JP3258961B2 - Video game device and recording medium storing program - Google Patents

Video game device and recording medium storing program

Info

Publication number
JP3258961B2
JP3258961B2 JP10816798A JP10816798A JP3258961B2 JP 3258961 B2 JP3258961 B2 JP 3258961B2 JP 10816798 A JP10816798 A JP 10816798A JP 10816798 A JP10816798 A JP 10816798A JP 3258961 B2 JP3258961 B2 JP 3258961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marking
video
screen
music
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10816798A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11306373A (en
Inventor
昭裕 横井
広貴 藤本
Original Assignee
株式会社エニックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エニックス filed Critical 株式会社エニックス
Priority to JP10816798A priority Critical patent/JP3258961B2/en
Publication of JPH11306373A publication Critical patent/JPH11306373A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3258961B2 publication Critical patent/JP3258961B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、映像+音楽で構
成されたビデオクリップ(以下VCという)を作成する
VC作成用のツール的な要素と、イベントを解決してV
C作成用に必要な各種素材、機材、出演者などを手に入
れるアドベンチャーゲーム的な要素を組み合わせたビデ
オゲーム装置およびそのプログラムを格納した記録媒体
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a VC-like tool element for creating a video clip (hereinafter referred to as VC) composed of video and music, and a V-type element for solving an event.
The present invention relates to a video game apparatus combining elements of an adventure game for obtaining various materials, equipment, performers, and the like necessary for creating C, and a recording medium storing the program thereof.

【0002】[0002]

【従来の技術および発明が解決しようとする課題】この
種のVC作成用のビデオゲームとしては、マッキントッ
シュ社製のパーソナルコンピュータ用の商品名「トータ
ルディストーション」と呼称されるものがある。
2. Description of the Related Art As a video game for creating a VC of this type, there is a so-called "total distortion" for a personal computer manufactured by Macintosh.

【0003】この「トータルディストーション」におい
ては、ゲームに予め記憶された音楽を選曲し、この選曲
した音楽に映像を付けることでVCを作成するのである
が、VC作成作業は次のようにして行われる。
[0003] In this "total distortion", music stored in advance in a game is selected, and a VC is created by adding an image to the selected music. The VC creation operation is performed as follows. Will be

【0004】すなわち、出演者の出ている複数種類の絵
の中から所望の絵を選択し、この選択した絵の表示時間
と表示順番を数値入力などによって順次指定していくこ
とでVCのカット割りを行うと共に、山、花、人間など
の各種絵パターンを前、中、奥の3層プレーンで構成さ
れたVC画面の何れかのプレーンに積層配置していくこ
とでVC画面を作成する。
That is, a desired picture is selected from a plurality of types of pictures in which performers appear, and the display time and display order of the selected picture are sequentially designated by numerical input or the like, thereby cutting the VC. A VC screen is created by splitting and stacking various picture patterns such as mountains, flowers, and humans on any one of the VC screens composed of three layers of front, middle, and back planes.

【0005】このようにこの従来のVC作成用ゲームで
は、舞踏表示される出演者の出ている絵や各種の映像用
の絵を積層配置指定および時間指定して組み合わせるだ
けなので、VC作成用のツール的な要素が強すぎ、つま
らなく、厭き易いという欠点がある。
[0005] As described above, in this conventional VC creation game, the picture of the performer appearing in a dance performance and the picture for various kinds of images are simply combined by designating the stacking arrangement and the time. There is a drawback that the tool-like element is too strong, boring, and easy to dislike.

【0006】また、この従来技術においては、選曲した
音楽を聞きながらリアルタイムにカット割りが行えない
ので、曲と映像カットのタイミングを掴みづらく、気に
入らない場合は、何回も数値入力によるカットタイミン
グ指定を行わなければならない。
Further, in this prior art, it is not possible to perform cut splitting in real time while listening to selected music, so it is difficult to grasp the timing of music and video cuts. Must be done.

【0007】さらに、この従来技術では、特にカメラや
照明を変えたり、画面効果を与えるなどの撮影、編集機
能はないので、VCの撮影を行っているという臨場感が
得られず、またよりプレイヤーの好みを忠実に再現する
VCを作成することができない。
Further, in this prior art, since there is no photographing and editing functions such as changing a camera and lighting, giving a screen effect, etc., it is not possible to obtain a sense of realism that VC photographing is being performed. It is not possible to create a VC that faithfully reproduces the preference of the user.

【0008】この発明はこのような実情に鑑みてなされ
たもので、曲を聞きながらリアルタイムにカット割りの
タイミングを指定できるとともに、VCを作りかつ見る
楽しさを充分に得ることができ、さらに臨場感に富むV
C作成過程を再現するビデオゲーム装置及びプログラム
を格納した記録媒体を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to specify the timing of cut splitting in real time while listening to a song, and to sufficiently obtain the enjoyment of making and viewing a VC. V which is full of feelings
It is an object of the present invention to provide a video game device that reproduces the C creation process and a recording medium storing a program.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段及び作用効果】請求項1に
対応する発明では、ゲーム中に与えられる音楽および映
像素材を用いて音楽及び映像で構成されるビデオクリッ
プを作成するビデオゲーム装置であって、前記音楽の演
奏時間を表す時間目盛りが表示され、当該ビデオクリッ
プ用の映像のカット割りを指定するマーキング処理を行
うためのマーキング指定画面を表示する第1の制御手段
と、このマーキング指定画面を表示中に、プレイヤーに
よってマーキング開始が指令されると、当該ビデオクリ
ップ用の音楽の演奏を開始するとともに、この音楽の演
奏進行に伴って時間目盛り上で現在の演奏時点を示す指
針を移動表示する第2の制御手段と、上記音楽の演奏に
伴う指針の移動表示中に、プレイヤーによってマーキン
グ付与が指定されると、この指定時点の前記指針の指示
している時間目盛り上の位置にマーキング付与を示す所
定のマークを表示するマーキング制御手段とを具え、マ
ーキング指定がプレイヤーが当該ビデオクリップ用の音
楽を聞きながらリアルタイムに行えるようにしたことを
特徴としている。
According to the invention corresponding to claim 1, there is provided a video game apparatus for creating a video clip composed of music and video using music and video materials given in a game. A first control means for displaying a time scale indicating the playing time of the music, and displaying a marking designation screen for performing a marking process for designating a cut split of the video for the video clip; and a marking designation screen. When the start of marking is instructed by the player while is displayed, the music for the video clip is started to be played, and the pointer indicating the current playing point is moved and displayed on the time scale as the music progresses. A second control means for performing the marking, and the player is provided with the designation of the marking during the moving display of the pointer accompanying the performance of the music. And a marking control means for displaying a predetermined mark indicating marking at a position on the time scale indicated by the pointer at the designated time, wherein the marking designation is performed while the player listens to the music for the video clip. The feature is that it can be done in real time.

【0010】この請求項1に対応する発明では、音楽
(曲)の進行段階を示す指針付き時間目盛りを表示し、
プレイヤーが曲を聞きかつ上記時間目盛りによって曲の
進行具合を把握しながらカット位置を決めるマーキング
指定処理を行えるようにしているので、曲の演奏進行に
伴ってリアルタイムにカット割り指定を行うことができ
るようになり、これにより曲が種々変化しても常に曲に
対応しかつプレイヤーの好みにあったカット割りを行う
ことができるようになる。
In the invention corresponding to the first aspect, a time scale with hands indicating a progress stage of music (song) is displayed,
Since the player can listen to the song and perform the marking designation process to determine the cut position while grasping the progress of the song based on the time scale, it is possible to specify the cut split in real time as the song progresses As a result, even if the music changes variously, it is possible to always correspond to the music and to make a cut according to the player's preference.

【0011】請求項2に対応する発明では、請求項1の
構成に対し、前記マーキング制御手段によってマーキン
グが付与された後、プレイヤーによって指定されたカッ
ト単位に所望の映像素材をプレイヤーに選択させること
によって当該音楽に対応するビデオクリップをカット単
位に作成するビデオクリップ作成手段を更に備えるよう
にしている。
[0011] In the invention corresponding to claim 2, according to the configuration of claim 1, after the marking is given by the marking control means, the player is allowed to select a desired video material in cut units designated by the player. Thus, a video clip creating means for creating a video clip corresponding to the music in units of cuts is further provided.

【0012】すなわち、この請求項2に対応する発明で
は、VCを作成するに当たって各種映像素材を音楽中に
選択配置する際、この選択配置処理を前記マーキング指
定によって分割作成した1カットを基本単位として実行
する。このようにこの発明では、前の手順で予めカット
割りをした音楽中に、各映像素材をカット単位に配置す
るという極めて単純な作業によってビデオクリップを作
成するようにしたので、各種映像素材を時間指定するな
どして曲中に配置することがなくなり、誰にでも簡単に
VCを作成することができるようになる。
That is, in the invention corresponding to claim 2, when various video materials are selectively arranged in music when creating a VC, this selective arrangement processing is performed with one cut divided and created by the marking designation as a basic unit. Execute. As described above, in the present invention, a video clip is created by a very simple operation of arranging each video material in a cut unit in the music which has been cut in advance in the previous procedure, so that various video materials can be time-divided. This eliminates the need to place them in a song by designating, etc., making it easy for anyone to create a VC.

【0013】請求項3に対応する発明では、曲中に配置
する映像素材を、撮影を行うための撮影用素材と、撮影
される物体である被撮影素材と、編集を行うための編集
素材とで構成するようにしたので、実際にVCの撮影お
よび編集作業を行っているという臨場感を得ることがで
きる。
In the invention corresponding to claim 3, the video material to be arranged in the music is composed of a shooting material for shooting, a material to be shot as an object to be shot, and an editing material for editing. , It is possible to obtain a sense of realism that the user is actually shooting and editing the VC.

【0014】請求項4に対応する発明では、撮影用素材
を、カメラ素材と、照明用素材とに分けて構成するよう
にしたので、VCの撮影を実際に行っている臨場感を得
ることができる。
In the invention corresponding to claim 4, the photographing material is divided into a camera material and a lighting material, so that it is possible to obtain a sense of realism in actual photographing of VC. it can.

【0015】請求項5に対応する発明では、被撮影素材
は、出演者用素材と、背景用素材と、撮影空間内に配置
される物体である配置物体素材とに分けて構成するよう
にしたので、従来に比べVC撮影現場に近い状態を再現
できる。
In the invention corresponding to claim 5, the material to be photographed is divided into a material for the performer, a material for the background, and an arrangement object material which is an object arranged in the photographing space. Therefore, a state closer to the VC shooting site can be reproduced as compared with the related art.

【0016】請求項6に対応する発明では、背景素材
は、複数の異なる背景素材で1パックが構成されるパッ
ク素材を有し、該パック素材には最低表示時間が設定さ
れており、ビデオクリップ作成手段は、前記マーキング
指定によって該最低表示時間内に複数のカットが存在す
る場合は、これらの各カットに前記複数の背景素材を所
定の順番に自動的に割り付けるようにしている。
In the invention corresponding to claim 6, the background material includes a pack material in which one pack is composed of a plurality of different background materials, the pack material has a minimum display time set, and a video clip. When there are a plurality of cuts within the minimum display time due to the designation of the marking, the creating means automatically assigns the plurality of background materials to each of the cuts in a predetermined order.

【0017】この請求項6の発明では、背景パック内に
含まれる複数の背景画面を自動的に各カット位置に割り
付けるようにしたので、短時間で効率よく背景画面を作
成することができるようになる。
According to the sixth aspect of the present invention, a plurality of background screens included in the background pack are automatically allocated to each cutting position, so that the background screen can be efficiently created in a short time. Become.

【0018】請求項7に対応する発明では、編集素材
は、各カット内で画面効果を付与するための画面効果素
材と、各カット間で画面効果を付与するための画面切替
え素材と、スーパーインポーズを付与するためのスーパ
ーインポーズ素材と、各カット内でアニメーション効果
を付与するためのアニメーション素材とで構成するよう
にしたので、より多種多様なVC映像を作成することが
でき、またVCの編集作業を行っているという臨場感も
得ることができる。
In the invention corresponding to claim 7, the editing material includes a screen effect material for giving a screen effect within each cut, a screen switching material for giving a screen effect between each cut, and a super-in. Since it is composed of a superimpose material for giving a pose and an animation material for giving an animation effect in each cut, a wider variety of VC images can be created. It is also possible to obtain the realism that editing is being performed.

【0019】請求項8の発明では、編集素材に出演者を
画面から消す、消さないを指定する出演者オンオフ素材
を備えるようにしているので、常に出演者が入っている
とは限らないより多様なVC映像を作成することができ
る。
In the invention of claim 8, since the editing material is provided with a performer on / off material for designating whether the performer is to be erased from the screen or not to be erased, a variety of performers are not always included. It is possible to create a simple VC image.

【0020】請求項9に対応する発明は、ゲーム中に与
えられる音楽および映像素材を用いて音楽及び映像で構
成されるビデオクリップを作成するものにおいて、プレ
イヤーの操作に基づいてビデオクリップを作成する音楽
を選択する第1ステップと、プレイヤーの操作に基づい
てビデオクリップに出演させる出演者を選択する第2ス
テップと、プレイヤーの操作に基づいて当該ビデオクリ
ップ用の映像のカット割りを指定するマーキング処理を
実行する第3ステップと、このマーキング指定されたカ
ット単位に所望の映像素材をプレイヤーに選択させるこ
とによって当該楽曲に対応するビデオクリップをカット
単位に作成する撮影編集動作を実行することによってビ
デオクリップを作成する第4ステップとを有する処理を
実現するためのプログラムを格納した記録媒体である。
According to a ninth aspect of the present invention, a video clip composed of music and video is created by using music and video materials given during a game, wherein the video clip is created based on a player's operation. A first step of selecting music, a second step of selecting a cast to appear in a video clip based on an operation of a player, and a marking process of designating a cut cut of a video for the video clip based on an operation of the player And a shooting / editing operation of creating a video clip corresponding to the music in the unit of cut by causing the player to select a desired video material in the unit of the cut designated by the marking. And a fourth step of creating a process. A recording medium storing grams.

【0021】記録媒体としては、CD−ROM、ゲーム
カートリッジ、フロッピーディスク、磁気ディスク、光
磁気ディスクなどの各種携帯用記録媒体を用いることが
できる。
As the recording medium, various portable recording media such as a CD-ROM, a game cartridge, a floppy disk, a magnetic disk, and a magneto-optical disk can be used.

【0022】この請求項9の発明では、曲選択、出演者
選択、カット割り、撮影編集のステップを経ることでビ
デオクリップを作成するようにしている。また、撮影編
集処理においては、マーキング指定されたカット単位に
所望の映像素材をプレイヤーに選択させることによって
当該音楽に対応するビデオクリップをカット単位に作成
する。このようにこの発明では、前の手順で予めカット
割りをした楽曲中に、各映像素材をカット単位に配置す
るという極めて単純な作業によってビデオクリップを作
成するようにしたので、各種映像素材を時間指定するな
どして曲中に配置することがなくなり、誰にでも簡単に
VCを作成することができるようになる。また、撮影編
集処理を経ることでVCを作成するようにしたので、よ
り実際のVC作成作業に近い臨場感を得ることができ
る。
In the ninth aspect of the present invention, a video clip is created by going through the steps of music selection, performer selection, cut splitting, and shooting and editing. In the shooting and editing processing, a video clip corresponding to the music is created in cut units by allowing the player to select a desired video material in cut units designated for marking. As described above, in the present invention, a video clip is created by a very simple operation of arranging each video material in a cut unit in a music piece which has been cut in advance in the previous procedure, so that various video materials can be time This eliminates the need to place them in a song by designating, etc., making it easy for anyone to create a VC. Further, since the VC is created through the shooting and editing processing, a sense of reality closer to the actual VC creation operation can be obtained.

【0023】請求項10の発明では、請求項9の第3ス
テップは、前記音楽の演奏時間を表す時間目盛りが表示
されるマーキング指定画面を表示し、このマーキング指
定画面を表示中に、プレイヤーによってマーキング開始
が指令されると、当該ビデオクリップ用の音楽の演奏を
開始するとともに、この音楽の演奏進行に伴って前記時
間目盛り上で現在の演奏時点を示す指針を移動表示し、
上記音楽の演奏に伴う指針の移動表示中に、プレイヤー
によってマーキング付与が指定されると、この指定時点
の前記指針の指示している時間目盛り上の位置にマーキ
ング付与を示す所定のマークを表示するようにしたこと
を特徴としている。
In a tenth aspect of the present invention, the third step of the ninth aspect is to display a marking designation screen on which a time scale indicating the playing time of the music is displayed. When the start of marking is instructed, the performance of the music for the video clip is started, and the pointer indicating the current performance point is moved and displayed on the time scale as the performance of the music progresses,
When marking is designated by the player during the movement display of the hands accompanying the music performance, a predetermined mark indicating the marking is displayed at a position on the time scale indicated by the hands at the designated time. It is characterized by doing so.

【0024】この請求項10の発明では、曲の進行段階
を示す指針付き時間目盛りを表示し、プレイヤーが曲を
聞きかつ上記時間目盛りによって曲の進行具合を把握し
ながらカット位置を決めるマーキング指定処理を行える
ようにしているので、曲の演奏進行に伴ってリアルタイ
ムにカット割り指定を行うことができるようになり、こ
れにより曲が種々変化しても常に曲に対応しかつプレイ
ヤーの好みにあったカット割りを行うことができるよう
になる。
According to the tenth aspect of the present invention, a time scale with a pointer indicating a progress stage of a music is displayed, and a marking designation process for determining a cut position while a player listens to the music and grasps the progress of the music by the time scale. Can be specified in real time as the song is progressing, so that the cut split can be specified in real time. Cut splitting can be performed.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下この発明の実施形態を添付図
面に従って詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0026】図2は、本ビデオゲームのためのシステム
構成を示すもので、このシステムは謂ゆるプレイステー
ションと呼ばれるゲーム機本体1と、このゲーム機本体
1に着脱自在に接続される操作装置としてのコントロー
ルパッド2と、本VC作成用のゲームプログラムが記憶
されているCD−ROMと(図示せず)、ゲーム機本体
1に接続されてゲームのためのビデオ画面およびオーデ
ィオ出力を再生する例えばテレビジョン受像機3とから
構成されている。
FIG. 2 shows a system configuration for the present video game. This system includes a game machine main body 1 called a so-called PlayStation and an operation device detachably connected to the game machine main body 1. A control pad 2, a CD-ROM (not shown) storing a game program for creating the VC, and a television connected to the game machine main body 1 to reproduce a video screen and audio output for the game, for example, a television And a receiver 3.

【0027】ゲーム機本体の前面1には、コントロール
パッド2の接続口4A,4Bと、データセーブ用のメモ
リカードの装填口5A,5Bが形成されている。また、
ゲーム機本体1の上面には、CD−ROMドライブの蓋
6と、蓋6の開閉スイッチ7と、電源ボタン8と、リセ
ットスイッチ9とを備えている。
On the front face 1 of the main body of the game machine, connection ports 4A and 4B of the control pad 2 and loading ports 5A and 5B of a memory card for data saving are formed. Also,
On the upper surface of the game machine main body 1, a cover 6 of the CD-ROM drive, an open / close switch 7 for the cover 6, a power button 8, and a reset switch 9 are provided.

【0028】コントロールパッド2には、〇ボタン11
と、×ボタン12と、□ボタン13と、△ボタン14
と、移動レバー(十字レバー)15と、スタートボタン
16と、セレクトボタン17と、L1/L2ボタン18
と、R1/R2ボタン19とが備えられている。
The control pad 2 has a 〇 button 11
, X button 12, □ button 13, △ button 14
, A moving lever (cross lever) 15, a start button 16, a select button 17, and an L1 / L2 button 18.
And an R1 / R2 button 19.

【0029】図3は、ゲーム機本体の概略的な内部構成
を示すもので、システムバス20に、ビデオゲームの動
作全体を制御するCPU21、ワークメモリとして機能
するDRAM22、ブートプログラムが記憶されたRO
M23、動画処理部24、音声処理部25、CD−RO
Mデコーダ26などが接続されている。
FIG. 3 shows a schematic internal configuration of the game machine main body. A system bus 20 controls a CPU 21 for controlling the entire operation of a video game, a DRAM 22 functioning as a work memory, and an RO storing a boot program.
M23, moving image processing unit 24, audio processing unit 25, CD-RO
An M decoder 26 and the like are connected.

【0030】動画処理部24では、CD−ROMドライ
ブ27を介してCD−ROM28から読み出した動画像
の処理を実行し、この結果得られる画像データをVDA
C29に出力する。VDAC29では、画像データの伸
張処理とD/A変換処理とを実行し、得られた画像信号
をRGB信号として出力する。NTSCエンコーダ30
では、入力されたRGB信号をNTSC方式のビデオ信
号に変換して出力する。
The moving image processing section 24 executes processing of the moving image read from the CD-ROM 28 via the CD-ROM drive 27, and outputs the resulting image data to the VDA.
Output to C29. The VDAC 29 executes image data decompression processing and D / A conversion processing, and outputs the obtained image signals as RGB signals. NTSC encoder 30
Then, the input RGB signal is converted into an NTSC video signal and output.

【0031】CD−ROMデコーダ26では、CD−R
OM28の記憶データをデコードし、得られた画像デー
タをシステムバス20上に送出すると共に、デコードさ
れた音声データを音声処理部25に送出する。音声処理
部25では、デコードされた音声データを復号化し、D
AC31に出力する。DAC31では、音声データをア
ナログ信号に変換し、オーディオ出力として出力する。
In the CD-ROM decoder 26, a CD-R
The data stored in the OM 28 is decoded, and the obtained image data is transmitted onto the system bus 20, and the decoded audio data is transmitted to the audio processing unit 25. The audio processing unit 25 decodes the decoded audio data,
Output to AC31. The DAC 31 converts the audio data into an analog signal and outputs it as an audio output.

【0032】また、シリアルI/Oインターフェース3
2を介して、コントロールパッド2およびメモリカード
(図示せず)が接続される。
The serial I / O interface 3
2, the control pad 2 and a memory card (not shown) are connected.

【0033】次に、図4に従って本VC作成用ゲームの
進行過程を簡単に説明する。
Next, the progress of the game for creating a VC will be briefly described with reference to FIG.

【0034】本VC作成用ゲームは、アドベンチャーゲ
ームの進行中に取得した楽曲および映像素材を用いて楽
曲及び映像で構成されるビデオクリップ(VC)を作成
するものであり、プレイヤーがコントロールパッド2を
操作してゲーム中の主人公を行動を操ることでゲームが
進行していく。
This VC creation game is for creating a video clip (VC) composed of music and video using music and video materials acquired during the progress of the adventure game. The game progresses by manipulating the hero in the game by operating it.

【0035】本ゲームにおいて、VCは概ね次のような
ステージを経て作成される。
In this game, a VC is generally created through the following stages.

【0036】(1)楽曲が提供される (2)各種の素材を集める (3)集めた素材を用いて撮影編集作業を行うことでVC
を作成する。
(1) Music is provided (2) Various materials are collected (3) VC is performed by performing shooting and editing work using the collected materials
Create

【0037】(4)完成したVCを代理店に持ち込む (5)一定以上の評価が得られるとお金が手に入り、次の
曲が提供される まず楽曲は、キーパーソンである所定の人物から提供さ
れたり、主人公がイベントを解決したり、主人公が作曲
家を見つけるなどしてして手に入れる。すなわち、ゲー
ムが進行するにともなって各ステージ毎に各種の曲を獲
得することができる。
(4) Bring the completed VC to the agency (5) If a certain level of evaluation is obtained, money is obtained and the next song is provided First, the song is played by a predetermined person who is a key person You can get it by being offered, the hero solving the event, or the hero finding a composer. That is, various songs can be acquired for each stage as the game progresses.

【0038】ゲームを通じて主人公が収集すべき素材と
しては、演奏家素材と映像用素材に大別される。演奏家
素材は、街でお金を出して雇ったり、イベントを通じて
見つけたり、スタジオ専属の演奏家を使ったりする。
Materials to be collected by the protagonist through the game are roughly divided into performer materials and video materials. Performer material can be hired for money in town, found through events, or used by a studio-exclusive performer.

【0039】映像用素材は、(a)撮影用素材と、(b)被撮
影素材と、(c)編集素材に分けられ、これらもスタジオ
に予め有るものを使う、お金を出して借りる、ショップ
で買う、イベントで手に入れる、キーパーソンである所
定の人物から提供されるなどして手に入れる。
The video material is divided into (a) material for photographing, (b) material to be photographed, and (c) material for editing, and these are also used in the studio in advance. To buy at an event, or to be provided by a predetermined person who is a key person.

【0040】(a)の撮影用素材としては、(a-1)カメラ素
材と、(a-2)照明用素材などを有している。
The photographing material (a) includes (a-1) a camera material, and (a-2) a lighting material.

【0041】(a-2)カメラ素材の種類としては例えばつ
ぎのようなものがある。
(A-2) Examples of camera material types include the following.

【0042】 ズーム ズームアップダウンが行える 左右パン カメラを左右に振れる 上下チルト カメラを上下に振れる ダッチロール カメラを回転できる 固定カメラ 固定のポイントで撮影する(固定の設置場所は3箇所) 台数+配置機材 固定の設置場所を増やすことができる(6箇所、12箇
所、16箇所) 高さ変更機能(クレーン) 撮影高さを自由に変更できる レールカメラ(地上レール) 地上レールを置いてカメラを動かせる レールカメラ(空中カメラ) 空中レールを置いてカメラを動かせる。
Zoom Zoom up and down Pan left and right Swing camera up and down Tilt up and down Swing camera up and down Dutch roll Rotate camera Fixed camera Shoot at fixed points (fixed installation locations are 3 places) Number + equipment Fixed installation locations can be increased (6 locations, 12 locations, 16 locations) Height change function (crane) Can freely change shooting height Rail camera (ground rail) Rail camera that can move the camera by placing the ground rail (Aerial camera) The camera can be moved by placing an aerial rail.

【0043】また、(a-2)照明用素材としては例えば次
のような種類がある。
(A-2) Illumination materials include, for example, the following types.

【0044】レーザライト 3色1セットのレーザライトが画面中をランダムに照ら
す スモークライト キャラクタの周りにスモークが流れライトも当たる バリライト 3色1セットのライトが曲のテンポに自動的に合わせて
点滅する スポットライト 所定色のライトがキャラクタを照らし続ける 回転ライト 3色1セットのライトがキャラクタの天井でぐるぐる回
っている ライト色選択機能 各ライトの素材の色を変更できる 色数は8色 黒を選ぶとブラックライトとなる。
Laser light A set of three colors of laser light randomly illuminates the screen. Smoke light Smoke flows around the character and the light hits. Vari light A set of three colors of light automatically flashes in time with the tempo of the song. Yes Spotlight A light of a given color keeps illuminating the character Rotating light A set of lights of three colors is spinning around the character's ceiling Light color selection function You can change the color of the material of each light Eight colors Select black And black light.

【0045】(b)の被撮影素材は、(b-1)出演者素材と、
(b-2)背景素材と、(b-3)配置物(小物)素材とを有して
いる。
The material to be photographed in (b) is composed of (b-1) cast material and
It has (b-2) a background material and (b-3) an arrangement (small item) material.

【0046】(b-1)出演者素材は、事務所でプロを雇
う、街で声を掛けて出演をお願いする、イベントをクリ
アする、キーパーソンである所定の人物から提供される
などして収集する。出演者には、役者、ダンサーなどが
種類あり、各人毎に何種類かの動きのパターンを持って
いる。
(B-1) Performer material is obtained by hiring a professional in the office, calling out in the city, asking for a performance, clearing an event, or being provided by a predetermined person who is a key person. collect. There are various types of performers, such as actors and dancers, and each person has several types of movement patterns.

【0047】(b-2)背景素材は、背景画面用の素材であ
り、例えば次のような種類の画面のいずれかで構成され
ている。
(B-2) The background material is a material for a background screen, and is composed of, for example, one of the following types of screens.

【0048】 一枚絵背景その1(256色) スクロールせず床の無い大きな一枚絵背景 一枚絵背景その2(16色) スクロールせず床の無い大きな一枚絵背景 バーチャル背景 スクロールする 床+遠景広場風背景 背景用パック 複数の異なる背景素材で1パックが構成されたもの。Single picture background part 1 (256 colors) Large single picture background without scroll and no floor Single picture background part 2 (16 colors) Large single picture background without scroll and no floor Virtual background Scroll floor + Distant View Square Style Background Pack Background pack A pack consisting of multiple different background materials.

【0049】(b-3)配置物素材は、木、山、草、柱、ご
み箱、花などの撮影場所に適宜配置されるものであり、
素材によっては、配置物単体を配置するものもあるし、
複数個の配置物素材で構成されたセット物を配置するも
のもある。
(B-3) Arranged object material is appropriately arranged at a photographing place such as a tree, a mountain, a grass, a pillar, a trash can, and a flower.
Depending on the material, there are some that place only the placement object,
In some cases, a set made up of a plurality of placement objects is placed.

【0050】(c)の編集素材は、(c-1)画面効果素材と、
(c-2)画面切替え素材と、(c-3)スーパーインポーズ素材
と、(c-4)アニメーション効果素材と、(c-5)タレントオ
ンオフ素材などを有している。
The editing material (c) includes (c-1) a screen effect material,
It has (c-2) a screen switching material, (c-3) a superimpose material, (c-4) an animation effect material, and (c-5) a talent on / off material.

【0051】(c-1)画面効果素材は、画面効果を与える
ための編集素材であり、例えば次のような種類がある。
(C-1) The screen effect material is an editing material for giving a screen effect, and includes, for example, the following types.

【0052】 ソラリゼーション シーン中の映像の色を変換する(ポジ反転など) カラー変換 シーン中の映像の全体色を変化(モノクロ、セピアな
ど) 縮小 シーン中の映像全体を縮小するの 拡大 シーン中の映像全体を拡大する 回転 シーン中の映像全体を回転する 分割 シーン中の映像全体を分割、マルチ表示する 移動 シーン中の映像全体をスクロールさせる ストロボ キャラクターにストロボ効果を加える スローモーション シーン中の映像全体がゆっくり再生する コマ送り シーン中の映像全体が停止、再生を繰り返す エクスポージャー 2つのシーンが重なったまま流れる フリーズ シーン全体を止めたまま再生する フェードイン 画面が徐々に現れる フェードアウト 画面が徐々に消えていく ディゾルブ 前の画面がフェードアウトし、これに重なって次の画面
がフェードインする モザイク 画がモザイクパターンになる フォーカスイン ぼけた画が徐々にはっきり見える フォーカスアウト はっきり見えた画が徐々にぼけていく。
Solarization Converts the color of the video in the scene (positive reversal, etc.) Color conversion Changes the overall color of the video in the scene (monochrome, sepia, etc.) Reduction Reduces the entire video in the scene Enlarges Video in the scene Enlarge the whole image Rotate Rotate the entire image in the scene Split Divide the entire image in the scene and display multiple images Move Scroll the entire image in the scene Strobe Add a strobe effect to the character Slow motion The entire image in the scene is slow Play back Step by step The entire video in the scene stops and repeats the exposure Exposure The two scenes overlap and flow Freeze Plays while stopping the entire scene Fade-in Screen gradually appears Fade-out Screen gradually disappears Dissolve Before Screen fades out Overlap to this will blur the next screen gradually there is the view that mosaic to fade-in was clearly visible focus out clearly visible gradually picture was blurred focus-in to become a mosaic pattern.

【0053】(c-2)画面切替え素材は、画面切替え効果
を与えるための編集素材であり、例えば次のような種類
がある。
(C-2) The screen switching material is an editing material for giving a screen switching effect, and includes, for example, the following types.

【0054】ブラックイン シーン全体が黒から表示されていく ブラックアウト シーン全体を黒に消していく ホワイトイン シーン全体が白から表示されていく ホワイトアウト シーン全体を白に消していく オーバーラップ 2つのシーンが重なりつつ切り替わっていく ワイプ マスク/スクロールによるシーンの切替え エクスポージャー 2つのシーンが重なったまま流れる フリーズ 止まったまま再生する(ストップモーション) 切替え速さ微調機材 切替え効果の速さを変更する 0.5/1/1.5/2/2.5/3秒の単位で変更可能 (c-3)スーパーインポーズ素材は、画面にスーパー(文
字)を表示するための素材である。
The entire black-in scene is displayed from black. The entire black-out scene is erased to black. The entire white-in scene is displayed from white. The entire white-out scene is erased to white. Overlap Two scenes Switching between overlapping scenes Wipe Switching scenes by mask / scroll Exposure Two scenes flow while overlapping Freeze Playing while stopped (stop motion) Switching speed fine-tuning equipment Change the speed of the switching effect 0.5 / 1 / Can be changed in units of 1.5 / 2 / 2.5 / 3 seconds. (C-3) Superimpose material is a material for displaying super (text) on the screen.

【0055】(c-4)アニメーション効果素材は、画面に
アニメーション効果(人物の周りが光る)を与えるため
の素材である。
(C-4) The animation effect material is a material for giving an animation effect (the area around a person shines) to the screen.

【0056】(c-5)タレントオンオフ素材は、出演者の
表示/非表示を選択するための素材であり、この場合、
出演者を表示、非表示、半透明化のいずれかにすること
ができる。
(C-5) The talent on / off material is a material for selecting display / non-display of the performer. In this case,
Performers can be displayed, hidden, or translucent.

【0057】つぎに、上記の各種素材を用いてVCを作
成する際のプレイヤーの処理手順について図1に示すフ
ローチャートなどを参照して説明する。VCは、主人公
が自宅のラボ(laboratory)にある各種機器を用いて作
成する。
Next, the processing procedure of the player when creating a VC using the above various materials will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The VC is created by the hero using various devices in a laboratory at home.

【0058】まず、VC作成の際、楽曲を選択し(ステ
ップ100)、さらに主演者を選択すると(ステップ1
10)、例えば図5に示すようなVC作成用の初期画面
が現れ、選択した楽曲の演奏が開始される。
First, when creating a VC, a music piece is selected (step 100), and further a leading performer is selected (step 1).
10), for example, an initial screen for creating a VC as shown in FIG. 5 appears, and the performance of the selected music starts.

【0059】この図5に示すVC作成初期画面では、楽
曲の演奏に伴い、選択した出演者による簡略化されたプ
レビュー画面40が表示される。プレビュー画面40で
は、ポリゴンまたはスプライト表示による出演者が予め
設定されているアクションパターンでアクションする。
また、VC作成画面の上方には、その全長が曲の全演奏
時間を表す一次元の時間目盛り41(以下タイムバーと
いう)が表示され、このタイムバー41上を曲の演奏進
行に伴って指針42が移動するようになっている。な
お、楽曲は2〜3分程度の所定の最長時間が予め設定さ
れている。
On the VC creation initial screen shown in FIG. 5, a simplified preview screen 40 by the selected performer is displayed as the music is played. On the preview screen 40, a performer by polygon or sprite display performs an action according to a preset action pattern.
A one-dimensional time scale 41 (hereinafter referred to as a time bar) whose entire length indicates the total playing time of the music is displayed above the VC creation screen, and a pointer is displayed on the time bar 41 as the music progresses. 42 moves. A predetermined maximum time of about 2 to 3 minutes is set in advance for the music.

【0060】図5のVC作成初期画面の下方には、複数
個のアイコン43〜46が表示されている。アイコン4
3は曲を再演奏するための「再演奏」アイコンであり、
アイコン44は出演者を再選択するためのものであり、
アイコン45はマーキング動作を開始するためのもので
あり、アイコン46は曲演奏を終了するための「おわ
り」アイコンであり、プレイヤーはコントロールパッド
2の各操作ボタンを適宜操作して上記アイコン43〜4
6を選択決定操作することで所望の処理を実行する。
A plurality of icons 43 to 46 are displayed below the VC creation initial screen of FIG. Icon 4
3 is a "replay" icon for replaying the song,
The icon 44 is for re-selecting a performer,
The icon 45 is for starting a marking operation, the icon 46 is an "end" icon for ending the music performance, and the player operates the operation buttons of the control pad 2 as appropriate to operate the icons 43 to 4.
A desired process is performed by performing a selection decision operation on No. 6.

【0061】図5に示すVC作成初期画面において、
「マーキング」アイコン45が選択されると、その後、
新規マーキングかあるいは修正マーキングかをプレイヤ
ーに選択させた後、画面は図6に示すマーキング指定画
面に切り替わり、プレイヤーはマーキング処理を実行す
る(ステップ120)。マーキング処理とは、使用する
曲を聞きながらプレイヤーのタイミングで映像のカット
割りを行う作業であり、この後行われる撮影編集作業の
際の各種素材の選択割り付けは、基本的にはこのマーキ
ング処理によって形成されたカット割り単位に行われ
る。
In the VC creation initial screen shown in FIG.
When the "marking" icon 45 is selected,
After the player selects the new marking or the modified marking, the screen is switched to a marking designation screen shown in FIG. 6, and the player executes a marking process (step 120). The marking process is the work of dividing the video at the player's timing while listening to the song to be used, and the selection and assignment of various materials in the shooting and editing work to be performed later is basically done by this marking process This is performed for each formed cut division unit.

【0062】図6に示すマーキング指定画面において
は、その上方に前述のタイムバー41、指針42が表示
されると共に、プレビュー画面40が表示される。
In the marking designation screen shown in FIG. 6, the above-described time bar 41 and hands 42 are displayed above the marking designation screen, and a preview screen 40 is displayed.

【0063】図7は図3のCPU21などによって行わ
れる新規のマーキング処理手順を示すものである。前述
したように、プレイヤーによってマーキング処理を実行
することが指定され、さらに新規マーキングであること
が指定されると、画面は図6に示すマーキング指定画面
に切り替わる(図7ステップ200〜220)。
FIG. 7 shows a new marking processing procedure performed by the CPU 21 in FIG. As described above, when the player specifies to execute the marking process and further specifies that the marking is a new marking, the screen is switched to the marking specifying screen shown in FIG. 6 (steps 200 to 220 in FIG. 7).

【0064】この図6に示すマーキング指定画面表示状
態において、プレイヤーがコントロールパッド2の決定
(○)ボタン11を投入したことを検出すると(ステッ
プ230)、CPU21は、当該VC用に選択された楽
曲の演奏をスタートさせるとともに、この楽曲の演奏に
伴ってタイムバー41上の指針42を左端のスタート位
置から移動させ、さらにプレビュー画面40のモーショ
ンを開始させる(ステップ240)。
When it is detected in the marking designation screen display state shown in FIG. 6 that the player has pressed the enter (o) button 11 of the control pad 2 (step 230), the CPU 21 determines the music selected for the VC. , The pointer 42 on the time bar 41 is moved from the leftmost start position, and the motion of the preview screen 40 is started (step 240).

【0065】このようにして、マーキング指定動作が開
始されると、この状態で、決定(○)ボタン11が投入
されると、この投入時点に指針42の指示しているタイ
ムバー41上の位置にマーキングが打ち込まれる(ステ
ップ250〜260)。マーキングが打ち込まれた位置
には、マーキング付与を示す所定のマーク47を表示す
るとともに、タイムバー41にカット割を示す分割線4
8を付与する。
When the marking designation operation is started in this way, in this state, when the enter (O) button 11 is pressed, the position on the time bar 41 indicated by the pointer 42 at the time of the input is determined. Is marked (steps 250 to 260). At the position where the marking is inserted, a predetermined mark 47 indicating the marking is displayed, and a dividing line 4 indicating the cut split is displayed on the time bar 41.
8 is given.

【0066】一方、マーキング動作中に、決定(○)ボ
タン11および移動レバー15以外の任意のボタンが投
入された場合は、マーキング指定を終了することを示す
メッセージとマーキング指定をやり直すことを示すメッ
セージを表示し、これらをプレーヤーに選択させる(ス
テップ280〜300)。
On the other hand, if any button other than the determination (O) button 11 and the moving lever 15 is pressed during the marking operation, a message indicating that the marking designation is to be ended and a message indicating that the marking designation should be redone. Are displayed, and the player is made to select them (steps 280 to 300).

【0067】このようにして、本マーキング指定画面に
おいては、マーキング指定を楽曲を聞きながら任意の時
点にリアルタイムに行うことができる。また、タイムバ
ー41によって曲演奏の進行状況およびマーキング位置
を全体的に一目瞭然に把握できるので、面倒でつまらな
いと考えられるカット割りを楽しみながら簡単に行うこ
とができるようになる。
In this way, on the present marking designation screen, marking designation can be performed in real time at any time while listening to music. In addition, since the progress of the music performance and the marking position can be grasped at a glance with the time bar 41, it is possible to easily perform the cutting that is considered troublesome and uninteresting.

【0068】なお、1曲中のマーキングの個数には最大
数が設定されており、この最大数を超えると、マーキン
グ指定が行えないようになっている。また、1つのマー
キングと次のマーキングとの間の時間間隔の最低時間
が、0.5秒〜1秒程度の所定時間に予め設定されてお
り、これより短い時間間隔ではマーキングを行えないよ
うになっている。
A maximum number is set for the number of markings in one music. If the maximum number is exceeded, marking cannot be specified. In addition, the minimum time of the time interval between one marking and the next marking is set in advance to a predetermined time of about 0.5 second to 1 second, so that marking cannot be performed at a shorter time interval. Has become.

【0069】図8は、一度指定したマーキングを修正す
るマーキング修正画面での操作手順を示すものである。
図8(a)はマーキングの追加処理であり、図8(b)はマー
キングの移動処理であり、これらの処理は共通のマーキ
ング修正画面で行われる。図8(c)はマーキングの削除
処理であり、この削除処理はマーキング修正画面とは異
なるマーキング削除画面で行われる。
FIG. 8 shows an operation procedure on a marking correction screen for correcting a once designated marking.
FIG. 8A shows a process for adding a marking, and FIG. 8B shows a process for moving a marking. These processes are performed on a common marking correction screen. FIG. 8C shows the marking deletion processing, which is performed on a marking deletion screen different from the marking correction screen.

【0070】マーキング修正画面およびマーキング削除
画面においては、先の図6に示した新規マーキング指定
画面と同様、これらの各画面を表示している状態におい
て、プレイヤーがコントロールパッド2の決定(○)ボ
タン11を投入すると、楽曲の演奏がスタートされると
ともに、この楽曲の演奏に伴ってタイムバー41上の指
針42が左端のスタート位置から移動され、さらにプレ
ビュー画面40のモーションが開始される。
On the marking correction screen and the marking deletion screen, similarly to the new marking designation screen shown in FIG. 6, while the respective screens are being displayed, the player presses the OK (の) button on the control pad 2. When 11 is inserted, the performance of the music is started, the hands 42 on the time bar 41 are moved from the start position on the left end with the performance of the music, and the motion of the preview screen 40 is started.

【0071】図8(a)は、マーキングのないタイムバー
41上の位置に新たにマーキングを追加する際の手順を
示すもので、曲の演奏に伴う指針42の移動中に、マー
キングの存在しない位置P1で、プレイヤーが決定
(○)ボタン11を投入したとすると、この位置に一旦
仮のマーキング(他のマーキングと色を異ならせたり、
線種(破線など)を変えたりする)が付され、曲が停止
し、指針42も移動を停止する。この状態で、プレイヤ
ーが決定(○)ボタン11を再度投入したとすると、こ
の位置に追加のマーキングが付される。なお、プレイヤ
ーが決定(○)ボタン11を再投入せずに、キャンセル
(×)ボタン12を投入すると、仮マーキングは消さ
れ、曲の演奏及び指針42の移動が再開される。
FIG. 8 (a) shows a procedure for adding a new marking to a position on the time bar 41 where no marking is provided. Assuming that the player enters the decision (O) button 11 at the position P1, a temporary marking (a color different from other markings,
A line type (such as a broken line) is added, the music stops, and the pointer 42 also stops moving. In this state, if the player re-enters the enter (o) button 11, an additional marking is added to this position. If the player inputs the cancel (x) button 12 without reentering the determination (o) button 11, the temporary marking is erased, and the performance of the music and the movement of the hands 42 are resumed.

【0072】図8(b)は、既に有るマーキングを移動す
る際の手順を示すもので、曲の演奏に伴う指針42の移
動中に、マーキングの存在している位置P2で、プレイ
ヤーが決定(○)ボタン11を投入したとすると、この
位置にあるマーキングが前記仮マーキングに変化し、さ
らに曲が停止し、指針42も移動を停止する。この状態
で、プレイヤーが移動レバー15の左右キーを操作する
ことでこの仮マーキングをタイムバー41上の任意の位
置に移動させることができる。そして、プレイヤーが決
定(○)ボタン11を再度投入したとすると、この位置
にマーキングが移動されることになる。なお、前記同
様、プレイヤーが決定(○)ボタン11を再投入せず
に、キャンセル(×)ボタン12を投入すると、仮マー
キングは消され、曲の演奏及び指針42の移動が再開さ
れる。
FIG. 8 (b) shows a procedure for moving the existing marking. During the movement of the pointer 42 accompanying the performance of the music, the player determines the position P2 where the marking exists (see FIG. 8B). ○) If the button 11 is turned on, the marking at this position changes to the temporary marking, the music stops, and the pointer 42 also stops moving. In this state, the temporary marking can be moved to an arbitrary position on the time bar 41 by operating the left and right keys of the moving lever 15 by the player. Then, if the player re-enters the OK (決定) button 11, the marking is moved to this position. In the same manner as described above, if the player enters the cancel (x) button 12 without reentering the enter (o) button 11, the temporary marking is erased, and the performance of the music and the movement of the hands 42 are resumed.

【0073】図8(c)は、既に有るマーキングを削除す
る際の手順を示すもので、マーキング削除画面における
曲の演奏に伴う指針42の移動中に、マーキングの存在
している位置P2で、プレイヤーが決定(○)ボタン1
1を投入したとすると、この位置にあるマーキングが仮
の消しマーキングに変化し、さらに曲が停止し、指針4
2も移動を停止する。この状態で、プレイヤーが決定
(○)ボタン11を再度投入したとすると、この位置の
マーキングが削除される。なお、前記同様、プレイヤー
が決定(○)ボタン11を再投入せずに、キャンセル
(×)ボタン12を投入すると、仮の消しマーキングは
消され、曲の演奏及び指針42の移動が再開される。
FIG. 8 (c) shows a procedure for deleting the existing marking. During the movement of the pointer 42 accompanying the performance of the tune on the marking deletion screen, at the position P2 where the marking exists, Player decides (○) button 1
If 1 is inserted, the marking at this position changes to a temporary erase marking, the music stops, and the pointer 4
2 also stops moving. In this state, if the player re-enters the enter (O) button 11, the marking at this position is deleted. In the same manner as described above, if the player enters the cancel (x) button 12 without reentering the enter (o) button 11, the temporary erase marking is erased and the performance of the music and the movement of the pointer 42 are resumed. .

【0074】このようにしてマーキングによるカット割
りが終了すると、次は撮影処理を実行する(図1ステッ
プ130)。なお、図1に示しているように、一旦作成
したマーキング位置は、その後の撮影編集処理段階の任
意の時点で修正することができる。
When the cutting by the marking is completed in this way, the photographing process is executed next (step 130 in FIG. 1). Note that, as shown in FIG. 1, the marking position once created can be corrected at any time in the subsequent shooting / editing processing stage.

【0075】撮影処理は、プレイヤーが先のマーキング
処理によって作成した各カット毎に、前述した背景素
材、カメラ素材、照明素材および配置物(オブジェク
ト)素材を現在手にいれたものの中から適宜選択するこ
とによって実行される。
In the photographing process, the background material, the camera material, the lighting material, and the arrangement (object) material described above are appropriately selected from the currently available materials for each cut created by the preceding marking process. It is performed by:

【0076】図9は、撮影および編集処理の初期画面を
示すもので、この初期画面は、先のマーキング処理によ
ってマーキングが付されたタイムバー41と、プレビュ
ー表示領域40と、その後の行動を選択するための各種
アイコン50〜59とを有している。
FIG. 9 shows an initial screen for photographing and editing processing. This initial screen is used to select a time bar 41 marked by the previous marking processing, a preview display area 40, and a subsequent action. And various icons 50 to 59 for performing the operations.

【0077】この場合、アイコン50〜59の機能は以
下の通りである。
In this case, the functions of the icons 50 to 59 are as follows.

【0078】 アイコン50…背景素材セット処理を選択する アイコン51…配置物素材セット処理を選択する アイコン52…カメラ素材セット処理を選択する アイコン53…照明素材セット処理を選択する アイコン54…インサートカットセット処理を選択する アイコン55…画面切替え素材セット処理を選択する アイコン56…画面効果素材セット処理を選択する アイコン57…スーパーインポーズ素材セット処理を選
択する アイコン58…アニメーション効果素材セット処理を選
択する アイコン59…タレントオンオフセット処理を選択す
る。
Icon 50: Select background material set processing Icon 51: Select arrangement material set processing Icon 52: Select camera material set processing Icon 53: Select lighting material set processing Icon 54: Insert cut set Select processing Icon 55 ... Select screen switching material setting processing Icon 56 ... Select screen effect material setting processing Icon 57 ... Select superimpose material setting processing Icon 58 ... Select animation effect material setting processing Icon 59 ... Talent on offset processing is selected.

【0079】この図9に示す撮影編集初期画面におい
て、プレイヤーは、まず、十字レバー15を適宜操作し
てマーキングされたタイムバー41上で指針42を所望
の位置に移動させ、決定ボタン11を投入することで撮
影編集を行うカット位置を指定する。カット位置が指定
されると、このカット部分に対応するタイムバー41の
領域の色が変化するなどして他の領域と区別できるよう
になる。また、カット位置が指定されると、次の行動で
あるアイコン50〜59が表示されるので、プレイヤー
は十字レバー15を適宜操作してアイコン50〜59の
中から所望のアイコンを選択し、決定ボタンを11を投
入することで撮影編集の際の次の行動を選択する。
In the photographing / editing initial screen shown in FIG. 9, the player first moves the pointer 42 to a desired position on the marked time bar 41 by appropriately operating the cross lever 15 and inputs the enter button 11 To specify the cutting position where shooting and editing are performed. When the cut position is specified, the color of the area of the time bar 41 corresponding to the cut portion changes, and the area can be distinguished from other areas. When the cut position is designated, the icons 50 to 59, which are the next actions, are displayed, so that the player operates the cross lever 15 as appropriate to select a desired icon from the icons 50 to 59, and determine the icon. By pressing the button 11, the next action at the time of shooting and editing is selected.

【0080】以下、各アイコン50〜59を選択した場
合の各素材選択動作について説明する。
Hereinafter, each material selection operation when each of the icons 50 to 59 is selected will be described.

【0081】〈カメラ素材選択〉図10は、カメラ素材
選択用のアイコン52が選択された場合のカメラ素材選
択画面であり、その下方には、現在取得している1〜複
数のカメラ素材に対応するアイコン60が一列または複
数列に表示される。また、これら各カメラ素材に対応す
るスプライト画像(またはポリゴン画像)がプレビュー
画面上に表示される。この状態で、プレイヤーが十字レ
バー15を適宜操作してカーソル(図10に示すように
適宜形状のカーソル61を実際に表示するようにしても
よいし、選択されたアイコンの色を異ならせる、強調表
示するなどして区別するようにしてもよい)を複数のカ
メラ素材に対応するアイコン60上を移動させると、カ
ーソルが現在位置しているカメラ素材(アイコン60)
による撮影画像がプレビュー画面40上に表示される。
プレイヤーは、決定ボタンを11を投入することでカー
ソルが位置しているカメラ素材を選択決定する。
<Camera Material Selection> FIG. 10 shows a camera material selection screen when the camera material selection icon 52 is selected. Below the camera material selection screen, there are one or more camera materials currently acquired. Icons 60 are displayed in one or more columns. Also, sprite images (or polygon images) corresponding to these camera materials are displayed on the preview screen. In this state, the player may appropriately operate the cross lever 15 to actually display a cursor (a cursor 61 having an appropriately shaped shape as shown in FIG. 10, or may change the color of the selected icon, or emphasize it. When the cursor is moved on the icon 60 corresponding to a plurality of camera materials (the display may be distinguished by displaying, for example), the camera material (icon 60) where the cursor is currently located is moved.
Is displayed on the preview screen 40.
The player presses the enter button 11 to select and determine the camera material on which the cursor is located.

【0082】また、タイムバー41の表示領域の下側に
は、既に選択決定されたカメラ素材や現在選択されたカ
メラ素材が何であるかを示す選択素材表示バー62を有
しており、カメラ素材が選択されると、指針42の位置
しているマーキング位置から選択されたカメラ素材に対
応するバー63が次のマーキング位置まで伸びて表示さ
れるようになっている。
Further, below the display area of the time bar 41, there is provided a selected material display bar 62 indicating what the camera material has already been selected and determined and the currently selected camera material. Is selected, the bar 63 corresponding to the selected camera material extends from the marking position where the pointer 42 is located to the next marking position and is displayed.

【0083】また、他の素材も同様であるが、複数のカ
メラ素材60の中には当該素材の終了位置を識別させる
ため「切る」アイコンを有しているので、これを終了位
置に対応するマーキング位置に配置することで、当該素
材の終了位置を識別させる。すなわち、図10におい
て、選択されたカメラ素材Dを次のマーキング位置P4
まで配置する場合は、マーキング位置P4に切るアイコ
ンを配置し、カメラ素材Dをその次のマーキング位置P
5まで伸ばして配置する場合は、P5位置に切るアイコン
を配置するようにする。切るアイコンがP5位置に配さ
れた場合は、カメラDに対応するバー63はP5位置ま
で伸びた状態に表示されることになる。
The same applies to other materials. However, since a plurality of camera materials 60 have a “cut” icon for identifying the end position of the material, this icon corresponds to the end position. By arranging at the marking position, the end position of the material is identified. That is, in FIG. 10, the selected camera material D is moved to the next marking position P4.
When arranging the camera material D at the next marking position P4
When extending and arranging to 5, the icon to be cut at the P5 position is arranged. When the cut icon is arranged at the position P5, the bar 63 corresponding to the camera D is displayed in a state of extending to the position P5.

【0084】また、この切るアイコンを使用すれば、カ
メラ素材に限らず後述する他の素材に関しても、素材を
好きなマーキング位置で終了させることができるととも
に、切るアイコンを素材の頭に対応するマーキング位置
に配置することで素材そのものを削除することもでき
る。
By using the cut icon, not only the camera material but also other materials to be described later can be ended at a desired marking position, and the cut icon can be changed to a marking corresponding to the head of the material. The material itself can be deleted by arranging it at the position.

【0085】すなわち、図11に示すように、素材Bが
配置されている区間の所望のマーキング位置に切るアイ
コンを使用すると、素材Bと素材Cの間に何の素材も存
在していないカット区間を作成することができ、また素
材Bの頭に切るアイコンを配置すると、素材B自体を削
除することができる。
That is, as shown in FIG. 11, when an icon for cutting to a desired marking position in a section where the material B is arranged is used, a cut section in which no material exists between the material B and the material C is used. Can be created, and if a cut icon is arranged at the beginning of the material B, the material B itself can be deleted.

【0086】〈配置物素材選択〉図12は、図9の画面
で配置物素材選択用のアイコン51が選択された場合の
配置物素材選択画面であり、配置物の選択処理は先のカ
メラ素材と同様にして行われる。
<Placement Material Selection> FIG. 12 shows a placement material selection screen when the placement material selection icon 51 is selected on the screen of FIG. 9. Is performed in the same manner as described above.

【0087】〈背景素材選択〉図13は、図9の画面で
背景素材選択用のアイコン50が選択された場合の背景
素材選択画面であり、背景素材の選択処理も先のカメラ
素材と同様にして行われる。ただし、前述したように背
景素材の中には、複数の背景素材で構成された背景用パ
ック素材が存在し、この背景用パック素材の場合は、そ
の配置手法が他のカメラ素材などとは異なるので、図1
4および図15を用いて背景用パックの配置手法につい
て説明する。
<Background Material Selection> FIG. 13 shows a background material selection screen when the background material selection icon 50 is selected on the screen shown in FIG. 9, and the background material selection processing is performed in the same manner as the previous camera material. Done. However, as described above, in the background material, there is a background pack material composed of a plurality of background materials, and in the case of this background pack material, the arrangement method is different from other camera materials and the like. So Figure 1
The arrangement method of the background pack will be described with reference to FIGS.

【0088】すなわち、背景用パックの内には、図14
に示すように複数の背景用素材BG1〜BG4が含まれて
おり、その配置手法としては、これら複数の背景用素材
BG1〜BG4をマーキングされたカット単位にまとめて
自動的に配置するパックまとめ置きモードと(図14
(a))、1パック内に存在する所望の1つの背景用素材
を選択し、該選択した背景用素材を個々に所望のカット
位置に配置するパック個々置きモード(図14(b))と
を有している。
That is, in the background pack, FIG.
As shown in the figure, a plurality of background materials BG1 to BG4 are included, and the arrangement method is such that the plurality of background materials BG1 to BG4 are automatically arranged collectively in a marked cut unit. Mode and (Fig. 14
(a)) An individual pack mode (FIG. 14B) in which one desired background material existing in one pack is selected, and the selected background material is individually arranged at a desired cutting position. have.

【0089】パックまとめ置きモードを選択した場合
は、図14(a)に示すように、背景パックを選び、決定
ボタン11を投入すると、パック内の背景素材BG1〜
BG4がマーキングされたカット単位に自動的に順番に
配置される。
When the pack grouping mode is selected, as shown in FIG. 14A, when a background pack is selected and the enter button 11 is pressed, the background materials BG1 to BG1 to
BG4 is automatically arranged in order in the marked cut unit.

【0090】パック個々置きモードを選択した場合は、
図14(b)に示すように、決定ボタン11を投入する前
に十字レバー15の左右でパック内の個々の素材をカー
ソル65で選択して決定ボタン11を投入すると、つぎ
にこの素材をどのカット領域に入れるかを選択するため
のカーソル66が表示されるので、十字レバー15の左
右でカーソル66を動かして配置位置を選択し、決定ボ
タン11を投入する。1個の素材の配置が終了したら、
同様の操作を繰り返すことで、所望のカット位置にパッ
ク内の任意の素材を個々に配置することができる。
When the individual pack mode is selected,
As shown in FIG. 14 (b), before the enter button 11 is inserted, individual materials in the pack are selected with the cursor 65 on the left and right of the cross lever 15, and the enter button 11 is inserted. A cursor 66 for selecting whether to enter the cut area is displayed. The cursor 66 is moved with the left and right of the cross lever 15 to select an arrangement position, and the enter button 11 is turned on. When you have finished placing one material,
By repeating the same operation, arbitrary materials in the pack can be individually arranged at desired cutting positions.

【0091】なお、背景パックの場合は、例えば10秒
程度の最低表示時間が決められており、図15に示すよ
うに、当該背景パックの配置位置以降にタイムバーの最
後まで次の背景素材が配置されていない場合は、タイム
バーの最後まで当該背景パックが自動的に伸びて配置さ
れ、また当該背景パックの配置位置以降に次の背景素材
が配置されている場合は、次の背景素材の位置まで当該
背景パックが自動的に伸びて配置されるようになってい
る。なお、背景パックは伸びてしまうと、元の10秒間
が判らなくなるので、元の10秒間と伸びた分の長さを
色等で区別するようにしている。
In the case of a background pack, a minimum display time of, for example, about 10 seconds is determined, and as shown in FIG. If it is not placed, the background pack is automatically extended to the end of the time bar and placed.If the next background material is placed after the placement position of the background pack, the next background material is The background pack is automatically extended to the position and arranged. When the background pack is extended, the original 10 seconds cannot be recognized. Therefore, the original 10 seconds and the extended length are distinguished by color or the like.

【0092】〈照明素材選択〉図16は照明素材を選択
するための操作手順を示すもので、その流れは前述した
カメラ素材などの手順と同様である。
<Selection of Lighting Material> FIG. 16 shows an operation procedure for selecting a lighting material, and the flow is the same as the above-described procedure for the camera material and the like.

【0093】すなわち、先の図9に示す撮影編集初期画
面において、プレイヤーは、まず、十字レバー15を適
宜操作してマーキングされたタイムバー41上で指針4
2を所望の位置に移動させ、決定ボタン11を投入する
ことで照明素材の選択処理をを行うカット位置を指定す
る。カット位置が指定されると、図9の画面上にアイコ
ン50〜59が表示されるので、プレイヤーは十字レバ
ー15を適宜操作してアイコン53を選択し、決定ボタ
ンを11を投入することで画面を照明素材選択処理用画
面に切り替える。
That is, in the shooting and editing initial screen shown in FIG. 9, the player first operates the cross lever 15 as appropriate to move the pointer 4 on the time bar 41 marked.
2 is moved to a desired position, and the enter button 11 is pressed to specify a cut position at which the lighting material selection processing is performed. When the cut position is designated, the icons 50 to 59 are displayed on the screen of FIG. 9. The player operates the cross lever 15 as appropriate to select the icon 53, and presses the enter button 11 to display the screen. Is switched to the lighting material selection processing screen.

【0094】照明素材選択処理用画面には、その下方
に、現在取得している1〜複数の照明素材に対応するア
イコンが一列または複数列に表示されるので、前記同様
にして選択した照明素材によるプレビュー画面を見なが
ら所望の照明素材を選択決定する。照明素材が選択決定
されると、画面は先の図9に示したマーキング位置選択
画面に切り替えられる。
The icons corresponding to one or a plurality of currently acquired lighting materials are displayed in a line or a plurality of lines below the lighting material selection processing screen. The user selects and determines a desired lighting material while watching the preview screen. When the lighting material is selected and determined, the screen is switched to the marking position selection screen shown in FIG.

【0095】このようにして、所要の背景素材、カメラ
素材、照明素材および配置物素材を各カット毎に選択す
る撮影処理が終了すると、プレイヤーは次にインサート
カット選択処理を実行する(図1ステップ140)。
When the photographing process for selecting the required background material, camera material, lighting material, and arrangement material for each cut is completed, the player next executes an insert cut selection process (step in FIG. 1). 140).

【0096】〈インサートカット素材選択〉インサート
カットとは、映像中に極く短い1秒程度の時間挿入する
止め絵であり、図17はこのインサートカット素材を選
択するための操作手順を示す。
<Selection of Insert Cut Material> Insert cut is a stop picture that is inserted into an image for a very short time of about one second. FIG. 17 shows an operation procedure for selecting this insert cut material.

【0097】すなわち、先の図9に示す撮影編集初期画
面において、プレイヤーは、まず、十字レバー15を適
宜操作してマーキングされたタイムバー41上で指針4
2を所望の位置に移動させ、決定ボタン11を投入する
ことでインサートカット素材の選択処理をを行うカット
位置を指定する。カット位置が指定されると、図9の画
面上にアイコン50〜59が表示されるので、プレイヤ
ーは十字レバー15を適宜操作してアイコン54を選択
し、決定ボタンを11を投入することで画面をインサー
トカット素材選択処理用画面に切り替える。
That is, in the photographing and editing initial screen shown in FIG. 9, the player first operates the cross lever 15 as appropriate to move the pointer 4 on the time bar 41 marked.
2 is moved to a desired position, and the enter button 11 is input to designate a cut position at which an insert cut material is selected. When the cut position is designated, the icons 50 to 59 are displayed on the screen of FIG. 9. The player operates the cross lever 15 as appropriate to select the icon 54 and presses the enter button 11 to display the screen. To the screen for insert cut material selection processing.

【0098】インサートカット素材選択処理用画面に
は、その下方に、現在取得している1〜複数のインサー
トカット素材に対応するアイコン一列表示されるので、
前記同様にして選択したインサートカット素材によるプ
レビュー画面を見ながら所望のインサートカット素材を
選択決定する。インサートカット素材が選択決定される
と、画面は先の図9に示したマーキング位置選択画面に
切り替えられる。
On the insert cut material selection screen, a row of icons corresponding to one or a plurality of currently obtained insert cut materials is displayed below the screen.
A desired insert cut material is selected and determined while viewing the preview screen of the selected insert cut material in the same manner as described above. When the insert cut material is selected and determined, the screen is switched to the marking position selection screen shown in FIG.

【0099】このようにして、所要のインサートカット
を選択する処理が終了すると、プレイヤーは次に編集処
理を実行する(図1ステップ150)。
When the process for selecting the required insert cut is completed, the player next executes the editing process (step 150 in FIG. 1).

【0100】編集処理は、プレイヤーが先のマーキング
処理によって作成した各カット毎に、画面切替え素材、
画面効果素材、スーパーインポーズ素材、アニメーショ
ン効果素材、およびタレントオンオフ素材を現在手にい
れたものの中から適宜選択することによって実行され
る。
The editing process includes a screen switching material,
This is executed by appropriately selecting a screen effect material, a superimpose material, an animation effect material, and a talent on / off material from those currently available.

【0101】〈画面切替え素材選択〉図18は画面切替
え素材を選択するための操作手順を示すもので、その流
れは前述したカメラ素材などの手順と同様である。
<Screen Switching Material Selection> FIG. 18 shows an operation procedure for selecting a screen switching material, and the flow is the same as the procedure for the camera material and the like described above.

【0102】すなわち、先の図9に示す撮影編集初期画
面において、プレイヤーは、まず、十字レバー15を適
宜操作してマーキングされたタイムバー41上で指針4
2を所望の位置に移動させ、決定ボタン11を投入する
ことでマーキング位置を指定する。なお、画面切替え素
材の場合は、当該カットと次のカットとの切替え時に配
置されるので、選択したマーキング位置自体に画面切替
え素材が配されることになる。マーキング位置が指定さ
れると、図9の画面上にアイコン50〜59が表示され
るので、プレイヤーは十字レバー15を適宜操作してア
イコン55を選択し、決定ボタンを11を投入すること
で画面を画面切替え素材選択処理用画面に切り替える。
That is, in the shooting and editing initial screen shown in FIG. 9, the player first operates the cross lever 15 as appropriate to move the pointer 4 on the time bar 41 marked.
2 is moved to a desired position, and the enter button 11 is input to designate a marking position. In the case of the screen switching material, since it is arranged at the time of switching between the cut and the next cut, the screen switching material is arranged at the selected marking position itself. When the marking position is designated, the icons 50 to 59 are displayed on the screen of FIG. 9. The player operates the cross lever 15 as appropriate to select the icon 55 and presses the enter button 11 to display the screen. Is switched to a screen switching material selection processing screen.

【0103】画面切替え処理用画面には、前記同様、下
方に、現在取得している1〜複数の画面切替え素材に対
応するアイコンが列表示されるので、前記同様にして選
択した画面切替え素材によるプレビュー画面を見ながら
所望の画面切替え素材を選択決定する。画面切替え素材
が選択決定されると、画面は先の図9に示したマーキン
グ位置選択画面に切り替えられる。
As described above, icons corresponding to one or a plurality of currently acquired screen switching materials are displayed in a row on the screen for screen switching processing in the same manner as described above. While viewing the preview screen, a desired screen switching material is selected and determined. When the screen switching material is selected and determined, the screen is switched to the marking position selection screen shown in FIG.

【0104】〈画面効果素材選択〉図19は画面効果素
材を選択するための操作手順を示すもので、その流れは
前述したカメラ素材などの手順と同様である。
<Screen Effect Material Selection> FIG. 19 shows an operation procedure for selecting a screen effect material, and the flow is the same as the procedure for the camera material and the like described above.

【0105】すなわち、先の図9に示す撮影編集初期画
面において、プレイヤーは、まず、十字レバー15を適
宜操作してマーキングされたタイムバー41上で指針4
2を所望の位置に移動させ、決定ボタン11を投入する
ことで画面効果素材を配置するカット位置を指定する。
カット位置が指定されると、図9の画面上にアイコン5
0〜59が表示されるので、プレイヤーは十字レバー1
5を適宜操作してアイコン56を選択し、決定ボタンを
11を投入することで画面を画面効果素材選択処理用画
面に切り替える。
That is, in the photographing and editing initial screen shown in FIG. 9, the player first operates the cross lever 15 as appropriate to move the hands 4 on the time bar 41 marked.
2 is moved to a desired position, and the enter button 11 is pressed to specify a cut position where the screen effect material is to be arranged.
When the cutting position is designated, the icon 5 is displayed on the screen of FIG.
Since 0 to 59 is displayed, the player
5 is appropriately operated to select the icon 56 and the enter button 11 is pressed to switch the screen to the screen effect material selection processing screen.

【0106】画面効果処理用画面には、前記同様、下方
に、現在取得している1〜複数の画面効果素材に対応す
るアイコンが列表示されるので、前記同様にして選択し
た画面効果素材によるプレビュー画面を見ながら所望の
画面効果素材を選択決定する。画面効果素材が選択決定
されると、画面は先の図9に示したマーキング位置選択
画面に切り替えられる。
In the screen effect processing screen, icons corresponding to one or a plurality of currently acquired screen effect materials are displayed in a row below, as described above, so that the screen effect material selected in the same manner as described above is displayed. While viewing the preview screen, a desired screen effect material is selected and determined. When the screen effect material is selected and determined, the screen is switched to the marking position selection screen shown in FIG.

【0107】〈スーパーインポーズ素材選択〉スーパー
インポーズ素材は、前述したように、画面にスーパー
(文字)を表示するための素材であり、VCのタイトル
画面などを作成する。
<Selection of Superimpose Material> As described above, the superimpose material is a material for displaying a super (character) on the screen, and creates a VC title screen and the like.

【0108】図20はスーパーインポーズ素材を選択す
るための操作手順を示すもので、その流れは前述したカ
メラ素材などの手順と同様である。
FIG. 20 shows an operation procedure for selecting a superimpose material, and the flow is the same as the procedure for the camera material described above.

【0109】すなわち、先の図9に示す撮影編集初期画
面において、プレイヤーは、まず、十字レバー15を適
宜操作してマーキングされたタイムバー41上で指針4
2を所望の位置に移動させ、決定ボタン11を投入する
ことでスーパーインポーズ素材を配置するカット位置を
指定する。カット位置が指定されると、図9の画面上に
アイコン50〜59が表示されるので、プレイヤーは十
字レバー15を適宜操作してアイコン57を選択し、決
定ボタンを11を投入することで画面をスーパーインポ
ーズ素材選択処理用画面に切り替える。
That is, in the shooting and editing initial screen shown in FIG. 9, the player first operates the cross lever 15 as appropriate to move the pointer 4 on the time bar 41 marked.
2 is moved to a desired position and the enter button 11 is pressed to designate a cut position where the superimposed material is to be arranged. When the cut position is designated, the icons 50 to 59 are displayed on the screen of FIG. 9. The player operates the cross lever 15 as appropriate to select the icon 57, and presses the enter button 11 to display the screen. To the screen for superimpose material selection processing.

【0110】スーパーインポーズ処理用画面には、前記
同様、下方に、現在取得している1〜複数のスーパーイ
ンポーズ素材に対応するアイコンが列表示されるので、
前記同様にして選択したスーパーインポーズ素材による
プレビュー画面を見ながら所望のスーパーインポーズ素
材を選択決定する。スーパーインポーズ素材が選択決定
されると、画面は先の図9に示したマーキング位置選択
画面に切り替えられる。
[0110] On the superimpose processing screen, icons corresponding to one or a plurality of currently acquired superimpose materials are displayed in a row in the lower part, as described above.
A desired superimpose material is selected and determined while viewing the preview screen of the superimpose material selected in the same manner as described above. When the superimpose material is selected and determined, the screen is switched to the marking position selection screen shown in FIG.

【0111】〈アニメーション効果素材選択〉アニメー
ション効果素材は、前述したように、画面にアニメーシ
ョン効果(人物の周りが光る)を与えるための素材であ
る。
<Selection of Animation Effect Material> The animation effect material is a material for giving an animation effect (the area around a person shines) to the screen, as described above.

【0112】図21はアニメーション効果素材を選択す
るための操作手順を示すもので、その流れは前述したカ
メラ素材などの手順と同様である。
FIG. 21 shows an operation procedure for selecting an animation effect material, and the flow is the same as the procedure for the camera material and the like described above.

【0113】すなわち、先の図9に示す撮影編集初期画
面において、プレイヤーは、まず、十字レバー15を適
宜操作してマーキングされたタイムバー41上で指針4
2を所望の位置に移動させ、決定ボタン11を投入する
ことでアニメーション素材を配置するカット位置を指定
する。カット位置が指定されると、図9の画面上にアイ
コン50〜59が表示されるので、プレイヤーは十字レ
バー15を適宜操作してアイコン58を選択し、決定ボ
タンを11を投入することで画面をアニメーション素材
選択処理用画面に切り替える。
That is, on the initial shooting and editing screen shown in FIG. 9, the player first operates the cross lever 15 as appropriate to move the hands 4 on the time bar 41 marked.
2 is moved to a desired position and the enter button 11 is pressed to specify a cut position where the animation material is to be arranged. When the cut position is designated, the icons 50 to 59 are displayed on the screen in FIG. 9. The player operates the cross lever 15 as appropriate to select the icon 58 and presses the enter button 11 to display the screen. To the screen for animation material selection processing.

【0114】アニメーション効果選択処理用画面には、
前記同様、下方に、現在取得している1〜複数のアニメ
ーション効果素材に対応するアイコンが列表示されるの
で、前記同様にして選択したアニメーション効果素材に
よるプレビュー画面を見ながら所望のアニメーション効
果素材を選択決定する。アニメーション効果素材が選択
決定されると、画面は先の図9に示したマーキング位置
選択画面に切り替えられる。
On the animation effect selection processing screen,
As described above, icons corresponding to one or a plurality of currently obtained animation effect materials are displayed in a row below, so that a desired animation effect material can be displayed while watching a preview screen of the animation effect material selected in the same manner as described above. Select and decide. When the animation effect material is selected and determined, the screen is switched to the marking position selection screen shown in FIG.

【0115】〈タレントオンオフ素材選択〉タレントオ
ンオフ素材は、前述したように、出演者の表示/非表示
を選択するための素材であり、この場合、出演者を表
示、非表示、半透明化のいずれかにすることができる。
<Talent on / off material selection> As described above, the talent on / off material is a material for selecting display / non-display of the performers. In this case, the performer is displayed, hidden, and translucent. Can be either.

【0116】図22はタレントオンオフ素材を選択する
ための操作手順を示すもので、その流れは前述したカメ
ラ素材などの手順と同様である。
FIG. 22 shows an operation procedure for selecting a talent on / off material, and the flow is the same as the procedure for the camera material and the like described above.

【0117】すなわち、先の図9に示す撮影編集初期画
面において、プレイヤーは、まず、十字レバー15を適
宜操作してマーキングされたタイムバー41上で指針4
2を所望の位置に移動させ、決定ボタン11を投入する
ことでタレントオンオフ素材を配置するカット位置を指
定する。カット位置が指定されると、図9の画面上にア
イコン50〜59が表示されるので、プレイヤーは十字
レバー15を適宜操作してアイコン59を選択し、決定
ボタンを11を投入することで画面をタレントオンオフ
素材選択処理用画面に切り替える。
That is, in the shooting and editing initial screen shown in FIG. 9, the player first operates the cross lever 15 as appropriate to move the pointer 4 on the time bar 41 marked.
2 is moved to a desired position, and the enter button 11 is input to designate a cut position where the talent on / off material is to be arranged. When the cut position is designated, the icons 50 to 59 are displayed on the screen of FIG. 9. The player operates the cross lever 15 as appropriate to select the icon 59, and presses the enter button 11 to display the screen. To the talent on / off material selection processing screen.

【0118】タレントオンオフ素材選択処理用画面に
は、前記同様、下方に、現在取得している1〜複数のタ
レントオンオフ素材に対応するアイコンが列表示される
ので、前記同様にして選択したタレントオンオフ素材に
よるプレビュー画面を見ながら所望のタレントオンオフ
素材を選択決定する。タレントオンオフ素材が選択決定
されると、画面は先の図9に示したマーキング位置選択
画面に切り替えられる。このようにして、所要の画面切
替え素材、画面効果素材、スーパーインポーズ素材、ア
ニメーション効果素材、タレントオンオフ素材を各カッ
ト毎に選択する編集処理が終了すると、プレイヤーは次
に黒み入れ込み処理を実行する(図1ステップ16
0)。
As described above, icons corresponding to one or more currently acquired talent on / off materials are displayed in a row on the talent on / off material selection processing screen in the same manner as described above, so that the talent on / off selected in the same manner as described above is displayed. A desired talent on / off material is selected and determined while viewing the preview screen based on the material. When the talent on / off material is selected and determined, the screen is switched to the marking position selection screen shown in FIG. In this way, when the editing process for selecting the required screen switching material, screen effect material, superimpose material, animation effect material, and talent on / off material for each cut is completed, the player next executes the blackening process. (FIG. 1 step 16
0).

【0119】黒み入れ込み処理とは、本来曲の長さ分し
かないタイムバー41の先頭の前側領域と、タイムバー
41の最後の後ろ側領域とに黒み画像を入れる処理であ
り、黒み部分は2秒、4秒と予め設定された複数の異な
る長さに設定することができる。前記と同様にして、黒
み入れ込み画面に切替え、「頭に2秒」、「頭に4
秒」、「最後に2秒」、「最後に4秒」等に対応するア
イコンを選択することで黒み入れ込み処理を実行する。
The darkening process is a process for inserting a black image into the front area at the beginning of the time bar 41, which is originally the length of the music, and the rear area at the end of the time bar 41. It can be set to a plurality of different lengths preset to seconds and 4 seconds. In the same manner as described above, the screen is switched to the black screen, and “2 seconds on the head” and “4
By selecting an icon corresponding to “second”, “last 2 seconds”, “last 4 seconds”, etc., the darkening process is executed.

【0120】以上のようにして、VCを作成する(図1
ステップ170)。
The VC is created as described above (FIG. 1).
Step 170).

【0121】作成したVCに関する情報は、メモリカー
ドにセーブすることができる。勿論、撮影、編集段階の
任意の時点で作成途中のVCに関する情報をセーブする
こともできる。
Information on the created VC can be saved in a memory card. Of course, it is also possible to save information on a VC that is being created at any time during the shooting and editing stages.

【0122】また、スタートボタン16を撮影、編集段
階の任意の時点、あるいはVC完成後に投入すること
で、作成された各段階での全体的な簡易プレビューを表
示させることもできる。また、VCが完成した段階で
は、簡略化されていない完全な形のVCを再生すること
もできる。なお、完全な形でのVC再生の場合は、CD
−ROMにアクセスしなくてはならないので、再生開始
までに数秒の待機時間が存在し、単なる「ローディング
中です」の文字表示ではプレイヤーが退屈するので、こ
のローディング期間中に所定の動画画面表示を行うよう
にする。
Also, by turning on the start button 16 at any time during the shooting and editing stages, or after completion of the VC, an overall simplified preview at each stage created can be displayed. When the VC is completed, it is possible to reproduce a complete VC that has not been simplified. In the case of complete VC playback, the CD
-Since there is a need to access the ROM, there is a waiting time of several seconds before the playback starts, and the display of the moving image screen during this loading period will be boring because the character display of `` Loading '' is boring. To do.

【0123】なお、上記実施形態では、一次元の時間目
盛り41によって曲の進行段階とマーキング指定位置を
表すようにしたが、円グラフのような形態によって時間
目盛りおよびマーキング指定位置を表すようにしてもよ
い。
In the above embodiment, the one-dimensional time scale 41 indicates the progress stage of the music and the designated marking position. However, the time scale and the designated marking position are represented by a form such as a pie chart. Is also good.

【0124】また、上記実施形態では本発明をプレイス
テーションで実現するようにしたが、他のビデオゲーム
専用機を用いるようにしても良く、さらに通常のパーソ
ナルコンピュータで本発明のVD作成用ゲームを実現す
るようにしてもよい。
In the above embodiment, the present invention is realized by the PlayStation. However, another video game machine may be used, and the VD creation game of the present invention may be realized by an ordinary personal computer. You may make it.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明にかかるVC作成用ゲームのVC作成
手順を示すフローチャート。
FIG. 1 is a flowchart showing a VC creation procedure of a VC creation game according to the present invention.

【図2】ビデオゲーム装置をビデオディスプレイ装置に
接続した状態を示す斜視図。
FIG. 2 is a perspective view showing a state where the video game device is connected to a video display device.

【図3】ビデオゲーム装置の内部構成を示すブロック
図。
FIG. 3 is a block diagram showing the internal configuration of the video game device.

【図4】本VC作成用ゲームゲーム進行過程の概略を示
すブロック図。
FIG. 4 is a block diagram showing an outline of a progress process of the VC creation game game.

【図5】VC作成画面の初期画面の一例の概略図。FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example of an initial screen of a VC creation screen.

【図6】マーキング指定画面の一例を示す概略図。FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of a marking designation screen.

【図7】マーキング指定の処理手順を示すフローチャー
ト。
FIG. 7 is a flowchart showing a marking designation processing procedure;

【図8】マーキングの修正削除操作を説明する図。FIG. 8 is a view for explaining a correction correction deletion operation.

【図9】撮影編集処理の初期画面の一例を示す概略図。FIG. 9 is a schematic diagram showing an example of an initial screen of a shooting and editing process.

【図10】カメラ素材選択画面の一例を示す概略図。FIG. 10 is a schematic diagram showing an example of a camera material selection screen.

【図11】切るエンドアイコンの作用を説明する図。FIG. 11 is a view for explaining the function of a cut end icon.

【図12】配置物素材選択画面の一例を示す概略図。FIG. 12 is a schematic diagram showing an example of an arrangement material selection screen.

【図13】背景素材選択画面の一例を示す概略図。FIG. 13 is a schematic diagram showing an example of a background material selection screen.

【図14】背景パック素材の配置操作手順を示す図。FIG. 14 is a diagram showing a procedure for arranging a background pack material.

【図15】背景パック素材の配置形態を示す図。FIG. 15 is a diagram showing an arrangement form of a background pack material.

【図16】照明素材の選択処理手順を示す図。FIG. 16 is a diagram showing a lighting material selection processing procedure.

【図17】インサートカット素材の選択処理手順を示す
図。
FIG. 17 is a diagram showing a procedure for selecting an insert cut material.

【図18】画面切替え素材の選択処理手順を示す図。FIG. 18 is a diagram showing a procedure for selecting a screen switching material.

【図19】画面効果素材の選択処理手順を示す図。FIG. 19 is a diagram showing a procedure for selecting a screen effect material.

【図20】スーパーインポーズ素材の選択処理手順を示
す図。
FIG. 20 is a diagram showing a procedure for selecting a superimposed material.

【図21】アニメーション効果素材の選択処理手順を示
す図。
FIG. 21 is a diagram showing a procedure for selecting an animation effect material.

【図22】タレントオンオフ素材の選択処理手順を示す
図。
FIG. 22 is a diagram showing a talent on / off material selection processing procedure.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ゲーム機本体 2…コントロールパッド 3…テ
レビジョン受像機 4…コントロールパッド接続口 5…メモリカ装填口
ード 6…CD−ROMドライブの蓋 7…蓋開閉スイッチ 8…電源ボタン 9…リセットスイッチ 11…○
ボタン 12…×ボタン 15…十字レバー 16…スター
トボタン 17…セレクトボタン 20…システムバス 28
…CD−ROM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Game machine main body 2 ... Control pad 3 ... Television receiver 4 ... Control pad connection port 5 ... Memory card loading port 6 ... CD-ROM drive lid 7 ... Lid open / close switch 8 ... Power button 9 ... Reset switch 11 … ○
Button 12 ... X button 15 ... Cross lever 16 ... Start button 17 ... Select button 20 ... System bus 28
… CD-ROM

Claims (10)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】ゲーム中に与えられる音楽および映像素材
を用いて音楽及び映像で構成されるビデオクリップを作
成するビデオゲーム装置であって、 前記音楽の演奏時間を表す時間目盛りが表示され、当該
ビデオクリップ用の映像のカット割りを指定するマーキ
ング処理を行うためのマーキング指定画面を表示する第
1の制御手段と、 このマーキング指定画面を表示中に、プレイヤーによっ
てマーキング開始が指令されると、当該ビデオクリップ
用の音楽の演奏を開始するとともに、この音楽の演奏進
行に伴って時間目盛り上で現在の演奏時点を示す指針を
移動表示する第2の制御手段と、 上記音楽の演奏に伴う指針の移動表示中に、プレイヤー
によってマーキング付与が指定されると、この指定時点
の前記指針の指示している時間目盛り上の位置にマーキ
ング付与を示す所定のマークを表示するマーキング制御
手段と、 を具え、マーキング指定がプレイヤーが当該ビデオクリ
ップ用の音楽を聞きながらリアルタイムに行えるように
したことを特徴とするビデオゲーム装置。
1. A video game device for creating a video clip composed of music and video using music and video material given during a game, wherein a time scale indicating a playing time of the music is displayed. First control means for displaying a marking designation screen for performing a marking process for designating a cut split of a video for a video clip, and when a start of marking is instructed by a player while the marking designation screen is being displayed, Second control means for starting the performance of the music for the video clip and moving and displaying a pointer indicating the current performance point on a time scale as the performance of the music progresses; When marking is specified by the player during moving display, the time scale indicated by the pointer at the time of this designation is displayed. A marking control unit for displaying a predetermined mark indicating the marking applied to the position, the comprising, video game device marking specified is characterized in that the player has to allow the real time while listening to music for the video clip.
【請求項2】前記マーキング制御手段によってマーキン
グが付与された後、プレイヤーによって指定されたカッ
ト単位に所望の映像素材をプレイヤーに選択させること
によって当該音楽に対応するビデオクリップをカット単
位に作成するビデオクリップ作成手段を更に備えるよう
にしたことを特徴とする請求項1記載のビデオゲーム装
置。
2. A video for creating a video clip corresponding to the music in units of cut by allowing the player to select a desired video material in units of cut specified by the player after the marking is given by the marking control means. 2. The video game device according to claim 1, further comprising a clip creating unit.
【請求項3】前記映像素材は、撮影を行うための撮影用
素材と、撮影される物体である被撮影素材と、編集を行
うための編集素材とを有することを特徴とする請求項2
記載のビデオゲーム装置。
3. The video material according to claim 2, wherein the video material includes a material for photographing, a material to be photographed as an object to be photographed, and an editing material for editing.
A video game device as described.
【請求項4】前記撮影用素材は、カメラ素材と、照明用
素材とを有する請求項3記載のビデオゲーム装置。
4. The video game apparatus according to claim 3, wherein said shooting material includes a camera material and a lighting material.
【請求項5】前記被撮影素材は、出演者用素材と、背景
用素材と、撮影空間内に配置される物体である配置物素
材とを有することを特徴とする請求項3記載のビデオゲ
ーム装置。
5. The video game according to claim 3, wherein the material to be photographed includes a material for a performer, a material for a background, and an arrangement material that is an object arranged in a photographing space. apparatus.
【請求項6】前記背景素材は、複数の異なる背景素材で
1パックが構成されるパック素材を有し、該パック素材
には最低表示時間が設定されており、 前記ビデオクリップ作成手段は、前記マーキング指定に
よって該最低表示時間内に複数のカットが存在する場合
は、これらの各カットに前記複数の背景素材を所定の順
番に自動的に割り付けるようにしたことを特徴とする請
求項5記載のビデオゲーム装置。
6. The background material includes a pack material in which one pack is composed of a plurality of different background materials, a minimum display time is set for the pack material, and the video clip creating unit includes: 6. The method according to claim 5, wherein, when a plurality of cuts are present within the minimum display time due to marking designation, the plurality of background materials are automatically assigned to each of the cuts in a predetermined order. Video game equipment.
【請求項7】前記編集素材は、各カット内で画面効果を
付与するための画面効果素材と、各カット間で画面切替
え効果を付与するための画面切替え素材と、スーパーイ
ンポーズを付与するためのスーパーインポーズ素材と、
各カット内でアニメーション効果を付与するためのアニ
メーション素材とを有する請求項3記載のビデオゲーム
装置。
7. The editing material includes a screen effect material for providing a screen effect within each cut, a screen switching material for providing a screen switching effect between cuts, and a superimpose. Superimpose material and
The video game apparatus according to claim 3, further comprising an animation material for giving an animation effect in each cut.
【請求項8】前記編集素材は、出演者を画面から消す、
消さないを指定する出演者オンオフ素材を有する請求項
5記載のビデオゲーム装置。
8. The editing material according to claim 1, wherein the performer removes the performer from the screen.
6. The video game apparatus according to claim 5, further comprising a cast on / off material for designating not to be erased.
【請求項9】ゲーム中に与えられる音楽および映像素材
を用いて音楽及び映像で構成されるビデオクリップを作
成するものにおいて、 プレイヤーの操作に基づいてビデオクリップを作成する
音楽を選択する第1ステップと、 プレイヤーの操作に基づいてビデオクリップに出演させ
る出演者を選択する第2ステップと、 プレイヤーの操作に基づいて当該ビデオクリップ用の映
像のカット割りを指定するマーキング処理を実行する第
3ステップと、 このマーキング指定されたカット単位に所望の映像素材
をプレイヤーに選択させることによって当該楽曲に対応
するビデオクリップをカット単位に作成する撮影編集動
作を実行することによってビデオクリップを作成する第
4ステップと、 を有する処理を実現するためのプログラムを格納した記
録媒体。
9. A method for creating a video clip composed of music and video using music and video material given during a game, wherein a first step of selecting music for creating a video clip based on an operation of a player A second step of selecting a performer to appear in the video clip based on an operation of the player; and a third step of executing a marking process of designating a cut cut of the video for the video clip based on the operation of the player. A fourth step of creating a video clip by executing a shooting and editing operation of creating a video clip corresponding to the music in a unit of cut by causing the player to select a desired video material in the unit of the cut designated by the marking; , Which stores a program for realizing the process having Media.
【請求項10】前記第3ステップにおいては、 前記音楽の演奏時間を表す時間目盛りが表示されるマー
キング指定画面を表示し、 このマーキング指定画面を表示中に、プレイヤーによっ
てマーキング開始が指令されると、当該ビデオクリップ
用の音楽の演奏を開始するとともに、この音楽の演奏進
行に伴って前記時間目盛り上で現在の演奏時点を示す指
針を移動表示し、 上記音楽の演奏に伴う指針の移動表示中に、プレイヤー
によってマーキング付与が指定されると、この指定時点
の前記指針の指示している時間目盛り上の位置にマーキ
ング付与を示す所定のマークを表示するようにした事を
特徴とする請求項9記載のプログラムを格納した記録媒
体。
10. In the third step, a marking designation screen is displayed on which a time scale indicating the playing time of the music is displayed. When a marking start is instructed by the player while the marking designation screen is being displayed. Starting the performance of the music for the video clip, moving and displaying a pointer indicating the current performance point on the time scale as the performance of the music progresses, 10. A method according to claim 9, wherein when a marking is designated by the player, a predetermined mark indicating the marking is displayed at a position on the time scale indicated by the pointer at the designated time. A recording medium storing the described program.
JP10816798A 1998-04-17 1998-04-17 Video game device and recording medium storing program Expired - Lifetime JP3258961B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10816798A JP3258961B2 (en) 1998-04-17 1998-04-17 Video game device and recording medium storing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10816798A JP3258961B2 (en) 1998-04-17 1998-04-17 Video game device and recording medium storing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11306373A JPH11306373A (en) 1999-11-05
JP3258961B2 true JP3258961B2 (en) 2002-02-18

Family

ID=14477690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10816798A Expired - Lifetime JP3258961B2 (en) 1998-04-17 1998-04-17 Video game device and recording medium storing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3258961B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000005440A (en) * 1998-06-19 2000-01-11 Enix Corp Video game device and recording medium storing program

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005192834A (en) * 2004-01-08 2005-07-21 Taito Corp Video game machine for playing using music card
CN111667557B (en) * 2020-05-20 2023-07-21 完美世界(北京)软件科技发展有限公司 Animation production method and device, storage medium and terminal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000005440A (en) * 1998-06-19 2000-01-11 Enix Corp Video game device and recording medium storing program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11306373A (en) 1999-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8591332B1 (en) Video game video editor
US7999167B2 (en) Music composition reproduction device and composite device including the same
JP5315194B2 (en) Interactive video playback system and method
US8818538B2 (en) Playback apparatus, playback method, and recording medium
US6659873B1 (en) Game system, game device capable of being used in the game system, and computer-readable memory medium
JP4416846B2 (en) Computer-readable recording medium recording menu control data, and menu control method and apparatus
JP3417918B2 (en) Computer-readable recording medium recording display control program, and display control apparatus and method
KR19990067919A (en) Editing system and editing method
JP2003196297A (en) Moving image managing device and method
JP2001351126A (en) Computer-readable recording medium with program of game recorded thereon, program of game and method/ device for processing game
EP1279423B1 (en) Recording medium storing volume control program, volume control method, video game machine, and volume control program
JP5839956B2 (en) Karaoke system, karaoke lyrics display method, karaoke terminal device, and computer program
JP3258961B2 (en) Video game device and recording medium storing program
JP4281120B2 (en) Editing apparatus and method, and recording medium
JP2992499B2 (en) Image processing method and apparatus, recording medium
JP3349093B2 (en) Video game device and recording medium storing program
JP4102944B2 (en) Editing apparatus and method, and recording medium
JP3799359B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, REPRODUCTION METHOD, AND PROGRAM
JP2005278212A (en) Image editing method and image editing system
JP4281121B2 (en) Editing apparatus and method, and recording medium
JP4204525B2 (en) 3D image generation apparatus and 3D image generation program
JP4101258B2 (en) Image editing method, image editing apparatus, and medium storing program for causing computer to execute image editing processing operation
CN117282106A (en) Game editing method, game editing device, storage medium and electronic apparatus
JP2000061135A (en) Control method of competition type battle action game device and readable recording medium recorded with competition type battle action game program
JP5607332B2 (en) Movie playback apparatus and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 12

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term