12-28 Cdma受信装置及び誤り訂正方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20020167993A1 (ja)
EP (1) EP1156615A1 (ja)
JP (1) JP3286289B2 (ja)
KR (1) KR20010102415A (ja)
CN (1) CN1340257A (ja)
AU (1) AU1895201A (ja)
WO (1) WO2001048967A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7809090B2 (en) * 2005-12-28 2010-10-05 Alcatel-Lucent Usa Inc. Blind data rate identification for enhanced receivers
US8976910B1 (en) * 2013-05-07 2015-03-10 Ixia Methods, systems, and computer readable media for smart decoding of downlink signals in the presence of interference caused by reference signals of different generation air interface equipment

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0815270B2 (ja) * 1986-07-02 1996-02-14 日本電信電話株式会社 誤り訂正ブロック符号復号法
JPH05327525A (ja) * 1991-12-20 1993-12-10 Fujitsu Ltd 誤り訂正復号方式
JP2615416B2 (ja) * 1994-03-09 1997-05-28 郵政省通信総合研究所長 ディジタル移動無線通信方法
US5577053A (en) * 1994-09-14 1996-11-19 Ericsson Inc. Method and apparatus for decoder optimization
JP3536072B2 (ja) * 1994-11-17 2004-06-07 アジレント・テクノロジーズ・インク 受信機の感度及び妨害波特性測定方法ならびに測定装置
JPH10322408A (ja) * 1997-03-19 1998-12-04 Sony Corp 受信装置及び信号受信方法
JP3335570B2 (ja) * 1997-11-17 2002-10-21 沖電気工業株式会社 スペクトラム拡散通信装置
US6414988B1 (en) * 1999-05-12 2002-07-02 Qualcomm Incorporated Amplitude and phase estimation method in a wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010102415A (ko) 2001-11-15
US20020167993A1 (en) 2002-11-14
JP2001189682A (ja) 2001-07-10
WO2001048967A1 (fr) 2001-07-05
AU1895201A (en) 2001-07-09
EP1156615A1 (en) 2001-11-21
CN1340257A (zh) 2002-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4295094B2 (ja) 通信信号の選択的復調および復号の方法および装置
US6418163B2 (en) Method and apparatus for decoding variable rate data using hypothesis testing to determine data rate
JP3399923B2 (ja) 通信端末装置および通信端末装置における復号化方法
EP1142158B1 (en) Optimising link quality by space and time interleaving
KR100291401B1 (ko) 무선통신시스템의부호화율판정방법과장치
US9209937B2 (en) Reliable decoding of a high-speed shared control channel
US20120207256A1 (en) Interference cancellation with a time-sliced architecture
US20050268205A1 (en) Method and apparatus for decoding inner and outer codes in a mobile communication system
JP2008526074A (ja) 低複雑度ブラインドトランスポートフォーマット検出
JP2005318626A (ja) Cdmaワイヤレス通信システムにおいてアップリンク・パケット・データ・チャネルを検出する方法および装置
US6862434B2 (en) Transmission diversity systems
US6292920B1 (en) Transmission rate judgment method and apparatus
JP3286289B2 (ja) Cdma受信装置及び誤り訂正方法
US20030071752A1 (en) Interference canceller apparatus and interference elimination method
US8286058B2 (en) Blind transport format detection based on decoder metric
US6909759B2 (en) Wireless receiver using noise levels for postscaling an equalized signal having temporal diversity
GB2389021A (en) Blind transport format detection with preselection of candidate transport formats
US6920193B2 (en) Wireless receiver using noise levels for combining signals having spatial diversity
JP2001339466A (ja) 可変レート符号受信装置
WO2003005596A1 (fr) Appareil de reception amrc et procede a decision souple des symboles de codes de correction d'erreur
JP4773487B2 (ja) 無線通信端末及び通信制御方法
JP3356329B2 (ja) 受信装置
CN1937475A (zh) 解码装置和通信系统接收器
JP2005203959A (ja) ターボ復号制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees